2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全新作】ひぐらしのなく頃に業【嘘だっ!】お持帰り100回目

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:21:18.49 ID:PQ9KzI6g0.net
今13話見終わってスレを後追い中、気になってることをメモ代わりにしとく

綿騙しの梨花便槽を魅音の仕業で確定とか思ってる人多そうだけど
校舎を探すつってんだから校舎の開かずの間的な場所のカギを取ってくるぐらいは想定内じゃね
むしろカギが必要な場所だったのに圭一がガチャガチャヤッてた時はカギがなさそうだったってのがヒントとして大きい気がする
要は魅音ならカギを開ける脳みそがあるんだから当然見つからないように元の通りに閉めるだろう=魅音は便槽落としの犯人ではない、ともなる

大石が発症したのはマジでびっくりしたけど、これで発症させる方法を知ってる人間が実行犯の一人であることがほぼほぼ確定
鷹野、富竹、入江、研究機関の人間、その関係者、東京、小此木含め山狗部隊、番犬部隊、梨花、沙都子(?)辺りか
この中だと、富竹は上の意向が変われば汚れ仕事でも任務として全うするタイプの人間だから適役に思える

そして大石のような人間を発症させるという「有事対応」が可能という時点で何らかの緊急事態があの場所でおきてることにもなる
何の理由もなく大石を発症させるわけがないのだから、その裏には大石の動きを利用しようとする意図があるはず
今、大きくフラグとして出てきた「鬼狩」の剣の所在はそういった勢力が動くだけの理由を作れるかもしれない

あとは沙都子が超常の力を得てループさせてるような説はメタすぎて推理とは呼べない気がする

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200