2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

約束のネバーランド2期

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 19:24:27.31 ID:JBl3gqAV.net
なんでスレないの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 21:22:01.97 ID:+aQFtq23.net
>>601
いやいやいや
確か覇権とか騒いでたから三万は硬いよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 21:32:43.02 ID:geb5XwwH.net
IDコロコロしまくってて草
しかも円盤厨かw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 21:35:23.16 ID:P3BhKZXQ.net
つーか
「今週見た内容に不満がある」じゃなくて
「原作が嫌いだから叩くために居る」とか
「ファンを叩きたいから居る」のが目的なら
とりあえずアンチスレ立てろよ

その結果アンチスレだけしか伸びないとか
このスレの100倍伸びたとか
別にそんなんでもいいし

キチガイはマナーすら守れないのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 21:40:02.50 ID:DhLcFHGR.net
ネバランは逆にアンチスレ以外は落ちるからそれをメインにする流れなんだよ
今までずっとそうだったし

てか無理に5ちゃんねるでやる必要ないでしょ?
5ちゃんとは層がちがうとか言ってたやん
映画もアニメもいまだに一スレも完走してないのにポンポン作るのは迷惑だし
いるはずのないファン達の書き込みのために別スレを立てるのも無意味

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 21:41:25.12 ID:P3BhKZXQ.net

「少数のファンに嫌がらせしたり俺の叩き書き込みで占拠したい」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 21:47:21.08 ID:/H4tOzq/.net
アンチスレ立てるのは賛成かな
そこそこ人気作品の運命だよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 21:48:38.45 ID:6dSFSMSV.net
このスレ見る限りファンらしきものはID:geb5XwwHしかいないから
ブログかツイッターに書いてればいいのでは?
この作品はアンチスレ以外スレ立ててもDAT落ちするし
落ちないのはアンチさんが書き込んでくれてるからだよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 21:50:52.92 ID:KpJHXxBx.net
普通にアニメ見てるけどすごくeasyモードと思いました。
ムジカ可愛いそんだけ。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 21:52:24.74 ID:KdSFkgLl.net
何年も粘着してる基地外おっさん
暇だなおい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 21:54:03.50 ID:WCWlVnXZ.net
>>608
お前がどんだけ工作したいのかだけは伝わるけど
とりあえず100まで見ただけでも15 45 94あたりなんかは例えば普通にファンにしか見えないが?

落ちるかどうかが基準なら
落ちた後にアンチスレが本スレを名乗ればいいのでは?自信がないのか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 21:56:06.82 ID:WCWlVnXZ.net
つうか「アンチスレ以外は落ちるからそれをメインにする流れなんだよ」は草

5chには99.99%アンチしかいないぞ!っていう既成事実を余程作りたいんだろうな
てかどんだけ原作のアンチスレ伸びてるのかと思ったらたかだか7しかねえじゃん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 21:57:59.50 ID:+aQFtq23.net
アニメスレなんてパート1すら終わってないんやで?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 21:59:28.43 ID:WCWlVnXZ.net
>>613
アニメスレは過去6まで伸びている
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553570990/
他のアニメスレと同じようにカウントするならこのスレはPart7

さっさとアンチスレ立ててこいよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:00:46.65 ID:DhLcFHGR.net
>>612
ちげーよ
本スレがアンチスレなの。
本スレが100%に近く否定意見ばかりだからもう本スレとアンチスレが統合されてたの
本スレほぼ全てが批判意見だから狩庭あたりからはアフィサイトもまとめるのを諦めた
本スレは別にファンも書き込んでいいんだけど結局批判しか書き込まれなかったから実質アンチスレ状態

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:04:09.75 ID:WCWlVnXZ.net
>>615
あるとは思えないが仮に住人が全員それに賛同した証拠でもあるというなら出せばいい
そもそもそれは原作スレの都合であって
ここは原作未読のアニメ視聴者だっている

お前の勝手でアンチスレを立てないというのは筋違いだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:06:32.41 ID:+aQFtq23.net
>>616
スレチな内容ばかり連投すんなや
お前が一番荒らし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:07:52.09 ID:WCWlVnXZ.net
>>617
何がスレチなんだ?
お前がコロコロしてファン叩きしている事の方がよほどスレチなんだが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:16:40.12 ID:DhLcFHGR.net
完走しないままアニメのが先に終わったりしてw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:18:23.22 ID:+1Qn8tPC.net
何で風呂がオスガキなんだよ!!!!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:18:28.72 ID:osQig5xc.net
否定的な意見だらけの中で、何が面白いかに労力を割かないで
アンチのアンチになって暴れてる時点でもう終わってるよ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:19:28.13 ID:r0SojVMy.net
証拠がないばかりか都合の悪い話から一瞬でトンズラこく男618

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:21:18.03 ID:r0SojVMy.net
>>621
わかったからそれはアンチスレでやれと言っているんだが理解しているかな

アンチに荒らされているスレなんてファンが更によりつかなくなるものだろう
あ、それが目的なのかな?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:25:03.24 ID:DhLcFHGR.net
コイツももしかしたらエマ様に洗脳されたのかも…
オジサンもいつのまにか洗脳されてたし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:26:01.00 ID:r0SojVMy.net
反論できなくて罵詈雑言吐くだけになってて草

作者に親を殺されたのかコイツはw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:39:31.77 ID:whtGsnFP.net
>>584
結構いけるクチなんだね、こりゃ最後まで楽しめそうかな?

自分は鬼殺したくないあたりから?だったよ
主人公及びGF勢はともかく
他の子供らがまで同意するのが違和感だったし
タイムリミット迫ってるのに帰れないかもな場所へ行くのが
食用児への裏切りにしか見えなかった
フィル危険かもなのに全く気にしてなさそうなのが得にね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:39:41.33 ID:1p8d8ULp.net
こんなとこでレスバする時間あるなら
さっさと今君がハマってる原作を
最後まで読んでくればいいのにね

いつまで読んでる途中の身分なんだろうね…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:41:31.80 ID:r0SojVMy.net
>>627
で、レスバ仕掛けてきた奴が
アンチスレを立てない不可解な事案が起きているんだが
いつまで建てない身でいるんだ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:42:01.97 ID:1p8d8ULp.net
ここでのレスバのほうが楽しいのかな?
そんなに面白いなら原作をもっと先へ先へ読みたくならないかな…
不思議だよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:43:23.18 ID:MVD12Q+m.net
>>629
で、どうしてお前はさっきから何度も言われてるのにアンチスレを立てないんだ?
不思議だよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:47:21.54 ID:DhLcFHGR.net
なんで批判者を1人だと思ってんの?コイツ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:50:45.56 ID:MVD12Q+m.net
>>631
批判者が何人でもいいからアンチスレを立てろと言ったろ
どうした?
アンチの方が割合が多いから立てなくていいなんてそんな訳ないよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:55:29.08 ID:6dSFSMSV.net
結局アンチのアンチになってIDコロコロしてて草

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:57:38.84 ID:whtGsnFP.net
設定の度重なる矛盾とかご都合展開は二の次かな〜
エマが結局その時の気分だけで主張を変えてるように見えて
騙された気分になったよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:00:00.13 ID:MVD12Q+m.net
>>633
お前の真似してるんだよ
反論できなくて草

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:04:50.78 ID:6dSFSMSV.net
俺はID変えてないが統失はこれだから困るわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:05:56.25 ID:MVD12Q+m.net
>>636
その別人のお前が代理で反論ができないのは別の失調症だからか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:07:33.40 ID:6dSFSMSV.net
何言ってんだこいつ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:08:21.64 ID:6dSFSMSV.net
アンチスレ立てたいならお前が立てろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:11:19.74 ID:9sksrL5q.net
>>639
じゃあそうしてもいいけど
立てれば移動するんだよな?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:13:58.20 ID:WCwrDfOF.net
原作をかなりカットしてるなと思ったがかなり違うな

原作:シェルター到着直後におじさんと会う アニメ:誰もいないっぽい
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687461.jpg

ミネルヴァのシルエットとかも出ない
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687462.jpg

原作:壁の文字の後に電話なんてかかってこない
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687463.jpg

そもそも壁に書かれた文字が違う
https://pbs.twimg.com/media/EsVQU_KU4AEVlO-.jpg

この点だけでも原作アンチがここに居ること自体が間違いだわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:17:31.22 ID:DhLcFHGR.net
そりゃ密猟もクソもねーもんなw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:18:02.36 ID:MVD12Q+m.net
>>642
お返事はどうした?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:25:11.18 ID:7Cp9sqSI.net
>>641
電話掛かってきたの漫画だと別のシーンでだよね
あとミネルヴァさんもだけどソンジュとムジカから聞く農園の説明ほぼ無いんだよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:30:58.57 ID:6dSFSMSV.net
俺は移動してやるけど他の奴が移動するかは知らねえなあ
早く立ててこいよ
スレ落ちたら戻ってくるけどな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:37:56.03 ID:osQig5xc.net
アンチのアンチ大発狂で笑う
本当はこの作品嫌いだろこいつw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:38:08.23 ID:geb5XwwH.net
>>645
そんなのだけじゃ何も信用できないな
他の奴にも当然移動を呼びかけて勧告するべきだし
なによりこのスレで一番暴れている当人が返答から逃げまわっている

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:39:02.42 ID:geb5XwwH.net
>>646
で、お前がスレチで荒らしまわってる件についてだが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:39:24.85 ID:+aQFtq23.net
スレチはお前な

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:41:07.36 ID:RPyGXVtq.net
>>649
617が読めない白痴だったようだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:45:44.66 ID:lDc8AzKr.net
アンチスレなら俺が立ててくるよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:48:58.12 ID:6dSFSMSV.net
何で俺が他の奴に移動しようって言わないといけないんだよ
俺はお母さんじゃないぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:49:46.33 ID:RPyGXVtq.net
>>652
仲間にマナーのひとつくらい促せよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:50:27.02 ID:lDc8AzKr.net
ほい
約束のネバーランド アンチスレ
rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611326884/

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:50:56.69 ID:6dSFSMSV.net
アンチも一枚岩ではないからな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:52:18.12 ID:RPyGXVtq.net
マジで立てたか
http抜いたのはなぜだ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:59:22.04 ID:lJHH/5tS.net
(´・ω・`)今週ネカフェで呼んできた6.7巻とかなり違うな
(´・ω・`)クッキーが腐ってて驚いたしオッサンいないw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:08:32.04 ID:RGMNWB1P.net
叩く気は無いけど作品への批判になることはそっち書き込んだほうがいいかな?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:10:45.54 ID:eFDfmrDe.net
次回出るのかもと思ったけど
この分だとゴールディポンドは全部削られそうだな
ミネルヴァからの電話メッセージも本来はゴールディポンドで聞けたものだよね

2期で完結させるつもりならハガレン並に原作と別物にしてもらって構わないわ
その方が楽しめそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:11:00.83 ID:C/t0R1Cb.net
アニメでグレイスフィールドの他に農園があるって話あったっけ?他にもプラントがあるって言ってたのは覚えてるけど
もしかしてこの先もGFの人達しか出てこないのかな
ラムダはありそうだけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:11:39.80 ID:fzMZSc7B.net
原作未読なんだが一期はなんだかんだで脱走まででキリがよかったけど二期は半端になっちゃいそうな感じ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:12:30.76 ID:WCnJjjuB.net
トリコのアニメがジョア倒して完結したみたいに全然別物にするんじゃね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:13:02.18 ID:eFDfmrDe.net
>>658
「この点は残念」とかあるいは建設的な意見ではないダイレクトな叩きならそっち向きだと思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:13:59.78 ID:0T4XVrTW.net
>>661
いや、ちょうどよく終わる話になってると思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:14:18.32 ID:RGMNWB1P.net
>>663
分かった
そうする

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:17:11.47 ID:fzMZSc7B.net
>>664
ありがとう
ならちょっと安心

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:17:16.19 ID:0T4XVrTW.net
オリジナルになんのか?
だったら分からんな
まあオリジナルならそれはそれでキリ良くなるだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:29:55.63 ID:AYMJrYSF.net
これがマジなら少し展開違うのかもね>>10

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:30:02.46 ID:eFDfmrDe.net
>>665
あ、『「この点は残念とかあるいは建設的な意見」ではない』の意味ね

トリコは一応第一部完と書いているから限りなくアウトに近いセーフ
SQだけど2期が原作と完全に別物化したのはテガミバチとか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:50:41.56 ID:3/9z33Yq.net
 

めちゃくちゃになってるってマジ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:51:35.03 ID:9drKjBe2.net
今見たけど、シェルターがオーバーテクノロジー過ぎて唖然とした
鬼の施設とかなら分かるけど、あんなものを誰がどうやって、何の為に作ったんだよ。

なぜ、あんなに喜んでいられるんだ。。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:00:28.57 ID:WCnJjjuB.net
ミネルヴァさんが逃げ出してくる子どもたちがいるかもしれないと思って
鬼に気づかれないようにこっそりと作りました
あちこちにたくさんあるって設定みたいです

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:08:31.18 ID:ZbXsFn8J.net
それを作るトンデモ技術があるなら…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:14:28.19 ID:68bcfpr3.net
ところで12才までにフルスコアの子供でも食われるのはなぜ?
13才を過ぎると徐々に脳が劣化する設定なのかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:23:42.60 ID:WCefHkZv.net
(´・ω・`)雑魚じゃなくなるから……?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:33:37.41 ID:dDCGo40h.net
費用対効果が悪くなるんだろう
食費がかかるだけでそんなに脳が大きくならない??

知能的には18歳くらいが最高らしいけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:40:29.45 ID:6xfzNn0l.net
めっちゃ伸びてて草

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:41:49.91 ID:TMl0QnlA.net
めっちゃ伸びてるから何かと思いきやw
作品の内容語られない完全に駄アニメのスレになっとるね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:42:40.16 ID:TMl0QnlA.net
アニオリなら狩庭すべてカットしてくれ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:44:56.04 ID:0T4XVrTW.net
アニオリなら正直傑作になるんじゃないかという期待が出てくるな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:52:09.32 ID:eFDfmrDe.net
>>678
約束のネバーランド アンチスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611326884/

682 :原作シラネ:2021/01/23(土) 01:58:41.98 ID:dDCGo40h.net
EDの世界が気持ちいい
一部不穏なカットがあるが

ムジカの素顔ってわかるのだろうか?
もしかして縦に目が二つある??

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 02:04:50.00 ID:TMl0QnlA.net
>>671
オーバーテクノロジーな世界観なわりに銃は現代なんだよなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 02:12:40.40 ID:WCnJjjuB.net
仮面の穴から考えて縦に目が2つだと思うけど
仮面外すとキャラ人気が急落するから最後まで外さないよ
原作でも外さなかったし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 03:13:03.80 ID:CbN4oTae.net
抜粋してみた
1話カットor簡略化されたシーン

ママの責任追及(2P)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687473.jpg
ハイテクにレイもびっくり(1P)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687474.jpg
アルヴァピネラの蛇からの脱出劇(2話分丸々)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687475.jpg
外の世界が現実の地球と違う事にかなり戸惑う
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687476.jpg https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687477.jpg
ソンジュとムジカに元々コッソリ見られていた伏線
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687478.jpg
鬼への感想(3P)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687479.jpg
ギルダの「助けが入るタイミング良すぎない?」的モノローグ(1コマ)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687480.jpg

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 03:18:21.44 ID:CbN4oTae.net
2話〜3話

原作「人間の世界には渡れない」アニメ「人間の世界に行ってはならない」
微妙にセリフが違う。意味深
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687481.jpg
世界の考察(4P)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687482.jpg
謎の敵の伏線
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687483.jpg
量産農園などの存在(10P)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687484.jpg
シェルター到着直後、原作だとオジサンに会う
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687485.jpg
壁に書かれた文字が異なる
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687486.jpg
アニメだとピアノを弾いた後にもう隠し部屋が出る
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687487.jpg
原作だとミネルヴァさんからの手紙には続きがある
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687488.jpg
原作だとミネルヴァさんからの電話はゴールディポンド
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687489.jpg
アニメだと無線機でハウスの傍受をするシーンが追加
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687490.jpg

おそらくGP関連は無しだね
1クール制限でやらなきゃならないアニメはやはり大変だ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 03:27:25.86 ID:WCnJjjuB.net
シェルターの主は鬼で鬼を倒して完なのでは

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 04:20:47.33 ID:K7kPD0D3.net
原作が完結したんで自分も今アニメ見つつコミックを読み進めている最中なんだけどアニメって2期迄しか製作しないのか?
自分はてっきり3期もあるもんだと思っていたのだがアニメ改変部分が多くてちょっとビックリしてる
この分だとノーマン再登場もかなり早そうだなぁ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 04:30:16.37 ID:3/9z33Yq.net
ポンドはまあまあ面白かったのにやらないんかい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 04:35:23.86 ID:TMl0QnlA.net
おじさん脅迫シーンで視聴者離れるのを嫌ったのかもしれん
丸々カットしても話繋がるし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 05:38:40.87 ID:kpiTP6dP.net
今んとこ進撃の次に面白いわ
原作が糞なんだったらアニメで改変してるのは喜ばしい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 05:58:21.00 ID:k1p/ETZN.net
改変入れる必要無いとこで入れてるから大きくストーリー違う可能性本当にあるな…
アニメも見ておくか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 06:43:30.18 ID:T7cplbp/.net
流石に原作通りだとクソすぎるしな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 08:02:14.86 ID:PgQN0p+p.net
原作叩きはスレチなんで向こうでどうぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 08:04:04.80 ID:YePJeX5w.net
>>694
流石に封殺しすぎ
だったらマンセースレを建てろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:21:37.20 ID:5IFsWzs4.net
なんか否定的な意見書いちゃダメみたいな流れに
しようとしてる人いるけどそんなん無理だろ?
あの酷い原作読んでる人からはアニメの出来がどうあれ
不安しかないし。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:24:15.10 ID:vD5aAoyo.net
>>691
人気作におんぶしないと褒められないのか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:24:59.54 ID:+90UbEuK.net
クソらしいと言っているなら別として
原作をクソって断言してる奴は確実に原作アンチだろ
それともファンと言い張るか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:27:31.99 ID:+90UbEuK.net
>>696
お前の真下にいるアホとかどうみても原作アンチだよな
個人の比較評価に対して誉めるなとまで来たぜ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:32:43.26 ID:3FwKiGXr.net
GPカットならレウウィスとか普通に別のシーンで出るんだろか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:45:45.96 ID:5IFsWzs4.net
>>699
いやだって結構な人が言ってるように原作酷いしそこは事実だし。
そこからアニメだとマシになるのかなとか
改変されてマシになってるなあとか
言ってるのまでアンチアンチ言うのは無いわ。

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200