2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱キャラ友崎くんは放送中に作者がエゴサ古アニメ1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 23:07:26.29 ID:N29sIYJB.net
考察系アンチスレです。
本スレがアンチスレ化していますが、賞賛コメントもあるので、こちらに立てました。

友崎文也は弱キャラである。陰キャで彼女はおろか友達もいない。そんな友崎のもう一つの名は「nanashi」。
大人気ゲーム「アタファミ」でのハンドルネームで、日本最高のプレイヤーとして賞賛されていた。
リア充でクラスの中心人物、中村修二も、アタファミに関してだけは友崎に遠く及ばない。
そんなある日、友崎はネット上で「NONAME」というプレイヤーに挑まれる。nanashi相手に善戦するNONAME。
ライバルの登場に心躍らせる友崎だが、「オフ会しませんか?」というNONAMEからのメッセージに困惑する。

公式
http://tomozaki-koushiki.com/
https://twitter.com/tomozakikoshiki
作者
屋久ユウキ@今日アニメ放送!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (@Yaku_yuki)
https://twitter.com/Yaku_yuki

アマダレ大量の時点で、精神と文章力が伺い知れます。

(deleted an unsolicited ad)

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:39:49.30 ID:ztAdxLeW.net
>>414
連呼してるからよっぽど好きなんじゃないかなと思ってね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:41:08.68 ID:26hd1Wxm.net
>>415
反面教師

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:41:43.62 ID:ztAdxLeW.net
>>416
わけのわからん人物の行こうと言われてもなぁ
よっぽどの人が好きなんでしょ お前は
そんなことよりも熊沢蕃山のこと勉強した方がいいんじゃないの

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:42:02.35 ID:26hd1Wxm.net
くだらな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:42:34.08 ID:ztAdxLeW.net
行こうと→こと

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:46:05.45 ID:KT0mbNjA.net
こっちにまで擁護しにくるやつら、支離滅裂で思い込みや決めつけの激しい奴が多いな
信者層の質が知れる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:49:42.78 ID:26hd1Wxm.net
>>420
アンチはこどおじ層しかいないんだっけ?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:52:25.86 ID:KT0mbNjA.net
>>421
逆になんでそこまでして擁護したいの?
この作品の面白いポイントはなに?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:56:05.42 ID:BOO5JdCI.net
この作品の一番面白いところは信者の行動だろ?
身を持って証明してくれてるのになんて言い草だ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:57:20.07 ID:26hd1Wxm.net
>>422
魔王日南と天使菊池さんと人気な負けヒロインみみみ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:00:47.57 ID:ztAdxLeW.net
ハイ2話視聴終了
人生育成ゲーム になっとる
作品で人生 ケアマネジメントか アドバイザーでもしたいのかな
ご都合的な 展開と やたら チョロ素直な 主人公
といったものをクロスしてる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:03:14.94 ID:KT0mbNjA.net
>>424
キャラだけ言っても説明になってないよ
もうちょい詳しく話して


面白いところを聞かれてもロクに語れず、
批判に対して具体的に反論も出来ずに犯罪者の名前やらレッテル貼りやらで騒ぐだけってなんだか虚しいね
まあそういう層が喜ぶ作品なんだろうね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:06:25.75 ID:26hd1Wxm.net
>>426
ネタバレになるから日南魔王化まで原作読めよ
アニメなんてまだ1巻序盤だぞ 
せめて原作5巻までは読んだほうがいいよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:09:55.49 ID:XivemfRc.net
>>406
カーストとか言い出した連中がまさにそうゆう奴らだからな
ある意味正統派な作品

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:11:49.45 ID:OsAYo9BZ.net
勝手にカーストとかルールを作って勝手に勝敗判定するバカが好みそうなお話

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:41:57.57 ID:pGfBOXlB.net
ここでカーストトップに立ったとか言っても 社会に出たら何も役に立たないっていうのが よくあるパターンだからね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:03:35.95 ID:7aILOX++.net
このスレで得意げにレスバしてるやつのリアルをラノベにしたの読んでみたい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:14:57.73 ID:aOCuXPuR.net
ヒロインの女、大学一年の頃から企業研究して広告代理店とかに就職するものの2年目くらいで心が体を壊しそう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:19:31.43 ID:G1Ityd6z.net
リア充先生は何のメリットがあって講義やってるの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:42:11.11 ID:KT0mbNjA.net
「他人の人生に口を出す」ことに快感を持つ人間は世間に一定数いるし、その後この子の動機に関する掘り下げが行われないなら、その類の下衆なんでは

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 21:36:07.15 ID:aRg4hiI3.net
日南発言をスルーできずに
自分が説教された気分になって一言言い返さないと気が済まない感じの人って
だいたい心のどこかで耳に痛いことを言われたと思ってしまってるんだよなあ…(白目)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 21:54:59.85 ID:ZjTqqNEw.net
作品に対しての評価する場なのにスルーしろとか 大丈夫ですか頭

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 21:55:27.16 ID:hWQMBmQP.net
>>406
たしかに
部活とか趣味に一生懸命な奴もカーストなんて気にしないしな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 22:14:03.83 ID:wbj4dPVk.net
>「アニオタおっさんにはわからん。俺達だけが友崎くんや作者のよさを理解できる」
>こういう選民思想植え付けられてるのが友崎くん信者の特徴
>叩くと「日南にコンプレックス刺激された陰キャw」と煽ってくる

アニメの不評を原作信者どう思ってるんだろうと思ったらやらおんってまとめサイトでこういう風に説明された
スレ見にきたらその通りすぎてビビったわ
なんでも陰キャとかコンプレックスって言葉でマウント取ればいいってもんじゃないと思うよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 23:00:25.31 ID:+aF/lhHB.net
何かこれ必要以上に外面気にしてるアニメだな
SNSバエーと同じ臭いがする

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 23:40:38.82 ID:YFQDyKAV.net
うーん原作勢の私としてはアニメ1話に対する感想は人それぞれだと思うし自由に語れば良いと思うんだけど
日南は作者の自己投影だとか作品中で絶対正義として描かれてるとかいう嘘を流布するのは流石にやめて欲しいかな
自己投影するにしてももっとマシなキャラがいるし本当に絶対正義なら3巻や5巻のくだりは何なんだってなるし最新刊辺りでの必死に魔王のキャラ付けしてるのも意味不明になるだろ
まあどうせ読んでないか相当序盤で耐えられなくなったんだろうがそれで原作のその後を勝手に脳内補完してありもしないことで叩くのはやめてくれ
1話の日南が不快だったで止めりゃ良い話だろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 23:45:39.49 ID:m7uTZKOI.net
2話めにして、多重人格かなにかなの?ってくらいヒロインのキャラが変わったな。
不自然すぎてこえーよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 23:49:05.86 ID:XivemfRc.net
>>440
自己投影ではないかもしれないが、操り人形なのは間違いないだろう
行動の動機が分かるような内面の深堀が圧倒的に不足している。
何故、他人によく見られることに病的に固執するのか分かるようにしてもらわないと

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 00:00:19.97 ID:sg1Xxd4j.net
このアニメをみて思ったのが、京アニを放火した青葉真司容疑者や黒バス脅迫した渡邊博史受刑者って実は日南葵みたいなアニメヒロインが目の前に降臨したんじゃないのかと思うわ・・・
「自分にとって理想のヒロインが現れ、自分だけを愛してくる自分しか見えない自分だけのヒロイン」とかって設定はそういう人達にとって最高の志向だからね

アニヲタでカルトな犯罪を犯す犯罪者はそういう存在にカルト洗脳されて操られているといえば合点が行くからな

でもそれって考えるだけで恐ろしいよね・・・アグネスもアニメのエロシーンよりもこういうカルトストーリーにこそ目を向けるべきだと思うわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 00:01:11.21 ID:nWdwOEou.net
>>440
ここはアニメのアンチスレだぞ?
何言ってんだお前
原作好きなら原作スレでシコシコしてろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 00:06:05.10 ID:Vqms0ChK.net
>>443
お前それは病気だろ
本当に精神科に入院したほうがいい
自分自身もヤバい思考になってるの理解できないのか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 00:45:21.41 ID:Tgt9rcZt.net
後ろの席の長門みたいなかやのんキャラをヒロインにしたほうが良かっただろこれ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 01:23:54.08 ID:QkWoxv0Z.net
>>446
ヒントだけ
仮に王道通りに日南と付き合おうものなら友崎くんはクズ男になるぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 03:31:30.13 ID:VHsNqGfH.net
クソ狭いラノベ村で神のごとく持ち上げられてきたが、アニメというメジャーに乗り込んできて打ちのめされた弱友

今さら恋愛工学とか、いつの流行りだよ
情弱しか感心しねえよこんなの

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 03:49:03.45 ID:2XCdJMtw.net
作者は芸人なのに芸がないし面白い芝居の台本も書けないのに
なんで作文を仕事にしようと変えたのか
なんで出版社はそれを売ろうと決定したのか
なんでアニメ化

アニメ板なのにごめんね
なんぼ作画が良くても声優さんが良い演技をしても大元は脚本のできなので

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 04:37:26.48 ID:rxCQSG0T.net
>>443
この作者自体が京アニ放火犯の青葉真司や黒バス脅迫犯の渡邊博史みたいな思考の人間なんだろうよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 05:47:23.68 ID:JXpJEsyF.net
>>427
アニメの話なのに原作がーとかしかも5刊まで読めとか
逆に言えば5刊まで読まなきゃつまらないって事よね
しかも全員が面白いとはならないから苦行に金出せとか何の宗教だよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 07:20:21.17 ID:rxCQSG0T.net
>>451
日南葵真理教です

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 07:26:23.74 ID:SkNGLKuM.net
おにただ(劇寒)
カースト上位しかネクタイ付けちゃいけないとか理解できない
話題を単語カードに書いて暗記すんのも意味わかんないし
会話をレコーダーで録音とかもう気持ち悪い

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 07:58:24.55 ID:SzsRR6YK.net
弱キャラ友崎くんを不快だと思うオタクは人生諦めてる終わった人たち

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 09:22:12.07 ID:rxCQSG0T.net
訃報

原作者は宗教を始めた模様です

https://i.imgur.com/2RvhWDK.png

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 09:35:56.15 ID:NWgEMM7E.net
>>455
作者のSNSの立ち回りは普通にすごいと思う
本気でやって成果出してる
作者は紛れもない天才なんだけどアニメ制作会社ガチャがハズレてしまったのとやらおんに目をつけられてしまったのは悲劇だと思う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 09:37:24.16 ID:fL0Aufax.net
>>455
自分を変えなければならないと思い込まされてる人が
たくさんいそうですね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 09:47:19.72 ID:x5ZrZ3C4.net
東大卒弁護士兼プロゲーマー「司法試験より、トップゲーマーを続けるほうが難しい」、けっ [256556981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610843656/

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 10:21:19.70 ID:4S+AjAYM.net
テンプレ煽りが捗るアニメですねこれは

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 12:28:00.60 ID:h78hZ/w+.net
この作品否定したら陰キャwって無敵理論でマウント取ってくるのが汚い
とくさんか?並に逃げ場がない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 13:57:43.16 ID:g0pG2Wax.net
脱落失望宣言したやつがグジグジここで何週間も粘着するの見てるとわらえるわ
それこそ執着してるけど、コンプでもあんのか?
脱落したなら他のアニメ見ればいいのに、日南にコンプレックス抉られちゃったか?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 14:34:42.73 ID:4GP3orCZ.net
>>455
くだらねぇ
そんなこと考えて書いてんのかよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 15:41:16.20 ID:7tCRmlLu.net
弱キャラは最近のラノベ漫画の中じゃ圧倒的に面白いと思う作品だから2クール見たかったけど、多分微妙なとこで終わる1クール止まりなんだろうなあ

よう実といいなんでこうも正統派なラノベ的なラノベはアニメには恵まれないんだ
なろうなんかつまんねえのに二期バンバンやるやつらばっかなのに
向こうのリソースをこういう系にもまわしてほしい
そんななろうはアニメ関連グッズ込で原作もアホみたいに売れるのかね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 16:45:33.51 ID:LiA0B1Md.net
>>463
この作品、「【現代日本の高校が舞台の】なろう系」としか言いようがない。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 16:48:35.89 ID:PnxoaZqs.net
面白いとか書いてる人いるけど、ここアンチスレだよね?
クソつまんねぇとか書いていいとこだよね?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 17:07:53.47 ID:nWdwOEou.net
アンチに対してアンチすることでしか作品を肯定できない気の毒な信者が多いコンテンツだよね
プペルみたいにこれで自己啓発でもされちゃってるのか、実のところあまりに作品自体に魅力がないからアンチを煽る以外やることがないのか、どっちなんだろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 17:28:30.36 ID:rtmdoN21.net
だってこのアニメツッコミどころに対しての擁護が殆どなくて基地外が原作読め連呼してるだけだし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 17:45:18.44 ID:/y8b/Wz6.net
原作読めというなら原作のいいところを出せばいいのに喧嘩売ってるんだからな
それで原作を読んでくれる と思うかどうかを冷静になって考えた方がいい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 17:58:29.34 ID:sALjA2vt.net
教室に早く着いた程度のありふれた行動でカースト上位の美少女、七海みなみが気さくに話しかけてくる
これまでほとんど会話がなかったという設定はなんだったのか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 18:55:47.42 ID:96YoYb4n.net
個人的には愛想振りまいて媚売ってる女に興味湧かないなあ
周りに流されないたまの方がマシ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 18:58:42.71 ID:JXpJEsyF.net
>>469
カーストNo.1のヒロインがフォローする以上下位連中は従うのみ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 19:28:34.74 ID:QkWoxv0Z.net
>>468
普通なら主人公に何かしらの試練を与えるものだがこの作品には何もない
ただヒロインの命令に従って行動に移して、問題が勝手に降ってきて、得た結果からトントン拍子にリア充へ成り上がっていく
その結果が女の子と付き合う過程にある贅沢な思考だからな、弱キャラなんてものは一巻の冒頭で意味をなさなくなる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 19:41:37.96 ID:g5+0nA5e.net
俺ガイルが刊行ペースめっちゃ落ちててアニメ3期決まってないクッソ落ち目の時期に大賞かっさらってライトノベル界に再ブームを打ち立てた作品なんですが
弱キャラは

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 19:53:08.25 ID:QzEmci0Y.net
>>473
何だ、その「俺、●●さんの友達の友達なんだけど?」とショボい
イキりかましてるキョロ充みたいな、擁護になってない擁護はwww

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 20:27:31.10 ID:Tl4xCqYo.net
>>473
俺ガイルのファンってたくさんいたけど、友崎チャレンジみたいなことはしなかったもんな
その意味でも、ファン層からして全然違うんだよね
作風が全然違うからだけど
俺ガイルは陰キャから変われない、変わりたくない人間のバイブル
弱キャラは学生の人生のバイブル

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 20:39:46.65 ID:Tl4xCqYo.net
「当たり前のことを言語化して考察する」ことがいかに難しいかは自然科学系の教科書読めばわかるぞ
そして当たり前のことをできなかった奴ができるようになってく物語が弱キャラだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 20:40:07.70 ID:upj0KrnG.net
安い聖書だな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 21:00:23.60 ID:onUgkqBi.net
文章は読んでて面白いのは俺ガイルより圧倒的に友崎くんかな
菊池さんのシーンはくどいけど
ガイルは最初はあるあるネタもあって面白かったけど後半はただの文字数稼ぎの駄文に成り下がった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 21:17:50.26 ID:NvqJP5Kb.net
弱キャラは「うだうだ言ってねーで人生を楽しむための正しい努力をしようぜ」って話だから、根本的にガイルとはスタート地点が違うな
俺ガイルのような陰キャを甘やかしてくれるだけの甘い原作じゃないからな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 21:33:23.84 ID:96YoYb4n.net
攻略サイト(日南の講義)を見ながら一部チート(日南のフォロー)を使ってゲーム攻略するゆるゆるプレイ
作者の加護(ご都合)もあり

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 21:50:24.56 ID:nWdwOEou.net
結局俺ガイルを貶さないと面白いところもあげられないのか
あと脳みそ自己啓発で止まってるのかもしれないけど、アンチスレなんて信者は書き込まないし見ないもんだよ
変に突撃してスレが伸びても、第三者は「アンチスレ伸びてるなー」って思うだけでしょ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 21:50:27.68 ID:QkWoxv0Z.net
>>479
そうだな
最初から好意的に見てくれてる美少女群がいれば
人気の女子が集まってるであろうリア充グループに割って入ろうものなら周りから白い目で見られない
1人強キャラを置いてはいるもののリア充グループの男子筆頭がまるでキョロ充のように威厳もなければ他はおまけ
完璧ヒロインに御膳立てして貰えたりとギャルゲーをイージーモードでお手軽プレイしてるんだもんな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 23:14:10.83 ID:K5xGizd+.net
俺ガイルがよく引き合いに出されてるけど、冴カノの逆パターンって感じじゃないのかな
いや・・・あんま変わらんかw
かつて「電車男」が、メディアミックスによって
オタクをリア充化させるのか、リア充をオタク化させるのか、正反対のテーマを持ったことがあって、
そのころから?オタクをオタクのままにしておくのがいいと、まあその方向性を主流としてきた
そういう意味で(偏見まみれとはいえ)異を唱えるこれもある種の時代の流れなのかも
にしてもこの主人公はないわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 23:17:01.17 ID:oEFlJgNV.net
俺ガイルよりは友崎くんのほうが面白いわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 23:41:48.93 ID:oEFlJgNV.net
久屋先生と友崎くん見てたら俺も陽キャになれる気してきた

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 23:53:58.91 ID:J+H07Jrn.net
既出だろうけど、日南って俺ガイルのあるある女に似てるな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 00:55:26.77 ID:/LUBEjJD.net
キャラ友崎くん。表現の仕方がないくらいにおもしろい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 03:31:12.88 ID:0HjDbnNW.net
陰キャの好感度はマイナスがデフォだろ
なんでプラス寄りなんキャバクラかよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 06:57:12.60 ID:1FFoutfP.net
信者が1発でだまる真実を教えよう
http://ikioi.blog.jp/archives/1010472920.html
この女の子が自助して強キャラになれる?

世の中は不公平な運ゲーでホラーゲーだよ
世界の狭いモノを知らん奴らが幸せなふりをするだけのクソゲー

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 07:02:11.04 ID:18FSmKJR.net
リセットしたい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 07:37:27.07 ID:lVlciGt5.net
>>489
グロ注意
言いたいことはわからんでもないが、その画像はやめーや

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 08:53:40.97 ID:cC5EvIbr.net
Twitter検索で弱キャラ友崎くんに続けて『不快』とか『自己啓発』って書いてあったからなんとなーく見てみると
切ってる奴ほぼ『ガッコで陰キャしてる奴』の垢臭がしたわ
まぁリアルで青春やれてない若年層にはキツいよな。あのキャラ。
まぁ人のフリ見て我がふり直せてない方々が切ってるーーーって指差して笑いたくなったわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 09:12:10.84 ID:lAAcIN+5.net
わざわざこんなところに書きにくるなんてよっぽどリアルが不憫なんだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 09:19:44.83 ID:Si1ncrfn.net
もうテンプレ化してる煽りだな
まあエゴサ大好きな作者なんだろーけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 09:28:25.95 ID:czbp1XJO.net
>>491
>>492みたいなのに思い知らせるためなら
いくらでも貼る

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 09:39:07.11 ID:GOqHCeb5.net
冴えないキャバクラ男を店内No.1にするキャバクラ友崎くんのほうが売れそう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:10:18.52 ID:e8tPtX0T.net
とにかくクサイのが、やたら上からの押し付けがましいヒロインと、とにかくこれを流行らせたいというスケベ根性が滲み出てる作者
『君もとも崎チャレンジをやってみよう!』とか痛々しいw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:18:08.53 ID:Sv6aG5nX.net
このて の自己啓発 作品パターンでも
最初から失礼にあるパターンと
必要に迫られて親切にやるパターン
とでイメージが大きく違うということが 証明された

>>497
で現実はそう簡単ではないから
失敗して恨み言を買うことも中にはあると
推察できるな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:53:01.32 ID:a154yqo0.net
信者と言うか百レスを思い出す気持ち悪さが有るな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 13:48:39.08 ID:GcSGO3OC.net
1話切りとか言いながらアンチ行為続けてる人種の正体
   ____
  /|   |\
  / /     \ 丶   
 |/ \  /  丶| おれの人生に青春や恋という文字はありません
 /Y ヽ   ノ   |ヘ 青春とか友情とか恋とか愛ってどういうものなんでしょうね?全く分かりません。 
 ヒ|    /     |ノ まあ日本人は青春や恋愛が素晴らしいと洗脳され、一生国の奴隷として働く事が正しいと思ってる糞土人なので、
  丶- (_ノ  - イ洗脳に打ち勝った人間には理解が出来ないのも当然ですね
  |丶∈≡∋ /|
  >――――<
 / 丶__ノ \

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 13:56:31.48 ID:a154yqo0.net
>>500
糞アニメでもなるべく3話まで見るよ
糞アニメを糞アニメとして話すスレだって有るんだよここの様にね
だからここに居る=糞アニメだから1話切りと思うのは間違いだよ
糞アニメでもまだ面白くなるかもと糞アニメを見てくれてる視聴者を悪く言うのはどうかと思うよ

勝手に上から目線でその発言は恥ずかしいから辞めときなよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 15:00:51.65 ID:Si1ncrfn.net
ああ、これが総合スレで話題になってた作者か

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 15:32:14.60 ID:yWqFCnov.net
この原作はリア充やカースト上位の人間は相応の努力と立ち回りをしているし
そうでない人間でも、相応の努力と立ち回りを意識して行えばカースト上位に入れるし
そういう生き方も楽しいという話だからな
陰キャ讃歌のはまち厨や5ちゃん民には受けない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 16:31:37.14 ID:bVR6Jt91.net
確かにはまちは陰キャのバイブルだったな
あれは人生のバイブルになれない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 16:43:44.04 ID:PoAkdBFW.net
なんか色々言われてますが。

ここからが面白いんです!
ここからが本番なんです!
本質はそこじゃないんです!

どうか続きを見て
3話で本番始まるので手のひら返す人多いですよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:01:28.51 ID:fknl0gb9.net
逆にこれが好きなやつほど、クラス内で過剰にカーストを気にして、誰に好かれたいわけでもなく万人に好かれようと必死にキョロ充してきた哀れな人間に見えるな…
3年しかいない学校の小さい人間関係を気にしてる暇があったらゲームでばんばん輝いたほうがいいじゃん
ってかヒロインに言われて右往左往してるうちに余裕でトップ陥落しちゃうよね
なんてもったいないんだ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:17:45.08 ID:6OBwl1IY.net
作者にとってはスーパーフリーの連中みたいなのがリア充なの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:20:27.73 ID:BJQlsqUg.net
>>505
原作全巻買ったけど神だった
ネタバレになるから言いたくないけど3話4話で覇権争いに入るほど人気出るぞこれは

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:32:44.91 ID:Fo+CAA78.net
>>508
アンチスレにまできて原作宣伝するとか信者は頭おかしい
本当にカルト宗教の押し売りなんだな
その宣伝文句も「原作読め!手のひら返しすんぞ!」なだけで全く具体的な推しどころを
言わないあたり反論されるのが怖いしキョロ充で主人公の友崎の「はっきり自分の考えを言う」
長所ですら全く欠けているという笑い話

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:51:52.42 ID:hkxyA0th.net
実際フィクションで扱われるほど皆カーストとか勝ち負けに興味なんてないからな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:53:00.69 ID:BJQlsqUg.net
>>509
俺は原作勢なんだけど、なんか読んだら凄い参考になった…
やってみないとわかんないもんね!
クソとか神とかわかんねーな!ってなったんで、努力する!
努力しまくる!
アニメ1話で判断せずに全巻読んでから判断する人間になろうよ!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:55:25.92 ID:cPG2TP1z.net
「俺は上位なんじゃー」って自分の主張を認めない人が存在する事に耐えられない人って居るよねw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:59:34.20 ID:3XczDWoR.net
ラノベ読んで「努力する」って反応が出てくること自体病気でしょ
素人の自己啓発もどきなんか読んでないでカウンセラー行け

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 18:02:50.65 ID:BJQlsqUg.net
>>513
お前は努力しないから人生終わったのか
だから人のラノベを馬鹿にする事に快感を覚えるような人格になったのね
反面教師にさせてもらう!

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200