2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2461

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:50:22.07 ID:O8vIWwPs.net
>>569
本当なろうって土壌が腐ってやがんな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:52:44.40 ID:doMn8dQi.net
>>576
師匠はその禁断プレイをやって最強になった
ノルはまだそこまで踏み込めてない
事務員で生まれつきでエロスキル網羅してる奴が居て、ノルもそいつに引き抜かれそうになる
効率だけで見るならそっちに行った方が勝ち組だったんだけどな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:52:57.07 ID:GLQJ6fK6.net
>>578
現実社会の歪みがなろうっていう土壌を育んだとも言える

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:52:57.15 ID:YXyZgJqx.net
>>569
まあ後追い雨後のタケノコも読みたくて追い掛けるものではある
ただ、悪役令嬢系は視点ころころリフレインがテンプレ化してんのかってぐらい
同じ書き方だったりするのはちょっととおもた

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:52:58.83 ID:ZuxOkhfW.net
正直無職は古参なろう民が神格化してるだけで大して面白いわけでもない
チートくさくないというかなろうっぽさは薄いが
逆をいえば異世界転生導入の古い空気感のファンタジー作品だからな
本気でつくってるみたいだから映像として期待するけど
このすばやリゼロやスライムのようなIPとしてのスマッシュヒットは難しいと思われる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:53:25.32 ID:NC/m89vL.net
無職はかなり濃厚な信者がいるくらい中毒性は高い
キャラ論争も激しめ
序盤はメインキャラの描写が丁寧なので感情移入してる読者が多い
とはいっても完結して数年経ってるから今は大分落ち着いてるけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:53:59.78 ID:8LRjxNvH.net
師匠エロエロしまくったの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:55:04.20 ID:Wjv9tjJJ.net
弱キャラ友
人生とゲームを一緒にするな
切ってよし

WIXOSS
いい加減終われ
切ってよし

蜘蛛
キモイ
切ってよし

俺だけ入れる隠しダンジョン
切ってよし

バック・アロウ
切ってよし

プレイタの傷
切ってよし


進撃しか残らんなガハハ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:55:34.36 ID:K4wCbdRq.net
ほとんどのアニメは設定とかかなりおかしすぎる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:55:36.83 ID:YXyZgJqx.net
隠しダンジョンも漫画追いかけだが
多分エロなんだが絵がエロくない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:55:51.98 ID:doMn8dQi.net
>>563
学生ヒロインって居ないんだよなぁ
あいつら全員上級貴族だから、準男爵のノルはとことん嫌われてる
一応、遠回しにエルフをスカウトする行動理由に繋がるけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:56:53.09 ID:O8vIWwPs.net
隠しダンジョンみたいな作品の設定に真面目にツッコんでどうすんのっていう
それが判らん奴が逆に怖いわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:57:17.78 ID:K4wCbdRq.net
人間はアニメみたいに飛んだり跳ねたりとかできない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:57:35.24 ID:NC/m89vL.net
量産型なろうテンプレは無職後追いは少ない
異世界迷宮でハーレムをから始まるノンストレスゲーム風異世界が主流になっていく
デスマーチもその一つでかなりの人気があった
アニメがあんなのだからアニオタの評価はスマホと同等かそれ以下だろうけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:57:35.61 ID:doMn8dQi.net
>>584
師匠“は”エロしまくって最強になったけど、ノルは師匠に手も触れない
師匠が勝手に自家発電でポイント溜まって行ってるだけ
ノルはずっと童貞

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:58:05.89 ID:doMn8dQi.net
>>590
パヤオに言えよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:58:37.17 ID:YXyZgJqx.net
>>591
デスマ、小説は予想外におもしろかった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:59:25.52 ID:8LRjxNvH.net
一人でLP溜めれるの?
ならわざわざ協力仰ぐ必要ないやん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:59:26.05 ID:bwox8aH6.net
不人気作品は自然淘汰される

なろうは各板で馬鹿にされては嫌われてる

でも人気は何故か増すばかり

理由は中国人に圧倒的人気で支えられてた

まあ文句言う奴等は好きな作品の円盤買って応援しなよ
中国人に負けてるぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:00:14.89 ID:hRcg+thM.net
無職は一位であることだけがステータスだったから転スラに抜かされた以上もう何の価値もないんだよね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:00:55.43 ID:doMn8dQi.net
>>595
死にかけた時は一人じゃ稼げないよ
LPが枯渇すると一時的に行動不能になる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:01:20.23 ID:JAIe/Ba6.net
隠しダンジョンのおっぱい…良いじゃねぇか…ハァハァ…薄い本期待してるぜ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:01:23.98 ID:m8IqGSw3.net
ウマがあったわ
元ネタ知らんから要解説ですけど、、、

>>577
どんなやつ?ホモ?女のコおる?かわいい?ホモ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:01:50.16 ID:wO7lgdrz.net
アニメ見すぎて変な夢見たわ
友人何十人かと教室で遊んでいると一角で変な実験してるこがいて
なにしてんのか聞くと凄くきらきらした鉱物を造っているんだけどてつだって?と頼まれる
仕方なく材料集めを手伝うと!?何と材料は女の子のう●こと愛駅を混ぜたものだというではないか!
それを聞いて嫌がる俺にソイツと教室の皆が本性を現し襲ってきた!
所で目を冷ましたエロ恐い夢だった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:02:31.67 ID:m8IqGSw3.net
お前らリアルとリアリティを混同しちゃうのなんで?w

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:03:35.24 ID:JE1yG+Oz.net
まず師匠でLPギンギンにしてからダンジョン探索すればいいのに

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:03:53.10 ID:ZuxOkhfW.net
デスマはちょっともったいなかったな
ちゃんとつくってたらもっと人気が出ていただろう

ちなみに隠しダンジョンは原作を読んだことがない
漫画が売れていてアニメになったことだけは知ってる
学生ヒロインはいないのかマジか
ならなんとなくお約束で学生にしただけだろうなw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:03:58.09 ID:8LRjxNvH.net
気持ちよくなれりゃ何でもいいならLP消費して俺つえーした快感でその場でLP還元されんの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:05:02.05 ID:3jUyU1Ee.net
>>573 鬼滅劇場版の影響で存在が薄れたWAVE見ようぜ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:06:17.34 ID:doMn8dQi.net
>>595
正確に言うと「欲求が達成された時にポイントが増える」「初めての体験の時に最も獲得ポイントが大きい」「同じ行為では1日一回しかポイント得られない」
後半は消費ポイントもインフレして行って、一話で使った「鈍重」と同程度の効果に2000とか5000とか使い始めるから、常に貯め続けないとすぐに枯渇する
序盤に比べるととにかく何もかもが雑になって行く
「頭痛耐性」とか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:06:23.11 ID:Y3wQkvGW.net
バックアロウは腐向け臭い?
プレイタの傷もオチがバッキャローだった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:06:52.91 ID:Ll3kVdhC.net
>>596
なろうに逃避する中国人もいろいろ大変なんだなきっと

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:07:05.52 ID:m8IqGSw3.net
>>607
ややこしいな
その情報は必要なのか?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:07:25.58 ID:mbwkKqvd.net
クモやべえなつまらねえと思ってたら俺ダンもっとつまらねえ
なろうの底辺なのか
こんなのアニメ化するなよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:08:17.50 ID:doMn8dQi.net
>>600
ハンドシェイカーから女キャラを抜いたような感じかな
上級軍人っぽいのが女もだったけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:09:04.61 ID:m8IqGSw3.net
「なろう」ってレッテルで思考停止やマウントは構わないが
じゃあきちんとアニメを「咀嚼」できているか?ってなるとそうでもないんだよな
「なろレッテル」自体はマウントが先にある正直情けない行為なのである
僕みたいな真っ当ななろうアンチといたしましてはこれは実に遺憾なわけで

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:09:24.69 ID:doMn8dQi.net
>>610
気にしても仕方がないって事だよ
とにかく全てが雑
貴族辞めれば全ての問題が解決するのに

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:09:29.93 ID:BoBIZ+V7.net
バック何とかではしゃいでるのはホモを自覚したほうがいいよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:09:37.96 ID:ZuxOkhfW.net
中華っていうかアンチの声が大きいだけでなろうアニメ支持者は国内でも多い
スマホもそうだったが若いやつでも好きなやつは好きで普通に楽しんでる
昔の美少女ゲームや萌え系作品の立ち位置だろうな
逆に老人ホーム臭が凄いのはきらら系で完全にガラパゴス化してる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:10:12.60 ID:8LRjxNvH.net
今期純粋に強いのは続編
新規はクソアニメとして楽しめそうなのはそれなりにある感

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:10:15.02 ID:m8IqGSw3.net
>>612
見る価値ねーじゃん草生える
いやいやいやゴハンズから女の子抜くとか無いわーw
無いわー…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:10:44.88 ID:wO7lgdrz.net
今期の派遣ヒロインは白スライムだろ!万能過ぎるわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:10:54.11 ID:5odUEOKk.net
>>612
Wzのキービジュか
危うくホモアニメと勘違いして0切りする所だったからああいうのほんとやめてほしい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:11:46.88 ID:m8IqGSw3.net
>>614
いやまだ見てねーから気にするとかは無いですけど
気にしなけりゃシコリ続けていられるって解釈でいいの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:12:12.38 ID:8LRjxNvH.net
ゴーハンズ作品ってどれも女に人気あるからな
そら男視聴者は切り捨てよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:12:36.54 ID:doMn8dQi.net
>>618
wizもホモレズコンビ居たしな
誰とでも直結出来る新設定はマジ要らんかった
ハンシェイは女キャラが出る度に「こいつが敵か!」って戦慄したのに

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:12:38.28 ID:m8IqGSw3.net
Wzの女の子まぁじ可愛かったもんね
藤田茜キャラで二番目に可愛い

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:13:17.37 ID:hRcg+thM.net
糞アニメは供給過多だから質アニメくれよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:13:30.17 ID:VvyqK/4x.net
>>576
幸福感だから感度上げるのが一番だろうね
パンツにこすれても逝ってしまうスキル作れば無敵w

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:13:31.33 ID:j/bnIQJl.net
バックアロウはどんどん面白くなっていくの保証されてるからな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:14:02.21 ID:ulY1WgET.net
>>625
無職転生

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:14:04.02 ID:3jUyU1Ee.net
ホモかよと嘆く前に先に情報収集をだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:15:06.58 ID:doMn8dQi.net
>>621
ふつう
言うほど過激なエロはないし、原作でも乳首も出ない程度
先生のケツメガトンで興奮するような変態だぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:15:13.97 ID:diduDHx9.net
>>571
原作途中までだがそもそも主人公最強系ではない
先生にボコられるレベル
学校は学歴みたいなもんじゃない?
金持ってても東大卒ってハクあった方が生きやすいみたいな

まぁエロコメに真面目に突っ込むのもあれだが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:16:12.25 ID:doMn8dQi.net
>>626
スキル「対魔忍」を獲得しますか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:17:03.20 ID:3jUyU1Ee.net
されど竜だったかキービジュアルが美男子2人、おっさんのアップで腐向けだと思ったらガガガ文庫原作で女キャラが多かったのもあったな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:18:02.22 ID:bwox8aH6.net
>>609
日本より遥かにハードモードだし仕方無い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:19:10.31 ID:doMn8dQi.net
>>633
され竜、彼女死んだやん
番外編で日笠が「ぶひぃ〜!ぶひぃ〜!」って言ってたMAD素材

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:20:25.93 ID:5f29xgeh.net
プレイタの傷が質アニメだろ
質アニメ好きはスルーせず見ろよ

"友さえいれば青春は続く"
"俺たちは同じ道を駆け抜けていく"
"そして俺達は家族になる"

カッコ良すぎ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:20:43.85 ID:0Sx2VdBI.net
チーレムとざまあ系は見てると辟易してくるのでアニメには
なるたけ持ってきてほしくないんだがなあ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:20:56.95 ID:njhjpeQ2.net
男同士のバディ物
これだけで腐にとっては十分好物になるべ
男向けで作られてても把握する対象になるだろう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:21:20.02 ID:2kawtDZ6.net
>>636
まだ観てないがその3行だけで観る気なくすな…すごい威力だ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:21:54.97 ID:9rT3W6I3.net
キタエリは亜人や魔物っぽい女の子役ばっかだなw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:22:56.28 ID:F6DBI5ku.net
プレイタの言動真似したら女にモテモテになれるんか?
人生は神ゲーらしいからな
挑戦してみるか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:24:35.32 ID:9rT3W6I3.net
クモのスキル取得ってスライムと一緒やな
僕だけなんか大賢者まで出てきて笑った

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:25:06.02 ID:IkpqMXFr.net
>>596
中国人だけじゃなく日本でも配信はかなり強い
マンガもクソ売れてる
アニメ中国人気だけならそもそも出版社が書籍化コミカライズしないからな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:25:17.81 ID:doMn8dQi.net
>>640
しずくも亜人だったのか…
確かに常人離れしてる部分はあったが…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:26:02.10 ID:bwox8aH6.net
アニメ市場はその内日本を切り捨てそうだな
文句だけ言って金払わないってさ
ゲーム機の日本だけ発売日未定になった様に
アニメだと日本の放送が後回しになったりして
もっと酷いと中国の声優が増えて日本は字幕対応とか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:26:51.52 ID:0Sx2VdBI.net
それだけ承認欲求に飢えてる若者が多いのか・・・
世知辛い世の中だ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:28:21.44 ID:3jUyU1Ee.net
明日は皆さんお待ちかねのBL原作の魔道祖師があるぞw
リアルタイムで見れる地域じゃないので感想は任せた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:28:49.54 ID:doMn8dQi.net
>>645
日本のアニメ市場は税金で成り立ってるんだよ
クールジャパン助成資金って言うのかまだあって、日本アニメを海外展開すると税金から補助金が出る
まず日本企業から発信する必要がある
AGNが補助金不正詐取の疑惑があったな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:29:21.19 ID:njhjpeQ2.net
今のマウントがそれだもんな
一昔前の殺伐としてた頃の5ちゃんを思い出す
時代は繰り返すのかもしれん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:31:29.97 ID:47EeM1j9.net
何故かバックアローに中華アニメテイストを感じてしまうな・・・

クモはちょっと様子見かな・・・しかし人間に転生してるのもいるってなんだよw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:32:42.78 ID:q3qsQcEw.net
最後にバカヤローって叫んで終わりなのだけは分かる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:33:03.83 ID:hRcg+thM.net
別に日本市場は捨ててないだろ
ここが推してるようなアニメはお前らが金払わないせいでどんどん消えてって
世間で売れてるジャンルは着実に増殖して勢力伸ばしてる
俺たちが現実を受け入れられてないだけw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:35:51.72 ID:xaB/AIHq.net
世界で売れてるアニメって何だ?
なろう?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:36:06.44 ID:j6D2fiDs.net
前期の某アニメスレで準男爵は貴族じゃないって騒いでるやついたけど
俺ダンにはまだ登場してない模様

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:38:39.00 ID:doMn8dQi.net
>>653
よりもい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:39:07.87 ID:j/bnIQJl.net
そら2020年世界1位のブラクロさんですよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:39:31.62 ID:doMn8dQi.net
>>654
主人公が準男爵
他には登場しない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:40:42.75 ID:2kawtDZ6.net
>>654
お前観てないだろ…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:41:22.85 ID:tjiqFzQW.net
進撃の最新話見たけどエレンの背骨に過去の9つの巨人湧きすぎて吹いたw
真のラスボスはユミルか最初に巨人にしたムカデ寄生虫になりそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:41:25.79 ID:BhiHqvqD.net
隠しダンジョンもクソアニメ候補だろ
ヲタクは変態だから好きだろうけど
きっと外国人にはHentai扱いされてるわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:42:43.62 ID:PwS46Gx1.net
ぶっちゃけ本当なら大賢者とかいう謎チートだけでどうにでもなるよな
しかも頭痛するだけとか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:44:05.79 ID:doMn8dQi.net
>>661
しかも頭痛はすぐにスキルで中和される

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:44:12.63 ID:ZtoFmfAp.net
裏ビク支持 チョンモメン
ラスダン支持 ネトウヨ
なんでたろうな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:44:25.96 ID:2kawtDZ6.net
何言ってるんだ
外人も変態だからこそhentaiという言葉を取り入れてるんだぞw
興味なかったらcrazyの一言でバッサリだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:44:42.49 ID:Ps7WV2mY.net
bilibiliだとほぼ同じタイミングでクモとバックアロウの第一話が公開されたが、
再生数にとんでもない差がついてるな〜。
もちろんクモが圧勝。なろうは海外配信安定して強いよ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:52:08.27 ID:0Sx2VdBI.net
シナ人となろうて物凄い親和性高そうだもんなー

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:52:30.71 ID:doMn8dQi.net
>>665
そりゃそうだ
今は台湾なんかでもコミケが開かれるし、日本アニメのコスプレ集団は向こうの方が大規模
エロコス写真集だけでボロ儲けだからな
オリアニなんかは同人誌もコスプレも殆ど出ないから当然市場は小さい
メイドラ同人誌は海外の方がクオリティヤバいぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:52:41.70 ID:SPLUrZao.net
>>666
そもそも発信地の日本は……

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:52:44.34 ID:RIKGmmiz.net
おしこりするとつかれない?
よくフーゾクとかでお店でお金はらったり予約してぬいてくるよね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:53:35.09 ID:doMn8dQi.net
>>666
つい最近、西遊記の正統続編が刊行されたぐらいだしな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:53:42.12 ID:GLQJ6fK6.net
プレイタの傷、見てきたわ
異能を持った美少年たちが徒党を組み、無法地帯と化したスラムで暮らしている
グループ同士の争いや、マフィアとか公安とか絡んでバトルする感じ
内容的には「K」が一番近いかも
背景は緻密に作られた3Dで、ぐるぐる回せるのでアクションシーンが映える
美少女キャラは一人だけ出てくる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:56:15.85 ID:ZtoFmfAp.net
結局いくら頑張ってもKやデュララを越えられない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:56:54.91 ID:wWApB7Bf.net
ウィクロスどこに向かってるんだ?これ
個人的には前のやつつまらんかったからちょっとアリだけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:59:10.77 ID:+COykz9h.net
>>671
パクリアニメの烙印押されたからってここで宣伝しなくていいんすよ
見ないから

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:59:13.16 ID:doMn8dQi.net
>>671
銃弾無効のタトゥー持ってるのに「外れ。今のは当たり」とか解説してたのがウケた
最初から全部弾いてりゃ一般人が庇って怪我する事もなかったのに

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:01:58.00 ID:tedh4GWS.net
バックアロウ5分で切り
1分で切りたかったけど我慢したが無駄やった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:04:13.54 ID:j6D2fiDs.net
>>657
そういう意味じゃねえよ
貴族警察さんまだ来ないなってこと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:04:14.99 ID:BoBIZ+V7.net
月曜のラスダンと裏ピク見て微妙だけど
これからいっぱい沢山面白い新作が出てくるから楽しみにしてたのに
週末まで来て気づけば今期最もマシな新作がラスダンと裏ピクだったでござるの巻

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:05:54.35 ID:doMn8dQi.net
>>677
日本語で書いて

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:06:39.15 ID:XoH4+rPm.net
アイドールズは客が入らないだけじゃなくて、スレも立たないのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:07:36.42 ID:doMn8dQi.net
>>680
客入ってたよ!3人も!
一話切り!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:10:29.37 ID:j6D2fiDs.net
.>>679
日本語で書いてるだろ
前期の某アニメのスレでは準男爵は貴族じゃないぞとうんちく連投してた貴族警察いたけど
俺ダンのスレにはまだ来てないなって意味だよ

これで通じなかったらNGするんでよろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:11:51.13 ID:doMn8dQi.net
>>682
>俺ダンにはまだ登場してない模様
これで通じると思ってるんだったらNGするんでよろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:14:18.83 ID:j6D2fiDs.net
何十回も連投してるやつは文脈読めないの法則発動

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:15:19.66 ID:2kawtDZ6.net
>>682
>俺ダンにはまだ登場してない模様

これ↑を

>俺ダンのスレにはまだ来てないなって意味だよ

この意味↑で捉えるのは超能力者じゃない限り無理w

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:15:46.23 ID:lCi+Ka8W.net
アイドールズ面白いな。ギャグアイドルものだな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:16:39.05 ID:doMn8dQi.net
>>684
いきなり冒頭から文脈もクソもないし、過去レスも読めない奴は勝手にないと思い込んでる法則発動
NGしないの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:16:56.92 ID:m8IqGSw3.net
>>636
うわァ…おホモ尊いなぁ…死ねよもう…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:25:46.26 ID:Tcl5CJj6.net
今期アイドルアニメ多すぎない?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:27:32.28 ID:CNTbz3+l.net
あと一週間は無理しても見て継続を決めようと
今のままだと10本前後かな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:28:17.59 ID:0Sx2VdBI.net
ホモアニメのが多くなりつつある

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:29:41.92 ID:652i1608.net
装甲娘戦機のダメな部分が一部で鈴木貴昭のせいにされているが
ヴァイオレット・エヴァーガーデンとシグルドリーヴァでは脚本担当もしてるが
装甲娘戦機ではまだやってないからな
慌てるなよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:31:27.70 ID:doMn8dQi.net
>>692
エヴァガはPVは小説準拠でクオリティもクソ高かった
まあ概ねアニメ改悪の所為だな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:31:45.11 ID:Zo7GJc3i.net
蜘蛛漫画好きだけど
声は悠木碧も悪くないが、やっぱ黒沢ともよだわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:32:07.79 ID:naULN3Mi.net
ホモを自然と視聴予定から外す奴は反省してほしいわ
女がいなくても面白いものは面白いだろ
もしかしたら自分に一番合った作品がホモの中にあるかもしれない
大量にあるホモを見もせず外しておいて見るものないとか嘆いてる奴はホモを見る資格はないよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:32:19.90 ID:Zo7GJc3i.net
>>689
多い。クール2本で十分

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:32:51.06 ID:wWApB7Bf.net
装甲は今のとこマシな方だと思ってるわ
キャラデザが可愛くないのが残念だけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:33:46.23 ID:652i1608.net
>>697
コナン君みたいだよね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:35:25.30 ID:hRcg+thM.net
男でも見れるホモとか女向けってわりとスタッフの配慮とかあったり男視聴者意識した作りしてるよね
ポエムもりもりで独自の世界展開されると普通にきつい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:35:26.33 ID:wWApB7Bf.net
>>698
意味分からんが分からんでもない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:36:56.88 ID:qCsGEkEU.net
>>695 タイバニでさえホモ扱いする奴いるからな
本安易にホモ扱いしてる奴は名作結構見落としてると思うわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:36:58.46 ID:odC4UbwX.net
とりあえず男がいっぱいだとホモっていうのはどうにかならんのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:37:08.26 ID:wWApB7Bf.net
女の出てこない少年漫画的なのなら観るけど
ホモは観ない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:37:44.12 ID:OBYdEjYo.net
装甲娘はダンボール戦記の世代に刺さるように作られてんじゃないの

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:38:22.69 ID:GLQJ6fK6.net
>>695
プレイタはいまいちだった
バレーは見る
モリアーティもおそ松も呪術も見る

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:38:59.23 ID:0Sx2VdBI.net
呪術はホモじゃない
ピプマイはホモ

あとはわかるな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:39:21.78 ID:tiNKHBuY.net
なんだホモの時間か

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:39:24.17 ID:wWApB7Bf.net
>>704
ダン戦好きだったしLBXのデザイン好きだけど
装甲娘にはピクリとも来ないしLBXである必要性を感じない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:41:00.79 ID:1oIqZm/p.net
とりあえずオルタンシアとアイドールズがないことは分かった
視聴確定してるのって今のところ裏ピとウマ娘と5等分しかない
5等分はかおり監督っぽさに期待

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:41:30.71 ID:bBq+6r6H.net
スラムダンクはホモ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:41:36.44 ID:/0EkKplZ.net
百合だとかホモだとかに疲れたあなたにホリミヤ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:41:47.54 ID:Zo7GJc3i.net
あと漫画みたいに蜘蛛だけの話でいいのに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:44:44.18 ID:AeA5XlrY.net
>>409
ひぐらし完全新章入ったぞ思う存分考察しなされ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:45:52.87 ID:eI0wfhdA.net
蜘蛛はこの後ほとんど一人しゃべりじゃね?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:46:32.63 ID:/WpdOnAA.net
IWGPはホモなのか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:49:07.35 ID:WLZDKWaN.net
野郎が9割り占めればホモです

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:50:07.96 ID:AeA5XlrY.net
>>338
そのラインナップなら無ナナも(見てないなら)最後まで見るよろし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:54:58.43 ID:Wjv9tjJJ.net
>>713
なんだ?猫騙し編って猫殺し編と全然違う話なのか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:56:32.01 ID:AeA5XlrY.net
>>247
原作は普通に面白いけど
アニメ2期は大幅カット祭り確定で面白いもクソも無くなるぞ🤣

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:57:14.27 ID:YtkLD69l.net
1話で女キャラが一人もでなかったらホモ
一人でも出たらホモではない
異論は認める

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:57:17.68 ID:+UoA9QHG.net
>>565
古いからなろう本部からお目溢しされてるんだね
もっとエロ度低い作品がたくさん18禁に移行したりアカウント削除されたりしてるよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:58:11.45 ID:BoBIZ+V7.net
バックアロウとかいうのではしゃいでるのはホモ
間違いない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:01:59.91 ID:gFJOrvtz.net
>>720
男塾

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:07:07.07 ID:OBYdEjYo.net
女作者や女クリエイター特有の描写が入ってるからホモ認定は分かる
ホモじゃないという人はそういうのを気づけない人かもな
裏設定とかあるやつにはあるし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:08:45.58 ID:0Sx2VdBI.net
男同士胸をはだけさせ合って
片側が俺よりあいつのほうが良いのかよ・・・って
キスしそうな距離で詰め寄ったらホモ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:14:29.62 ID:+UoA9QHG.net
>>612
ハンドシェイカーから女だけじゃなくてカッコいい音楽も抜いてる
好みだけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:16:04.24 ID:Cz1qiDqZ.net
>>706
先生が目の前に近づくと赤面する主人公
呪術はホモ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:16:18.62 ID:GGQrQIst.net
今期はゲキドルあたりに考察好きがいきそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:17:17.56 ID:O8vIWwPs.net
このスレちょいちょい男塾出てくるよなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:38:07.12 ID:doMn8dQi.net
>>723
一話はまだ打ち壊しで家屋ぶち抜かれた老夫婦の老婆が居た筈だが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:41:42.25 ID:Y/ctqFGj.net
【話題】女さん「めちゃくちゃ苦手なタイプの男描きました」→女から共感の嵐で1万RT、9万いいね ★6 [風★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610161367/l50

典型的ななろう主人公じゃんw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:43:37.13 ID:f810qbSY.net
>>731
男でも嫌いだろ、こんな奴

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:43:40.21 ID:QYCbYqaK.net
今期のここまでの新作見てみたが、何かひねりすぎッて感じするな
出来は良い奴もあるが、ウケるかどうかはさっぱりわからん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:43:58.41 ID:AeA5XlrY.net
バックアロウ面白かった
とりあえずひぐらし以外に見続けようと思うもの出来て良かった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:44:15.79 ID:+DIFhYhP.net
>>731
目腐ってるの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:46:17.49 ID:Y/ctqFGj.net
>>732
劣等生とか転スラとかそこの男みたいにイキリ散らしてる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:46:48.80 ID:JAIe/Ba6.net
隠しダンジョンのおっぱい…おっぱい…おっぱい……大きい最高

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:47:10.65 ID:doMn8dQi.net
>>731
つまり、こう言うのを外して何処にでも居るカスマさんみたいな主人公を描いたなろうが大ヒットしてる訳だな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:48:21.71 ID:hRcg+thM.net
貧乳がスキル扱いで更に付与ってどういうことなんだろうな
スキルおっぱいを削除なら分かるけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:48:35.70 ID:Y/ctqFGj.net
女が嫌う男ってツーブロック要素以外は劣等生の主人公とうり二つじゃん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:48:43.12 ID:GshhRMMt.net
去年12月に公開されたまるだせ金太狼を検索したが、呪術やバックアロウなんて全然かわいいもんだぞ
原作は男のあそこも出るし(隠しはある)、ハゲ校長もホモだしw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:50:30.59 ID:1GKqhaYY.net
弱キャラは日南が何か完璧超人ムーヴで鼻について好きになれん
友崎も現実はクソゲーとか思ってないだろすぐ乗るくらいだから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:51:13.34 ID:doMn8dQi.net
>>736
転スラの作者がこう言うイキリ方してたのは見た事があるけど、主人公は全然別ベクトルのイキリ方だな
たいていこの手の奴は序盤で主人公に痛い目遭わされて退場するエリートタイプ
俺ダンとかまさにこう言う奴らを黙らせる話しだよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:52:17.83 ID:QYCbYqaK.net
>>731
なろうというより、女性目線だといかにもDV常習犯って感じなのが共感されているのだろう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:52:22.12 ID:tiNKHBuY.net
中の上とか言ってるけど、お前は特上だよっていう
こういうのはアニメに向いてないわ
実写でもやってろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:56:05.41 ID:Y/ctqFGj.net
>>744
まず自分に酔ってる喋りしてる感じのナルシスト入ってるのと身体鍛えてるやつは共通してよく女からキモイって言われるよな
女が一番苦手なのが劣等生の主人公みたいなのがガチだと思うわ
なろうだと神達みたいな素朴で気さくな感じが女からもっとも慕われる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:58:35.10 ID:XMch93at.net
プレイタ悪くないけど
これ女でよくない?ってキャラまで男なのがホモホモしいな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:58:41.50 ID:LGhuJfWK.net
風俗行け

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:58:54.01 ID:WLZDKWaN.net
でも高学歴高収入なら簡単に落ちちゃうんだろw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:58:58.32 ID:iLPxH/3y.net
クソアフィのレスは無視しようや

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:59:35.64 ID:doMn8dQi.net
>>740
劣等生は物理で黙らせるタイプであって、そう言うショボいイキリ方はしないよ
ひょっとしてお前の知ってる劣等生ってアニメ化されてない別のなろうが存在するの?そう言うのスレ違いなんで、非アニメなろうスレに行ってくれるか
お前の脳内の小説だけの話をされてもわからん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:59:42.26 ID:950WeX5U.net
CGアニメ増えたな
もうアニメーターが描くより安くできるんじゃないのかね
異世界とか服の模様なんかすごい複雑だから手描きだと死ぬ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:00:53.24 ID:pE09CmFZ.net
WIXOSS DIVA(A)LIVEは良いと思う
頭空っぽにしてただ可愛いという気楽さ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:02:09.99 ID:doMn8dQi.net
>>746
なんだ、典型的なろうじゃないってわかってんじゃん
自分で分かってんならいつまでもgdgd書くな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:03:16.28 ID:Aa/V+n5I.net
お兄様は別に自分に酔ってはいないだろ
感情欠落してる設定だろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:03:50.51 ID:Y/ctqFGj.net
>>751
その物理で黙らせるやつはもっと嫌われる
男のくせにくどくどしいって言われる
結局極端なのが嫌われるんだよな
ツーブロックもサッカーの福西みたいな爽やかな感じなら叩かれないし
身体鍛えてるのも細マッチョは好きと言われるのもそのへん
極端すぎる言動はキモイ扱いで嫌われる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:05:23.81 ID:Aa/V+n5I.net
どうなんすかねえ
プロレスラーにキャーキャー言ってる女もいるしな
所詮は個人の好みの問題じゃねえの

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:06:24.24 ID:+COykz9h.net
>>752
鬼滅は着物の柄全部手描きだってテレビで言ってた
そういうのってやっぱり伝わると思うんだ別に鬼滅ファンじゃないけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:06:26.64 ID:Y/ctqFGj.net
>>757
9割型の女はキモイだよプロレスラー
あと怖いという反応が圧倒的多数
女は怖いという感情になるともうだめだからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:06:37.94 ID:doMn8dQi.net
>>752
金がかかるのは設備投資とレンダリング
出来上がってしまえば人件費は2Dより圧倒的に安いよ
AMGでアンリアルエンジンが必修科目になったのが大きいな
ソシャゲモデルそのまま引っこ抜いてアニメ映像に重ねる事が出来る
ストパンとかウマ娘とかが1番技術進歩が顕著
逆に時代に置いていかれ始めてるのがサクラ大戦
まあサンジゲンがそうそう他社に追い抜かれる事はないとは思うが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:07:37.68 ID:QYCbYqaK.net
いや731はイキっているのではなくて完全に危険人物要素をちらつかせているのだよ
リンク先に占い師がなんちゃらという書き込みがあったが
占い師が写真見ただけで絶対に分かれろとアドバイスすするタイプに近い
なろうに引用するべき話題とは違うと思うにゃ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:07:38.41 ID:+COykz9h.net
物理で黙らせるようなヤンキー好きの女もいるでよ
人種の違い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:07:38.42 ID:/UEoUt8z.net
CGはドロヘドロやビースターレベルまで行くと海外人気もついてくるが
いわゆる省力化のCGは海外で相手にされなくなる諸刃の剣
外人アニオタはあくまでも日本の作画をリスペクトしてるからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:08:02.27 ID:Wjv9tjJJ.net
【悲報】ダイの大冒険でフェミ配慮によりフレイザードが優しくなる [424896289]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610160576/

どういうことだよ
冷酷非道で一番魔王軍らしいのがフレイザードの魅力じゃないのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:08:26.09 ID:tiNKHBuY.net
つまりエクスアーム さんは死ぬ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:08:27.10 ID:doMn8dQi.net
>>756
だから、全然一致してないって自分で言っちゃってるじゃん
ゴールどんどん動かしまくるなら別のソース持ってこいよ
お前のレスが1番お前のレスを否定してるんだよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:08:58.32 ID:Aa/V+n5I.net
>>762
それな
ヤンキーモテるもんな
テストステロンは偉大だわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:09:47.82 ID:Y/ctqFGj.net
>>762
反社ヤンキーの男好きなんて女全体の1割もいねえよw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:09:55.29 ID:doMn8dQi.net
>>759
じゃあ全然典型的なろうじゃないじゃん
お前自身がお前自身の自説を否定したからもうこれで終わりな
セルフ論破乙

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:11:29.99 ID:+COykz9h.net
>>768
お前が世間を知らないことがよくわかった
お前の数字は妄想じゃんかw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:12:00.46 ID:w3xObDsy.net
>>758
あの程度で驚いてたら森薫の『乙嫁語り』とか見たら失禁するで
ヴィンランドの原作もアニメと違い、作画密度が狂ってる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:13:09.79 ID:Y/ctqFGj.net
>>770
喫煙率の低下がすべてだよ
女にもてないものは廃れるからな
女が求めてるのは清潔感があって悪いイメージが皆無で気さくな人間
嵐人気がすべて

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:13:33.12 ID:+COykz9h.net
>>771
漫画はコマだがアニメは動くんだ
動画1枚1枚に柄が書いてあって風に吹かれるとなびいて
柄も動く気狂い作業なんだぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:15:37.50 ID:U3aIjO0G.net
急に童貞会議が始まったぞ、面白いから見守ろう。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:17:10.27 ID:+COykz9h.net
>>772
ジャニ人気も下がってアイドルオタが若手声優に移行してるし
喫煙は煙草の値上がりと喫煙所がなくなる程追い込まれた環境だからだろ
女受けで煙草やめるとかじゃないんだわ
世間知らずだな〜やばいわこいつ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:17:14.49 ID:Y/ctqFGj.net
ただヤンキー風の野郎の方が行動的で強引だから結果としてでているだけで
好き嫌いで言えば普通に嫌われてる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:18:21.91 ID:9YjEsfI+.net
お前アゲキチだろ
「「「「モール!」」」」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:18:47.59 ID:+COykz9h.net
>>776
ひよるなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:19:18.12 ID:CqMjVCX0.net
銭ゲバ人殺し汚リンピック絶対反対だ
便器スタジアムを解体して竹田と森元を逮捕しろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:19:51.26 ID:Y/ctqFGj.net
>>778
結果論の話だぞ
実際にナンパし回ってるやつはそういうやつ
普通のやつは誰もしてない
だからメンタリティの違いでモテると錯覚してるだけだぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:21:52.16 ID:+COykz9h.net
>>780
結果論じゃなくただお前がヤンキーが嫌いなだけだろ
主語を大きくして物事を語るなよ恥ずかしいなもう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:22:40.54 ID:9rT3W6I3.net
幼馴染ヒロイン=巨乳
この法則はなろうでも有効なんだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:22:42.27 ID:CqMjVCX0.net
よろしい、ならば政権交代だ
悪の枢軸自民党は未来永劫に消滅させなければならん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:24:05.05 ID:Y/ctqFGj.net
>>781
事実だろ
ヤンキー好きな女なんてくそほどマイノリティで全然いねえよ
ただヤンキーメンタリティの方が出会い系でも手当たり次第でメッセージ送りつけてくるくらい図太いやつが多いから
そのマイノリティ女が引っかかる可能性が高いってだけよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:24:35.82 ID:0Sx2VdBI.net
異世界なろうは巨乳エルフのメインヒロイン率高い印象

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:24:50.07 ID:1oIqZm/p.net
のんのんの出来が気になる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:27:49.63 ID:CqMjVCX0.net
国民の総力を上げて必ず失敗させよう
邪悪の祭典たる人殺し汚リンピックを

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:28:28.62 ID:QYCbYqaK.net
つーか、ヤンキーって今の時代にいるのか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:29:43.20 ID:JAIe/Ba6.net
可愛いおっぱいキャラ増えろよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:32:07.40 ID:U3aIjO0G.net
久しぶりにこのスレで笑った。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:32:22.95 ID:CqMjVCX0.net
汚リンピックは永遠に廃止しろ
ゼウスに呪われし穢れの祭典よ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:33:55.46 ID:hRcg+thM.net
最初からずっと優しいけど優しいだけでなんかうじうじしてて卑屈なキャラより
殴るどころか殺しに来たりするけど後でデレてちやほやしてくれるキャラの方が人気なんだよね

リゼロって作品の話な

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:33:59.44 ID:m8IqGSw3.net
弱キャラつっまんねえな
矢野茜じゃなかったら切るレベル

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:36:17.74 ID:Wjv9tjJJ.net
WIXOSSはオワコン

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:37:15.27 ID:Eqbu+gyk.net
>>791
お前ら南チョンどもは参加しなくていいぞ。
後、南チョンゲイpoop集団の乞食共もコロナ撒き散らしに来てるだろ。南チョンは来るな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:40:02.32 ID:IIAsiR+j.net
弱キャラ作者が本スレに降臨して暴れてるけど
逆効果過ぎるだろあれ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:41:21.03 ID:ztXiH/Pb.net
チョンが増殖しと姦国臭くなってきました

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:41:31.07 ID:GLQJ6fK6.net
やめたげなよ、作者って言うと「お前は統合失調症」だって怒られちゃうよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:41:47.42 ID:0Sx2VdBI.net
主人公に都合のいい忠実なお人形が一番受ける
これが真実

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:42:29.80 ID:CqMjVCX0.net
自民党は残忍なバイオテロを決行した危険極まりない過激派集団
破防法を適用すべきだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:42:54.36 ID:L7KZT/OU.net
>>739
それだと絵柄が安野モヨコになるんちゃう?
カズマさんがめぐみんをおぶっていた時、何をしていたか思い出せ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:43:43.51 ID:JAIe/Ba6.net
隠ダン主人公に都合のいい
幼馴染のおっぱいエマちゃん可愛い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:44:48.81 ID:Y/ctqFGj.net
>>799
芙蓉楓は不人気だったろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:44:50.44 ID:m8IqGSw3.net
弱キャラ一目惚れって結末だけが先にあるいつものラブコメにしか見えねえの本当に辛い
画面も面白さを損なうレベルで省エネが過ぎる
作画優先の結果なんだろうが
これ多分最後までは見れないやつだよなぁ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:45:44.04 ID:txXKoaU9.net
乳の有無はあんまり関係無い
無くても乳首転がせばいいし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:46:36.82 ID:CqMjVCX0.net
邪悪なテロ組織の自民党を下野させよう
これはテロとの戦いである

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:47:56.86 ID:1oIqZm/p.net
はいはいリストラおじさんは早くお仕事見つけてね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:49:10.86 ID:Ps7WV2mY.net
今日の6時30分から防振りの番組やるみたいだけど、2期情報公開か。
お前らがなろう嫌ってる一方で、どんどんなろうの2期が決まっていく。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:49:27.87 ID:Y/MCPPNR.net
バックアロウ、谷口中島だから見たいけど
キャラデザと色彩がとても嫌いだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:51:26.42 ID:m8IqGSw3.net
サンライズを干されたあとでギアスですら最高につまらなく仕上げた今の谷口に何を期待するのか
やたらトロ臭い時代遅れのテンポ感だけが残ったロートルじゃないか!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:52:37.35 ID:Y/ctqFGj.net
>>809
俺は逆だった
とても好きだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:53:31.84 ID:OJsws5GY.net
アイドールズは結構好きなやつだわ
ほとんどの人は30秒で切りそうだけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:53:50.16 ID:m8IqGSw3.net
弱キャラのようなつっまんねえアニメのあとでウィクロス見ると
テンポとセリフのセンスだけでやたら面白く感じるのハメ臭いわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:56:48.83 ID:GshhRMMt.net
大きなお姉さん向けのスケートアニメが逆にウケたらすごいかもw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:57:51.72 ID:JAIe/Ba6.net
可愛いおっぱいキャラがいるアニメとないアニメじゃ天と地ほどの差がある

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:58:12.55 ID:4L1fdj48.net
下朝鮮のチョンは泥棒だからマジで来るな
2020年にもなって農産物から店の外観内装、商品総て模造品量産しやがるから
知財も著作権も反日無罪でガン無視だからな
隠し通せない模造品は年に1度くらい仕方なく批判してみせるのが悪質過ぎ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:59:05.89 ID:QInvq/yX.net
弱キャラは我慢できなくて1話の途中で切ったけど
別にそんなムキになって叩くほどのアニメではない
というかそれほど興味ない

神様は最後まで観た上でつまらんという感想だったが
そういう意味ではやはり神様は完走させる程度の魅力はあったってことだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:59:21.97 ID:doMn8dQi.net
>>813
ウィクロス前作で綺麗に〆られた後に見るとなんだコレ感が凄えんだけどな
シグルリもいいポジションに放送枠取ったわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:59:31.22 ID:Y/ctqFGj.net
バックアロウのキャラデ作画はマクロスFとガルガンティアの中間くらいな感じでとても良い
最近の没個性絵と違って際立って見えた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:00:45.46 ID:L7KZT/OU.net
千葉に住まう俺、異世界の門とかいう聳え勃つ産業廃棄物のおかげで相対的に大豊作w
九曜なんたらとかいうキムチ臭い猫アニメもあるでよw

ギリ映らんけどな、MX(´・ω・`)

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:01:15.52 ID:Wjv9tjJJ.net
>>818
前作で終わっとけよっていう
しかも未だにルールがよく分からん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:01:22.59 ID:Qj3BUE32.net
犬夜叉ようやく話進むのか
ここまで長かった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:01:33.01 ID:m8IqGSw3.net
ロストレージは綺麗に閉まったけどそれだけになっちゃったんだよな
4期までやるのはどん判が過ぎた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:02:00.70 ID:9iRME1SD.net
監督 谷口悟朗
脚本 中島かずき
音楽 田中公平
主題歌 LiSA

これで面白くないってんなわけないでしょ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:02:55.46 ID:GshhRMMt.net
ナイツ塙がミュークルを間違って録画して娘たちにウケたらしいぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:04:45.60 ID:BoBIZ+V7.net
友崎についてぶつくさ言ってるのは図星つかれて喚いてる奴か?
みっともない
見るに耐えないなら見なけりゃいいだけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:06:04.25 ID:fYPVwQfz.net
>>824
LiSAは、判る
谷口吾郎も まぁ判る

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:06:14.46 ID:wO7lgdrz.net
オレダンは富田のおっぱいが全てだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:06:14.86 ID:Wjv9tjJJ.net
隠しダンジョンも主人公がガイジっぽくて無理だわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:06:31.82 ID:QYCbYqaK.net
バックアロウはそれなりに良い出来だけど、こういうのを今の時代に誰が喜ぶのか
あまり思いつかないんだよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:06:39.03 ID:hRcg+thM.net
俺ガイルの後継にしたいのか知らんが原作力の差がありすぎるわな
本当にただ主人公がぶつぶつ言ってるだけ
設定の時点で面白くなりそうにない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:06:45.71 ID:doMn8dQi.net
>>821
ルールは毎回変わる改悪
いつの間にかベットコインとか言うのを消費するとスキルが使える様になってた
コイン全部取られると死ぬ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:07:46.31 ID:QInvq/yX.net
LiSAってぶっちゃけ鬼滅で知った
鬼滅がなかったらたぶん未だに知らなかった
つまり何が言いたいかというと別に大した歌手ではないだろ
俺がいくら音楽に疎くても売れてる奴は自然と耳に入る

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:08:53.68 ID:doMn8dQi.net
>>831
ガイルは一期時点で既に面白かったからな
静先生カッコ良かったがまさかあんな最萌えヒロインになるとは思わなかった
もう絶対落ちてるだろあの人

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:12:28.04 ID:2mp/nwra.net
装甲娘、可愛いかった!
日本のアニメのロボ技術は、すげーな。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:12:28.81 ID:QYCbYqaK.net
隠しダンジョンはエロいって前評判だった気がしてたが
見たらそうでもなかったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:14:10.37 ID:QInvq/yX.net
>>835
あれはロボっていうかストパンみたいな印象だったわw
あの機械がどうしてあの女達にしか使えないのかまだよくわからんけど
ストパンでいうところのウィッチみたいなもんなんだろw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:14:40.42 ID:XMch93at.net
>>835
可愛くないやろ
CGの動きは結構良かったが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:15:10.53 ID:BoBIZ+V7.net
てか友崎のスレに作者降臨ってマ?
最近では3桁どころか4桁にも慣れたコロナ1日の感染者数みたいにお前ら当たり前のように言ってるけど
滅多に見れねえだろ

他に作者の2ちゃん降臨なんて、これが私のご主人様しか覚えてない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:16:09.27 ID:doMn8dQi.net
>>836
エロしかないだけで、乳首も見せないヌルエロだよ
主人公はずっと童貞のまんま

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:16:14.86 ID:fYPVwQfz.net
>>835
何度も言うが、あれはプリキュアの亜種
ロボ娘は、フレームアームガールズをみろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:16:21.95 ID:2mp/nwra.net
>>837
エンディングも、ちゃんとパンツ見えてて、センス良かった。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:17:15.97 ID:2mp/nwra.net
>>841
まぁ、変身シーンだけはプリキュアっぽいけど、そこがいいと思ったよ。
フレームアームガールズは、もちろん見たよ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:17:19.80 ID:IIAsiR+j.net
多分まだいると思うから話してくりゃいいんじゃね
ちな回線はアウアウな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:17:40.18 ID:GshhRMMt.net
今のプリキュアはダルイゼンに大きなお姉様方に人気あるのか
全然見てないから知らんかったが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:17:45.94 ID:Ps7WV2mY.net
バックアロウは海外配信も壊滅的だな。
bilibiliの再生数も酷い。reddit animeスレでも全然話題にならん。
完全に日本向け。その日本でも今の時代、受け入れられるかどうか分からん。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:18:54.39 ID:QInvq/yX.net
>>839
作者だったとして嬉しいのか?
自分の好きな作品の作者なら喋ってみたいけど
興味ない作品の作者なんてそのへん歩いてる赤の他人と一緒だよ
一言でいうと心底興味ない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:19:23.74 ID:jDyiNAwD.net
>>833
アニメ板来て何言ってんだこいつ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:19:43.70 ID:6E2SpriY.net
>>841
プリキュアっぽいのは構わんけどあのバンクつまらなすぎだろう
プリキュアみたいに1年使うわけじゃないから適当なんだろうけどそれにしても長すぎる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:20:56.14 ID:h9z4X8FY.net
俺ダンは時間的にたまたま見ることがまずないから2話以降も話出す奴は
スケベおじさんか興味ないふりしたむっつりスケベおじさん確定だから注意しろよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:22:48.79 ID:6Q1v3sG7.net
馬鹿野郎はスクライド級に化けたら教えろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:22:50.47 ID:ivIOPDtf.net
裏ピクは思ってたのとちょっと違ったな
2話は見るけど切りそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:22:52.00 ID:B3ug5M69.net
>>850
なんでリアタイ前提なんだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:23:47.86 ID:QInvq/yX.net
>>853
時間的に偶然観るアニメじゃないから
リアタイだろうが録画だろうがわざわざ観る奴はスケベおじさんだってことだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:24:53.25 ID:doMn8dQi.net
>>850
じゃあ先生の顔面騎乗回が1番話題沸騰だな
先生のケツの香りに興奮絶頂のノルがキモすぎる所為か原作では一瞬で流された気がするが
なお妹には踏まれてた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:25:03.23 ID:BoBIZ+V7.net
>>851
リヴァイアス、スクライド、プラネテスの頃の谷口はもう居ない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:25:12.51 ID:6Q1v3sG7.net
スケベ中学生かもしれないだろ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:25:23.04 ID:OVQlZqhE.net
どうせこのスレで話題に出さないだけで見るんでしょ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:25:29.89 ID:MGoR07bP.net
内容はともかく富田のあえぎ声聞くためだけに見るやつはいるかもしれない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:25:34.84 ID:j/bnIQJl.net
LiSA知らないってことはAngel Beats見たことないってことか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:25:48.52 ID:0KmM3Rhu.net
どっちのダンジョンも見ないつー奴はアニオタじゃねーわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:26:07.16 ID:U3aIjO0G.net
スケベはパワーだ
パワーが無いから0話切

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:26:50.63 ID:GLQJ6fK6.net
>>856
スクライドの人なのか
確かに近い雰囲気は感じた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:26:57.22 ID:6Q1v3sG7.net
世界中みんなスケベが大好きだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:27:08.79 ID:U3aIjO0G.net
>>861
敷居高えなアニヲタ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:27:15.44 ID:OVQlZqhE.net
レビュアーズ、土下座、俺ダンと富田がエロアニメ声優になりつつあるな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:27:22.04 ID:oqYim6WG.net
>>856
だから谷口はファンタジスタドールの続編をやれと

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:27:50.37 ID:QInvq/yX.net
>>860
観たことあるよ
その作品でも歌ってたの?
ここではOPやEDが良いとか色々話題に出るけど
俺は一番最初に観るだけで後は曲スキップするから気づかなかったよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:28:32.20 ID:Ogb+YEZT.net
>>866
深夜しか見ないオタだと富田のアイカツ知らない人も多くなってしまったからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:28:35.26 ID:fYPVwQfz.net
レビュアーズの富田は、別格だな
天使ちゃんエロい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:29:14.46 ID:1F1x/v9h.net
>>860
途中で切ったなぁ それ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:29:15.01 ID:GshhRMMt.net
>>856 今期は完全オリジナルアニメのスケーティングスターズがあるさ...

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:30:25.72 ID:1F1x/v9h.net
>>856
アクティヴレイド良かったやん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:31:58.23 ID:BoBIZ+V7.net
>>867
谷口に続編やらせたらアカンのはギアス見ればわかるだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:37:43.11 ID:m8IqGSw3.net
隠しダンジョンおもしれーwww

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:38:40.73 ID:ZuxOkhfW.net
その作品でも歌ってたというかLiSA拾ってきたのがABだからな
かたや社会現象の鬼滅
かたやオワコン現象の神さま
どうしてこんなことに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:39:37.29 ID:m8IqGSw3.net
>>856
そもそも黒田もギブアップ明言しちゃったんだよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:42:04.99 ID:Y/MCPPNR.net
スポーツ選手ほど明確じゃないが監督にもピークがあるからな
アニメは流行の波が激しいから時代遅れのは否めないかもね
スクライドとかギアスなんてあの時代だから出来たアニメだろうし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:42:07.70 ID:GshhRMMt.net
12日につべ公式のアサリリで新プロジェクト発表会をやるな
アニメの第二期決定だったりして

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:44:45.19 ID:+RgioNbA.net
>>846
バックアロウの世界が中国対アメリカで
配信の二大市場を露骨に意識してるなーと思ったけど …ダメなんだw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:45:37.05 ID:f810qbSY.net
リサなんて特別上手くもないのに鬼滅信者の阿呆が持ち上げすぎだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:46:39.93 ID:m8IqGSw3.net
隠しダンジョン主役に人権がなさ過ぎて草まみれや
完全に作者のおもちゃで心地がいいな!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:49:19.95 ID:doMn8dQi.net
>>878
感受性は経験の蓄積なので40歳前後でピークを迎え、その後は経験が思い出せなくなって劣化するって言われてる
監督だけがどうとは思わないが、ある程度人生経験がないと面白いアニメは作れないって事だな
漫画家に限っては若手の頃の方がしがらみとか制約がなくてやば目な名作が生まれ易いが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:50:34.88 ID:fYPVwQfz.net
LiSAは、魔法科高校の劣等生やソードアートオンラインで有名だっただろ
鬼滅のOPとか、ソードアートオンライインっぽいと思ったわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:50:58.79 ID:doMn8dQi.net
>>882
スキルで爵位上昇とか作ればいいのにな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:53:32.84 ID:Wjv9tjJJ.net
20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-J4Nn)[] 投稿日:2021/01/09(土) 11:55:47.95 ID:I53s9/CoM
>>12
フレイザードは本年丸出しなところが好感もてるんだわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:54:23.68 ID:QYCbYqaK.net
バックアロウは大きいお友達向けには物足りない、かと言って子供向けなのかというと
今の子供が欲しがるおもちゃには成りそうでもない感じ
こういうのを見たことがない外国の子供にならあるいはと思わないでもないが
日本向けと言われると日本のどの層に向けてるの?って感じになるな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:56:45.77 ID:QlmobpNw.net
まえせつ2期いつやるのかなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:56:56.18 ID:nIezNgVV.net
>>885
地位だけ上げても見合った力がなかったらプチッと潰されて終わりだから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:57:03.13 ID:AfhOa65v.net
>>884
LiSAと言えばRising Hopeの印象やな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:57:58.62 ID:gFJOrvtz.net
バックアロウは最後にタイトルにもう一つ意味を持たせれば粋な感じになるやろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:58:15.71 ID:IMrYEj52.net
今期アニメも適当中世ヨーロッパ風なアニメだらけで他に引き出しはないのかと思う感じ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:58:54.68 ID:wO7lgdrz.net
プレ傷はなんか話があいかわらずつまらねー作品作るとこだなーと世界観はいいのにな

デザイン部もつまらんなー笑いもない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:00:34.54 ID:Hwp89bOs.net
>>893
これが月夜涙の書き込みね
作品の話をせず、住人を煽ったり
孫の手の人格叩きしかせず、語彙がなんJ民丸出し

孫の手に粘着してる理由は
マジでくだらない一方的な逆恨みだから
みんな相手しないでね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:02:16.22 ID:BoBIZ+V7.net
>>874
最近の谷口は駄作量産機の感否めない
そしてそのゴミ拾いをする視聴者という構図

純潔のマリア(2015年)監督、絵コンテ
アクティヴレイド -機動強襲室第八係-(2016年)総監督、絵コンテ
ID-0(2017年)監督、絵コンテ
revisions リヴィジョンズ(2019年)監督
バック・アロウ(2021年)原作、監督、絵コンテ
スケートリーディング☆スターズ(2021年)原作、総監督

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:02:53.81 ID:QYCbYqaK.net
異世界にゲーム要素って、嘘にウソが重なって何かめんどくさいw
ゲームっぽさも最初だけだしね、アレ必要なのかね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:03:34.03 ID:6E2SpriY.net
>>880
日本舞台の海外映画にも言えるけど中国っぽいからって中国人が喜ぶとは限らないよな
むしろマイナスに働くまである

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:04:12.40 ID:+COykz9h.net
Lisaよりエイルの方が好き
歌も上手いし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:04:40.12 ID:doMn8dQi.net
>>889
力があっても爵位がなかったらプチっと潰されて終わりの世界なんだよ
だから歴代最高スコアで入学した主人公がずっといびられ続ける

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:05:53.60 ID:Y/MCPPNR.net
純潔のマリアは漫画原作のわりにオリジナリティあって良かったよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:07:23.53 ID:ZuxOkhfW.net
>>895
そこに載ってるアニメぜんぶ面白かったぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:09:06.93 ID:dv6AsLfU.net
アベンジャーズをディスっていくコナンさんwwwww

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:09:40.41 ID:fYPVwQfz.net
>>896
異世界先生や異世界転移は、日本人の価値観のまま異世界で冒険するために必須
ゲームっぽさは、判りやすく公平に数値化するのに有効
数値化されないと強い弱いの絶対値が判らないでしょ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:10:58.66 ID:Wjv9tjJJ.net
>>892
無いだろ
何度同じことツッコんだか分からんぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:12:49.28 ID:hRcg+thM.net
独自要素拘って色々やってる作品なんてひとつふたつならいいが全部が全部だと誰も手に取らなくなるよ
ゲーム的な設定は導入としてとても優秀

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:12:52.00 ID:QYCbYqaK.net
>>903
スカウター的な意味では有効だろうけど、違和感半端ない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:13:12.86 ID:4roTeQlt.net
>>892
中世ヨーロッパというか単にドラクエなんだけどな全部

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:13:57.56 ID:KkiC0vwJ.net
>>906
じゃけん無職転生見ましょうね〜

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:14:58.46 ID:doMn8dQi.net
>>892
ごちうさはヨーロッパ風に見せてほぼ日系人しかいないと言う不思議な街
看板広告をココアに書かせるのはマジでどうかと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:16:19.05 ID:QYCbYqaK.net
ごちうさの舞台はハウステンボスだと思うw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:16:21.82 ID:pZZ0Ejj2.net
ドラクエとモンハンを適当に合わせればあらゆるなろう風世界の95割は再現できる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:16:32.21 ID:6E2SpriY.net
グダグダ言ってると女性向けで地味に多いなんちゃって中華世界の原作軍団がやっていそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:17:05.39 ID:w3xObDsy.net
杉田が楽しそうならそれでいいです

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:17:13.52 ID:BoBIZ+V7.net
純潔のマリアは谷口倉田コンビか
ガンソードのほうがまだマシだったわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:18:02.44 ID:Wjv9tjJJ.net
ドラクエとかお前らもいい加減卒業したよね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:19:04.13 ID:QVtTbtIT.net
現代の記憶持ったまま中世並みの世界に転生って罰ゲームだよな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:19:13.58 ID:jivtE5Gx.net
純潔のマリアの原作はもやしもんの作者さんでしょ
オリジナルの中に入れられてもきつかろう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:19:38.25 ID:/84hBI/G.net
>>916
現世が罰ゲームな人たちが夢見る世界だから

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:20:24.84 ID:nIezNgVV.net
>>911
どうゆうこと?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:20:36.00 ID:OJsws5GY.net
ドラクエも桃鉄もやっとりますがな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:21:03.92 ID:oauXmScV.net
アニメ映えの問題でかならず服飾と建築は近代チックな中世

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:21:48.45 ID:fYPVwQfz.net
このなんちゃってファンタジーは、ドラクエじゃなくD&Dあたりが雰囲気近いと思う
中世ヨーロッパと言いつつ西部劇テイストなアメリカ産のゲーム

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:21:55.45 ID:eI0wfhdA.net
ログホラは楽しみ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:22:02.68 ID:f810qbSY.net
異世界転生ってコメディばかりだからな
ベルセルクみたいな世界に転生するなら面白そうだが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:22:27.91 ID:doMn8dQi.net
>>910
「ラビットハウステンボスてようこそ!」
「勝手にテーマパーク化しないでください!」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:23:19.98 ID:2wPtkO3y.net
中世というより近世だね
中世より後、近代の手前
産業革命以前

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:23:44.52 ID:doMn8dQi.net
>>919
950%の再現率って事だろ
マジlove950%

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:24:43.15 ID:9wxULQFg.net
>>924
すでに言われてるけど主人公が苦労したら読者がついてこないからな
異世界冒険が書きたい(読みたい)んじゃないから

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:25:43.33 ID:wO7lgdrz.net
バックアローはつかみはいいけどメカがなんかなー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:26:21.37 ID:fYPVwQfz.net
リアルと言えばグリムガルだったね
宿屋では、自分で自炊するとか
4人部屋で藁の寝床とか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:27:16.82 ID:VpVaCRkH.net
「転生したのになんで苦労しなきゃいけないんだよ!」
これがなろう精神

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:27:18.34 ID:XbmQPvsu.net
>>930
パンツは擦り切れてしまう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:27:20.25 ID:+OlboSz9.net
言葉が通じる時点で全くリアルじゃない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:29:37.14 ID:3+T50lfQ.net
>>864
大嫌い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:30:31.37 ID:3+T50lfQ.net
>>881
お前程度には分からないだろ、クズ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:31:55.13 ID:doMn8dQi.net
>>930
サブタイだけはウィズのパクリ
おおっと!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:33:20.78 ID:JAIe/Ba6.net
グリムガル懐かしいなぁー
仲間内で常にギスギスしてたイメージ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:33:51.56 ID:cMn5J9uT.net
>>931
>>933
そんなあなたに無職転生!言語は普通に作中で習得するし苦労ばっかするよ!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:34:20.18 ID:x0kUThwb.net
隠しダンジョン面白かったけどスキルくれた女性ダンジョンで動けないままなの可哀想だろ解放しろよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:34:22.48 ID:fYPVwQfz.net
ウィズ小説の隣り合わせの灰と青春
リスペクトですから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:35:53.70 ID:1oIqZm/p.net
グリムガルは「〜やんかぁ」みたいな喋り方のこが可愛かった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:36:27.35 ID:IMrYEj52.net
別に適当ヨーロッパ風でなくてアジア風でもいいだろう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:38:32.84 ID:JbgObuWO.net
>>942
たぶんだけどアジア風にすると「ギルド」に変わるものとかスライムやドラゴン以外の「モンスター」のイメージとか思い付かないんだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:39:52.22 ID:GLQJ6fK6.net
グリムガルはちょくちょくMVになるところ以外はだいたい好き
槍を使えマン、落とし穴使えマンがシュバッとやってきて怒り出すところも好き

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:41:28.65 ID:dvRij6ZY.net
原作知らんから詳しくないけど盾ってけっこうオリジナル異世界ぽいよね
なんか世界がたくさんあるんでしょ 割とあれ設定練ってるよね 詳しいことは知らんけど                 

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:41:38.08 ID:ycywPFIe.net
>>943
あとアジア風とかにするとキャラの名前の付け方がわからないんだと思う
カタカナで適当につけにくいから

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:42:36.63 ID:doMn8dQi.net
>>937
九割九分九厘九毛ランタの所為
ほぼほぼあいつの所為でマナトが死んだと断言しても過言ではない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:42:43.14 ID:fYPVwQfz.net
>>942
獣の奏者エリンとか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:44:01.14 ID:k34QAsME.net
アジアって言っても和風中華風東南アジア風とか色々あるけどナーロッパほどディテール込みで皆にイメージ共有出来てないからなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:44:38.94 ID:ARqXh5+y.net
ありふれたJKが痛いのは嫌なので転生したら蜘蛛だった件がOPEDがまぁいい、流石デグさん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:44:57.22 ID:doMn8dQi.net
>>945
波の向こうの世界は東洋風だけど完全オリジナルだね
釣りの勇者とか居てまたレベル1からやりなおす

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:45:18.85 ID:xphUzxhw.net
グリムガルは異世界ギスギスAちゃんねる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:45:54.68 ID:ycywPFIe.net
>>949
仮にそこを上手く作り込める作者がいたとしても読者が新しく情報をインストールできなくてエラーになるしな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:46:20.73 ID:fYPVwQfz.net
精霊の守り人もあったね
十二国記も

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:46:58.55 ID:doMn8dQi.net
>>952
Aちゃんねる連載終了したね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:51:39.41 ID:GLQJ6fK6.net
戦国時代とか三国志だと、タイムスリップものになっちゃうんだよな
魔法とかファンタジー要素が絡んだ、歴史の繋がってないのが異世界って感じがする

中国だったら西遊記とか封神演戯、あとはアラビアンナイトとか
マブラヴオルタみたいな異世界ものもいいな
村上龍の五分後の世界みたいな
そういうところに転生するものも見てみたい
幼女戦記がそれに近かったかもしれないけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:52:27.35 ID:pE09CmFZ.net
弱キャラも女子キャラが随分かわいいな
内容はおまけでキャラを観てるだけで満足できるのは気分転換に良い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:53:06.11 ID:doMn8dQi.net
極亭滝沢馬琴「傾城水滸伝」
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS-xd8fb3ouep4vzCjaTeaClzTSV3V4ETnM3A&usqp=CAU.jpg
梁山泊英傑百八星のこの俺が、転生したら大奥女房で、主君を女狐にNTRれてたから、108人集めて目に物見せてくれる件

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:53:36.92 ID:k34QAsME.net
>>956
人に魅力があるからタイムスリップになっちゃうのは仕方ない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:54:20.34 ID:x0kUThwb.net
蜘蛛ずっと観てたらあの化け物姿でも可愛く思えてきたな
やっぱり人間大事なのは外見より中身だな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:55:41.44 ID:fYPVwQfz.net
>>958
さすが
日本のHENTAIは、歴史的厚みが違う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:56:20.86 ID:xphUzxhw.net
三國志も新鮮組もエロゲで覚えた!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:57:10.44 ID:wO7lgdrz.net
>>1000なら今期中にアラクネに進化

八巻でもまだ蜘蛛だった記憶がガガガガガガ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:57:40.32 ID:dvRij6ZY.net
エルハザードはペルシャとか中東ぽいテイスト入ってたね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:57:48.98 ID:w3xObDsy.net
十二国記はグインサーガコースな気がする
ちゃんと完結するんだろか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:58:02.87 ID:O8vIWwPs.net
巨大ロボにあんまキビキビ動かれると萎えるんだわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:59:32.95 ID:wO7lgdrz.net
理想落語はアニメですらねー!!切りだ!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:00:37.01 ID:IMrYEj52.net
知識の豊富な作者が減ってるからか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:01:03.89 ID:U3aIjO0G.net
>>966
分かる、
とりあえず最初は三半規管やられてゲロるとこから入ってほしい。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:02:05.64 ID:tiNKHBuY.net
ところで次スレ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:02:49.44 ID:xphUzxhw.net
ATフィールドとLCCがあなたを守ってくれるわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:03:13.44 ID:EKke6v/4.net
>>968
もしいたとしてもなろうでは浮上できないだろうな
少なくともある程度まとめて作り上げて賞に応募して審査されるという普通の過程を経ないと

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:06:59.83 ID:U3aIjO0G.net
建てられたら建てる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:07:04.78 ID:xG1uwd3O.net
でもそれってなろうだけの話でもないんだけどな
アニメでも1話で知らない用語や意味深な表現使っただけで説明不足だ描写不足だと叩くやつはいるから

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:07:38.76 ID:fYPVwQfz.net
宿屋や酒場の描写では、グリムガルのほうがオーバーロードよりもリアルだった
それは間違いない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:08:44.01 ID:0Sx2VdBI.net
くまくまもそれで1話色々いわれてたなあ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:09:01.63 ID:U3aIjO0G.net
駄目でした、なんの成果も得られませんでした。
↓おねがい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:12:47.80 ID:CqMjVCX0.net
自民党という名の糞アニメを打ち切りエンドにしろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:14:28.28 ID:jDyiNAwD.net
>>978
鼻ほじ脳タリンクソ日本人が選んだんだぞ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:14:30.19 ID:ILRCVeSr.net
馬鹿阿呆 うんネーナ
蜘蛛 うんネーナ
弱キャラ うんネーナ
俺だけ うんマジ糞
プレ傷 ゴミ

土曜は全滅か…

981 :レいチャー :2021/01/09(土) 20:18:42.32 ID:oU9laxAM.net
>>783
その通りだ!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:22:23.57 ID:dvRij6ZY.net
次スレやってみるわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:25:02.64 ID:PiUCZZqz.net
今期やばくね
見るモノないじゃん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:25:37.73 ID:OJsws5GY.net
富田エロいな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:25:50.59 ID:4vWItRYF.net
>>983
DJがあるだろ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:27:11.63 ID:t1TtzY7e.net
>>983
無職と転スラに期待するんだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:27:32.61 ID:nV98reyH.net
隠しダンジョンやばいほどつまらんな
なんでこんなんをアニメ化しようと思ったんだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:27:40.30 ID:0Sx2VdBI.net
いやそれよりキンスレのほうが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:28:10.84 ID:5odUEOKk.net
見るものありすぎて困る今期に見るものが無いとか言ってる奴は
まじでアニメ視聴以外の事を始めた方がいいと思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:28:33.38 ID:tiNKHBuY.net
>>982
乙やで

今期アニメ総合スレ 2462
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1610191355/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:29:48.95 ID:U3aIjO0G.net
おつつ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:32:07.57 ID:FKpLXQ4o.net
ゴブリ狩ルも結局チートでつえーするだけだったな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:32:47.84 ID:l+mKmYcS.net
オリンピック無選手開催ってアニメ落とした時の特番とか総集編みたいなもんかね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:34:43.34 ID:Pce8Y4L8.net
スレ立てやってもまたの利用をって言われるから助かる乙 >>99

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:34:57.81 ID:Pce8Y4L8.net
990だった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:37:58.57 ID:+COykz9h.net
スレ立てお疲れちゃん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:38:58.23 ID:BhiHqvqD.net
今期二期もの以外クソアニメしかないな
秋は豊作だったんだなと気づくわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:42:37.03 ID:Zo7GJc3i.net
1000なら装甲娘戦機が今期派遣

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:45:19.68 ID:+COykz9h.net
1000なら異世界の門が覇権

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:46:29.03 ID:f810qbSY.net
死ね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200