2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:36:06.20 ID:EkYOF3A8d.net

「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜

●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信

他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ

●関連サイト
公式サイト:https://mushokutensei.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_A

●前スレ
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609634253/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:07:50.91 ID:Cn7JzB4Y0.net
この手のアニメは本当は駄目なんだけど、これはかなり良く出来ていて面白い。巨人と被って録画できないが。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:08:01.26 ID:OUREMmwQ0.net
>>97
本来誕生することができないレベルの強力なラプラスの因子は、まぁチートではあるけどな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:08:45.65 ID:bkhZ3w36a.net
今までアニメ化されなかったのは、孫の手さんの意識が高くて
中途半端なアニメ化するくらいならと断ってたと妄想した
これぐらい丁寧に作ってくれるなら今後も期待持てるね
今期感想スレでも割と高評価だし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:09:27.90 ID:n/jQWUgj0.net
>>968
商業化したときに親族の撮影した文が抜け落ちたからね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:09:43.88 ID:FCeVOwcpM.net
>>113
まあ生身でそれに見合った魔術使うと爆散するしそこはまあ…無詠唱自体は実は知られてないって感じだし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:11:09.73 ID:q4g7ScZrM.net
>>113
まあ代わりにアレ纏えず近接で苦労するし良い塩梅だと思うわ
なろうチートはデメリット無しの社長がごまんといるし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:11:22.82 ID:cwM7SnVJ0.net
進撃と時間ずらして欲しかった
リアタイできない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:11:30.69 ID:0E94f4Vy0.net
前世が杉田ってなんかイメージと違うな
杉田だとちょっとかっこよすぎるわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:11:59.96 ID:UtiHFNPQ0.net
ロキシーはポンコツだけど伊達に37年も生きてるだけあって、最終防衛ラインを崩すのは時間がかかりそうだ。
某赤い悪魔を少し弱気にした感じのキャラだな。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:13:15.29 ID:RZXkP58m0.net
ソシャゲの方が、取り合えず出してみます感あって
ダメそう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:13:35.97 ID:wP+Ymge10.net
進撃と時間被ってるのが一番の問題

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:13:48.58 ID:FLwTmUNm0.net
すごい丁寧な出来だったが息切れせずに1クールやり切れるか?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:14:12.72 ID:EE7apfho0.net
これテーマが家族の絆で、
クズニートが人生やり直す事で人との関係を築き直し、色んなものを得たり失ったりしながら、
元の世界の家族や友人が自分のために色々働きかけてくれていたのに気付き。
覚悟を持って異世界で得た家庭を守っていく話だろ。

2クールだと家庭持つところどころか学園編にもいかんよな。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:14:24.51 ID:tGdeAzNAp.net
>>121
CM見る限りソシャゲの出来ヤバそうだったな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:14:43.55 ID:0E94f4Vy0.net
>>114
違うと思うぞ?
しっきりなしにアニメ化してほしいってアピールをしてたと思うし
どっかで「誰か、オラにアニメ化を分けてくれー」むて書いてたのを見た記憶がある

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:14:53.83 ID:Y7ERTshw0.net
美人メイドさんが結構イイキャラだね仕えてる夫婦の情事もほぼ毎晩見聞きしてそうで欲求不満気味になってなきゃいいけど
魔法の師匠はめぐみんやイレイナさんなら成長力高くなりそうだけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:15:06.77 ID:xDzO+dit0.net
無職転生ってタイトルなのにセリフだけで無職部分は全くやらないのに違和感あった
なーにが無職転生じゃ無職部分の描写もきちんとやれ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:15:15.99 ID:OUREMmwQ0.net
>>119
最近の杉田は髪増えすぎだものな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:15:41.70 ID:dw7+nA0Sa.net
>>116
伝説の奥義って感じですな
今の時点ならまだ魔法学校に無詠唱魔術師がいるはず

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:16:18.38 ID:232/PJXWM.net
>>126
言ってたなw
あの頃はほぼbotだったし一位降りてから本当に楽しそうに呟いてて嬉しいわ
たまにレスバで空中戦繰り広げてるけど

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:16:33.56 ID:UdUm+kYg0.net
>>73
いや、ルディ生まれたときが19歳でロキシーが来た時はルディ3歳なのでパウロ22歳

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:16:45.11 ID:RZXkP58m0.net
>>129
社長ともなると言動も気を遣うようになる
アニゲラも終わるし

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:17:38.20 ID:UdUm+kYg0.net
>>23
ちゃんと口では「父様(とうさま)」呼びだから大丈夫

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:18:33.80 ID:q4g7ScZrM.net
>>124
まあEDエンドが濃厚だろうよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:19:07.77 ID:eoz83mUK0.net
就寝時の俺TUEEE妄想ストーリーも捗りそうだ。寝付くまでだから一向に先に進まんのだが。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:19:11.74 ID:eK7HaXuK0.net
原作の一人称のコミカルさを杉田使って再現できてたな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:19:27.86 ID:FLwTmUNm0.net
土下座で頼んでみたの最終話展開と声優が重なってるせいで
やたら2期来た2期来たいわれててわらた

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:20:34.40 ID:tGdeAzNAp.net
>>135
2期以降ありきなら、そこで切るのが一番まとまりいいもんな
1期で終わるんなら、BADエンドもいいところだが

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:20:36.66 ID:BOKhCC7hM.net
まあぶっちゃけ中身のゲスさは似たようなもんだし…こっちはもっとニチャッとしてるが

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:20:59.10 ID:OUREMmwQ0.net
>>135
普通のところならEDはED書かない気はするけど
この1話2話考えたらちゃんとEDはEDになって終わる気がするな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:21:14.17 ID:XntUKfib0.net
>>118
BS11終わったと同時に始まる関西のサン&KBSが最強かな
進撃見たい人はすぐ後に無職見れるし、進撃見ない人は連続で復習できる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:21:23.44 ID:U+9kDfCK0.net
>>128
後々無職の描写入れてくるんじゃね
1話で無職部分ガッツリやってたら1話切りされかねないし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:21:44.20 ID:AAZp82Naa.net
>>128
2話でやる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:23:55.15 ID:W9p9hu3ma.net
ニコ生はさすがに弾かれたが、終了直後から見れたからまぁいいや
来週も楽しみだ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:24:21.91 ID:eK7HaXuK0.net
無職部分とか止め絵スライドでちょっとやるだけでいいでしょう
放り出されてから引かれるところだけちゃんとやる感じで
とりあえず漫画版みたいに顔は出すなよって言いたい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:24:39.10 ID:dY6B7K/R0.net
丁寧に作られているな
2話からも楽しみだわ
あとロキシー可愛い

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:24:49.13 ID:cK6PEU/1r.net
>>128
1話に全部詰め込むなろう疾患だなそれ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:25:45.29 ID:UtiHFNPQ0.net
>>127
メイドの娘がめちゃくちゃ可愛いから、本人の若い頃はとんでもない美少女だったかもな。
王宮勤務と再就職の苦労で擦り切れてすら、あの美しさを保ってるぐらいだし、

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:26:00.51 ID:gEj2yaSXd.net
いくつものなろう作品見た後だとまた、いつものか〜ってなって糞つまらん
こんなのがなろうNo.1なの?たいして他の凡作と変わらない
あと心の声っつーの?ずっと杉田なのキツい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:28:21.10 ID:spljNj4P0.net
>>150
設定濃い文章作品はアニメ化失敗しやすいし

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:28:27.48 ID:bkhZ3w36a.net
>>150
5年間なろうのトップを走り続けて後続にパクられまくった作品だからな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:29:06.77 ID:EE7apfho0.net
>>150
この1話に伏線がこれでもかってぐらい詰め込められていたし、テーマの高尚さでは他の追随を許さない。
読んでいくうちにこの屑ニートに読者の大半が好感を持つようになるなんて、今時点だと信じられないと思うぞ。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:29:49.66 ID:RtFWqGc10.net
>>150
見る目がないんだな可哀想に

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:30:28.12 ID:jBUF/M8J0.net
まぁ、なろうでの異世界転生もののはしりみたいな作品だし
後続が出まくった今、ありきたりに感じるのは無理もない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:31:17.52 ID:1AjO+sHM0.net
アニメ化したなろう作品って前世のことなんか何も引きずってない主人公ばっかな気がするな
そういうクヨクヨするのが嫌いって層も多そうだし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:31:38.48 ID:SjuoKYVr0.net
あれだな
北斗の拳の後にバイオレンスジャック見るようなものだ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:32:02.56 ID:8VrHNcme0.net
あれ?テレビ版は親族に追い出されるシーンはカットか?正直前世が気持ち悪すぎてカットは英断だとおもったけど

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:33:56.75 ID:cwM7SnVJ0.net
追い出されるシーン有名なのにカットか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:33:58.65 ID:8VrHNcme0.net
先行公開では前世の気持ち悪い姿と追い出されるシーンあったのに まさか2話でやるつもり? 視聴者逃げない?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:34:09.04 ID:k4MOkQne0.net
無職屑ニートの夢は外に恐ろしきかな。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:34:21.22 ID:UdUm+kYg0.net
>>158
次回らしいよ
リアルにあれに近い生活送ってる人が初見で見たらショック受けそうだな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:35:04.06 ID:H+gSaI6z0.net
2話でやる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:35:05.79 ID:mnCy3a8T0.net
前世の事は2話でバカスカでてくるから安心しな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:36:12.00 ID:UtiHFNPQ0.net
>>162
ブリッジ○ナ○ーやっちゃうの?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:36:41.86 ID:RZXkP58m0.net
原作で前世回想が思い出したかのようにでるから
タイミング合わせてエピソード区切りで小出にして重複で回想は減らすんやろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:36:52.28 ID:mnCy3a8T0.net
>>160
先行配信では1話と2話を公開した。
で、前世の事を詳しくやるのは2話だそこは変わら無い。幼女戦記と同じだな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:37:06.65 ID:UdUm+kYg0.net
>>165
先行見た人の話ではマジでやるらしいw
ちゃんと姪ブリッジらしいから楽しみにしておこう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:37:14.31 ID:dY6B7K/R0.net
ロキシー ポンコツ可愛い
https://i.imgur.com/75wnNdL.jpg
https://i.imgur.com/V7AobZR.jpg
https://i.imgur.com/DnqSMDP.jpg
https://i.imgur.com/FKYFyij.jpg
https://i.imgur.com/hIqGPmw.jpg

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:37:43.20 ID:mnCy3a8T0.net
>>165
やってた
ただしブリッジはしてなかった

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:37:47.54 ID:OxcR/OXiM.net
前世のあらまし冒頭で見せて主題に絡める流れ綺麗すぎて本当に好き
監督有能すぎるわ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:38:00.96 ID:jLB9+OXp0.net
かなりどこかで見たテンプレな導入部だったが作画はいいな視聴継続や

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:38:19.49 ID:8VrHNcme0.net
>>162
ありがとう あー2話でやるんだ 先行公開で観たけど リアルで主人公もちょっと気持ち悪いから 2話で視聴者逃げないといいけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:38:32.48 ID:H+gSaI6z0.net
>>169
木直してるとこ好き

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:38:47.94 ID:UtiHFNPQ0.net
>>169
5枚目が例の御神体なのか。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:40:02.20 ID:UdUm+kYg0.net
>>175
これかもしれないけど、ご神体はソロプレイの時のものらしいからもうちょい後じゃないか?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:40:55.21 ID:mRMGSQ9Q0.net
いい最終回だった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:42:08.13 ID:5ZPts4Cl0.net
まぁネタバレな会話は原作スレでやっていこう
もしくはバレスレ立てるか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:43:23.54 ID:OUREMmwQ0.net
>>176
作者があれが御神体だって明言しとる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:44:11.47 ID:oxU0NlZN0.net
また糞なろうか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:44:15.22 ID:jLB9+OXp0.net
前期のはまさかの洗濯屋が軌道に乗ったあたりで終わった転生ものだったがこれはどういう変化球来るか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:44:41.83 ID:mRMGSQ9Q0.net
それにしてもアホ毛だらけじゃないか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:45:35.54 ID:9O8Z915W0.net
この作品って色んな意味で後に行くほど面白くなるように思えるし(読み返すと序盤とかも別の魅力があるんだけど)
どうか当たって二期以降のあんなシーンやこんなシーンもやってもらいたいわ
そう言うには気が早いのかもしらんが

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:46:24.80 ID:UtiHFNPQ0.net
>>176
ソロプレイ!!

そんな経緯だったよなあ、ロキシー色々と残念な所あるなけど、パウロとゼニスが原因だったけ?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:46:28.17 ID:CEchCJWB0.net
かなり良かったやん
もっと昔にやってればな
まぁリゼロとかが成功したおかげでここまで気合い入れられるのかもしれんが

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:47:14.32 ID:8JQTLELua.net
初級 中級 上級 聖級 王級 帝級 神級

これって作品の最後まで使われる
強さの指標だったよね?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:48:52.80 ID:zUQJI298M.net
>>181
多分7、8話くらいかな
ある意味4,5話も変化球といえなくもない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:50:06.30 ID:4sjQNFRaM.net
>>182
紹介されてるメイン四人全員アホ毛だからな
並ぶと可愛いぞ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:50:49.05 ID:UtiHFNPQ0.net
帝級と神級の間に超えられない壁があるイメージ。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:51:34.19 ID:4ySgUWet0.net
今2回目視聴終わったけど
宝箱開けるとことか中級魔法に水球が集まってくるところとか本当に細かいとこまでよく動くな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:51:54.78 ID:EE7apfho0.net
>>184
豊富なエロコンテンツ溢れる現代と違い、近代までは覗きこそが王道やったんやで。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:53:41.17 ID:w4k/nSwvM.net
>>190
木を直したロキシーのおさげに葉っぱついてたりマジで細かい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:54:46.83 ID:4ySgUWet0.net
でもこんなに細かいとこまで力入れられるのは流石に2話くらいまでだろう
もしこのクオリティで1クールやれたら伝説なるわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:55:02.70 ID:s21Y9eOi0.net
先行配信見た感じだと1クールでWEB版の3章分を消化するぐらいのペースだから
分割2クールで6章まで終わらせる計算なんだろうな、丁度いい切りどころだし。
書籍版も6巻まで電書の半額セールやってるし。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:56:57.69 ID:CkgIRjuKa.net
>>127
めぐみんとイレイナさんってどちらも胸が小さかったかと
ゆんゆんなら胸が大きいから魔法以外の教育をしたりされたりと盛りだくさんで

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:57:20.81 ID:m2Zl4K3K0.net
これ制作期間どんくらいなんだろう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:57:35.16 ID:VYwBw4Ai0.net
基本的に剣士の強さランキングだよね
魔術師?についてはうやむやだった記憶がある・・

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:59:10.19 ID:OUREMmwQ0.net
魔法の〇級はロキシーと魔王で言ってることが違う(同じなのかもしれないけど)からな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:59:47.47 ID:bkhZ3w36a.net
めぐみんが家庭教師は駄目だろ
一発ロマン主義になってしまうw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:00:33.08 ID:J6OxFqcv0.net
>>186
強さというか、格の指標だったはず
剣士のランク
魔法のランク
種族内での階級 とか

まあ、魔王、魔(界大)帝、魔神はともかく、魔聖はおったんかな…?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:03:03.10 ID:K1pszbQS0.net
>>197
魔術は文字通り王級魔術使えるとか帝級魔術使えると言う意味なので強さは関係ない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:04:11.48 ID:0WU+29Ld0.net
>>92
無職転生は家族愛や親子愛の部分が一番評価されてると思ってる
最初つまらんがそこは我慢してほしい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:05:18.90 ID:uIfeOQlu0.net
死んだ気になって頑張れば人間やり直せるさってメッセージじゃなくて
どん底堕ちたら死ななきゃやり直せないって言うメッセージを
ウェルメイドなアニメで発信されると悲しい気持ちになるな・・・

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:07:23.28 ID:RZXkP58m0.net
たまたまトラック転生したってレベルじゃないからなぁ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:07:28.61 ID:F19JfjP9M.net
まあキッカケ無きゃ絶対に抜け出さないけどそれが転生ってことで
馬鹿は死んでも治らないんや

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:07:43.82 ID:JZAngI2yd.net
死ねばやり直せるというニートに自殺を促すメッセージという解釈も出来る

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:08:07.34 ID:q4g7ScZrM.net
>>197
○級で習得してる魔法のランクがわかるし指標にはなるだろ
実戦で強いかはともかく肩書きになるくらいだし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:09:17.72 ID:RZXkP58m0.net
>>206
ニートの段階ならまだセーフと言うメッセージは、仕込まれてる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:10:07.69 ID:O0tVD2q/0.net
ニートよりはブリッジが死亡原因の大部分なのに触れず死亡直前から転生後でいきなりエロアクセル全開の主人公
ちょっとは再構築しても良かったのではないだろうか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:10:38.46 ID:ZVV9oJ9P0.net
最近の転生先はもっぱらゲーム世界だからねえ。
バカは死んでも治らねえ。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:15:08.06 ID:EE7apfho0.net
>>209
難しいんじゃね?
後の話に複雑に絡んでくる伏線だらけだし。

グレイラット家の性欲の強さとか
父親のパウロをライバルみたいに見ちゃうところとか
激しいセックスで周りが当てられてるとことか
メイドの奇怪なものを見る目とか
御神体とか
省略したら後の方で辻褄が合わなくなってくる。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:15:29.14 ID:RhJ6/b8Qr.net
>>206
自殺で異世界行ったやついたっけ?
俺が知る限りほとんどが事故死だぞ

それ以外は過労死とか一瞬うたた寝しかけて気づいたらとか、コンビニ帰りにめまいしたらとか
ある日急に教室に魔法陣が浮いてとか

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200