2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怪物事変 1

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 15:50:25.51 ID:Yn+lP6ii.net
蜘蛛の子をすぐデレさせたのは良かった
ああいうキャラはずっとツンギレだと叩かれるからな…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 15:52:07.01 ID:qy2ty5bZ.net
来週どこまでやるかな、猫までやると詰め込み過ぎかな?
各話リストとか出てたっけ?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 16:03:33.40 ID:D3qBgh0/.net
>>514
ピザを食った事が無いと言うカバネに進んで食べさせてやる蜘蛛は
根が面倒見の良い子なんだと思ったわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 16:46:26.69 ID:ZmijcDjY.net
やたろう「俺も食ったことねぇよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 19:04:39.45 ID:kpBBu42s.net
ハンモックは蜘蛛の子が作ってあげたってことなのかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 19:16:32.28 ID:FDfN7NdB.net
女っぽい男の子がアンドロメダ瞬に見える・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 19:26:42.30 ID:jvJs7gyw.net
あれ声ベジータやで

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 19:43:00.55 ID:1t1/jPVa.net
一話みた、原作ファンの方にお聞きしたいのですが、この先おっぱいの大きい女性は出て来ますか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 19:52:32.81 ID:2Kdi8Qtv.net
来週出てくるはず

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 20:04:54.84 ID:y6EIX28X.net
>>522
有り難うございます!!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 20:40:12.87 ID:tPl6hhGc.net
>>519
元ネタはたぶんそう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 20:57:21.92 ID:AHhncUlP.net
晶キュンの小ぶりなお尻から目が離せない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 20:58:41.76 ID:ig+tyzZ1.net
1話みた、原作ファンの方にお聞きしたいのですが、ショタ3人のおちんちんむきむきシーンはありますでしょうか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 21:06:22.50 ID:Vk6rUqCG.net
>>526
きみのおかあさんにきいてみなよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 21:10:11.15 ID:RmTHwudF.net
中学生はショタなん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 21:11:20.57 ID:AHhncUlP.net
ショタは年齢じゃない、概念だ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 21:17:54.17 ID:gehbE0wv.net
少年たちの瑞々しい肉体があんなに近くにあったら
わいなら常時勃起しっぱなしやろな ジュル

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 21:25:12.30 ID:Vk6rUqCG.net
ジャニーさんとか毎日勃起してたんだろうな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 21:33:26.24 ID:AHhncUlP.net
イヌガミ「ユーやっちゃいなよ」

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 22:08:39.58 ID:4p1G7HE6.net
まだ1スレ目なのかい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 22:14:17.40 ID:hgmSgAwy.net
貴様、人かカバネか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 22:26:14.88 ID:GxLdF8nK.net
何の存在価値も無い糞キモマンコ向け糞アニメ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 22:45:17.95 ID:SfV3ATxb.net
普通に面白いな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 23:19:05.01 ID:RK05RC/S.net
作者はショタコンやなきっと

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 23:41:06.32 ID:cInE1QAT.net
ぼくも!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 23:41:58.24 ID:6cMUkPe6.net
>>505
ユキオノコとか言ってたのでサスカッチよりはやっぱ雪女系じゃない?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 23:45:27.94 ID:Vk6rUqCG.net
ケツオメコとな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 23:58:51.79 ID:tJ1Dt7fE.net
原作の話してるのいるけどダメだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 00:00:56.60 ID:aZWQcwQW.net
晶きゅんの乳首ちゅぱちゅぱしたい!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 00:13:34.65 ID:0z1xRxJ9.net
>>535
最高の褒め言葉ですありがとうございます

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 00:34:38.95 ID:jUt4OZyI.net
>>535
キモオタさんの自己紹介かな?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 00:40:07.07 ID:jGj8vq1h.net
>>543
>>544
生理マンコから悪臭漂ってて草
くっさぁ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 05:32:22.13 ID:lUPKo5gz.net
この作品が腐女子向けだと思う感性がもう古臭くて悪臭

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:50:10.24 ID:/YZ3Mk2k.net
夏羽君は1話の丈短めの着物姿が一番好きだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:31:59.98 ID:pS1ny9cE.net
集英社公式だとジャンプSQって少年誌の分類だから別におかしくないと思うんだが?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 10:20:47.59 ID:sNqnPYjk.net
浴衣かわいいけど紺と野火丸にも着せてあげりゃあいいのに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 12:02:55.64 ID:k+r8mBFN.net
この作品は子供しか出てこないのかな
唯一の大人はもっさいオッサン
全体的にもっさいの惜しいな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 12:12:28.27 ID:4RG44tu1.net
>>550
でも諏訪部さんだから何となく安心して見られる
余計な事はせずに子供たちを見守っている保護者って感じで良い演技

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 12:29:51.13 ID:nkmaFZAZ.net
EDに出てくる白髪赤目のお兄さんは大人だよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 12:32:39.05 ID:TXCmTaEp.net
ホモ者って感じがいいね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 12:38:07.08 ID:k+r8mBFN.net
OPED抜かして見るから気付かなかった
年齢に偏りの少ない作品が好きだから大人組追加されるならもう少し見ようかな
ホモは興味ない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 12:52:16.88 ID:2mDCGfeL.net
むしろつくしあきひとみたいなタイプ向けだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 12:55:32.13 ID:TXCmTaEp.net
ホモより酷いじゃあないか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 13:10:12.64 ID:nI5lM5E0.net
これからおもしろくなるんだぜ
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161107049475101.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161107049454010.jpg

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 13:37:45.25 ID:mu1ghSJn.net
>>546
https://i.imgur.com/h7MJKfR.jpg
腐まーん(笑)「この作品が腐女子向けだと思う感性がもう古臭くて悪臭」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 13:40:16.47 ID:/YZ3Mk2k.net
公式でDVDとDVDの宣伝してるけど
店ごとの特典が今一つだな
描き下ろしイラストが夏羽くんが小さい絵で
やたらアキラだらけにしてるのが気になる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 13:44:38.15 ID:/YZ3Mk2k.net
.>>559
BDとDVDと打ったはずなのに…orz

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:13:47.99 ID:14aD3KzP.net
>>550
アニメの範囲だと少ないけど
原作は大人も大勢いるよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:39:48.06 ID:bcAOWc4S.net
>>511
ガンダム 鉄血のオルフェンズ
第1期:2015年10月4日 - 2016年3月27日
第2期:2016年10月2日 - 2017年4月2日

怪物事変 連載開始:2016年12月2日発売のジャンプ2017年1月号スタート

なるほど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:55:36.02 ID:8sOZwV7Z.net
2話見たけどこれ話が酷過ぎない?
「貧乏人の子供が靴を盗んだら酷い目に遭いました」
なんだこれ
何も救われない
嫌な気分にしかならない
しかも大量のダニという気持ち悪い描写
この作者田舎者と貧乏人に恨み抱えてそう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 16:09:42.49 ID:uqB6nH4L.net
あの子がピザを食べたことないのは、捨て子的な事情か、それとも田舎的な事情か
あの貧乏家族は食べたことあるのに、1話のいじめっ子やたろうが、あの子同様食べたことなかったら、それはそれで切ない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 16:13:03.52 ID:AYDsSBJp.net
田舎にはピザ屋ないからしかたないね
せいぜいスパゲッチ屋くらいしかない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 16:20:11.98 ID:uqB6nH4L.net
昔からあるピザの代用食、ピザトーストを忘れるべからず
とろけるチーズとオーブントースターがあればなんとかなる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 16:35:24.61 ID:/YZ3Mk2k.net
確かに田舎だと配達ピザって見た事無いな
しかしシキって口ではイキってるけど
夏羽に優しいな、弟みたいな感じかね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 17:43:58.90 ID:TXCmTaEp.net
田舎はピザの無い異世界みたいな設定だな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 18:20:17.82 ID:BnveseR8.net
🔥野●で抜いちゃった🤗

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 18:47:14.35 ID:aefqo8Ac.net
>>563
いや、いくら貧乏でも盗んだら駄目だし…
それに命は助かったんだからよかったじゃん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:00:56.87 ID:TXCmTaEp.net
>>563
キャラに全振りだから気にするな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:05:15.92 ID:M0wHbJwx.net
過疎てるなぁ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:29:12.11 ID:f3F4ybxl.net
盗んではいけないしいけないということが分かって強く罪悪感を得るほどにはいい子だったってことだと思うけど
無反省のやつには取り憑かないんでしょあの蟲

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:48:46.09 ID:ULUH2f8Q.net
三尸は人の中に住みながら罪悪を監視する蟲
寝てる間に抜け出して天帝にチクリにいく
あんまりにもダニ過ぎて引いたw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 22:19:40.13 ID:cc3G0UmD.net
原作は話のスケールが大きくなるにつれ、背景モブ以外の人間の描写が極端になくなりもどかしくなりつつも読んでいたが
最初の頃は人間と割と関わっていたなと思いながら視聴した

アニメはモブの演技を細かくして生々しさ出してるように見えた部分が印象に残った

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 00:11:10.32 ID:Rxuj1ecW.net
難しいこと言うよな
虫が出たから退治してやったにせよ
そっから先をどうするかって慈善でしかないよな
今この瞬間も世の中には食うに食えない人々がいることにもお前は〜みたいな話に発展しちゃわない?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 00:14:13.86 ID:9sYbpNzq.net
三尸ってなんて読むの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 00:16:38.36 ID:nNtKd16/.net
はいはいw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 00:34:37.34 ID:Wt2B43A7.net
>>577
さんし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 01:33:42.18 ID:xBCGH2Am.net
結石がキーアイテムなんか
ワイも結石持ってるで!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 03:25:08.12 ID:HpdclHH+.net
結石…? 尿だな…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 05:16:50.89 ID:MpnbOgjC.net
>>567
キルアとゴンみたいだなと思いながら見てた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 05:22:02.69 ID:MpnbOgjC.net
>>551
うさん臭いタヌキ探偵とかツダケンの領分だと思ってたけど諏訪部さんも良いな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 08:36:58.61 ID:QTRj7UoE.net
怪物事変age

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 08:41:54.47 ID:OSIPF7F4.net
ここにも蜘蛛人間キタコレ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 08:43:17.78 ID:/oinVoRo.net
>>580
それなら強引に吸引して結石を取り出すわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 09:37:15.63 ID:aDTrlD32.net
さんのへ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 09:50:08.32 ID:NdqCXzdv.net
小規模とはいえ、民宿程度の泊まるところがあるなら、そこまで底抜けに田舎とは言えないかもな
経営が成り立つくらいには、外部から人が来るということになる
本当の田舎は、よそ者をターゲットにした施設が本当に無い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 10:18:52.32 ID:sQPuiejS.net
>>588
温泉が出るから経営がなりたつんだろう
とんでもねー山の中でも温泉さえあれば宿があり客が来るもんだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 14:35:00.23 ID:3mqIoObF.net
漫画買いに行ったら売り切れてた
ブームきてるな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 14:59:11.82 ID:aDTrlD32.net
生活圏内にリアル書店が無い

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 15:13:01.57 ID:caANSGCG.net
>>2
おー、声優かき集めました大作だな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 15:25:45.05 ID:caANSGCG.net
あれ?
おにっこになっちゃったよ
鬼だしゃ売れると思ってるな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 17:39:22.94 ID:mlpUJx7h.net
アニメ夏羽は虚無カワイイに特化してるな
いいと思います

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 17:59:21.31 ID:HpdclHH+.net
SUPER LOVERSの零にそっくり

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 19:21:44.62 ID:+/jX+CGy.net
>>579
サンキュー

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 20:44:19.38 ID:3mqIoObF.net
3話まで無料だから読んで
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156665873136

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 21:02:15.34 ID:+/jX+CGy.net
いいね
読むわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 21:51:36.27 ID:+/jX+CGy.net
漫画のほうがテンポが良くて面白かたわ
カバネの心情もなんだか伝わって来るし
アニメのほうはボーッとしてて何考えてるのか分からん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:19:07.60 ID:VaFsbT7Y.net
面白いわ
鬼の男の子はぬーべー、雪の男の子はフィッシュアイを連想した

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:36:29.48 ID:Yl4RrP1X.net
原作は隠神さんのイケメン度が上がってるな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:50:29.36 ID:3mqIoObF.net
おじさんのお尻を見せてあげよう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:56:01.67 ID:HpdclHH+.net
おちんちんを見せてください

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:24:37.50 ID:GlfsL3Ma.net
好物を持ち上げただけで虫はどこ行った?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:29:50.90 ID:Uy0+q1GO.net
特別だぞ
一回だけだからな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 03:51:33.01 ID:eEUiUDZW.net
>>604
血が流れてない人の形をしたモノが
邪魔しに来たので虫は逃げ出した
というか消え去った。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 06:26:50.73 ID:roAlYXOg.net
電柱の上でしゃがんでる男の子いつでんのよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 08:53:59.91 ID:UrjjuEw/.net
公式サイトでキャラ見てたら晶の名前長すぎて笑った

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:20:56.48 ID:yEXB6hf4.net
ゲオで流れてるプロモーションビデオみたいなので長い文字列みたいなの見てびっくりしたよ
10分小テストとかで満点取れなさそう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:30:39.73 ID:ySgTpBF0.net
面白いなー
毎回泣いてしまう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:55:25.63 ID:ySgTpBF0.net
小野DのOPオサレ過ぎる
ていうか音楽全部かっこいいね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 10:11:06.08 ID:bhspiuWt.net
古くさい感じがちょうどいい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 10:31:29.71 ID:WiYwuPGS.net
虚構推理でもう少し欲しかった成分を摂取する目的で視聴継続。つーかこの手の作品は大体気に入る

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:25:32.52 ID:stQt03MY.net
>>607
原作だと3巻の半分の所で出て来るから
アニメだと1クール中半辺りかな。
イナリさんの指示で狸側の監視をしてる。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 13:28:42.23 ID:TogjF2Fp.net
ネクスト呪術狙ってる?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:06:32.19 ID:HpwML8cl.net
怪物はいてもの怪物はいない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:16:43.44 ID:o6j1nogq.net
>>615
今度の話で飯生が出ればわかるが人間の生活を脅かす妖を退治する話ではないためそれはない
主語が人間ではない
成り行きで結果的に人助けするが人よりも妖と交流する話
1話の夏羽の境遇のように人を積極的に助ける義理はない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:24:34.73 ID:LZ5sC5TB.net
鬼のための人肉加工工場が出てくるあたり人間助けないよね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:51:33.10 ID:TaRwJWOG.net
ああもしかして此処ってネバランの外の世界…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:37:25.95 ID:RNGO0uk8.net
このまま一昔前つうかちょっと野暮ったい感じの雰囲気で続いてほしいなあ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:31:30.67 ID:lYUGJBew.net
OP以外は良い

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:45:45.70 ID:Hd+FVrBU.net
>>611
CMの小野D見て顔丸くなったなあと思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:05:41.39 ID:EteeMo2N.net
OP以外に良い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:49:05.60 ID:+kvjY9yB.net
しかし、ネバーランドネタとか魂と時の部屋ネタとか、かたっぱしからパクりまくって
よく訴えられないなこいつ。トレス屋はたたかれるけどネタパクはいいのか。笑う。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:04:36.65 ID:EteeMo2N.net
笑えよ
気の済むまでいくらでも

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:16:47.06 ID:sZKnLfO5.net
魂と時の部屋ってなに?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:20:30.22 ID:zJIsZsI4.net
連載の話かな?
夏羽がこれから入って特訓するらしいぞ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:23:00.67 ID:sZKnLfO5.net
もしかして精神と時の部屋みたいなのが出てくるのか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:53:42.76 ID:EteeMo2N.net
ショタコンとホモの部屋

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:54:16.66 ID:KqMIAmlk.net
>>624
元ネタありきだからか知らないが今のところ人間の文化を享受するが
人間割とどうでもいいという態度取っている部分が
いつか回収されるか気になるから読んでる

アニメはアニオリでその辺り掘り下げるか気になる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:22:31.57 ID:0HOBDDev.net
>>624
王道ネタと10年経ったネタはパクったもん勝ちだって
最近ヒットした色々な作品が言ってる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 04:10:26.18 ID:JSQo/EPe.net
>>624
魍魎戦記MADARAだって、どろろと百鬼丸からパクったんだから
元になったネタや設定を洗練させて面白ければそれで良いんだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 04:21:46.08 ID:3KHlLKqd.net
約束のネバーランドも臓器取り用の子供を育ててる小説かなんかのパクリとか言われてなかったっけ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:12:02.49 ID:0fM5pkyU.net
完全な丸パクリでなきゃオッケーなのは歴史が証明してる
進撃の巨人だって作者本人がマブラヴのパクリだと言ってるしw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:50:40.24 ID:HJ4gzE6K.net
オマージュとパクリは違う
ラノベ作家とエロげライターはパクリが多い

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:53:54.55 ID:0HKvfk2J.net
ドラゴンボールは西遊記のパクリ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:40:11.55 ID:tlDaXp3B.net
今日か。楽しみだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 10:43:01.14 ID:Lpiu2Z8x.net
進撃の元になったマヴラヴとハリウッド映画化したオールユーニードイズキルの元はガンパレードマーチでひぐらしやまどマギリゼロの様な和製ループ物の元祖とも言われてる作品はなんとなくエヴァに似ている

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 10:43:59.66 ID:bgFv3mhn.net
怪物事変age

640 :イケメン :2021/01/24(日) 11:08:24.37 ID:TvRKZATh.net
ぬ〜べ〜みたいなアニメやな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:33:02.81 ID:zwFf2f2f.net
ぬ〜ぼ〜ってお菓子?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:34:50.85 ID:JQG1WWgn.net
>>637
BS民は明後日や

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 16:29:07.61 ID:Cp4p6+Nw.net
>>633
あーノーベル文学賞取ったやつな
綾瀬はるかがドラマやってたけど洋画の方見たわ
タイトルは忘れた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 16:53:40.91 ID:1Lcxthu7.net
私を離さないで

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 16:59:52.66 ID:Qb/H82r4.net
>>642
(・∀・)ニヤニヤ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 17:29:08.84 ID:1lX8qSE8.net
人食い設定も結局それ自体をせめるような話にはならなかったしな。
あくまで怪物視点だからなんだろうけどまぁ普通にムナクソだわ。
せいぜい精神と時の部屋で修行して全集中の呼吸でも身につけてくれ。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 18:26:42.55 ID:prM/D1lt.net
約束のネバーランドはカズオ・イシグロの小説、私を離さないでに似てるっていう意見がある

この漫画が何に似てるのかは知らんが主人公が鬼になる描写はぬーべーの鬼に似てるって思ったな
10代、20代の人にはぬーべーって言ってもよく分からんだろうけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 19:21:10.34 ID:80w3SM1Y.net
これからもどんどん似てるの出てくるよ
被っているのや好きなものを隠す気もない気配
最近のジャンプ系、そういうの多すぎて編集方針かと思うほど
(これ、まんま〇〇ですからやめましょうよ〜て声が編集から出てない気配)
怪物事変はショタが好きという点だけはぶれない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 19:26:12.34 ID:B2juhnvh.net
怪物事変の初代編集はチェンソーマンをプラスから連れてきて連れ帰った人だよね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 19:26:55.65 ID:zwFf2f2f.net
ショタは被ってる方がいいだろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 19:49:35.75 ID:prM/D1lt.net
ある漫画が流行るとがそれに似たような設定や世界観の作品が生み出されるってのが今の風潮なのか
そのうち鬼滅の刃や呪術廻戦をもとにしたのが出てくるかも・・・  個人的に自分が嫌いなのは主人公が
異世界に転生するって内容の物、嫌いだからよく見てないけどどれも似たような感じで好きになれない あとアイドル
を題材にした物もみんな同じに見えて好きになれない
 

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:45:08.34 ID:w7/lb8fY.net
ここで書く話でもないけど昔っからそうだよ
リアルロボアニメしかり魔女っ子ものしかり
そん中で好みのやつ探して見てればいいのさ
怪物事変はめっけもんだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:51:11.57 ID:wYTmYICW.net
よし、異世界召喚は許された!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:58:03.43 ID:vu7WL/aN.net
完全オリジナルのものなんてそうそうないよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:26:41.83 ID:NcLfdnc6.net
>>647
そもそもこの作者の過去作の保健室の死神がまんま劣化版ぬーべーだったしなぁ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:26:01.45 ID:+A4DKBL7.net
この手のエッチなおば・・・お姉さんと言えば最近日笠が定番だったのにざーさんか
タクシーの運ちゃん可哀想だった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:26:44.73 ID:W38gLujj.net
紺の声が大谷育江っぽい声だなと思ったら花守ゆみりだった
初めて花守ゆみりの声を聞いたのあんハピでそれでも大谷育江っぽい声だなと思ってた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:27:51.32 ID:2HfDHCz0.net
ザーさん売れっ子なんだから
日笠とか静御前の役どころ
トラないであげてっ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:29:03.89 ID:cCyhjgXb.net
紺ちゃんアホ可愛いな
最近の花守ゆみりでは珍しい声だった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:37:58.33 ID:Cs3xtVUh.net
意味不明な回だった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:39:14.40 ID:JSQo/EPe.net
>>651
変わったモノや新ジャンルは読者に受け入れられるのに時間がかかるから
昔からある王道ジャンルを描くしか無いんだよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:53:32.89 ID:6WuA3rJg.net
放送日だってのに過疎ってるな
悪くないのだがいまいち話題にならない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:56:12.41 ID:B2juhnvh.net
>>662
MXだから見られる人限られるだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:11:06.32 ID:SBauL/bh.net
最新話どこまでやったん?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:21:09.28 ID:oJM0aWpk.net
中華とパンケーキを食べて
「脂っこいものと甘いものが」
「食べ合わせってあるんだね」
こんなこと言ってたけど、油っこくて甘いものなんて、ドーナツでも生クリームでもあるだろうに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:23:11.94 ID:wYTmYICW.net
チョコもそうだしな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:34:45.88 ID:HeRiSnD3.net
晶きゅんも全裸になれよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:53:16.28 ID:teJSVFKX.net
アクダマドライブでもクビチョンパ規制されてたのでちょっとビックリしたわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:01:08.02 ID:Dw76jt+D.net
ぬーべーに似てるがぬーべーみたいに無償の愛で人助けはせんがな
怪物も人間も成り行きでなければ助けない同居人を除いて
欲張らず目が届く範囲で守ることは間違ってはいないが影響受けた作品と比較して冷たい感じがする

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:02:28.63 ID:YKIRyoIw.net
ぬーべーに似てるのは眉毛だな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:03:57.20 ID:h9l6WpJD.net
命結石外した時の手が似てただけだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:08:12.13 ID:MZhTjMZ3.net
なんか、前回までは普通に見られたのに、今回のはいろいろ好きじゃない回だった。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:11:14.70 ID:SeVckj/C.net
今回は詰め込み過ぎ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:12:09.38 ID:YKIRyoIw.net
狐のババアムカつくな
タクシーの運ちゃん死んでないよな?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:23:52.95 ID:hanQSu+N.net
イナリのCVが花澤香菜では駄目だろ…
例えば原由実とかにしろよ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:36:25.60 ID:SeVckj/C.net
おばさんなら誰でもいいよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:53:54.02 ID:Dw76jt+D.net
>>674
飯生は人の屍の山築くか食うのが好きだから覚悟した方がいい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:32:14.00 ID:q8jOTQ9N.net
で、狐っ子は生えてるの?生えてないの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:54:24.97 ID:b3aEzq5B.net
この作者からものすごくハイレベルなショタコンオーラを感じる
マンキンの作者以来の禍々しいオーラだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:18:19.00 ID:dCKFAlto.net
晶の声優おっさんだけど声出してるとこ想像したら相当キモいな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:32:21.09 ID:Ve7b48/0.net
アニメ面白かったのでコミックレンタルで5巻まで借りて読んだがかなりエロいなこれ
直接的なエロシーンはそこまででもないがテキストやシチュエーションにかなり変態チックな性癖が垣間見えるというか・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:37:45.71 ID:TZlrpMTL.net
隠神は何でわざわざ飯生のところへ夏羽達を向かわせたんだ?
ただピンチになっただけでストーリー的に意味がないように思えるんだけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:41:33.91 ID:TZlrpMTL.net
ざーさんもついにおばさん役をやるようになったか…
あと紺ちゃん可愛いね…下半身の黒タイツ舐め舐めしたいよ
尻尾出す穴とかあるのかな…?舌突っ込みたいな…
ワンチャン男の娘って可能性ないよな?この見た目で男の娘だったらわしドストライクなんじゃが…
夏羽くんの全裸もよかったぞ
しっかし生首になったり顔が狐になったりシュールな絵面が多いアニメだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:42:45.64 ID:TZlrpMTL.net
>>680
そういう部分を考えてしまうから
やっぱ少年は女性声優に限る
現状このアニメの少年キャラでは第一話の弥太郎くんが一番欲情できる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:44:07.60 ID:TZlrpMTL.net
紺ちゃん可愛いね…
リョナ興奮しました…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 03:15:43.84 ID:+SsPUMoB.net
なんか女キャラ出てきた途端にスレの雰囲気がギスギスしてきたな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 04:00:19.63 ID:TZlrpMTL.net
>>686
ギンギンしてきた?(乱視)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 04:18:03.47 ID:pWLqgX1m.net
花守売れっ子だな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 04:48:04.63 ID:ObS9/Gz4.net
アキラは覚醒した時は兄貴同然だったよな
ムキムキマンになってシキを抱っこしてたのが好きだった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 05:14:48.27 ID:aTFEtPLQ.net
派手さは無いけど作りはしっかりしてて無職転生並みに良く出来てるなこのアニメ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 05:45:29.00 ID:YKIRyoIw.net
ほめてんのか?それ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 05:47:07.29 ID:ObS9/Gz4.net
3話見終わった、紺可愛くて良いな。
いきなり夏羽くんの首を落とした事にビックリしたけど
夏羽本人は石を口に入れてたので回復出来たのね。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:37:05.30 ID:bv/DBQ4Q.net
動いてる紺かわいかったな
怪物化した時の顔は原作よりアニメの方が良いわ
次回のエピ、すごく好きなので飛ばされなくて良かった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:46:05.52 ID:v9wwjwYO.net
夏羽くんの全裸エロかった・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:53:05.06 ID:F8YVgNRX.net
>>658
今も昔もただのゴリ押しだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:22:22.45 ID:MNYP1te2.net
タクシー事故直後に映ったOL二人組可愛かったよな、このアニメ作画とかデザインいいね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 12:37:51.28 ID:gQu0CQ1d.net
あの結石、細い部分がぽりっといきそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 12:55:26.18 ID:abVegf/L.net
女キャラいないの?って言われてたのに、いざ女の子出てきたら男の子じゃないの?って言われてるの笑う
ハイレベルな紳士が多すぎるだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 12:58:07.43 ID:VU9ynzbi.net
op始まってウォ〜ウォ〜ウォ〜で笑顔になっちゃうよね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 13:24:56.02 ID:Y79rFiL/.net
>>698
まぁ実際キツネ出てきた時も「男…いや女…?」って
戸惑った人が多いのではないか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 14:00:20.69 ID:TZlrpMTL.net
紺ちゃんは男の子でも女の子でもどっちでも可愛い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 14:01:28.78 ID:Rw0G2kAm.net
少年キャラが多いのは作者の趣味なのか 男の子が好きな性癖があるのか
超能力を持った男の子たちが闘うっていうのでシャーマンキングを思い出した

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 14:08:44.74 ID:l2Q6osxK.net
わりと落ち着いて見ていられるアニメ
動いてる紺ちゃんもかわいい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 14:28:59.45 ID:dbPftu/d.net
1話見た段階ではおじショタのバディもの期待してたんだが
隠神は今後は保護者枠に徹する感じなのかね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 15:09:42.30 ID:tbGzFIiR.net
イナリ様に踏み付けられながらパンツを見せていただくにはどうしたらいいでしょうか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 16:03:15.58 ID:SeVckj/C.net
>>699
サッカーブームの時のJリーグって感じの曲だね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 16:05:03.00 ID:SeVckj/C.net
飯生の汚いパンツより
狸のおじさんのおいなりさんがみたいわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:21:03.02 ID:idLWkmcF.net
良い子でありたいという気持ちが強すぎて人の首まではねちゃうとか闇が深いな
素直で良い子ってレベルじゃねーぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:31:04.59 ID:8EfCgFOo.net
首を切られても平気なのは鬼太郎っぽさがあってよかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:45:14.76 ID:BYZoGFbO.net
生首はクーラーという予備知識あるから
あれで死なないんだろうな、と分かるけど
火の海は某事件を思い出してしまったな…
どっちも呪術でもやってた
ひょうひょうとした主人公、俗っぽい織、乙女な晶のバランスがすごくいい
さらざんまいっぽいけど
あれより謎で引っ張るストーリーではないし、
腐に媚びてない感じでよい
主人公に下心がないからかな
裸になっても動じないし

主題歌どっちも残念
いかにもアニソン
エンディング見るとあと二人レギュラー出てくるのかな
半ズボンとヘソ出しが

>>692
なんで口から出したか分からないけど
あの石なしでも再生能力あるんじゃないかな
狸ボスがいつすり替えたのか…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:48:29.01 ID:gQu0CQ1d.net
クーラー何

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:44:12.29 ID:TYfjjCVT.net
エアコンや

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:56:21.03 ID:I+Ax4dXL.net
今更見たけど村瀬ニキの声帯どうなってんだよw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:39:59.61 ID:yN8YSSr+.net
夏羽くんのキリハナサレタ胴体を持ち運んでいる警察の人が
羨ましく思えて来た…危険な感情が…w

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:00:25.45 ID:T6foSa4K.net
新しい体が生えてきたけど、古い体は腐って消えるのか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:12:39.68 ID:T+dmntls.net
>>715
原作で古い身体を土に埋めるシーンがあるから消えないと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:42:44.63 ID:lVnbvw+w.net
3話切りかなぁ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 23:07:08.86 ID:I+Ax4dXL.net
2話までは現代版蟲師っぽくて良さそうって思ったけど、3話で、ん?ってなった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 23:13:34.87 ID:ZleUQewe.net
狐が仲間になるのは1、2話あとでも良かった気が

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 23:38:59.84 ID:TZlrpMTL.net
紺ちゃんと正常位でシたい
あと夏羽くんともシたい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 23:48:38.39 ID:t81TU3td.net
でも原作的にはもう2巻目だよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 23:51:09.88 ID:I+Ax4dXL.net
そんな進んでるのかw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 23:53:31.32 ID:kUzgneBQ.net
気絶くんの能力はいつ発揮されるんだろう?
最後まで役立たずってことはないよな
実はすごいんでしょ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 00:00:55.69 ID:aW9ZVciT.net
>>718
全体的に見ると鬼太郎はいないけどぬらりひょん軍団とその他の妖怪がいるような感じ
どちらも人を利用しているのは同じ
方や警察乗っ取ったり方やピザ頼んだりその他人間界を楽しんだり

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 00:05:58.26 ID:aW9ZVciT.net
>>724
ツッコまれる前に誤字訂正orz
×方や
〇片や

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 00:08:59.50 ID:lP1MNPpp.net
完全な味方ではない連中と持ちつ持たれつってのは、まぁよくあることだけど、それにしてもちょっと相手の素行悪すぎだな
「悪い人間は殺す」とかそういうルールもなく、邪魔なら理不尽に何人か殺ってるだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 00:15:16.41 ID:y7dvuVco.net
>>713
今までもすごい声出してたけど、今作は今までにも増してどっから声出してんだと思ってしまう。
晶くんは怖がるばかりだけど、いつ能力を発揮するんだろう。
あと、キャラ名が「岩木山雪里白那之五十六子 晶」とか、長すぎ。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 00:29:22.36 ID:/1SOxix1.net
>>727
名字が名字じゃないな
出身地の何番目の子かって話だ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 02:16:21.39 ID:ZCt1g6mA.net
>>723
氷系の能力持ちって大体どんな漫画・アニメでも強キャラだよな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 02:44:53.40 ID:mfJjs1hk.net
>>729
DTBのノベンバー11みたいに嫌な対価があったら面白いんだけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 03:42:56.45 ID:pArhX3yf.net
3話みた、イナリ様が九尾の狐みたいだからラスボスなんだろな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 05:09:34.33 ID:3DNf959t.net
全体的に保健室の頃の方がキャラデザよかったよな……

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 06:27:13.94 ID:+C/IdbkO.net
>>698
可愛い子が出て来たらこれは男の娘だなと思うようになった・・・w

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 06:43:29.64 ID:vXKbl6DB.net
>>634
マヴラヴを自分なりに描いたと言ってるけど
読み切りの時点で巨人になれるのが前提だし
もうその時点からだいぶ独自路線に行ってるな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 07:03:46.07 ID:rHRgpVpd.net
>>718
俺もw世界観ベラベラ喋り始めたり表立って雑な能力バトル始めたときに
ありがちなジャンプ漫画だなあとwコナンみたいに古い漫画の香りもしたw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 07:04:29.39 ID:APID4fhp.net
呪術もそうだが他のジャンプ作品流用して
元ネタのそっちも宣伝しようという編集者の戦略に見えなくもない
普通はもう少し隠すでしょって疑問に思うほどよ
これはスクエアだからわからないがジャンプの編集部って倫理観明らかにおかしいからね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:28:31.90 ID:4ZVhNmVH.net
紺は仙狐さんみたいな可愛い子じゃなかったな。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:42:27.73 ID:lP1MNPpp.net
新宿警察署だけをこんなあからさまにクローズアップすると、シティーハンター思い出すわ(おっさん)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:34:51.92 ID:RzWHJ/fY.net
>>682
原作だとちゃんと理由がある
アニメで飛ばした部分に関係するので出せなかったかと

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 13:10:32.28 ID:IMxRJ667.net
このま〜ん向けアニメ、雪男の娘が自撮りしてないか気になって面白い
だけど面白くて時間があっと言う間に過ぎて続きが気になるところで
また一週間待たなくちゃいけない致命的な欠点が最悪のどうしようもないクソアニメだな!!(*'ω'*)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 14:29:58.79 ID:pJEHnEd4.net
夏羽くんと紺ちゃんガン掘り

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 15:08:22.72 ID:u5onnMbz.net
涙が出た
止まらない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 15:30:24.51 ID:8CeIu3cr.net
原作読破したが薄すぎて何も印象に残らないの草。
キャラぞろぞろ出すから思い入れもクソも無いという。
そのうちパクリネタ続出。過去の名作じゃなくて同時進行中の作品からも
平気でネタ引っ張るから冷めるんだよ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 15:36:55.78 ID:Dzs2ex+e.net
わー怒られたー

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 16:01:44.54 ID:u5onnMbz.net
>>743
そもそも鬼と子供だからな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:10:07.96 ID:znFOZJoj.net
ぬーべ思い出す

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:54:56.07 ID:tvaioXoY.net
原作は後半バトル化してまうんやね
あやかし奇譚みたいのでよかったのに
でもまあ概ね満足

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:58:07.62 ID:Wk0ZzDvd.net
満足頂けてなにより

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:07:39.17 ID:hKDXg0je.net
ヒロアカのキャラいるやん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:10:30.89 ID:Wk0ZzDvd.net
ヒロアカにこっちのキャラがいるんだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:14:14.24 ID:Xwiayveh.net
支障のなさそうなネタバレとしては
キツネは仲間になる気なんかない
狸も別に仲間としてキツネに期待してない
狐狸以外にももちろん怪物勢力はある
勢力を越えてつながるってこともあるかも?
くらい。まぁ楽しんでくれ。ストーリーの深みとかキャラの描写とか言い出すなよ。
絶対だぞ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:24:50.16 ID:Xwiayveh.net
>>747
違う。
ネタ切れして隣の作品から設定ぱくる。
その繰り返し。
期待しろよ。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:50:23.79 ID:yVAV7XYU.net
句点多すぎキッモ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 23:22:57.89 ID:/1SOxix1.net
たくさんの作品をパッチワークすれば既存のどんな作品でも作れますよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:48:42.84 ID:Fy7vzHSb.net
なにその回復術師

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:52:58.66 ID:GZf3KLgZ.net
自分乗務員、久々にアニメに激怒

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:56:57.48 ID:+43nYlK+.net
蜘蛛つかえるじゃん。雪子やくたたず

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 01:35:41.27 ID:OfRkRJZB.net
ヒスで事故起こした更年期狐ババアは作者の生き写し

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 01:40:52.31 ID:yzaZAY4Z.net
コンビニ店員の私はタクシーが潰れて少しスカッとした

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 01:43:23.82 ID:1xaTV6rG.net
狐の子アホなのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 01:59:39.18 ID:cEmV4KBd.net
一般人が無反応だったりスプリンクラーが作動してなかったりしたから、
あぁ、狐火なんだろうなとは思った

尻尾の先を銃口のようにして、ポンポンと弾を発射するような表現が
単純にかっこよかった(射手はキチガイだが…)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 03:53:07.27 ID:tPvaHcDF.net
>>759
万札でガム買って両替代わりにしているから?(*'ω'*)
狐の子が素直過ぎて可愛いよな、このま〜ん向け妖怪アニメ(*´ω`*)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 04:01:29.78 ID:yzaZAY4Z.net
トイレの床にクソ擦ってたアホがいて掃除してたら
「誰がしたんだコレ!」って言ってくる運転手がおってさ
「さあ?」って言ったら「だからぁ!誰がしたんだ!?」って聞いてくるやつとか
停止中のレジにドサドサ商品置いてくるから「すみません反対側のレジでお願いします」って言ったら「こっちでやれ!!」って言うやつとか
えらく腰低く「すんません客待たせてるんで両替早くお願いします」って言うから仕方なく両替したら
その運転手、空車のランプのついたタクシーに走って行ってて
見られてるのに気づいてどっか走って行っちゃったりとか
なんなんあいつらって言うくらい迷惑かけられてるよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 04:15:23.08 ID:X1cLIjfd.net
>えらく腰低く「すんません客待たせてるんで両替早くお願いします」って言うから仕方なく両替したら
>その運転手、空車のランプのついたタクシーに走って行ってて
>見られてるのに気づいてどっか走って行っちゃったりとか

幽霊でも乗っけてたんじゃねーの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 10:25:52.74 ID:qRWAZi2A.net
晶きゅんに悪戯したい
男の子って言われるの嫌がる割には趣味趣向から所作まで女の子にしか見えない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 10:36:37.88 ID:NKPCyij3.net
可愛いショタは女より男に需要がある件

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 10:55:37.88 ID:RGAnU6CL.net
>>765
嫌ならまずその髪を何とかしろよと

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 10:59:41.49 ID:TgGe9StH.net
>>765
内心大喜びだから

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 11:16:08.80 ID:WHAH6hHZ.net
>>729
強キャラだけど中盤以降はカマセになりやすい属性でもある

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 11:20:40.36 ID:NKPCyij3.net
>>765
なんか文章が矛盾してるぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 11:52:22.65 ID:Gj4nFN48.net
コンちゃん人間形態は可愛いけど狐状態の方が本性だと思うと少し萎える

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 12:07:40.11 ID:0zboE2rR.net
狐っ娘が思ってたのと違った
もうショタだけ見る!晶きゅんの尻だけ見る!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 12:14:53.47 ID:7YdEHJ4j.net
自分は逆に一瞬ケモノキタコレと思ったが顔だけで動きも期待したほど狐ぽくはないんだよね
ケモ度の期待値上げすぎたかもしれん
よつん這いで走り回ってくれたのは好き

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 12:17:04.15 ID:ScpwHb7h.net
あの狐は年増に随分ご執心のようだけど、後半は裏切ってるようにしかみえんな
多分、年増の方はとっくに切り捨ててる気がするけど
「帰ってこんわ、まぁいいか、アホやし」

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 12:24:38.11 ID:HYDecBwz.net
原作スレ覗いたら女キャラの話ばっかしてるんだけど、最終的にはショタは引っ込んで女キャラだらけになるん?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 12:30:56.95 ID:xCrJ2Cjs.net
狐はテーブルから降りる時の尻尾の動きが良かった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 12:34:40.23 ID:fuBATj4M.net
今回もピザが素晴らしかった。来週もこのピザで頼む

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 13:03:57.54 ID:j0x4cXFK.net
狐ちゃんしっぽかわいいね
ほかのショタっ子らももっとケモみ出していいんやで

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 13:04:57.72 ID:jm/k70o1.net
町中で無表情で裸になってるとかターミーネーターじゃねーんだぞ
作者はショタとかなんか男の子が好きな性癖があるのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 14:25:18.00 ID:8Gh3bM4X.net
マディとかもあったし中性的なのは好きかもしれん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 14:28:42.76 ID:3MZ9xx4e.net
>>771
でも本当の紺ちゃんだよ、そういう紺ちゃんもいるんだ
怖くて嫌だけど、どうしようもなくいちゃうんだ
でもさ、人間体もほんとの紺ちゃんだから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 14:37:25.99 ID:Jb9utkqQ.net
3話は警察お出迎えシーンで自分には合わないノリだと感じつつ見続けようとしたけどつまらなくて途中で録画を飛ばしてしまった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 16:08:52.58 ID:r4o4fYYo.net
>>776
見てきた
尻尾だけテーブルに残って乗っかってるのかわいい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 16:28:22.84 ID:mvQHEnbd.net
腐れババア作者の脳内妄想でしかない
くだらない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 16:32:01.22 ID:/ruhF0lU.net
1、2話みたいな雰囲気を期待していたけどこのままメガテンペルソナ方向行くのかね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 16:53:49.25 ID:KenfbIX2.net
誰かも言ってたけど子供達だけで狐おばさんに会いに行かせた理由がよく分からん
狸が「あんたの考えはお見通しだぜー」って言いたいだけでリスクしかなかった
子狐を加入させるための都合イベント?みたいな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 17:57:54.55 ID:+43nYlK+.net
様子見はってたんじゃなかった?めいけっせき(?)とかいうレアアイテムちらつかせたら
どう出るのか見てみたかった感

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:15:50.10 ID:2G1n8Qpq.net
どうせそのうち情報掴まれるんだから準備した状態で自分たちから会いに行ったとか、、、

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:44:23.50 ID:uEInuB5M.net
見る前はいかにも少年漫画なキャラデザがちょっとなあって感じだったんだが、見てると気にならんな。
カバネくんの鋼のメンタルのおかげでギスギス(言うほどでもないが)もサクッとクリアできて爽快やね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 21:57:39.56 ID:SPkK5Pk1.net
>>787-788
そうねぇ
でもショタ共のリスク考えたら狸が引率しろよ、と…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 22:15:02.60 ID:SI/VQsHi.net
隠神は化け狐だから騙される方が悪い流れにし、隠神を騙して先制して石を奪おうとした飯生に一泡吹かせることが目的と解釈した
だが今後ジャンプ漫画によくあるバトル展開になって狐勢力がパワーインフレする
他の狐だったら全滅してるこのときの隠神酷いと思う
運が良かっただけに見える

今期はそこまでやらないが、アニメは少し気を使っているような気がしないでもない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 23:13:57.85 ID:fR3CtNIi.net
>>786
自分も同じ印象。飯生に命結石のこと話した時点で、狙われることは予想できてた
はずなんだよね。それなのにわざわざ、相手の本拠に子供達だけで行かせるという。
わざと飯生に手を出させ、戦争始めるきっかけを作るとかなら、まだ分かるんだが。

それとも狸には未来視が可能で、最初から子狐狙い?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 23:16:30.46 ID:xGVWopJ1.net
相手の出方を見てただけでしょ
少しは友好的な対応を期待してたんじゃない?
うまくいかなくてもカバネなら乗り切れるとカバネの強さも信用してたんだろうし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 23:27:02.08 ID:SKLk/MU5.net
飯生妖子の声を聴いたら、花澤香菜さんが伝説のババアみたいな声になってて時の流れを感じた
嘗ては天使の声と称された彼女の声も、30代になればただのおばさん声になるんだなと思った

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 00:16:20.24 ID:cLLeBupy.net
>>792
ピザで釣れるのは予想外でしょ

そっか釣れるのかあ・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 00:19:25.40 ID:Jm+aLHok.net
女キャラだけ嫌な奴だったりバカだったりバランス悪い
ざーさんだって分からなかった。魔女旅の先生とも違った年増演技だね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 00:27:54.58 ID:AtOhG25O.net
全体的に3話は演出がずさんで残念
ババアの下手くそな声優誰?と思ったら花澤で草
1話は原作も見たけどアニメが上手く改変してたと思ったけど3話は原作通りなの?
だとしたら原作もへぼいから設定だけは面白そうだったのに後半は期待外れに終わりそうだなー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 00:59:34.73 ID:rry3uJFd.net
犬神じゃなくて隠神なのね、狼じゃなくてタヌキか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 04:46:37.54 ID:j41zvhJk.net
アニメや漫画にはよくある描写だけど、首だけになると肺から空気を送り出せないから
喋れないと思うんだよね・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 05:49:12.85 ID:DFwKmX6q.net
怪物事変age

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 05:58:28.04 ID:uLT4yvs0.net
狸も狐も同じイヌ科の動物
隠れる→居ぬの流れかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 06:36:08.16 ID:8NIbLbvu.net
>>797
日本語ヤバいね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 06:46:53.98 ID:Xq+SU/Jt.net
ハーフなのに頭だけから瞬時に身体を再生できるなんて高位の吸血鬼以上でこれだけ高性能のグールは見たことない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 07:05:20.68 ID:E8lHt04N.net
>>803
これ以上の能力って、無から再生するアーカードぐらいか。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 07:58:23.14 ID:pJTfekPw.net
首だけになってるのにどうやって石を飲み込んでたのか謎、って原作では自分で
突っ込んでたな。笑う。聞くなよ絶対聞くなよってやつ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 08:02:01.90 ID:dfdVa828.net
あの香水つけないとみんな臭いんだろうな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 08:04:17.82 ID:eMDn5pwn.net
>>786
原作s……もといタヌキの探偵さんが合理的思考苦手説ww
それはさておき世間の共通認識的にキツネとタヌキの化かし合いはタヌキが勝つお約束あるからそこんとこは安心して見れた

>>801
隠神刑部が元ネタかと

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 08:12:39.29 ID:3nLeDbP5.net
晶は匂いそうな感じしないけど紺は間違いなく獣臭いだろうなwなんならエキノコックスも持ってそうw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 08:19:49.49 ID:eMDn5pwn.net
アラクネって臭いんだっけ?
蜘蛛が臭うイメージ無いけども

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 10:13:52.08 ID:1zdnTDaE.net
>>809
怪物臭であって獣臭じゃないんじゃね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 12:15:24.06 ID:1Vpjf91T.net
狐おばさんはザーサンだったのか、18号の中の人かと思った

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 12:15:36.10 ID:MHssNQ86.net
しっかしこの作者ってごみみたいな作品しか描けないな
しかも怪物にいたっては作者の趣味全開過ぎてキモいな
どうせ円盤も爆死するがさっさと打ち切られろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 12:23:47.53 ID:qKrO7fkh.net
紺ちゃんの全身の匂いを嗅ぎながら犯したい
ついでに夏羽くんも

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 12:34:02.18 ID:MHssNQ86.net
>>736
倫理観おかしくなかったら鬼滅とか呪術みたいなクソゴミ打ち切りをゴリ押しステマしないでしょ
二つとも全盛期のワンピースをはるかに超えるレベルのゴリ押しだそ、おそらくジャンプ漫画トップクラス

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 12:36:21.62 ID:MHssNQ86.net
>>766
でも可愛いショタはこの作品にはいないよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 12:38:56.97 ID:g9KgIvSE.net
可愛いショタしかいない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 12:39:32.14 ID:MHssNQ86.net
絵下手くそすぎてなぁショタもくそもない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 12:40:10.30 ID:b0Oxr2bV.net
荒らしに構うなよ〜

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 12:52:38.72 ID:MHssNQ86.net
それもそうだなすまん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 13:03:57.96 ID:wB50nvqO.net
4話なんか微妙

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 13:04:41.07 ID:wB50nvqO.net
3話だっけ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 13:24:42.73 ID:SoFkuz5V.net
狸と狐、完全に敵対するのか
ルパンと不二子みたいに風向き次第で敵になったり味方になったりするのかと思ってた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 13:37:25.53 ID:hpPzMts1.net
>>803
亜人みたいに胴の方にも首が生えてくるのかと

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 14:00:15.36 ID:4HXZOBzD.net
ざーさんの声なんかイマイチ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 14:46:51.69 ID:wTpDvqG5.net
飯生がなんかウザイのだがこれからずっと出て来るのだろうか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 15:16:07.92 ID:pJTfekPw.net
おばさんメインキャラの一角だから原作最新刊でも別に退場はしてないよ。
心配しなくても新キャラどんどん出てきて目立たなくなるから。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 15:18:05.39 ID:2E+9WYPN.net
封神演義のだっきちゃんの立場
序盤はそんなに出番ないがアニメだとレギュラーかも

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 15:19:28.72 ID:1zdnTDaE.net
>>822
いやあの誘因看板は狐が作ったとか言ってたから多分延々と今回みたいのと共闘を繰り返しているんだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 16:13:31.03 ID:UcI5Q3b+.net
>>785
メガテンペルソナなんて皆無だったろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 17:55:52.69 ID:r0JA0my7.net
新キャラがどんどん出て来て対決するから
いなりさんの存在忘れそうになる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 19:27:32.12 ID:1F8oK26u.net
全くのノーマークだったんだが面白そうな作品だな
期待して視聴しようと思う

それよりもEXアームが酷すぎて草
期待し過ぎてショックがデカ過ぎwww

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 21:20:46.00 ID:GGgLqTyv.net
伊予姫出ないのかなぁ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 23:52:04.78 ID:qKrO7fkh.net
俺のいなりさんを食べてほしい(ボロン

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 02:48:31.99 ID:vbBizM08.net
晶は昔なら石田彰ポジだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 03:22:31.76 ID:ccpVEc+F.net
>>831
ネットではネタにして面白がってる人多いが原作ファンはショックだろうなーあれ
一番ショック受けてるのは作者だろうが…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 06:28:31.13 ID:fy3tbHEl.net
怪物事変age

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:31:51.62 ID:oImh3xL9.net
>>835
きっと俺がサイバスターで味わった以上の落胆なんだろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:08:46.08 ID:jru22B7f.net
狐側が化け物化した姿がみんな
白面の者+戦術鬼になってのが気色悪い

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:36:04.39 ID:uOcxYSc5.net
隠神さんのベルエア直線道路なのに車体を斜めにして走ってるな
アライメント狂いすぎ、危ないからメンテしとけ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:53:07.40 ID:BDmZdOtV.net
1話見た
5歳で従兄弟を殺しちゃうようなクズがマトモに育つわけ無いが、コイツはまた出てくるの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:05:05.60 ID:wBDyWMJm.net
この作品の設定なんか妖魔夜行シリーズっぽいね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 21:41:50.27 ID:5mpyCVn1.net
シキの声合ってない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 21:43:34.05 ID:qzJZNx/J.net
狐女の声花澤香菜だったので推します
原作ではあんま好きじゃなかったけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 22:20:29.11 ID:3nx8Tg9Z.net
>>840
弥太郎くんか?
今のところ一番可愛いよな
再登場してほしいな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 22:48:33.84 ID:4jSM0AYf.net
真性のクズだったなそういや

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 22:58:07.08 ID:NT3scpC2.net
この作品めっちゃおもしろい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:08:17.55 ID:SzvnD7Y4.net
>>829
保健室の死神と勘違いしてそうだよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:50:49.43 ID:PIdf20+m.net
>>842
自分はぴったり合ってると思った
こういう花江は凪あすを思い出すな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:08:18.35 ID:p3dfFedK.net
女キャラのエロシーン増やして

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:18:35.99 ID:EV65qcWv.net
そんなのいらないよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:21:03.53 ID:p3dfFedK.net
いるけど?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:21:13.73 ID:/x8tDKdL.net
紺ちゃんが浮浪者に体を差し出して食べ物を貰う薄い本はまだですか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:30:05.67 ID:EV65qcWv.net
もうしばらくお待ちください

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:38:35.70 ID:C7GcSC1r.net
紺ちゃん最初ケモロリ枠かと思ったけどよく見たら身長も胸も結構あるのな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 04:25:31.50 ID:VPGdXjid.net
淡々としてるけどやってることがブラックで面白いw
なかなかのギャップw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 08:10:37.46 ID:35DcE/Qc.net
女キャラの描き方が

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 08:44:37.80 ID:6jVOwQ/R.net
怪物事変age

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 08:48:54.65 ID:2a88iMjP.net
>>852
よりによって金無し相手とかどんだけバカにしてるんだよ…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:26:48.12 ID:HmULOG3f.net
紺ちゃん可愛すぎワロタ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:27:31.11 ID:50XKs2EG.net
>>852
紺ちゃんアホだからそこ迄考え付かないよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 10:52:50.86 ID:Ur+BSUiz.net
作者の女キャラを極力描きなくないっていう意志が強すぎるわ
しぶしぶ出した女キャラもそっこうでバケモノ顔にするし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:30:31.95 ID:CdonwFY5.net
作者女ですから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:25:45.69 ID:kAz9ePfA.net
そもそもマディ、保健室ときて怪物もまた主人公コンビが少年ないしショタとおっさんコンビでどんだけ好きなんだよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:51:44.16 ID:eXeaP8Y9.net
よく考えたら都内に駐車場付きの個人事務所持ってるって犬神は何気にすごいよな
結構若いのにやり手の実業家かも 車にも金掛けてそう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 15:16:26.16 ID:6TR5zv2F.net
>>852
紺ちゃんは自活できる良い子だから
自分でネズミやカラスやミミズを獲って食べるんやで

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 19:00:50.25 ID:Js5cNwG+.net
カバネは出来そう。つーか少し前までの中国人労働者とかグループになって旨い旨い言いながら昆虫食ってたって聞くしカバネは余裕やな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 19:53:34.36 ID:Gs64baZK.net
3話見た
紺の野生児っぽい声ぴったりだった
飯生の悪役っぽさも様になってる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:10:50.64 ID:3skB0wcP.net
>>861
女キャラはあくまで客寄せでしかなく
本命はショタキャラを好きになってもらうことだからな
凄く共感できる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:11:55.26 ID:3skB0wcP.net
紺ちゃん並に可愛いショタキャラ増やしてエロシーン描いてほしいな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:21:00.97 ID:JiOeyPPm.net
>>868
共感なんかできっかバーカw
腐れ女かな?股間濡らしてろボケ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:26:09.09 ID:4KP8BO7s.net
もう少ししたら紺ちゃんと狐ババアに加えて蜘蛛のロリと狸のお姫様とヤンキー狐が追加されるから待ってろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:46:05.83 ID:DJPU3XKS.net
このあとかなり可愛い女キャラ出てくるよ
何か謎の性格になってよく分からない感じに落ち着くけどね
やっぱ男の子描くのが一番楽しいんだろうなって

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:00:12.71 ID:EV65qcWv.net
そりゃぁ、おちんちん付いてるほうがいいわよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:25:45.78 ID:B5bVhM/6.net
晶きゅんの入浴シーンまだですか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 01:50:56.16 ID:NiiDckUu.net
来週はちょっと大人な話

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 02:54:45.64 ID:gxPrMXfL.net
あの服はないわー

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 03:10:57.88 ID:1D3lWaBA.net
花澤さんの演技すごく良かった
不気味さや大人のずる賢さを見事に表現してる
今期随一の名演

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 05:02:34.15 ID:Vz9G/YWv.net
俺にはわかる
このアニメは当たらない
鬼滅は正義感持ってて根っから素直な良い奴がたくさんいたが
このアニメにはなんだか性格がうらぶれてて曲がった奴しかいないから
あまり好感を持るキャラがいない
王道って大事だな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 05:07:51.86 ID:oMdaHwD/.net
おちんちんの尿道って大事だな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 05:07:54.83 ID:GqxAS1+B.net
人間と怪物の立場が根本から違うからね
主人公側も人間が怪物に食べられるの自体は仕方ないとしてたり、割り切ってるところがあるから
ある意味鬼滅と真逆の意見と立場だよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 05:08:32.89 ID:GqxAS1+B.net
鬼滅は人間に寄った作品
こっちは怪物目線で俯瞰してる作品

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 05:20:23.02 ID:oMdaHwD/.net
ショタおちんちん専用アニメ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 07:05:09.19 ID:vFp9QK7i.net
分かりやすい視聴者アバターキャラを入れてないのは珍しいかもな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 09:01:37.63 ID:7/DEYgAU.net
物語がおもしろい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 10:21:12.32 ID:7gqmbGpD.net
タクシーの運転手がかわいそ過ぎ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 11:06:03.72 ID:E4wnkS30.net
ジョジョでDIOが似たような仕打ちしてたな。あれ何部だっけ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:09:42.42 ID:2VrS5uGZ.net
DIOが出て来るなら3部だろ
1部じゃタクシーとか出てこないし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:03:21.17 ID:M/yKjQSG.net
>>881
3期の鬼太郎も人間に寄ってたよね、って言うかバリバリ人間の味方で好戦的で妖怪と戦いまくってたよねw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:06:56.31 ID:DIeoz+Bh.net
有名な「行け」
http://jojotheworld.com/wp-content/uploads/2015/06/fe76b7e6e540b378410619d6522e4079-e1434177979902.png

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 14:19:53.36 ID:mDtCbqQX.net
ジョジョのほうが酷いよな。議員か何かだっけ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 14:30:01.41 ID:XX2aJVaQ.net
ウィルソンフィリップス上院議員だぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 18:34:30.69 ID:tNOSBTpL.net
紺ちゃん可愛くて抜こうと思って渋見に行ったら全然ないしホモ絵ばっかりで萎えたから行き倒れたところの尻で抜いたわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 19:04:00.46 ID:zpZGhaEP.net
怪物の都合でしか動かないから正直人間世界がどうなろうがあまり感知しないのが
登場人物共通認識。っての気がつけばおもしろいんだけどね。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 19:16:58.42 ID:MPZlB5AN.net
ささやかな痛快さを売りにしてるとか?
1話のローカルボーイみたいな?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 20:38:32.29 ID:Bbgud/rN.net
ハダリー・リリスはざーさん史上最大の美女と思ってるが
外見と対照的に数年しか生きてない人造人間だから
彼女で良かったのかもしれない
ババアキャラはもっと経験いるかもね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 21:20:31.09 ID:xjsudcYo.net
>>894
人間を無視しているだけで、少年が努力してバトルして成長していくという
思い切りジャンプな路線だよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 21:28:27.40 ID:oDUj9jsz.net
原作だと今修行してるしな、ジャンプらしい強く成り方だね。
あと話が進む度に夏羽達が縮んで行くのは趣味なのか
描き癖なのか?
部屋の中、歩いてる姿が幼稚園児みたいで驚いた。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 22:28:11.78 ID:vnkKpq7U.net
面白いけど放送後も盛り上がらない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 22:29:16.18 ID:y/sJKopo.net
OPを見る度
ノリノリな小野Dのボーカルに笑う
本編は今週も面白かったぞ
脚本も作画も水準を満たしてて
安心して視聴できるのが良い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 22:29:21.96 ID:vFp9QK7i.net
無難だけどこういうのでいい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 22:35:06.81 ID:ykExQ0XV.net
良い出来じゃ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 22:36:30.39 ID:nJFfvNIa.net
>>898
なんつーかケチのつけどころは無いんだよね特にこれといって悪い点はない
なんだけど特にこれという売りもないんだよな
普通に面白いロリショタホモアニメかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 22:38:34.18 ID:04RMg2MY.net
このOPのデジャブ感…KinKi Kidsの初期な感じやん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 22:52:30.11 ID:CQibg53D.net
アニメの出来はいいんだけど晶の声優の演技が残念なことだけが惜しい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 22:59:22.12 ID:M/yKjQSG.net
>>904
あの声マッチしてて好きなんだけどなぁ・・・・(´・ω・`)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:02:30.55 ID:hUOQWoB/.net
ネズミ入バッグで悲鳴あげた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:02:40.33 ID:vnkKpq7U.net
夏羽って粉々にされても
何もないところから再生するのかな?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:08:31.59 ID:Sk3JRrt/.net
晶きゅんの可愛いところいっぱい見れて満足

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:11:47.94 ID:xjsudcYo.net
次回、ミハイか
これもサクサク軽く進めるんだろうな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:12:43.62 ID:M/yKjQSG.net
>>906
ネズミを咥えた時点で引いた(;^ω^)
ネズミって、病原菌の総合商社だからな(´・ω・`)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:13:45.53 ID:EZjsNMEP.net
おちんちん切ったらまた生えてくるん?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:34:16.03 ID:MhbLf6K0.net
人面ネコこわい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:38:39.82 ID:53oTXBRp.net
普通に面白いと思うし悪いところも特にないんだけど
全然スレ伸びないなー
上に良いところも無いって意見があるけど
もう一味足りない感じは確かにするかも
なんか勿体ないなあ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:42:38.63 ID:TIS/iB3i.net
村瀬くん本来演技上手だけど高音出してる感がそう映ってたり

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:50:32.31 ID:/AK43aEe.net
このアニメゲスト声優豪華だね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:51:18.50 ID:6UD+kaop.net
晶を一般人が見て可愛いと思ってくれると?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:56:16.34 ID:FXjAX8aE.net
紺ちゃん、どうなったんやろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:57:55.11 ID:CeZQxw38.net
地味な良作だと思ってたからアニメ化はまず無いだろと思ってたらアニメ化された
しかし案の定のポジションにおさまった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 00:05:24.50 ID:vIWv+cNu.net
アキラは原作でも説明あったけど
女と言われると激怒するけど
女物の服着てたりアイテム持ってても
変じゃないというのがもうおかしいんだよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 00:05:49.30 ID:gop5EOMU.net
普通に面白いんだけど普通以上の所がないからな
綺麗な中くらいの円グラフを見てる感じ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 00:06:53.92 ID:EMgxSJb9.net
エクスアームもこういう普通の出来のアニメだったら
話題にもならなかったんだろうな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 00:09:01.51 ID:5AVrXvb4.net
原作だと絵が安定して上手いからそこが魅力のひとつでもあるんだけど、アニメだとそこは消えるからなあ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 00:10:04.28 ID:5AVrXvb4.net
>>919
シキか誰かが突っ込んでたっけ?そこ
まあ女性的なものが好きなだけで女性扱いされるのは嫌ってことなんだろうけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 00:14:05.17 ID:ToVzjsaA.net
この流れだと織の故郷の話と晶の故郷の話っていう作者の性癖全開な話までは行くから
そこで弾けると思うよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 00:19:37.88 ID:ldzbQDZd.net
>>911
おちんちんも乳首も切ったらまた生えてくるよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 00:39:54.92 ID:AaP3zTLY.net
隠神さんはたぬきの姿を他の子たちに見せてないのかな?
あと、OPにうつるちょっと年齢上っぽいキャラと、電柱の上にいるヘッドフォンのキャラ、まだ出てきてないよね?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 00:45:03.83 ID:3mMaj3Yd.net
今のところ面白くない
目新しさがなさ過ぎる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 00:59:14.08 ID:VkgbBG9S.net
晶の声
おっさんがこんな声出るの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 01:06:28.28 ID:ldzbQDZd.net
アナル処女のケツマンコから絞り出せばでるわよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 01:42:59.31 ID:6Qam6wEe.net
ダンガンロンパの千尋は好きだから晶も一応チェックしておくか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 01:48:59.11 ID:ftLOKKFo.net
千尋は男にしか聞こえなかった
晶は言われなきゃ男だとは気づかなかった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 01:56:06.20 ID:ssqko9mW.net
>>919
怒ってたら乙女全開になってないだろ....

そういうのを楽しんでる奴なんだよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 01:58:45.58 ID:4lk/h+YV.net
晶が女キャラだったらもっと売れてたよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 01:59:15.97 ID:4lk/h+YV.net
>>928
その昔石田彰ってのがいてだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:00:55.98 ID:ssqko9mW.net
花ちゃんも女声呼ばれてた気がするけど
顔出しするようになって境界のキャラはやんなくなったよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:04:36.87 ID:wFCStFOO.net
>>934
セラムンの敵の女の役とかやってたな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:12:15.93 ID:4lk/h+YV.net
>>936
あいつと晶が被るんだよなー
水色系統だし
まああれは女装趣味だけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:17:26.09 ID:d9XJFzbq.net
脳まで性欲に支配された男どもに好かれる必要無いからこれでいいよ
作者の好きにするのが一番

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:24:28.39 ID:ldzbQDZd.net
電話は二番

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:26:31.73 ID:vSNJrnNH.net
面白くなりそうな気配だけで一向に面白くならんな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:34:12.14 ID:js3wIa9a.net
同行者が屍君じゃなかったら凍らされて死んどった?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:52:32.21 ID:ftLOKKFo.net
めっちゃ駆け足だったけど見たかった所は大体押さえてあったし
晶くっそ可愛かったから概ね満足

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:59:34.81 ID:ArNHZPh5.net
がわ"い"い"な"あ"晶ぐん"
しかし隠神は何でわざわざたぬき化して来たんだ?
紺ちゃんと夏羽くんに恋を教えてあげたい(ボロン

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 04:09:12.26 ID:ilcXp0iR.net
夏羽が手紙読んでる時のたぬきの動きが尻尾ゆらゆらしてたり可愛すぎてたまらん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 06:29:02.87 ID:AQBwZI67.net
たぬきちかわいい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 06:32:44.63 ID:7Pp1LS6L.net
>>943
人間の姿だったら晶は甘えちゃって力出さなかっただろうから
狸の姿で見守ってやばそうなら助けるつもりだったんじゃない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 08:35:19.65 ID:vIWv+cNu.net
シキの家族のデザインがJSQに載ってたから
そこまでは行けるんだな、マッドおじさんの声が
石田さんてピッタリだな。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 09:58:13.98 ID:2xW7uu4W.net
ゴキブリとかネズミ出没ってひどい事務所だな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 09:59:02.11 ID:lVt9oKZz.net
そこらの飲食店量販店どっこもみんなそうだぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:00:19.57 ID:Ptpz7KO5.net
頭だけ持って帰ったのワロタ

あの後どうなったんだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:08:00.41 ID:0W48ffNK.net
BSこないだ放送したと思ったらMXはもう最新話放送してんのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:10:27.85 ID:BLjtcvvm.net
>>951
次スレ行けますか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:22:05.15 ID:hL7jIKFU.net
>>950
狐おばさんが怒りに任せて食っちゃったんだろう
オレンジを

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:25:43.21 ID:D+6Kw+Zz.net
狸の人はわざわざ狐ババアをおちょくるためだけに子供達を危険にさらしたの?
何の見返りもなかったように思うんだけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:29:05.71 ID:LIkSu/xL.net
子育てですけど😓

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:08:40.46 ID:GLSjYAl5.net
次スレ

怪物事変 2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612151745/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:57:56.74 ID:K8RrYfSi.net
コンちゃんのパンツは何色でしょうか?白を穿いてそうなイメージです

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:05:18.97 ID:eGzKIvxV.net


959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:09:00.67 ID:vIWv+cNu.net
>>956
乙ですー。

アニメ4話の猫のマオちゃんが可愛く描かれてて良かった。
原作だと貫禄あり過ぎな猫又だったのでどうなるのか
ハラハラしてた。下水道のカエル人間等のネチョネチョさは
アニメならではだった。巨大化ヒルがコワイ。

>>957
紺ちゃんは黒スキニー穿いてるからガード固そう。
赤白の水玉模様のビキニ姿はエロ可愛いかった。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:14:20.04 ID:BLjtcvvm.net
>>956 乙です
>>954
いちおう隠神と稲荷は協力関係ってことになってるので
こちらから裏切って結石のことを隠すようなマネはせず、あくまで向こうが先に裏切って手を出したという体裁にするため
夏羽は死なないし、織 晶には興味を持たないだろうと考えての采配。結石を盗られないよう対策はしてた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:38:26.97 ID:ArNHZPh5.net
紺ちゃん犯してえ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 15:53:52.50 ID:JPZ2uxY2.net
まだ1スレ目なのにびっくり
少年マンガぽいしもっと勢いがあるのかと思った

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 15:57:57.53 ID:6Kx/K4yN.net
一応少年漫画ではあるんだけどね
話がエピソード単位で綺麗にまとまっているから
少年漫画的なはちゃめちゃさが少ないんだよ
大人っぽい漫画なんだよ実はこれ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 17:03:39.29 ID:WTuLj1YG.net
放送局も少ないし勢い出づらいわな
BSある分全然マシだけど、最速放送から間隔あいちゃうし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 17:12:14.55 ID:vNq6npNU.net
犬神さんもかばねもゆっくりしゃべるからなんか話のテンポが遅いんだよなー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 17:33:30.62 ID:Japg/li8.net
何か子供向けアニメみたいな雰囲気になってるな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 17:44:09.31 ID:vNq6npNU.net
夕方のアニメっぽい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 17:46:05.11 ID:Japg/li8.net
晶くんは子供に見せられないな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 17:46:51.01 ID:DwGrELzS.net
話が薄いけどアキラが可愛いから許す

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 17:53:43.00 ID:0W48ffNK.net
>>956
>>951だったけど気付かなかった。代わりに立ててくれてさんきゅう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 18:02:36.47 ID:aFQdc3+S.net
3話見た
狐おばはんの声花澤かよ
悪くなかったけど花澤ってもっと少女系のキャラ多かったよな
こういうメギツネキャラは日笠とか沢城とか伊藤静とかいるだろ
あとOPけっこう好き

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 18:18:19.28 ID:ldzbQDZd.net
少年漫画の中にマンの欲望がマンマンに満ち溢れてる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 18:30:23.30 ID:WTuLj1YG.net
あんなキャライメージで売ってるのに
かなり初期からドスの利いた声に定評のある声優ざーさん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 18:38:36.29 ID:RC71Xduu.net
>>904
逆に晶の声優が男だと知ってすごいと思ったけどな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 18:40:23.36 ID:0W48ffNK.net
男声ショタは基本的に無理だけど晶キュンなら掘れる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 18:49:12.66 ID:2xW7uu4W.net
>>974
歌舞伎町シャーロックに出てたな。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 18:51:35.44 ID:5G9klcsz.net
>>974
晶の声を全集中して聞いたけど女の子としか思えない声だったから驚いたわ(;^ω^)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 18:58:50.75 ID:N5W/zZ15.net
>>971
中の人にはあんまり興味ない俺は言の葉の庭の雪野で認識したから逆に若いキャラだと違和感がある

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 19:07:38.66 ID:RC71Xduu.net
>>976
声優さんのこと全然知らないんだけどこのスレで男性声優だと知って本気でビックリした
誰がなんと言おうと俺はすごい人だと思う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 20:08:28.04 ID:0W48ffNK.net
最近の見た目はどうか知らんけどガッチャマンクラウズの頃は見た目も女性だったな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 20:15:53.56 ID:OXTu6DlH.net
もう32だから村瀬も普通におっさんだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 20:31:54.77 ID:DwGrELzS.net
村瀬歩は地声でも女かと思ったな最初

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 20:37:16.45 ID:vGT5gLnM.net
>>976
村瀬の女声は今更驚かなかったがヘンタイ殺人鬼の正体現した時はキチガイの役うめーっ!て思ったわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 20:38:22.29 ID:RC71Xduu.net
女声もできるってわけじゃなく元々女声なだけなのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 20:55:44.60 ID:H5ADvRrW.net
男の猫なで声は聞くのキツいなぁ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 20:58:05.92 ID:Pv0DSPai.net
>>959
晶きゅんは?晶きゅんのビキニ姿は見られるの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 21:13:09.51 ID:0W48ffNK.net
残念ながらブーメランパンツです

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 21:18:42.98 ID:+wa4gJBp.net
男の子達可愛いし、妖怪とか出てくる世界観好きだから毎週楽しみなんだけど
スレが全然盛り上がってなくて草

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 21:34:29.60 ID:5G9klcsz.net
>>988
ツッコミどころが無いからかもね(´・ω・`)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 21:55:11.08 ID:9QzkJi3E.net
内容の薄い鬼太郎だからな
何も目新しいものがない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 22:10:03.19 ID:0W48ffNK.net
>>989
後ろの穴に…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 22:13:18.07 ID:ldzbQDZd.net
あおいなんちゃらの女声はキモい
女声にもなってないオカマ声

晶きゅんの声優じゃなくてよかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 22:36:06.90 ID:Z3fDqSHl.net
これからえぐくなっていくんで初見の人が心配

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 22:38:36.83 ID:f8DkTeeN.net
>>993
どっち?見た目のグロ?精神的な攻撃?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 22:43:06.19 ID:Z3fDqSHl.net
>>994
グロは同程度
生殖関係の危ないエピが山積み
少年誌で殺人鬼が出てきても驚かないが、そっち関係はびっくりした

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 22:44:37.29 ID:f8DkTeeN.net
>>995
ほう
作者女なのか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 22:48:16.21 ID:Z3fDqSHl.net
>>996
女性
ゲーム系の二次同人書いてた人

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 22:49:04.42 ID:f8DkTeeN.net
>>997
へー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 22:53:28.46 ID:qjK7csLa.net
人間モブにとっては基本的に不条理ホラーだと思う
そのモヤッとする感じが好きだが
探偵事務所の怪物は基本的なスタンスがヒーローというわけではないからそっち期待すると肩透かしかもしれない
怪物側に立ったヒーローとはいえるかもしれない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 22:57:57.70 ID:BdfTRQ67.net
つまらなくはないけどキャラ萌アニメだと思う

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 22:59:20.06 ID:aFQdc3+S.net
>>992
フィッシュアイの蒼井は男キャラやってる緒方恵美にしか聞こえなかった

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200