2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:36:06.20 ID:EkYOF3A8d.net

「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜

●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信

他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ

●関連サイト
公式サイト:https://mushokutensei.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_A

●前スレ
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609634253/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:04:01.35 ID:Ryn0zbzr0.net
先行勢によるとここもやるんだっけか
どんなんなるか楽しみ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:05:20.72 ID:s21Y9eOi0.net
原作は一人称形式の小説ならではの面白さだから、何気に漫画家化はむずいわな
漫画版は数年単位で試行錯誤して、最近やっとノリが定まった感じ

アニメ版は「涼宮ハルヒの憂鬱」って先例があったのが幸いだったな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:06:37.18 ID:O5NX4C9E0.net
初回とはいえアクションシーンでもない何気ないシーンも動かしてるのヤバい
ここまで力入れて貰えるような作品なのか…?

とりあえず段階を踏んで魔法の使い方を覚えていく丁寧さが良かった
こういうチートなら全然いい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:09:16.09 ID:n/jQWUgj0.net
>>320
無職転生は2012年開始だけど
2010年にはアーカディアに「敵、その名は転生トラック」って作品があった
あと「転生トラックの元ネタを探しに行った」ってとこに「現存しているもので一番古い『魔女の涙』は2009年開始」って文章があった
あと「2009年に「現代からの転生物に出てくるトラックについて」というスレッドが立っている。」とか
「トラック異世界転生については なろうで検索するのではなく U-1系から抉っていった方が近い」とか
「2000年代冒頭は『Kanon』や『とらいあんぐるハート』等のSSが数多く見られたが、その頃からもう定番の手法だったらしい。」とか
「ArcadiaのSS捜索掲示板を見てたら2001年頃にはAirの国崎往人がトラックに轢かれてどこかに飛ばされる話が複数あって底なし沼を感じている。」とか
「1999年に発表された『EVANGELION in METAL』と『an irony of fate〜運命のいたずら〜』では、導入部でオリジナル主人公(オリ主)が車にはねられてエヴァの世界に転移する手法が使われている。」とか
「そう、問題は消えたSSやサイトが多く*2、当時の事情に詳しくないと探す手立てがないということだが……。」とか

幼少期に鍛えたから強いももっと前だと思う
たぶんインターネット黎明期のなんかの二次小説にはあったと思う
EVAとかナデシコとかU-1とか月姫とかGSとかとらハなのはとかかな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:11:40.34 ID:g8kF4GBHK.net
杉田が1話くらいずっとしゃべる限り見たい
杉田の出番減ったら見なくなる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:16:29.26 ID:OUREMmwQ0.net
kanonもとらハも、作中で(作中とは言っていない)で交通事故の話があるからだろうな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:16:31.80 ID:UGWgI/zG0.net
話自体はほんとダメダメでキャラも微妙なんよ
主人公のkzっぷりを杉田ナレでギャグに転換して不快感なくしてるのは銀時に近い手法だと思う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:16:40.86 ID:PwmY5J4Ta.net
寝落ちしてた
ニコニコタイムシフトってので観れるか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:18:14.96 ID:FtxyOEvz0.net
>>341
なるほど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:24:37.20 ID:V7HqYXsO0.net
>>344
杉田心情ナレは継続しないとな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:32:43.21 ID:Ii1PmvaNr.net
なんとも言えないけど一つ良いなと思ったのは特徴付けとしての目の下のほくろが気に入りました

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:34:41.36 ID:NFNS5NPj0.net
進撃と放送被るのだけが不満だわ
土曜にしてほしかった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:35:22.67 ID:d1lg89D60.net
これアニメの出来パーフェクトだろ
よくあんな気持ち悪さ全開の内容をこんな万人受けレベルにまでアレンジできたもんだ

あと杉田も良い声全開だからキモさがかなり薄らいでる
キモすぎるリアル像がっつり描かれたら声だけじゃ誤魔化しきれないとこ出てくるかもしれんが
今のとこアニメの出来あっぱれだな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:42:57.77 ID:PwmY5J4Ta.net
コミックのようなスタンドではなくてよかったとw
しかし“ある存在”が出てくるときにゃーアレかな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:46:47.75 ID:gffK5Cjh0.net
これAT-Xで放送しないのか
つか今季のアニメってAT-Xが少ない気がする
コロナ関係あるのか知らんけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:47:59.94 ID:TH78YiU1r.net
先行2話がネットに上がってたから見たけど2話も出来が良かった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:52:10.52 ID:o56yeQm80.net
ロキシーのブーツがエロい

>>341
二次創作の逆行転生モノで、ナデシコのアキトとかエヴァのシンジとか月姫の志貴とか
未来に備えて鍛えるやつって俺TUEEハーレムでキャラ崩壊してて読んでて辛いやつだな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:52:32.59 ID:jA0Ptl7r0.net
トラック転生の歴史を語るスレ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:54:34.14 ID:d1lg89D60.net
ロキシーが反則レベルで可愛すぎる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:57:51.99 ID:gto1XW6XM.net
>>350
100`で、ん?となったけど
まじで本体要らんな
本体の知識使ったクラフトでなければ 回想とかはなさそうだが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:59:44.11 ID:FtxyOEvz0.net
>>351
あれも冒頭のような一人称視点でいけるやろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 06:00:13.97 ID:uZdvyaRT0.net
漫画見たけど最初はまあ見れたけど
後半はまあ普通なアニメだわ‥

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 06:07:04.88 ID:StIbfoff0.net
>>349
ほんとに同意

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 06:09:27.45 ID:PkqFHrKQd.net
>>353
違法アップロードか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 06:12:44.95 ID:0E94f4Vy0.net
前にコミックウォーカーでコミカライズ版を数話読んだことあるんだけど、心の内で喋ってる時に前世のキモデブ姿が何度も出てきて凄くウザく感じたから杉田なのは意外だったな
もっと気持ち悪い声が出せる人の方がよかったんじゃないかと思う

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 06:38:56.74 ID:wqt7POoy0.net
前世の男、声優になれば人気になれたかもしれんな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 06:40:59.98 ID:jEMycueN0.net
>>362
例えばシュタゲのダルーみたいな奴だったらガチリアルでキモくなるから、
あれでいいんでないの?飄飄としてて

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 06:43:21.66 ID:jA0Ptl7r0.net
漫画版のままその通りにやると前世キモすぎて新規バイバイになっちゃうから対策するのは仕方ない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 06:51:35.68 ID:zZhzzL7p0.net
前世で女児のパンツ盗んで逃げるところでトラックにはねられたんだっけ?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 06:53:11.75 ID:5ZPts4Cl0.net
前世はにゅう工房の主人公なイメージ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 06:54:20.47 ID:Rqf4pIGT0.net
前世のクズっぷりを描くのを避けた上で、杉田智和の声だけで前世がクズだってわかる演技
すげえな杉田

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 06:57:33.09 ID:Som7NbwM0.net
杉田が好きなら進撃切ってこれすればいいって感じ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 07:08:54.21 ID:+5kwRmjd0.net
冒頭の女性の叫び声って母親が出産でイキんでた声なのな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 07:14:43.06 ID:bIcN3GJca.net
少年期と学園編はかなりテンポよくいかないと切られるだろうな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 07:17:06.80 ID:WDmFk9i80.net
迷宮編と社長とバトルするところアニメで見たいけどそこまで続いてくれるかどうか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 07:17:46.80 ID:xnj89EfN0.net
シルフィ出産まじかなのにルーデウス寝取るロキシーが許せません

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 07:23:57.75 ID:oAvkIS9sr.net
小説やコミックでは分からなかったがルディ出産直後、二人の息が白いことから
冬生まれなんだろうなってとことか細かい演出に感動した

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 07:26:14.99 ID:NP87IA2S0.net
さすがにアニメの内容と関係なくバレレスだけしていくのはどうなのよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 07:31:33.16 ID:DKQeExC+0.net
PVに社長出てたし、2クールでインポまでやろうな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 07:48:50.85 ID:2q2YmssZ0.net
タイトルがいかにもなろうであんま見る気しなかったけど
1話よかったんで続きも見るわ
人物の表情や動きが丁寧で皆生き生きしてたな
杉田の声もちょうどいい塩梅

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:04:29.84 ID:zR3NbCed0.net
>>223
なんだそりゃ
無職転生好きすぎなの?
それでアホみたいに気合入ってるのか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:04:48.91 ID:RZXkP58m0.net
ミッションインポッシブル?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:07:45.62 ID:3FRxun260.net
世界より何より生まれ変わってる事に違和感持てよ、日本人は日本人であることが心底嫌なんだなって外人に勘違いさせるような転生モノ
杉田のオーディオコメンタリーみたいで邪魔くさい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:12:28.64 ID:t7YafU1xd.net
十分驚いてたと思うが>生まれ変わり

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:12:59.68 ID:CTKzTtzK0.net
主人公と3人のヒロインの内2人が大沢
やけに多い

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:14:48.96 ID:4Krr2Il10.net
>>380
それ視聴者じゃなくて書いてるやつ書かせているやつに言うべきことだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:17:10.67 ID:IWfJMrQ00.net
何この作画クオリティ!?
普通に劇場版レベルやん
窓に吹きガラスはでまってるし
なろう原作にここまで本気出す?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:17:14.41 ID:e4wv//brr.net
杉田じゃなかったら最後まで見れなかったな
エロい事するのかと思ってたら何もなくて残念

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:19:37.96 ID:oAvkIS9sr.net
ヨーロッパあたりの田舎に生まれたからインフラが無いと思ってたからね
リーリャのことも最初は母親の姉妹(つまり自分のおばさん)かなとか思ってたし、メイドだと理解してからは
家の広さと、メイド雇ってる事から貧乏で電気、ガス、水道がない訳じゃなく田舎なんだろうと考察してたりもしたけど
パウロの剣の稽古姿見て「庭で剣とか振ってるし中二病か」
とかバカにしたりもあってからのゼニスの回復魔法でやっと異世界だと認識を改めた

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:23:04.95 ID:oKcu3I5z0.net
アニメ化発表された時は絶対失敗するだろ…って思ってたけど
ここまで丁寧な作り+2クールなら何とかなるかもしらん
でも2クールでも社長にボコられて、EDになるとこまでだろうなぁ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:24:11.23 ID:9O8Z915W0.net
故意にしろ無自覚にしろ辻荒らしには触んなはれ 大体適当くっちゃべりすぎなんよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:26:22.40 ID:n9PlqVVF0.net
控えめに言って気持ち悪いアニメだな
幼児がパンツの匂いかいだり頭からかぶってるとこで吐き気がした
童貞にはわからんのだろうがパンツとか汚くて臭いだけの布だぞ
そんなもので喜ぶとかマジキモ
ポルノアニメは規制するべきだな
日本の恥

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:30:44.89 ID:PwmY5J4Ta.net
日本人はとかデカくすんなよ
体重100キロ引きこもりだったからイヤで
異世界なら本気出せるかもってのは個人差だ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:33:38.08 ID:TN7gWbRV0.net
ひと昔前のなろうテンプレでこりゃダメだろと踏んでたけど、
作画のクオリティ高いし演出も綺麗だし杉田の語りもいいし
なろうでも作り方がいいと面白くなるんだなって感想

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:37:30.07 ID:oAvkIS9sr.net
まぁ、異世界転生ものの大前提として前世は人生に輝きのない死んだとしても未練もないってのが鉄板だしな

イケメンで会社で信頼されてバリバリ仕事出来て
家にはカワイイ奥さんと子供がいるのに異世界転生しましたっての見たことないし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:39:10.77 ID:Gyu9e72LH.net
授乳シーンがないなんて期待外れ。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:39:42.14 ID:8ZdeFDtB0.net
ファンタジー世界が洋風になるのはしょうがないな
受け入れられる程の世界観いちから作んの大変だもの

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:40:18.17 ID:9O8Z915W0.net
前スレから拾ってきた
https://pbs.twimg.com/media/ErFvR0rUUAQk6ot.jpg
Twitterとか広報全く確認してなかったけど緑髪の顔立ち特に好きだわ 期待

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:40:50.35 ID:kvAXqYfrM.net
あ…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:43:06.48 ID:QU+z8IKD0.net
>>387
そこまでで1クールじゃないんかな?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:45:52.40 ID:qLUxFPOLd.net
俺も身長175で美声で髪の毛サラサラなイケメンに転生させてくんねえか?
もうその時点でチートだろ
そのくせまだ才能求めんのか?欲張りさんめ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:46:25.60 ID:mbNe/6Jl0.net
>>385
もうすぐ青が○○る
緑を○がしたり
最後はおそらく赤と○○○

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:47:18.87 ID:itzCQC4Aa.net
作画すごいね
深夜アニメとは思えんクオリティ
…大丈夫なの?(´・ω・`)

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:48:20.97 ID:W6QeWfpl0.net
コレって少女戦記のパクリじゃん!

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:49:01.37 ID:CDznUnn1M.net
ママえっちすぎるw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:49:30.94 ID:koNkjr1C0.net
>>278
2話も安定のクオリティーだから安心して良いで
問題は3話からや

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:52:05.46 ID:PwmY5J4Ta.net
ゼニスよかった
「この本 声に出して読んじゃった?」のときのニマニマした表情は
アニメならではの良さかと

>>392
いちおーサブキャラでなら
MFブック仲間のフェアクロの兄貴は奥さんいて
ぜったい日本に帰る!が目的だっけな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:53:29.97 ID:h+zCWtD/0.net
なんでこんなに力入ってんだ!?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:55:12.82 ID:mbNe/6Jl0.net
パンツはキーアイテムだからここが気持ち悪いと受け入れられないだろう
グレイラット家は巨乳好きって遺伝子レベルの設定もあるし主人公のエロさが生理的にキツイと厳しいだろうな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:57:36.77 ID:9O8Z915W0.net
盾でも思ったけど小さいverから成長するタイプなら今の間しか今の姿は拝めないわけで 不可逆問題は本当に惜しい 戻したり戻らなかったりしてほしい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:00:52.72 ID:zR3NbCed0.net
3話から赤毛の子出る?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:02:32.69 ID:XkeTYX2ua.net
>>408
早くて4話じゃないかね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:03:25.19 ID:0RXEHjh6M.net
>>397
そりゃ無理だ。
書籍にすると6巻だから24話くらいにはなる。
精々行っても7巻で2クール埋まる。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:04:53.69 ID:LBYwUOdW0.net
視聴完了
もうちょい軽くいくのかと思いきや想定以上にまじめな作りだな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:06:24.38 ID:oAvkIS9sr.net
>>404
既婚者パターンあったのか
家庭持ちならそうなるよな

てか、よく考えたら仕事出来るリーマン転生だと有名どころで転スラとか幼女戦記があったな
転スラは最後には(自主規制)だが幼女戦記の方は・・・

転移ものだと帰りたがる主人公のが多い印象だけど死んだ記憶があると諦めてるよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:09:23.66 ID:kbCiR9t4M.net
そう転移者は帰りたがるね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:12:25.09 ID:PwmY5J4Ta.net
>>408
同じ村の緑の出番が先だしね


『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』TVアニメ公式@mushokutensei_A
いじめられていたところをルディに助けられ、始めての友達となるシルフィ。ぴょこんとかわいいエルフ耳!

シルフィエット(CV.#茅野愛衣)
https://pbs.twimg.com/media/EqdASU4VEAALKO0.jpg

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:14:33.41 ID:DcNl2g8U0.net
ホントは異世界行く前に本気出すべきなんだろうけどな。

最終的にそう思える作品ならいいな。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:17:58.98 ID:vkDew/Ye0.net
あっという間の30分だった
モノローグがちょっとしつこいけど期待出来そう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:20:48.82 ID:PkqFHrKQd.net
異世界から戻って経験活かしてニート脱出みたいな作品ならありそうだな
なろう詳しくないから適当だけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:20:58.79 ID:qXKoJ4rQr.net
これ杉田の自伝?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:22:46.54 ID:CqRrnuPb0.net
作品の目玉部分にあるブリッジオナニーシーンをカット
女性読者、視聴者の反応が見たかっただけに糞萎えるわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:24:27.19 ID:oAvkIS9sr.net
>>418
杉田がかなり感情移入してるのは確かだね
たぶん渡された台本だけじゃなく小説もがっつり読み込んでいそう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:26:30.71 ID:DcNl2g8U0.net
いまは女性声優だけど成長したら杉田になるのかな。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:27:20.53 ID:s3mLn7yX0.net
出せる本気が無いんだけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:29:49.98 ID:PwmY5J4Ta.net
>>419
先行2話でやったってハナシさ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:31:28.28 ID:6QqAqKJG0.net
杉田転生だなこれ
杉田パワーで見やすくなってる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:32:38.86 ID:AD7mZsfD0.net
杉田しゃべりまくりだとキョンにしか聞こえねえなw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:32:50.36 ID:v9fAdEvDM.net
杉田は原作読んでねーぞ
台本と演技指導だけだろうが他より頭ひとつ抜けた理解度だが
インタビューのリンクどこだったかな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:33:46.10 ID:uIehOkDW0.net
一話見たけど作画良いし面白いんだけど他の転生系と比べてなんでこの作品はあまり叩かれてないの?
死んで転生したら何故か凄い力持ってる点は他と同じだよね?それに誰から与えられたについて説明あるん?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:37:27.48 ID:Y7ERTshw0.net
先週TVでやってたガリベンガーVって番組でメイドさんの話があったけどメイドさんって妊娠したら解雇らしいね
あと主人の悪口は駄目や恋人が居たら雇先に連れてきては駄目とか19世紀〜20世紀初頭に貴族階級で存在してたとか
実際アキバのメイド喫茶の娘らとは当然違うもんだしかなりの不遇労働条件だったのが観てて分かった気がする
あのメイドさんもあのまま働き続けるのは勿体ないし本当に子供身籠ったら(主人公が狙いそう)辞める事になるのかなぁ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:38:10.20 ID:oAvkIS9sr.net
>>427
異世界転生の原点だからじゃね?
他がこの作品のモノマネってことらしいよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:38:25.50 ID:Yb/KkaSuM.net
お前…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:38:25.80 ID:6QqAqKJG0.net
話はなろうテンプレだからな
テンプレをいちいち叩いてたらキリがない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:39:43.77 ID:b8AOZGY7a.net
今までアニメはアニメ
って感じ方だったけど、無職転生は作画が独特で
丁寧に作られているせいか、等身大に感じる
どう表現すればいいか

例えるなら、オーディオかな
一般的な価格のオーディオって、音が平面的なのよね
数十万円って注ぎ込むと、音に立体感や奥行きを感じて
音像が見えてくる。

それと同じことが
無職転生で起こってる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:41:30.27 ID:qXKoJ4rQr.net
杉田劇場だけど
ここまでは全然良いね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:41:59.79 ID:LBYwUOdW0.net
>>427
この時点では特に異能とか持ってないよ
転生前の記憶を持ってること以外はね
ただ世界と別の常識を持ってるゆえに限界に縛られてない的な要素で強者ムーブが可能になるだけ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:43:30.07 ID:AD7mZsfD0.net
これは今期覇権候補かもしれん

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:45:37.29 ID:DcNl2g8U0.net
下ネタがそれほど嫌悪感にならないのは杉田の声が大きいな。

とはいえ親のギシアンとか際どいシーンもあったが。

叩かれないのはあの世界の理窟が他の異世界ものに比べてしっかりしてるからじゃないかな。
あまりにも酷いのも最近は多いからな。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:45:46.47 ID:3/27PrIR0.net
お父さんマッチョで性欲強そうだし、お母さんは巨乳で美人だから子作り捗る
んだろうな。本好きの下剋上おもいだすわw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:46:04.80 ID:+TrAnkRF0.net
スライムや蜘蛛よりは全然いい
イキってないのとステータスウィンドウが出てこないだけでなろうでも大分まともになるな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200