2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2465

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 07:47:51.52 ID:5aod5D4e.net
ラスダンってもうこのノリが9話ぐらいまで延々と続いて最後に少し事件起きて終わりなパターンでしょ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 07:50:58.71 ID:xo0p5KSu.net
>>320
ウマ娘は制作会社変わって心配だったが、まるで杞憂だったわ
作画力も含めてちゃんと前作を継承できてると思う
むしろ、3Dで目立ってた粗が消えて改善してる部分もある

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 07:51:12.01 ID:0RunsQ3H.net
はたらく細胞1期は一応、覇権だったけどめっちゃ谷間だったからな
今期はブラックとマリアージュさせてていいと思うわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 07:51:16.91 ID:GlVHMjus.net
>>334
ギャグアニメみたいだからそれでいいんでは?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 07:54:32.87 ID:0LMUkynL.net
>>325
あーそっちか
早かったなw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 07:54:34.45 ID:MBFAiXMN.net
なろうのどれも同じ感は
なろうアニメパッケージ一式をダウンロードでも出来るんじゃないかと疑うレベル

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:01:53.59 ID:FuZkurZh.net
>>331
なろうは一応このすばとリトライが最低ラインを維持してる
HJはたつおぐらいのクオリティを維持してるな
GAは聖剣使いみたいな面白クオリティがあるから目が離せない
KADOKAWA、小学館、集英社の最強トリオで万を辞してA1が送り出したのがクオリディアコードw
潤沢な製作費があっても製作期間が足りなきゃこの体たらくw
KADOKAWAは何にでもいっちょ噛みするから大当たりの時もあればハズレ率も結構多い

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:05:12.49 ID:NSoNXrWn.net
きょう病院いこうとおもってたけど雨ふっててひえひえなのでスルーするわ
予約制の病院ってこういうのがあるから嫌だよな
予約なしで診察できるところでよかった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:05:47.90 ID:rYfJ23eL.net
無職転生は主人公キモヲタ思考だけど真面目に人生やり直そうとしてるの良いな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:07:15.49 ID:gAezDroc.net
>>309
全部2018年の作品で今年になって2期だね
分割クールとかじゃなかったらやっぱこれくらいは期間開くんだな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:09:48.09 ID:NSoNXrWn.net
うまむすってなんで1期円盤ばくうれしたの?
グラブルシリアルコード?
いまってコロナでイベチケ優先抽選券商法できないから
ゲーム、ソシャゲ系つよいのでは

転生ものは転生前の人格はあんまり前にだしてほしくない
あくまでスライムとしての人格メインでやってほしいわ
ナイツマはみためショタだけどロボオタ、メカオタの特技で
異世界でもいい方向でやってたらしい
ナイツマのショタかわいいよね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:09:49.24 ID:FuZkurZh.net
>>342
学校で包茎がバレて全裸で校門に縛り付けられたのが15年引き籠った原因だもの
包茎に産んだ親が全て悪い
だから、親の葬式ブッチして姪っ子の盗撮画像でシコってたからって何も悪くないよね?
あの世界で包茎に生まれた時点で人生詰んでる
包茎転生〜異世界行ったらチンポ剥く〜

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:10:39.73 ID:gAezDroc.net
ゆるキャン、ゾンサガ、グリッドマンは好評で2期
細胞とウマはなんだかんだ2期予定は前からあってそうではある
まあただの想像だけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:10:58.05 ID:qZsB2fXo.net
八尺様っておねショタのイメージしかねーわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:13:43.78 ID:FuZkurZh.net
>>347
ぽっ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:14:38.07 ID:NSoNXrWn.net
ナイツマのエルくんってぜんぜん女の子に興味ないの?
ショタ時代に年上のちょっと背の高い美少女に抱きつかれてたけど
困惑してたぞ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:14:51.06 ID:xo0p5KSu.net
>>346
細胞はキッズ層にも受けてたから、地味に広く人気があったんじゃないかと思う

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:17:06.94 ID:0doj6nzh.net
dアニメ加入していろんなアニメ見まくる予定だけど
ここならいろんなアニメ自由に語っていいの?

無職転生とかラスダンとか隠しダンジョンは興味深いけど専門だとやりやすくてもいろんなアニメバラバラに話しづらいなと

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:18:14.16 ID:FuZkurZh.net
>>349
適齢期の大人の女が好みなので、年下の女には全く興味ない
アンチロリ属性

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:18:28.44 ID:2WNc3ABf.net
>>351
今期アニメなら誰も文句言わん

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:18:56.62 ID:k/SeWpCZ.net
ホモサーフィンつまらん!

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:23:17.31 ID:tZZN9gNK.net
とりあえず現時点では
装甲が今期1番退屈な作品だな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:24:36.89 ID:0LMUkynL.net
>>351
カビくせえ懐古アニメ話したらフルぼっこにされふから気をつけろ
今期アニメの感想は自由に桶

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:26:07.24 ID:YQcAyhnn.net
裏ピク、アズレン、アイドールズ
こいつらがぶっちぎりで退屈だったわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:26:44.34 ID:+wuO8pcZ.net
赤でこ枠に外れなし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:28:22.86 ID:FuZkurZh.net
>>358
ライデン枠に当たりなし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:29:12.04 ID:xo0p5KSu.net
裏ピク普通に怖くて、ホラー苦手だからリタイアしそう
アニメとしての出来はいいと思うし、ホラー好きにとっては良作なのかなと思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:32:47.53 ID:gAezDroc.net
男が多い作品でも0話切りあかんと思いバレー、スケボー、スケート、サーフィン全部見たけど継続はスケボーのエスケーエイトだけになったが
すごいおもろい、作画も凄いし流石のボンズ作画だね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:33:48.55 ID:YQcAyhnn.net
裏ピクはホラーに特化してストーリー性薄い作りみたいだし
あれを怖いと感じられる人なら面白いんだろうけど
感じられなかった身としてはスッカスカの退屈なだけのアニメでしかなかった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:33:49.83 ID:0LMUkynL.net
さっきの予約してて気付いたけど細胞B3、4話は別日の放送になるから注意な(通常土曜24時から)
はたらく細胞BLACK1時間SP(3、4話放送)
MX 1/18(月)25:40
BS11 1/18(月)26:00

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:36:04.63 ID:gAezDroc.net
バレーもスケートもサーフィンも別にクソではないけどやっぱ男多い作品は切る基準高くなっちゃうわ
そん中でもスケボーは今期トップクラスにおもろかったから期待したいなぁ、作画面も含めて失速しなければいいけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:36:09.20 ID:9t8IAkPs.net
うっすーい百合要素があるけど裏ピク

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:37:27.54 ID:bOzi6kka.net
裏ピクは本当に元ネタが好きな人からしたらたんなるモンスター扱いで幻滅だろうな
ネット怪談がなんとなく好きぐらいじゃないと楽しめない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:38:03.55 ID:MBFAiXMN.net
洒落怖系だったらオカ9のほうが良く出来てた
あと今ジャンプでやってるのもいい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:38:27.20 ID:FuZkurZh.net
>>362
バトル寄りなのがちょっとね
くねくねに踏み込んだ結果だけど「私が見て、トリコが触れる!」だけで無双できるんならイマイチだわ
おひいさま見てた方が萌える

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:38:56.50 ID:YQcAyhnn.net
キャラが可愛くない百合とか価値ないん

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:39:41.73 ID:jYjq8to5.net
○ スケート、バレー
× スケボー、サーフィン

ホモ疑惑アニメはこんな感じだな
スケボーはゴリゴリのホモ演出で無理だった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:40:55.10 ID:0LMUkynL.net
裏ピクは何か変なとこに手突っ込んだ時の反応が良かった
フェチ性はあるんじゃないかw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:41:18.85 ID:MBFAiXMN.net
サーフィン思ってたよりホモだったけどキャラデザはいい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:43:47.94 ID:gAezDroc.net
スポーツものここ最近すごい多いけどやっぱオリンピックの影響なんかね
春と夏アニメもスポーツアニメ多そう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:45:15.75 ID:NSoNXrWn.net
https://www.youtube.com/watch?v=RfuvGCvBmJQ
みゆきちの声ってナレーションの落ち着いたのもいいね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:46:02.80 ID:FuZkurZh.net
>>374
ぷしゅ〜!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:46:36.11 ID:7ltMtrte.net
オリンピックに合わせて作ってみたけど
中国がバラ撒いた武漢コロナのせいで全部ぐっちゃぐちゃ

世界を混乱に陥れ多くの人を殺した中国人には責任取らせないとな
 

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:48:06.41 ID:OUIv9EjU.net
>>366
まさしくそれだわ。
元ネタへのリスペクトが足らないから同人ゴロが作った質は高いけどネタが微妙な同人誌見させられてる気分になる。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:49:28.81 ID:qh6jXzVt.net
ラスダンのショタ主人公はオスガキのくせにまったく嫌悪感がわかないから見られるな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:49:38.53 ID:7sUQusCq.net
サイゲのステマが火吹いてるな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:50:53.72 ID:FuZkurZh.net
>>377
ぬらりひょんの孫…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:50:55.65 ID:ZlnLAR5g.net
くねくね普通に倒されてて笑ったわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:52:44.58 ID:0LMUkynL.net
都市伝説の扱いなんかどうでもええよ
お菊人形とかトイレの花子さんの扱いなど酷いものだろう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:52:49.34 ID:xo0p5KSu.net
百合アニメに紛れ込んだおっさんが即死しててちょっと草生えた

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:54:15.60 ID:1Hqw/+iA.net
今期ブヒキャラTOP3はロキシー、ベルト姫、トウカイテイオー

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:55:38.23 ID:gAezDroc.net
>>383
脱出した後2人ともおじさんの事について突っ込まないのどうなのよと見ながら思ってた
まるで元からいなかったみたいじゃないか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:56:30.31 ID:qh6jXzVt.net
都市伝説とか言う幼稚なデマなんなん?
何が花子さんだよ アホかっつーの

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:58:15.88 ID:FuZkurZh.net
>>382
彼岸花の咲く夜に面白かったぞ
竜騎士にしては珍しく
これをアニメ化しろよって思った

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:59:09.00 ID:MBFAiXMN.net
>>382
じゃ話題集めに洒落怖からネタ拾ってるだけのエセ百合か

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:59:25.10 ID:OUIv9EjU.net
>>382
それら2つは最低限のフォーマットが浸透してるし、コスり倒された結果派生が大量に生まれた怪談だろ。
意味なくトイレ行ったら前触れなく出てきた花子さんを物理で倒して何が面白いのって話よ。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:00:23.52 ID:eFWaWRs9.net
>>368
あの物体?にどれだけ価値があるのか知らないけど命かける必要はないと思う時点で違和感しか無い
まだ2話は見てないけど面白くなるのだろうか?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:00:41.51 ID:vPCykr+g.net
トウカイテイオーはスペちゃんから主役盗んだ糞ビッチ
俺ダンの富田と入れ替えろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:01:19.05 ID:xo0p5KSu.net
>>385
百合に挟まろうとした男は消滅してしまう都市伝説

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:02:01.95 ID:FuZkurZh.net
>>389
花子くん
>>390
更にバトル色強くなる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:02:07.14 ID:jYjq8to5.net
女二人を主人公にしとけば豚が誉めてくれるだろうって浅いやつ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:02:26.64 ID:OUIv9EjU.net
>>381
全身が目になってるメデューサみたいな初見殺し性能

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:03:03.62 ID:MBFAiXMN.net
裏ピクは百合アニメだとしても面白みがないのが問題

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:03:09.75 ID:FuZkurZh.net
>>395
ラヴクラフトでは日常茶飯事だわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:03:36.29 ID:1Hqw/+iA.net
>>387
彼岸花って村中ゾンビみたいなの発生してひぐらしの高野がゲスト出演するやつ?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:04:03.82 ID:eFWaWRs9.net
>>393
元の世界に帰ることが出来ない設定なら良いけど
戻れるんならもう来なければいいのに

これが流行って、EV乗ったら全部の階のボタン押されてたりするんだろうか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:04:28.16 ID:0LMUkynL.net
>>392
真理だな
百合ワールドに男は不要

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:05:11.39 ID:MBFAiXMN.net
花子くんはけっこうストーリーが上手いんだよね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:05:31.46 ID:OUIv9EjU.net
>>393
いやだから、古典怪談のキワモノがあるから裏ピクがキワモノになってるわけじゃないだろう。
両方残念ってだけだよ。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:06:39.38 ID:PN7tahSd.net
裏筋ピクピックは原作の時点でつまらないから

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:06:59.96 ID:OUIv9EjU.net
>>397
わかる。そっち寄りの怖さよなあれは。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:08:22.87 ID:MngEv685.net
アズレンアニメ今回は評価高いな
こういうので良かったんや

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:08:27.01 ID:FuZkurZh.net
>>401
声優がいいね
キャラ付けに関してはちょっと濃ゆ過ぎるとは思ったけど、寧々の可愛さで見れる
話に関しては如何にも大正風味

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:09:18.42 ID:2a6+jNUD.net
前回とアカンこれの失敗を踏まえる有能
初回で気づいとくべきだったが

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:12:05.21 ID:jYjq8to5.net
黒歴史アズレンはバイブリーの持ち込みなんでしょ
運営側がエロゲオタでまんまと騙されて金出したらクソアニメ作られた
ちょうどその時期にバイブリーの社屋が豪華になったらしい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:14:15.05 ID:FuZkurZh.net
連載開始はびそくぜんしんの方が先
バイブリーの方は鋼屋のアニオリだし、制作も別会社
単なる二正面作戦

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:16:51.94 ID:gAezDroc.net
ソシャゲ原作はファン向けに特化して日常とかギャグ系で作ればあんまり失敗はしないのではと思う
それかプリコネみたいにメインキャラは少なくしてゲストキャラ方式にしてくれればアニメ組もついていけると思うんだがな
まあ難しい所よね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:19:17.68 ID:FuZkurZh.net
>>410
刀ラブ花丸

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:26:46.78 ID:eFWaWRs9.net
>>410
まぎレコみたいにとりあえずキャラだしとかないといけないのは
非ソシャゲ組からすると見ていてしんどい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:29:10.81 ID:OUIv9EjU.net
裏ピク専スレ見に行ったら、アニメでは描写がないけど原作的にも都市伝説=モンスターで解釈はあってるらしい。
意図的なもんなら仕方ないね。描写削って元ネタ知ってる一見さんが首ひねるのも当然のこと。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:31:29.09 ID:k/SeWpCZ.net
案の定ピクニックおもろない2話切

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:34:02.03 ID:/4aeHpvo.net
無職はなろうの裏切り者になれるか
このすばが強すぎた

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:34:15.82 ID:cVuVEVDG.net
ピクニックつまらないね
不気味でもないし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:34:25.17 ID:eLIaBg5R.net
今期の魔女旅枠は裏ピクだな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:35:21.29 ID:EUYRRCbd.net
裏ピクは子供向け

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:35:51.49 ID:i2JLEb4q.net
スケボーみてオリンピックとかいってるやつはあんな競技あるとでも思ってるんだろうかw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:37:42.52 ID:QrMgriN6.net
>>358
三重野瞳はむしろ基本外れ枠だろう…
FAGみたいな例外がたまにあるだけで

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:38:19.19 ID:0LMUkynL.net
スケボーは見てないけど街中障害物競争アニメ(タイトル忘れた)みたいな印象

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:38:21.34 ID:tdTSolNk.net
さぁー今夜から録画予約を減らしていかなきゃ、現在MAX32番組
今週からは22本でしばらく様子見...

裏世界ピクニック
ウマ娘 プリティーダービー Season 2
蜘蛛ですが、なにか?
五等分の花嫁∬
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
転生したらスライムだった件 第2期 第1部
のんのんびより のんすとっぷ
はたらく細胞!!
はたらく細胞BLACK
ホリミヤ
無職転生 〜異世界行ったら本気だす
約束のネバーランド(第2期)
ゆるキャン△ SEASON2
Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 後半クール
ログ・ホライズン 円卓崩壊
BEASTARS(第2期)
IDOLY PRIDE
俺だけ入れる隠しダンジョン
天地創造デザイン部
Dr.STONE(第2期)
装甲娘戦機
オルタンシア・サーガ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:40:45.11 ID:EUYRRCbd.net
三重野はプリリズADだけは傑作

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:41:45.07 ID:0Gxeg008.net
>>415
無職はなろうの親玉ですがなにか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:44:17.37 ID:xo0p5KSu.net
>>421
プリンスオブストライドに近い雰囲気はあると思う
全く同じってわけではないけど、ターゲット層は被るんじゃないかな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:46:58.29 ID:vPCykr+g.net
季節外れ覇権はサーフィンが貰ったな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:47:35.34 ID:4WCtnpae.net
リゼロもこのすばも無職と同時期で当時3つ纏めて最高レベルに評価されてたし普通に続きそう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:48:02.13 ID:2WNc3ABf.net
>>420
でこではずれは監督がアレな奴な場合かな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:49:35.71 ID:k/SeWpCZ.net
月曜
中華一番だけになってしまった
サクサクあっさり処分できた

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:49:55.64 ID:NhmLJNCG.net
アイプラが事故か?ってところで終わってたら無職とつながって面白いことになってたな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:55:10.63 ID:CiuFJnoj.net
>>422
だいたいそんなもんだな自分も
天地創造は今のところ3話切り案件

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 09:58:39.63 ID:1Hqw/+iA.net
今期アイドル物はカードバトルや幽霊や都市消滅やら変化球ばかりだな
前期の下品アイドルがまともに思えるくらい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:02:57.43 ID:kei0WGbX.net
>>432
宇宙人との戦争やら軍の変形ロボのパイロットやらパインサラダやら板野サーカスやら、昔も大概やぞ。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:03:00.39 ID:0LMUkynL.net
>>428
最近だと推し武道が面白かった
超人やアサプラは酷かったな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:03:11.96 ID:8IxJ7Egx.net
アイプラ1話切り。
安易にキャラ殺す感動ポルノはもうたくさんだわ。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:05:17.74 ID:/uGmQrfw.net
一目で同じ奴と分かる書き方で自己アピールしてるのにコテハン付けるでもなく飛行機飛ばしてる奴
どういう考えでやってんの?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:05:28.83 ID:MBFAiXMN.net
今期のアイドルものはストーリー系多いから3つ見る

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:06:03.67 ID:S6nRWiWl.net
>>435
アイプラはもう一つあるぞ
アイカツプラネットもそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:06:36.79 ID:0eJ5vjeK.net
殺すだけならまだし幽霊になってずっといるとか都合よすぎて見る気失せる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:08:02.99 ID:Av20PurP.net
ドルプラ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:08:41.60 ID:klhN2HEr.net
>>422
ラムネ切るのはまだ早い

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:10:15.65 ID:D3I0a2Px.net
ヒット作がでると2年くらいしてその系譜らしきアニメが一気に増える
まどマギ、けもフレ、転スラ、ゾンサガあたり
今のヒットを見ると2年後に増えるアニメがわかる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:10:33.34 ID:6mVQQekF.net
アイドルグループのメンバーが頑張るというのは振り込め詐欺のメンバーが頑張るというのと同じ
アイドル活動というのはバカから金を巻き上げるための詐欺活動

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:10:41.17 ID:kei0WGbX.net
>>439はアイドルに異世界へ行って欲しかったらしい。
「私たち、また何がやっちゃいました?」

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:11:07.19 ID:ihlP5/7r.net
今週スタート組の中では
石が滅茶苦茶楽しみだわ
司帝国との戦がようやく本格化
するけど...1クールなら戦争終わる
までっぽいな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:11:09.75 ID:IhGVX0y9.net
>>442
ゾンビランドサガの系譜のアニメってどれのことだよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:12:51.89 ID:gChld1Rs.net
いいじゃん異世界アイドル作りなよウケるよ多分

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:13:23.29 ID:D3I0a2Px.net
>>446
部活風アイドルみたいなのじゃなく、変な要素入れてるアイドルもの
王道というか直球だとラブライブに食われてひっそり死ぬからな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:14:35.37 ID:IhGVX0y9.net
>>448
アイドルに変な要素入れるなんてゾンビが開拓者ではないだろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:16:25.65 ID:bx3a3D8h.net
器が違う
すぐにカッとなって粛清
自分と違う意見言えば粛清

これじゃあなあ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:16:57.40 ID:gChld1Rs.net
昔からアイドルものはぶっ飛んでるの多い

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:17:02.24 ID:gAezDroc.net
アイドルに変な要素・・
アイドル事変とかある意味色々と凄かったな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:17:44.37 ID:MBFAiXMN.net
今期のおそまつはAIでまえせつやんのかね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:18:29.19 ID:KW/0ZL2a.net
アイドルが歌うと異星人と心が通じるんだよね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:19:18.32 ID:0eJ5vjeK.net
>>449
変化球アイドル物はゾンビが一番売れてるからゾンビが代表でいいだろう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:19:25.95 ID:LNFTwBpu.net
アイドル事変は言うまでもなくウマ娘だってアイドルものとして売ってる側面はあるし公式に魔法×アイドルを掲げるラピスリライツもあったし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:19:33.28 ID:D3I0a2Px.net
>>449
自分はゾンサガより狂った世界のアイドルものを知らない
アイドルものはキャラで勝負してるもんだと思ってたが、設定でここまでは初めて見た

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:20:27.57 ID:GAOEt2JV.net
マクロスのほうが設定としてはぶっとんでると思うけどな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:20:41.05 ID:xOhvsQ+X.net
ラブライブだって学園物を理由に芸能界の葛藤とか無いし
アイドル物としては変化球じゃん

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:21:51.52 ID:xOhvsQ+X.net
>>457
アイドルが政治家やってるアイドル事変の狂いっぷりもなかなか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:22:47.15 ID:0eJ5vjeK.net
スクールアイドルというフィクション設定以外は王道展開だからラブライブは直球

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:23:28.58 ID:9/xNtorb.net
>>455
は?マクロスっていう殿堂があるやろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:23:32.90 ID:xo0p5KSu.net
アイドルもの全然見ないけどいろいろあるんやな
男アイドルも結構ぶっ飛んでるのあるの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:23:37.04 ID:eFWaWRs9.net
>>442
概ね同意だが、2年後に増えるんじゃ無くて
便乗しようとしても企画から放送まで2年かかるって話なだけかと

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:23:46.17 ID:D3I0a2Px.net
>>458
マクロスの基本はアイドルでも歌でもなくロボでしょ
ワルキューレがアニメはダメだけど歌はいいという奇妙な擁護に進んだけど

>>460
やってることはただのAKB総選挙の悪乗り

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:24:33.57 ID:D3I0a2Px.net
>>464
もちろんそれ含めてだよ
なろうなんて流行ったのに似たのをなろうから拾ってくるだけで1から作ってるわけでもないし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:24:50.15 ID:aIb8KEsF.net
現実的な芸能アイドル寄りだとアイマスとかもっと古いとらぶドルとか要するに古典的なギャルゲー初が多いんだよな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:25:06.56 ID:0eJ5vjeK.net
>>462
あれはアイドルも出てくるロボアニメというカテゴリでアイドル物としては認められない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:26:07.60 ID:gChld1Rs.net
>>461
要はアイドルの部活みたいなもんだし
そういうアニメは他にもある

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:26:10.66 ID:qgGheWaE.net
たしかにウマ娘もアイドルものとしてみると十分に頭おかしい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:26:19.74 ID:D3I0a2Px.net
ワルキューレは最初から歌を売るつもりで作ってたと思う
ただやっぱり、基本はロボでそのビジネス系進化でしかない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:26:24.86 ID:0LMUkynL.net
マクロスの音楽面で一番攻めてるのは7だと思う

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:26:36.02 ID:CiuFJnoj.net
まぁ最初に変化球投げたのはマクロスだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:26:47.95 ID:jYjq8to5.net
アイドルアニメ好きだけどゾンビは全然だわ
分類するなら青春部活アイドルと職業商業アイドル

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:27:40.21 ID:Mbype4Oh.net
おまえら完全にゴクドルズ忘れとるやろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:28:17.69 ID:Rn90BlSV.net
>>447
実はきららでは異世界でアイドル活動する漫画も連載中

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:28:39.85 ID:KW/0ZL2a.net
ゼノグラシア「王道ロボアニメの代表格がやってきました」

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:29:36.28 ID:xo0p5KSu.net
そういや、KEY THE METAL IDOLは面白かったし、変化球かなと思う

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:29:38.47 ID:6mVQQekF.net
>>475
アイドルとヤクザのつながりを描いたいい作品だったな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:29:41.00 ID:gChld1Rs.net
ロボならプリリズDMFでも乗ってたな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:29:41.17 ID:nKzbG2D+.net
たしかにあれはちがうこれはちがうといい始めたらゾンサガだって本質はアイドルアニメではないと言える気がする

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:29:43.44 ID:eFWaWRs9.net
>>475
忘れるわけが無い、ただアレって♂♀どっち扱いにすれば良いんだ?
なお実写版・・・

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:30:01.50 ID:jZQRqsxu.net
演劇ものはウテナやスタァライトの不思議系統あるな
ゲキドルもそれ系かね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:30:26.53 ID:xo0p5KSu.net
今敏のパーフェクトブルーもアイドルものだったっけ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:31:01.74 ID:CiuFJnoj.net
>>468
アイドルにアイドル以外の機能を持たせる方向性とメンバーを異質なものに置き換える方向性、アイドルの定義そのものを置き換えてしまう方向性
色物的にはこのあたりのアプローチがありそうだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:32:11.84 ID:xo0p5KSu.net
SHIROBAKOの劇中アニメの「えくそだす!」とか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:32:18.98 ID:PHWCShZl.net
要するにおちこぼれフルーツタルトはいたって普通のアイドルものだったということか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:33:13.75 ID:D3I0a2Px.net
>>487
汚らわしいだけで設定としては無にい等しいな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:33:31.63 ID:X3cNtXTn.net
アイドルって言ったってしょせんは糞小便詰まったただの袋だからな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:34:08.27 ID:0LMUkynL.net
魔法でアイドルに変身は案外真っ直ぐだよな
幼女の願いを叶えてあげようという制作の思い

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:34:12.43 ID:xOhvsQ+X.net
マクロスは一作目はアイドルの出るロボットアニメだったけど
続編は歌メインでむしろロボット、戦艦の方が添え物だよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:34:24.12 ID:xo0p5KSu.net
>>489
斎藤一かな?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:34:54.26 ID:eFWaWRs9.net
>>487
底辺アニメと思ったら平均点以上ぐらいはあったな
ちなみに まがつ と まえせつ 関西民は今頃最終回なんだよな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:35:27.46 ID:NvK0wCef.net
>>489
お前も精子詰まってるだけの袋やん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:35:49.03 ID:mWQteWSK.net
少し話を戻すけど結局影響を受けて出てきた変なアイドルものってどれのことをいってるんだ?
ここ数年のアイドルものなんて基本ソシャゲ関連だからわりと王道チックなほうが多いと思うけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:36:04.07 ID:0eJ5vjeK.net
えくそだす!は劇中では好評だったけど絶対糞アニメだと思う
このえくそだす!の糞さがここ最近のPA作品で現実に具現化してるという

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:38:01.38 ID:CiuFJnoj.net
>>491
もともと企画時のテーマが歌とロボットだっような

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:38:35.76 ID:PV2RpqOf.net
裏ピクもダンジョンもコミカライズで読んだけとあまり面白くないぞ
まだ隠しダンジョンのほうがマシ
呪術と進撃があれば暇潰しくらいにはなる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:40:10.28 ID:xo0p5KSu.net
>>495
ゾンビ×アイドルのゾンサガの後追いで、幽霊×アイドルのアイプラってことじゃないのかなたぶん・・・

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:40:32.28 ID:mWQteWSK.net
>>499
えぇ……

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:41:36.17 ID:eFWaWRs9.net
>>497
元々リン・ミンメイをマクロスでデビューして売りだそうとしてたんだけど
スプーンおばさんのテーマ曲の方を先に出せと言われて負けたんだよね・・・

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:42:19.51 ID:ofDTHtDU.net
ヒロインが幽霊なんて結構ある設定だし
それをアイドルでやったってだけだから斬新ってわけでもないけどね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:43:45.12 ID:wx4aIAoW.net
アイプラの幽霊は幽霊がアイドルするわけじゃなくやってることはごく普通に王道的なアイドルものっぽいのに

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:44:23.83 ID:+k51DnK+.net
適当に雑誌立ち読みしてたらラスダンあって
魔女が酒クズくそ野郎で続き見たくなった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:45:38.98 ID:vPCykr+g.net
憑依合体してデュエットするんだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:46:08.22 ID:xo0p5KSu.net
>>502
ベタなジャンルを組み合わせて新作のコンセプトにするって手法なんだろう
なんでも異世界転生させてみたり、歴史上の英雄を召喚したり、擬人化したり
「推しの子」とか、アイドルと転生組み合わせた漫画もあったな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:46:18.65 ID:eFWaWRs9.net
>>505
マネージャーが!?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:47:07.61 ID:w16a5qAz.net
アイプラの幽霊の使い方はヒカルの碁とか銀盤カレイドスコープとかそっちの方でしょ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:47:17.07 ID:CiuFJnoj.net
>>499
プライドのほうは方便として幽霊要素使ってるだけだと思うがなぁ
ファンの思いで誰でも視認化できるようになるとか、ボカロライブみたいにスクリーン上に投影されるような感じで視認化できるようになるなら
幽霊アイドルってことで良さそうだが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:47:43.72 ID:xOhvsQ+X.net
歌がマクロスを象徴する主題になったのは
厳密には劇場版マクロスからだと思う

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:47:58.08 ID:k/SeWpCZ.net
これだけサクサク処分しても
まだ20本以上残ってる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:51:10.75 ID:a6tZMEJX.net
はじめの2〜3分延々ナレーションで世界設定の説明したり
Aパートをキャラの無意味な馴れ合いで済ませたりしてるアニメは即切りしちゃう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:52:33.04 ID:I6mJ62lF.net
>>512
早濡なのね、、、

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:53:01.57 ID:gAezDroc.net
>>496
確かにあれそんなに面白そうには思えないよなw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:53:08.64 ID:bx3a3D8h.net
ムーンショット
2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:54:43.42 ID:gAezDroc.net
>>512
今期なんのアニメ見てるか気になる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:54:45.96 ID:kXA73c/v.net
裏世界は漫画版読んでハマって買う程好きだったのにアニメはがっかりだったから切る
原作は未読だけど絵かわいい感じなのにアニメのキャラ絵が残念過ぎた
小桜が大人っぽくなってるのはいいけど鳥子のめちゃくちゃ美人設定には疑問抱くレベル

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:55:47.08 ID:WXUiyqmI.net
アズレン良いのか?内容0じゃん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:57:17.77 ID:Dh6WMetL.net
ソシャゲのショートアニメなんかキャラが可愛く動いてればいいんじゃねーの

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:59:00.70 ID:bx3a3D8h.net
レコードの人気復活、10年で生産枚数10倍

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:59:03.36 ID:eLIaBg5R.net
サーフィン スケボーもそうだけど、サーフィンの楽しさが伝わってこない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:01:16.60 ID:/4aeHpvo.net
視聴確定枠
無職
細胞


回復
エクス

この辺だな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:02:41.32 ID:Ce17EAYx.net
今期はイレイナみたいな魅力的な女の子がいない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:04:07.65 ID:k/SeWpCZ.net
千本木彩花の走れ!歌謡曲今週も聞くか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:04:37.39 ID:eLIaBg5R.net
サーフィンは女向けだな
女はどうやらモブしか出ないようだしイケメンだらけ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:05:25.24 ID:/4aeHpvo.net
ちなみに俺と回復はクズ枠
クズハンターとしては見逃せない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:08:22.28 ID:2WNc3ABf.net
>>505
デュエットならオーバーソウルやろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:11:34.41 ID:gGUjRGBp.net
>>419
スノーボードクロスは露骨な妨害は禁止だけど接触当たり前の競技で似てると言えば似てる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:11:48.13 ID:CSRqG89Y.net
腐女子系は0切り余裕

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:15:27.39 ID:vPCykr+g.net
冬だけどサーフィンすっぺ!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:17:53.18 ID:an8b1y5C.net
しね
(しないの福島弁)

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:20:36.30 ID:qCSYCkry.net
エクスアームの殺陣かなり長くていろんな倒し方あって凄かったw
神ゲーをプレイしてるかのようだw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:21:17.56 ID:usts0kJy.net
八十亀いつまで続くんだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:22:35.02 ID:Pn4PAh1E.net
大洗は、ミリオタの次は腐女子を取り込むのか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:23:33.83 ID:prrJGIVV.net
八十亀ちゃん安定してたな
名古屋ってつまらなさそうな所なのにネタは色々あるんだね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:27:22.91 ID:/4aeHpvo.net
エクスはクソ枠かネタ枠か
ニコニコでやればダイナミック枠になれたんだが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:27:40.79 ID:HUIMzNDI.net
>>323
原作そのままだとブラック3話はED。
4話はちょっとだけエロい。

放送されるか心配な話だったから分けてきたのかもしれない。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:32:45.56 ID:gAezDroc.net
放送しづらいから放送日違うということか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:32:52.20 ID:eFWaWRs9.net
>>536
男がずっと静止画なのに作画崩壊ってどういうことなんだろうな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:36:32.02 ID:jxCtxfY6.net
>>419
上からオリンピックだからスポーツもの作れと言われた
でも俺らスポーツなんか詳しくない
じゃあ想像でトンデモ種目考えてごまかしたれ
ってのはよくある展開じゃん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:40:00.10 ID:eLIaBg5R.net
スケボーも男ばっかりだし見なくていいかな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:40:50.43 ID:eLIaBg5R.net
ラムネは次回ちんこがちくわになるとかいう下ネタなので見てみる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:42:48.71 ID:0eJ5vjeK.net
>>539
3DCGだから動いてるか止まってるかは関係ない
モデリングの時点でミスってるからこの先何しても常時崩壊しっぱなし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:44:06.18 ID:qCSYCkry.net
内田ユウマ作品にハズレ無しw ラムネとエクスアームは鬼頭もでてるw
クオリディアコード千葉陣営 この音ヤンキー
マクロスΔ エクスアーム ラムネ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:44:31.63 ID:/4aeHpvo.net
エクソはキャラ直視すると狂気を感じる
直視注意って書くべき

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:45:48.31 ID:eFWaWRs9.net
>>543
生きてる時から目が死んでたから、死んでる今は違和感が無く・・・などということもなく不気味だなあれ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:46:27.18 ID:oeB8yz8J.net
サーフィンは昔から題材にされるけどスポーツクライミングはオリンピック絡みでしか出てこんよなぁ
登山ならともかく

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:46:45.60 ID:JNer1B+X.net
ウマ娘ふつうに楽しんでるし、あの世界を受け入れてるんだけど

冷静になってみるとすごくシュールなアニメだよな…
ウマ耳をした女が競走してるんだもん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:47:35.37 ID:6VyzNiKY.net
waveのスレってまだ無いのか
とりあえず雄のwaveおばさんはここに書き込めば良いか
大洗って何も無かったらあんこう祭とかでガルパンとwaveのトークショーを二本立てとかやる可能性あったんだろうか…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:47:45.03 ID:/4aeHpvo.net
狂気枠という新ジャンルか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:48:50.70 ID:eFWaWRs9.net
>>545
過去アニメでパン屋の話のEDぐらい狂気を感じるわ 作品名忘れた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:49:00.62 ID:d0FqnMlR.net
あとは実質今日から始まる転スラ2期はどうなるかだな。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:49:05.39 ID:HUIMzNDI.net
>>548
あの世界ってウサインボルトでもハルウララより遥かに遅いだろうし
人間の短距離走はどうなってんだか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:50:19.89 ID:0eJ5vjeK.net
>>546
一番肝心のOPから、あ、あかんわこれな目だったからもうどうしようもない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:51:01.85 ID:jeLOMafS.net
実際のサラブレッドに合わせてトップスピード約70キロと言ってたから人のアスリートの倍くらいのスピードだね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:51:20.73 ID:eFWaWRs9.net
>>551
自己レスだが黒目が小さくて真ん中にあると狂気に感じるんだっけ?
ttps://pbs.twimg.com/media/CWwaj2pUAAAbaXC.jpg

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:54:54.20 ID:xOhvsQ+X.net
一期一話のスペちゃんは田舎者だから知らなかったろうけど
ウマ娘が歩道走ったら多分警察に捕まるよねw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:56:30.13 ID:0lXXKIw2.net
ウマ娘は軽車両かなw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:57:15.99 ID:Fo1ERSwo.net
隠しダンジョンの金髪サイドテールちゃんが
キャラとし認識できなくて不思議だったんだけど理由がわかったよ
金髪サイドテールのメインヒロインって たぶんいないんじゃないかな

最近だとおちフルのハユとか
かぐや様の早坂とかで どっちも可愛くて人気のキャラ

でもどちらも いのがいてロコがいてからハユがいて
かぐや様がいて 藤原書記がいてから 早坂がいるでしょ
たぶん金髪サイドテールって 可愛いキャラを作りやすいんだけど
それだけだとキャラ付けの特徴になりづらいから
だいたい使われるのは 三番手以降のキャラなんじゃないかな

ハユはそこに八重歯が加わって無邪気さを表現してたり
早坂はクールな目つきが加わってたり 他でキャラの特徴づけしてるよね

メインヒロインはまず設定考えて性格考えて それにあった髪型にするから
イノみたいな柔らかそうなピンクにしたり かぐや様みたいにお嬢様ぽくしたり
どういう人物か伝わりやすくわかるようにすることを
優先されてると思う
だから内面を出しづらい金髪サイドテールにはなりづらいんだと思うんだ

でも隠しダンジョンのキャラデザの人は 金髪サイドテール萌え!つって
とにかく自分の好きなキャラデザにしたんだと思う
だからなんかキャラとして認識しづらいんだなと理解した 長文失礼です

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:57:39.58 ID:eFWaWRs9.net
馬は鞍と手綱ついていれば車検なくても道路を走れたはず

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:57:57.02 ID:/4aeHpvo.net
エクスOPの狂気っぷりも過去最強か
https://www.youtube.com/watch?v=xnLHvKsTz78

モデル回さなくていいだろっていうかモデルいらん
なんだよこれ怖いわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:58:41.33 ID:2WNc3ABf.net
>>556
左が修正前ってことでいいのか?
一番上は狂気度さほどでもない
まぶたのライン自体が修正されてるから比率や位置よりも目を見開いてるように見えるかどうかが境目かな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:58:41.98 ID:NSoNXrWn.net
アイカツどうよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:01:30.01 ID:7Ux7OAGs.net
>>559
ハユって見た目とか普通だしキャラ付けも地味なのになんで人気あるんだろうな
俺ダンのキャラはかわいいけど全員特徴が無い気がする

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:02:08.64 ID:w16a5qAz.net
>>564
あれはおちフルのなかでは普通というのが個性だったから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:05:39.63 ID:/4aeHpvo.net
エクスってこれで2クールなんだよな
最後まで視聴耐えれるか不安だ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:08:39.85 ID:qZsB2fXo.net
最後まで見ろよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:08:41.75 ID:bQFQXVXL.net
そういやBS組は怪物事変が今日からだ
わりと楽しみにしてる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:13:05.73 ID:FuZkurZh.net
>>568
序盤は凄く動かない
バトルシーンだけキレッキレ
EDを見る限りロリキャラも何人か出るっぽい
ロリショタアニメ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:14:47.13 ID:eFWaWRs9.net
>>568
この作品アニメで1話だけ見た気がするんだけど気のせいかな?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:17:02.61 ID:bQFQXVXL.net
うん?微妙評価なのかな
怪物物ではラムネが好みじゃなかったからこちらに期待したいのだが……

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:17:48.40 ID:lIuaWhvG.net
>>561
すごいねこれ・・
なんでそんなにカッて見開くんだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:22:59.38 ID:rYfJ23eL.net
エクスアーム原作読んだら絵上手いじゃないか
桂正和に似てるけどアシスタントか何かか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:23:01.46 ID:S6Xz7wJy.net
ホリミヤ
予想外に面白かったけど、男のほうは髪が鬱陶しいだけの運動神経もいいイケメンよな
俺ならフェンス前で息切れしてるw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:24:56.98 ID:6XQ4Jekk.net
>>561 モデル回すくらいしか動いてる感出せなかったんだよ、
察してやれよw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:25:17.42 ID:eFWaWRs9.net
>>573
キャラデザは監修でもしたのか?ってぐらい似てるなぁ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:25:46.23 ID:0doj6nzh.net
今季なら自由なのか
まあ、俺としては今回のアニメでかなり良かったところはまだないな

今のところはエッチなのがいいのは俺だけ入れる隠しダンジョンくらいかな
ちじへんはプレミアムならもっとエッチアニメらしいけど残念ながら見れるところ限られてるから対象外かな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:26:09.89 ID:0eJ5vjeK.net
>>573
一枚絵のキービジュはカッコいいからCGとの落差に吹くw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:29:06.90 ID:CXbPnJEQ.net
今期アニメより南極のが面白いからなぁ
アニメ2のが賑わいそうだな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:29:19.55 ID:CiuFJnoj.net
>>577
エッチ系なら素直にエロアニメ見とけばいいんじゃないか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:30:23.37 ID:Xju+GyYY.net
>>573
だからこそ原作ファンは絶望してるんじゃないか?
俺みたいに・・・

アンドロイドやパワードスーツ系だけ3Dとかにしたら
差別化も出来てワンチャンあったかもな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:32:11.51 ID:l70cCE62.net
最近の18禁アニメの傑作は何かあるのかな
ずっと見てないからそらのいろで止まってるんだが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:32:24.47 ID:qZsB2fXo.net
白組やポリゴン・ピクチュアズとかに作ってもらえる予算がなかったんだろうな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:32:45.32 ID:CiuFJnoj.net
アイプラの見所は脚本
ちょこっと冒険しつつうまいこと魅せる展開を3話6話あたりでできれば神田沙也加使った意味も出てくるだろう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:34:02.15 ID:S6nRWiWl.net
アイプラは女児アニメ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:35:13.05 ID:CBndLYgD.net
無職は杉田の語りが無くなったら切るわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:36:01.02 ID:0eJ5vjeK.net
>>584
1話で切ろうと思わせてくれる時点でそれはないわ
ていうか神田沙也加ってDJのれいちゃんくらい下手だな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:37:29.40 ID:/4aeHpvo.net
>>573
古味 慎也(こみ しんや)は、日本の漫画家。主に集英社の青年誌で活動。SF漫画を中心に発表している。
桂正和のアシスタント経験があり、絵柄などに影響が見られる。女性キャラクター、バトルシーンの描写に定評がある。

>バトルシーンの描写に定評がある。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:39:11.71 ID:S6Xz7wJy.net
ポリピク『うちはシドニアとレヴィウスで忙しいんで』

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:39:21.21 ID:/4aeHpvo.net
鬼滅のufoが作れば神バトルになっただろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:40:02.90 ID:0eJ5vjeK.net
>>588
バトルシーンの描写がポンコツなのって
どう見ても原作者じゃなくてアニメスタッフの責任だろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:40:13.04 ID:0doj6nzh.net
>>586
独り言はきついと思ってるけど
あれがいい人っているのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:46:12.14 ID:/4aeHpvo.net
>>591
そりゃ当然だ
バトルに定評があったのにアニメでバトル(笑)だからな
原作者も泣いてる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:47:47.09 ID:usts0kJy.net
エクスアームの殺陣は結構凝ってて良いと思うよ
SEもしっかりしてる
でもCGが全然追い付いてない
上2つがしっかりしてるから余計にCGが浮いちゃってる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:50:38.30 ID:Nb6Fv69f.net
鬼滅で思い出したが今期のサーフィン
実況スレが盛り上がってたようなので一応次回もチェックしてみるわ
地元ではやってないので動画配信待ちで

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:51:56.48 ID:bx3a3D8h.net
なろうは残渣だな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:52:41.93 ID:OUIv9EjU.net
アイカツはすごいクオリティだったぞ。
まるで実写のようだった。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:56:31.85 ID:jYjq8to5.net
アイカツは普通に興味深い
アレになったおかげで現実と仮想の境がハッキリする演出は十分アリだと言えるし、ストーリーもアバターを活かしてる

ただ主人公が微妙で親友がすげーブス

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:58:31.10 ID:d0FqnMlR.net
>>561
一見日本製かと思いきや、スタッフリスト見たらほとんど外国人。
多分、韓国。
ほとんど下請けの韓国にぶん投げてるんだろうなこれ。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 12:59:35.23 ID:eFWaWRs9.net
>>594
コマ送りで見ればわかるけど動きが破綻してるもんなぁ
特に中国拳法云々のあたり

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:00:06.77 ID:96WZMN8i.net
ラスダンのこの雰囲気なんだよ

力あるのに劣等生で落第?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:00:46.24 ID:BhrJTTf4.net
エクスアームは色々おかしいよ
兄弟がキス前のカップルくらいの距離で
部屋のど真ん中で立ってるなんてありえないよ
あと表情もどうにかならんかったんか?
首締められてやめろーって言ってるけど真顔やで
笑うわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:02:44.95 ID:eFWaWRs9.net
>>601
その系統多いけどなぁ、知っているところでLV1001の主人公が LV鑑定機(下2桁)に駄目だしされるヤツとか
01と 1の違いで気付けよと

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:03:26.07 ID:Mbype4Oh.net
BS組で今晩からだけど逆に楽しみになってきたわエクス

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:05:45.14 ID:S6Xz7wJy.net
魔道なんちゃらもそうだけど、中韓のアニメが日本に追い付くのはまだまだかかるな
前期のノブレスも作画はそこそこだったが、内容は激ツマランかった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:07:05.33 ID:XnuNf0W4.net
エクスアームは兄貴が2D絵で弟は3DのCG
笑かしよる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:08:59.01 ID:eFWaWRs9.net
令和版ダイナミックコードって感じで見ておけば楽かな? いや切るわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:09:01.54 ID:d0FqnMlR.net
>>605
ノブレスはproduction IGや。原作韓国だが。
神の塔、ゴッドオブハイスクール、ノブレスの韓国原作ものは
全て日本のアニメ制作会社が作ってる。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:15:37.78 ID:H9UkDKH7.net
通り魔に刺されてグチグチ文句垂れてるだけでチートスキル多数獲得とかチートすぎやろ…
蜘蛛ちゃんが可哀想や

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:15:48.87 ID:qNAxX8QZ.net
>>584
ひぐらしのりかちゃんてポンコツロリBBAだよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:16:57.07 ID:qNAxX8QZ.net
誤爆してもーた
すまんこ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:22:34.55 ID:bx3a3D8h.net
ホリミヤは良さげだな
原作600万部売れてるだけある

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:23:53.09 ID:Wxp5iui1.net
>>608
鳴かず飛ばず

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:24:01.58 ID:/B3tRoQD.net
スケボもサーフィンも1話目はなかなか良かった
ゆるキャンといい、趣味アニメはいいな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:25:06.73 ID:Wxp5iui1.net
サーフィンてこの前まで映画でやってた奴だろ
資金回収うまいね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:26:25.12 ID:bx3a3D8h.net
無職転生がシリーズ累計発行部数400万部か
ホリミヤの方が格上タイトルだったんだな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:27:41.54 ID:Nb6Fv69f.net
サーフィンは鬼滅が重なってたからここで資金回収しないとな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:27:57.80 ID:zbBEjW+V.net
サーフィンは2年前に日本で国際大会やったからその流れからの企画かな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:28:23.40 ID:GoZBmrhr.net
今期スポーツ物多すぎじゃない?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:29:38.33 ID:xhL8nepe.net
>>616
無職はなろうの1位が長かっただけで売上自体は大した事なかったからな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:31:57.48 ID:gxon7BPj.net
なんで男子バレー?
せめて女子にしろよ
やったことのない駅伝のアニメはよかった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:32:32.76 ID:bx3a3D8h.net
ラスダンはシリーズ累計発行部数200万部なんだな
アニメで売りさばこうとして時期合わせで大量に刷ったんだろうけどこんなに下駄履かせて大丈夫か?
このクオリティで捌けるようにはとても思えん出来だが

>>620
じゃあ一位ってなんだったの?という総つっこみ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:32:59.76 ID:Nb6Fv69f.net
サーフィンの主人公はかわいい妹ちゃん、美人なママがいるのよな
女性店員の声って文ストの与謝野晶子、去年のゲイアニメ海辺の桜子なのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:33:35.12 ID:96WZMN8i.net
ウマ娘のトレーナーとかハーレムみたいなもんだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:37:38.76 ID:qZsB2fXo.net
空気アニメのオーフェンは1400万部だかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:38:35.05 ID:bx3a3D8h.net
無職転生は斬新なことやってるわけでもないし新しいことやってないけど高予算で作画がいいからそこそこ楽しめる
やはりアニメは予算ありきだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:39:01.37 ID:srNbm3EI.net
人気ラノベでも制作ガチャハズレたら終了だ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:40:35.67 ID:Nk3C6Foj.net
オーフェンは昔ヒットした作品

その辺のなろうとは格がちがう
リゼロとかより当時は上だろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:42:29.60 ID:Ez3pBP8b.net
>>628
累計売上だともう転すらやさすおにより下やな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:42:31.48 ID:96WZMN8i.net
銀河英雄伝説もリメイク空気で、コミカライズ準拠のアルスラーンのが今は知名度あるんじゃね?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:42:46.49 ID:eFWaWRs9.net
>>626
立ち上げたばかりの会社のどこにそんな予算が!?と思ったが結構出資があるのね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:43:51.18 ID:NSoNXrWn.net
アイカツプラネットやべーの
実写パートいらないし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:43:53.89 ID:bx3a3D8h.net
ラスダンはインフィニットデンドログラムと同等の出来に感じる

>>627
ラノベで作画なら俺修羅、グリムガル
この辺が良かったな
ちょっと違ったテイストでクオリティを感じた

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:45:45.60 ID:kOsUoIft.net
>>573
桂正和と坂本眞一の弟子

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:46:03.13 ID:EFsHCJcl.net
無職のマンガ読んだけどこれどこがおもろいんだ?
盛り上がるとこ皆無なんだが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:46:44.75 ID:fm1kJUAA.net
サーフィン見たけどやたらと会話がスローモーションに感じた
ウクレレ野郎が特に

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:46:45.95 ID:a7N2FNNW.net
【悲報】中国のアニメーターの月収www [377388547]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610426045/

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:50:23.59 ID:bx3a3D8h.net
百花繚乱の作画もなんか他と違う一ひねりがあって良かったな
ゴブスレとかあのあたりの金太郎飴みたいな絵柄の作画はまったく琴線にふれん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:52:59.64 ID:caBMDmqv.net
スケボーのやつ腐向けかと切ろうと思ったけど意外と面白いな
次も見てみるか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:54:14.82 ID:OUIv9EjU.net
>>616
ホリミヤは十年くらいやってるし仕方無いわ。
さらに小説はホリミヤの倍値段するからなぁ。
小説とコミックって違いもある。リゼロでも800万くらいだったし。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:57:50.93 ID:XAr5kCh6.net
ホリミヤ舐めすぎだろ
色々混ぜた上に盛った無職とだと単巻売上10倍くらい違うだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:59:54.40 ID:bx3a3D8h.net
しかし調べたらホリミヤって設定なにもないのにそんなに売れてるんだな
ただ男がピアスして入れ墨してるだけっていうだけのバックボーンもなにもない話でよくここまで売れたな
ピアスじゃらじゃらと入れ墨って売れる要素なんだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:00:04.52 ID:Xk9eyBAG.net
このスレにいるようなやつは高校生のラブコメや恋愛模様劇なんか見ないからね
しょうがないね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:01:30.90 ID:OUIv9EjU.net
>>641
人気あるよな。ずっと安定して売れてるんでしょ。
そらぽっと出の無職とは売れ方が違うよ。相手が悪い。
web漫画時代入れたら15年くらいやってそうな長さだし、古参のファンもいるはず。
正直アニメ化するのだいぶ遅かったなぁって感想よ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:02:39.16 ID:/dKCA88P.net
ワートリ 一期最初から見てるうちにクソハマった
なんで俺はこれをチェックしてなかったのか
面白過ぎて余裕で2期追いつくわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:03:20.99 ID:KwJRR+rq.net
トウカイテイオウ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:03:40.67 ID:bx3a3D8h.net
>>645
よく飽きなかったな
ドラえもんの空き地みたいなところで延々と緊張感のないスローバトルごっこみたいなのが続いて嫌気がさしたわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:03:44.41 ID:4ibjHcu5.net
クソワロ

「日本のアニメーター」を中国が正社員で厚遇して引き抜く。アニメ業界が人材流出大ピンチ!   [112890185]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610427334/

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:04:00.54 ID:S6nRWiWl.net
>>645
蛙娘が可愛いんだよな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:05:08.21 ID:QrMgriN6.net
神谷何やってんのくそわろたw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:05:18.53 ID:KwJRR+rq.net
ほんとワートリは評価がはっきり分かれるな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:06:16.80 ID:UbtfkruK.net
ここおっさんたちが少年漫画は陳腐とか恋愛ものは中身がないとかいいながら無職転生は苦労や葛藤があっておもしろいと言ってると思うと涙が出る

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:06:53.00 ID:xOhvsQ+X.net
>>628
当時でもアニメはスレイヤーズの二番煎じ的な扱いだったよ
しかもかなり格の落ちる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:08:57.64 ID:bx3a3D8h.net
ワートリはジャンプでもリアタイで読んでたときがあって連載最初の方は面白かったけど途中でドラえもんの住宅街みたいな道路が狭い塀のあるところでずっと
同じ連中とずっと戦いごっこしてるのが長すぎて飽きた
あまりにも一回の代わり映えしない戦いが長すぎてな
あれで毎週のように連載順が後ろに下がっていっていつの間にか最後方にまでなってて
そりゃ当然よなって当時思ってたわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:11:45.15 ID:jaWAM37f.net
アニメは中国に任せようぜ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:12:10.45 ID:H9UkDKH7.net
こういう転生ものなんて見てる奴の大半はどうせ低収入の独身男なんやろな
はあ虚しい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:15:32.16 ID:xOhvsQ+X.net
高収入の既婚者は深夜アニメなんて見る暇ねぇ〜

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:15:47.01 ID:eFWaWRs9.net
>>645
1期から原作追いついてアニオリやった上に2期まで間が開きすぎてなぁ
キャラデザは幼稚だけど脚本とかシナリオ、キャラの特徴とか良く出来てるなぁと思うわ

1期はOPも見所だったのに2期のは普通だったな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:16:51.12 ID:AXC96My8.net
ワートリの深夜版は分割みたいだし素早く切るか
これまでの話を把握して見るかで分かれそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:16:57.74 ID:bMhaqES6.net
>>637
月収53万?月収?

年収に見えて年収しょぼwって思ったが
マジヤバいだろこれ
 
日本の良いモノは全部米中韓に流れてスッカラカンになる未来しか見えない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:18:39.98 ID:bx3a3D8h.net
>>651
で,やっと戦いが一段落したと思ったら身内で順位戦みたいなことやり始めて愛想尽かした
肝心のストーリーが何も用意されてなくて行き当たりばったりで連載始めちゃったのねこれ
っていうのが透けて見えた瞬間にだめだこりゃってなったな
まあ案の定週刊ジャンプから下ろされて格下の雑誌に左遷させられたわけで
出落ちが通用するほど甘くないってことだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:18:57.05 ID:Iu0jyMxD.net
>>642
腐はワルや陽キャが大好きだからな
自身の学生時代はクラスで暗いメガネ女子だったのに二次ではワルや陽キャの男キャラを求める
そこがおれら男オタと違うところ
自分とアニメ趣味は同じだけど萌えは興味ない、そしてタトゥーやピアス、こういう男像に腐の股間は洪水になるのよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:22:05.70 ID:bx3a3D8h.net
>>662
どうみても陽キャでもワルでもないだろあれ
完全に病んでるメンヘラ系だよ
やっぱ漫画は陰キャのメンヘラ女子に媚びると売れやすい
特に腐向けならNANAみたいなメンヘラテイストな作風が人気になりやすいようだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:22:51.76 ID:kei0WGbX.net
目耳の肥えたお客様>>656はどうやら、未だかつてメディアミックスされた事のない「歯科医」に異世界へ行って欲しい模様。

…おとつい、キラメイジャーの敵に虫歯の邪面士(怪人)が出たがな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:24:24.47 ID:eFWaWRs9.net
ワートリって敵とのバトルはほとんど話数なくて身内とのバトルか頭使って対応するかの話ばかりだから
合わない人にはずっと合わないままだろうな

良い所としては身内に悪い人が居ないのがストレス無く見られるところかなぁ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:25:05.46 ID:Iu0jyMxD.net
>>643
このスレっていうか、男アニオタが今の時代求めてるものは恋愛は恋愛でも「百合」だからね
前期で人気だった魔女でそれはもうはっきりしたと言っていい
おれたちはアニメで男女のちちくりあいなんか見たくない
女の子同士が仲良くキャッキャウフフし、しまいには〇〇さんの嫁になる〜とかペロペロしたいとか壊れるのを見たいんだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:26:06.58 ID:bx3a3D8h.net
腐からは病み系男子が人気を得やすい
陽キャやワル設定はメンヘラ男子の影に隠れてるのが実態
腐は精神役飲んでるの多そうだしメンヘラ持ちの男キャラに共感しやすいんだろう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:26:49.41 ID:Iu0jyMxD.net
>>663
まああのキャラの場合はそうだけど、タトゥーやピアスは完全に陽キャ・ワル要素だからな
学校では一見陰キャ、でも放課後はタトゥーやピアスの陽キャ・ワル、そういうとこが腐の洪水要素なのよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:27:27.79 ID:MEELAgBT.net
今のオタの主力は結婚に疲れたおっさんおばさんだからな
男女の恋愛の結末は糞とわかってんだね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:28:37.38 ID:eFWaWRs9.net
>>663
男女の内外の性格の差とかがフェミに厳しそうで心配になるな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:30:05.01 ID:bx3a3D8h.net
>>665
銀髪ちびが生きながらえるために相手の基地に潜入して知られざる秘密を解き明かしてどんどん潜入していって
核心に迫って欲しいのにそれ無視して時間止めて身内でぐだぐだやり出しちゃったからね
しかも序盤で時間止めていきなり身内の模擬戦みたいなことやり出したあたりでこりゃだめだってなったね
せめてブリーチのルキアを救うくらいの大仕事をやってから引き延ばしで一休みの模擬戦やるとかならまだいいけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:30:42.63 ID:AXC96My8.net
ワートリの枠は1クールで小刻みに切り替わっていく枠なのかもな
分割だらけの枠にだけはなってほしくないな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:33:37.12 ID:bx3a3D8h.net
>>668
いやそうでもない
事実声が小さくて気が弱そうだけどなんか自分の独自世界に入り込んでそうな病んでそうなやつほどピアスじゃらじゃらで
学校辞めたい毎日弱音吐いてるようなやつが不登校になってタトゥ入れて精神科に通ってるやつもいた
そういう話が言づてで入ってきててみんなやっぱりなとか言ってた

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:33:55.67 ID:vmezXyAL.net
進撃の巨人面白すぎる
これ覇権だろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:35:00.06 ID:2WNc3ABf.net
録画消化中だが狂気ってそういうことかよ…
エクスアームさんよ…7年前の蒼き鋼のほうが表情豊かやったぞ……

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:37:08.86 ID:eFWaWRs9.net
>>675
あれは3DCG特有の不気味の谷超えるために試行錯誤したから

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:38:50.82 ID:vFsCAxaD.net
進撃は完結編だから確実に評価されるだろうね
今年のベストアニメが楽しみだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:40:25.17 ID:xOhvsQ+X.net
>>677
原作が次号で終わるのに
アニメを完結までやれるのか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:41:16.05 ID:vFsCAxaD.net
>>678
ボリューム的には丁度良い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:41:50.93 ID:HYP/TZR6.net
進撃の巨人で原作とアニメほぼ同時エンドとか
画策した奴すごいな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:44:28.63 ID:AXC96My8.net
進撃のアニメって残り数話で終われるような話なの?
今回も1クールでしょ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:44:33.06 ID:vFsCAxaD.net
ネームをアニメ制作側にも渡してるらしいから確実に完結するはず

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:44:39.35 ID:bx3a3D8h.net
ピアスとかタトゥとかメンヘラアイテムやってるやつに限って情緒不安定で
だいたいが家庭環境に問題あるようなやつが多かったと思う
家庭で荒れてるやつが多かったっぽい

腐が好きなのはワルとか陽キャではなくそこなんだろうよ
自分と重ね合わせて共感してるんだろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:47:21.40 ID:eFWaWRs9.net
>>683
主人公?は、気づいたらピアスが開いててタトゥ掘ってたって もう意味がわからん共感できん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:48:00.49 ID:v86b9nOT.net
ワートリ1期今更観てるけど「トリガー・オン!」で笑う
パイルダーオンかよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:48:11.09 ID:aAz5AGxb.net
>>684
多重人格者にありがち

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:48:17.33 ID:96WZMN8i.net
進撃ファイナルシーズンは分割でまずは16話予定

次に24話やって終わりだろう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:49:11.45 ID:bx3a3D8h.net
>>684
あんまそこらへん深掘りしたらデリケートな連中がうるさそうだからオブラートに包んだとか?
気づいたらそうしてたってようは衝動でやってしまうほどメンヘラ落ちしてたって意味だよねw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:49:36.01 ID:T99DMaHv.net
都市伝説を知らない自分が悪いのかもしれないが、裏ピク楽しめない
惜しい、さきに都市伝説の方を説明してくれないと解らない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:52:14.06 ID:3xOSMRRh.net
裏世界ピクニックの肋戸さんみたいなのこのスレにもたまに現れるよな
もしかしたら裏世界から書き込んでるのかもな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:52:17.83 ID:Iu0jyMxD.net
>>673
まあそういうのもいるだろうけど、一般的な男オタはピアス特にタトゥーは無縁やからな
俺ら男オタは例えばスロスタでも万年さんみたいなヒキコモリ地味子が一番人気キャラだけど、
腐は自分と合いそうなメンヘラでもどこかに「イキリ要素、ワル・陽キャ要素」を入れないと気が済まない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:53:14.44 ID:hSrNDwEa.net
サイゲームズはものすごい鉱脈を掘り当てたかもしれないな。国内に大量のコアなファンを抱える歴史ある競技
それでいて今まで誰も擬人化アニメ化しようと思いつかなかった競馬。それ故に権利関係でJRAや馬主との交渉が
難航したようだが。そこさえクリアしてしまえば史実を元に様々なドラマを作りたい放題。大きな可能性を感じる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:55:35.39 ID:bx3a3D8h.net
>>691
しかしそこらの要素って行き過ぎればどれもがメンヘラに行き着く要素なんだよな
情緒が安定を保ってないから普通でいられないわけだから
結局答えはメンヘラなんだよw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:55:53.42 ID:E/0G6Jra.net
>>692
すでダビスタでそれは行われている
その後に続いた某ゲームがトラブって腫れ物になってしまった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:58:28.74 ID:7+KsLCOz.net
裏ピクはオカルト学院の
劣化な印象ある

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:58:37.58 ID:bx3a3D8h.net
ヒロアカの爆轟なんてめちゃくちゃメンヘラじゃん
生理?と言いたくなるほど情緒不安定な乙女ちっくキャラ
それが腐から一番人気とか答えでてるやん
腐は自分と同類のメンヘラに共感してるだけだったというw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:59:02.92 ID:qZsB2fXo.net
>>694
DMMが先に競走馬の擬人化ゲームをやってたぞ
エロゲとして

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:59:03.94 ID:xOhvsQ+X.net
>>692
シリーズが続くかどうかはソシャゲの人気次第

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:59:59.84 ID:Iu0jyMxD.net
>>683
腐は基本的にはワル・陽キャが大好きだよ。ツリ目ギザギザ歯みたいなワルは古今東西のアニメでいうに及ばず、
チャラい陽キャも人気なのは鬼滅の黄色のアイツではっきりした。
腐は今日から俺はの三橋みたいなヤンキーが大好きなんだよ
逆に男オタは、くまみこでヤンキー女が主人公を突き飛ばすと炎上する
ただ、おれらも明るいコが好きなヤツもいれば無口系やツンツン系が好きなヤツもいるように、
腐の好みの中にはメンヘラ男もいることは否定しない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:00:08.83 ID:qZsB2fXo.net
>>697
間違えた>>692

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:00:16.59 ID:AXC96My8.net
競馬はそんな簡単な業界じゃないよ
ウマ娘が難航したのも分かる
競馬側から企画を持ちかけたのなら別だろうが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:02:50.89 ID:bx3a3D8h.net
>>699
というか極論すればワルが好きじゃなくてメンヘラが大好きなんだよ
幽遊白書のひえいもメンヘラの匂いでまくってるじゃん
普通になれないツンデレ自体が情緒不安定なメンヘラみたいなもんだから実際

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:03:30.40 ID:xo0p5KSu.net
>>701
どうやって馬主たちの了承を得たのか気になる
公式で二次創作禁止してるらしいけど、その辺りから苦労の一端を感じる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:04:08.22 ID:kCvEF6Y8.net
>>701 おそ松さんやけもフレとコラボしてたよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:04:49.04 ID:eFWaWRs9.net
>>701
ハリボテエレジーが出てくるあのシュールなゲーム?はJRA側から持ちかけたのかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:07:22.17 ID:cjKtFIPS.net
JRAは色んなコンテンツとコラボするよ
期間は短いけど
最近はゴルゴ13でグッドマナー作戦展開中w

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:07:47.63 ID:HYP/TZR6.net
マナー悪いと狙撃されるのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:09:17.23 ID:bx3a3D8h.net
おそまつさんがヒットしたのも全員メンヘラだったからだろw
とてもあいつらが陽キャには見えないわ
陰キャ拗らせたやつが情緒不安定で陽状態に入った壊れた感じの病人たちに見えるぞw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:09:25.00 ID:cjKtFIPS.net
これな
従うしかあるまいw
https://www.jra.go.jp/news/202012/122601.html

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:09:45.60 ID:c0HZ4vH+.net
ウマ2話は、ウマ娘はすごく速い、という設定だから
テイオーが病院の帰り道でランニングして、車に次々抜かれて、復帰は無理だと悟る
というのをなんの説明もないシーンで表現してるのはうまいと思った

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:10:41.00 ID:Iu0jyMxD.net
>>702
まあメンヘラ男のアニメキャラとかグイグイきそうだからな、自分勝手なことばかり言ってヒロインを連れまわすみたいな。
まさに腐の臭マンが洪水になる要素よ
そういう意味でワルがメンヘラというならそうだろう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:12:41.60 ID:HYP/TZR6.net
>>709
おおう
ご、ゴノレゴの逆輸入にしか見えないがよくやった状態w

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:14:40.19 ID:4ibjHcu5.net
>>709
競馬場は汚いからな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:14:50.39 ID:cjKtFIPS.net
>>712
go.jpドメインでゴルゴ正当化は初めてかもしれないw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:14:59.09 ID:xOhvsQ+X.net
全員がメンヘラというのとは違うが
明らかに頭のネジが抜けてる十四松の存在は大きいな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:32:45.18 ID:KwJRR+rq.net
>>685
劇場版FGOおすすめ
「スイッチオン・アガートラム!」で笑えるぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:35:25.71 ID:j0E127X8.net
馬鹿な信者って作品がつまらないって言われると何故か先のネタバレ始めるの面白いよな
そんなことされたら余計に見る価値なくなって切るだけなのにw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:39:25.02 ID:CpnQVDtP.net
>>715
でも3期の十四松って池沼じゃなくなっちゃったじゃん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:41:29.21 ID:S8Nqkal1.net
>>717
スマホ太郎つまらねーに対して何百話まで読むとロボとか出て来て面白くなるぞ
って言ってたのは面白かった
何百話までつまらねーのかよと

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:43:26.87 ID:YXjgDh5P.net
スマホ太郎はネタとして面白い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:45:54.37 ID:JNer1B+X.net
スマタロウ実際に観たことないや
まるで将棋だなのシーンしか知らない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:46:24.63 ID:jYjq8to5.net
スマホ太郎は唯一なろう原作がゴミっていう前提を理解した上で楽しませようとしてたよな
他のなろうはただのゴミ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:54:03.07 ID:5xs/kX6h.net
ホリミヤは野崎君やオタクに恋は難しいと同じ枠だと思った

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:54:55.27 ID:OUIv9EjU.net
なろうが酷いのは今更だけど、ソシャゲ発アニメが大概酷いのはなんでなんだろうな。
金はありそうなのに。社長バトルのお時間ですとか凄まじいアニメだった。
良かったのは神撃のバハムートくらいしか思い浮かばねぇ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:57:05.94 ID:eFWaWRs9.net
>>724
プリコネはよかったじゃん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 15:59:13.88 ID:CV43EOEm.net
ホリミヤは野崎みたいなテンポ感無かったから5分で切ったよw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:01:47.86 ID:OUIv9EjU.net
>>725
あれは良かったのか。2話で辛くなって切ってしまった。
もしかして主人公の白痴解消するの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:02:06.73 ID:bx3a3D8h.net
>トランプ氏のとんでもない“置きみやげ” 米UFO&宇宙人情報公開へ

もうアニメどころじゃなくなったな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:02:43.42 ID:WrQoe8Q/.net
ソシャゲの宣伝のためのアニメなんだからそんなに力を入れる必要がない
もともとのソシャゲが面白くないから適当にストーリー作って面白くしろと言われても限界がある

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:04:00.81 ID:xo0p5KSu.net
トランプ関連はクソアニメみたいな展開してて笑うしかない
笑えないけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:04:21.49 ID:eFWaWRs9.net
>>726
ホリミヤのテンポが悪いのではなく野崎が早すぎるんだ

>>727
あれが解消すると面白く無くなりそう
アニメは2期なんだっけ?だから1期だと正常の主人公なんじゃね?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:04:48.32 ID:HYP/TZR6.net
>>728
おおー

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:06:37.58 ID:xINAMm1o.net
無職転生正直飽きてる展開だけど杉田の土下座転生の流れから来てるから面白く感じる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:08:01.71 ID:kei0WGbX.net
>>699
【腐女子】忌み嫌われるホントの理由52【802】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1604979237/

自分や友達が腐女子にされた嫌な事27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1558516726/

自分や友達が腐女子にされた嫌な事27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1558516726/


もう少し頑張りましょう。
奴らの好物は主に、週刊少年漫画で掲載されて売れてる作品な。
キーワードは「男子ばっかり楽しい事しててズルい!」だ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:08:50.59 ID:HjIpXLRY.net
ゲームやってた奴らには絶賛?されてたFGOバビロニアですら
ストーリーと呼べるほどのもの無かったしなあ
結局、ガチャで嵌まらせることに特化してて
シナリオ単体としてはひどいものなんだろうか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:10:01.97 ID:RXUvdujD.net
>>722
そのゴミが今じゃすっかりアニメ業界に定着してるから笑えんけどな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:10:56.22 ID:DahZ88tU.net
新爆死女王 和氣あず未

2019年
みにとじ(柳瀬舞衣)←1584枚
みだらな青ちゃんは勉強ができない(堀江青)
世話やきキツネの仙狐さん(仙狐)←1046枚
RobiHachi(カパ子)
ソウナンですか?(九条紫音)←714枚
私、能力は平均値でって言ったよね!(マイル)←759枚
アサシンズプライド(サラシャ)←382枚

2020年
社長、バトルの時間です!(アカリ)←111枚

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:11:35.22 ID:xOhvsQ+X.net
打率はせいぜい一割で九割は爆死だけどな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:13:06.91 ID:eFWaWRs9.net
>>737
2021年
ウマ娘 プリティーダービー スペシャルウィーク

都合悪くなったら外しそうだなw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:13:33.38 ID:lPgMZuQ5.net
お金出して30分CM作って放映してるだけだからつまらなくていいんじゃね。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:14:11.00 ID:RXUvdujD.net
それ言ったらなろうどころか他アニメも爆死だらけだからな
一割あるだけマシになっちゃう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:15:05.19 ID:HjIpXLRY.net
円盤で見れば爆死でも原作販促や配信再生数では成功率高いけどね>なろう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:15:41.07 ID:mjYQJobG.net
>>737
ここにエクスアームもはいりそうやな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:16:17.76 ID:xOhvsQ+X.net
最近は少年漫画原作アニメが割と元気だ
ジャンプもマガジンもサンデーもチャンピオンも

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:16:35.86 ID:eFWaWRs9.net
ソシャゲの場合はその宣伝費なんだろ、但し放送中にはサービス開始しろよw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:17:54.73 ID:eLIaBg5R.net
>>744
ラノベやなろうのブームが一段落して元に戻ってきた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:19:32.00 ID:HjIpXLRY.net
七つの大罪ってなぜかネトフリだと色んな国の実写含めたランキングで
トップ10入りする人気なんだよなあ
ネトフリもアニメ増やす理由の一つとしてわざわざタイトルに言及するほど
謎だわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:20:29.91 ID:HYP/TZR6.net
ワートリはほんとバトルが面白いんだわなあ
結果より過程が好きな作品は貴重や

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:21:02.17 ID:RXUvdujD.net
いうほど元気か?
円盤売上って視点で見ると元気なのジャンプだけじゃね
炎炎とか1000万部以上発行されてんのに円盤2桁だし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:22:41.56 ID:OUIv9EjU.net
>>747
ジェネリックドラゴンボールで大罪が馴染み深いんじゃないかね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:23:47.33 ID:eFWaWRs9.net
>>747
劇場版で大失敗したからもう続編は放送しないだろうけどな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:25:01.10 ID:HjIpXLRY.net
円盤は萌え要素あるアニメしか売れないからなあ
少年漫画は腐女子にウケないと分が悪い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:26:39.01 ID:HjIpXLRY.net
>>751
今期もやってるけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:26:53.89 ID:Wxp5iui1.net
>>737
けっこう良い声と演技だと思うんだけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:27:42.82 ID:fdMUCSD6.net
鬼滅だって円盤はそんな売れたわけじゃないだろ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:27:56.33 ID:KwJRR+rq.net
>>751
今期で完結だよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:28:45.66 ID:HjIpXLRY.net
最初は万超えくらいだったけど、後からかなり売れてたはず>鬼滅

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:28:47.74 ID:0E/q4JUB.net
七つの大罪一期面白かったけどな
人間関係とか登場人物の苦悩とか葛藤はなかなか上手く見せてたよ
十戒とか出てきたあたりから急にドンパチバトル者で面白くなくなったけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:29:17.51 ID:eFWaWRs9.net
>>756
え?完結って結構短い話だったのね・・・

>>755
他と桁がちがうぐらいに売れてたような

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:33:57.69 ID:isUvZ0Mp.net
現実の売上と利益は知らんけど例えば7000円の円盤が全六巻あって平均10,000枚売れたとしたら単純な売上は4億円ぐらいだろ
400円のコミックスが100万部売れたら同じく売上は4億円なわけで継続して連載してる漫画ならコミックスの宣伝になるのはやっぱり強いんじゃないの
そりゃあ円盤が売れるに越したことはないけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:37:59.73 ID:4xEUhawD.net
鬼滅はBDも2019年一番売れてたよ
何気にいまだに売れ続けてるからな
アマゾンで他のBD買う時売れ筋で鬼滅がずっと入っとるくらい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:41:25.37 ID:DCYyijDT.net
>>747
外人はみんなドラゴンボールが好きなので

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:49:16.77 ID:tdTSolNk.net
【Netflix】ドラマ『幽☆遊☆白書』主演、北村匠海に内定か [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610368143/

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:49:56.52 ID:NSoNXrWn.net
でぶってピザポテトとコーラすきだよね
ワイがいうのだからまちがいない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:55:20.23 ID:xINAMm1o.net
ワイも好きやがガリやで

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:55:47.62 ID:NSoNXrWn.net
アイカツプラネットみるわ
まるで実写みたいらしいぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:59:39.08 ID:EFsHCJcl.net
今期異世界なんこあんねん
10個くらいあるだろ
ゴキブリみたいに増殖しやがって

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:59:39.75 ID:ouOYtUg/.net
アイカツプラネットを見た感想
令和のアステカイザーのカイザーインじゃんw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:59:52.72 ID:eFWaWRs9.net
>>764
ピザポテトとコーラがそれぞれ打ち消し合うから実質カロリーはゼロ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 16:59:56.69 ID:oTXKBrIf.net
大罪完結しても続編やってるからまたそれのアニメ化するやろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:04:24.30 ID:klhN2HEr.net
特典パクった銀魂が鬼滅の動員数抜いて1位になってて草

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:06:45.36 ID:Bew3Mtyl.net
銀魂も鬼滅の刃もジャンプだし

ジャンプさすがだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:08:04.24 ID:oTXKBrIf.net
ジャンプバブルだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:13:22.69 ID:dEntHyLC.net
>>767
今期も何も10年以上前から異世界じゃないアニメの方が少ないやろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:15:05.47 ID:sjPDi/6e.net
コーラとビッグマックは絶対変なクスリ入ってる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:15:57.10 ID:HjIpXLRY.net
今続いてるラノベの半分以上がなろうかなろう風なので、
販促効果がある限りまだまだ異世界アニメは増えるよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:18:05.70 ID:BsVmy8aZ.net
作家のこうありたいこうなりたいっていう承認欲求が商業としてまかり通る歪な時代だな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:24:35.36 ID:xQ4cEAUx.net
ジジイは生まれ変わって若返りたい
陰キャは強くてニューゲームで無双したい
ウィンウィンの関係ですな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:24:40.36 ID:g0k8xlc4.net
>>776
無職転生が売れてないと言われてるのに
累計400万とか聞いてビックリしたわ
なろうだと400万売れても、売れてない扱いかよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:27:02.82 ID:tdTSolNk.net
2011年(10年前)

まどか☆マギカ
Fate/Zero
シュタインズ・ゲート
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
ゆるゆり
逆境無頼カイジ 破戒録篇
THE・アイドルマスター
日常
花咲くいろは
GOSICK
ちはやふる
WORKING!!
タイガーアンドバニー
けいおん映画

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:27:22.04 ID:k5h0Jk+G.net
エクスアームのOPやべーな
これ放送したの凄くね?w

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:27:35.27 ID:jcI7PcKD.net
無職転生は粘着アンチいるから真に受けんなよ
もっと伸びてるのもあるがアニメ化もしてないのに上位に連なってる作品が売れてねえ訳ねえだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:28:21.48 ID:Lov37xch.net
なろうがなんでも異世界転生のことだと思われちゃ困ると
なろう読者にいわれようが、晴れてメディアミックスの日の目を見るのが
そればっかりじゃ世間にそう思われてもしかたない

なろうにはもっと広い可能性があるっていうなら
そのなかの広範なジャンルを拾い上げてアニメに押し上げてくださいと

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:28:29.89 ID:HjIpXLRY.net
なろうの場合は他のラノベのコミカライズと違って売れやすいのも特徴
なろう読者でラノベの方は買わなくてもコミカライズは買う層が多いと思われる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:28:48.03 ID:3EOotaqU.net
今日で新アニメほぼ出揃うな
今期は貯めずに見れたから楽だった


転生したらスライムだった件 第2期 第1部
文豪ストレイドッグス わん! [15分枠]
ワールドウィッチーズ発進しますっ! [15分枠]
ワンダーエッグ・プライオリティ

ワンダーエッグ野島伸司か
今日はこれぐらいだな見れそうなの

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:29:16.91 ID:g0k8xlc4.net
>>782
どこのスレでも無職転生は売れてないからアニメも売れないと言われてたから
400 万て数字を聞いてビックリした

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:29:26.09 ID:sjPDi/6e.net
そういやホリミヤって陰キャがリア充勝ち組になる話だよ
やったじゃんお前等w

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:29:40.23 ID:xQ4cEAUx.net
>>782
部数のランキング見ると下位だから間違いでもないのでは

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:30:47.82 ID:xINAMm1o.net
異世界転生チートの根源ってなんやろな
やっぱ芥川龍之介の蜘蛛の糸あたりやろかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:30:52.46 ID:CEGTHeQ6.net
>>786
無職が関わるところには全部湧くからな
関連スレに同時に似たような荒らし出るの笑うわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:31:21.67 ID:R31BH3Hu.net
アイドルものを受け入れれば、今期は豊作か

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:31:24.86 ID:NSoNXrWn.net
アイカツプラネットみたわ
アンとビートの中の女優さんがかわいいかも

これってDアニメとかバンダイチャンネルに見放題や動画追加されてないけど
円盤の販売戦略とかの展開上どうすんの?
円盤はおまけであくまでカードゲームの販促?
アニメパート、CGダンスパートは出来がいい
まつげの色合いもきれいだったり、パステルカラーなかんじ
ユニコーンつかいのアニメキャラっておおいよね
プリキュアアラモードのシエルとか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:31:55.07 ID:9Fe6WAzJ.net
転スラって前期カットした部分からなんだろ
今季の布陣で一番最後なのに出遅れてんな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:32:05.32 ID:MSK1LkvK.net
無職転生つまらない作品だけど作画いいのだけは救いだな
エクスアームみたいにされたらどんな原作でも視聴続けるの無理だが
作画いいなら内容アレでも前期の魔女みたいに視聴するやつはいる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:32:59.84 ID:Iu0jyMxD.net
>>734
少年誌で売れてるとかそんな当たり前のこと言われてもな
人気があるからそりゃ売れてるんだし
おまえは腐に好きなキャラの傾向も何もないとでも思ってんの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:33:04.30 ID:0Gxeg008.net
アニメ化されたのはブーストかかってるから
同じ土俵で売れてない認定してもね

アニメ化されてこれからどれだけ伸びるかじゃないの

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:33:13.82 ID:97ZtysDV.net
KADOKAWAが出版してコミカライズしてアニメ作ってdアニメ配信してだからな
数撃ちゃ当たるしずっと変わらんやろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:34:12.32 ID:NSoNXrWn.net
いまってBSテレ東でもファントミラージュやってるの?
あれは女優さんというかキャストがちょっとロリ系でいいよね
AKB篠田とかエンケンがでてるのが先代?

三池監督ってバイオレンスものから仕事えらばなすぎてやばいよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:35:21.73 ID:NSoNXrWn.net
ミラーワールドで弁護士とか占い師、ヤンキーが戦うライダーってなんだっけ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:37:44.96 ID:xQ4cEAUx.net
>>789
バローズかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:38:01.80 ID:QKZszaZz.net
ワンダーエッグには期待しないでおくわ
ドラマ脚本家がアニメで成功した例ある?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:39:52.92 ID:H9UkDKH7.net
オバロは2、3期と進むにつれてつまらんくなってイライラしていったがスライムはまだマシかな
最終的に王様にでもなんのか、無理でしょ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:41:09.64 ID:NSoNXrWn.net
ダーリンインザフランキスみたいに最初は話題だったけど
終盤からおわってみると超がっかりだったアニメ一覧ってある?
ヴァルブレイブもそんなかんじ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:41:37.42 ID:HjIpXLRY.net
根源は知らないが、なろう異世界はゼロ魔の影響が大きいと言わてる
なろう自体がゼロ魔二次創作で伸びた名残り

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:42:27.50 ID:3EOotaqU.net
ワンダーエッグ
内容は知らないが絵はよさそうだった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:43:49.86 ID:xo0p5KSu.net
>>803
たぶんアニメサロンexのワーストアニメスレがそういうジャンルのアニメ扱ってると思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:44:25.72 ID:NSoNXrWn.net
アイカツみたけど
これって合宿会とか
水着回とかってどうするんだろう
女優さんはだいたいは美人だとおもうけど主役の子はもうちょっと減量したほうがいいかな
顔もととのってて美人だとはおもうけどもうすこし細いほうが

ビートの中の人は美人だね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:45:14.61 ID:xQ4cEAUx.net
そういえばなろう作品ってアニメとかでいくつかストーリーは知ってるけど
最後までストーリーを把握してるやつって一個もいな
なろうはハッピーエンドがテンプレなのかね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:45:34.77 ID:/4aeHpvo.net
エクソアームは本気で作り直した方がいい
原作が面白い方なのに勿体ないわ

ゴミ制作はゴミらしくゴミ原作だけアニメ化しとけ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:46:05.32 ID:OUIv9EjU.net
>>799
仮面ライダードラゴンナイト

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:47:10.72 ID:xQ4cEAUx.net
エクソずっと同じ事言われてるけど
他にアニメ化に手を挙げてるとこあったなら
こんなことにはならなかったんじゃないか
要は人気なかっただけでしょ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:49:08.33 ID:LDNT+xtb.net
>>780
雑魚だな
近年の鬼滅進撃シンエヴァFate hf君の名は天気の子無職転生のほうが凄い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:50:14.12 ID:29jINn6D.net
>>811
キチガイだからNGしとけ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:50:18.52 ID:LDNT+xtb.net
>>794
鬼滅もストーリーは大したことないけど作画だけで売れたしな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:50:54.23 ID:RXUvdujD.net
>>808
最後までも何も殆どまだ原作終わってないのばっかだからな
ウェブ版だけなら幾つかあるけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:54:50.85 ID:EdSiBnhB.net
>>801
野島は脚本書いて他は全て監督に丸投げしたって言ってたから若林次第だな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 17:56:07.85 ID:Iu0jyMxD.net
ワンダーエッグ公式のキャラ見てみたけどキャラが微妙
4人女がいて、男みたいなの一人、あばずれ一人、主人公もなんかボーイッシュ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:00:10.91 ID:kei0WGbX.net
>>795
あとは

・アスリート
・中肉中背(そいつよりタッパ低い味方がいる)
・同程度の体格したライバルがいる
・優しい師匠がいる
・恋愛している場面にカメラを向けられない

くらいか。
「黒崎くん気になるー」だったBLEACHですら、最終回の載ったジャンプをズタズタにしよるからな奴ら。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:02:43.16 ID:KwJRR+rq.net
糞アニメは糞作画であってほしい
良作と勘違いしちゃうだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:02:50.92 ID:Ql2QAvpo.net
SK8はつまり
スケボ乗りよりスノボ乗りの方が上ってことか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:03:24.14 ID:4Xoc+uzH.net
>>817
野島の奴だろ?
基本的にオタクが好むような楽しい話にはならんぞ
唐突なレイプとかぶち込んできても驚かんし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:04:02.74 ID:LDNT+xtb.net
鬼滅ってアニメ化以前は300万部しか売れてなかったのによくufoに作ってもらえたよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:04:26.45 ID:bVjGUC8I.net
無職面白くはなかったけどあれだけ丁寧な動きある作画できる会社だし応援したいけどな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:06:05.74 ID:OUIv9EjU.net
クソアニメの定義って難しいよな。
一部がクソなアニメをクソアニメってっていうやつもいれば、ほぼクソなのに一部良いところがあるからクソではないと否定するやつもいる。
ポプテピみたいなある意味良くできてるクソアニメもあるしなぁ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:07:34.98 ID:Iu0jyMxD.net
>>821
野島も不安要素だけどキャラが良ければブヒれはするかも知れんから一応確認したんだわ
まあでも貴重なオリアニで作画は悪くなさそうだし今期では必修やな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:11:05.63 ID:ouOYtUg/.net
クソアニメも作者公認ってのもあるしな
おまいら(制作スタッフ)死刑宣告なって酷評した漫画家もいる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:11:57.99 ID:FuZkurZh.net
>>824
クソアニメ枠はヒットしようがヒットしまいがクソアニメだよ
聖剣使いの禁呪詠唱とか歴史に名を残すクソアニメじゃん
神様みたいにクオリティアニメなのに脚本と最後のぶん投げでクソアニメに躍り出た特例もあるけどな
13話放送まだかよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:13:24.40 ID:sjPDi/6e.net
ポプテは出演声優も認めるクソアニメだから無問題

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:13:36.33 ID:Bgs1sJ8j.net
>>825
昨日上がったPV見たか?
どう考えてもブヒアニメじゃないぞww

ワンダーエッグは野島好きにしかウケないだろ
はじめから狭い客を狙ってる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:14:31.14 ID:QrMgriN6.net
ポプテはファッションクソアニメだからな
ジビエみたいな天然物とは土俵が違う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:14:42.28 ID:9d8ftUa7.net
まあ野島が萌えアニメ作るとも思えんw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:15:03.58 ID:kCvEF6Y8.net
野島作品好きだから楽しみなんだけどな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:15:16.09 ID:GQIvF/sH.net
馬子マジすごいな
2話連続一話完結式で感動したぞ
時間は20分 女の子が競争する話を作って
いい話にしてください つって
わかりました 二話連続でやりました つって
やれるやついるか?
やべーな 演出の天才がいるな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:16:50.71 ID:xo0p5KSu.net
>>833
実際の競走馬モデルという原作の強さもあるんだろう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:16:52.26 ID:/4aeHpvo.net
クソアニメは単純だろ
作画がクソ
内容がクソ
声優がクソ

1つでもあればクソ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:16:55.44 ID:hSrNDwEa.net
ポプテピピックみたいに登場キャラになんの意味も性格付けもなく全く縛りがなくて脚本もアドリブだらけで
「ほら、この5分間こんな感じでおまいらの声優技術を駆使してなんか面白くしてみせい」みたいに丸投げされると
「じゃあやってやらあ!」って逆に声優たちも燃えるんじゃないだろうか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:17:01.24 ID:Iu0jyMxD.net
売れなかったし当時も今もクソという奴がいたりするが、六花の勇者は良アニメだよな。これぞ良質な恋愛アニメだよ
サクラダリセット、これもクソアニメじゃなくて終盤オモロだけど、その終盤まで2クール見なきゃいかんからクソ扱いするヤツいても言い返せん…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:17:21.90 ID:ouOYtUg/.net
野島ドラマって暗い内容が多い印象なんだよね
愛という名のもとにに至っては登場人物の一人がクソ上司からパワハラを受けまくった末に首吊り自殺だったし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:17:53.74 ID:0eJ5vjeK.net
ポプテみたいな、どや、糞アニメやで?どや?(ドヤァ)みたいな養殖糞アニメはいらない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:18:13.86 ID:lPgMZuQ5.net
ufoも鬼滅アンチとかキモいのに持ち上げられ過ぎてかわいそう。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:18:52.06 ID:xo0p5KSu.net
>>837
サクラダリセットは独善的なメンタリティが不快で嫌いなんだわ
能力パズルは面白かったけど、人を選ぶ内容だと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:19:40.02 ID:kCvEF6Y8.net
>>825 >>829 PV見て来たけどLGBTとか取り扱いそうだね
見た目がいかにもキャラいたし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:20:09.43 ID:Bgs1sJ8j.net
六花の勇者はさすがに引っ張りすぎだと思ったわ
あの内容なら劇場版かOVAでまとめるべき

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:21:38.20 ID:Iu0jyMxD.net
18ifは、2話か3話ぐらいだかに本当に神回があったから、糞アニメじゃないよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:22:08.69 ID:xo0p5KSu.net
>>837
今期だったら友崎くんに近い感じかも
陰キャを思い通りに矯正しようとするのが友崎くん
世界を思い通りに矯正しようとするのがサクラダリセット

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:22:21.72 ID:zgHOmHWd.net
野島って昔はすごかったけど
もうずっと枯れてるしあまり期待してないわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:23:26.07 ID:3EOotaqU.net
ワンダーエッグ
アニメ過疎曜日の火曜に実質これぐらいしか見るの無いから目立つだろうな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:23:49.70 ID:HjIpXLRY.net
六花の勇者のラノベ1巻だけで1クールって他にもあるんだろうか?
ラノベアニメなんて300ページの原作を3話くらいでまとめられるのが普通だからなあ
ひどいのは2話で終わらせるし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:24:25.05 ID:GQIvF/sH.net
>>834
とりあえずテイオーが泣いてからの
テイオーに負けるもんか!ってあそこがすごいのはわかる

序盤はけがしたけど菊花賞出たいよーつってて
本物の馬の方はそんなこと考えたかあやしいなとか
野暮なこと考えて見てたけど
最後はすげー感動して見てたわ
これはちょっと唸っちゃうね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:25:37.52 ID:xo0p5KSu.net
>>849
本物の馬はそんなこと考えてないと思うけど、言いたい事はわかる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:26:24.26 ID:NCo34oKD.net
まあ六花の勇者アニメは最後に不細工が仲間なって終わったからまあ続き見る気はなくなったな
あの不細工はきつかった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:26:26.41 ID:GQIvF/sH.net
テーマものはかなり人を選ぶから
なんだかんだでみんな見てるってかんじには
ならないんじゃね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:27:19.54 ID:HYP/TZR6.net
精霊の守人とかはまあ小説一冊で2クール

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:27:34.97 ID:xOhvsQ+X.net
>>833
一期のキングヘイローの頃からそうだったけど
栄光の陰に隠れたちょっとマイナーな競争馬たちへの愛が凄いよウマ娘

一期ではチョイ役だったナイスネイチャがこんな美味しい役になるとは

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:29:28.97 ID:WrQoe8Q/.net
もうめぼしい新作はワンダーエッグと回復術士くらいしか残ってないな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:29:46.40 ID:NSoNXrWn.net
やっぱつれぇわとは、ファイナルファンタジーXVで使われたセリフである。他に「やっぱつれーわ」「やっぱつれえわ」などの表記もある。
このワードってパワーワードになってるけど
FF15ちゃんとやったひとにはわかるの?
15ってイケメンホストとバーベキューしてる印象

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:31:17.81 ID:HjIpXLRY.net
アニメコーナー 2020年 トップ10 アニメオブザイヤー
https://static.animecorner.me/wp-content/uploads/2021/01/AOTY-2020-Anime-Rankings-Web-1.jpg

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:32:06.70 ID:6iftgXX1.net
テイオーもいいけど、ヤンジャンでやってるオグリ主役のやつが見たい
アニメのオグリはただ食べ続けるだけの人で悲しい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:32:07.74 ID:d0FqnMlR.net
今日から転スラ2期か。
2期は割と楽勝モードだった1期と比べてハードで暗いから、そこが受け入れられるかどうか。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:33:01.62 ID:HYP/TZR6.net
>>857
結構票がバラけたんやな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:36:05.50 ID:bOzi6kka.net
>>837
サクラダは糞じゃないけど映像化にひたすら向いてなかったな
ややこしくて地味な話を淡々とされても映像上じゃ盛り上がらん
書籍でいいやつ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:37:06.40 ID:Wr3o4tE6.net
>>857
割と手堅い結果やな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:38:33.00 ID:JNer1B+X.net
六花の勇者、原作まだ完結してないのか…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:39:08.34 ID:CpnQVDtP.net
SK8面白かった
ボンズだけあって作画いいし
今期のダークホース枠だわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:40:31.67 ID:Mn8hqAri.net
>>848
来期やる86は正直1巻部分だけをアニメ化した方がいいんじゃないかなと思ってる
絶対ないだろうけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:41:34.97 ID:CpnQVDtP.net
>>848
ゼロから始める魔法の書って1巻だけだったろ確か

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:41:44.99 ID:VYRGfcRf.net
ソードアートはあんな出来でもトップ10入れちゃうんだなぁ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:42:17.54 ID:s8QnvOwV.net
>>789
ネバーエンディングストーリー

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:42:32.51 ID:MSK1LkvK.net
なろう原作組の言う暗い展開とかハードとかもう聞き飽きたから
そんなの普通の作品なら当たり前にあるだろ
なろう基準だとなんかすごいことやってるみたいになるらしいがw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:43:06.91 ID:NSoNXrWn.net
サクラダリセット完走したけどよくわからなかったわ
マクガフィンがどうたらこうたらいってた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:44:08.84 ID:lPgMZuQ5.net
どう見ても豚ランキングなのにイドが入ってる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:44:27.62 ID:EVh1R9w+.net
転スラのあの展開は結末のせいでより茶番感となろう感出てるしあってる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:44:57.45 ID:VYRGfcRf.net
ボンズは物語の終わり方がボンズなのがマジボンズ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:45:40.35 ID:PN7tahSd.net
なろうアニメが多いことに文句言ってるのがいるけど、結局はラノベアニメのアニメ化が多いってことだよな
ラノベアニメばっかり出資して作らせたがる出版社に文句言ったほうがいい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:46:07.63 ID:NnLcFJMa.net
>>294
のんのんは皆#なのんで呟いてるぞ
公式毎の特殊タグとかちゃんと加算してる?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:46:30.65 ID:kei0WGbX.net
>>871
ダメか? 本堂町ちゃんは?

まがつば、好評だったのにサ終か…orz

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:46:43.81 ID:QrMgriN6.net
ナイスネイチャはG1は取れなかったが決してマイナーな馬ではないだろ
当時からむしろ並みのG1馬より知名度はずっと高い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:47:48.35 ID:s8QnvOwV.net
>>856
多発するバグも含めて色々と難有りな内容の、最後の最後にそのセリフ吐くもんだから
それを言いたいのはこっちだよ!って数多のユーザーの想いがこもってる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:47:51.18 ID:FuZkurZh.net
>>835
監督がクソ(信田ユウ)
原作がクソ(だーまえ)
脚本がクソ(ナツコ)
Pがクソ(けもフレ2)
ブランドがクソ(シャチバト)
アニメ本編の出来に関係なく約束されたクソアニメってのも存在する

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:48:05.91 ID:Mn8hqAri.net
>>874
そもそもアニメの原作になるものが漫画、ラノベ、ゲームぐらいしかないからね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:49:06.10 ID:BgKUSeUO.net
どこのスレでも無職転生は売れてない作画だけのクソなろうだから爆死するって評価だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:49:20.00 ID:RXUvdujD.net
>>742
爆死が多い印象あるけど毎クール5000程度の売上の作品が地味に出て来るから
むしろなろうは手堅いんじゃね
マガジンとかサンデー系列のアニメは2020年ほぼ全て爆死だったし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:49:42.81 ID:NnLcFJMa.net
>>360
むしろホラーとしては薄味過ぎて何も怖くない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:51:01.83 ID:c8r0Mqes.net
そういやトニカクカワイイは最終的に中国分でどれだけ稼げたんだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:51:26.30 ID:MSK1LkvK.net
なろうは配信強くて円盤もわりと売れてるね
んで原作とコミカライズで手堅く収益も確保できる
無職は作画いいから爆死はしないだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:51:29.87 ID:O+hKKaV8.net
アイチュウってスタミュに似てない?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:51:37.88 ID:QrMgriN6.net
アニメのホラーやグロ描写でマジで怖かったのは旧作ひぐらしの爪剥ぎシーンくらい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:51:48.36 ID:dGqM8PhW.net
今見てなかった消防隊見てるから新番組一つもまだ見てないや・・・

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:52:52.33 ID:rDxWKT+N.net
エクスアームの場違い感に草生える
やはりムサシGUN道から続く系譜は正義
https://i.imgur.com/QzWV3N4.jpg

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:53:42.72 ID:Mn8hqAri.net
>>889
覇権やろなぁ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:54:03.97 ID:DgwUDZ9T.net
>>889
みんな注目してるんだなあ()

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:54:05.56 ID:JNer1B+X.net
無職は話題性は間違いなくトップになるというか、なるのがある程度約束されてるからあのクオリティで作れるわけだし

他のどの作品よりも爆死が許されないからある意味大変

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:54:07.00 ID:T99DMaHv.net
モンスターの怖さが演出されてるシーンがないから
正体不明なまま、怖くなる前に退治されちゃってる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:55:23.53 ID:L2NBY/98.net
>>892
先行投資分考えると4桁でもこっぴどく言われそうだもんな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:55:43.56 ID:kei0WGbX.net
>>892
しかもKADOKAWAだから、一区切りしたら、異世界かるてっと参戦が待っている…。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:55:46.93 ID:HjIpXLRY.net
別に円盤売れなくても配信の契約次第で黒字になるからなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:56:32.72 ID:FuZkurZh.net
>>882
毎クール5000は流石にねえだろ…何調べだよ
SAOみたいなのが複数クールに跨った時以外はスマホとか能均とな本好きとかヤベー奴ばっかりじゃん
商業ラノベ初の方が圧倒的に爆死率が高いのは事実だけどさ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:57:12.89 ID:Z+QJ82IA.net
かるてっと とは

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:57:37.08 ID:Nbx1LTSu.net
>>897
本好きは3期が決まったから大成功例なんだけど現実見えてる?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:58:05.28 ID:xOhvsQ+X.net
商業ラノベがなろうモドキばっか出してる現状

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:59:25.00 ID:wAGvrvbb.net
>>892
無職、叩かれまくったクマクマよりも作画レベル下じゃね?
1話もおっさんの一人語りばっかで鬼滅でも目指してんのかと思った。
進撃と被ってる次点で死産っぽいけど。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:00:25.49 ID:Nbx1LTSu.net
>>901
原作売れてない上に進撃とかぶってるから死産だろうね
そもそもこれだけ無駄に作画がよいと爆死ラインも当然高めに設定される

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:00:27.89 ID:FuZkurZh.net
>>899
601枚で3期確定するなら大抵のアニメは3期余裕だわ
現実見てない人は黙って

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:00:52.00 ID:ouOYtUg/.net
>>889 アイチュウが雑魚クラスかよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:01:01.37 ID:HlX3yzMC.net
ここまで裏ピクが一番面白い
これほど気に入るアニメは珍しい
次回が待ち遠しくてはピクピクしちゃう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:01:52.63 ID:HjIpXLRY.net
無職みたいな作画より日常系風のパステルカラー多めの作画が好きな人もいるんだろうね
好み抜かせば作画はなろうアニメトップクラスだと思うけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:03:57.31 ID:Wr3o4tE6.net
無職は杉田途中から出なくなるのか?
面白さ半減しそう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:04:36.12 ID:EuvFH96c.net
禍つソシャゲ終了してて草
アニメが最後っ屁か

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:05:19.68 ID:lPgMZuQ5.net
>>908 草

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:05:25.24 ID:J72LGxXo.net
流石にクマよりは作画いいだろ
キミ戦くらいの作画レベルはある

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:05:37.03 ID:RXUvdujD.net
>>897
2020年のアニメ円盤で把握してる限りでは
劣等生6500 reゼロ5200 はめふら5200 防振り2900
魔王学園2400 八男800 本好き600 デンドロ500 くまクマ神達不明
だから爆死率は大体50%くらいじゃね
これでも全体で見ればマシな方

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:05:47.74 ID:1sIBJVLf.net
>>908
続編の道が完全に絶たれましたトホホ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:06:26.66 ID:HYP/TZR6.net
>>865
同意だわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:06:35.39 ID:gxon7BPj.net
アニメ化 終了のソシャゲ多すぎ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:06:47.73 ID:ouOYtUg/.net
ソシャゲもジャンル問わず乱発だし
弱者はただ消え去るのみか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:07:34.67 ID:1sIBJVLf.net
コンテンツの終わり、それはそこに住まう登場人物たちの死でもあるナムナム

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:07:47.13 ID:4ibjHcu5.net
進撃は落ち目とはいえ、4期でここまで面白いとは

放送前の夕方ごろから「宣戦布告」が世界トレンドワード入りしてたらしいね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:08:24.24 ID:xINAMm1o.net
ソシャゲ最後っ屁成功したケモフレ今どうなったんや?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:09:06.87 ID:gxon7BPj.net
進撃はタイトル回収だな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:09:31.59 ID:Nbx1LTSu.net
>>910
というか無職は作画だけでしょ内容はなろうの中でも古臭いテンプレ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:09:50.37 ID:CpnQVDtP.net
サーフィンの方はちょっと微妙だな
つうか主人公何でいつも頬を赤らめてんだあれ
あれで男に見とれてるともうホモにしか見えないんだけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:10:18.44 ID:is0ZK/xH.net
中華一番面白かったわ
1話だけなら今期で1番面白いわ
よくよく考えると1話が続きで中ボスだからそら面白くなるわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:10:31.74 ID:FuZkurZh.net
>>911
毎クール5000は超えてないみたいだな
平均2000超えなら打率は高いイメージ
シルリンは平均3000のプリヤやのんのんでも続編決定するし損益分岐点が無茶苦茶安いんだろう
魔王学園も後100ぐらいで二期ライン超えそう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:10:42.26 ID:HjIpXLRY.net
進撃の場合は本当の意味での海外の多くの人間がつぶやく世界トレンド入りだからねえ
日本人が必死に一人100ツイして世界トレンドに載せるのとは違う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:10:55.83 ID:VYRGfcRf.net
>>881
理由が浅いんだよなぁ…なろうでも爆死しないのあるのに。
主人公がキモオタデブの近親上等ロリコンクソニートだから爆死する、ならわかる。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:11:08.99 ID:UPFuAy1S.net
進撃は前に回収したろ
今回のはもう進攻、侵略

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:11:35.67 ID:FuZkurZh.net
>>848
ゴブスレがジャスト1冊

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:12:15.25 ID:4qS9DWpn.net
進撃?
あぁ無職転生の裏番組で誰も見てねえあれのことかw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:12:25.36 ID:is0ZK/xH.net
なろうなんて石鹸の下位互換やし
はよ石鹸枠復活させろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:13:28.95 ID:ouOYtUg/.net
腐向けのソシャゲも1年持たないのもあるな
なむあみ仏も1年4ヶ月と短い、ピンクのロングヘアーって女と思ったが野朗かw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:14:50.74 ID:xOhvsQ+X.net
>>920
なろう転生系の元祖なんだからオーソドックスなのはしかたがない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:15:26.41 ID:JNer1B+X.net
進撃の巨人は毎週楽しみすぎる
面白い原作のアニメは不安の方が大きいのに、進撃の巨人のアニメは信頼できるわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:15:32.88 ID:1sIBJVLf.net
ソシャゲやってた底辺がもはやゲームどころではないらしいな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:16:59.53 ID:GQIvF/sH.net
>>908
まじかよwww

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:17:06.87 ID:6sJSSapT.net
あー、まがつ二期閉ざされたか
円盤も出てねえしなあ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:17:07.24 ID:uZxZUJUo.net
>>924
ツイッター詳しくないけど
例えばゲイpoopとかLGBTSとかも一匹のチョンが必死に数ツイートしまくってトレンド入りさせることできてるのかね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:17:28.62 ID:HjIpXLRY.net
異世界トラックは無職のイメージが強いわ
最初かどうかは知らないけど
それ以外は意外となろうテンプレから外れてる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:17:56.25 ID:bOzi6kka.net
予算かけられないのに無理矢理アニメ化して失敗、負債を抱えて本家サービスも終了
ソシャゲのアニメ化はハードルが高くてデメリットもデカイのにチャレンジーは多い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:18:05.73 ID:NSoNXrWn.net
盾の勇者2期っていつなの?
これ1期みてないわ
中国で人気だったらしい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:18:43.63 ID:4ibjHcu5.net
ラスダン好きなおっさんおる?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:18:44.10 ID:6sJSSapT.net
進撃は世界覇権だからな
日本の有象無象アニメとは格が違うわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:18:50.51 ID:FuZkurZh.net
>>934
シャチョバトもアニメと共にサービス終了
正確には3ヶ月の長期メンテ明けのアニメ化だから既に終わってたのを無理矢理復活させた
けもフレ一期はアニメ化前にネクソン版終了
一期以外は全部死んでた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:18:58.60 ID:0eJ5vjeK.net
>>879
だーまえがクソなのは原作じゃなくて脚本

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:19:02.02 ID:ouOYtUg/.net
バトルガールなんたら...アニメ化されたような

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:19:06.25 ID:HjIpXLRY.net
>>936
できるよ
タグだけで本文無いツイ連発させてトレンド載せる業者もいる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:20:23.62 ID:CpnQVDtP.net
立ててくる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:20:48.61 ID:FuZkurZh.net
>>939
一期は普通に面白い
二期は具体的には把握してないが、半端なところで切らなければ見どころはあるが、あの釜の勇者とはしばらくずっと決着付かないから大きな山場はない感じだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:21:45.14 ID:CpnQVDtP.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610446873/

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:21:53.85 ID:jaWAM37f.net
ソシャゲってアニメ化後大体失速するか死んでねえか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:22:13.88 ID:9d8ftUa7.net
>>948


951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:22:46.39 ID:wAGvrvbb.net
>>889
工作するやつがいるわけないから絵糞アームは凄いね。
作画に余裕があるはずの1話であの出来だし。
2クールやるつもりとか既に狂気の沙汰w

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:23:07.89 ID:bOzi6kka.net
>>948
タテ乙

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:23:30.02 ID:HYPQewmG.net
>>936
外国人差別するゴミは死んどけや
アニメオタクの面汚しでしかないから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:24:04.01 ID:HYP/TZR6.net
盾二期やるんか
まあ大丈夫だがその先にきもいのがあるからいやだなあ感

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:24:12.98 ID:ouOYtUg/.net
>>948 乙、アニメではくぎゅううが女主人公の声だった異世界転移のナイトブラッドも短命だったね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:24:51.45 ID:NSoNXrWn.net
アイドリープライドてアイドルものアニメで
ヒロインがユーレイなのか
キャラデザはかわいいよね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:25:16.80 ID:uZxZUJUo.net
>>945
そんなこと出来るのかよ…
丸きり工作、ステマ以上に悪質だと思うし
特に国を挙げて愛国やってる国民に圧倒的に有利なんだけど規制とか無いんだな
インチキだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:25:37.14 ID:4ibjHcu5.net
神様になった日よりも
だーまえが失踪した日の方がエンタメとして面白いという現実

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:26:21.21 ID:HYP/TZR6.net
>>930
そっちはむしろ1年ちょっとで終わる気まんまんな気配のものばかりじゃね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:26:34.34 ID:VYRGfcRf.net
>>945
BTSとか日本で人気って言ってるやつ、
世界トレンド1位って言ってるのに同時間帯で日本トレンドで圏外なのは、
海外の業者使ってるとかそう言う事なんかな?
ブラッククローバーの曲の事なんだけど。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:27:58.85 ID:HjIpXLRY.net
エクスの場合、制作スタジオ中華だからなあ
ネタフォローなのかサクラなのか微妙

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:28:43.98 ID:TbDbLvfS.net
BTSは詐欺してるだけで実際人気はない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:28:51.38 ID:xcAXE69w.net
南朝鮮はユーチューブの再生数もアメリカの音楽チャートも工作してたのがバレてるからな
あの国は捏造だらけ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:30:04.68 ID:ouOYtUg/.net
金で買ったフォロワーも所詮は形だけだし
友情は金では買えないよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:30:21.08 ID:wAGvrvbb.net
>>961
制作費をツイッター工作に当ててる可能性があるのかw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:30:56.01 ID:ceGhB/7a.net
>>953
珍しくまともな人間がいるな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:31:01.53 ID:XA1QrVzO.net
盾は原作読んでるけど玄武と朱雀以外あんま覚えてないな
なんかずっと縛りプレイしてるイメージ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:31:10.78 ID:4ibjHcu5.net
>>960
収益率そこまで高くない上に工作しづらい海外向けに工作するぐらいなら
同等の労力で国内にやるんじゃね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:31:49.06 ID:uZxZUJUo.net
>>960
ブラクロやワートリのチョン主題歌
世界的大人気のチョングループって触れ込みらしいけど聞いたことないし
世界的大人気なのにわざわざ深夜アニメで歌うかね?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:32:13.89 ID:ceGhB/7a.net
異世界転生以外のラノベアニメで人気作ってどれ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:32:14.97 ID:qZsB2fXo.net
エクスはよくあんなもんで世界のSFに宣戦布告しようと思ったな
キャッチコピー考えた人は原作しか見てないのかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:33:12.30 ID:JWXi9u7L.net
>>966
韓国人差別はNGで日本人差別はOKだと思ってそう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:33:15.56 ID:jaWAM37f.net
>>970
オーフェンさんんがいるだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:33:23.06 ID:dqLYmyft.net
銀魂でコロナ再加速するな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:34:36.69 ID:qZsB2fXo.net
>>970
アニメガチャで外れ引いたよう実は人気あるぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:34:40.46 ID:VYRGfcRf.net
>>969
しかも世界トレンド一位とったの、日本で曲ながれたタイミングなんだよ。
もうちょっと上手くやれないのかね。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:34:46.52 ID:srNbm3EI.net
このみチンが大人になりすぎて違和感を覚える

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:34:59.14 ID:xOhvsQ+X.net
>>970
最近だと青春ブタ野郎じゃね?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:35:21.65 ID:FuZkurZh.net
>>957
と言うか#cheated baidenと#cheated baiden2020がトレンド一位になった瞬間に圏外に消えた
Twitter社が操作してるのは前々から有名だが
ザッカーバーグ「Twitter社はランキングを操作した事はいっさいない」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:36:19.01 ID:FuZkurZh.net
>>973
見てたらとてもそんな事は言えんわな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:36:37.97 ID:qZsB2fXo.net
>>977
3期の世界線では高校で処女喪失しちまったんだろw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:37:40.07 ID:Nbx1LTSu.net
無職転生は頭が悪い男向けなろうの中でも一番気持ち悪くて頭が悪い作品だから
売れるわけがない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:37:44.24 ID:nhpppU36.net
オバロ4期まだかよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:37:50.15 ID:HjIpXLRY.net
よう実は原作も売れたし配信再生も多いんだよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:38:44.00 ID:FuZkurZh.net
>>968
国内の収益率が日本の3分の1未満だから海外向けに工作するんだろw
漫画もゲームも韓流も国内で売れないから日本の企業と提携して作ってんだぞw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:38:47.24 ID:L2NBY/98.net
国内のトレンド◯位ではしゃいでるアニオタが何を今さら文句つけてんだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:40:04.83 ID:xUPg6HUv.net
よう実はZAQの曲がカッコよかったな
アニメしか見てないから
誰が幾ら金持ってるのかよく分からんかったというのはある

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:40:16.07 ID:Nbx1LTSu.net
BTS叩くネトウヨまで出てきたか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:40:23.75 ID:FuZkurZh.net
>>981
れんちょんが死に戻りしたら膜も戻ります
「このちゃんが村の掟を破ってたのん…絶望したのん…死ぬのん…」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:40:27.91 ID:FcFXLiuK.net
進撃がもったいないのは進撃だと3文字以下だからトレンド入りできずshigekiとかいうの使わなきゃいけない事
最近知った
なのにトレンド入りするんだから凄いよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:42:45.06 ID:xzZ46f84.net
>>944
これか?
https://doujin-assets.dmm.co.jp/digital/cg/d_098547/d_098547pr.jpg

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:45:29.46 ID:4ibjHcu5.net
>>991
懐かしすぎるだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:53:56.51 ID:lPgMZuQ5.net
盾は俺が1番生理的に受け付けない奴だった。
ロリだけは味方、ロリは死なない、みたいな思想はなろうの基本思想でいてガンだよね。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:56:10.32 ID:xzZ46f84.net
>>993

信者「盾の勇者は他のなろうと違う!」

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:56:47.80 ID:OUIv9EjU.net
>>988
オーイシマサヨシの1000円ライブ見てたら気づいただけでたまたまやぞ。
BTSは名前しか知らんし叩くも何もないわ。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:58:10.48 ID:OUIv9EjU.net
>>993
槍の勇者のやり直しのが面白いよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:58:43.19 ID:qZsB2fXo.net
>>993
隠しダンジョンより生理的に受け付けないってマジかよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:58:53.19 ID:GQIvF/sH.net
おまえらに人気のホリミヤみたよ
こういうのが好きなんだ〜〜〜
やっぱり俺は恋愛ものは苦手だ 再確認した
きゅんきゅんするんだよな恋愛もの好きやつは 俺はイラっとする
かぐや様とか野崎君とかコメディ色つよいのは楽しめるんだけどな
コメディ薄めのラブコメで最高峰ってとらどらなの?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:59:43.30 ID:KwJRR+rq.net
伝家の宝刀0話切り

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:59:57.58 ID:is0ZK/xH.net
>>997
隠しダンジョンはむしろ笑えるからマシやけどイキってたりする描写がある方がきついんやろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200