2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2464

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 08:39:39.24 ID:SjuoKYVr.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2463
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610272276/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:49:06.96 ID:JBYke0uz.net
進撃の登場人物はどれもこれも獣の風味がして全く優しさが感じられない
作者の内面が投影されているのだろう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:50:11.83 ID:cwM7SnVJ.net
>>921
saoはほんとに1話だけ面白かったな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:50:39.98 ID:gaBpPgDU.net
主人公高校生でいろんな美人が出てくるだけのテンプレより
なろうテンプレの方が深みあるよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:51:30.14 ID:+4ZE4AgI.net
>>952
神達に拾われた男でも見てたら?やさしいせかいだよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:51:32.20 ID:JBYke0uz.net
>>951
リヴァイは信者がスゲースゲー言ってるだけで失敗が多い無能のイメージ
ミカサは強いけどエレンが欲しいものを提供してくれてないし女と言うか男でもいいと思う
ミカサが出てきたら雰囲気が変わるわけでもない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:51:35.77 ID:u1A6FCLk.net
なろうって簡単にいえばワタミみたいなブラック企業の経営者になった気分で仲間の部下に忠誠心を遣わせたり命令してこき使って自分の権力を誇示する系のことやろ
漫画ラノベじゃほとんどそんなのないし支持されてもいないじいさんの妄想劇だわな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:51:50.72 ID:lMzb5Zza.net
一時期のラノベの学園物粗製乱造はホント酷かったな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:52:12.91 ID:cZVFqJ3F.net
>>950
何その童貞番長みたいな嬉しくない通り名

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:52:47.87 ID:8aPn682Y.net
売れてるラノベの実力至上主義の主人公は最初から強いし努力もしてないな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:53:00.78 ID:kLtljvp1.net
>>937
シャングリラフロンティアっていう書籍化前にマガジン本紙連載始まったなろうがあってな…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:53:06.19 ID:dovIG6kn.net
>>955
アニメで改変されただけで原作は主人公が人殺しまくってるし
店にクレーマーとかも来る優しくない世界だぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:53:14.56 ID:8YDggNKi.net
>>939
アニメは声あるからいいが原作絵で誰が誰だかわからないこと多いしな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:53:14.59 ID:lKEEuKSa.net
>>945
薬屋は良いだろ面白いし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:53:32.91 ID:x+v6gdFA.net
漫画スタイルとはいうが弱キャラのコミックは日間POS500にも顔を出せない弱キャラだぞ
逆になろうはなにを出しても安定して売れる現代漫画界のミドルヒッター

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:54:26.05 ID:Y6Yx/CMN.net
>>832
蜘蛛なかなかやってくれそうだ。転スラ2番煎じみたいな前評多過ぎだが
陰キャからスタートする主人公といい充分に転スラと対照的だ。セカイ系的な要素に触れるまで
ぜひ到達してもらいたい。クラス全員がセットで転生?してるっぽいのがありふれに似てるな
別に似てるのやら2番煎じやらは全然OKなんだ、それらのつぎはぎから独自性がでることもある。
そこらへんを生ぬるく楽しむのがラノベアニの歩き方だなあ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:54:38.69 ID:M8D0Ubrj.net
>>952
あんな過酷な世界で優しさとか言われてもな
黙ってゆるキャン△見よう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:54:43.97 ID:JBYke0uz.net
なろうはつまらない
沢山のパラレルワールド的なものが出てるだけ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:54:58.59 ID:u1A6FCLk.net
>>965
それだけ日本にネトウヨじいさんが増殖したってことやでそれ
じいさんたち脳萎縮して妄想が酷くなってるからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:55:16.81 ID:2sUKRsiW.net
>>698
トランプは米国で毛沢東2世になるのか
それは楽しみだ。武装蜂起でバイデン大統領を
倒してみせろ>トランプ信者様

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:55:34.51 ID:44IJWLPn.net
ラノベなんて昔から大喜利大会
女に電波なセリフ言わせてみた→ハルヒ
女にナタ持たせてみた→ひぐらし

なろうの方がマシじゃん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:56:40.79 ID:yGr2GpdK.net
リンウッドがTwitterで「iPhoneの自動アップデートをオフにせよ」って言ってたからオフにした
「4分後にアップデート」とか出てビビったわ
iPhoneの機能に政府による緊急放送を遮断する機能があって、政府放送や動画が見れなくなるんだってさ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:57:20.46 ID:O1wg4icf.net
無職は主人公が成長してく度に見える世界が変わっていくのが凄い
異世界だと気づくのに2年くらいかかったのかあれは

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:57:38.03 ID:+4ZE4AgI.net
>>956
ミカサがなにもくれないから、いなくていいって
どれだけ女に尽くしてもらいたいんだよ…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:58:01.69 ID:JBYke0uz.net
進撃のキャラって魅力的なキャラって本当にいる?
仲間も半分ダメな人だらけでそこに魅力を感じさせてくれない
みんなストーリーだけ追いたいんでしょ?

個々のキャラなんて全然興味がないだろ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:58:04.24 ID:u1A6FCLk.net
じいさんほどなろうにのめり込んでるけど、脳萎縮して妄想が酷くなってる
アニメのキャラに偶像崇拝もなろうじいさんが最も酷いレベルだしな
おにいさまだのアインズさまだの
それほど日本の闇はかつてないほど深いわけだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:58:14.19 ID:prKDWFfn.net
君らは陽キャに憧れてるのか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:58:15.78 ID:K1MRpdET.net
なろうったって小説プラットフォームなわけだから
異世界、転生、魔法、亜人種
これらが一切無い奴持ってこいよ
あるだろ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:58:29.88 ID:hi8zkiJr.net
>>956
とどのつまり世間的にはリヴァイとミカサが超絶受け入れられた訳でお前さんの好みの話はどうでもいいという

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:59:25.80 ID:eO6jnOkE.net
>>977
闇は太陽に憧れるもの😏

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 22:59:54.03 ID:Y6Yx/CMN.net
>>958
あの学園異能バトルもの濫造期からさすおにみたいなロングランが生まれることもあるからなw
このトレンドは2015前後のアブデュオとかワルブレとか出てた辺りがラストスパークで以後縮退。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 23:00:14.17 ID:+4ZE4AgI.net
>>975
完璧超人の話が見たいならお兄様や超人高校生とか見てたら?
逆張りくん凄いな おれは登場人物好きだよライナーとかエレンも

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 23:00:25.47 ID:JBYke0uz.net
>>979
とそのつまりとお前さんと言うワードからして50代か60代だなお前は?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 23:02:27.62 ID:+4ZE4AgI.net
>>983
>とそのつまりと
このワードからしてお前はさてはキッズだなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 23:02:51.24 ID:Bi6SwRJZ.net
おっさんじゃなきゃ異世界転生に憧れる必要ないもんな
普通に生徒が活躍する話でいい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 23:03:44.59 ID:2sUKRsiW.net
>>763
エヴァはラスト2話で糞連発したから放送当時は
ガンダムWの方が人気が高かったわ
はっきり言えば、シンジはウザい。ヒイロの方が魅力があったわ
ラスト2話はシナリオ・作画ともウイング>エヴァだった
物語を捨てたエヴァと物語を完結させたWだから当然だよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 23:04:00.81 ID:cZVFqJ3F.net
一理あるな、気づかなかった。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 23:04:04.18 ID:JBYke0uz.net
>>984
残念でした
推理力不足だな

キッズがPCのキーボードのタイプミスするかな?
俺ならSとDがキーボードの隣同士だとすぐにわかる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 23:05:00.67 ID:+4ZE4AgI.net
>>988
そういう返しからして(精神が)キッズだねって

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 23:05:29.90 ID:Y6Yx/CMN.net
進撃の登場人物はそれぞれに一長一短の不完全さがあるのがかえっていいんだがな。
あと各人がそれぞれの立場できちんと思考を巡らせているのがいい。
最近にアニメ考えないキャラ増えてきたからな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 23:05:36.45 ID:3iGvBkJv.net
ロイドが試験落ちたのって要はサイタマだろ
測定不能が多過ぎてランク外っていう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 23:05:49.04 ID:UAS74s+j.net
>>983
30代だから
まともな返事できないからって年齢煽りとか年齢関係なくヤバくね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 23:05:58.92 ID:kLtljvp1.net
>>983
推理力が小五郎レベルで草

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 23:06:08.97 ID:PZqCd+KQ.net
 
ニートdeこどおじ同士がイチャついててマジきもい
 

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 23:06:37.15 ID:eShx/CzC.net
キャラに魅力感じないなら感じないでしょうがないんじゃないの
俺ものんのんとかゴミが集まって下らない会話してる様にしか見えないので見ない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 23:07:19.17 ID:JBYke0uz.net
>>990
それぞれに一長一短なんて感じられない
同じようなヘタレ具合なので区別がつけにくい
同じ人間ベースで80点の人70点の人60点の人がいるような感じだ

もっと共感できるようなばらつきを作らないと

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 23:07:46.90 ID:eO6jnOkE.net
むしろアニメは若すぎるんだよな
実写だと、高校生ぐらいが主役の作品なんてそうはない
アニメは、キャラポルノ要素が強い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 23:08:12.30 ID:3iGvBkJv.net
「リゾットで良いですか?」→米ちねりから始める
ラスダン何炒めてたん
オリーブと米とチーズ炒めるだけだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 23:08:17.35 ID:2sUKRsiW.net
>>799
中華系キャラを大事にする点ではスクライドの頃から
一貫してる。お前は劉鳳を知らない時点でエセ確定だよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 23:08:25.30 ID:63vAGqNL.net
>>996
残念だな
お前1人で喚いてて誰も共感してくれてないようだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200