2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2462

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:26:24.41 ID:ogJJzKpc.net
>>519
見ない方がいい庵野の黒歴史 手抜き低予算アニメ 本編にOP3連続入っているwクソアニメw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:30:15.30 ID:VdRLkRMW.net
ワートリ後追いしようかと思ったが
ネトフリで字幕もopedスキップもついてない糞仕様だな
あれ無いと連続視聴きついぜよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:31:14.75 ID:5OKKfC51.net
ホモは金になる
ここでグダグダ言ってるポークビッツよりもな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:32:10.66 ID:aURxmJiW.net
ワートリは原作さっさと話進めろと
ランク戦終わったら今度は選抜試験だと
いつまでも何やってんだよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:33:07.90 ID:OupHlmWx.net
スケートのやつCM見たが出来良さそうでホモには勿体ない
あれ全部女キャラでやってくれませんかね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:34:34.14 ID:380x9D8e.net
>>524
嫉妬?
くやしいのう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:34:55.82 ID:ZZ1zI4A/.net
サーフィンも9月上映だったらもう少し知名度が上がったのにな
WAVE2本目上映日が超弩級アニメ映画公開だったのが致命的

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:38:50.91 ID:2KpWPLIh.net
男キャラはピアスにタトゥーで実はイケメンの宮村より友崎の方がマシだな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:40:06.87 ID:9p9jsx+5.net
夏目友人帳も映画やるからたのしみにしてる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:40:18.18 ID:RtoO+Nj6.net
スケボーみてホモっているやつはゆるキャンみて百合って言ってそう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:40:31.98 ID:hxZUwOCG.net
ホリミヤは主人公陰キャだけど
良くも悪くも展開が薄いから気軽には見れるはず

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:43:02.34 ID:ZZ1zI4A/.net
スケートの原作絵師は黒執事の方だしな、腐向け感バリバリはお察しで
それを思うとユーリは女キャラがいたのがせめてもの救いか、ヴィクトルのアレを我慢できれば意外と面白いし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:45:53.23 ID:aDIrWEeP.net
じみホリとちゃらミヤ君。この手の少女漫画アニメひさしぶりな気がする。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:46:45.86 ID:380x9D8e.net
>>531
友崎は女の裏表が激しくて好感度が低いのが難点
しかも一話の目標時点で概ねオチが見えてるのがな
声をかける3人も全員既出だし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:47:00.59 ID:CP1oEi11.net
ホリミヤは男の設定盛りすぎだろう
キモイよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:48:06.24 ID:Fcvga/1l.net
なろう主人公にくらべればかわいい盛り方だろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:49:40.59 ID:ZZ1zI4A/.net
アイカツプラネットはモグタン、アステカイザーコメが多かったw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:53:08.90 ID:04k9GOSp.net
>>467
短編エロ漫画ばりの早さで堕ちててビビったw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:55:25.36 ID:5RG1Z27F.net
ああスケボー終盤いいじゃん

一時期ボードやり込んだけど、青髪がピエロ追っかけるシーン
夜の硬い雪面をジャッジャッて跳ねていく感じ出てた

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:06:46.15 ID:9p9jsx+5.net
既にここで話題になってる作品は人気だろうな
魔女の旅旅も神様になった日も配信人気だったろ?
無能なナナとかたまに外す

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:08:09.44 ID:oK8YOkYj.net
ホリミヤ 誰も知らない私だけの有料物件を見つけたいというまんさんの妄想アニメだった
そっ閉じ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:09:14.66 ID:Kb+ojy7C.net
ホリミヤは1話ピークの予感がするわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:11:52.15 ID:5RG1Z27F.net
夜のヤッターマンのことか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:11:59.56 ID:OupHlmWx.net
ホリミヤすごく展開早いよね
クラスメイトに関係バレて男の友人まで出来る話は中盤以降でやるような話だろ
でもだからこそこの先どんな展開を用意しているのか気になる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:12:22.62 ID:aDIrWEeP.net
バッキャロウは気合でなんとかなるやつ。OPEDが未完成すぎる。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:13:08.53 ID:UZweGW1C.net
>>499
B級ランク戦のラスト2つ(ROUND7,8)は10数人程度の規模の集団戦描写としてはジャンプ史上最高どころが日本のマンガ史上最高に面白かったけど
今回分割2期だからアニメで見れるのは大分先になるんだよな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:13:50.35 ID:9p9jsx+5.net
>>547
既刊が15巻もあるんだ
だから、その中で良い話選んでいける

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:14:36.89 ID:9p9jsx+5.net
>>548
バックアロウ
キャラデザはマギの大高
主題歌は鬼滅のLisa
監督はコードギアスの谷口

成功は約束されてるようなもんだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:18:06.65 ID:380x9D8e.net
>>543
前期の作品はクールが変わったらどれも一切語られなくなった
クールが変わっても語られ続けてるのは神様だけ
結局、神様が残した傷痕はそれだけ大きかったって事だな
だーまえの功罪は今後永遠に語られ続けるだろうな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:18:20.46 ID:oK8YOkYj.net
>>551
なるほど、ジビエの大成功に続けるな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:21:12.73 ID:aURxmJiW.net
>>553
シビエと違うのは監督が谷口で脚本が中島かずきなところ
ここ重要

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:22:45.86 ID:PZRF/QCB.net
バッキャロウはキャラデザ担当のセンスが古いのか、それとも腐女子でも狙ってるのか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:23:07.89 ID:HI7c0EFY.net
レビウスはNetflixっぽいな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:23:48.29 ID:PDmYeBnd.net
>>552
呪術はようやく盛り上がるところで終わったから2クール目の内容次第か

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:24:02.32 ID:380x9D8e.net
>>555
俺には予算が足りない様に見えた
動きが変

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:27:31.04 ID:PDmYeBnd.net
続編以外で良いのはホリミア、蜘蛛、SK8ですか

今んとここうか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:29:08.81 ID:e9t76kKP.net
三国志のロボットのやつ
いかにも中国らしい感覚だな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:29:16.80 ID:SQrhsJ+6.net
はたらく細胞black見てたら筒井康隆の某作品思い出した
イブモンタン出てくる奴

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:33:26.19 ID:e9t76kKP.net
>>549
そもそもジャンプにそんな描写hsほとんどないだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:39:15.78 ID:w7D21LfS.net
今期出だしは良かったのに週末が酷すぎる
数だけ多くて何この糞の山
馬鹿なの?死ぬの?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:41:37.79 ID:PZRF/QCB.net
出だしのどこが良かったんですかね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:43:58.07 ID:Lm+Rw0mf.net
sk8よかったわ、勢いあるのいい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:44:33.11 ID:SVBAiCsR.net
バス釣りアニメとかやったら
批判だらけになるんだろうな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:46:19.94 ID:SVBAiCsR.net
>>563
出だしのが微妙じゃない?
裏ピク、装甲微妙だ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:46:52.89 ID:TCJCj0Qp.net
D4DJと検算中があれば生きてゆける

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:50:48.51 ID:G83ZNtka.net
SK8ってのがユーリみたいなスケートアニメ?
スルーしたわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:55:22.00 ID:G83ZNtka.net
いまのプリキュアっていつおわるの?
3話くらいまでみて放置してる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:02:21.82 ID:+oct0imb.net
SKはスケボー版イニDだったな
青髪キャラの雰囲気もいかにも拓海みたいだし
1話の作画はかなり良い出来だが
このクオリティが続くかな?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:05:21.32 ID:oUjxq48m.net
>>570
まず、お前のケツにでも聞けよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:06:43.35 ID:u58W9RJh.net
>>570
知らん
観ろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:07:18.89 ID:e9t76kKP.net
今日から無職だわ〜

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:07:30.37 ID:0yqIY3wC.net
>>30
話の流れ的に面白いからやで

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:15:11.84 ID:Hvu1IZvL.net
ホリミヤ、コミック買ってたからアニメ化うれしーぜ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:19:05.07 ID:lXDYlojF.net
昨日裏ピク視たけど切るほどではないけどなんか少し物足りないな…二話以降に期待しよう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:32:26.57 ID:a/Ec2g3K.net
ひぐらしは感染症か精神病オチってことしかしらんけど
なんでオッサンは5ちゃんであんな盛り上がれるの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:35:17.43 ID:OWIvCF7O.net
>>578
惚れた女の弱みって言葉があるけど
そればっかりは、当時ゲームで感動させられてしまった者の弱みって奴で
fateもkeyもたぶん同じだと思うけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:35:32.24 ID:3VOy8psm.net
はたらく細胞→はたらく細胞blackの連続視聴は結構良いんじゃないか?

と思った。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:36:56.45 ID:u58W9RJh.net
ホリミヤそこそこ楽しめそうだ
ラムネつまらんかった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:40:21.47 ID:OvmaFEpa.net
ゆ仕事はクソだし上司もクソ
アクションゲームもド下手でつまらん
アニメ無かったらとっくの昔に自殺してるわ
コロナでひきこもり万歳

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:43:29.80 ID:mIf2cTwO.net
ラムネ展開早いしぼけーっと見てる分には悪くないな
二話で竹輪ちんぽとか攻めてるわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:46:09.58 ID:x3xQ3BLa.net
>>581
どっちも切ったわ
土曜はダイ大と夜叉姫以外全滅

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:48:33.69 ID:u58W9RJh.net
SK8きついな
キャロチューといいボンズのオリアニのヲタクに媚びない意識の高さはちょっと付いていけん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:49:23.89 ID:G83ZNtka.net
はたらく細胞ってノーマルとブラックやってるけど
どっちも新作アニメなの?
あれ1期で毒もないし美少女アニメでもないから切ったンだわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:50:57.38 ID:2MeKey++.net
レビウスはメガロボクスかと思ったが義手なのか
サイボーグ拳闘なんだね
メガロというより銃夢だな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:52:18.05 ID:hrklhmRu.net
レビウスってなんだコレ
あしたのジョー機械ボクシングって懲りずにメガロボクスの焼き直しか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:53:46.02 ID:cT5XFhi5.net
ことちゃん可愛そすぎて目からマヨネーズ出てきたわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:53:55.14 ID:wo52xMeo.net
アイドールズはスレッド立ってない?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:53:56.71 ID:pFzX6YyQ.net
レビウスってメガロボクスと違ってメガロボクスするんだよな?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:58:31.36 ID:GxFXMnqq.net
無職転生だけは異常な数のアンチがいるけど
全なろうファンが敵に回ってるぽいよな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:01:14.85 ID:mIf2cTwO.net
本当に嫌われてるのは回復だろ
あれが世に出て得する奴は誰もいない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:02:36.37 ID:jXBbITCL.net
レビウス原作のが早いからメガロボクスがパクってたんだな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:02:43.90 ID:QpudVfAL.net
アンチがすごかったのは転スラなイメージ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:03:01.94 ID:foLCgI5B.net
回復はこのまま本スレ立たずにアンチスレだけで進行するかもしれない気配がある

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:03:55.74 ID:hM3arr3f.net
>>596
無職転生も一時期アンチスレだけたってたから同じだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:05:49.32 ID:p12F6+10.net
アニメを見る気がほとんどしない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:07:24.40 ID:J4Lff6r0.net
スレ見てきたけどアンチスレ立てるの早すぎだろ
12/20に立ててpart1スレすぐ落ちてPart2立て直すとか…
回復は今もスレすら立たないのはファンいるのか疑問だな
放送直前には立つだろうけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:07:37.83 ID:DkYc03Ba.net
アニメから卒業する時が来たんだよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:09:54.52 ID:iOIxaBen.net
>>599
放送の20日も前にたったアンチスレなのにテンプレが10レス以上あって凄い
どんだけ前から準備してたんだろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:13:27.10 ID:J4Lff6r0.net
そんだけ必死なんだろ
今日日アンチスレなんて伸びるの稀なんだから、伸ばしても意味さほど意味ないのに
昔はアンチスレ活発だったけど、今全然伸びないよな
お兄様二期とか一期の時と比べてアンチの勢いなくなってる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:14:01.52 ID:qYLDW5bE.net
『転生したらスライムだった件』
読者の男女比は7:3。10代後半から20代前半の男性が中心です。

まぁお前らから支持されないだろうな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:14:06.16 ID:e3H4YhoJ.net
無職転生ってまだ始まってないやろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:14:31.54 ID:UGBOQQYT.net
ABくらいじゃないとアンチスレなんて形式的に存在してるだけだもんな
形式的の意味もわからわけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:18:14.71 ID:vuGnEtPs.net
>>593
俺、期待してるぞ?酷いんだろ?エロいんだろ?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:18:21.83 ID:p12F6+10.net
人種差別主義者はかなりやばいね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:22:02.41 ID:8pFHBLx4.net
アニメ始まる時と終わる時って必ず
ステマ工作員となんちゃって評論家がでてくるんだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:22:30.55 ID:OupHlmWx.net
原作のアンチがアニメ組にもアンチになって欲しいという思考がなんか気に入らないわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:28:52.40 ID:p12F6+10.net
世界の不幸というのは人種差別主義者が生み出してる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:46:47.18 ID:1I81CEX3.net
SK8見てイニDよりも劇場版のコナン思い出してしまった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:47:11.88 ID:p12F6+10.net
トランプとヒトラーはなるほど似てる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:49:55.70 ID:3RSr5EHA.net
今期多いといっても夕方向けのキッズアニメばっかだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:50:47.60 ID:eL6fL3d/.net
面白いのは続編ばかりだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:51:48.06 ID:NmzWBVw+.net
見る物少なそうだよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:57:37.66 ID:wsZTFdMs.net
やっぱり不作ぽいな
今のところやっぱり再放送の宇宙よりも遠い場所が一番だわ
時点で正月に全話放送してたデカダンス
細胞ブラックが少し期待できるくらいか…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:00:11.80 ID:G64dyzGr.net
新規だとちょっと毛色違いそうな裏ピクは期待してる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:01:34.14 ID:J9hv7Z4t.net
比較対象が南極とかあまりにもハードルが高すぎる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:01:43.38 ID:DBjSoeAl.net
天地創造はどうでもいいな
レビウスはメガロボクスと何か関係があるの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:08:51.40 ID:FxI+r+ls.net
>>527
残念ながらワートリファンは、それをめちゃくちゃ楽しんでる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:09:16.99 ID:EpK3aO82.net
レビウスもメガロもリアルスティールからのインスピレーションだろう
根源が一緒みたいな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:10:07.04 ID:G83ZNtka.net
友崎くんの作画監督って
美人作画監督の矢野茜なんだな
さいきんは歳とったのかあんまりちやほやされてない印象
ネトゲのアニメのラノベ作者と焼肉デート企画みたいなインタビューしてたよね
https://gyazo.com/af36a3fefb32ad82f02a9b951d282679

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:12:27.24 ID:iB9vYTQL.net
何かセスタスもCGアニメだったけど、レビウスのとこがやんのかな
ベルセルクも味気ないCGだったし残念無念

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:14:10.34 ID:DFNYSsAu.net
そんなこといったら
上から来たインスピレーションを現実化した作品がいいんじゃないのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:14:17.80 ID:1VZBOq2c.net
ホリミヤてこんなじんましんアニメ無理だろw
思春期まんさんアニメだったわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:17:13.63 ID:DFNYSsAu.net
何というかひらめきって感じだろうなモーツアルトはな
人間のあたまでこねくり回した作品はベートーベンって感じで

どっちがいいとかなのかね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:18:49.35 ID:x3xQ3BLa.net
>>586
どっちもつまらんから見なくていいぞ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:18:49.96 ID:/RK1zve5.net
呪術ただのPVなのにYoutubeの急上昇一位取れるのか
やっぱ勢いあるな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:20:26.27 ID:DFNYSsAu.net
ビートルズのイマジンはなんか
思いついてひらめいたんだっけ

作家とかスピリチュアルにいきやすいもんね
創造性とかそんな感じだからだろう
素人はそこが抜けてるのかもな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:20:51.16 ID:zWZkVejP.net
バックアロウは素っ裸で異常に見える主人公よりも、中身も確かめずに宇宙船ごと火炙りにする現地民の方が狂ってるな
あれが意図的な脚本なら深い作品なのかもしれない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:21:35.82 ID:b7okK++I.net
和氣あず未が日馬富士に似ているって言われてて悔しい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:22:44.07 ID:iB9vYTQL.net
呪術意外とちびっ子も見てるんだよな
先生が人気らしい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:25:20.87 ID:qOZ+OO6P.net
ブラックを見てから細胞本編見たら平和すぎて草生える

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:26:23.37 ID:iE/4iTJb.net
セスタスはケンガンくらいのクオリティでやってくれれば文句ない
早くデミトリアスやエムデンが動くのを見たい!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:28:12.93 ID:cMvQkZiL.net
呪術のキャラデザ地味で糞だけどワートリと比べたら流石にマシだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:31:07.97 ID:zWZkVejP.net
ワートリは沢山のキャラを頑張って描き分けてるけど
黒髪のイケメンはみんな同じ顔だな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:32:01.71 ID:uiBP4BHQ.net
>>622
ツイッターで自撮りあげまくってちやほやされてるご様子やが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:35:32.12 ID:iE/4iTJb.net
ワートリは原作の作画密度薄いしカラーも上手いとはいえないけど、作者が頑張ってちょっとでも設定を捻ろうとしてるのが伝わってくるんで嫌いになれないのよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:35:57.72 ID:aA0Sv00d.net
全員が反日しなければ生きていけない国情の韓国人達の哀しみを理解してぐださい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:38:15.45 ID:iB9vYTQL.net
>>634
PV見たら何かいきなり青年編の大会予選やってたで
少年編は回想ダイジェストとかになりそうで不安

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:38:22.73 ID:crzbT+FH.net
ワートリこの絵なのに面白いのがすごいわ
アニメの作画は少しよくなったような気がする

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:39:43.42 ID:XLkM/dis.net
・小説
無職転生:5000
転スラ:120000

・コミック
無職転生:40000
転スラ:600000

・なろう累計
無職転生:4位
転スラ:1位

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:40:42.88 ID:krURhRNf.net
>>642
無職転生売れなさすぎだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:42:20.74 ID:LsOBxXJo.net
なろう玄人は無職転生は評価してない
今期は転スラとリゼロの圧勝に終わって無職転生は爆死だろう
回復のがエロあるだけマシ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:44:25.60 ID:iE/4iTJb.net
>>640
え・・・
少年編飛ばしたら絶対ダメだろ
因縁とか人間関係がまるでわからなくなる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:44:37.36 ID:1KbdrAKR.net
ワートリってのはOPがチョンpoopなので視聴自体無理
独島がどうとかほざいてたチョン集団らしいが、まあ、チョンpoop自体無理
まあ元から視るつもりサラサラ無いからどーでもいい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:51:59.60 ID:x9hWLnH/.net
ホリミヤはなんか一昔前の女主人公で一曲ある男キャラに引かれていくジャンルを思い出す
彼氏彼女の事情とか、となりの怪物くんとか
わりと嫌いじゃない

ただ男のほうが大量のピアスしてたりタトゥーしてたりする理由がさっぱりわからない
性格もおとなしめの一般人って感じだし、実家はケーキ屋らしいし…どうしてこんなはっちゃけたキャラになった?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:56:58.31 ID:kXINSGTk.net
ワートリ面白いじゃん
やっぱ敵とのバトルは盛り上がるねジャンプ作品は

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:59:23.33 ID:Jpa7rjoE.net
恋愛もの苦手な俺でもカレカノは見れたな
宮沢さんの妹ズが 化物語の火憐ちゃんと月火ちゃんの
元ネタだよね
ホリミヤ人気なのを見ると恋愛ものは
普遍的な人気ジャンルですなと再確認する

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:00:34.66 ID:sNUtn+TF.net
SK8全然話題にあがってないな
ボンズのオナニーもう駄目か

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:00:40.96 ID:x3xQ3BLa.net
>>648
あれ敵いるのか

ずっとサバゲーしてる漫画だと思ってたわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:03:05.03 ID:DBjSoeAl.net
ワートリって今期から見ても楽しめる?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:04:02.33 ID:DBjSoeAl.net
SK 8って腐女子向けだからここで話題になんないんじゃないの

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:07:54.92 ID:Kb+ojy7C.net
呪術も次は人気がある交流会編だから盛り上がると思うよ
呪いとの戦いより人気あるのは本末転倒な気もするが
女受けしない東堂大活躍

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:08:22.16 ID:b0HZqywW.net
ワートリはアクション地味だな
ストパンのように立体起動装置を履いてみては?ビームやシールドはあるんだし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:09:59.26 ID:rsckhWUG.net
>>652
1話から数十キャラ出てくるぐらいキャラ数多いし1期から見たほうが無難ではある

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:10:08.11 ID:bHQy+gPR.net
>>652
無理
作者が韓国人というのを置いておいても
別に大して面白く無いから観なくていいレベル

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:10:44.25 ID:a79l2lqV.net
スケボーは今期で今んとこ一番楽しく見れた
ホビアニ好きには刺さる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:11:38.81 ID:Dm8ZYIhu.net
>>646
OPだけ外して見る

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:12:19.02 ID:p12F6+10.net
トランプ信者はガチでやばいな
いい歳してかなり頭変だし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:13:30.59 ID:XhFP1DBz.net
>>652
1期見ないときついかな
登場人物多いし
楽しみにしてたが
韓国人かー
日本の敵国でしかない存在の人々

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:14:38.27 ID:x9hWLnH/.net
弱キャラはなんか上から目線のヒロインがひたすらうざいんだけど
これ面白いって思って見てるヤツ居るのか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:15:33.09 ID:n08KeYmR.net
今期は事前予想に反し不作の様相でキツいな
今夜のアイプラとワンエグに打開が託された
あ、無職転生もな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:15:45.64 ID:0U6fkcpV.net
大豊作
豊作
例年並み
不作
凶作

これでいったら今期は凶作の部類だろう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:16:35.00 ID:rK9ag0Jt.net
例年並み

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:18:36.52 ID:Kb+ojy7C.net
シリーズ続きも含めると豊作ではあるんじゃね?
新作だけだと小粒なのが多い気もするが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:20:10.26 ID:g5nF7A1Y.net
ラムネってガンガン系かと思ったらマガジンなのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:20:33.70 ID:g84qUR6m.net
>>661
今期は豊富だから姦プップのアニメとかわざわざ観る必要と時間は無いかと

ワートリとブラクロが今んとこ姦プップ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:21:19.95 ID:s8FMWy0v.net
今期は不作おじさん生きてたか
改行と共に天に召されたと思ってたわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:22:28.58 ID:YAwUh6HC.net
ゆるキャンさえあればいい
あとまあ続編で見る奴が数本あるし十分
10本以上も見るとなるとつれえからこのくらいでいいわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:22:58.57 ID:rK9ag0Jt.net
シリーズ見てない人には不作見てる人にはそこそこ豊作
続編出てくるなら前期も見てみようと思う人が少なからずいるだろうから総合するとやっぱり例年並みじゃね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:25:11.87 ID:380x9D8e.net
>>671
超目玉タイトルだった神様が大爆死した前期が不作過ぎた
今期は積極的に切る物を探す程度には豊作
なろう三作はどれもハズレな気はするけどね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:27:00.31 ID:rsckhWUG.net
ワートリ韓国人とかデマ流すな
OPを韓国のいけにえにささげることで作画力アップぐらいの意味しかないでしょ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:27:52.27 ID:rK9ag0Jt.net
まぁここにいる人はゆるキャンとリゼロとネバ―ランドの3つは見てたと思うからね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:28:17.83 ID:L/S4dm10.net
うーん、サウスコリアはちょっと無理
てか日本人は姦国人の反日と悪意にさすがに無頓着過ぎるわ
テレビ局、アニメ製作会社、出版社が「日本側が大人になって友好的に、姦国人を持ち上げて、日本人が下手に出ればいつかきっと姦国人も友好的になってくれるはず」
という方針だが、…それ、間違ってるから。そういうの全く通用しない相手だからね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:28:26.60 ID:n08KeYmR.net
今期不作じゃないなら新作放送ごとにつまらないだ糞だこんなのが面白いのだ不満垂れんな
工作にもならねえんだよ低脳猿どもが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:29:17.33 ID:XhFP1DBz.net
>>673
作者に関しては国籍は問うつもりはないな
作品で判断する
だが歌手とか向こうの国策ごり押しだしうっざいなあと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:29:48.00 ID:sNUtn+TF.net
ワートリ原作1話切りしたからアニメも観てないがそんなに面白いのか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:29:59.56 ID:p12F6+10.net
ネトウヨにはアニメより隣人愛をまず教えた方がいいみたいだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:30:38.39 ID:0xsih+n5.net
日本も K-POP禁止くらいするべきだよね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:30:52.17 ID:rsckhWUG.net
ってかおまえらが見てるアニメの制作陣結構韓国人多いんだがそっちは気にしないのかね

>>677
OPだけだから普通に飛ばせばいいだけでしょ
原作は韓国と一切関係ないし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:31:13.50 ID:PRYmRBrn.net
堀くんと宮村さんのリメイクだっけ?
今季陰キャもの被るな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:31:34.90 ID:380x9D8e.net
>>677
独石も韓国人だがね
まああいつは日本に半分移住しててずっと日本に居るから在日なんかよりは危険は少ないんだが
割と親日で日本人を主役にした韓国漫画を描いてたり

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:31:59.18 ID:J9hv7Z4t.net
今期みたいな大豊作な時ほど不作おじさんも逆張りし甲斐があるしな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:33:12.20 ID:380x9D8e.net
>>680
普通に送金禁止でいい
金さえ恵んでやらなきゃ勝手に飢えて死ぬ
そこは自己責任
日本は普通に自給自足出来てるし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:33:18.23 ID:p12F6+10.net
アニメに韓国人を出せばネトウヨ病治るかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:33:28.23 ID:XhFP1DBz.net
>>678
アニメ一期すごくゆっくりした展開で丁寧でおもしろかったわ
二期エリアからやっと、って感じやのにアニオリで待たされ終わるっていう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:35:38.77 ID:wxpHWviH.net
コリアンも日本アニメ理解できれば平和になるよ
その前に国交は断絶させてもらうけどな?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:37:33.10 ID:piynumpB.net
>>677
同意 良質であれば作者が韓だろうが中だろうが構わんが
神塔とかノブレスのように主題歌まで韓推ししてくるのが嫌われるんだよ
まるごとパッケージングして韓推し売り込みみたいな感じで。
ただ神塔のOPは嫌いじゃなかったな 何でもダメってわけでもない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:38:16.65 ID:zWZkVejP.net
今期は続編物も新規もみんな面白い
大豊作だわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:38:18.04 ID:zzWjxHXP.net
オタクに説教しオタクを否定する
アニメが我々に反旗を翻し始めた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:38:50.73 ID:p12F6+10.net
ネトウヨはクズだし頭いかれてるしどうしようもないな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:39:30.70 ID:piynumpB.net
豊作という奴はなにがどう豊作なのか具体的に推し作品挙げて教えてくれw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:41:25.68 ID:THEM+U2F.net
>>693
アフィカスかよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:41:52.99 ID:Z8ywxxHY.net
無職転生の為に数年ぶりにアニメ見るから俺にとっては大豊作

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:44:22.81 ID:ZGAkTgws.net
南極があれだけ人気になったんだから、環境汚染SF作れば人気でるんじゃね?
2100 +4℃みたいな、NHKで最近やっていたわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:44:44.72 ID:+d6gIbPX.net
>>693
なろうアニメが多いから豊作

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:46:06.70 ID:rK9ag0Jt.net
>>696
さすがに感染列島とかアニメにしたらやばそうw
もうあるんだっけそういえば

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:46:54.34 ID:YAwUh6HC.net
南極は次は北極の話を作ればいい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:47:15.13 ID:ZGAkTgws.net
プレイタの傷とワールドトリガーはゲームっぽいよな
プレイタの傷は、FF系っぽい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:47:37.87 ID:wJEhn4dd.net
B級パンデミックは何故ゾンビばかりなのだろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:47:43.42 ID:XhFP1DBz.net
>>689
神の塔おもしろかったな
あれはよかった
>>696
あれは受けた要素って最後の感動が大きいと思ってるわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:48:50.83 ID:zWZkVejP.net
>>693
話題作品は期待通りに面白くて
ハズレだろうと軽く見ていたラスダンや隠しダンジョンや蜘蛛まで面白い
女性向け以外切るものが無い

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:50:02.41 ID:PRYmRBrn.net
友崎のヒロイン全員同じ顔ー

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:50:59.90 ID:2KpWPLIh.net
>>699
糞メガネがもう北極行っちゃったでしょ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:51:31.93 ID:J9hv7Z4t.net
これだけ本数あるのに今期はまだ一つも1話切りが決まってない
ただでさえ本数少なかったのに半分以上1話切りしたガチ大凶作2019春とはえらい違い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:54:32.22 ID:CuUWsWTB.net
>>474
えっそうなの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:55:00.02 ID:piynumpB.net
>>702
神の塔はラヘルのクズっぷりも含めて結構見れる作品だった。キャラも立ってて
OPも作品にマッチしていた。2期があれば継続視聴したい。
ノブレスもひと世代前のテンプレまんまのベタベタだったが言うほど酷い作品でもないが
こっちは続きは見なくてもいいかな まあ韓ものもモノによりけりだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:55:31.36 ID:DkYc03Ba.net
続編見てるやつには神クール

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:00:46.93 ID:wxpHWviH.net
スケートいつになったらロボット出てくんだこれ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:00:59.18 ID:ZGAkTgws.net
神の塔はドルアーガの塔の後継アニメになれるのか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:01:32.36 ID:piynumpB.net
>>697
なろう確かに多いなw ラノベアニあんま眼中になくてアニオリ作品主体で見てるんで
アニオリ勢にテイストのあう奴が少ないと不作感がでる。続編ものラノベアニは取りあえず継続するが
新規ラノベは蜘蛛と無職だけでいいわ Wダンジョン両方切る 今季は視聴が軽くて楽だw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:02:50.19 ID:/Krx2ERJ.net
>>706
鬼滅くらいしか目立ったのないクールだったしな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:04:19.03 ID:W/Ze6UYr.net
少女マンガのやつも見れるやつは見ていこうってスタンスだけど
ホリミヤはOP後一発NGになったわ
口にピアスって さらにチェーンて 頭おかしいだろ
これならモヒカンとかのほうが一万倍くらいまとも

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:04:19.17 ID:/Krx2ERJ.net
>>680
韓国はそれできるが
中国には出来ないな
日本がやばそう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:05:10.67 ID:rK9ag0Jt.net
続編ものは貯めて後で一気見する次期は見る物ないかもだし
なので目ぼしい新作を見る程度だから今は楽

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:05:21.75 ID:QhULuGB4.net
アイカツプラネット→細胞+黒録画→プリキュア→ラブパト→キラメイジャー→プリチャン→ミュークル→ドゲンジャーズ録画
日曜午前は体力的に厳しい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:05:26.09 ID:/Krx2ERJ.net
>>712
蜘蛛も人間パート無駄に尺使うなら
切るかも

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:06:07.64 ID:SVBAiCsR.net
新作だけで考えたら
今期は超不作

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:07:05.98 ID:Gc+BQFi9.net
>>704
五等分?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:07:53.10 ID:eL6fL3d/.net
蜘蛛はダンジョンでの戦闘が面白くない人は切った方がいいな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:08:36.51 ID:q9R/Ir92.net
エロゲでもやってりゃいいじゃん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:08:39.13 ID:zzWjxHXP.net
今期はコロナ脳でズレ込んで続編豊作だな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:10:39.79 ID:jHkx4cgi.net
キラメイで思い出したが次回作のゼンカイジャーのロボヒーロー4人がどうなるか気になる
人間体なしのロボのままなら声優起用だと思うんで

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:11:34.50 ID:XhFP1DBz.net
>>704
フライさんの絵を動かすのがすげえなと
女性がみんな年相応より上にみえる感じよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:12:27.72 ID:MwPNOJQl.net
弱キャラ友崎くんのスレ見てみ
ガチの地獄絵図になってて笑うで
作者っぽい奴と粘着アンチがずっと喧嘩してる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:12:43.93 ID:gqlxdW5L.net
蜘蛛は絶対にこれから人間サイドも並行して写してテンポ悪くなるわ
かといって写さないと今度は絵的や展開的に代わり映えしなさすぎるという

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:13:21.10 ID:ZGAkTgws.net
フライはムーミンと双璧のナス顔可愛いキャラデザ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:13:37.11 ID:XhFP1DBz.net
漫画見てなかった故だが
蜘蛛に表情あると思ってなかったわ
ずっと蜘蛛男みたいな顔であれやると思ってた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:16:10.77 ID:e3mL1AIe.net
Pixivのフライの人気はすごいからな
美男子キャラ単体の絵でも充分人気があるがフライの絵なら美少年でも全然大丈夫っていそう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:16:31.56 ID:oeYWhYMx.net
「コロナで円盤の売れ行きが・・・」ってどこかで見て
「巣ごもり需要にそんなの関係ないだろw」と思ったが
今はイベント優先申込券商法が当たり前の時代だったな。
それが使えないとなれば「鎧をはがされ翼ももがれたか・・・」になるのは仕方ないw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:16:44.86 ID:sNUtn+TF.net
蜘蛛は表情追加でやたら可愛らしくなってるな
人間パートを挟んだのも1話からきもいきもいで切られたくなかったからじゃないかね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:16:50.41 ID:X8Ud+oqK.net
>>726
実写ドラマ化
のほうが、よかったかもしんない。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:19:41.33 ID:ZGAkTgws.net
弱キャラ、まだ見てないけど神のみぞ知るセカイみたいに
こじらせるわけもなく、リア充増々にしたアニメなんだろ

なんか番宣見ただけで、アンチ湧きそうなオーラ出してた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:20:49.68 ID:OV4PXAfu.net
リゼロ2期の話題があんまりないね。
というか作品自体の勢いが消えてしまってる。
期間空いたのと、単純に2期がつまらないのが原因なんだろうな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:21:30.03 ID:OfJ9EYsw.net
蜘蛛の主人公は結局最上位にあるのが生存本能の奴で頭マジイカレてるわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:21:45.53 ID:e7kAsrOY.net
>>715
国益重視、自国重視のチャイナには出来るが
お花畑知恵遅れの日本には出来ないでしょ

規制なんかしてないただの輸出管理やった後、
韓国ヒトモドキ5000万匹全部がオカマみたいに泣き喚いて叫んだだけでその気狂いぶりにビビって
ヨイショヨイショしてやってる日本政府、日本マスゴミ、日本人には不可能

気違い(韓国ヒトモドキ)の言動にめっぽう弱いんだよ日本人は
飴をあげれば友好的になってくれるとなあなあで対応してる

気違いの狂犬は追い出すチャイナの方が圧倒的にまともな国際感覚してる
日本マスゴミはチャイナを異様な国だと罵るが、精神異常の反日韓国ヒトモドキを擁護している日本マスゴミの方がよほど狂ってる
盗人猛々しい敵性ヒトモドキに全てを差し出して尚、チョウチン持ちやってる日本は国として成り立ってない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:22:20.59 ID:/KPPyWWG.net
デザイン古臭いのは多いけど、むしろデザインが現代っぽいアニメはなに?
アクダマドライブ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:25:47.68 ID:o1bYbTRu.net
キャラデザの話なら手抜きやバックアロウ以外?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:25:57.90 ID:dxjMPD3z.net
>>711
名前は塔つながりだけど
内容的にはハンターハンター

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:26:43.03 ID:U/8ySCmF.net
>>738
顔はあっさりしてるのに装飾多めが最近のトレンド

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:27:18.62 ID:DCSMaaAF.net
暑苦しいのは嫌われるわな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:27:33.27 ID:piynumpB.net
デザイン古臭いっつえば文句なしにバッキャローだな まるで90年台アヌメw
キャラ・ロボ・あらゆるデザインがダサイ それはそれでいいのだが、なによりあの
中華風の世界観が駄目だった。変身ロボものというのは知ってたのが
Aパートで中華国家が出た瞬間切りたくなった。ガンソードに似てる的な意見を聞くが
世界観はガンソのほうがまし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:28:17.74 ID:mIf2cTwO.net
キャラ原案マギの人だからな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:30:18.95 ID:bVFpF7lR.net
まあバッキャローは懐古厨というかグレンラガンの幻影追ってる人のためのアニメだろうし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:31:22.53 ID:ZGAkTgws.net
今季はゆるキャンとプレイタの傷がキャラデザいいな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:32:07.52 ID:8G1NgU7P.net
なんで異世界転生ものばっかなの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:32:19.91 ID:ZGAkTgws.net
>>740
ヒロインが主人公置いていくところとか
そっくりじゃんw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:32:24.71 ID:piynumpB.net
>>745
グレラガの幻影懐古かw それ聞いて安心して2話切りできるわw
あれ2クールらしいしとても付き合えんわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:32:26.57 ID:+hoSv647.net
バッキャローにもオッパイが居たんだが
隠しダンジョンの富田のオッパイのせいで顔を思い出せない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:33:07.06 ID:OV4PXAfu.net
>>743
谷口はコードギアスでも中華出してたからな。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:33:16.45 ID:kRXH10aL.net
怪病医

キャラデザひどいし一話切りだろ?と思っていたら
けっこう良かった
鮭弁半額とか泣けるし鬼ママも改心したし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:33:34.53 ID:wxpHWviH.net
師匠のおっぱいの方が大きいぜ!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:35:14.37 ID:piynumpB.net
>>747 今季に始まったことでもないだろう、なにを今更w

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:36:19.00 ID:ZGAkTgws.net
今季のおっぱい枠は、回復術士のやり直し
少しだけ原作見たけど、ハード系エロ漫画みたいだった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:38:07.96 ID:+hoSv647.net
富田のオッパイはいつでも揉めるぞ
失礼するよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:41:57.70 ID:OfJ9EYsw.net
回復術士はヒロインの性格変えちゃうからなぁ
元のままいけよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:42:48.32 ID:07mNInqh.net
蜘蛛はショートカットしやすい話だからな
2話目で外に出ていてもおかしくない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:43:43.37 ID:ZGAkTgws.net
転スラは、2話目でダンジョン出たっけ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:46:17.11 ID:Jpa7rjoE.net
オルタンシアと装甲娘も絵柄古い
最近古っぽい絵のアニメけっこうあるから
俺は受け入れたというか けっこう古い絵が大丈夫なタイプだった

不思議な感覚なんだけど隠しダンジョンが苦手
なんかしらんけどヒロインの金髪の子を独立したキャラとして認識できない
べつに絵は下手じゃないしありきたりなキャラデザなんてよくあることなんだけど
あの子はなんかキャラクターじゃなくて絵師が遊びでかわいい子描いた絵を見てるような感覚になって
意味わからんと思うけど おれもよくわからん
ゲキドルのが丸顔で薄いキャラデザだと思うけどあっちはキャラとして認識できるんだよなあ なんでなんだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:53:47.85 ID:fSsCgpPf.net
・百合アニメにハマる前
ワイ「なんやねんこの女子高みたいなノリ…どーせ男が絡んだらこの関係崩壊するんやろ…?男と女のラブコメが至高だからはよ男だせや」
・はまったあと
ワイ「女同士のラブコメが至高だわ…男いる…?」
百合アニメ最高やな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:53:54.46 ID:JV/S0dzg.net
シリーズが長い闇芝居の絵柄はどうだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:58:59.16 ID:9gAaLex9.net
俺ダンと回復術士
なろう2大クズが同期とは面白いな
どっちが勝つのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:59:38.49 ID:iZEJSzb3.net
>>736
レルゲン先生乙。

そして悪いな転スラとやら。異世界かるてっとはスーパー異世界大戦じゃなくてKADOKAWAワイワイワールドなんだ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:02:49.41 ID:9gAaLex9.net
脚本見ると回復のほうが勝ちそうだな
エゲツナイこと平気でやりそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:03:16.43 ID:piynumpB.net
>>760
あじさいファンタジーはどうせ中華市場むけに媚びてきたゲーム販促の
くそ凡庸なべたべたファンタジーで何も見るとこなし 安定の0話切りだろ
ゴミ以下のクソゴミで今季の最低クラス
装甲もどうせアプリゲ販促で1話の掴みもありきたりで期待薄

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:03:52.77 ID:cik/jadZ.net
ついにこういう使われ方するようになったか
http://www.zaiten.co.jp/latest/2021_02_h1.png

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:06:04.08 ID:BgD/bO6C.net
はい、次の方どうぞ!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:08:03.04 ID:fSsCgpPf.net
前期のワイ「おちふるのキャラ名前、アサリリのキャラ名前、あだしまのキャラ名前…よし全部1話視聴後に覚えたわ」

今期のワイ「とりあえず裏世界みたけどキャラの名前覚えてないというか知ろうともしなかった」

なぜなのか…?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:10:03.12 ID:Jpa7rjoE.net
名前はおまえらが毎期話題にして教えてくれるから
無理してすぐ覚えなくて大丈夫だぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:10:39.60 ID:piynumpB.net
>>751
ギアスの2期に中華連邦だしてくるのは舞台を国際的な構図にしたいという流れに合っていて
意味があったと思うが今回のアニメオリジのバッキャロでなんでわざわざあんなクソダサな
中華国家を持ち出してくるのかというか、辟易。ただ、1話Bパートは結構見れた。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:12:59.43 ID:VWmAa55y.net
>>769
一見性別が分からないソラオと馬鹿野郎は覚えた
そんだけです

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:15:42.38 ID:/KPPyWWG.net
裏世界は説明なしのホラー訳分からんアニメだよな
これ異世界じゃないよな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:16:54.25 ID:9FovF/Nr.net
そもそも異世界と何なのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:17:42.34 ID:DBjSoeAl.net
装甲娘のバンクがバカバカしくもかっこよかった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:19:47.39 ID:OfJ9EYsw.net
裏世界は漫画チラッと読んでみたらエレベーターの部分漫画のが怖かったわ
ヒタヒタ寄ってくるところアニメだと勢いよく走ってくるから微妙やった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:20:37.40 ID:1/d0EAbV.net
バックアロウのデザインのダサさは何かしらの意図で古臭い方向性でやってるのかと思ったけど、
エスケーエイトのデザインのダサさを見るとやっぱり単にアニメスタッフにセンスが無いだけなのかもしれない
90年代から時間止まってるだろこいつら

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:20:57.13 ID:JV/S0dzg.net
今日からスタートのエスクアームの主人公って脳男なのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:21:33.81 ID:1//bhJ1g.net
隠ダンのおっぱい好き…
早く敵キャラにレ◯プされろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:22:20.64 ID:DBjSoeAl.net
古臭い厨また湧いてんのか
なにが古臭くないんだ?今期のやつで言うと

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:24:58.48 ID:0xsih+n5.net
半妖の夜叉姫

庶民は、掛布団がないから服を掛けて寝てたと よく知ってたな。スタッフ凄い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:27:40.56 ID:1/d0EAbV.net
ホリミヤにしても口にチェーンピアスとタトゥーとか、今時半グレでもそんなダサいの居ないんじゃないの
ヒロインはガラケー使いだからいつの時代か知らんけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:29:21.35 ID:G83ZNtka.net
地方モメンなんだけど
テレ東の夕方キッズアニメってなにやってんの?
ワイが埼玉にいたときは
ジャイロゼッター、マジンボーン、ムシブギョーやってたけど
つまんなかった
ムシブギョーは女の子がかわいい、エロでつってたけど中身がだめ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:30:21.34 ID:QRMdxngl.net
ホリミヤ
これトニカワ超えて海外覇権確定じゃねーの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:31:55.89 ID:G83ZNtka.net
戸松がいまだにアニメのヒロインやってるのってふつうなの?
女性コミック原作みたいのだからそういうもの?
https://www.youtube.com/watch?v=RxIeyXLba8k
トーマツは告白実行委員会とかやってたね
あいなまさんもやってたけど
あれってミューレがお金がだしてるの?
お金がだすところが配役にも影響するよね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:33:13.45 ID:zzWjxHXP.net
>>785
人妻は深夜から追放すべきだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:35:20.41 ID:G83ZNtka.net
https://gyazo.com/2ca05377cbf05d8533f4904b215a0ad7
戸松っていうとこのフーゾク嬢みたいな尻丸出しのイメージ
戸松ケッコンしたけど戸松のほうの家の実家が金持ちで
旦那が戸松の家の事業をつぐみたいなかんじってきいたけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:36:31.08 ID:COATxLCW.net
雨さん出てないな。代わりに戸松さん出てる。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:36:48.37 ID:1/d0EAbV.net
ギャル役=戸松ってキャスティングがひと昔前のアニメ感にさらに輪をかけてるな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:37:12.27 ID:COATxLCW.net
佐倉さんも出てたよ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:37:44.35 ID:hrklhmRu.net
>>783
テレビ東京のホームページっていう所で
番組表と書いてある場所をクリックするとみられるよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:38:08.81 ID:D17UiJIW.net
>>511
ググりもしねえのに煽るとか余裕無さすぎだろお前

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:38:09.90 ID:G83ZNtka.net
トライセイルっていうスフィアの妹分の
スッキリ天、もちょとかのユニットも人気なんでしょ
天と浅倉なんとかって人しかしらないけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:38:58.68 ID:51zm3WxQ.net
結局今期のなろう格付けはどんな感じで予想してる?
イキリスライム
隠しダンジョン
ログホラ
蜘蛛
リゼロ
無職
回復
個人的にはこんな感じになりそうな気がする
回復はもはや見るか分からんけどなんか群を抜いてキモい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:39:30.57 ID:COATxLCW.net
ボクシングのヤツ(名前忘れた)ウルトラマンみたいで、やだな。亜人でも同じ手法やってたよね。
需要あるんだ。見づらいだけ、きもい。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:40:05.01 ID:D17UiJIW.net
>>785
普段アニメにあんまり出てない麻倉ももとかも出てるから完全にミューレ案件だぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:41:20.87 ID:COATxLCW.net
榎木ヨウ出てるな。何があったんだ。何本やってんだ。ざっと3やってたな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:41:21.34 ID:G83ZNtka.net
冬場になるとトイレいく頻度が多くなるからこまるわ
水分はとったほうがいいのだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:42:34.19 ID:D17UiJIW.net
>>735
レムが喋らないリゼロとか(´・ω・`)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:43:11.82 ID:2KpWPLIh.net
>>784
男がキモいから海外(中国)で受けないだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:44:56.05 ID:G83ZNtka.net
リゼロの顔ってレムなのに
2期以降ほとんど出番ないよな
収録でも当然みなせいのりっていないんでしょう?
プリキュア声優だし実績もすごいよね
キュアパルフェ役だったような

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:46:34.68 ID:COATxLCW.net
今深の進撃ちょー楽しみだわ。エレンのカミングアウトウケる。逆潜入だったんでしょ。今まで潜入されてた立場だったわけだから。いきなり巨人化するかな。原作ではどうだったん?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:48:02.27 ID:Kb+ojy7C.net
abemaで平均50万再生だから充分人気なのでは?<リゼロ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:48:34.31 ID:D17UiJIW.net
>>797
この榎木とかいう声優ゴリ押しすぎてクソうぜえ
春アニメもめちゃくちゃ出てくるぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:50:29.65 ID:QRMdxngl.net
>>802
タイトルが宣戦布告なので

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:55:02.44 ID:EilDnFsA.net
>>794
無職が最下位以外はだいたい同じ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:55:50.47 ID:Kb+ojy7C.net
まあ今日から数話はアクション三昧だろうね>進撃

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:56:17.24 ID:QRMdxngl.net
無職見たらみんな手のひらクルクルでしょ
制作品質のレベルが違う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:56:43.43 ID:3Zay3ZJk.net
今期はゆるキャンとのんのんの2強に、その他弱小多数のような気がする

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:58:52.80 ID:Kb+ojy7C.net
無職はPV作画クオリティ続くなら、普通に凄いよねえ
元ホワイトフォックスが集まった制作だから平均ちょい上レベルかと思ってたが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:59:35.70 ID:z/lBTq0/.net
グラブルと進撃のコラボやってる時はとんでも創作してんなって思ったけどこの展開ならそれほどでもなかった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:00:41.23 ID:QpFcMwxh.net
ティザー時点でまあ本放送は流石に落ちるでしょとか言われてたのに見比べると超えてるの笑うわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:01:33.64 ID:DkYc03Ba.net
超えてないだろ
ただキャラデザ変わっただけやん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:02:13.11 ID:kT73xCpU.net
>>812
メクラかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:04:57.36 ID:1/d0EAbV.net
弱キャラってこれアレか
表向きはキモい自己啓発本みたいな体でオタクの救済を謳ってるけど、本音は陽キャぶった勘違い作者がオタクに「俺はお前らとは違う」ってマウント取りたいだけの話か
俺ガイル系だけどそれとはまた違ったイタさがあるな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:05:08.21 ID:J4Lff6r0.net
スケボーはどうだったの

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:05:29.75 ID:QRMdxngl.net
2話までしか知らんけど
ここ数年でも最強クラスの作画だよ無職は

京アニ超えて新海誠クラス
他のなろうとの比較とかそういう次元じゃない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:05:30.27 ID:9gwcIuQU.net
無職は原作を読んだ組の評判がむちゃくちゃ悪いけど
アニメ組はそういう前印象がないからどうなるかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:08:32.04 ID:MY+CnRdm.net
>>817
たまにキャラの輪郭が崩れてるなって思う箇所があるくらいか
晴れたシーン天気の子みてえな作画だったな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:11:10.69 ID:DFurxZtJ.net
ひぐらしのなく頃に
ゆるキャン
のんのん日和
進撃の巨人
ダイの大冒険
リトルチャロ
以上です

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:11:13.64 ID:6P7ycDAd.net
ゆるキャン以外に見るもんないな
他はどれもこれも似たようなのばっかりでうんざりだわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:11:34.69 ID:J4Lff6r0.net
作画持ち上げてんの無職アンチかディザーPVしか見てないんだろうな
ディザーPVならまだしも、本編はウマ娘やスケボーにすら劣るよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:12:04.58 ID:OV4PXAfu.net
>>785
そんなの言ったら五等分だって、30代人妻が2人もいるし。
年齢や人妻とかそんなの関係ねえよ。
まあ中の人も売り出したいアイドルものは若いやつ起用したいと思うが。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:14:03.55 ID:G83ZNtka.net
30代人妻が2人もいるし。 
あやなと花澤さん?
あとあやねる以外の声優が把握できてない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:15:21.86 ID:kT73xCpU.net
ウマ娘とスケボーで差がありすぎだろ
どんな比較対象だよ
無職のティザーは参加してるアニメーターも豪華だし映画並みだよ
TVアニメの枠じゃない本編はしらんけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:15:26.72 ID:sNUtn+TF.net
>>822
にすら劣るって、まるでそいつらの作画が良くないみたいな言い回しだな
あれで駄目とかただのクレーマーだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:16:22.60 ID:J4Lff6r0.net
言葉が悪かったか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:16:42.12 ID:5RG1Z27F.net
無職はたぶん今回のアニメ化範囲が一番面白い
強引なパンツ推し除けば無理なキャラ付け少ないし、展開も一癖ある

もし2期があればチーレムで世界の影の重鎮っていう量産型なろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:17:26.65 ID:Ppk7EMY7.net
作画いいのは得てしてつまらんよな
神様とかバイオレットちゃんとか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:17:39.66 ID:YAwUh6HC.net
声優なんて声と演技が良ければそれでいいんだよ
あと声聞いて、あああの声優だなって分からないくらいがいい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:17:52.95 ID:DkYc03Ba.net
神様はPAを救うアニメだったはずだったんだ…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:18:40.80 ID:1/d0EAbV.net
>>816
Freeの監督が作ってるんでホモアニメ化しそうな気配はあるけど1話はまだスポーツ少年漫画っぽい雰囲気で普通に見れた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:19:16.88 ID:cm3k+1hQ.net
スケボーは頭一つ抜けてるしな
女向けに拒否感でないなら1話は見たほうがいいわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:20:33.64 ID:9kuNNLAj.net
スケボーあれ爆竹で妨害はおkなのか
ガバルール杉内
マリカーのバナナ的ポジションであれだけ使用許可なルールなのか
こっちもバンバン使ってけよオラ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:21:40.24 ID:QRMdxngl.net
>>829
ろんぐらいだぁす!とか
俺が好きなのは妹だけど妹じゃないとか
毎週面白かったよな
メルヘン・メドヘンてのもあったか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:22:13.63 ID:WwHvPffu.net
SK8
なんかSKE48みたいな名前だね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:23:45.96 ID:iB9vYTQL.net
CGアニメだとINGRESSとかは良かったな
バトル時の動きのキレの良さが大事

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:25:32.01 ID:JV/S0dzg.net
そんなおまいらには今夜のスケーティングスターズをオススメだな
多少男が多くても屁の突っ張りはいらんな人なら問題ないはず

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:25:32.04 ID:BjEA4H9Z.net
スノボー身構えてたけどあんま女向け感しなかったな呪術とか少年漫画アニメいけるならいけるだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:27:00.42 ID:0xsih+n5.net
ラムネ キングレコードだったか
もう 大月氏じゃないんだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:29:06.88 ID:EV25vfGn.net
はたらく細胞は勉強にはなると思うから子供にはいいなと思うものの
内容としては非常に退屈で1期の途中で切ったんだが
今期始まったBLACKは面白いな
ブラック労働というのがなかなかいいw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:29:08.47 ID:B87tQwai.net
>>839
シャドウさんが活躍してくれたらいいんだが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:29:54.11 ID:Jpa7rjoE.net
俺も細胞一期あわなかったけど
そういうならブラック見てみる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:30:31.27 ID:B87tQwai.net
>>841
がんのエピソードの録画とってあるんだ…
自分ががんになった時石田のエピソードでなんとか自分を鼓舞しようと思って

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:31:31.06 ID:3YYLZpbx.net
ワートリ覇権やな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:33:48.50 ID:BGxgIm45.net
>>836
桃井かおりのアニメだろ、知ってる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:35:23.84 ID:JPE0igX9.net
ブラックやべえな
進撃みたいな決死の覚悟で働いとる
こりゃ確かに面白い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:36:22.75 ID:mIf2cTwO.net
シャドウさんあの見た目で普通にカマセなのが悲しいよな
そこは実力者にしとくべきだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:36:29.96 ID:Kb+ojy7C.net
ブラックも数話ならいいが、あのノリを1クールはきつくないか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:37:47.99 ID:2f6B1KGX.net
常にうるせえ!行こう!って言ってるワンピースなイメージだわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:42:15.59 ID:SVBAiCsR.net
>>847
正直無印の方も
インフルA型、B型どちらもなったり
転移寸前の強力なガン細胞がいたり
出血性ショック起こるわ
ブラックに負けないカオスな体内だがな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:42:47.38 ID:xf1DYXkn.net
バックアロウ
まんまカミナとヨーコだな
シモンいないけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:43:19.26 ID:unb5mRZt.net
進撃の無職、無職の巨人…なんで時間帯かぶってんだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:43:36.62 ID:bvI0vOyY.net
一番の魅力が

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:44:02.38 ID:B87tQwai.net
>>849
外側の人体がどんどんいろんな病気にかかっていって心肺停止までいくらしいから…
もう地獄への行進よ たぶん本体もブラック企業に勤めてそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:45:20.47 ID:EV25vfGn.net
>>855
何この切ない展開

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:45:36.61 ID:jV7N76Ss.net
>>853
そこは巨人転生では?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:46:27.19 ID:wJItTaoc.net
友崎くんスレ何で荒れてるの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:46:43.99 ID:Ppk7EMY7.net
このスレにも明らかに糖尿病の合併号でもうすぐ死にそうなデブいたよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:46:53.54 ID:SVBAiCsR.net
>>855
アニメーターってオチだったりして

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:47:45.89 ID:Jpa7rjoE.net
あんまりエグイ話なら嫌だわブラック

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:48:39.09 ID:RWhCeLNS.net
異世界の門ってあれ何なの?
公式サイトもないしプロが制作したとは思えんわ

チバテレは深夜枠安いから就活の箔付けにでも作ったか?
それとも声優デビュー商法の実績作りか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:48:42.27 ID:SVBAiCsR.net
>>861
無印だけ観るのもアリかもな
ブラックは1クールは観ていて辛い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:48:44.25 ID:P5+H3fs9.net
今期のおすすめは何?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:48:58.09 ID:Nqxw10zX.net
【なろう】 俳優・吉沢亮「最近“転生系"のマンガにはまっていて、めちゃくちゃ種類あるけど内容がほぼ一緒」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610249948/

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:50:59.81 ID:PDmYeBnd.net
進撃は今日いよいよ約束された神回くるぞと宣伝させてくれ
今まで4話はジェットコースターで言えば列に並んでアトラクションの説明聞いてた状態だから
いよいよ搭乗からのじりじり頂上まで上がってくのが今日の回
多分急降下までやるだろう
ここからがマジで怒涛…ライナーの正体が明かされてエレンが激昂してるとこまで知ってる人は見てほしい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:53:23.26 ID:d6kNP/C4.net
宣戦布告と無職転生一話被るのマジで可哀相
壁出てからはそこまで魅力感じない俺でもあそこは好きだからなー、仕方なかったってやつだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:53:57.89 ID:e9JkgCyK.net
進撃は原作がもうすぐ完結するんだっけ
最新巻読んだけどここからはネタバレ怖いから雑誌を追って読むか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:54:41.66 ID:B87tQwai.net
>>863
煙草酒女…性病にもかかる大人ブラック

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:54:46.10 ID:JV/S0dzg.net
>>862 Twitter公式ならあるよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:56:03.80 ID:0hK6KaDX.net
ワートリは戦術的駆け引きが面白い。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:56:15.52 ID:bih6YNQN.net
>>868
4月号で終わり
担当に急かされたらしいw
アニメと同時完結やな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:58:11.05 ID:PDmYeBnd.net
>>872
アニメと同時はないんじゃないかな
アニメは三月までだったはず
多分3期みたいに分割ファイナルだろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:59:38.56 ID:bih6YNQN.net
完結までのプロットをアニメ側に渡したっていう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:59:44.83 ID:SkAdgcvR.net
好きな作品以外は
前期終えたら1作全話一気見スタイルでアニメ見てるんだが

無能なナナいいな
クソしょぼ推理もので3話くらいで切るつもりがあっという間に完走
2期あるかな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:00:00.61 ID:HMJpVZmz.net
進撃は壁出てからエレン頭進撃になりすぎだし群像劇強めたからな
やっぱ主人公は主人公じゃなくちゃ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:00:47.37 ID:xf1DYXkn.net
進撃の今の展開ずっと面白いよな
壁の中やってる間に作者はずっとここの話を描きたかったんだろうなって感じ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:01:10.54 ID:G83ZNtka.net
そろそろまじめにアニメ視聴しないと
正月気分がぬけない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:01:14.46 ID:A8Vy+oQK.net
>>578
罪を憎んで人を憎まずの話だぞ
解答編が始まったら全種明かしされるから今のうちに全員がごぞって考察(妄想)ぶちまけに来てる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:02:27.74 ID:v0xzR5qT.net
アニメの進撃の終わりはキングダムの放送再開もあるし当分先だろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:09:04.36 ID:cik/jadZ.net
吉沢亮
「最近“転生系”のマンガにはまっていて めちゃくちゃ種類あるんですけどほぼ内容一緒なんですよ
主人公がブラック企業に勤めていて過労死してぱっと目が覚めたら全然知らない森で起きるみたいな
本当に何も考えずに読めるので“転生系”はめちゃくちゃ読んでいますね最近」

https://twitter.com/n_07001/status/1346211405217759233


ほんこれ
(deleted an unsolicited ad)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:09:17.26 ID:EIsavsAL.net
進撃は多分コミック全34巻
で今アニメは25巻
分割ならきっちり最後までやってくれそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:09:57.05 ID:PGY2VuT6.net
ひぐらしはもういいや
似たような話ちょこっと変えて繰り返してるだけで秋田

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:12:30.73 ID:JV/S0dzg.net
さてさて今夜のスケーティングスターズの先行シーンが到着しましたぞ
男しかいねえ...(今更)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:14:00.30 ID:1poIrbry.net
バックアローのしゅじんこうは誰なのー

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:14:23.95 ID:EV25vfGn.net
ほりみや、まだAパートだけだが面白いかも
こういう萌え絵っていう感じじゃない絵柄好き

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:14:43.73 ID:uGbE2MD/.net
ひぐらし初めて大石が雛見沢症候群発症したけど鷹野さんに注射打たれたってことだよね?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:15:29.91 ID:6P75xXVN.net
新番組、裏ピクしか見るもんがねえ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:16:35.07 ID:lrIErA9N.net
今期見るアニメ減らそうとしてるけど28個から削れなくなった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:18:47.04 ID:3YYLZpbx.net
がっつり切ったわガハハ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:18:51.59 ID:kRXH10aL.net
スケボー

畠中の声苦手
女の子キャラ出せよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:21:24.44 ID:G83ZNtka.net
カレーたべてすぐに寝たり、
ポテトチップスとチョコレートたべて寝ると胃もたれしたり
寝てるときに喉がかわいてつらくならない?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:23:49.41 ID:qDBhkOkK.net
>>892
障がい年金いくらくらい貰ってるの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:25:02.38 ID:o1XZBC6q.net
今期、一番荒れるスレは無職転生だと思ったが友崎くんになりそうで草

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:27:03.03 ID:9kuNNLAj.net
バッキャロー見たあとにクロムクロ思い起こすと、同じことやってても向こうは洗練されていたんだな…って

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:27:48.95 ID:ztIfVVEP.net
友崎君コンセプトは懐かしのラノベ感出てて期待できるんだけどな
スマブラ一位が悪いのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:28:06.82 ID:bih6YNQN.net
友崎くんは頭のおかしい人が1人頑張ってるだけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:30:40.18 ID:1/d0EAbV.net
スケーティングスターズこそ内海案件だろって思うけど谷口なんだよな
とても監督やりそうな内容には思えないけど
精神安定させるためにバックアロウ作ってんじゃないかって疑うレベル

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:31:51.82 ID:G83ZNtka.net
レビウスはみなくてもよさそうだな
ネトフリアニメって全体的につまんなそう
アニオタ向けじゃないわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:38:05.94 ID:oeYWhYMx.net
細胞の2作、SHIROBAKOの1クール目と2クール目を同時に見てるみたいで
笑えるw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:38:53.90 ID:3YYLZpbx.net
前期だけビッグタイトルが集中しすぎてた
今期はゴミしか無いのでほとんどは切ってよい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:40:21.73 ID:n1NUUFXf.net
人気声優大集合感やべえ

Princess Connect Live Lost Princess
https://www.ようつべ.com/watch?v=sp-bCb6nTJw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:40:34.32 ID:9gAaLex9.net
神様→ずっとつまらない
ひぐらし→だんだんつまらなくなる
ナナ→だんだんおもしろくなる

格差出たな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:41:12.29 ID:Uh7/aAJg.net
ビッグタイトルいうなら続編軍団
これほど豪華なのはもう無いだろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:41:37.03 ID:9gAaLex9.net
神様は2期あっても見ないが
ナナは2期あったら見る

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:42:33.75 ID:T4hBfAkY.net
ひぐらしは最初は(既存の展開と違うのが)先がわからなくておもしろかったけど2クール目入ると単にもうはやく真相明かして終われとしか思わなくなったわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:42:59.90 ID:9kuNNLAj.net
ひぐらしなんか雑じゃない?
前はもっと発症した人がどういう経緯でどうして発症したのか描かれていた気がするんだけど
今回とか特に大石がなんの前触れもなく発症しましたハイオワリーってさ…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:43:15.02 ID:yBvRweSV.net
裏ピクの需要って、100万人の上とかグレイプニルとかが好きな人と被ってるん?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:44:27.87 ID:EV25vfGn.net
>>908
グレイプニルは完走したが100万は1話というか5分くらいで切った
その2つがどうして同じカテゴリなのかわからん
ちなみに裏ピクはまだ様子見で完走できるかは謎

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:44:38.32 ID:FoMts0Ft.net
>>907
ひぐらしはもとから出題編と解答編にわかれてる
だからこれから◯◯騙し編のそれぞれの種明かしがあるんだろうけどまあダルいよね正直

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:45:20.70 ID:1/d0EAbV.net
細胞ブラックの宿主はピザデブヒキニート
細胞無印の宿主は病弱薄幸何もない所で転ぶおっちょこちょい美少女と考えればいい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:45:46.67 ID:Td5gsyL6.net
創作物の世界ではこの先もずっとコロナ前のままなのかな
それとも何年か経ったら現実に沿った表現が増えていくんだろうか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:46:44.10 ID:lDgaMra2.net
やっぱり無職を褒めてるのPV見ただけのなろうエアプばかりだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:47:11.85 ID:1poIrbry.net
スマホじゃなくてケータイ時代の作品が多いような

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:47:17.42 ID:3YYLZpbx.net
>>907
元々猫殺し編は番外編じゃなかったか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:47:21.29 ID:Jpa7rjoE.net
>>908
グレイプニルはエロ需要?100万はなに需要?
裏ピクは百合需要とオカルト需要だよな エロあるのか?
三つに関連性が見いだせない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:48:02.17 ID:Jpa7rjoE.net
んーじゃあブラックじゃない方の細胞も見てみるかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:50:11.39 ID:3YYLZpbx.net
裏ピクは散歩アニメだろ
つまり終末旅行やゆめにっき系ジャンル

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:50:51.61 ID:SjX6X82T.net
擬人化って瞬間芸みたいなモノで、
ネタ切れになるの早いし、既存話を膨らませるの難しいな。
はたらく細胞みてそう思った。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:51:08.00 ID:Te5L+TjH.net
>>909
>>916
未知の危険に対し、謎を解きながら立ち向かっていく、みたいなところかな・・・
他の多くの作品にも共通するけど
グレイプニルも100万も好き

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:51:43.00 ID:wgIS3p1Z.net
細胞はブラックの方がためになりそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:53:54.53 ID:U94craVc.net
細胞みたいなのって決してつまらないわけじゃないけど1回見たらもういいアニメの典型なんだよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:54:53.93 ID:Te5L+TjH.net
白血球がバトルヒロインになったせいか、ブラックは無印より男子向けのように感じる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:55:25.22 ID:BOubNMcb.net
裏ピクはおやついくらまで持って行けるんだろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:55:30.50 ID:8WQpueeD.net
水瀬いのりって歌唱力上がってきたよな
五等分聴いてて思った

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:55:47.69 ID:Sjbv4q77.net
赤血球ちゃんの方が可愛いっす

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:56:12.26 ID:WXHRRTcw.net
裏ピクは虚構とか花子くんとかの方がまだ近いのでは

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:56:33.99 ID:X3DlyOGs.net
ブラックの無愛想な血小板ちゃんもかわいい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:56:54.70 ID:3YYLZpbx.net
むしろ終末旅行の2期をやれ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:57:18.66 ID:dxjMPD3z.net
裏ピクは都市伝説とか幽霊だからたぶん怪奇なんちゃらだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:57:40.22 ID:zRp2ARBo.net
裏世界ピクニックに一番近いのは世にも奇妙な物語だろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:04:21.34 ID:zIcHKu4i.net
今期はホリミヤとワートリと無職転生かなあ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:08:15.71 ID:JQMLnITj.net
堀の顔がどっかで見たような顔なんだが思い出せない
おーばーふろぉの様な気もするしなんか他にもっと似てるキャラもいた気がするんだけど誰か教えてくれ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:10:14.42 ID:PGY2VuT6.net
ホリミヤ何十年前の少女漫画だよデジャヴりすぎだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:15:00.65 ID:5zh3/Bau.net
ホリミヤ10巻くらいまでは読んでた記憶
この辺から続きが気にならなくなって買わなくなったが
ちゃんと終わったのかね?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:15:36.34 ID:9ghmBiVf.net
>>903
まえせつ→メインの漫才シーンがつまらなかった
も追加で

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:16:58.52 ID:OvmaFEpa.net
前期のごちうさとおちふるその他色々良かった
今期はしょーもないなろう系ばっかでのんのん日和とゆるキャンとウマくらいしか見たいのない

まあいつものことか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:20:37.10 ID:fuTPrS12.net
きらら豚は豚スレいけよ
ここは総合だぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:21:23.39 ID:PGY2VuT6.net
うるキャンはいいけどウマはもう見ない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:23:54.90 ID:EV25vfGn.net
ワートリは小南が可愛い
だまされやすいところが良いw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:24:47.68 ID:cT5XFhi5.net
働く細胞2期面白かった?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:25:53.56 ID:2KpWPLIh.net
大宮の友崎くん、所沢の装甲娘、埼玉大学の裏ピク
埼玉の時代が来たか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:26:22.86 ID:DJVRY9hT.net
>>938
だからここで話しても構わないんだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:27:54.65 ID:WXHRRTcw.net
埼玉が舞台のアニメなんて前からいくらでもあるじゃないですかやだなー

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:28:43.19 ID:PGY2VuT6.net
荒川氾濫して未開の地に繋がる橋ぜんぶ流してくれねーかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:30:13.16 ID:yBZS4/7K.net
細胞は無印で血小板ちゃんかわええってなってブラックのギャップに笑う
いや笑えないが
ブラックは先輩の勇姿に泣いた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:31:01.83 ID:O/o3lV+J.net
はたらく細胞ブラック面白いなw
つーか煙草とか酒とか自制しろって内容なのに
自分たちは巨乳で全力で釣りにくる姿勢が素晴らしいわw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:31:47.75 ID:EV25vfGn.net
>>947
巨乳は悪くないだろう巨乳は!!!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:33:49.51 ID:LtiS+XCF.net
バックアロウみてるけど
なんか思てたんと違うというじゃ20年ぐらい前に戻った気分

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:35:25.69 ID:WOItyJXA.net
はたらく細胞ブラックは喫煙や飲酒を細胞レベルでディスっていて清々しい。ここまでやるかって感じだ
てかここまでやられたら「おれは吸いたいから吸う!飲みたいから飲む!」と言える愛煙家愛飲家は少ない
おまえらには細胞の悲鳴が聞こえねぇのか!そしておまいらも禁酒禁煙しろよ!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:36:28.33 ID:2KpWPLIh.net
ブラックの先輩はいい先輩だな
ハゲだけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:37:10.40 ID:EV25vfGn.net
>>951
ハゲは悪くないだろうハゲは!!!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:39:52.30 ID:M2RTIQOe.net
ゆるキャンは大原優乃の笑顔が魅力の9割w
花守じゃ違和感しかないw 実写を超える女優ってこの子だけだなw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:39:55.63 ID:NtqNkmBJ.net
はたらく細胞は飲酒喫煙しながら見ろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:40:49.98 ID:cT5XFhi5.net
弱キャラはED見る限りハーレムものになるの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:41:40.68 ID:ZuD2Dd3f.net
ブラックは1話初見だからインパクトあったけどこれで2期と合わせて1クールは飽きがきそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:41:50.97 ID:YAwUh6HC.net
>>953
実写版放送前から人気だったのに何言ってんの

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:42:48.78 ID:RBeKmpzO.net
キモオタの妄想が友崎でまんさんの妄想がホリミヤ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:43:21.63 ID:EV25vfGn.net
>>956
2期は0話切りでブラックだけ楽しむので大丈夫!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:43:51.35 ID:DkYc03Ba.net
>>958
女はあんなピアスや刺青入れたる男がいいのか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:45:38.12 ID:OupHlmWx.net
ホリミヤは男女逆転して考えたらクラスの地味な女が地下アイドルだった、みたいな話かな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:46:12.51 ID:PGY2VuT6.net
キモオタよりタトゥーやピアスの方がマシだよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:47:03.30 ID:J4Lff6r0.net
女がピアス開けまくって刺青入れたるとか怖すぎる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:49:25.43 ID:F34NLKxG.net
>>960
ギャップがいいと言う部分はあるんだろ
タトゥー自体がかっこいいと言うのではないだろうが、宮村は結構アホっぽい部分あるからな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:49:29.38 ID:pttF+lIW.net
ブラックのOPに明らか毛根細胞らしき奴ら居ったよなw
ちゃんと見とけよハゲどもw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:49:51.71 ID:s3PS+lQj.net
>>961
タトゥーいれたりピアス入れてるけどインドア隠キャだぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:50:11.87 ID:NtqNkmBJ.net
>>960
女はオラついてる奴を頼れる男と誤認する

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:52:05.30 ID:Jpa7rjoE.net
スケボー8めっちゃかっけーじゃん!やばっ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:52:13.24 ID:aDIrWEeP.net
タトゥーは登り龍とかの方がよかったな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:53:21.84 ID:iZEJSzb3.net
じゃあ無駄ついてる奴は? (荒木飛呂彦の絵で)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:54:01.96 ID:NtqNkmBJ.net
おれらはもう暴力女嫌いだから
早くこのレベルに来いよバカ女は

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:56:03.95 ID:M2RTIQOe.net
雁淵ひかり やってみなくちゃわからない
若い時はルールを破ってなぜダメなのかを体で覚える時期w

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:56:34.18 ID:Jpa7rjoE.net
呪術が女性受けを意識した少年漫画アニメとするなら
スケボー8は女性受けするxスポーツアニメつくってって頼まれたけど
制作陣が少年漫画でやりたかったから 上からの要望に応えつつ作った少年漫画アニメってかんじかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:57:37.20 ID:Jpa7rjoE.net
あのヤンキーの巣窟で ちゃんとした警備ぽい人たちがいたり
信号があったりするのは変だったな スケボー

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:01:06.44 ID:RsgmWvTa.net
レビウスとかいうのつまらなすぎて余裕の一話切り
つうかCGアニメつまんねえわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:02:10.11 ID:QhULuGB4.net
ブラックは生活習慣病予防のテキストにした方が良い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:03:03.54 ID:JP0iEt1A.net
タトゥーピアス陰キャなんてもうただの痛い奴やんけ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:03:08.99 ID:M2RTIQOe.net
キャラの可愛さもなでしこの明るさも実写に負けるとはビックリw ゆるキャンの劣化がひどいなw
普通はアニメが勝って実写が叩かれるのになw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:05:35.98 ID:gFl62ntM.net
怪物事変ってスレも立ってないのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:06:03.07 ID:B87tQwai.net
>>977
イケメンで子供から慕われてるから女はそれでいいと思うんだろ
ヤンキーが動物に優しいとときめく様式美は昔から

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:06:46.14 ID:LtiS+XCF.net
エスケー8マガジンあたりのダサ系少年漫画味は確かにあるな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:07:43.69 ID:NtqNkmBJ.net
ニコチンさえとれればいいんだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:08:15.08 ID:RsgmWvTa.net
>>977
ただのビジュアル系じゃん
ビジュアル系は陰キャだけどイケメンになりたいやつが真っ先に通る系統やで

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:17:39.76 ID:8Zs6EXSj.net
>>911
ブラックはブラック企業の社畜だぞ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:19:36.01 ID:EOZ1KEtC.net
堀は貧乳なのにもてるのか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:19:43.93 ID:RsgmWvTa.net
ラムネメンヘラ陰キャがぐだぐだぐだぐだつまらなすぎ
余裕の一話切りや

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:21:43.95 ID:e3H4YhoJ.net
良い女にはたくさんのDQNがよって来るので、たまにレベルの低いDQNがまともな人に見えてしまう事があるのです
誰が見ても犯罪者にしか見えない奴、実際そういう奴でも感覚がマヒしてるので勘違いしてしまうのです

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:22:18.85 ID:WwHvPffu.net
ラムネは低年齢向けに感じた
個人的にはつまらんかったが多分響く層はいるだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:24:19.02 ID:RsgmWvTa.net
アニメのキャラにビジュアル系もどきのキャラが多いのもそういうところだよな
作るやつも見るやつも陰キャでその陰キャから派生してるからそういう陰キャの願望からくる美形キャラデが多い
陽キャ風のキャラデが圧倒的に少ないのが分かりやすい例だわな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:24:20.26 ID:7XgPMuWr.net
>>878
お前は一年中正月だろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:25:20.84 ID:B87tQwai.net
鬼頭のロリでもささらなかったかラムネ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:25:24.18 ID:M2RTIQOe.net
弱キャラ名言ばかりでヒキコモリの心にグサグサ刺さる名作で泣けるなw
主人公が負け犬って共感しやすいねw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:26:25.58 ID:RsgmWvTa.net
>>988
円盤100枚いけるかってレベルに見えるぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:28:31.23 ID:380x9D8e.net
>>969
ゲームキャラコスプレなんじゃね?
龍が如くが流行ってたらあったかもな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:28:41.21 ID:WwHvPffu.net
>>993
ウケる層は多分少ないし円盤買う層でもないだろうし
原作ちょっとだけ伸びはするだろう多分

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:29:19.27 ID:RsgmWvTa.net
陽キャに配慮してたら餓狼伝説みたいなキャラデばかりになってるだろう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:30:06.12 ID:380x9D8e.net
>>992
女キャラが可愛いかどうかが微妙な所だけどな
キャラデザは良い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:30:22.82 ID:NtqNkmBJ.net
偉そうなこと言っても根っこのところは虐げられたいからな女は

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:30:30.11 ID:WwHvPffu.net
ホリミヤって何か観たような気すると思ったら過去に一度アニメ化したことあるか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:31:11.50 ID:RsgmWvTa.net
>>998
メンヘラおつ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200