2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

約束のネバーランド2期

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 19:24:27.31 ID:JBl3gqAV.net
なんでスレないの?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 10:53:31.80 ID:WgnjWFm5.net
そもそも鬼世界と人間世界がどんな位置関係なのか最後までよくわからなかった
同じ惑星にあるの?
異世界なの?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 10:55:01.37 ID:sXuenZ1t.net
>>306
作者もなんも考えてないだろ
ペンも結局扱えなくて放置したし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 10:59:42.52 ID:sXuenZ1t.net
>>305
トランプとか応援してそうw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 11:37:18.08 ID:Ges95Awr.net
>>303
よく覚えてないんだが、人間世界にワープしたのってエマ様の仲間だけだったっけ?
他の農場の食用児を放置してきたのならヒデーハナシだよなw

まあ量産農場のアウアウアー食用児を連れて行っても別の問題が生じるだけだがw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 11:47:32.37 ID:rGeUkaWt.net
狩庭位で挫折したけど最終回のレビューだけ見てきたわ。
もうこの作品にネタバレも糞もないだろうけど見たくない人は
見ないように。













鬼の支配者層を王様含めてみんなやっつけました。
比較的まともな鬼の連中が政治的に引き継いだので人間農園とかそういうの廃止。
ママンは改心して子供たちの為に盾になって死ぬ。
エマは他の子供たち全員の命と引き換えに農園時代の記憶を消される。
子供達みんな人間世界に移動。
エマと子供達再会するもエマは「え、誰?」状態のように見せかけて
「誰だかわかんねえけどずっと会いたかった!多分!」とか言い出す。
人間世界は完全に現代同等レベルで普通にニュースで
「色んな所から数字が彫られた子供が一杯出てきたぜ!」とかやってる。
鬼の世界が地下なのか別の世界なのか全くわからん。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:21:21.24 ID:Threi++I.net
1話でレイが言ってた「俺が初めから仲間だったらエマは手と耳を怪我しなくてすんだ」の手の怪我ってマッチを素手で消した時のものだっけ?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:45:10.11 ID:sXuenZ1t.net
耳切ったくらいで気絶したり
弾丸より速く動ける化け物に腹を貫かれても立ち上がって狙撃出来たり訳わからん耐久性してるよエマ様は…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:03:14.04 ID:7Zkz08rf.net
進撃の巨人みたいに、すべては主人公がたてた計画
実はノーマンはミネルバの一人で、
姿を消した後に、エマたちの逃亡を助けてた
とか期待してたんだけど、ダメなのねw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:00:04.97 ID:FEACIFdG.net
8年もかけた緻密な作戦は3期あたりに出てくるよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:10:52.71 ID:J9nymfW1.net
漫画は読んだことないけどここで評判めっちゃ悪いけど
アマゾンでの最終巻とかのレビューは結構いいんだな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:04:36.04 ID:9GFoVu2F.net
>>304
意味がわからないよね
でも恐るべき事に、303に書かれた通りの結末なんだなこれが

>>309
アウアウ連れてったよ
現地の人に世話させてる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:05:43.95 ID:FEACIFdG.net
>>315
正気か?最終巻ボロクソだけどサクラで底上げしてるだけやん

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:11:06.21 ID:FEACIFdG.net
最終巻トップ3が全部星1とか余程酷評じゃなきゃならない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:19:30.87 ID:KCDfUbOa.net
>>306
3年準備してたって言う割にそういう肝心な事は最後まで謎だった
脱出後はずっとふわふわした展開だし超重要アイテムのペンも
シスターが気まぐれでくれないとゲームオーバーだし
自分で考えた話だとこんな風にはならないと思うんだよな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:23:46.39 ID:KCDfUbOa.net
>>315
アマゾンの評価は大半レビュー無しの★5だぞ
レビューあるのも前巻と同じ内容をコピペしてあったり業者丸出しでひどいもんだ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:36:32.45 ID:e6LQVd1y.net
正直つまらん言われる理由がわからんわ
今のところ2話とも面白いし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:07:05.14 ID:q8aS4Wug.net
ソンジュさんイケボやなあ
人間を食べない鬼がいるなんてちょっとご都合主義だと思ったけど
ヴィーガンみたいな連中だと思えばいてもおかしくないか
それにしても
1000年もあの秩序でちゃんと棲み分けできてるんならエマたちは秩序を乱しちゃだめなのでは…と思ってしまった

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:08:09.90 ID:0oaWLhDR.net
グレタさんみたいなもんでしょ

324 :えくすとりーむ ◆ZgID7MP25M:2021/01/16(土) 18:19:32.16 ID:Qr9r8HjMu
なんかまんまソマリじゃないか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:23:51.02 ID:e1W8tFYe.net
眼鏡の唐突なら関西弁は違和感しかない
1期でその喋り方しとけよw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 20:44:36.20 ID:9GFoVu2F.net
>>321
それはもう、見てごらん読んでごらんとしか言いようがない
アニメは内容いじるかもだし、波長が合えば面白いかもよ
本当にひどいのは2年後からだから
今回アニメはそこまでいかないけど

一度変だと感じ始めたら、それまで気にならなかった部分が
次々おかしく思えて来るから

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 20:45:28.56 ID:Aoh+Nbcm.net
ワンチャン3期ないかもね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 21:11:35.18 ID:efiCZqgi.net
>>325
唐突なエセ関西弁には心底寒気がした

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 22:25:38.03 ID:Cp4ebQCV.net
鬼も人間も律儀だな
1000年も立てば約束を破るやつが間違いなく出てきそうだけど
絶対に破れない仕組みになってるのかね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 22:30:46.89 ID:wBLKm/Om.net
なあ、ミネルヴァさん(の仲間?)が何であの万年筆をクローネに拾わせたのかずっと疑問なんだけど、2期で回答出てくる?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 22:38:27.10 ID:HlJGEoxH.net
>>330
いや答え出ないママ完結するよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 22:39:21.76 ID:ornRq/xS.net
1000年の設定、と言うかあの説明にエマがあっさり納得してたのは何なの??
1000年前から行き来がないなら、人間牧場の生活は中世レベルのはずでは?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 22:47:59.42 ID:Cp4ebQCV.net
しかし外の世界が想像以上に危険で驚いたわ
ありゃ脱出しても生き残れる可能性はかなり低いし
イザベラが農園で暮らしたほうが幸せと言うのも納得だな
しかしエマはいきなり狩り成功とはすごいセンスだな
流石最上級の農園の中でも特別と言われた子だ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 22:53:57.10 ID:WgnjWFm5.net
そんなに危険だっけ?
無敵のトンネルで楽勝モードやなぁとしか思わなかったが

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 22:57:17.80 ID:HlJGEoxH.net
>>332
あー,この人考察なんかしちゃってるw


ネバランは考察しちゃいけない、考察するだけ時間の無駄が脱獄後の本スレの合言葉だぞ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 22:59:54.49 ID:Cp4ebQCV.net
>>334
運良く人を食わない上に色々教えてくれる鬼に出会えたからだろ
あの手の鬼に出会える可能性はかなり低そうだが
まあそういう運の良さもあの子達のすごいところなんだろうけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 23:06:23.81 ID:kQ8QJCVt.net
この後運良く敵に絶対見つからなくて風呂ガス水道電気寝床食糧武器庫台所がある住居施設を見つけて
そこで暮らすよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 23:09:41.04 ID:KCDfUbOa.net
>>330
キャラ名以外にネタ元と何か違いを出そう・・・

そうだ、万能ペンを入れよう!

受け渡し方法はどうしようか・・・

たまたま職員が落としてクローネが気まぐれで渡すことにしよう!

こんな感じ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 23:16:54.96 ID:HlJGEoxH.net
あのペンもホログラム地図内蔵だしなw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 23:30:37.45 ID:WgnjWFm5.net
なんか何いっても通じなさそうだな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 23:40:21.58 ID:HlJGEoxH.net
鬼世界って東京都より狭いし人口も少ないよね?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 23:43:54.28 ID:KCDfUbOa.net
狩り庭に着くまでの描写だとそんな感じだったけど段々広がっていって
関東ぐらいの広さになったと思うW

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 00:19:57.86 ID:kzxl8mX7.net
このスレ見てたら逆に興味がわいてきたw
考察せずに何も考えずにただエマがんばれーて感じで見ればいいんですねw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 00:27:15.67 ID:XZu5KQsp.net
ムジカって花澤さんかと思ってたは

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 00:48:08.60 ID:+UADjjMA.net
このスレだけの情報だととりあえず一期みたいな戦略や頭を使う場面はなくて
ひたすら鬼を銃で殺していったり都合よく安全快適な住居が見つかる話なんだな?
そして群像劇ではなくエマしか活躍しないと
レイも活躍しない雑魚になるの?
まあ一応見てみるかな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 00:58:34.84 ID:cwdOKuHd.net
今思い返せば1期もたいがいだったけどな
車の下からワープ、遠心力で壁のぼり、バーベキューで死体偽装、ハンガーでシャーとか

アタマ良さそうな雰囲気を楽しむアニメ。考察したらボロボロ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 01:06:10.77 ID:3W0Ta1wU.net
遠心力ですらないぞ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 01:09:42.44 ID:8hvaH76B.net
ハンガーでシャーよりも石投げる方がきつい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 01:34:18.94 ID:soyBUyjf.net
>>343
応援ね…
私も出来るものならしていたかったよ
あの偽善者ですらないサイコ
他人の命を何だと…おっと

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 02:03:48.97 ID:88hpB4Qd.net
運要素がデカすぎるんだよな
クローネがペンくれたり、脱出してすぐムジカ&ソンジュに助けてもらえたり

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 03:00:48.59 ID:3W0Ta1wU.net
触覚から洗脳ビームが出てるからな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 03:13:06.28 ID:Z8y2xR25.net
2期11話で狩り場脱出まで強引に終わらせるとみた

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 03:25:55.59 ID:/Mk+NhvR.net
>>345
レイは一期とキャラが違ってエマの腰巾着になる
残念

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 05:46:25.73 ID:Q3d5ZpTk.net
原作つきアニメのスレでここまで原作がボロクソ言われるスレもなかなかないから余程酷いんだな
普通は改悪するなとか省略するなとか作画がどうとか声が合ってない云々で荒れるもんだけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 07:20:25.73 ID:XrNlXhwp.net
1期を今更一気観してきた

絶対逃さないマンだと思ってたママがあっさり諦めてたり
シーツを結び合わせて作ったロープなのにハンガーで引っかかりもなく滑り降りられたり
あのロープ作成にそれなりの量のシーツ使ってそうだけど
孤児院って何枚もシーツ無くなっててもスルーなの?管理甘すぎないか?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 08:30:15.65 ID:ymWg+7bi.net
管理ガバガバにしないと脱走できなくなるから仕方ない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 08:52:29.35 ID:3W0Ta1wU.net
頭のいい作者なら脱出する方法を考えつくんだろうけど
残念ながらそうじゃないからね
小学生に合わせて頭脳や身体能力を手加減してくれる相手しか出てこない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 09:00:09.68 ID:VSKxPEH8.net
擁護する信者すら居ないもんな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 09:41:45.65 ID:BSwWlbD/.net
ママたち普通に後ではハイテク機器使ってて訳分からん

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 09:42:43.35 ID:ywHyRWdx.net
エマの弓矢
つがえ方違うだろう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 10:24:16.83 ID:BSwWlbD/.net
どーせこの後はマシンガンずっと使うからどうでもいいでしょ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 10:42:39.63 ID:VZOTz5ZX.net
ちょっといまいちな展開になってきたかな
頭脳戦や心理戦がなくなり、ちょっとご都合よく世界を説明してくれる存在がでてきた
「宗教的な理由で人を食わない」ってのはベジタリアンの暗喩かねえ・・・
相変わらず「肉食の人間」を悪として描いてる感はぬぐえない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 11:01:44.90 ID:iY03WtdO.net
心臓に花をぶっ刺して血抜きして屠るなんて
めちゃくちゃ簡単で手が汚れないスマートな方法だよね
エマはあんなのでオエッてしてたけど
あれでオエッなら普通にナイフで解体したらショックで失神しそう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 11:23:56.05 ID:lEyxEiwo.net
>>355
そこ突いたら漫画全部見れんやろw
多少は目をつぶりなさい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 12:10:49.66 ID:soyBUyjf.net
>>364
354の言ってる事なんてカワイイものだよ
GF脱出まではまぁ面白い方なんだし
優しい363がどこまで目をつむっていられるかは
正直かなり興味があったりする
ぶっちゃけ八割がたは見なかった事にしないと
話しが通じないし…

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 12:30:39.98 ID:FldKfmFP.net
>>363
あのシーンはGFに居た時に出荷された女の子のこと思い出したからだと思う
生きたまま刺されたの?ってね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 12:32:27.74 ID:BSwWlbD/.net
まぁこの設定も使わんまま消えるんだけどなw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 12:44:25.91 ID:9gzXPutT.net
割と本気で脱出までと脱出後は原作者違うんじゃないかと思ってる。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 13:25:01.18 ID:8hvaH76B.net
ここで言われるのはあんま気にならんかったな
下見強行のとこはよくわからんかった
失敗して足折られたり従うふりするのが正解よな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 13:58:34.25 ID:T/En4V+R.net
ま、こう言う話は外人が好きそうだな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 14:52:23.33 ID:w8TLWsgr.net
ノーマンっていつ出てくるの?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 15:14:48.76 ID:BSwWlbD/.net
>>371
最終章しか出番ないよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 15:15:47.98 ID:Z8y2xR25.net
ノーマンは死んだ!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 19:18:50.63 ID:YUNc0F2Z.net
>>366
コニーの死体を一緒に見たノーマンはいない
エマはあの衝撃を誰とも共有できないんだよな

NO-MAN(ラスボス)だと思っていた頃もありました

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 19:50:27.59 ID:3W0Ta1wU.net
最初はエマの意見にノーと言えるノーマンだったけど
再登場したらエマ様の言いなりのイエスマンになるよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 22:00:21.68 ID:JdftheuJ.net
メイズ・ランナー2やん

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 23:59:39.38 ID:aSv+Nndd.net
脱走後はもうムジカ達がいなかったら詰んでた運ゲー仕様だったなあ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 00:36:41.64 ID:h/lrXDSk.net
ちょっと新規の人…というか原作未読の人に伺いたいのだけど
今のところのエマの印象ってどんな感じだったりするの?
好きだとか嫌いだとかそんな程度で構わないのですが

因みに自分は脱出編の頃からあまり良い印象はなかった…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 00:52:32.63 ID:VpEeJt0I.net
今回もそうだけどいちいちキャラ同士が同じ認識で同じ反応したり同時に同じセリフ言ったりする描写ほんと気持ち悪い
しかもしつこいくらいやるんだよな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 01:18:11.85 ID:Pak7bKD7.net
基本的にエマ様すごい!エマ様バンザイ!以外の思想を持ってないからなあいつら

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 01:36:35.08 ID:kA5Ynqik.net
宗教ですよね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 02:03:31.90 ID:kA5Ynqik.net
エマ様はキングコング西野の異世界転生
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210118020103_574a335a7446384e6473464772647063.jpeg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210118020115_50486378773168586f4e50554b575232.jpeg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210118020115_32587037566e4177614267784f506167.jpeg

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210118020305_516d6176537a396778776a4b3176396e.jpeg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210118020253_31735351306c5356724261633759656f.jpeg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210118020305_6b76556159656537415359635979374a.jpeg

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 02:26:08.22 ID:6qXz2J5O.net
年長組でフルスコアの3人でしょ?
レイは孤高を気取ってるから、面倒見のいいエマがリーダーになってるんじゃないの?
どこがいいのかはノーマンに聞いてw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 02:35:26.45 ID:6qXz2J5O.net
にぎやかで人情家というのは従来なら劣等生に多い性格づけで、
それが足を引っ張る要因にもなりがちだから、癇に障る人がいるのかねぇ?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 03:16:50.28 ID:wEB2YFmP.net
2期は前半がメイズランナー2で後半がハンガーゲーム3だな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 05:09:29.50 ID:B9jOU+vc.net
本当に一期だけが面白い作品なんだね
もう見ないわその方が幸せそうだ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 06:42:10.23 ID:r6x0Ekwo.net
>>384
そういうんじゃねーから
年上の頼りになる子と合流してもエマ様がイバリ続ける

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:13:28.81 ID:i7OogggT.net
ところで二期は海外では評判いいの?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:19:48.73 ID:ifzuNSNI.net
流石に5chでは評判悪いな
まぁネバランを支えてる主要層が10代女子だから
5chから最も離れてる層だからな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:51:23.13 ID:lvniA6ew.net
なお10代女子の好きなキャラアンケートは鬼滅ばかりでネバランは皆無な模様

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:02:53.45 ID:TJGFNILb.net
ネバランを支えてたのは少年の心を失わないおっさんでは?
脱出後冷静になって馬鹿馬鹿しくなった勢だらけ。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:31:23.47 ID:ifzuNSNI.net
映画ネバランの層が完全に10代女子なんだよなぁ…
そもそもジャンプ連載時からネバランの人気は女性>男性だったし
まぁ鬼滅がダントツ1位なのは間違いないが、別にそれしか見ないわけじゃないだろう
むしろ鬼滅の映画観に行って予告で気になってネバラン見てる女子とかもいるはず

なにより、ネバランってエマ様主人公の逆ハーレムものじゃん
昔の少女漫画の枠なんだよこの作品は

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:42:41.97 ID:FtkH3fvd.net
>>392
俺は30代おっさんだけどネバラン好きだぞ
お呼びでない?ハイ…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:45:35.91 ID:ifzuNSNI.net
>>393
少女漫画好きなおっさんも存在するので…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 12:19:07.87 ID:lvniA6ew.net
単純に人気が落ちたから空気なだけでしょ
序盤はネットでも話題だったよ
10代女子〜とか苦しすぎw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 12:19:24.06 ID:seDH+Dpu.net
つまらない連呼してる人って一部の人でしょ
進撃1期以降つまらないって言ってる連中に似てるわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 12:36:36.05 ID:GSKSAzNS.net
原作完結済みで内容知ってるから、脱出後は見どころない事も分かってるし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 12:53:38.39 ID:HN8VnJpV.net
>>396
全然似てないんだけど説明してくれる?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 13:01:06.55 ID:TJGFNILb.net
>>396
進撃に限った話でもないけどどんな作品でも当然つまらないって
連呼する人はいるけどそれ以上に楽しんでる人もいるでしょ。
こっちは脱出以降は空気そのもの「つまんないね」「そうだね」
以外何もないし。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:35:55.31 ID:Pak7bKD7.net
エマに自己投影して目立たせたいだけの作品と
ちゃんとキャラや世界観やストーリーを作り込んでる作品とじゃ比べ物にならんよ
この作品でキャラの魅力について語ることが何も無いから漫画の本スレすら無いんだぜ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:43:40.38 ID:HN8VnJpV.net
映画スレもアニメスレも完走すらしてないって凄いよな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:59:38.74 ID:ymqdfIdx.net
>>401
映画は公開前から期待が低かったからね。
観たけど期待以上でも期待以下でもなかった。
カンヌのパルムドール受賞作に出演していた子が大根で驚いたぐらい。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 15:25:18.15 ID:dnTUUPb7.net
約ネバが素晴らしい、面白いということにしたいために
約ネバより売れてる人気のあるコンテンツと共通点を無理矢理見つけてきて○○と約ネバにはこういう共通点がある!と主張するいつもの手法
マイナーコンテンツをバカにするのもセットね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 15:39:14.42 ID:aFyOHq9/.net
原作知らずにたまたまアマプラで一期見て二期の1話見てなんか違和感あるなあと思ってスレ見に来たんだがここ見てなんとなく納得したわ
興味が続く限りは見てみるよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 15:57:15.17 ID:wPGcjJZY.net
>>176
心拍数とか測る装置が付けられていて、次に出すカードが読まれてしまうから

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200