2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 58

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:27:34.29 ID:EGarDaxK0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 57
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610164132/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:28:01.12 ID:EGarDaxK0.net
◆スタッフ 
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」(集英社「週刊少年ジャンプ」)
原作:三条陸 漫画:稲田浩司
監修:堀井雄二
シリーズディレクター:唐澤和也
シリーズ構成:千葉克彦
キャラクターデザイン:宮本絵美子
美術:藤井綾香(スタジオパブロ)
音楽:林ゆうき
色彩設計:森綾
アニメーション制作:東映アニメーション

◇キャスト
ダイ:種ア敦美       ポップ:豊永利行
マァム:小松未可子    レオナ:早見沙織
アバン:櫻井孝宏      ブラス:緒方賢一
ゴメちゃん:降幡 愛    アポロ:阪口周平
マリン:安野希世乃    エイミ:石川由依
マトリフ:山路和弘 
ハドラー:関 智一     クロコダイン:前野智昭
ヒュンケル:梶 裕貴    フレイザード:奈良 徹
ミストバーン:子安武人  ザボエラ:岩田光央
バラン:速水 奨      バーン:土師孝也
キルバーン:吉野裕行
◆主題歌
OP主題歌:「生きるをする」マカロニえんぴつ
ED主題歌:「mother」マカロニえんぴつ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:28:22.16 ID:EGarDaxK0.net
◆関連動画 
「ダイ好きTV」配信中!
「ダイ」愛あふれるみんなで盛り上がるゆる〜いトーク番組
YouTube Vジャンプチャンネルにて(配信日:毎月Vジャンプ発売日前後)
ダイ好きTV #1 youtu.be/LnxQEcnCbKQ
ダイ好きTV #2 youtu.be/_YHptT_IKrk
ダイ好きTV #3 youtu.be/1whFsrgNCDA
ダイ好きTV #4 youtu.be/cKM7RKhuBkQ
ダイ好きTV #5 youtu.be/yaZOi78WiRI
ダイ好きTV #6 youtu.be/NUM7i1RzIVg
ダイ好きTV #7 youtu.be/xFtwyN2P5aw
スクエニTGS 2020 Onlineダイの大冒険秋の特別生放送 youtu.be/BIT6WPPE2Fo?t=16786

◆関連漫画
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王」
原作:三条陸、漫画:芝田優作
勇者アバンの若き日の冒険が今始まる!! 
Vジャンプ12月特大号(10月21日(水)発売)より連載開始!!
Vジャンプ http://vjump.shueisha.co.jp/index.html

◆関連スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (ネタバレ無し)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1602294887/
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ279 (懐かし漫画)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1608865430/
DQダイの大冒険 クロスブレイド Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1608114063/
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王【芝田優作】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1603345703/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:28:43.95 ID:EGarDaxK0.net
12月
04日 新装彩録版6 7 8巻
07日 クロスブレイドカードガム https://www.dqdai-official.com/articles/1048
10日 figma (受注) https://pbs.twimg.com/media/En1AadzVkAIM-YT.jpg
23日 財布 https://www.dqdai-official.com/articles/1609 (ゲーセンのカードケースとは別)
25日 ランチボックス https://www.dqdai-official.com/articles/1638
26日 ダイコレ2弾 https://www.takaratomy.co.jp/products/dqdai/
下旬 ジグソーパズル https://www.dqdai-official.com/articles/1452
下旬 フェイスタオル https://www.dqdai-official.com/articles/1555
1月
04日 新装彩録版9巻10巻
06日 ワッペン https://www.dqdai-official.com/articles/1652
31日まで ダイコレ2弾抽選 https://www.takaratomy.co.jp/products/dqdai/_image/camp03_img02.png

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:29:03.39 ID:EGarDaxK0.net
第01巻 序章 デルムリン島編@
第02巻 序章 デルムリン島編A
第03巻 クロコダイン編
第04巻 ヒュンケル編@
第05巻 ヒュンケル編A
第06巻 フレイザード編@ ←イマココ
第07巻 フレイザード編A
第08巻 フレイザード編B
第09巻 バラン編@
第10巻 バラン編A
第11巻 バラン編B
第12巻 バラン編C
第13巻 ダイの剣編@
第14巻 ダイの剣編A
第15巻 ダイの剣編B
第16巻 ダイの剣編C
第17巻 ハドラー親衛騎団編@
第18巻 ハドラー親衛騎団編A
第19巻 ハドラー親衛騎団編B
第20巻 ハドラー親衛騎団編C
第21巻 ハドラー親衛騎団編D

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:29:19.31 ID:EGarDaxK0.net
第22巻 大魔王バーン編@
第23巻 大魔王バーン編A
第24巻 大破邪呪文編@
第25巻 大破邪呪文編A
第26巻 親衛騎団再戦編@
第27巻 親衛騎団再戦編A
第28巻 親衛騎団再戦編B
第29巻 親衛騎団再戦編C
第30巻 親衛騎団再戦編D
第31巻 バーン再戦編D
第32巻 バーン再戦編@
第33巻 バーン再戦編A
第34巻 真・大魔王バーン編@
第35巻 真・大魔王バーン編A
第36巻 真・大魔王バーン編B
第37巻 真・大魔王バーン編C (完)

ジャンプフェスタ2021でも最後までやるつもり発言あり

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:29:39.33 ID:EGarDaxK0.net
>Q.旧アニメはなんで打ち切られたの?
>A.当時のTBSがバラエティ番組を強化したくて当時の番組を大量に終わらせたからです
> 旧アニメ自体は商業的に好調で、放送期間の延長も計画されていましたが、土壇場でそれがなかったことになったため打ち切りエンドになってしまいました
>
>Q.新アニメは最後までやるの?
>A.最後までやる予定ですが、さすがに大爆死してしまうと分かりません
> テレビ局はアニメ関連ではかなり信頼のおけるテレビ東京であるため、旧アニメと同じ轍は踏まないと見て良いと思います

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:33:11.06 ID:FLQ2mCPi0.net
第15話 恐怖の結界呪法…1/16
第16話 大魔道士マトリフ…1/23
第17話 不死身の救世主…1/30
第18話 ヒュンケル対ハドラー…2/8

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:33:29.43 ID:FLQ2mCPi0.net
訂正 ヒュンケル対ハドラーは2/6

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:37:01.44 ID:4ySgUWet0.net
ところでさ
なんでバーンは自分の瞳に吸い込まれる程度の奴(ワニ)を将軍扱いでスカウトしたんだろうな?

魔界ヒロインだからもっと強くて自分に心酔してる奴くらいいるだろ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:42:00.72 ID:EGarDaxK0.net
>>10
魔界ヒロイン

バーン「えっ?余って大魔王じゃなくてお姫様だったの?///」

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:43:43.39 ID:qfj7SKK50.net
>>10
魔界のモンスターは平均的には地上のモンスターよりかなり強いだろうが
軍団長クラスの実力の持ち主がどれだけいるかはわからないな
それとクロコダイン、ザボエラ、フレイザードを軍団長にしたのはバーンではなくハドラーね

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:50:16.09 ID:qzvaKnyza.net
まあ若バーンが女だったら結構な美人になりそうではある
清楚なお姫様じゃなくてケバい女王様系だが

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:03:45.12 ID:EKPWGlaAa.net
>>13
眉毛とかまつ毛のイメージで言ってるだろwww

あの目元じゃそういうイメージしかわかんなw

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:12:45.88 ID:GxnS3TFQ0.net
ハドラー推薦  ワニ ザボ フレイ
バーン推薦  ミスト ヒュンケル バラン

うーん、この(以下略)

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:20:38.73 ID:Fi4261fa0.net
フレイザード前回”キメラの翼”使って飛んでったはずなのに
どうやってダイの先に回ったんやろ?w

ヒュンケルの持ち場で引き継ぎもしてないのに瞬時にレオナの居場所突き止めてる
とか色々不思議w

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:29:26.86 ID:vNHji03EM.net
フレイザードは軍団長なのに部下はいないのか

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:30:31.85 ID:S9Zjrnxia.net
>>14
おうもちろんアイシャドウもマスカラもゴテゴテの厚化粧よ
ちなミストバーンの時は清楚な美女

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:31:57.71 ID:S9Zjrnxia.net
>>17
伝令のフレイム君とブリザード君がおるでしょ
後爆弾岩とか氷河魔人とか溶岩魔人とか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:36:06.18 ID:MBCAbQHw0.net
>>8
>>9
この感じだとフレイザード編はじっくりやってくれそうだな
今回もフィンガーフレアボムズに溜めがあったし

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:37:51.24 ID:7X0yuPIr0.net
>>8
お、もうスケジュール出たのか
フレイザード編は8話で収まりそうかな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:37:58.15 ID:GxnS3TFQ0.net
信号弾を見て気球が飛び立ったら、怪しいと思いますわ
ホルキア大陸は、既に氷炎軍団が出入りしてる、

てゆーか、フレイザードはヒュンケルの勝敗関係なく、
どっちにしろ、不死騎団自体を滅ぼすつもりだった

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:58:40.81 ID:/AZKlOxa0.net
フレイザードが正面切ってヒュンケルに勝つの無理じゃねと思ったが
元々地底魔城ごとマグマに沈めるつもりだったなら正攻法なんて考える必要ないか

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:59:30.01 ID:Fi4261fa0.net
>>22
成る程じゃあレオナの居場所は既に掴んでいたとして
氷炎軍団でどうやったら気球の先に回れるんだろ?

空から確認したから海を干上がらせたり凍らしたりはしてないよな?
...爆弾岩の橋でも掛けたかな?w空飛べそうな配下はガス状魔物位?
乗れるんやろか?w

既に灯台に入り込んどってキメラの翼の行き先が灯台だった...
とかだとパプニカの人間が間抜けすぎるかな?w
それ以前にフレイザードがそんな廻りくどい事する性格に見えないけどw

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:06:53.78 ID:6s9Qc3ZUa.net
キルバーンがバランからドラゴンを借りたりできることから魔王軍内で何らかのフレイザードを運べるモンスターを貸し借りしててもおかしくない

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:07:16.19 ID:GxnS3TFQ0.net
>>24
そこは切り込み隊長なので…オーザムはトップ取ったので戦後処理、
戦闘員、諜報員を全てホルキアに回したと推測(ハドラーの緊急招集で決断)

あと、気球って目立つよ、
塔から飛び立ったところを氷炎軍団員に、目撃されてたんだと思う。
フレイザードに報告→「調べてなかった塔か!レオナ姫の首取ってくるぜー、ヒャッハー!」

パプニカ側も、敵に察知される危険を承知で気球を飛ばした、
三賢者を分断させたとはいえ、二人を護衛に任せてるしな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:11:54.51 ID:EKPWGlaAa.net
フレイザードはバラバラの岩塊のときに自在に宙を舞っている

もしかしたら、フレイザードには我々の知らない高速移動形態のようなものを持っているのでないか、という説を出してみる


ちょうど、昔の特撮でシャリバンやギャバン、ライブマンとかが光球状態で空中を移動しているイメージを俺は思い浮かべているが
あぁいう昔のフィクションにありがちな意味不明な移動能力

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:59:59.89 ID:LEcfrZhz0.net
フレイザードの核の設定何かで見たことあるなと思ったら幽白の玄武だ
同じぐらいの時期の作品だったよな、幽白もかなり面白かった

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 03:05:36.80 ID:GxnS3TFQ0.net
要するに信号弾は敵にも気づかれる、諸刃の件だった、
同じ事態は、ダイが氷柱に閉じ込められた時も起きてたね

とはいえ、ダイ達は不死騎団を倒した後で、
直ぐに氷炎軍団が来てるとは思ってなかったのでしょうがない、
これはフレイザードの手回しの良さをほめるべき
まあ、ヒュンケルをぬっ殺そうと思ってたのが幸いしたか

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 03:07:43.38 ID:Ha2d1FkQ0.net
バーン倒した後の魔界編あるならフレイザードを復活強化させるべき

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 03:12:37.48 ID:EGarDaxK0.net
>>30
復活怪人なんてヒムみたいに仲間になるんでもなきゃ雑魚扱いで瞬殺だよ…

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 06:07:39.40 ID:K6Y2RkSJ0.net
アイアンクローがマイルドになってたか
せめで焼いてる音くらいはほしかったが

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 06:15:47.38 ID:UfjF64MM0.net
顔掴んでぶん投げただけで貴様なんてことをとかメラゾーマブッパしてきた相手に言われたらフレイザードさんだってキレますよそりゃ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:06:02.40 ID:82Ig7HA7r.net
アバンハドラー戦の時も思ったがやっぱり呪文合戦はつまらんわ
身を削り合う肉弾戦こそ胸が熱くなる
というわけでクロちゃんとヒュンケルはよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:18:54.68 ID:AKmXmJiD0.net
アポロってスケットダンスの生徒会長だよね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:08:26.00 ID:f1UKmZFx0.net
>>32
演出の人のブログによると一応顔は火傷した模様
あと柱に投げつける所は旧アニメと違ってちゃんと再現したぞ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:16:36.65 ID:KUZJPT8r0.net
>>13
百合でレオナをなんちゃらとか
少年漫画じゃないな

あるいはダイを誘惑してレオナ激怒

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:23:00.58 ID:Oq6EnoBL0.net
序盤のダイと終盤のダイって人格が違う気がする
まぁ父と激闘してその後父は亡くなり精神的に急成長したんだろうけど
最後の方のダイはずるぼんにオオアリクイけしかけたりしなそう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:28:47.05 ID:T3k4+4fod.net
>>36
せめてジュワーッて音は入れて欲しかったな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 09:39:25.15 ID:ab4hpGzco
前スレで既出だけどポリコレ的に最大の問題はバラン編だと思うぞ
「親が子供を どう扱おうと 勝手のはず」発言を始め虐待行為のオンパレードだからな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:44:39.45 ID:7Jk8nHnP0.net
後期ダイは無個性とも言われるが
ガキンチョ臭くて頼りない感じがする物語前半より後期の方が好きだった

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:46:17.52 ID:Kj69dSEK0.net
>>34
多分、呪文シーンがCGがまんま飛んでいくから迫力ないんだよ
今回のメラゾーマヒャダインもダイが氷柱溶かすシーン
無駄に間延びしてメリハリがない
対クロコダインのメラゾーマはまぁいいんだが

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:55:57.96 ID:nihQr8c90.net
フレイザードはバーンに気に入られてる上にミストバーンと師弟関係のヒュンケルを不死騎団事殺した段階で
バーンとしてはフレイザードは処分対象になってたんだろうな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:00:44.72 ID:vQXws5YR0.net
そのミストが処分したフレイザードは新ミスト消滅させうる才能の持ち主だったというのも中々興味深い

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:03:01.54 ID:NbAOkixVr.net
>>32
初見やキッズが見たらあれは単にアイアンクローされただけで
顔に火傷おったようには捉えなさそうだけど
そういう風にボカすのが制作の狙いだったんだと思う

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:05:22.90 ID:kPNIwUS40.net
>>36
アニメ補正で無事で済んでるが
現実なら顔火傷より柱へ投げつけの方が致命傷だよなw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:05:45.18 ID:W6tQrzYud.net
ミスト的には作られた存在のフレイザードは後の親衛隊同様人形扱いなんだろうな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:08:46.59 ID:iKyi+K91d.net
ダイ普通にレオナの事可愛いって言っててワロタ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:09:17.40 ID:Oq6EnoBL0.net
原作でも言ってるから

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:10:10.47 ID:+d3x5DQ00.net
子供たちもレオナにぞっこんだろうな
かつての自分がそうであったように

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:11:17.27 ID:OfNxtKE00.net
フレイザードが大魔王やミストバーンすらも当たれば必殺できる技を持ったら
寝首をかいてやるぜと謀反の可能性もあるから
魔王軍の上層部的にも成長しすぎるのは歓迎できないよな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:12:05.97 ID:YUI7sixP0.net
>>13
魔王の女体化って言ったらクイーンピサロってのを見たことあるな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:12:14.74 ID:6SyWDmsE0.net
オープニングや改変を見ると
ステレオタイプの幼児マンガにしようとしてる感を感じる

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:15:31.61 ID:nihQr8c90.net
>>51
まぁ当たらせるのがバーンやミストバーンには至難だけどな
割と対処法がある呪文だしあれは

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:16:18.43 ID:6s9Qc3ZUa.net
>>39
もう一度見てきたけど顔面掴むときによく聞くとジュゥウウって音してる

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:18:23.53 ID:hguh94ne0.net
>>48
あっこのシーンマァムより性格キツイってダイも何気にマァムにヒデー事言ってるのに
ポップのみシバかれなくて可愛そうだと思いました

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:19:06.60 ID:G1ViIh+b0.net
触っただけで皆傷付けるとか思春期男子みたいなやつだなフレイザード

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:21:09.26 ID:uBx3P1/zd.net
青二才が…(一歳児)

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:21:26.83 ID:QjUxh6+8d.net
>>52
クッパ姫がどうしたって?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:28:27.62 ID:ESh8T/XzM.net
対処法はそらあるが凍れる時の秘法すら破られる恐れある唯一の脅威だからなミストにしたら
仲間で使えるポップ失ったら即全員諦めるくらい唯一無二の呪文
マトリフのあのセリフがフレイザードの評価をかなり上げてる

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:45:26.07 ID:p5gRvU+Q0.net
>>29
一連のレスを見て凄く気になってたんで一言だけ言わせてくれ

「氷炎軍団」じゃなくて「氷炎魔団」だぞ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:54:46.06 ID:QjUxh6+8d.net
名称に魔がつく軍団
百獣魔団
氷炎魔団
妖魔士団

魔がつかない軍団
不死騎団
超竜軍団

軍団長がモンスターか否かで綺麗に分かれてるな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:55:41.41 ID:QnMeWYfYa.net
数コマ後には消えてるギャグたんこぶやビンタ痕に文句垂れる奴って何を見てるつもりなんだろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 11:08:36.65 ID:ab4hpGzco
>>62
ザボエラはモンスターなの?
あと魔影軍団忘れられてね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:04:01.23 ID:YUI7sixP0.net
バルトスさんもまだ誕生してそんな経ってないはずなのにヒュンケルの子育てしてるし
ハドラーが生みだした生物精神年齢高すぎ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:05:10.02 ID:p5gRvU+Q0.net
>>62
魔影軍団「俺らは・・・??(´・ω・`)」

総レス数 1013
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200