2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 14:41:16.34 ID:gWNMV50j0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを2行入れてください(1行目はスレ立て時に消化され消えてしまうため)

「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜

●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信

他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ

●関連サイト
公式サイト:https://mushokutensei.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_A

●前スレ
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610348133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 06:53:03.03 ID:8MPQ2Onh0.net
不審がられていいなら喋ることは出来るんじゃねーの?
初めて喋るのって言葉覚えた時期でマチマチらしいし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 07:04:22.82 ID:/8ecx7tgd.net
いよいよなろうブームも一つの区切りって感じだな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 07:05:21.95 ID:C2GN3L8h0.net
とりあえずセックスシーンを見せろよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 07:11:16.19 ID:mZVF+W5G0.net
>>158これかいた作者そのとき高校生だった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 07:14:04.63 ID:blW0H+d7r.net
これエッチなアニメなの?
来週すごいんでしょ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 07:17:41.21 ID:yj55xmQW0.net
>>330
20年間部屋から出ずに動かない喋らない内向的な趣味ばかりやってた男だから
わりと楽だったかも

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 07:27:17.41 ID:yj55xmQW0.net
無職転生書き始めたときの孫の手って高校生だったのか・・・
一時代に数人レベルの天才だわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 07:34:43.28 ID:fnqDVjrP0.net
孫の手何歳なの?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 07:37:03.32 ID:yj55xmQW0.net
エロゲとかラノベとかのサブカル系の無駄知識が30代キモオタ2ちゃんねらーとして違和感のない消化具合だから
普通に30代くらいと思ってた
年齢は自称かもしれんからわからんけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 07:40:39.02 ID:HdcdJjkBd.net
高校生だったっての本当?
だとしたら孫の手さん相当凄い

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 07:41:01.01 ID:8MPQ2Onh0.net
30代で高校生と言うコータローまかり通るみたいなおっさんかも知れないだろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 07:44:50.89 ID:yj55xmQW0.net
永遠の17歳もいるしな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 07:47:15.32 ID:UlyzBbu1M.net
頻繁に交尾しているらしい割にはまだ妹できないんか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 07:48:20.64 ID:iclgpDg3d.net
メイドさんに筆下ろししてもらう展開なの?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 07:52:16.85 ID:BPsVbnak0.net
>>345
メイドさんはその・・・、親父が手を出して・・させるんで

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 07:53:22.36 ID:aqigmP7QM.net
ネタバレすんなカス

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 07:59:20.27 ID:shsD6pXld.net
なんで一般家庭にメイドが居るのかと思ったけど
一応領主の館なのね
盾の勇者みたいに武功で小さな領地をもらった感じか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:01:07.88 ID:kwTrFhtPF.net
>>346
あの親父…
あんなきれいな嫁さんいるのに

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:02:05.64 ID:yj55xmQW0.net
田舎の代官に収まってる経緯は後々語られるけど
まあ1話で描かれた状況は何から何まで伏線まみれ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:03:14.09 ID:bG5257siM.net
>>348
まあ理由はそのうち出てきそうだから話さん
ダメダメだけどお父さんしてるから嫌いにならないでな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:07:17.44 ID:BPsVbnak0.net
あっ、この作品レ◯プ、変態趣味、近親、浮気とか普通だから頭に血を昇らせないでね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:07:59.62 ID:kwTrFhtPF.net
いいぞもっとやれ
スマホ太郎より面白ければみるぞ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:08:41.17 ID:AZU8n3xir.net
>>318
無職は改稿が11月だけど、初投稿は12年9月

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:08:58.60 ID:yj55xmQW0.net
スマホ太郎より面白くないものを探すほうが難しいだろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:14:45.79 ID:AZU8n3xir.net
てかネタバレ禁止はスレタイにでも入れないとわからない子ばかりか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:16:26.75 ID:4htXX1KVM.net
黙って消すしかねーさ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:17:08.39 ID:CHL3SGNG0.net
俺はスマホ太郎好きだけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:17:35.83 ID:EzK9NwCed.net
ネタバレの方を注意されてるのにレイプとかに怒らないでねとかアスペすぎる
ネタバレするカスってこんなのばっかりだなコミュ障すぎて可哀想

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:19:33.33 ID:mEmzBSita.net
スマホ太郎は茶番だって理解しながら読めば面白い
ライトノベルってそーゆーもんだと思う
無職は重い話が多くて面白いけどちょっと疲れる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:20:05.73 ID:8MPQ2Onh0.net
>>351
お父さんしてるならムスッコに出来心でもあんなこと言わない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:22:51.81 ID:71vPihYcM.net
>>360
失敗しても立ち上がる話はともかくガチで報われない話もあるからなあ…

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:23:03.66 ID:g0K/ave90.net
スマホ太郎より面白く無い物を探すのが難しい??
なろう全体で見れば9割以上スマホ太郎より酷いぞ。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:24:31.22 ID:AZU8n3xir.net
>>361
そこはもうパウロだししょうがない・・・
所詮パウロ、脳筋パウロ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:29:21.49 ID:vYUjQBu9M.net
>>318
多分なろうで異世界転生物流行ったきっかけは当時ランキング1位を劣等生と争ってたリアデイルの大地かと

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:30:51.90 ID:6k3M0irya.net
>>330
床ドンニートだったから平気

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:32:10.86 ID:Zmyfd2hJ0.net
でもたしかスマホ太郎て円盤7500くらいいってたような記憶が

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:33:04.01 ID:M5/9TetP0.net
浮気はともかく
一父多妻性もしくは一妻多父性は
少子化日本でも認めるべきだよね
本人たちが納得してるなら
法律で制限する事はないと思う

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:35:03.33 ID:vi6kJxSZa.net
結局続くかどうかは円盤どれだけ売れるかでしょ
果たして最後までやれるのだろうか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:36:53.96 ID:AZU8n3xir.net
スマホ何年前だっけ
なろうでそこそこ円盤売れて記憶に新しいのは去年の春アニメのはめふらかな
同時期にやってた他のなろうぶっち切ってたし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:41:53.15 ID:OV9SVshda.net
>>370
キャラがそこそこ魅力的であの時期に大事だった事前完パケで放送延期がなかったってのは大きかったな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:46:32.85 ID:M5/9TetP0.net
今は円盤より関連書物の売上が上がるかが
重要なんじゃないか
金出してるの出版社なんでしょ?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:48:55.41 ID:zfR9VKyLM.net
いやアニメ関連会社も

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:50:37.49 ID:BPsVbnak0.net
無職の書籍があと2巻で終わりなんで、完結したらテレビの必要性は無くなるから、ストブラみたいにOVAコースかなぁ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:52:21.23 ID:dQ63QEfua.net
配信もけっこうでかいってハナシか

はめふらは今もアマプラであるが
同時期だった八男がソッコーで対象外になったのは再生数の差からなんだろうか
dアニfor primeならあるが別料金

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:52:43.64 ID:gmfXT9JPa.net
「俺知ってる」という優越感が、こういう場所でネタバレを平気でする原動力

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:57:53.43 ID:M5/9TetP0.net
>>375
なんにせよ制作者が
2期やろうと思わないと続かないよね
ソーマとかよく最後までやったなと思う
あれは製作陣の意地なのかね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:01:15.49 ID:z0RsxW7Z0.net
しょーがねーだろ
前世の男が書き込んでるんだから

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:02:46.57 ID:l2p2UUpp0.net
>>377
週刊漫画系のアニメはアニメ自体の売り上げは重要ではなく、原作CMの側面が強いので
原作の売り上げが堅調なら続く
古いものでは神のみぞ知るセカイとかも、アニメは全く売れなかったけど3期まで続いた
ラノベ・なろう原作は、単純にアニメの売り上げに左右される

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:03:27.15 ID:dQ63QEfua.net
>>318
「祝福」※web版通称
2012年12月20日初投稿
2013年10月21日完結
2013年12月10日削除

いちどは読んだが保存してなかった……
webのキャラ年齢のほうがよかったかなぁ
「耕される!」とかのセンスも

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:08:56.93 ID:8MPQ2Onh0.net
>>379
週刊全般はともかくジャンプは自分からアニメ化を考えたりはしないぞ
切るものはスパッと切るからアニメ化したらワンチャンあるかも?なんて考えない
あくまで外部からアニメ化の企画持ち込まれて延命することはあるけどね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:11:49.16 ID:kAt9h8rAM.net
二話のロキシー良かった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:13:29.04 ID:dQWYaBvQH.net
>>381
ジャンプだろうがサンデーだろうが同じだよ
違いがあるのはゴールデンか深夜か
スポンサーの構成がここで変わる
深夜アニメはジャンプ作品でも普通に出版社主導

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:14:00.63 ID:BPsVbnak0.net
と言うより、アニメで金出して貰わないと作れる所なんて無いからスポンサーは居るからな、番組の提供の上から下に向かって金出してる順番待ちがわかるはず

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:14:36.57 ID:YZjOJSi7M.net
>>382
違法視聴はネタバレ以上の大罪だからころす

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:16:11.21 ID:0HIZiR5M0.net
>>379
いや普通にラノベも原作売り上げに左右されるだろ
本好きとか円盤殆ど売れてないのに3期あるし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:16:51.71 ID:8MPQ2Onh0.net
>>383
ああそりゃあるかもな
俺が話聞いたころはまだ深夜がアニメ枠の主体じゃなかった時代だからなあ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:17:43.22 ID:s5sPBMvoM.net
>>374
ストブラコースってファンとしては金かかるが理想的ではあるんだよな
テレビじゃ尺で削られたり詰め込まれてわけわからなくされるよりよっぽど良いしある程度売れれば次作ってくれるからな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:18:14.18 ID:HFpFQ8hG0.net
アニメで、どうなるか?
疑問だったけど
ハルヒ風に仕上げて来たのは驚いた

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:19:03.81 ID:l2p2UUpp0.net
>>386
もちろんまったく関係ないとは言わない
アニメが売れて原作も売れたらなお2期の確率は上がる
ただ週刊漫画原作の場合はアニメの売り上げがゴミでも普通に2期が
作られる事があるという話

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:19:22.65 ID:xfVt6fp20.net
あのメイドって主人公に対して憑いてるとか言ってたけど、転生者って感づいたのかな?
それともただ気味悪がっただけ?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:20:37.14 ID:HFpFQ8hG0.net
>>391
原作だと
エロい目で見てるのを勘づいてた

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:20:49.55 ID:YZjOJSi7M.net
>>391
まあ3話や4話辺りで挟んでくるかもだから楽しみにな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:21:19.93 ID:yj55xmQW0.net
もう配信のほうが遥かにデカイやろ
名作ならPPVで継続収益になるし、海外ウケ次第で収益は何倍にもなる
一期をしっかりやれば続編や映画化のための投資も集めやすい
円盤なんてただのファングッズの一種

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:21:31.62 ID:/m1dEKhYM.net
>>379
昔は10万部でアニメ化して100万部超え売るみたいな世界だったけど今はなんかこう違う気がする
なろうラノベは100万部超えても何故かアニメ化されてなかったし無職なんて狼と香辛料の累計超えてからアニメ化とか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:26:25.03 ID:0HIZiR5M0.net
>>355
そのスマホ太郎に円盤も配信も負けてるアニメが
毎クール山のように出てくるという現実…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:27:52.47 ID:q6kYI7hn0.net
とりあえずコミック版5巻まで読んでみたけどなんかワクワクとか爽快感とか盛り上がりに欠ける印象
主人公が活躍しそうになってもだいたい最後やられるか詰めが甘くてしくじるかって感じで
無双しろとは言わんが、雑魚相手とか心の中でイキってもなんか小物過ぎてどうも…
女の子もエピソード積み重ねる前にどんどん次の子に移ってってるような…(まああの展開からは1人濃密になるんだろうけど)

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:29:56.13 ID:NYKgigN0M.net
仕方ねーだろ無職なんだから

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:30:42.67 ID:yj55xmQW0.net
>>396
凡作のほうが映像化のハードルは低いからじゃね
傑作を適当な体制でやるとヘイト集めるだけの糞ができて金出す側にとって機会損失だし
原作を好きでたまらないクリエイターが集まってガッツリ制作できる算段を立てるのは相当難しい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:33:03.62 ID:iSMhtbssa.net
なろうがというよりアニメ作品自体9割失敗しとる業界んだから

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:33:12.86 ID:1wr99HyR0.net
>>355
スマホ太郎は配信で上位でしょ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:34:06.19 ID:yj55xmQW0.net
>>396
まあ、世間の反応も含めれば「面白い」し、話題性は高かったしな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:34:26.25 ID:BPsVbnak0.net
まあ、何にしても買えよとしか言えない、なろうでも原作売れたら2期が決まるのはわかるし、金出さなかったらそもそも始まらん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:36:55.19 ID:xfVt6fp20.net
>>392-393
ううむ、あのメイド侮れんな・・・
原作未読なのでその3・4話楽しみにしますわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:37:46.35 ID:EFm8Lk7W0.net
アニメは面白かったけど正直原作はどっちもビミョーとしか… でもまぁ今期制作ガチャの勝者だし頑張ってほしい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:38:51.06 ID:1wr99HyR0.net
>>392
小さな子供がやらしい目で見てたら不気味だよな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:39:04.63 ID:7ooAGfwU0.net
>>397
残念ながらずっとそんな感じ
主人公はどんどん強くなるけど、もっと強い奴に叩かれたり
右往左往したあげく失敗したりの繰り返しだよ
あわないなら他の作品見たほうがいい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:41:40.70 ID:iiTA5uzn0.net
転生にしても0歳児って自意識あるんかね
杉田だからあるのか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:43:31.35 ID:Yo0mxVWcM.net
一応コミックなら10巻以降くらいならそういう望んだノリがありそうだがそれまで苦難ばっかだから無理か

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:49:43.10 ID:q6kYI7hn0.net
>>407
>>409
そうか…
まあ人によって合う合わないはあるから仕方ないね
さんきゅー

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:50:18.02 ID:BPsVbnak0.net
まあ、作者が無職の主人公であって大きな物語の主人公じゃ無いって言ってるからな。
作者の無職転生以外の作品が本来の物語の主流の話で無職は外伝だから

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:52:00.49 ID:M5/9TetP0.net
https://www.bilibili.com/v/popular/rank/bangumi
転載だけどビリビリ一位だぞ
中国は市場大きいから良かったね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:52:01.49 ID:G4X7xNUHM.net
あの世界のって事なら主人公はナナホシとオルステッドでしょ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:54:37.20 ID:iiTA5uzn0.net
どうせなら中村もメインで出すべきだった
中杉という最強コンビ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:55:37.99 ID:MaGTg9NeM.net
やっぱ無双とまではいかなくともそういうカタルシス求める層は絶対にいるんだよなあ
思い返してもアニメ分でも能力の高さ褒められたりはあってもガチで完勝した時あったか…?
まあ仕方ないか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:56:32.09 ID:iiTA5uzn0.net
ルディの外が中村、内が杉田
間違いなくやばい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:57:20.43 ID:dQ63QEfua.net
まぁアニメキービジュアルでいっても
意味ありげな2人だわな
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/1206/musyokutensei_key.jpg

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:59:11.95 ID:MaGTg9NeM.net
>>417
その人たち殆ど出てこないんだけどね…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:59:50.36 ID:Vn4P9S4Z0.net
主人公赤青緑に力入ってて 上はまあいいけど右下ちょっと雑くない?w
まあいいんだけどさ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:00:34.14 ID:MaGTg9NeM.net
背中で語る男やぞ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:00:43.68 ID:QlhcbtsJ0.net
>>417
なるほど
右下の人もヒロインかな?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:03:34.19 ID:1wr99HyR0.net
>>415
無双系は配信上位だしな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:11:35.40 ID:cd+LEq1f0.net
剣士>魔術師の壁が高い世界で剣士とそこそこ戦えてすごいねって変な褒められ方だしな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:13:16.90 ID:1NKh/FTHM.net
>>422
アニメは一人称じゃないし普通に強いクズとかやたら強い馬鹿とか最高に頼りになる保護者の戦闘シーンで満足してくれんかなあ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:13:49.91 ID:M6x4Tm1Da.net
>>393
え、メイドさんが挟んでくれるだって!?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:16:04.88 ID:8MPQ2Onh0.net
そういえば異世界(つってもリアル古代中国だけど)転移で中国舞台で無双の龍狼伝てアニメ化しないな
中国人に人気出そうなのに

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:21:27.11 ID:Mb790ZrF0.net
>>417
ルディの頭上のそのふたりが出てきてるのになぜ〇〇〇が出てこないんだ・・・

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:21:41.43 ID:VI9ZWvOp0.net
懐かしいな>龍狼伝
まだやってるんだっけあれ
最初は三国志知識使って軍師やってたけど、少ししたら仙人に弟子入りして、強くなったやつね
赤壁くらいまでは見てたが

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:22:11.62 ID:1tFIUxddd.net
>>411
ゴブリンスレイヤーと勇者ちゃんみたいなもん?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:25:42.71 ID:BPsVbnak0.net
中華一番が再アニメ化でずっとやるの決まってるからやるかも、でも体制崩したりする作品は放送出来なかったりするからな。
国ごとの検閲難しいよね。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:27:39.44 ID:BPsVbnak0.net
>>429
ドラクエXのパパスとかFEの親世代の第一部の話が近い

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:28:15.49 ID:oiPjt+Iz0.net
2話のエロに超期待

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200