2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

約束のネバーランド2期

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 19:24:27.31 ID:JBl3gqAV.net
なんでスレないの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:13:02.18 ID:eFDfmrDe.net
>>658
「この点は残念」とかあるいは建設的な意見ではないダイレクトな叩きならそっち向きだと思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:13:59.78 ID:0T4XVrTW.net
>>661
いや、ちょうどよく終わる話になってると思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:14:18.32 ID:RGMNWB1P.net
>>663
分かった
そうする

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:17:11.47 ID:fzMZSc7B.net
>>664
ありがとう
ならちょっと安心

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:17:16.19 ID:0T4XVrTW.net
オリジナルになんのか?
だったら分からんな
まあオリジナルならそれはそれでキリ良くなるだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:29:55.63 ID:AYMJrYSF.net
これがマジなら少し展開違うのかもね>>10

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:30:02.46 ID:eFDfmrDe.net
>>665
あ、『「この点は残念とかあるいは建設的な意見」ではない』の意味ね

トリコは一応第一部完と書いているから限りなくアウトに近いセーフ
SQだけど2期が原作と完全に別物化したのはテガミバチとか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:50:41.56 ID:3/9z33Yq.net
 

めちゃくちゃになってるってマジ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:51:35.03 ID:9drKjBe2.net
今見たけど、シェルターがオーバーテクノロジー過ぎて唖然とした
鬼の施設とかなら分かるけど、あんなものを誰がどうやって、何の為に作ったんだよ。

なぜ、あんなに喜んでいられるんだ。。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:00:28.57 ID:WCnJjjuB.net
ミネルヴァさんが逃げ出してくる子どもたちがいるかもしれないと思って
鬼に気づかれないようにこっそりと作りました
あちこちにたくさんあるって設定みたいです

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:08:31.18 ID:ZbXsFn8J.net
それを作るトンデモ技術があるなら…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:14:28.19 ID:68bcfpr3.net
ところで12才までにフルスコアの子供でも食われるのはなぜ?
13才を過ぎると徐々に脳が劣化する設定なのかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:23:42.60 ID:WCefHkZv.net
(´・ω・`)雑魚じゃなくなるから……?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:33:37.41 ID:dDCGo40h.net
費用対効果が悪くなるんだろう
食費がかかるだけでそんなに脳が大きくならない??

知能的には18歳くらいが最高らしいけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:40:29.45 ID:6xfzNn0l.net
めっちゃ伸びてて草

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:41:49.91 ID:TMl0QnlA.net
めっちゃ伸びてるから何かと思いきやw
作品の内容語られない完全に駄アニメのスレになっとるね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:42:40.16 ID:TMl0QnlA.net
アニオリなら狩庭すべてカットしてくれ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:44:56.04 ID:0T4XVrTW.net
アニオリなら正直傑作になるんじゃないかという期待が出てくるな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:52:09.32 ID:eFDfmrDe.net
>>678
約束のネバーランド アンチスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611326884/

682 :原作シラネ:2021/01/23(土) 01:58:41.98 ID:dDCGo40h.net
EDの世界が気持ちいい
一部不穏なカットがあるが

ムジカの素顔ってわかるのだろうか?
もしかして縦に目が二つある??

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 02:04:50.00 ID:TMl0QnlA.net
>>671
オーバーテクノロジーな世界観なわりに銃は現代なんだよなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 02:12:40.40 ID:WCnJjjuB.net
仮面の穴から考えて縦に目が2つだと思うけど
仮面外すとキャラ人気が急落するから最後まで外さないよ
原作でも外さなかったし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 03:13:03.80 ID:CbN4oTae.net
抜粋してみた
1話カットor簡略化されたシーン

ママの責任追及(2P)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687473.jpg
ハイテクにレイもびっくり(1P)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687474.jpg
アルヴァピネラの蛇からの脱出劇(2話分丸々)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687475.jpg
外の世界が現実の地球と違う事にかなり戸惑う
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687476.jpg https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687477.jpg
ソンジュとムジカに元々コッソリ見られていた伏線
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687478.jpg
鬼への感想(3P)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687479.jpg
ギルダの「助けが入るタイミング良すぎない?」的モノローグ(1コマ)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687480.jpg

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 03:18:21.44 ID:CbN4oTae.net
2話〜3話

原作「人間の世界には渡れない」アニメ「人間の世界に行ってはならない」
微妙にセリフが違う。意味深
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687481.jpg
世界の考察(4P)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687482.jpg
謎の敵の伏線
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687483.jpg
量産農園などの存在(10P)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687484.jpg
シェルター到着直後、原作だとオジサンに会う
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687485.jpg
壁に書かれた文字が異なる
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687486.jpg
アニメだとピアノを弾いた後にもう隠し部屋が出る
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687487.jpg
原作だとミネルヴァさんからの手紙には続きがある
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687488.jpg
原作だとミネルヴァさんからの電話はゴールディポンド
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687489.jpg
アニメだと無線機でハウスの傍受をするシーンが追加
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687490.jpg

おそらくGP関連は無しだね
1クール制限でやらなきゃならないアニメはやはり大変だ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 03:27:25.86 ID:WCnJjjuB.net
シェルターの主は鬼で鬼を倒して完なのでは

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 04:20:47.33 ID:K7kPD0D3.net
原作が完結したんで自分も今アニメ見つつコミックを読み進めている最中なんだけどアニメって2期迄しか製作しないのか?
自分はてっきり3期もあるもんだと思っていたのだがアニメ改変部分が多くてちょっとビックリしてる
この分だとノーマン再登場もかなり早そうだなぁ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 04:30:16.37 ID:3/9z33Yq.net
ポンドはまあまあ面白かったのにやらないんかい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 04:35:23.86 ID:TMl0QnlA.net
おじさん脅迫シーンで視聴者離れるのを嫌ったのかもしれん
丸々カットしても話繋がるし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 05:38:40.87 ID:kpiTP6dP.net
今んとこ進撃の次に面白いわ
原作が糞なんだったらアニメで改変してるのは喜ばしい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 05:58:21.00 ID:k1p/ETZN.net
改変入れる必要無いとこで入れてるから大きくストーリー違う可能性本当にあるな…
アニメも見ておくか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 06:43:30.18 ID:T7cplbp/.net
流石に原作通りだとクソすぎるしな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 08:02:14.86 ID:PgQN0p+p.net
原作叩きはスレチなんで向こうでどうぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 08:04:04.80 ID:YePJeX5w.net
>>694
流石に封殺しすぎ
だったらマンセースレを建てろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:21:37.20 ID:5IFsWzs4.net
なんか否定的な意見書いちゃダメみたいな流れに
しようとしてる人いるけどそんなん無理だろ?
あの酷い原作読んでる人からはアニメの出来がどうあれ
不安しかないし。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:24:15.10 ID:vD5aAoyo.net
>>691
人気作におんぶしないと褒められないのか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:24:59.54 ID:+90UbEuK.net
クソらしいと言っているなら別として
原作をクソって断言してる奴は確実に原作アンチだろ
それともファンと言い張るか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:27:31.99 ID:+90UbEuK.net
>>696
お前の真下にいるアホとかどうみても原作アンチだよな
個人の比較評価に対して誉めるなとまで来たぜ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:32:43.26 ID:3FwKiGXr.net
GPカットならレウウィスとか普通に別のシーンで出るんだろか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:45:45.96 ID:5IFsWzs4.net
>>699
いやだって結構な人が言ってるように原作酷いしそこは事実だし。
そこからアニメだとマシになるのかなとか
改変されてマシになってるなあとか
言ってるのまでアンチアンチ言うのは無いわ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 10:12:35.28 ID:+90UbEuK.net
>>701
俺は別にクソだと思わなかったし
調べたら単行本2100万部も売れてんだが。
全会一致で酷いというなら農園編以降はそれまでより遥かに長いのにそこまで売れる訳がない

「改善できるところをマシにしてほしい」とかの書き方ならファンが不安に思ってるということだが
明らかに全体を指してクソだの酷いだの言ってるのはアニメ改変内容を建前にした只の叩きだ

703 :えくすとりーむ :2021/01/23(土) 10:28:04.35 ID:zYMGBCBR.net
3話録画失敗していた。

 FODで無料見逃し配信あると思っていたら、無料ではなかった。無料配信って、どっかでやっていないかな。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 10:30:41.50 ID:zmQd85SL.net
原作って絵がきもいんだね。。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 10:38:49.18 ID:5IFsWzs4.net
>>710
あ、はい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 10:50:14.32 ID:AYMJrYSF.net
>>700
やつは出るだろけどあそこの子供たちは出るか微妙になってきたな
4話の展開次第かもだけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 10:50:52.15 ID:YePJeX5w.net
>>702
スレチお前

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 10:58:48.73 ID:CbN4oTae.net
>>707
ID:+aQFtq23
お前のキチガイアピールはいい加減飽きた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:02:17.99 ID:YePJeX5w.net
>>708
は?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:06:15.22 ID:anoI4SLi.net
>>709
は?(笑)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:08:12.43 ID:w7yCFivW.net
基本的なことなんだろうけど、知らないので教えてください。
神戸守と神戸洋行って親戚なの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:34:17.40 ID:R1/SjIlb.net
ソンジュの本心はただの鬼だけど
結果としてみんなを守ることになってるわけか
追手の鬼を退治してたけどあれも子どもたちの放牧を邪魔させないためか
ソンジュめちゃくちゃ強いな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:37:29.68 ID:GIjsogdg.net
なんでこんなに違うの?
GPなしとか萎えた。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:38:40.10 ID:YGBRgKhY.net
>>711
そうも言えるしそうでないとも言える

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:50:44.67 ID:7szzAWo8.net
>>713
批判するならアンチスレいけ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:58:48.74 ID:5IFsWzs4.net
訳ネバ全肯定万歳スレとか成立しねえだろw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:08:04.87 ID:3bUp+mSI.net
>>716
出てけ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:12:32.00 ID:w7yCFivW.net
>>714
なんですか?それは

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:27:17.12 ID:eFDfmrDe.net
うわー
>> 712 714 716
原作アンチの自演にしか見えねーw

原作叩きができなくされたもんだから
今度はわざと原作ファンを装いつつアニメ叩きして
あくまで過剰に「出てけ」って書くプランかw

GP無しで萎えた〜を何度も連呼するならダメだが
今回の差分を感想1回呟くだけならまだ問題ねえだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:43:26.94 ID:tOktPFga.net
>>719
はい荒らし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:49:18.26 ID:5IFsWzs4.net
>>719
全肯定以外の書き込みはここでは全部荒らし扱いになるんや

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:53:30.05 ID:/+SN6DDa.net
ボクはエマ様の下僕です!
約ネバは神アニメ!!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 13:36:19.79 ID:dyAsNsEy.net
ホントこの原作アンチの幼稚な荒らし方はわかりやすいなw
IDコロコロしてもバレバレなのに

違うって言い張るなら714本人716本人が原作6巻以降で良かった所語っとけよ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 13:43:12.84 ID:hra/ll4P.net
>>680
確かにアニオリならひょっとしたら面白く改変されるかもと期待大

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 13:47:14.65 ID:hra/ll4P.net
>>690
同じくそう思った
あそこで一気にアンチが増えたし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:01:55.67 ID:TMl0QnlA.net
エマ様万歳!
エマ様万歳!
これでこのスレにいてもいいですか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:17:57.03 ID:Be+nuXTR.net
エマの存在をカットするアニオリで

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:27:35.66 ID:qmliwLPm.net
3話まで見てるけど普通に面白くないか?
そこまで酷評するのがわからん
展開も気になる作りになってるし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:29:58.70 ID:ZFFadXEw.net
約ネバ最高ー

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:36:41.28 ID:WCnJjjuB.net
次スレからワッチョイつけようぜ
出ていけって言ってるバレバレな飛行機君がワッチョイ付いても続けられるか試してみよう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:09:54.43 ID:WFJYW+xN.net
>>728
別に俺はアンチでは無いけど
原作の12.3巻くらいまでは普通に楽しめたよ
今アニメやってる部分はまだ十分面白い時期

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:54:20.55 ID:ufjaqI8J.net
1期は天才子供の頭脳戦((笑)だったけど2期は世界の謎が分かってきて面白くなったな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 16:08:06.89 ID:1MosGJaH.net
OPにノーマンいるしGPをなかったことにしてるってことはアニメ制作側が原作者巻き込んでアナザーネバーランド作ってノーマン内田を出したすぎてアホになってるとしか思えないw
何が約束だ?自力でラムダ脱出でボスでミネルヴァで冬の帝王のかっこいいノーマン出さずに声変わり前のショタ声のままノーマン出したいだけだろクソかよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 16:48:38.45 ID:ynCFXT06.net
内田ってクラウズのはじめちゃんか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 17:19:15.25 ID:eFDfmrDe.net
>>728
超しつこいアンチが熱心に叩いてるからノイジーマイノリティ
確かに次スレワッチョイあった方がいいかもしれんね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 17:19:25.56 ID:gsH0Bzdo.net
あのシェルターどうやって発電してどっから水引いてるんだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 17:22:26.28 ID:uT8laIfk.net
じゃあ折角のオリジナルなんだし、この先どんな展開を望む?
整合性きちんとして欲しいとか
キャラ均等に活躍して欲しいとか…

取り合えずエマの偏った独善性はどうにかして欲しいかな
そしたら好きになれるかもしれん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 17:43:26.08 ID:vCeV7NA6.net
>>735
IPがあっても良い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 17:49:47.92 ID:HOg26z2k.net
1期のOP聞きたいなと思って「約束のネバーランド」でようつべ検索したら
「インターネットに接続してください
現在オフラインです。接続を確認してください。」
だって。
「ネバーランド」で検索したら普通に約束のネバーランドのOP出て来る。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 17:59:55.24 ID:ASKMhbfR.net
つうかエマの事独善だの偽善だの言ってる奴ってマジで言ってるのか?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up149312.jpg (原作未読者ネタバレ注意)

・エマは気持ちを押し込めて同調していた。がレイに言われて白状した
・自分でも「おかしいよね」と自覚している
・実際王族以外の鬼は悪人ではない
・ムジカは命の恩人で友達
・自分でもどうしていいかわからないと悩んでいる

ここまでページ使ってちゃんと悩む心理描写わざわざ描いてるのに
これをどう見たら独善的だの身勝手だの妙なキャラ認定してるんだ?
そもそも少年漫画で主人公が理想論を捨てきれないなんて定番中の定番パターンだろうと

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 18:09:55.79 ID:0T4XVrTW.net


742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 18:18:15.60 ID:dQqU03O3.net
改めて単行本読み直してるけど超重要アイテム・ミネルヴァのペンがシスタークローネが「偶然」拾ったモノだったり序盤からご都合主義展開はお手の物だったんだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 18:18:56.80 ID:ASKMhbfR.net
>>741
736が独善性言ってるだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 18:36:57.45 ID:6xfzNn0l.net
>>742
わざと拾わせたんだぞ?アンチはアホしかいないなw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:33:10.99 ID:37OniDEY.net
>>744 心臓に爆弾仕込まれてるシスターにペン渡してどうするんだよ
直接子供に渡るように仕込むのが筋だろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:33:19.42 ID:4YvbH4Nv.net
あのペンを落とす行為自体が確実にわざとなのに
なぜ偶然と思ったのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:44:15.33 ID:PYiT2daR.net
>>740
スレチ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:55:29.37 ID:+k2irst/.net
>>747
お前に都合の悪いことを言われる=スレチ
飽きた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:18:14.34 ID:PYiT2daR.net
>>748
いやなんで二期の内容じゃないの貼ってんの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:27:37.55 ID:+k2irst/.net
>>749
>>737の話に思い切り関わってるが???
ならなんで736には言わないんだ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:30:08.93 ID:m/WY7p9M.net
BSで見てるが、テロップだけならまだしも
提供の音声が本編に被るのはキツいなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:35:19.67 ID:j9Axh3Of.net
臓器移植100レス君?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:57:19.65 ID:WCnJjjuB.net
100レス君また帰ってきたのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:02:26.81 ID:uT8laIfk.net
長文失礼
結局ネタバレする羽目になるんじゃん
伝わるかどうか分からんが…





>>740が上げた場面だけで取りあえず挙げるんなら

鬼に助けられた経験のあるエマ及びGFの面々がそう思うのは
まだ100歩譲って置いとくにしても…

テオはじめ目の前で家族殺され苦しめられ続けた経験のあるGPの子らの中で
反対するのがジリアンだけというのは少な過ぎるのではないかとか

エマの目論見が上手くいったら、食用児どころか鬼・人間世界全て一変する事になる
(明らかに迷惑かけちゃう)にも拘らず、その時の思い付きの一存で
双方の意見も確かめず突っ走ってるってどうなのとか

そもそもフィル達のタイムリミットが目前に迫ってるのに、後回しにて
生きて帰れるかどうか分からない場所に行くなんて、彼との約束を破ってるも同然なのでは?
上手くいけばOK、では上手くいかなかった場合は?

大体鬼が全員血を貰っておいて、食用児が全員今の場所に
留まらざるをえなかったらどう責任取るの
悪人ではないかもだけどお腹は空くよ?
エマ一人の命では到底贖えないような気がするけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:03:18.22 ID:uT8laIfk.net
ぶっちゃけエマ個人の数ページ・数時間の悩みなんて大した問題じゃないんだよ
ノーマンが正しいとも思わないけど、彼は多くの同志を集めて同意を得て行動してる
きちんと「同志全体の問題」にしている
納得出来ないのは勝手としても、例え善意からだとしても、思い付いた
瞬間脊髄反射で身内だけに見送られながら世界全部を変えちゃおってのは
どうなのかって事なんだけど
こういうのを独善性と言わないんだったらどう言えば良いのか教えて欲しい
ご愛敬ですませられるレベルの問題ではないと思うのだが…
作者がこういう所をもうちょっと丁寧に描いていたら、アンチさんももう少し少なかったかもしれない

以上、聞かれたので書いてみましたが、何か疲れて来た…
まぁアニメじゃどうせその辺全部削られるんだろうからどうでもいいっちゃいいけど
あ、偽善はまた別の問題ですよ、もう書かないかもだけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:42:30.14 ID:ynCFXT06.net
だから初めからノーマンの計画でした、彼はミネルバの一員でした
ってのが一番スッキリする

原作知らないけどwww

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:02:09.30 ID:5IFsWzs4.net
ってか結局の所は、世界は普通に復興していて今現代同様な
文明が普通にあるからな人間世界にw
鬼とか農場とかわけわかんない世界でごちゃごちゃやってても
なんだかんだで「悪い鬼の王様はやっつけました、子供たちは
本当の人間世界に行けました、めでたしめでたし」
だし何の捻りも無いよ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:07:02.36 ID:JrZxaG2x.net
5chは相変わらずクソ掲示板だな
略称はここだけ「ネバラン」だし
>>9は原作スレ消えたとか言ってるけど、原作スレは最終回までずっとクソクソ言われててちゃんと続いてたしな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:26:39.30 ID:eFDfmrDe.net
>>754
・ジリアン⇒単に口にした代表がジリアンというだけでしかない。そもそもGPメンバーだってエマに恩義がある
・双方の意見⇒双方もクソも鬼側への確認なんてできない
・生きて帰れるかどうか分からない⇒ちゃんと初代ラートリーが戻ってきたのだから必ず方法があると考えている
・上手くいかなかった場合は?⇒そんなの誰しもの全ての行動がそう
・留まらざるをえなかったら⇒そうならないように鬼の頂点に会いに行った
・独善性と言わないんだったら⇒周囲のキャラは「主人公ならそれができるかもしれない」と思ってその行動を許している
・何の捻りも無いよ⇒お前個人の感想

ツッコミどころ満載で草も生えないわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:46:01.03 ID:Ens5zZe6.net
>>758
約ネバよりネバランの方が多いんだな
これはないわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:35:01.96 ID:zduLmL78.net
>>759
返信どうも
いまいち伝わってなかったようなので一応アフターケア



・ジリアン⇒誰でも構わないけどもっと反対意見があって然るべきと言いたかった
そもそもGPはエマ一人のおかげで勝てたわけでもあるまいに恩義って何、対等な立場では?

・双方の意見⇒確認出来ないからやっちゃってもOKって独善的だと思うのですが

・生きて帰れるかどうか分からない⇒でも確実じゃなかったよね、そう書いてあったと思うが
フィルを後回しにする理由にならない、優先順位間違えないで

・上手くいかなかった場合は?⇒リスク考えず突っ込む理由にならないよ

・留まらざるをえなかったら⇒鬼の頂点がエマの願いを必ず聞く保証はなかったよね と言ったのだが

・独善性と言わないんだったら⇒エマの周囲のキャラを身内と表現した
彼らはいい、でも他の同意なく運命を変えられる大勢の者達の立場は?と

・何の捻りも無いよ⇒言ってませんが…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:35:25.57 ID:zduLmL78.net
本来賭け事をする場合リスクから考えるものだ
リスクが低いものから選ぶ、い場合は下げる根回しをする
上手く行かなかった時に備える等、エマはそのどれも考えてすらいなかった
上手く行けばハイリターンだからと飛び付いてたけど
そうするにはやろうとした事のリスクが大きすぎるんだよ
「誰にも迷惑をかけるつもりはない」とはエマの弁だが、自覚がなさすぎるのでは

もう一度言う、鬼が全員血を貰っておいて、食用児が全員今の場所に
留まるはめになっていたらどうするつもりだったのか
これを考えずに突っ込んだのなら、他者の命・運命を軽く見過ぎというものだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:54:37.48 ID:BR/EraPl.net
>>703
アマプラて見られるよ

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200