2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 58

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:27:34.29 ID:EGarDaxK0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 57
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610164132/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 00:32:33.82 ID:gFIj9HQRd.net
初見組にポップは両手に花エンドだよ
って言ったらどうなるか反応が見たい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 01:57:54.30 ID:w31jTVvq0.net
>>509
敵地に潜入してるのに落雷落とすアホがいるかよぉ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 02:38:57.93 ID:Uzg/lsc50.net
>>494
ポップのタマよけは多いほうがいいぜからの
ありがてぇもちょっとあれってなった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 02:54:35.50 ID:PsBebhMMM.net
そもそもレオナは最終戦について来たこと自体納得いってない
戦力的に論外なんだからミナカが済んだら地上待機でよかったろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 03:46:53.37 ID:Uzg/lsc50.net
ベホマ要因としては価値あるだろ
あの時点だとフェザーないからポップの魔法力も温存したいし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 04:09:41.55 ID:EYPOG/cA0.net
ミナカトールといえばアバンに一番近い魂?は何だろ
なんでも揃ってる人だから難しいけど「正義」なのかねぇ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 04:11:36.55 ID:EYPOG/cA0.net
最終戦においてはそもそもポップの賢者化が想定外だったしそうなると回復要員としてのレオナは貴重だわな
当初の計画的にはフェザーもポップの回復魔法もなかったわけだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 04:23:23.82 ID:ygpnGUIx0.net
>>506
いうて槍を避雷針にしてるし台詞がちょっと変わるぐらいだよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 06:03:29.67 ID:3Jvca4kap.net
わざわざ5ch 監視してマウント取れそうなところだけピックアップして転載するあたりやってそう感は上がったかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 06:14:01.82 ID:3Jvca4kap.net
誤爆した申し訳ない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 06:18:31.22 ID:uRUKT+X+0.net
アバン先生の3ヶ月発言は改変してほしい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 07:01:56.08 ID:qA4CGi920.net
個人的な改変してほしいベスト(ワースト)3

・おっさんレベル外発言
・全ての戦いを勇者のためにせよ、からのダイくん助けて
・3カ月発言

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 07:19:36.85 ID:KXGOfJySd.net
おっさんの上位互換にヒムがいるからなあ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:10:30.27 ID:mXOVocgj0.net
>>513
貴重なベホマ要員やぞ、ポップ大魔道士化は予想できん、
仮にポップが出来てたとして、もう一人いた方が良いな、
ベホマ使える人はやっぱ最終戦で必要

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:13:39.89 ID:12HfWcmY0.net
レオナはバーン戦での貴重なお色気要因だから…
ポロリもあるよ!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:15:29.38 ID:2H3pWxHra.net
おっさんはなんかくらってぐわぁぁあーからの瞳化なら良かったのにな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:17:32.62 ID:mXOVocgj0.net
そういや、思い出した、
ギャグシーンはやっぱ削ったらダメだと思う
進撃の巨人もそうだが、シリアスなとこでギャグ入れて
そこでワンクッションになってる

シリアスや、真面目シーンだけでは盛り上がらんのな
だから、稲田先生の描くギャグ顔や鼻水は貴重だと思うぜ、
先生から「カット」要請が来たようだけど、ぜひ分かって欲しい
ヒュンケルは美形だからカットで分かるけど、他のキャラはな…
レオナ、アバンも美形だけど、あれでギャグ顔も出来るから貴重

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:37:43.18 ID:lkZ3Idd50.net
マカロフや最終決戦の老師見て思ったこと

あなた方15年前のハドラーなら瞬殺できたのでは?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:38:29.86 ID:lkZ3Idd50.net
>>527
マトリフでした…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:42:20.08 ID:mXOVocgj0.net
瞬殺は無理やな

マトリフ    ハドラーはシャハルの鏡持ってる(シグマへ)
ブロキーナ  タフなハドラーに瞬殺は不可能、粘られたらしゅーりょー

どちらも15年前から高名老人でスタミナに不安あり

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:48:25.74 ID:06Z6Qxxw0.net
>>526
未見だがハーメルンのバイオリン弾きのアニメがギャグ削ってシリアスパートばっかりだと聞いた事がある
くっそ重いだけの話になるやんけと思った

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:49:05.84 ID:QNJaPB5Ud.net
老師は当時から閃華裂光拳使えたら瞬殺可能だと思う
師匠はまだメドローア使えなかったから分からんけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:50:40.46 ID:mXOVocgj0.net
>>530
そうだね、
ポップっていうギャグ顔が自然に出来るキャラ居る
稲田先生のギャグ顔は芸術もん、先生本人は気に入ってないみたいだが、
あのギャグは結構良かったんだぜ、話が重くならなくてさ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:59:43.13 ID:XvehFmBvr.net
実際にブロキーナがハドラーと戦ってるシーンがあったのにアバンが凍れる時の秘法を使うまでに倒せてないんだから裂光拳は使えなかったんじゃないかな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:30:02.36 ID:0HIZiR5M0.net
ハドラーの場合は山ほど部下を引き連れてるだろうし
アバン以外のメンバーはそれと戦うので精一杯だと思う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:05:43.68 ID:o8XnMTUyd.net
今日夜10時からスカパーアニマックスで旧ダイ始まるぞ
その後はジョジョ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:09:28.04 ID:Jgi/w2vkM.net
適度にギャグパートあるから気にならんけど
監督こだわりの鼻水描写もちゃんとある
バランスよくやってると思う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:21:44.77 ID:/mwmnpp90.net
新アニメは100点満点あげてもいい出来だと思うが・・・
今の時代の子供に合わせた良いアニメ化だよ
子供は学校でダイ大の話題で盛り上がってるんだろうなぁ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:32:31.13 ID:PDRi5e3n0.net
>>537
出来は良いと思うけど子供が見るまでのハードルが高すぎるんだよなぁ
俺らの頃は
きめつ並とは言わなくても社会現象起こしたタイトルで割と認知度あったけど
今は
当時熱狂した俺らレベルのパパじゃないとその子供は知る機会もなさそう
大吾がエァバーンストラーッシュしてるの見てもイタいおじさんにしかみえんしw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:35:09.61 ID:ZRP/sgsy0.net
見逃した分はAmazonプライムの無料のやつで見れるんだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:36:44.14 ID:6WY4tDeV0.net
>>530
そうだよ、そうしたらどうなるか分かりそうなもんなんだけどね、でもそんな事は問題点の一つでしかないんだよなぁ…
まあ気になったらアニメ版がどんな事になってしまったのか調べてみるといい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 11:07:15.24 ID:KXGOfJySd.net
ヒュンケル、ラーハルトはイケメン
ザムザはハンサムという感じかな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 11:37:15.17 ID:c8tDFLJi0.net
ポップううう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:17:02.83 ID:xTnCDBw1d.net
>>521
俺は溶岩ズブズブとか、アバンが生きてる感じ(なんとなくの生存フラグ)が出るように改変して欲しかった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:29:15.60 ID:tzUncT930.net
あの状況でポップとマァムが「ヒュンケル生きてるよね」って言いあってるの、えって思う
アバン先生並みに生存率低いやろあれ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:29:58.85 ID:0TsMrS3P0.net
まぁ生きてるんで…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:30:50.72 ID:HnqBgPAL0.net
モルグ「あれ、ヒュンケル様がいつまで経ってもお見えにならない」

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:32:49.91 ID:KvTZpKnIa.net
あの時は一応希望的観測で話してたろ

アバンの場合メガンテなので普通は必ず死ぬからな
希望もへったくれもない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:33:47.21 ID:tzUncT930.net
>>545
そらネタバレ知ってたら生きてるってわかってるけどもやな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:33:51.56 ID:mXOVocgj0.net
俺達の世界とは違うんで何とも

ワニ「魔法使いは戦士や勇者と違って、普通の人間と大して変わらん」

つまり、戦士と勇者は普通の人間と大差あるんだよ!人類は絶滅するんだ!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:40:24.61 ID:0zD7dGm/r.net
メタ的には死体を確認できないのは生存フラグ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:41:19.92 ID:QNJaPB5Ud.net
ワニ自身が不死身っぷりではヒュンケルに次いでヤバいから、ワニの言う普通の人間が信用ならぬ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:45:06.26 ID:ZGX9wBMVa.net
>>540
あれは作者と監督が相談して決めたので確信犯だと聞いた。
マンガだとギャグが入ると作品の持つテーマがぼやけてしまうので
ギャグを排除するとどうなるか見たいという作者からの要望らしい。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:48:16.83 ID:2H3pWxHra.net
>>543
アバンメガンテした時には多分カールのまもりっていうアイテムの設定なかったんだろうから
再アニメ化するにあたってカールのまもりが砕け散る描写を一瞬挟んで欲しかったな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:52:06.59 ID:tAFnM3hIM.net
>>526
あのアニメのデフォルメと色彩の中にギャグ取り入れるのは難しいかも。崩れすぎてしまう。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:53:11.36 ID:/01B5p1w0.net
そこはアバンがしんでもマホカトール消えないってセリフ追加されてたべ さりげなく生きてるアピールは入ったでしょ
原作の方はアバン復活決めたの少なくともキルバーン登場以降だからね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:57:58.18 ID:kCsfIYMb0.net
>>553
なんかアイテム砕けるとかあからさま過ぎてしらけるし
フローラ様のカットインで十分だろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:10:45.72 ID:q5pTAA280.net
アバンが使ってた剣は墓に刺さったままで生きてるとわかってから最終回以降に回収したんだろうか
墓のつもりで刺してあるから縁起悪いし
あれパラメーターで表すと名前はなんだ
アバンのつるぎでいいのか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:23:07.20 ID:mXOVocgj0.net
勇者の剣
草薙の剣
ロトの剣
ベーオウルフの剣
村雨の剣
天の叢雲の剣(アメノ ムラクモ)
ムラマサの剣

好きなの選びたまえ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:23:37.96 ID:1q9wM6wAd.net
なんかミストバーンがヒュンケルの不死身の秘密は暗黒闘気と光の闘気が合わさった最強の戦士だからとか言ってた気がする
完全に光側に吹っ切れてもしぶといけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:24:53.62 ID:4RI4Zt+l0.net
>>558
チュンチュン丸で

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:25:59.27 ID:mXOVocgj0.net
>>560
アバン先生ならノリノリで使えそうではある、しかも強いのなw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:29:57.40 ID:6WY4tDeV0.net
>>552
マジか、あれ作者公認でああなったのか…
作者ならもうちょっと自分の作品を大事にしてやってほしいもんだけどなぁ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:32:33.37 ID:Jjjr7BT10.net
アバン先生はパパスの剣みたいな攻撃力40ぐらいの
そこまで名品じゃないぐらいの武器を使ってそうなイメージ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:38:11.82 ID:ADyjiNeNr.net
ぬわあーっ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:41:32.54 ID:+C7GeFpn0.net
>>564
そういえばバランも最期に燃やされてたな…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:45:34.76 ID:0HIZiR5M0.net
店売り最強が使い辛そうなドラゴンキラーでその次が鋼の剣だし
そりゃアバン先生だって装備に拘りようがないというか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:46:39.18 ID:+XeFm/aja.net
竜の騎士がうちらの世界にいたらの外伝を

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:46:45.03 ID:quNkIBxJd.net
>>272
お前ドラクエ2でムーン王女が仲間になってからも薬草持ち歩くか?俺はサマルがギラ覚えた辺りから持たなくなったぞ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:47:16.83 ID:0TsMrS3P0.net
モルグマジで可哀想
あんなに忠誠してたのに

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:47:23.63 ID:Dxw9s6UFd.net
先生用に覇者の剣的なの用意してくれてもよくね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:49:09.08 ID:a4GSwFxN0.net
アバン先生はカール王国を出奔してから貧乏になってしまったので
ハドラーを倒した時の装備を全部売り払って安物を使ってるんだよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:56:34.07 ID:0KNpKvoc0.net
>>562
作者が口を出して2期で大失敗したガンスリンガーガールという作品があるんだが
放送時に言われたのは「原作者は原作読め!」
原作者=作品の最大の理解者であるとは限らないのだ…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:59:00.44 ID:ryVFoaMy0.net
ラーハルトの異常なスピードの秘訣は、
おケツに唐辛子突き刺してるからって本当?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:59:33.33 ID:quNkIBxJd.net
>>430
良く考えたらあのロープをどうやって掛けたのぎ分からんなw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 14:00:40.28 ID:ADyjiNeNr.net
>>568
王女はバギ要員なんだからそら薬草持つだろ…
ベホイミばっかり使ってたらあっという間にガス欠になる
風の塔なめんな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 14:02:35.55 ID:Ctzakw12a.net
>>574
ヤナックみたいにロープが伸ばせる、とか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 14:02:53.20 ID:ADyjiNeNr.net
そう言えばラストバトルでバーンがゴメちゃんをレオナの胸から剥ぎ取るのも自主規制になるんだろうか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 14:34:02.04 ID:6WY4tDeV0.net
>>574
実は使えたトベルーラでピラァ上部の入口にロープのフックを引っ掛けて、それから登ったんだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:02:25.22 ID:0RAG+6nI0.net
ソアラの声誰になるんだろ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:06:54.31 ID:OhJFMjIB0.net
旧ダイの時はコナンの蘭だったなソアラ
一言二言しかセリフなかったけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:07:47.58 ID:iZ/st3pNd.net
ソアラ使い回しもあるかもな
少ししかでないし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:27:55.62 ID:hEnyW93S0.net
ソアラの声はダイの声優がやりますだったらどうしよう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:29:41.87 ID:QNJaPB5Ud.net
ソアラは大原さやかさんみたいな大人っぽい声がいい
って思ったけどダイ産んだときまだ10代か、バラン…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:37:02.49 ID:hWWhwCOya.net
王族なら15、16で輿入れだし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:46:21.21 ID:+XeFm/aja.net
ダイを産んだときは19歳

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:48:22.58 ID:vKexgXmt0.net
純粋な竜の騎士なんてどうやって生まれるかも謎やから下手したらバラン当時10代にすら届いてないかもしれんぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:52:32.40 ID:5roAKWkz0.net
密かに生殖能力付けた人の神が真の黒幕

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 16:09:05.90 ID:4RI4Zt+l0.net
>>587
あなた!コウノトリさんよ!

おお…この血塗られた私が子を授かるとは…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 16:17:49.90 ID:qA4CGi920.net
>>578
んん?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 16:19:33.16 ID:+XeFm/aja.net
>>586
マザードラゴンが産みおとす

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 16:47:32.39 ID:+i1cKp6nd.net
捨てます!
いや、そっから手を離しても下に落ちていかねえと思うがな
なんの配慮だよ…白けるわ〜

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 16:49:32.65 ID:6JEHnQ2z0.net
「捨てます」と脅迫にしたせいで(はいはい仲裁のために落とすフリするお約束展開ね)ってなっちゃってるのが悲しい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 16:50:21.00 ID:i+c35aizM.net
>>583
不幸な事件で亡くなる、、桑島さんだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 17:02:37.27 ID:+i1cKp6nd.net
まじで戦場に男も女も関係ねえ!が誰であろうと関係ねえ!になったんだ
意味は同じだけど言い方1つでここまで変わるか…
まあ改変後の方がゴロは良いけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 17:04:30.24 ID:6WY4tDeV0.net
これから先そんな改変はナンボでもあるだろうよ
今から白けるんなら先は長くなさそうだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 17:37:43.63 ID:2H3pWxHra.net
いらないわのシーンは見比べてみると旧アニメが無難

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 17:38:08.46 ID:HnqBgPAL0.net
>>587
あの3バカマジでいい加減にしろよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 17:39:01.40 ID:HnqBgPAL0.net
>>592
旧アニメですら食べ物粗末にするのはNGだったようだしなぁ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 17:42:02.65 ID:BioX7hbZ0.net
でも子供に紋章を継承する事で竜の騎士としてパワーアップしたから…。
マザーの邪悪な力に対抗出来なくなっている発言があったし子を成すように運命を導いたともとれる。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 17:51:29.99 ID:3x9bvgogM.net
マザードラゴンがダイの子孫に転生したり

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 17:51:40.28 ID:KXGOfJySd.net
>>594
もう少し熱そうにしてほしかったが
アイアンクロー→柱にポイやったのは評価するわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:15:39.52 ID:DbwnjTWs0.net
円盤12話でちょうどヒュンケルの話が終わるように調整されてたが
次の24話はどこで区切ることやら

たぶんバラン編に真っただ中だと思うので、
どこで区切っても区切りが悪い気がするなぁ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:19:37.70 ID:+C7GeFpn0.net
>>602
今のペースが続けば9巻のラストまでかな
ダイの「どんな強敵にも立ち向かっていくこの勇気しかない」のセリフのある回

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:47:13.56 ID:xTnCDBw1d.net
>>553
そう
砕け散ったカールの守りを
「アバン先生の首飾りの破片があったぜ…
とか言いながら墓標にかけたりとかもできたよなって思う

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:04:52.43 ID:D0N7c/QQ0.net
記憶奪おうとしたバランを謎の絆パワーで追い払って終了
うん、区切りいいな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:07:43.54 ID:SY3jdIW3M.net
子作りを知らないバランが子を成せたのは、
闘いの遺伝子のなせる技か

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:08:10.44 ID:XAuX807/a.net
スタッフが旧アニメ終了地点まではさっさとハイペースで終わらせるつもりだったという説も
あるけれど、「同じのをなぞるのはつまらない。あと序盤はそれほど面白くないから」という理由で
そうなっていたとするなら逆に>>604みたいな原作終了ならではの伏線みたいなのを入れまくったりすると
例えのんびりペースでも見ていて面白かったとは思う。

まあ実際、まぞっほのヒャド多用とか、先生のメガンテ後にマホカトールが残るのをわざわざ
協調しておくこととか、まぞっほポップシーンで印が光ったりとか秀逸なアニオリが結構あるんだけどね。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:10:04.94 ID:E29jrTsc0.net
序盤が面白くないとは言わないが仲間が揃ってからが本番ってのはあるだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:14:09.17 ID:pNWeEr+W0.net
>>607
レオナが「ダイくんが助けに来てくれる」って期待も家庭教師つけたからレベルアップしてるという根拠も一言付け加えたり、細かい補強が多いよな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:26:26.83 ID:D0N7c/QQ0.net
家庭教師うんぬんを付け加えたからその前の背が低いとかってdisるのがボヤけちゃったな
「希望の勇者の割には酷い言いようですなあ」に繋がりにくい

総レス数 1013
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200