2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 part2

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:02:05.22 ID:ecy1nWvw0.net
魔王城でおやすみ の魔王様が好き!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:03:02.97 ID:JBhmaD6/F.net
これ普通に面白いね
続きが早く見たいわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:16:23.05 ID:yGakITVe0.net
AT-Xだと日本語字幕がつくんだなこれ
コロナで放送延期してたのかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:04:54.41 ID:Sw6hkC0E0.net
転生したらプリニーになった魔王もいたな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:06:58.76 ID:A+4XOIl9a.net
>>599
睡眠縛りと自力で帰れるのに城縛りの時点で切ったわ
途中で勇者は助けに来たのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:56:05.65 ID:ki9nCSKx0.net
魔王って悪魔や魔族の王だから魔王国があるだけ魔王が存在するだろ
人間の王だって王国の数だけ王が存在するんだから

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 15:10:35.90 ID:LCul4SXJa.net
>>599
あんなネタで5年以上連載とかよくやるよなあ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 15:40:21.27 ID:t8uWM0DUK.net
なんか「可愛いは正義」って言葉が理解出来ないやつが居るんだな
お前らがつまらないと思ったものが世間でもそうだとは限らない
まず自分のセンスがズレてる可能性を疑えよ!
とりあえずスヤリス姫はあの無軌道な行動を込みで可愛いからウケたんだよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 15:42:55.56 ID:V8B2bCz60.net
つーか理解しなくてもいいけど自分以外の価値観を認めず潰そうという考え方をやめろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 16:57:38.35 ID:XAgvX0Ug0.net
バナナめがけて直進する村長とか
マリーさんの手の骨?折るとことか
ゆるいギャグファンタジーとして観るには妙なえぐみ感じない?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 17:03:21.97 ID:V4hK48T60.net
>>603
おやすみは1話がピークだった
俺も3話で切った

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 17:06:37.90 ID:PvHa4kX30.net
バナナは品が悪かった(村長のエロネタはアニメでは自重してほしい)

マリーの手はロイドに役に立たないときつく言ってしまったことに対して
本人も反省する気持ちがある(けどすぐ忘れちゃう?)ので戒めになったとは思う

ガンガン掲載だからハーメルンっぽい程度の低いギャグとシリアスの混在なんだろう
グルグルよりはシリアスでハガレンよりギャグ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 17:26:38.13 ID:ZQSZmCYdd.net
コミカライズ版7巻(原作4巻の範囲)見てたら、マリーさんがとある理由で父の指を折ってた…
さすがに魔王にのっとられてた時の恨みは入ってないよね?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 17:36:33.53 ID:t8uWM0DUK.net
ガンガンでギャグとシリアスが混じる……
ああ! つまりARTIFACT;REDか!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 18:27:45.66 ID:hEk7rivdM.net
>>608
ショウマというもっとエグいヤツが出てくるんで、今のか耐えられなければ帰るヨロシ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 19:03:45.02 ID:tGhnUxrvM.net
ベルト姫と名前が同じのせいで恥ずかしくてまともにあの娘見られない
俺、男だよ…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 19:06:17.74 ID:9U7Sq1Z7M.net
Amazonプライム、2話までしか見れないのなんで?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 19:13:11.30 ID:sqM5mxw0d.net
>>610
ハーメルンのギャグはストーリーを崩壊させかねない捨て身のギャグだぞ決して程度は低くない
現にアニメでシリアス一辺倒にしたら出来は良いのにいまいちだったろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 19:19:25.42 ID:qTKFJM1bH.net
>>599
えんどろ〜の魔王が好き

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 19:56:16.42 ID:R15QRjxb0.net
MAOつまりコリン

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:02:16.10 ID:A4iC65qC0.net
1話から裏切らずふつうに面白いぞこれ
天スラで意味なくしつこく中身なしアンチしてた連中と一緒の気配がする

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:13:41.47 ID:bzua7DZ0d.net
>>586
おっぱいが出せてもちんちんは出せないご時世、「ツイてる」ことを意識させるのは大事なんだぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:18:26.88 ID:HucjRWpz0.net
村長もコンロン村ではそんなに偉いわけじゃないからな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:25:32.78 ID:e0UxCAOU0.net
村長より偉くて強いのがたくさんいるのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:43:26.80 ID:AIOME33J0.net
村長が偉くないは草

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:49:59.24 ID:P4ChnfYM0.net
あの村長も村長の中では最弱ってこと?
裏村長とか隠しダン村長とか有料DLC村長とかもっと強いのがいるのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:50:19.02 ID:xw3nuet+K.net
尊重

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:57:51.78 ID:R7lue3Fj0.net
村長はその気になれば世界滅ぼせるんじゃなかったっけ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:58:51.82 ID:AIOME33J0.net
まあ敬われてるか強いかは別問題だろうしな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:09:22.37 ID:AHhncUlP0.net
この先もうエロ無いの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:11:44.23 ID:HucjRWpz0.net
ロイドが裸になったりするよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:17:13.02 ID:PvHa4kX30.net
メインヒロインが全裸に

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:18:25.48 ID:BKleKc8C0.net
漫画見た感じだとエロはこれからが本番だと思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:29:23.53 ID:AHhncUlP0.net
信じてティッシュ買ってくるぞ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:32:25.87 ID:IJTasijp0.net
>>586
バッタが居なかったら何をしてたんだろうね?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:40:29.21 ID:PvHa4kX30.net
>>633
メインヒロインの一番大切なものがロロババアに奪われていた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:42:02.00 ID:HSYlQ3Ga0.net
>>633
そりゃあもちろんロイドのバナナ(意味深)の下準備をして
チョコトッピング後にパックンじゃない?
食後のミルクもアリ〼

636 :イケメン :2021/01/20(水) 21:42:33.26 ID:dtdPQXcmp.net
目がやべえwwwwwwww

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:50:20.99 ID:jJ4v8Emp0.net
流れるようなセクハラムーブが高橋留美子キャラっぽい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:51:06.91 ID:CrbBlduY0.net
>>632
匂うからトイペ使って流せよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:58:17.11 ID:IJTasijp0.net
>>634
とりあえずもちつけ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:05:19.43 ID:GBdIRrLPK.net
日岡さんって持ってるかなぁ…

可哀想で涙が出る。

これも糧にして頑張ってほしい。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:47:48.00 ID:3E2GC7Vb0.net
意味わからず演じてそう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:55:04.58 ID:Nacf0Q4c0.net
>>639
ロイドのチョコバナナはメインヒロインにとって最も大事だろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:28:48.07 ID:PvHa4kX30.net
ロリババアはチョコバナナを食って若返っている

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:06:28.46 ID:wAA0K1JU0.net
Twitter @HIOKANATSUMI

#ラスダン 第3話ありがとうございました!これからの方もお楽しみにリボン付きのハート
チョコバナナ食べたくなったよバナナ(健全な意味で)
最後は一気にシリアスモードでした!
次週の展開もお見逃しなく!
https://twitter.com/HIOKANATSUMI/status/1351176512490364933


健全ではない意味だとどうなんじゃ??
(deleted an unsolicited ad)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:33:52.04 ID:gIbWK5V8d.net
>>616
西村監督の暗黒面原作レイプが炸裂した悲しい作品だぞ

風人物語やttみたいに単館系の光る作品もつくれる人ではあるんだが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 04:30:31.69 ID:mHkVP+lV0.net
村長は村だとぶっちぎりで最強

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 06:28:14.35 ID:zfLmDDwF0.net
>>628
後で温泉回があります、タブン。

>>626
村長でなくユーグには世界を滅ぼした前科が、ゲフンゲフン

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 06:44:12.75 ID:e4wQ43m60.net
マリーさんが色々あって虫に変身させられて元に戻った所をロイド君に見られて…
なシーン、やるのかな?

井戸に落とした理由のシーン、アニメだと変わってたし…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 09:53:41.57 ID:W4vj4zI5M.net
村出身者がラスボスだろうな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 10:26:53.17 ID:xDrdHmNt0.net
ロイドが村最弱なのは才能有りすぎて村人でも手に余るほど強すぎて封印されてる
とかそんな落ちだろ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 10:28:20.11 ID:7VKJclSZ0.net
小さい頃に暴走したとかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 11:20:55.50 ID:SoVrA9/g0.net
>>650
なんかネタバレ食らわしてやつがそれと同じこといってたから当たりだろうな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 11:25:08.79 ID:FNO9fSTN0.net
そうか、村長がやたら目をかける理由はそれか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 11:52:49.18 ID:jZSr0c4n0.net
村長「ロイドが小さい頃、チョコバナナが暴走して……」

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 11:59:39.99 ID:SGnko2ks0.net
>>654
なるほど、だから黒いのか・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:09:49.73 ID:3IrwYq5+F.net
伊藤美来のキャラはいつ頃出てくるのだろう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:12:27.24 ID:dZLktYAA0.net
俺ダンも最後のヒロインがまだだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:03:18.96 ID:wAA0K1JU0.net
伊藤美来は王様に取り付いたバッタ魔王を倒した後だから早くて5話からだろうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:13:53.61 ID:6NJG1keY0.net
回復とこれと俺ダンと無職で主人公シャッフルさせたい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:19:16.82 ID:CqHPi/Gn0.net
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語age

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:36:39.88 ID:Qk7x+9iM0.net
俺ダンとラスダンだったら主人公シャッフルしてもあんま変わらん気がする
どっちも強いし性格もまだ温厚な部類

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:38:27.68 ID:YhVTv8ns0.net
>>536
ですよねー
軍に入る事自体反対しないと矛盾ですよねー

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:42:03.31 ID:dCUKS0Yz0.net
軍人になりたいだけで、活動するとは言っていない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:54:06.81 ID:+GP6Q9Xi0.net
そんな軍隊あるかー

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:07:28.72 ID:wAA0K1JU0.net
わたくし救世主マリーが戦争が起こる前に紛争の火種を全て片付けるから
ロイド君あなたは何も気にせず軍人になって夢をかなえなさい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:09:06.91 ID:7VKJclSZ0.net
マリー「呪いの元凶である村長討伐を命じます」

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:11:24.74 ID:wAA0K1JU0.net
弱いロイド君は街にいる虫たちや悪さをする動物たちを退治してればいいのよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:26:31.79 ID:dtd/WUWf0.net
自衛隊はまだ一度も人相手の戦闘はしてないな
中世の軍隊でそんな奇特な軍隊あるかしらんけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 16:50:47.47 ID:Qk7x+9iM0.net
殺さずに無力化する方向で行けばいいじゃん
あれだけ実力あるならできるだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 16:53:21.64 ID:xDrdHmNt0.net
殺すか殺さないかではなくどっかの勢力に加担すること自体が問題だろ

敵兵を不殺で無力化させても戦争には勝ってしまうわけで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 17:00:38.32 ID:jZSr0c4n0.net
>>659
俺だけ入れるラストダンジョン前の村の少年が無職でやり直し

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 17:02:34.61 ID:dCUKS0Yz0.net
やべえ奴が味方にいるらしいぞ、という噂で戦争を止めてしまった場合は

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 17:05:40.13 ID:wAA0K1JU0.net
ロイドの強さが他国にうまく伝われば迎撃不可の核ミサイルみたいなものだから
ごく普通の軍隊に対して抑止力になる

それでもアザミに仕掛けるのは魔王か魔王の背後の黒幕くらいだから
ロイドが戦っても問題はないというかロリババア出てこないと収まらない
最終決戦で決め手になるのはチョコバナナだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 18:24:43.66 ID:1EBvABuB0.net
国家間のいざこざに巻き込みたくないけど軍人にはさせたい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 18:30:07.02 ID:h/Ct0fIAa.net
走らせるのは許さないが競走馬にはしたい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 18:36:18.84 ID:PmA5wC9Y0.net
軍人になりたいてのも村長の教育の結果やからな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 18:38:04.98 ID:gHQZRAFza.net
>>664
自衛隊「…せやな」

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 18:40:48.38 ID:wAA0K1JU0.net
スウェーデンはナポレオンの後200年戦争してない
NATOにも加盟してない
スイスはチョコチョコやらかしてる

ラスダンの世界は蒸気機関車走ってるから19世紀相当なんかねえ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 19:42:26.72 ID:Qk7x+9iM0.net
ファンタジー世界なのに機関車走ってるってちょっと珍しいよな
銃とか電話もあるのかね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 19:48:54.21 ID:gHQZRAFza.net
コンピュータもあり〼

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 19:57:51.22 ID:sHmRXKYpa.net
>>679
現実社会基準に魔法や超能力とは変わらんやろアホか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 20:20:42.73 ID:md8WO3xqK.net
アサシンズプライド先生を観てなかったのか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 21:13:56.48 ID:VBlPVOMH0.net
>>529
メインヒロインはロイドきゅんですよね?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 21:21:18.41 ID:dCUKS0Yz0.net
ミセスロイド

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:08:31.72 ID:u+Fo5DqUM.net
ドイド・ベラ・ロナ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:48:58.65 ID:PIb0wWcBr.net
ロイドきゅんきゃわわアニメであり今期唯一のギャグアニメ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:49:40.49 ID:dtd/WUWf0.net
誰がどう見てもメインヒロインはロイドきゅんに決まってるじゃん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:05:18.28 ID:2itaWu7L0.net
>>683
ロイドきゅんはおにゃのこだったでしゅか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:10:56.18 ID:LpKX7gsS0.net
勇者村の住民は人間同士の争いには不可侵と言う掟があるってことだけど
黒幕が魔王ならロイドキュンの介入もOKってことになるんちゃうの?
来週はマリーさんのピンチを颯爽と救う展開と予想・・・。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:25:38.72 ID:PIb0wWcBr.net
リホはOPED中心にペタンコなのに3話じゃ盛られるシーン多いな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:27:40.13 ID:TE/fAuP+0.net
確かに3話はリホの胸が普通にマリーやセレンと比べても遜色なかったな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:41:33.93 ID:psFvGdj7K.net
ベルト姫親衛隊…(笑)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:43:36.11 ID:dH29F8kL0.net
人間同士の争いに不可侵って掟をロイド自身は知らんのか
国の問題に関わっちゃダメだけど軍人にはなっても良いよって
就職しても良いけど働いちゃダメだぞって言ってるようなもんだよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:59:07.86 ID:Q/Wz+7zZ0.net
ロイド「結婚はしますがエッチはダメです」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 01:40:16.43 ID:Q/Wz+7zZ0.net
まあ軍隊というのは他国と戦争するより自国民に銃向けることが多いですし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 04:04:45.41 ID:lam2LS6W0.net
ギャグのノリがあわねぇな、いいから話を進めろよって思っちゃうわベルト姫は好きだけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 04:11:10.68 ID:rWStJ6Q8d.net
ベルト姫かわええなぁ、もうこの子が主人公ならいいのに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 04:27:55.05 ID:Z8Aly8q80.net
???「わた……セレンさんは、『ロイド様とセレンさんの甘いラブストーリー』の主人公ですわー」

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 04:31:40.43 ID:lam2LS6W0.net
ていうかいかにも主人公が俺つえぇぇぇしそうな内容なのに未だに殆ど主人公が戦わないって詐欺だし単純につまんねーせっかく強いのに掟とか制限かけて読書イライラさせちゃ意味ないんだよな、ワンパンマンみたいに一撃で敵粉砕してめでたしめでたしでええやろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 04:37:55.43 ID:3XFKlVO1K.net
>>699
それをやるとこっちもワンパンマンみたいに周りがそれを見て理解不能になるんで
結局「詐欺野郎」扱いになるんだよ…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 04:39:42.57 ID:lam2LS6W0.net
>>700
例えにワンパンマンだしたのが悪かったな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 04:53:10.26 ID:3XFKlVO1K.net
そらあ誰だって赤ん坊が母親をデコピンで一撃死させたら(幽白の戸愚呂・弟みたいな)
実は殺し屋が遠距離狙撃してたに違いない、と思い込みたくもなるさw
「さすが赤さんww」とか見てて誉めちぎる自信ないわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 05:49:51.64 ID:lkxXkFb00.net
いや〜1話観たが期待を裏切らないゴミアニメだった!

はい終了!w

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:34:31.39 ID:3XFKlVO1K.net
>>703
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1601481889/897

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1601481889/789

w

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:36:13.10 ID:zO4BPX0N0.net
>>558
今の世界が始まる前からの長生き

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:43:27.20 ID:zE6M+/Hma.net
ちょうどいい感じに敵が昆虫っぽい外見になった瞬間
「これは戦っても掟に反しないやつだな」
って思ったんだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:47:55.43 ID:kjxSd3kM0.net
3話、改めてみるとリホの胸囲が可変してるな…
本人が気にするほどの板さ加減なのに…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:53:00.73 ID:iqOHnI2Q0.net
>>700
アニメではカットされてたけど鉄柱破壊する試験で「何もしてないのに勝手に細切れになった」って判断されてたしな
ドラゴンボールの天下一武闘会も実際は見ている人半分くらいは理解してなかったのかも

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:58:28.15 ID:3XFKlVO1K.net
>>708
もう鶴仙人と天津飯辺りが最初登場してた辺りでさえも観客が結末に不満を漏らす
一幕があったからね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:40:31.76 ID:XiFqqG3o0.net
無職転生のロキシーと回復術士のフレアは一人エッチやってるんだから
マリーとベルト姫にも頑張って貰わんとな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 09:25:25.16 ID:kzCYsp+K0.net
>>710
ベルト姫なら言われなくても率先してやってくれそうではある

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 10:12:00.31 ID:dAVO4CHua.net
>>673
リゼロのラインハルトかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 11:09:09.80 ID:wGTRDsPWd.net
そもそも掟自体守る必要あるんかね
ショタに欲情してるロリBBAが恣意的に振り回してるガバルールにしか見えんのだけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 11:12:01.44 ID:Wt2B43A70.net
掟問題片付いて良かったね
ロイドより師匠が働けば一発だと思うけど

今期の異世界ファンタジー枠ではこれが一番好き
えちえち要素がやや少なめだからかも

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 11:23:03.38 ID:N2cYka5i0.net
周りがひたすらロイドを持ち上げる中、当の本人が無自覚なのがギャグにつながっていて楽しい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 11:43:50.35 ID:eoQRbCNCM.net
規模感やクオリティで言ったら無職だろうな
でも面白いのはラスダン

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:14:04.85 ID:z00O20and.net
>>714
今期酷いのなんて全裸元JKの尻穴ドアップで排出とかあるもんな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:40:25.85 ID:YpvxogH7M.net
>>713
ロイドがいないと村長がストレスで世界をエラいことにしかねないので
しょうがないね。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:49:33.66 ID:Xfs7QlRE0.net
村にいた時もチョコバナナパックンタイムしてたのかな?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:49:47.64 ID:12F4ZP6Q0.net
マリーは村長のもとで3年間修行してたんだよね
その時にロイドと会っていてもおかしくないような?
なんで初対面なんだろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:54:29.61 ID:l0R/KNJs0.net
出張してたのかと思ったら村長がテレポートできるの知らなかったし
気にしてはいけないのだろう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:59:19.36 ID:SDJlOIVWF.net
マリーは魔王倒した後も城には戻らないのかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:30:22.17 ID:Q/Wz+7zZ0.net
>>719
村長はチョコバナナでロイドの力を封印
しばらくパックンしていなかったので建国祭を理由にパックンの予定だった
村長が炉理の姿なのはロイドの圧倒的な力を封印するため

最終回は蓄えたチョコバナナを全てロイドに返し
実は絶世の美女だった村長と超イケメン青年となったロイドが力を合わせて魔王を倒す
・・・話にはならない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:01:04.63 ID:VpcVBERFa.net
>>720
すこし話が進んでいくと、ちゃんとそれに関してはロイドくんから
疑問提示がされる
「そういえばマリーさんって村で修行してたんですよね。僕達
そのとき会ってたかもしれませんね」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:18:31.70 ID:l0R/KNJs0.net
自分より弱い人間とコンロンで会っていたら性格が変わっていたのだろうか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:22:35.86 ID:Xfs7QlRE0.net
マジでパックンしてたのかw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:23:50.58 ID:kzCYsp+K0.net
だからロイドのバナナはチョコ色なのかw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:36:03.48 ID:p2btZU4vd.net
>>717
元jkとかエロ売りに失敗てるYouTuberかよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:22:04.28 ID:Q/Wz+7zZ0.net
>>720
解呪のルーン文字の習得には3年かかったとアニメ1話で言ってるが
コンロンに3年いたかどうかとは別の話
「5年前に逃亡し今の家に住み着いて2年」というくだりもミスリードしてる

マリーのコンロン村での生活がどうだったか、なぜロイドが初対面だったかは
後で説明がある

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:06:41.43 ID:9sHHY5w30.net
なんか話が途中からすっ飛ばされた感があるんだけど、原作もこんなに急展開なの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:21:43.94 ID:r8vHqknXd.net
>>722
まあ、その辺は次回かな
(コミカライズ版3巻の試し読みの範囲でも可)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:51:46.51 ID:MErMzT2ra.net
>>726
萩本欽一が婆さんに咥えられていたという書き込みはよく見るだろ
本当かどうかは知らんがな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:23:30.67 ID:Q/Wz+7zZ0.net
>>730
原作すっ飛ばしは今のラノベなろうを原作とするアニメだと大抵そうだろう
ロイドが試験に落ちた件とか説明がかなり抜けてる
原作を端折って1クールで展開を早くしないと今の時代はファンにあっさり切られる

アニメ4話で原作小説の1巻分をやるようなのでおそらく原作3巻までが1クール

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:46:26.37 ID:6xtiORh70.net
>>730
試験のところは飛ばされたけど他は同じだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:32:49.29 ID:9sHHY5w30.net
>>733
>>734
そうか
じゃあ、流れはあれでいいのね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 21:11:30.92 ID:kjxSd3kM0.net
でもOP的に、4巻まで行きそうな気配も…
どうなるやら…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 21:48:35.89 ID:UK2s+hsZ0.net
1、2話はまあまあじっくり話を進めてたのに3話はおもっくそ駆け足だったからな
飛ばされたと思われても仕方ない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 22:14:15.58 ID:Q/Wz+7zZ0.net
原作のページ数で言うと91,75,90ページ分なので
2話目がゆっくりだったかな 話の進み方とページ数の関係もわからんが
「初めてのおつかい」が大幅にカットされてるから1話がゆっくりにできたか
1巻は残り50ページくらい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 22:14:17.02 ID:TE/fAuP+0.net
>>737
1話も相当駆け足だったぞ
個人的にロイドとベルト姫の初対面の露店買い物の話が丸々カットが悲しい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 22:23:42.43 ID:/3XCA3150.net
なにこれ4話以降エロくなるの?誰か誰か教えてホイ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 22:24:05.03 ID:wjVDEQxx0.net
>>739
わかる
EDでの串揚げセレンが皆のぶん買ったのかなとか想像して感動

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 22:31:18.06 ID:kjxSd3kM0.net
>>740
カットされなければ、
2巻の範囲でマリーさんが…
あと3巻の範囲で風呂回

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 23:31:30.98 ID:Q/Wz+7zZ0.net
>>741
しかし四人のうち一人は串揚げを2本持っておりますわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 23:36:14.74 ID:psFvGdj7K.net
よし! このアニメでベルト姫を追っかけることに決めた。(視聴継続)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 00:33:45.19 ID:jVwGdaH3p.net
niconicoじゃDストーンより人気なんだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 00:35:52.63 ID:Almd+EAr0.net
>>743
次回か次次回には彼女も出てきそうで楽しみ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 00:37:47.03 ID:HqWHgt3Y0.net
>>723
https://www.sbcr.jp/search/?s=たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
ここの11巻の試読で昔の村長が登場人物紹介に乗ってるよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 00:38:43.23 ID:Almd+EAr0.net
ニコニコでコメ打ちながら観るの楽しい
ラスダンはニコニコに合ってる気がする

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 00:42:49.81 ID:/1VHz0sd0.net
🦗くんが毎度不憫でしゃーない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 03:06:15.48 ID:fqFWdqox0.net
>>732
初めて見たんですが…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 03:12:36.81 ID:JAd2gY7A0.net
バッタ「たとえば序盤の街のモンスターがラストダンジョン前の村の少年と出会うような」

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 03:19:21.60 ID:JAd2gY7A0.net
第1話の終わりがロイド君の不合格発表
第2話の終わりがロイドくん風に乗る
第3話の終わりがマリーさん魔王と出会う

と次に続くように終わってるから第4話も最後は新章突入して引きで終えるか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:50:35.44 ID:lykCn5+2M.net
>>723
貯えた魔力解放したけど一蹴される人がOPにいましたね..

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:55:29.42 ID:jyEmsjlLa.net
>>751
ラスボス直前に、無駄に最初の街に帰って自分達の強さを実感したりしてます

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:24:46.88 ID:C6u/FT/M0.net
>>752
アニメどこまでやるのか知らんけどホテル編までだったら
たぶん3話が一番シリアスな話で終わりそうだなあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:52:03.26 ID:ifN0sQYCM.net
ロイドくんがヒロインずにレイポされる薄い本はよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:11:17.45 ID:jHuoxt7Y0.net
>>668
でも公式にF-15を撃墜した初めての国なんだろ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:12:00.16 ID:4DI4VanL0.net
>>755
OPの感じだとその次までやるんでね?
オリ展開で〆るのかもしれんが…(それはやめてくれ)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 13:07:17.53 ID:JAd2gY7A0.net
>>755
やはり第3話のチョコバナナがシリアスのピークだったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 13:20:53.14 ID:lykCn5+2M.net
>>759
字面が酷いw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 13:34:52.05 ID:Jc6tXMHl0.net
とりあえず村長がかわいいから今のとこ満足
それ以外は凡

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 13:40:51.55 ID:JAd2gY7A0.net
>>756
「僕本当に弱いんですダメなんですごめんなさい」というロイドきゅんに
失神してしまってる残念ヒロインずの姿しか想像できないが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 13:51:39.95 ID:3jZZxSy/0.net
ロリババァ好きだったけどチョコバナナとかエグい下ネタぶっこんできたから嫌いになったわ、やはりベルト姫一筋でいく!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 13:57:35.68 ID:Jc6tXMHl0.net
あ、あれはロイドくんのズボンの前にポケットがついててバナナが仕舞われてただけだから…(白目)

765 :えくすとりーむ :2021/01/23(土) 16:23:53.24 ID:zYMGBCBR0.net
3話をアベマで見た。

 宣戦をしようとしていた国がジオン国かと思ったぞ。
 この後の展開は、人間同士の戦争には介入できないけど、魔族との争いには参加できるということになるんだろうな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 18:32:16.40 ID:JAd2gY7A0.net
ロイドきゅんの「初めてのおつかい」の話が丸々カットされているから
ジオウ王国との争いがわかりにくいし
アザミの英雄マリーがなぜ救世主を自称してるのかも理由が弱い
まあその辺は考えなくても筋にはさほど関係ない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 18:46:35.57 ID:BcvBwBpA0.net
>>765
俺もジオン公国って聞こえて耳を疑った

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 18:53:00.71 ID:MwGl24bS0.net
燃え上がるやつがでてくるのか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 19:19:46.99 ID:5GOB02ADa.net
ガンダムが燃え上がったらダメだろと常々思っている

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 19:34:40.38 ID:4DI4VanL0.net
>>766
その辺カットしたのは悪手だったな
なんであのブローチ買えたのかも不明だし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 19:53:42.06 ID:JAd2gY7A0.net
>>769
ガンダムの着ぐるみに入ってる中の人が星飛雄馬だから燃えるのは仕方ない
その後も俺のコスモで燃え上がる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 19:55:53.71 ID:8erNgTAo0.net
>>769
ダグラムなら有りだった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 20:21:50.20 ID:zz2JvR1S0.net
俺が視聴を続けるアニメはあまり売れない
このアニメもそういう運命になるだろう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 20:43:15.18 ID:y1CjUgiCa.net
>>773
??「運命両断剣!」

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:40:42.66 ID:kKqLraea0.net
>>769
炎上ガンダム

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:54:34.65 ID:ySDcjPkm0.net
オーコメ3話見たが前回よりずっと盛り上がってたな、チョコバナナパックンタイムとかw

やはり茅野さんが上手く回してるということかな
「やめて私よく死ぬんだから」は良いコメントだったw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:55:56.45 ID:eMi/anig0.net
ファーストガンダムの劇伴に関わった人はリアルで燃え上って亡くなったなあ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:30:26.10 ID:BUu6TWI90.net
ゆみりの役が死ぬのも今は昔になりつつあるな
そもそも芸歴はまだまだこれからだが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:41:07.73 ID:Almd+EAr0.net
3話オーコメ面白かった
アルカ声優さんがロリババア夢だったからのチョコバナナパックンタイムw

ゆるキャン△でゆみりさん知ったから声の幅にビビる
ラスダンに出てる声優さん好きだわー

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:46:32.03 ID:3uW1c2Ib0.net
花守はなんといってもえとたまやろ
あと卓球娘

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:53:23.30 ID:+zwjzouFK.net
ベルト姫は(大人しくしてれば)最高に可愛い。

だだ…大人しくすると良さが失われるジレンマ。(笑)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:04:08.25 ID:kxKLeUqka.net
>>778
ウリたん初戦でいきなり頭貫かれて死んだしなw
そういえば今年またえとたまやるんだって
ショートアニメらしいが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:13:18.63 ID:tvmXZKDHa.net
しまったオーコメ見逃した
なんでリマインダー鳴らなかったんだろ
チックショウメー

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:24:43.36 ID:tD3nP4JVM.net
>>780
あんハピも加えてくれ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:28:39.32 ID:JAd2gY7A0.net
公式予告だと第4話にショウマ兄ちゃん出てくるのか?へえ

ヒロイン候補がたくさんいるアニメだと
一人くらいは20歳前後の新人枠あると思うのだが
安定してる人を声優に使ってるから安心できる
ああヒロインはロイドきゅん一人かもしれんが

まだ出てない伊藤美来と戸松遥も安心感ある
OPに出てる女性陣の中にはまだキャスト未発表の人もいるな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:55:40.54 ID:BcvBwBpA0.net
ゆみりさんはあんハピ、卓球娘で存在を認識して
アレ系の声しか出せないと思ったらゼロでびっくりしたっけなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:33:55.97 ID:Tw+h3kR/0.net
次回ショウマ出てくるのか
ショウマが出てくるとロイドがかわいくなりそう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:59:06.80 ID:KOymyopAK.net
>>782
あの残機制でなおかつ残機数無限の死に芸キャラか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 02:03:47.93 ID:UCC5MwT/0.net
アニメ版は見易くて良いな
漫画版は嫌いじゃないけど…絵とか構図とかノリが煩くて、ぶっちゃけ読みづらい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 04:17:45.36 ID:Ythmfypi0.net
>>727
村長がチョコを持参してただろw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 05:06:11.80 ID:lIoGuTr30.net
なんか三話で急に展開変わりすぎじゃない?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 05:46:23.20 ID:zGbqerVSK.net
原作も10巻以上の本になる内容になっちまったからなぁ
正直最初は5〜6巻くらい進めば上出来、その辺りで畳む物語だと思ってたわ
とかく12話にそれを詰め込むとなるとどこかしら駆け足な部分は出てくるわな

個人的にはベルト姫の出会いの件(食べ物を渡すやつ)とか省いてほしく無かったんだけど…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 06:25:49.64 ID:4YDi/59zd.net
出落ちネタがよくまあこんなに続いたもんだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 07:19:13.56 ID:Ythmfypi0.net
にゃー

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 07:49:08.49 ID:Bp7pot9D0.net
3話でさっそくシリウス展開
最終回前になったら死人続出しそうじゃな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 08:15:49.13 ID:zLboTLkA0.net
なんで大した変装してないのに王女今までバレんかったんだろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 08:18:14.16 ID:Oj0j3BrC0.net
>>796
だって失踪したとき10才だろ
まさか5年であそこまで貫禄ある魔女になるとはだれも思わんだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 08:35:22.46 ID:PRVK/RW50.net
ロリババアの修行が可憐な王女マリア・アザミを魔女マリーに変えたのじゃ
普通の人間がコンロンに住むと短期間で濃密な体験をして人が変わるんじゃ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 08:37:32.11 ID:XoBNEJ/d0.net
変身魔法や変身アイテムくらいありそうだけどな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 09:42:20.45 ID:zPLpeg9J0.net
>>797
15歳だと思わなかった…ッ!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 09:48:46.12 ID:0PaFnz2ja.net
>>800
どう見てもみそ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 09:52:49.60 ID:kATdKA7TM.net
ただのロイドきゅんが愛でられるハーレムアニメかと思ったら、いきなり展開がシリアスになってビックリした

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 09:56:50.08 ID:zLboTLkA0.net
あのバッタって魔王の眷族とかなん?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 10:01:28.34 ID:zGbqerVSK.net
バッタバッタと倒されるために

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 10:06:34.12 ID:6NNucFi60.net
>>795
最終回前に突然シリアス展開になるアニメよりマシ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 10:09:27.84 ID:MWCa14HV0.net
アバドンが魔王なら名のある悪魔はほとんど魔王として出てきそうだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 10:20:05.62 ID:0PaFnz2ja.net
>>804
( ゚д゚)氷魔法の使い手か!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 10:27:29.36 ID:PRVK/RW50.net
>>803
アバドンはヨハネの黙示録に出てくる悪魔でイナゴを引き連れて襲ってくる
ほぼ公開終わった正月映画「仮面ライダーゼロワン REAL×TIME」にも
仮面ライダーアバドンが出てきた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 10:36:32.90 ID:Gdd8rKsxa.net
モッサリした髪型はチート村の最弱を表現したかったのか
そんなの関係ないやろ見た目が第一ならば主役はよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 11:00:07.42 ID:FdH/8uGOd.net
ロイドの村人みんなが街の問題に関わっちゃいけないのはわかるけど
ロイドが軍人になったら街の問題に関わってしまうのは別にいいことなの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 11:04:48.71 ID:rRSP0LF40.net
>>810
明らかに矛盾してるしマリーも突っ込んでるけど、村長の大願成就の為らしいからその内容次第かね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 11:30:36.12 ID:8OPLFmHQd.net
>>811
ありがとう
この先楽しみにしておくのが良さそうね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 11:43:16.92 ID:tlCW6o94M.net
メルトファンのダンナってずっとあの昆虫怪人みたいな状態なのかな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:03:13.80 ID:/w7UKTo+d.net
マリーさん、3話の家に帰ってソファーにダイブの流れは、家事が出来る弟or甥を居候させてる独身OLのあれ感…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:09:27.12 ID:7TpIH2pJ0.net
中身もおばさんっぽいしな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:15:01.58 ID:Bp7pot9D0.net
>>805
おっと動画工房の悪口は…
魔王城ですや〜は珍しく普通に終わったけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:49:09.37 ID:ZE3cFZmBd.net
ロリBBAの若さはマリーに老いを代行させることで保たれているのかもしれない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:50:34.38 ID:7TpIH2pJ0.net
なんの対価もなく教えてくれるような人ではなさそうだしな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 14:40:41.49 ID:PRVK/RW50.net
「古来より魔女とは対価を求め望みに応えるもの。
相応の贄を出す覚悟が無い者はすぐさまここを去れ」
という言葉はロリババアから習ったんじゃないかと思うが
ロリババアはなんかそんなことを言うキャラじゃないな

>>815
EDの止め絵だと美人っぽいのだが残念系王女という感じだねえ
ベルト姫までいくと残念なんて場所は大昔に通り過ぎてしまってる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 15:16:23.21 ID:evmMjJcg0.net
ロイドのバナナはメルトファンに使われてしまったからチョコついたんだね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 16:52:03.29 ID:kW1M7e+P0.net
ロリババア好きとしては村長には今くらいのペースで登場していただきたい
マリーさんのストレスがハンパないだろうけどw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 16:55:00.89 ID:W/7z+qTfa.net
マリーが父親不明の子どもを妊娠する展開を

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 17:07:27.42 ID:QpM0PFEZ0.net
アルカ村長に性的魅力を感じてしまう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 17:10:08.73 ID:9vQQNWG8F.net
ショウマってのはめちゃめちゃ強いのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 17:30:32.78 ID:TrSZBVcL0.net
>>824
ロイドが村の幼児よりよわい村最弱
ショウマ兄ちゃんはロイドよりかは強い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 17:51:30.12 ID:YMzEGybz0.net
4話楽しみ
さすがにショウマは自分や弟が並の人間では持ち得ない程の実力の持ち主だということは自覚しているんだろうな
ロイドみたいな勘違いが二人もいるとややこしそうだし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 17:53:33.00 ID:zvZU138t0.net
昭和じゃなかったのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 17:55:42.24 ID:zGbqerVSK.net
マジ一瞬令和や平成の話がどうしたのか?とか考えたぢゃないか?!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 18:19:57.11 ID:PRVK/RW50.net
よく間違えられるんだろうな
×ショウワ→○ショウマ
×ジオン→○ジオウ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 18:20:58.26 ID:PRVK/RW50.net
>>823
お巡りさん この人です

(設定ではアルカ村長の外見は9歳だったはず)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 18:25:25.01 ID:t5c7DfR7d.net
大変なことしでかしちやったしメルトファンは責任をとって便器になっちゃうんだろうな…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 19:01:59.28 ID:QpM0PFEZ0.net
>>830
毎度お世話になりますおまわりさん。僕です
9歳とか最高すぎるからお腹をなで回したい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:10:30.28 ID:WlvbduP0a.net
村長に定期的にしゃぶられてたのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:00:26.59 ID:UR/7/fbN0.net
>>797
いや、まて、その前に軍人と一緒に戦ってて失踪してっていってたよな?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:41:56.48 ID:F9bJrZKs0.net
今更ながら録画した最新話見たけどえらくシリアス風味な展開だなとオモタ。
マリーさんの正体意外だったけどよく考えたら王族とかのやんごとなき身分の人が何らかの事情があって身分や正体を隠し市井の人達に混じって暮らしている、と言うのはありがちなのか。
今回のマリーさん格好よかったな。
今まではロイド君の超人ぶり、天然ぶりに突っ込んだり振り回されたりする常識人と言うイメージが強かったけれども。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:45:39.91 ID:8dWEIFg50.net
マリーさん15歳という設定はあのキャラ絵だと無理があるような気はするが
ヒロインのロイド君と釣り合わせるためのギリギリの年齢だろうな
隻腕はもちょっと年上だと思うが年齢不詳

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:53:30.80 ID:F9bJrZKs0.net
メルトの旦那が一連の事件を引き起こした黒幕だった、と言うのもびっくりだけれどももしかすると、
「争いのない世界を作るためには強大な国家が他の国々を従え、世界を統一するしかない」
…と言う危険な思想に陥ってしまったのかな。
正義感が強すぎるあまり狂ってしまったり道を踏み外してしまう、と言うのはポケモンのフラダリさんにも通じるものがあるな。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 01:05:15.96 ID:czCcqeF+0.net
村長は比喩表現じゃなくて本気でロイドを性的虐待しようとしてたの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 01:08:54.19 ID:F9bJrZKs0.net
ロイドの曇ってる表情見て興奮したり、
街中にも関わらず淫らな行為に及ぼうとしたりと何気に変態だな村長。

>>836
マリーさんはショタコンかなと思ったんだけど実はそこまでロイド君と年齢離れてないのかな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 01:16:27.83 ID:aVnRek+t0.net
たとえBBAでもあの容姿ならパックンされたい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 01:19:00.23 ID:8dWEIFg50.net
>>839
この作品は年齢がわかってるのがマリーさんくらいであと不明
ロリババアの見かけが9歳というのは小説の後で書いてる(このくらいはネタバレでもいいでしょう

ロイド君は中学生くらいだとは思うのでMAX3才差と思えば
そのくらいの姉さん女房はありでしょう(結婚するかどうか別にして
コンロンで1年暮らすと序盤の街の2,3年分くらいの濃い経験積むんじゃないかと

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 01:29:40.83 ID:F9bJrZKs0.net
アルカ村長と言いラムネ先生のあやめばあさんと言い裏世界ピクニックの小桜と言い今期は矢鱈とロリBBAが多いね。
…やべ、なんか今ふくらはぎ攣りそう。

>>841
マジか。
3歳差くらいならショタコンでもなく普通にありそうだな。
マリーさんは容姿もそうだけど自分の店を持っているのもあって余計に大人びて見えるような気もする。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 02:37:07.42 ID:sqyXEy9W0.net
ねえねえ、軍人になったら掟破ることになるんじゃ、

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 02:40:39.90 ID:6Of1sITb0.net
そんな掟ロイド君は知らないから守る気もない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 02:46:41.69 ID:sqyXEy9W0.net
>>844
初任務で強制送還

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:22:11.42 ID:D4zI8mBza.net
>>843
もともとアザミは平和な国で、人間通しの戦闘をすることなんて
あまりない。だから本来の任務のほとんどは魔族とかモンスターからの
領土防衛が任務だから、別にロイドくんが参戦しても掟に抵触することはない。
おまけにアザミは戦闘用の魔法は超後進国だし(コリンさんが実質トップ
レベル、しかもヒーラーw マリーさんなんか超エース級になる)。

そもそもアザミとその周辺国のやってることなんて、コンロンから見たら
スライムとかドラキーがキャッキャウフフしてるぐらいにしか見えないレベル。
村の幼児たちのお遊戯のほうがハードすぎて死にたくなるぐらいのレベ差w

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:38:31.87 ID:MoT/up6ZM.net
>>826
外の世界に期待して出てみたら、何もしてないのに無双しちゃって
利用されかけて冷めたのがニキ。
だからロイドには同じ思いさせたくなくて、外の世界はすごいぞと
吹き込んだり裏から本当に凄くさせてる。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:39:00.71 ID:bF5JmLTSa.net
コンロン滅んだほうがいいんじゃないか……?
魔王軍がんばって!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:41:01.15 ID:8dWEIFg50.net
ロイド君の噂を士官学校のうちにそーーっと他国に伝えていくことで
並の国はアザミには手を出さなくなる
何せ魔王がいるのと同じだから普通の軍隊では勝てない
アザミを攻めるのは魔王が手を引いてる国だけなので戦って問題ない

アザミ王国がロイドを利用しないようにするのがマリア王女の務めだが
本人の無自覚もあって明後日の方向にばかり使われていくのだろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:34:23.02 ID:b5VshDr7K.net
>>829
昭和ライダーとジオウ(時王)!? とか空目しかけて焦った
バッタだけに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:48:20.04 ID:9vJT8ds30.net
ロンダルキアほこらのアシスタント女が間違って一方通行たびのとびらに入ってこっちに来ちゃった状況ってことか… それはヤバいわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:44:53.26 ID:E2Kj3HNb0.net
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語age

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:36:07.27 ID:EMa15Ux2K.net
いよいよ今日は4話か…(待望)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:00:11.77 ID:czCcqeF+0.net
魔王が放つモンスターがその魔王にちなんだ生き物になるなら
もし魔王ベルゼブブが出てきたらでかいハエが出てくるの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:37:20.86 ID:GcKfVc7J0.net
物語序盤のラスト前の街で村の少年が例えばダンジョンで暮らすような。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:09:57.22 ID:tZPEkSlo0.net
クソつまんね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:05:03.52 ID:UR/7/fbN0.net
たとえば君がいるだけで前の村の心が序盤の街で強くなれること物語

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:23:27.94 ID:ppISVDVM0.net
いい最終回だった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:24:13.93 ID:FutO9Zqa0.net
顔を拭かれるだけで消滅する魔王ってw
村長はロイド君の軍服姿を見たかっただけなのかよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:24:53.38 ID:QVukGzfs0.net
いい最終回だった・・・のか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:25:10.37 ID:36lkKbRpd.net
今週明らかになった事
あのベルトが想像以上にヤバい物だったw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:26:53.94 ID:FutO9Zqa0.net
魔王と判って逆ギレするマリーさんに笑った
肝心な決めゼリフなのに先週の呪いが残ってたのかよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:29:52.53 ID:2jBSOpjK0.net
ニャー(あのb

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:32:48.56 ID:FutO9Zqa0.net
ピンチになればロイド君が現れると疑わないベルト姫の思考がやばい
村長の呪いまで阻止するベルトはアーティファクトだったのかよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:35:04.40 ID:QVukGzfs0.net
まさかはてなイリュージョンとつながるとは思わなかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:35:15.82 ID:2jBSOpjK0.net
あのベルトは、あと2回くらい進化を残してるらしい…
(第2段階はアニメの範囲で出るはず)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:36:23.48 ID:eMwOYckr0.net
>>864
運命の人だからですわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:41:02.44 ID:QVukGzfs0.net
そう言えばあのショウマとかいうのは黒幕っぽかったな
ラスボスなのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:44:34.24 ID:FutO9Zqa0.net
女性キャラだけでなくアランまで虜にするロイド君って…
マリーさんが王女に戻らなかったのってそれだけの理由なのかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:46:14.85 ID:8dWEIFg50.net
ベルト姫の明後日の方向に突き抜けた強さと信念は認めざるを得ない
ストーカーとしても突き抜けてるが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:57:55.53 ID:8dWEIFg50.net
>>869
マリーは料理掃除が万能な最強ボディーガードがいる自堕落な生活を満喫
「ロイド君お腹すいたー」「ロイド君ビール飲みたーい」
ロリババアの襲撃がなければ完璧ダメダメ生活ができる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:07:41.84 ID:8c2XT26B0.net
つか魔王もうちょっと頑張れよ
あれじゃベルト姫にも負けるだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:11:36.21 ID:2jBSOpjK0.net
???「あいつは魔王の中でも最弱」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:26:01.91 ID:klDJWQz10.net
ショウマのチョコバナナはロイドが食べてそうだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:26:17.53 ID:sGXB2vMm0.net
隠しダンジョンの主人公がクズ杉てこっちの方が見どころあるような気がしてきた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:27:17.35 ID:Q8jRqS/w0.net
お着替えシーン見るにロイドって扱いとしてはショタじゃなくて男の娘基準にしてるんだな
今期は無職がちょくちょくやってるからこっちもおち○ち○にチャレンジしてええんやで

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:29:40.36 ID:XQblKg7x0.net
バッタはただのバッタなの?
兵士に一撃で倒されてたけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:30:31.56 ID:/mpmK3Q70.net
いい最終回だったな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:31:03.01 ID:czCcqeF+0.net
何で女性の軍服はミニスカなの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:32:33.74 ID:vfnOiroJ0.net
おいこらー
楳図リスペクトやめろー!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:32:47.16 ID:avrKn3jOa.net
でっかいイナゴを虫とかモンスターとか言ってるけど虫とモンスターの違いってなに?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:33:01.26 ID:KH8Z2eRZ0.net
>>877
説明あったように魔王アバドンの配下だよ
アバドン暗躍してたから以前から町にバッタがたくさんいたと

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:36:27.25 ID:2jBSOpjK0.net
コミカライズ版見てて思ったけど、もしかしてマリーさんの指折られてたのを忘れてた説…ある?
アニメはさりげなく古代ルーン文字入りのハンカチで包んで治してあげてたけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:36:32.40 ID:l8qSC+Wf0.net
もうメルトファンは出てこないのでしょうか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:37:10.83 ID:SYySPtGd0.net
村長が実は良い人だが…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:38:05.71 ID:/mpmK3Q70.net
>>881
ダンジョンとかに居て「世界を我が物に」とか言ってるのがモンスター

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:38:13.18 ID:tDwXhlE+0.net
>>880
別のアニメでネタにされてたときは視聴者に完全にスルーされてて、「もう梅図ネタは通用しないんだなあ」
って思ってたのに、なんでこの作品だと皆食いつくのだろうか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:38:46.69 ID:GcKfVc7J0.net
あのベルト欲しいな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:39:59.97 ID:mZ9bpPO80.net
ファンネルというかインコムだな

なんで顔に巻き付いてたんだろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:40:23.45 ID:wy/BQ7980.net
>>884
アニメだともう出てこない
漫画はそろそろ出てくる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:41:31.98 ID:YokNKTS00.net
つまり、バッタもんの魔王ということか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:41:48.01 ID:4yXBt7f90.net
>>889
おそらく転倒癖があって転倒予防で頭に巻きついてたかと

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:44:01.58 ID:Nk0gie2Ga.net
ベルト姫めちゃくちゃ好き

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:51:49.82 ID:tDwXhlE+0.net
ベルト姫とマリーとロリBBAだけで見てるようなところはある
ロイドのショタ目当てで見てる人はいるのだろうか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:54:59.67 ID:YI3akyB+0.net
最近の原作だと自分の意思で敵に立ち向かうようにもなるらしいな>ロイド
アニメではやらないにしても

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:56:04.22 ID:vfnOiroJ0.net
チョッと「ロイド、お前、いい加減にせいや」と思うようになってきた今日この頃……

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:57:21.62 ID:ZMAeOzoP0.net
>>864
このコミカライズでもっと詳しいここと分かるよ
https://viewer.ganganonline.com/manga?chapterId=36592

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:04:28.27 ID:ZhXqlAsz0.net
ロイドくんは超絶強いので当てはまらないけども

自覚する程弱いって分かってるのに使命感だけで危険地帯に飛び込む一般人って
めちゃくちゃ迷惑な奴なんですが〜w

ロイドくん謙虚なのになんでそこだけ聞き分け無くなるん?w

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:05:19.80 ID:/cXdMhHo0.net
>>897
アランがドラゴンスレイヤーになっとるやんけ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:06:50.20 ID:CUSVmptUd.net
四話くっそつまらなかったな
ギャグがすべりまくり

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:07:27.90 ID:fiXm3US80.net
コミカライズは前回の人
今回の別の人
OPキャラでてる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:09:57.92 ID:v8NJ4Ssra.net
つぎにメルトファンが出てくるのときはそうとうつよくなってるなこれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:15:24.81 ID:K5aLud+L0.net
>>897
ミコナさんはいいかげんギャグの世界に返してほしいんだけどなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:17:01.44 ID:YoGI0uqU0.net
>>902
そろそろコミカライズで再登場するから楽しみにしてると良いぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:18:10.46 ID:lirQdcSa0.net
>>881
モンスターの定義がコンロンと序盤の街で違う
バッタはコンロンでは虫、アザミでは弱いモンスター
コンロンでいうモンスターは王様に取り憑いた魔王より強い

アザミではロイド君はモンスターをまだ見てない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:23:02.34 ID:0qNSDtgA0.net
>>894
ショタ判定するにはデザインがあともうちょい足りない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:29:20.11 ID:RPDZP8IQ0.net
>>890
ありがとうございます
漫画買います

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:30:23.09 ID:TlwILPwh0.net
たとえば村長のラストダンジョンが序盤の街で暮らす少年のチョコバナナを食らうような物語

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:32:49.18 ID:pHX6yyR3K.net
>>886
エリアボス級じゃないとモンスターと認識しないのか……

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:36:32.60 ID:fiXm3US80.net
>>909見敵必殺可能な、
一撃や呪いを払った程度で消えるのは、
モンスターと認識しないのかもな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:39:34.09 ID:D14hKR3h0.net
今回の主人公のボケはちょっと失敗だったかな
盛り上がっているシーンを壊しているだけというか
あとボケでオチまで消されたみたいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:42:51.57 ID:fiXm3US80.net
>>911
ロイドは真面目に普通にしてるつもりで、ぼけてるつもりないし

普通に真面目に行動して、とんでもない事件解決がこの作品だろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:00:41.97 ID:jWmDUwJl0.net
今観終わった、いい最終回だった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:07:26.33 ID:WQgKhFXD0.net
>>912
それを天然ボケという

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:08:22.64 ID:fiXm3US80.net
メルトファンをコンロンに送った王族って、
マリーかな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:15:03.09 ID:jWmDUwJl0.net
今期、頭空っぽで観るお気楽作品だなこれ。真面目に3話観たワイがアホだったw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:21:32.51 ID:6WDLhffV0.net
コミカル調がちょっと強くなってきた。好きだから良し。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:29:50.50 ID:4g1qu6us0.net
去年の夏にていぼう観てた感覚で観てる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:44:55.10 ID:ZhXqlAsz0.net
魔王アバドンは蝗害の象徴化?神格化?とかなんかそんな感じだから
配下がイナゴ?バッタ?って事なんかな?w

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:50:07.00 ID:Xeh1iSaCd.net
シリアス展開はなんだったのか

まあ終始この調子で行ってくれるなら、それはそれで楽しめそう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:56:01.61 ID:ZhXqlAsz0.net
シーン毎にリホ(?だっけ)の胸が平くなったり大きくなったりするのが
気になったw

本筋そっちのけでw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:04:41.51 ID:PpdFrT7KM.net
魔王アバドンはロイドからするとモンスターの範疇にすら入らなかったってことか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:08:20.69 ID:dNDA06lp0.net
なんか一気に陳腐化した気がする
ギャグがどれもイマイチだった
この回が底であってくれることを願う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:31:35.66 ID:u5onnMbz0.net
あのーバッタ男はオレンジを彷彿とさせるんだが、オマージュなのかね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:45:36.36 ID:u5onnMbz0.net
ロイドのモンスターと軍人のモンスターが違うとこはわろた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 03:22:02.88 ID:lV3eaCJP0.net
ロイドがワンパンすれば終わる話を、いかにこじらせて周囲の人間がシリアスに四苦八苦して、けれどその苦労をロイドがギャグで解決する(ロイド本人は終始真剣)な作品だから、今回の話で肌に合わないならもう見なくて良いと思うよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 03:40:44.51 ID:ORrGleLX0.net
村長、いくらバッタ駆除するためでもメテオはやり過ぎじゃね
街の被害大きそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 03:48:09.27 ID:VMNvhEErd.net
村長の発情が気持ち悪い
それを面白いと思って書いてるであろう作者も気持ち悪いと思えてしまう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 04:11:32.30 ID:v8NJ4Ssra.net
>>928
なろう系がいつもやってる発情の気持ち悪さを分かりやすくしたキャラなんじゃね?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 05:21:04.93 ID:fiXm3US80.net
>>929
発情キャラは多くの作品で、少女漫画的なキャラ以外は、
作中でよく気持ち悪く書かれてるもの

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 05:23:28.29 ID:v8NJ4Ssra.net
>>930
そっちはベルト姫の役割じゃね?
被っているといえば被っているけど
微妙に違うだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 05:31:24.04 ID:fiXm3US80.net
>>929
なろう系は女が先に好意を示すほうが多く
男のほうから先に女に好意を示す場合は、
不器用なキャラか、気持ち悪く書かれてること多いかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 05:33:53.78 ID:NOk/6d870.net
ロイドの絡んだシーンは圧倒する展開に周りが驚くだけのワンパターンだから
女の子キャラがドタバタするシーンだけで十分だね

序盤の山場の魔王ですらこんだけテキトーに処理してこの後どんな話を広げるのかは気になる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 05:41:23.00 ID:fiXm3US80.net
>>933
魔王といっても一巻のボスで最弱魔王だし
ロイドがどういうキャラか、示すキャラだし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 05:49:17.72 ID:lirQdcSa0.net
ロイド本人はほとんど戦わないし戦ったと思ってないからな
バッタはたくさん退治したが本人は虫としか思ってない
メルトファンにも酔っ払いを注意しただけで王様コスプレを拭いただけ

街に沢山いたという噂のモンスターをアランたちが倒して
アザミを陰で守る救世主マリーがモンスター倒して国を救ったと信じているロイド君
マリーさん、ロイドを結局便利に使ってる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 06:22:42.00 ID:Re8jUebX0.net
>>927
ロイドが試験に落とされたウラミはいってんジャネ?街破壊するかとか言ってたし
切れた時の顔が魔王より魔王らしいw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 06:25:49.74 ID:b+AjPBoId.net
斧使いに力説しながらバッタしばくとこは良かったけど、メルトファン酔っ払いのコスプレ呼ばわりのとこはやり過ぎ
天然通り越してわざとらしいウケ狙いジョークにしか聞こえなかった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 06:30:41.81 ID:r/oiBQ4q0.net
>>937
コメディタッチの演出がほとんど滑ってるよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 06:54:51.86 ID:rHRgpVpdr.net
ベルト姫のキャラ立ちがすごい。元々自由キャラだがアーティファクト持ちが明かされ
村長と対等にやり合うキャラにクラスチェンジしたのもいい。それも煩悩で
ベルトってアニメでは動きがバエるし指ちょんバトルより全然主人公感あるんだが主人公食われないかコレ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 07:08:13.92 ID:D0Tg89TXd.net
昨日貼られてたコミカライズ版36話(原作4巻終盤)見て思ったけど…
セレン自身も鍛えないとやばい状況じゃね?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 07:49:38.13 ID:4Wnm8Akr0.net
四話にしてまだ2スレか…

作画都合のデコピンなんだろうけど
マンガのコントのノリツッコミタイプの方がやはり映えるんだよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:13:49.92 ID://VF7Tlma.net
冒頭からかやのん劇場全開で草

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:27:17.44 ID:pOtw0OgRK.net
今期、茅野さん×花守さんものの作品が多くないかね?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:31:33.67 ID:EpbcLLXR0.net
4話までが序章でここからが本番ということでいいのかな
アニキが来てたのも恐らく何かしら暗躍してるんだろうし

>>937
わかる。ワザとらしすぎるよな
そうはならねえだろってツッコミすらする気にもならない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:47:38.63 ID:ZH69YtbZ0.net
ちょいちょい作画怪しい部分あったな
低予算なんだろうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:05:12.93 ID:lirQdcSa0.net
放送局も少ないので期待されてなかったのではないかと思うし
長いタイトルでまたかという気もしたが気楽に見る分には楽しい
覇権とか関係ない立ち位置でこんなんでええんやみたいな物語

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:14:03.68 ID:UOF9NZPE0.net
ルーン文字ハンカチ最強すぎw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:19:40.17 ID:5odfxiJHK.net
マリー「私の記憶の黒歴史も消して」

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:32:39.58 ID:gAwPbBQ80.net
面白くないなこれ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:56:25.91 ID:L3XM3zemF.net
>>946
そう、こういうのでいいんだよの見本みたいなもんだ
評論家先生お断りってやつだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:57:05.52 ID:h4xN+Pit0.net
>>950
次スレよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:09:11.41 ID:L3XM3zemF.net
すまんスレ立て無理っぽい
960の人お願いします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:09:55.19 ID:tE9vvZAxM.net
>>939
いずれヒロイン争いにも負ける負け犬あつかいですけぇ..

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:56:40.50 ID:1f6LaMyY0.net
>>935
ダーク・マリーさん
https://i.imgur.com/IyqIIiF.jpg

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:58:36.14 ID:1f6LaMyY0.net
>>939
もうベルトだけで良いんじゃないかな…
https://i.imgur.com/E5lRawL.jpg

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:59:48.94 ID:VzUtdfJw0.net
村長もロイドの勘違いに感づいているみたいだけど、なんでそれを訂正しようとしないんだろうな・・・
村会議(?)的なものを開催して丁寧に指摘してやれば速攻で解決しそうなもんなのに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:02:54.00 ID:YoGI0uqU0.net
魔王がモンスターで他は野生動物って認識は村人全員そうだぞ
例外は村長とショウマだけ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:04:43.11 ID:1f6LaMyY0.net
村長は、いいひと
https://i.imgur.com/Z4BtRg9.jpg

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:08:12.57 ID:7f7Mw/jT0.net
ベルト絶対エロ道具だよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:12:53.47 ID:wIAOUNnQa.net
野生動物→PTで対処
モンスター→軍隊で対処
なにも間違ってない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:12:54.69 ID:sA2xS7D/0.net
>>956
実際コンロンにいる村民たちのモンスター認識はラストダンジョンとされるエリアに潜んでる魔物や魔王くらいなもんで
それ以外の有象無象はただのじゃれ合う動物感覚だからな、村長やショウマなど村の外とやりとりしてる村民以外は
アバドンだろうが巨大イナゴだろうがただの悪酔した爺さんやただの虫感覚

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:13:18.88 ID:mZzgraP90.net
制服姿の女子はええのお
スカートと脚が色っぽいねえ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:14:09.37 ID:h4xN+Pit0.net
>>960
次スレ立てご指名だよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:15:17.51 ID:VzUtdfJw0.net
>>961
ってことは他の村人読んでも意味ないのか・・・
村長やショウマ以外にも外に出てる村人が居たら良かったのにね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:17:55.21 ID:qjc3qZtC0.net
どんなすごいヘビの皮か知らんが皮が勝手に動いて戦うって突拍子無いにもほどがある。
目はどこにあるんだ?動く構造はどうなってんだ?エネルギー源は?せめて誰かが遠隔操作してるとかにしろ。
まぁセレンに免じて許してやるけど。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:34:28.37 ID:wIAOUNnQa.net
>>963
1回目は行が多すぎます。2回目はこの端末ではスレッドは立てられません。だと……

スミマセン、>>970以降で誰かてきとうにお願いします

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:37:54.95 ID:u5onnMbz0.net
おし、んじゃ立ててみるか、まってろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:48:58.21 ID:u5onnMbz0.net
はい

たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611628799/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:52:10.44 ID:VzUtdfJw0.net
>>968
おつ!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:57:27.21 ID:u5onnMbz0.net
おつありー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 12:16:35.38 ID:JJny6xw20.net
>>937
カットして欲しかったな

>>968


972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 12:25:33.81 ID:h4xN+Pit0.net
>>968


973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 12:40:59.30 ID:Pq08UAHrM.net
人の話も聞かず成長もせず
常識ないまま話勧めそうで
やっちゃいましたか?より池沼主人公が気持ち悪い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 12:47:16.12 ID:tE9vvZAxM.net
>>959
あれはただのエプロンです。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 12:50:11.08 ID:JJny6xw20.net
ベルト姫は村長と互角なんだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 12:54:13.57 ID:mG2wfCYf0.net
>>937
>>973
同感
ほんと酷い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 12:55:40.61 ID:lirQdcSa0.net
>>965
原作だと蛇がただの蛇でなくて魔王か守護獣みたいな存在で
なぜその皮が呪いのベルトになったかまで説明があるが
話が長くなるのでカットされた

原作4巻まで行かないと話が回収できないのでたぶんアニメにならない
流石に1期12話はは3巻目で終わりだろう
2期を作らないと中くらいの不幸がかかる呪いをスタッフにかけておいた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 12:56:34.73 ID:2581GFQBp.net
今回の魔王はモンスター枠ですらないのか…
一撃どころか拭き掃除される魔王って…
雑菌か?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:01:36.73 ID:JJny6xw20.net
魔王はたくさんいるらしいからな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:04:00.13 ID:/uHjUmI+0.net
>>975
かの「コンロン村」に伝わる「聖獣ヴリトラのアーティファクト」、ラスボスダンジョン突入前に手に入る決戦用装備の力さ!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:06:01.55 ID:wxwrelGn0.net
>>921
作画監督が11人もいる(別に総作監もいる)からさもありなん

「監督」って意味軽くなったよなー

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:06:07.92 ID:PE5TAdDI0.net
つまり悪意が無く純粋に愉しみたいという気持ちであれば
全裸でベルト姫に近づいてもベルトに邪魔されることは無いと…?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:10:08.98 ID:JJny6xw20.net
>>980
伝説級の装備なんだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:10:42.84 ID:1f6LaMyY0.net
>>979
魔王って自称?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:11:45.47 ID:YEF9Ohuh0.net
やばい 後半は早送りしてしまった もう切りそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:13:48.02 ID:lV3eaCJP0.net
早送りするくらいなら見なけりゃいいのに
バカみたい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:20:03.81 ID:5odfxiJHK.net
ある意味でこの話もいかに仲間が大事であるかを教えてくれる話となってるかな?いわば逆説的に
ロイドひとりだといつかのワン〇ンマンみたいな「詐欺野郎」としか周りに評価されないが
周りが認める「常識的達人」たちが「あいつは本当はすごい」って認めるからこそ
周りも後から「あのすごい人たちが認めるならそうなんだろう」とね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:24:07.74 ID:/uHjUmI+0.net
>>982
存在そのものが邪悪というものもあってだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:26:37.94 ID:sB3m/UqG0.net
ワンパンマンのサイタマが世間に認められない方が
ストーリーとしては無理があるけどな。
深海王ワンパンした時点で、普通なら大量信者発生する。
いやワンパンマン面白いんだけどね。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:29:28.12 ID:G3br64e60.net
ある意味、ロイド自身が異世界の中で異世界転生してるようなもんだな。
アザミ視点で見るとロイドが異常に見えるけど、
ロイド視点で見るとアザミがバッタとか怖がりすぎなんだよ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:33:44.11 ID:/uHjUmI+0.net
>>990
根本的にアザミの人達がバッタを怖がってるとは思ってないからな…
「街にモンスター(魔王)が現れた」と聞いて、怖がるのも仕方ないとないと素で納得してるおそろしい子

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:36:11.94 ID:5odfxiJHK.net
>>989
そのサイタマ自身が「まわり(先着して挑んで敗れた)のヒーロー」たちのおかげなんだ
と言ってしまったからな…まあ今の時代は後から「映像の再生で真実」に気づけそうな輩がいてもおかしくないがw
ただそうなるとそれはこっちの話でも同じ事が言えるんだがね

みんな違ってみんないい

こっちの話がつまらないと言うつもりならそれこそ早遅れば?って話かな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:42:37.53 ID:10D9hGYb0.net
バッタを怖がっているとニンシキサレテモ「虫苦手なんですねー」と変換される

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:44:02.56 ID:sB3m/UqG0.net
嫌いじゃないし、どっちも好きだぜ。
ただ実際目撃して、インチキ野郎って評価は「そうはならんやろ」って思うだけだ。
お約束だから無粋だとは思う。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:44:25.67 ID:VzUtdfJw0.net
今回は大量のバッタがくたばったな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:47:09.65 ID:/uHjUmI+0.net
>>995
バッタがバッタバッタとバッタンキュー!って昭和か!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:49:46.40 ID:5odfxiJHK.net
実際>>702くらいな出来事なら仕方ないだろう
理解できないくらいな出来事を前にしたら「常識ある大人」として否定せざるを得ないのさ
自分の中の常識的価値観や理性を守るためにね

だから「仲間(理解の被害者)」が大事、て意味にも通ずるんだよ(一般人)社会ではね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:59:48.69 ID:lirQdcSa0.net
>>981
毎話かいくつかのシーンごとの監督をしている人程度の意味なんだろう
特に力のあるアニメーターは不足してるから
中くらいの作画能力があるスタッフを働かせる役職を作っておいたぞよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 14:03:09.48 ID:Re8jUebX0.net
>>978
マリー追い掛け回してる時点で威厳損なわれたな。「そんな魔王いねーよww」

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 14:03:57.67 ID:qj74/N8a0.net
ぼくのマリー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200