2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全新作】ひぐらしのなく頃に 業【嘘だッ!】お持ち帰り97回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 16:51:58.57 ID:d5IMHHqb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行に複製して書き込みましょう

都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。
都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ==============================【 重  要 】==============================
 ○原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ======================================================================

【公式サイト】
http://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurasi/

※前スレ
【完全新作】ひぐらしのなく頃に 業【嘘だッ!】お持ち帰り96回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610066416/

おいこら回
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:23:32.12 ID:F8WynOig0.net
悟史助けるためだとしたら圭一の事にぃにって言ったのが嘘になるのがなぁ
祟り騙しの沙都子はやっぱ発症してたのがしっくり来る

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:24:06.20 ID:ey7KhgcH0.net
人形貰ったら命を懸ける女

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:24:25.97 ID:mg0xruEl0.net
>>76
夢オチはやってはいけない結末の中でもかなり上位だろう
たぶんない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:24:32.48 ID:EmCc0xZL0.net
何回見ても大石の演技凄い 詩音の漢気凄い 魅音何がしたかったwって感想しか浮かばん

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:25:53.73 ID:ojnq+UVo0.net
やっぱりひぐらしは大人の迫力がいいよなぁ
赤坂も来てええんやで

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:26:04.09 ID:uTDVgMTZ0.net
>>113
そうすると梨花の死因が、毎回異なっているのが問題
梨花を殺す意図があったとしても、鷹野ほど綿密な計画がないことになる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:26:18.18 ID:ZdMBpow90.net
>>116
仮にも推理ものとあろう作品がそんな場面で描写ミスするか?
圭一のバトル系だってあれが描写のミスリードじゃなかったらただの不老不死者やぞ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:28:19.72 ID:J5Prt+1k0.net
>>122
まあ別に計画なんてないのかもね
梨花ちゃんが怪しいから狙われてるだけで
特に魅音に関してはガバ魔女ムーブが決定打でも構わないし

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:29:25.97 ID:ZdMBpow90.net
重要なワードは5年後

つまりは作中に5年後梨花を殺す動機があるやつが存在
そいつは梨花を殺せば5年前の雛見沢に戻れるとアウカスかそれに準じる何かから聞いてんだろうな
そいつには変えたい過去があると仮定するとやっぱり・・・

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:29:45.47 ID:4id1OXUb0.net
>>120
祭囃しの格闘術はどこへ行った――!!

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:30:04.39 ID:2NbfKYjwa.net
>>125
鷹野さん!?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:31:00.95 ID:KMn0QDjH0.net
>>37
沙都子が神社の境内に鬼狩柳桜を隠している?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:31:17.47 ID:E5Ml7R0ea.net
>>99
会合参加は原作からだよ
オヤシロ様の遣いとしての評判は悪いけど刑事として村人からの評価は高いっていう立ち位置だから

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:31:37.22 ID:J5Prt+1k0.net
>>126
魅音はスペックが高いだけで戦う気がないんだから仕方ない
レジギガスみたいなもん

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:32:10.36 ID:EmCc0xZL0.net
最後の返り血浴びたまま帰ってきた沙都子服装も相まって黒幕感半端ないよな だからこそ黒幕じゃないのかもしれない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:32:57.78 ID:mg0xruEl0.net
>>123
いつから推理ものと錯覚してた?ファンタジーだぞ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:33:24.68 ID:gjYeHj9z0.net
>>115
原作の発症促進の内訳が「周りがみんな隠し事をした事による疑心暗鬼」「嫉妬」「死体を探したら無かったための疑心暗鬼」だからな

雛見沢症候群は住人みんながL3-ぐらいまで感染してて本当にちょっとしたきっかけで少しずつ悪化していくっていう病気だから本当にしょうもない理由で大石魅音は末期に至ったのかもしれん
逆にちょっとした心構えで簡単に予防できる病とも梨花ちゃんが明言してたりする

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:33:28.01 ID:K/9zttG7d.net
>>115
まあ梨花が時折関わってる診療所が実は地下があって普通じゃないとか山狗みたいな連中がいるという情報を断片的に流せば古手梨花が黒幕と思い込むこともあるかも
実際本編だと鷹野と山狗が真犯人だけど鷹野が犯人と気づかなかったから梨花自身が研究に協力してるから詳しい内情が分からないと共犯にも見えてしまうし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:34:39.89 ID:gYBPlJ6h0.net
大石「無限ネクタイだっ!!」

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:36:20.75 ID:T14GPFPad.net
もうスレタイ戻してもいいんじゃないかい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:36:20.92 ID:d5IMHHqb0.net
梨花の死は3つのルールの内のランダム要素に関わるのかもしれないな
ルールX何者かが梨花を黒幕だと思い込んで凶行を引き起こすみたいな…
もしそうならどうしてそんな世界にぶち込まれてるんだという話だが

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:36:46.37 ID:gYBPlJ6h0.net
確かに完全新作に突入したしな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:37:39.17 ID:9gCllLqO0.net
鷹野か祭具殿に入ろうとした理由って何故か存在を知っていた剣を探すためか?
あの時もオヤシロ様の像割れたよな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:38:33.89 ID:J5Prt+1k0.net
>>137
梨花ちゃんは5年前の時点で連続怪死事件について語ってるからな
そういうガバガバプレイをしたらすぐ黒幕とマークされる
どうしてというかしょっちゅう怪しいことやってんじゃん

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:39:42.76 ID:r+KDnsCCM.net
記憶維持したまま4回まで死ねるという流れになったから、多分来週から地獄が始まる

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:40:09.64 ID:KMn0QDjH0.net
>>120
予め相談して行った双子のコンビネーションでしょ

魅音はわざわざ後ろから話しかける事で大石の姿勢を崩し、
その隙を付いて詩音が死角からタックルかますっていう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:40:17.89 ID:c747EQJD0.net
>>119
まどマギは実質夢オチみたいなものだったけど面白かった
夢オチも内容によると思う

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:40:24.05 ID:EmCc0xZL0.net
案外祭囃しと同じように梨花自身が大石に事情説明したからああなったのかもw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:41:23.81 ID:Oh7tokEq0.net
大石発症はインパクトあったな
スレの進みが速い速いw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:41:38.95 ID:J5Prt+1k0.net
>>142
だったら詩音が逆方向に向けた銃を奪いとれよ
単に魅音「まず話し合いを...無理だレナみんなを頼む」
詩音(ゴチャゴチャ言ってる暇はねえぶん殴って銃をなんとかしないと)ってだけでしょ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:42:10.42 ID:r+KDnsCCM.net
真相喋れ喋れ言ってたから何か喋れば時間稼ぎにはなったろうな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:42:10.57 ID:mg0xruEl0.net
>>125
その5年後って誰かのループに巻き込まれただけだと思うんだよね
物語的に今の周回クリアしたとしてそのまま小学生のままで
終わりって事は無い気がするからおそらくは死んでいない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:42:42.65 ID:SbQ4zl7O0.net
コミカライズの綿騙し、結構変えてきてるな
梨花は一人で下校途中に圭一に追いつかれてからのあの赤目だし
梨花探すのは例の離れ近辺で旧綿と同じ
梯子揺らすのも旧と同じ離れで
もちろん圭一が学校の開かないトイレ?に遭遇する場面もなし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:43:04.02 ID:ojnq+UVo0.net
大石発症とかほんと意味不明だからな
なんか知ってる風に言ったあと、狂人化はインパクトある

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:43:04.32 ID:g1yRuza+a.net
>>29
梨花救出の為→村人2人
逃げ惑う村人→村人5人
詩音、魅音、沙都子→3人
この真ん中の逃げてる村人が矛盾するんだよ。
リロードとか出来る時間が全くない。
逆に撃たずに逃がしてる描写ならなんら矛盾はない。
現実通りに5発ってんならね。
ただ、フィクションとしてリアリティを失くすのはあり。
現実に結び付けられるの嫌だろう。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:43:34.50 ID:3ZbIb0jx0.net
>>143
ルーチア行ってほしくないから
夢オチでもいいと思ってる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:43:57.57 ID:c747EQJD0.net
>>132
旧作と違って鬼狩柳桜というファンタジー要素がメタ解釈なしに登場したから今回のミステリーは旧作と違ってファンタジー要素を除外して考察できないかもしれない
すると圭一の無敵っぷりにもファンタジー的解釈を導入しなくてはならない
鬼狩タックル

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:44:45.18 ID:9p6t/lo80.net
>>150
気配が無かったしな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:45:41.02 ID:ZdMBpow90.net
ファンタジーの肯定否定云々の話ならうみねこでやりましたよね
こっちはファンタジー前提でいかなきゃな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:45:55.09 ID:gjYeHj9z0.net
ていうかこれ原作みたくノベル形式じゃなくてアニメ形式故に議論が拗れてるよね
原作だと基本的に圭一赤坂詩音レナ梨花鷹野の誰かの視点で語られてて他の人の視点に変わったりごく偶に三人称にうつっても結構分かりやすく変化が描写されてるからまず間違える事は無いけどアニメ版そういうの無いうえにあやふやだからさ…
しかも大石のさんがいってきてやってきて議論や古手梨花フレデリカ議論っていう声無しの原作ではまずありえない議題もあるしさ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:48:17.60 ID:ojnq+UVo0.net
今回はファンタジー要素さらに多そうではある

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:48:50.40 ID:YjRzOwYbM.net
梨花ちゃんをまっさきにトイレへ探しに行く魅音

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:49:21.09 ID:KMn0QDjH0.net
>>132
世の中にはミステリーファンタジーというジャンルもある

ところで似非ミステリヲタには「ミステリは1から10だ!」と思い込んでる奴がいるが、
そういう思い込み激しい奴に「答えは11ですw」ってやるのが、
ミステリージャンルの王道なんだよねえ

ノックスは十戒を守ってないし、ヴァンダインも二十則は守ってない
読者を嵌めて騙して驚かすための単なる前振りだからね

推理用の材料が揃ってるフェアミステリーか、
材料が全く足らないアンフェアミステリーかの違いがあるだけ
ノックスもヴァンダインもフェアミステリー作家だった
だって「ノックス十戒では禁止してた!」っていうのはメタ推理であり、
それこそが「作中の情報のみで推理すべし」というルールを違反している

竜騎士はアンフェアミステリー作家
答えは出ないと割り切って考察を楽しむべし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:49:34.84 ID:K/9zttG7d.net
>>140
ガバガバプレイも何も普通にやったらクリア不可能だし実際その怪しい行動のおかげで赤坂が助けに来たんだ
怪しくない行動しかしなかったら絶対クリア不可能なクソゲーだぞ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:49:48.34 ID:bOMfgU/ha.net
詩音はスタンガン大石に使えば勝てたかも?
魅音はもう村人殺してる大石に話しかけないで背後から倒しに行けば勝てたかも?
レナは離れないで皆と一緒にいても鉈持ってないから足手纏いかも?体術は微妙だろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:49:51.25 ID:2NbfKYjwa.net
そうか鬼狩柳桜が重要アイテムな時点で黒幕はファンタジーな存在が濃厚なのか
ならラムダパワー持ちの鷹野が相応しいな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:49:58.69 ID:P76mUgvJ0.net
沙都子は顔面にモロ鉄平の血が付着した感じだったのに今回見る限りは返り血が少々ついてただけだったな
やっぱり反撃は圭一の妄想かな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:50:40.75 ID:c747EQJD0.net
>>151
右利きのレナは左手で鬼狩包丁を持ち圭一を襲った
右利きの大石は左手で鬼狩拳銃を持ち梨花たちを襲った
なお、大石は鬼狩バットも左手で持っていた
鬼狩武器には何故か使用者の性格や利き手を反転させる作用がある
これは惨劇シーンに何らかの嘘が混じっているというヒントではないだろうか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:50:56.05 ID:/tDBVob3d.net
茶風林ってあんな演技出来るんだな
迫真で驚いたよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:52:42.34 ID:3xZINz8X0.net
OPとEDに出てくるクマぬいぐるみが、原作より小さいけど悟史からのプレゼントだとすると
それが沙都子の手に渡ってるって事は入江と沙都子が組んでる事になるよな…

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:52:54.43 ID:GHKaUAtYM.net
原作TIPSで柳桜は羽入に罪を押し付けた古手家の過ちの証らしいから柳桜でラスボス倒すとかいう少年漫画展開は無いと思うぞ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:52:55.72 ID:ZdMBpow90.net
初代ひぐらし「ミステリーですw!正解率1%!正解に挑めw」→ファンタジーオチ。そりゃ読めんわな糞が

うみねこでお気持ち表明

今回のひぐらし「どうせもうファンタジーってばれとるしファンタジー加速させるで!」

って感じだからな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:53:05.87 ID:uD6NxiBuM.net
あんなん無茶苦茶風林やん…

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:53:09.31 ID:3ZbIb0jx0.net
>>161
レナと圭一は武器がないと弱い感じだよな
逆に持つと無双しそうだが
魅音は武器なしでも強い設定なんだからそのまま突っ込んでも良かったと
思うけどある意味魅音らしいといえばらしい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:53:39.82 ID:J5Prt+1k0.net
>>161
片手でスタンガン片手で銃を払い除けとけば上手く行ったかもね
まあ銃をどかせと先に思ったんだろ
その判断は悪く無いけどねスタンガン持ってる自分が死んだら終わりだから先に最大の凶器を排除する
まあ次に繋がって無いんだが

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:54:00.81 ID:nY8ssa240.net
>>163
鉄平か大石か知らないけど一撃で昏倒してそうだな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:54:49.82 ID:DB+9DY7+0.net
コミカライズ圭一カッコイイな!こんなん魅音キュンキュンしちゃうだろ
…と思った矢先に大石の所為で速攻で嘘がバレてめっちゃ睨まれてて笑った

色々変わってるというか魅音がストレス溜める導線がわかりやすくなってるな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:54:52.31 ID:gTl4npiF0.net
>>161
アメリカでもヤク中にテーザー撃って制圧しようとしたら
殆ど効かずに反撃されること多いし
薬でラリってる大石を止めようとしたら殺すぐらいの勢いがないと無理でしょ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:55:00.36 ID:SbQ4zl7O0.net
アンチ・ミステリーという分類もある

アンチ・ミステリーは、狭義には三大奇書を、広義には推理小説上の「推理小説でありながら推理小説であることを拒む」という1ジャンルを指す。
『ドグラ・マグラ』はその大胆な構成と幻想小説らしさ、『黒死館殺人事件』は本筋と含蓄の主客転倒、『虚無への供物』は文中に推理小説自身を否定する記述が含まれることから、
いずれも「ミステリーらしくなさ」を含んではいたが、当初は「推理小説でありながら推理小説であることを拒む」というジャンルを指し示すものではなく、三大奇書に科せられた別名であった。

しかしいつ頃からか、三大奇書を意識したものなのか否か、三大奇書に含まれる独特のエッセンスを発展させた推理小説がいくつも発表されるようになった。
そして、「アンチ・ミステリー」は推理小説上の一ジャンルを指す言葉になった。
アンチ・ミステリーはその性質上、メタ小説的部分を合わせ持ち、しばしば愚作やアンフェアになりかねない。
(Wikipediaより)

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:56:17.65 ID:EmCc0xZL0.net
祟殺しの狂った圭一ってニコニコとかでネタにされてるけどひぐらしって狂ったシーンがお笑い的な意味で面白くなってしまう特徴があるなw
大石も怖いけど「痒いぃ!」「おぃぃい!」「しゃべりぃ!」とかちょっと笑っちゃったし
鬼騙しのレナにはドン引きだったけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:56:22.16 ID:mQZanz1H0.net
ひぐらしはミステリーじゃないよな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:57:18.26 ID:gjYeHj9z0.net
詩音のスタンガンって違法改造されててかなり電力が出る物らしいから梨花ちゃんにも感電すると思って使えなかったんじゃね?
電力を低くしたりして調整する間も無かったとか
にしても詩音のことだから梨花ちゃんごとバチバチしそうなもんだけどね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:57:33.48 ID:hiTw8AjaM.net
>>174
まず武器奪いに行ってる詩音はやっぱガチだな
バトルセンスだけはやっぱおかしい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:58:09.29 ID:c747EQJD0.net
>>162
旧作は羽入を視聴者や梨花の脳内妄想あるいは部活メンバーによる口裏合わせ等のメタ要素に昇華させることでファンタジー要素なしでの考察も可能ではあった
しかし今作の鬼狩柳桜は、業世界そのもののアイデンティティーに関わってるようなのでファンタジー成分を考察から除外できない
とはいえ、ひぐらしはミステリー
ファンタジー的解釈が必須だとしても、それを考察に組み込みには作中での何らかの示唆が必要
例えば、圭一の超人的な生命力は作中で執拗に強調されていたから、それに何らかのファンタジー要素を結びつけることは適切だろう
しかし作中でまったくヒントが提示されていないファンタジー要素を考察に持ち込むのはアンフェア
ラムダ的要素を持ち込むなら作中で鷹野の絶対の意思がヒントとして示唆されていたかどうかがポイントだな
これは業の考察に旧作でしか示されていないファンタジー要素を持ち込むのがフェアかアンフェアかでも判断がわかれそう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 18:59:57.51 ID:TjBndc8m0.net
詩音がめずらしくスタンガン持ってなかったな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:01:16.27 ID:WYd1vwbd0.net
ひぐらしがファンタジーになった!って怒ってるおじちゃんたちは早く目を覚まして!

元から神様が時間を止めて梨花ちゃまが銃弾掴み取る話だよ!!

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:01:16.71 ID:DtkYabVHd.net
大石が何で梨花ちゃまを疑ったのか
あんたまず何事も園崎疑いありきの人でしょ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:01:43.99 ID:c747EQJD0.net
>>178
違法改造スタンガンは持ち歩いているだけで逮捕されるし
職質されたらお終いというリスクを負ってまで普段から持ち歩いてはいないと思う

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:02:06.13 ID:RBetHb2E0.net
5年が云々言ってたけど祭囃子編の後それだけの経ってから死んでリセットされたということかな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:02:15.46 ID:J5Prt+1k0.net
>>183
大石「冷静に考えたら古手が怪しい(疑心暗鬼)」ってことだろ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:02:19.21 ID:MwuMP1LNd.net
レナが大石がやったとは断言してないって言ってた厨は息してるの?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:03:14.69 ID:c747EQJD0.net
>>177
旧作はサスペンス
業はファンタジーだけどミステリーだと予想

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:04:03.86 ID:SbQ4zl7O0.net
雛見沢症候群出てきた時点でミステリー期待してた層は去ったんじゃないの?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:04:15.71 ID:c747EQJD0.net
>>187
実際にレナは大石がやったとは断言してなかったから仕方ないね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:04:30.29 ID:/ZY3kq2Md.net
>>188
ニューナンブで8発撃ってるからファンタジー

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:04:39.34 ID:HuJx1xAM0.net
>>188
旧作はサバイバルアクションの要素もあったよね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:04:53.32 ID:J5Prt+1k0.net
ちゃんと説明しろ参考にならねえ勢なんでセーフ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:05:06.31 ID:bOMfgU/ha.net
大石「しゃぶれぃ!しゃぶれぃ!しゃぶれぃ!」
梨花「 」
名探偵レナ「ワケが分からないよ…」

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:07:05.39 ID:3ZbIb0jx0.net
>>189
症候群ない世界線も面白いと思ってたから残念ではある

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:07:22.10 ID:UVhKqZ9N0.net
俺は逆にあれは鉄平じゃなくて実は大石じゃないのって
書き込んでて、当時(2週間前)は少数派だったけど
今回の描写でその可能性が高くなっててちょっとwkwk

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:07:26.09 ID:c747EQJD0.net
別に本格ミステリーだけがミステリーじゃないし
ファンタジー要素込みのミステリーなんて今時珍しくもない
ミステリーだと信じて挑めばひぐらしはミステリーだし
何も考えなければただの群像劇

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:07:41.83 ID:xi8/Jw4C0.net
梨花ちゃんは惨劇回避のためにあれこれ動くから傍から見たらすごく怪しいかもしれない
映ってないだけで鷹野富竹にも何らかの働きかけしてるだろうし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:08:52.37 ID:c747EQJD0.net
>>192
旧作はギャルゲ―という意見もあったな
最終話で富竹が鷹野を攻略してハッピーエンド

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:09:12.30 ID:UVhKqZ9N0.net
>>197
とはいえ「魔法で発狂させたんですよ(ニチャア」とかは
やはりルール違反だしね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:10:16.89 ID:f+tF3jDP0.net
作者の性格的には前作などで叩かれた内容を引き摺って次作でキャラに物申させたり描写する傾向がある

例えばうみねこではひぐらしで叩かれた症候群等をメタ発言させていたりインタビューで記者に小説読まないんですねと皮肉を言われたのをヱリカと戦人に喋らせたりしていた

なのでうみねこやキコニア辺りで叩かれた内容を引き摺ってくる可能性はありそうね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:10:47.25 ID:gjYeHj9z0.net
>>199

圭一が中々のハーレム男だし間違っちゃいない
そんで漫画版業見たら魅音の圭一に対する思いの強さが結構克明に描かれてて今作もそれっぽいな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:11:47.25 ID:K/9zttG7d.net
>>181
祭具殿に忍び込む計画があるとか園崎家や村に疑いを持ってるとかなければスタンガンを祭の日に持ってきたりしないんだろう
サトコを救うために家や村人も協力してくれたから詩音の中にあった不信感も消えただろうし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:15:10.35 ID:bOMfgU/ha.net
詩音ってどうしても鬼そのもので異常者のイメージ強いから今回みたいに大石に突き飛ばされて普通に撃たれるの新鮮 魅音は何度見たかって感じだけどw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:15:13.71 ID:ZdMBpow90.net
竜ちゃんはメタミステリーなのかアンチミステリーなのかミステリーなのかサスペンスなのかとか最初に説明しないよね
んで大長編なのに最後にこれでしたーwって言ってくる場合多いから考察するのが馬鹿らしくなる勢の気持ちはわかるべ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:15:28.04 ID:axb/i3Lir.net
赤坂も殺しに来そう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:16:26.17 ID:3ZbIb0jx0.net
>>204
いつも通りの魅音なのですよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:16:46.02 ID:b5b3avmW0.net
反転世界なのは間違いない
つまり沙都子が鉄平を虐待していた

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:16:59.19 ID:ojnq+UVo0.net
赤坂きたら誰も勝てん...
今の圭一ならワンチャン?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:18:15.54 ID:SbQ4zl7O0.net
ひぐらし好きならドグラ・マグラはおすすめできる
精神異常者視点の一人称という怪作

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:18:28.11 ID:BV5YzM7Yd.net
でも魅音は梨花を人質にするぐらいなら自分が…!って所は男前だと思ったよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:19:45.87 ID:e+y3RA4m0.net
スタンガンあったとしても末期状態の大石に通じたかはわからんな
痛覚も麻痺してそうな位首掻いていたし それでも多少の時間稼ぎは
出来たかもしれんが 詩音が荒事慣れしていたのは元々の気質に加え
ダム闘争時代暴れていた事もあるんだろう 

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:20:25.29 ID:DB+9DY7+0.net
>>209
雛見沢の現地妻の子供ですって嘘電話で雪絵さんを召喚してギャグ空間に持ち込むしかない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:20:59.88 ID:bOMfgU/ha.net
梨花「親の顔より見た魅音死亡」

せめて自衛官の富竹がいたら大石止められたかもなぁ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:21:12.58 ID:r89QkxRrp.net
今作の圭一なら発症大石すら返り討ちにしそうで草
圭一と大石のバトル見たかったな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 19:22:08.00 ID:gjYeHj9z0.net
梨花ちゃんがあと五回ループしてくれるみたいだしその間にワンチャン

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200