2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

約束のネバーランド2期

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 19:24:27.31 ID:JBl3gqAV.net
なんでスレないの?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 00:32:35.65 ID:C2MLWrQ9.net
魔法の力で人間世界にワープして終わるよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 00:32:36.83 ID:YUTKYiRv.net
>>204
条件を満たせば願いをなんでも叶えてくれる
神様が魔法の力で逃がしてくれる
そのためにドラゴンボール集めみたいなのをする

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 00:36:41.53 ID:C2MLWrQ9.net
ドラゴンボールみたいなのあったっけ?
儀式してのは覚えてるが仲間が準備しといてくれたような……

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 00:41:07.05 ID:YUTKYiRv.net
なんか肝心の願いを叶える神様に会う条件があやふやで良くわかんねーんだよな
なんか金の水がどーのこーの儀式がどーのこーのだけど数コマで済まされたし
いきなり年数飛んで条件を満たしてる事になってたし

ストーリーの根幹の所をぶん投げて終わった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 00:46:18.82 ID:GOoo2w5+.net
ちょw
そのご都合展開、まるで打ち切り漫画じゃん

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 01:32:46.23 ID:x60g0w4k.net
>>207
7つの壁だからドラゴンボールっぽいイメージあったんかもね
言われてるとおりダイジェストで流れてたな
ただの場所探しだから地味なのもあったんだろうけど

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 01:39:45.62 ID:5T+uAf5P.net
>>206
もはや1期とは完全に別物だな
魚みたいな虫が森を浮遊しているのを見た時点で嫌な予感はしていたのだが

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 03:23:36.12 ID:BrhvOYmM.net
>>181
普通の人でも壊せば?とか取り出せば?とか思うのに
過去最高の天才児は耳を切り落として出血で熱出して倒れて
足手まといになったりするんだぜ
もうねアホかと

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 03:25:58.43 ID:BrhvOYmM.net
>>184
人気はそんななかったけど電通関連の企画でアニメ化と映画化の話が決まってたから
頻繁にカラー与えて上の方に載せてただけだと思うよ
ワンピースと同じ扱い

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 06:49:32.00 ID:EihY+FM8.net
最後は鬼たちも幸せになるの?
神とか出てくるんならそんなに難しくないか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 07:18:57.51 ID:C2MLWrQ9.net
僕たちもう人間食べませーんって誓ってその後どうなったかわからない
たぶん洗脳されたんだと思う

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 07:42:28.15 ID:kK7mIE+u.net
ネタバレを引き出そうと必死だな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 09:55:38.34 ID:5rFZ4mgB.net
凄いな、ラストのオチバレしても非難レス無いな
というか人が居ないw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 10:13:54.94 ID:x60g0w4k.net
もう原作スレも誰も次スレ立てないしな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 11:25:27.71 ID:6blJbarm.net
鬼「ヒャッハー!この村は狩りの遊び場だぜえええ!」
子供「何故か銃器は沢山あるから撃ちまくるぜぇ!」
鬼「わざと銃器を渡してるんだぜ!その方が面白いからな!」
鬼「グワーーーーーーーーーーーーー!!!!」

この辺りまでは読んだ(うろ覚え)筈なんだけど、書き込み見るに
不思議な事が起きてハッピーエンドっぽいね。
意味が分からない。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 12:44:18.40 ID:ujKnj4aO.net
脱獄前の方が面白いのは確かだが脱獄後のアニメ化も結構楽しみな少数派です
鬼たちの声は決まってるのかね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 12:58:49.98 ID:Ixin/HXX.net
ネタバレなのか嘘なのかわからないけど
どんなネタバレくらってもへーそうなんだ、としか思わなくなってしまった
つまりもう興味が…

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 13:10:40.31 ID:v3H6N5uv.net
だってこのスレ自体テンプレもないんだぞ
まぁ暗黙の了解すらどうでもよくなるほど二期はクソなんだなと了解しながら観るわ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 13:27:35.47 ID:yvOaHG5c.net
つーか作者自体脱獄後はストーリーとかどうでも良くて
エマにしか興味無いからな

あ、レイはなんかエマの手下になるよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 13:28:33.00 ID:oaOKISaq.net
原作読んでないならゴールディポンドまではまあまあ面白いと思うよ
心理戦とかはあんまないけど

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 13:34:48.47 ID:EWciqK8j.net
シェルターみたいなところで生活始めた時点で読むのやめたけど、結末とか一切気にならないもんなあ
どうせろくなもんじゃないだろうことは分かるし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 14:04:53.49 ID:qmlTmL7j.net
二期の話数じゃ狩庭につくまでやれるかも怪しい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 19:50:46.36 ID:KO5Ou+0e.net
「約束のネバーランド」Season 2
Netflix配信まだ?遅くない?第1期の時配信されてたよな?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 00:15:23.39 ID:z5x4TKLr.net
>>213
だから初期から朝の情報番組でストーリー紹介とかしてたのか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 02:04:54.54 ID:m7ffXxuQ.net
挑戦人みたいな名前をブッ込んでくる悪い意味で安定のフジテレビ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 02:30:23.38 ID:MwUx4K41.net
脱獄前と脱獄後の違いは、エイリアンとエイリアン2と同じくらい内容が違うよな。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 03:09:43.53 ID:eA1056gb.net
狐の刃って約束のネバーランドのパクリか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 03:32:02.22 ID:HlCiQI5W.net
ありがちすぎる強い女の私やっててほんとしょうもないな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 03:54:42.94 ID:KHd/hoVA.net
耳なんて現代ですらピアス穴開けただけで雑菌が入って大ごとになるのに
劣悪な環境で切り落として最善の治療もできてないのに無問題なのはすごいね!
全員マイクロチップ埋められてるかと思ったら年長者だけなのね

1000年不変の世界で無力なガキどもが偉業を成そうという現実感のなさに萎えた

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 04:49:46.83 ID:VL34plUx.net
二期はクソ展開らしいと分かったので却って気がラクになったぞ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 04:50:33.84 ID:sccrafS6.net
>>233
発信機は全員に埋められてるはず
1期最終話でグレースフィールドに残された4歳以下の子達の位置をママがコンパクトで確認してたよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 05:07:32.50 ID:KHd/hoVA.net
発信機無効化?とか耳デコイ?とか終盤の展開を何となく思い出したわ サンクス

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 07:52:37.75 ID:37kAdsk2.net
一期面白かったし期待して見よ!って見るより
なんかえらい評判悪いな・・まあ、見るだけ見てみるか。
って見始めたほうがダメージが無くて正解だと思う。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 08:41:27.99 ID:7u6lUYdx.net
いや見ないのが一番ダメージがない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 08:57:06.94 ID:ULRrHI60.net
ハードルをこれでもかって下げてみたら見れるやろ。
暇な時の、箸休め的な感じでみようと思う。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 10:06:58.61 ID:WhCXLn6f.net
1期忘れたけど位置情報誤認させるために耳ごと置いてきたんじゃなかったっけ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 10:26:26.62 ID:ESPfFVQk.net
ロープ掴んで木の下から壁に向かって走ったトコで、これは原作者とアニメの演出どっちが馬鹿なのかここに聞きにきたもんだ
しかし、なにか色々と我々のこの世界とは違うようだから、あの世界では理にかなった行動だったのかもな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 10:37:52.81 ID:37kAdsk2.net
ロープ壁登りは原作の段階で読者全員「・・は?」って感じだったけど
それを取り合えず気にしないでおける位の面白さがあったから許された。
二期はどんどんアホみたいな描写だらけになるからもう許すとか
そういう問題じゃないレベル。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 10:49:24.62 ID:w92VURob.net
結構退屈なシーンが続くな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 11:14:30.07 ID:ze1zOsx+.net
原作完結してるのにネタバレもクソもない気がするけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 11:20:45.71 ID:872l7t1K.net
遠心力で振り回される勢いを利用して登ってんのかなって

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 11:26:46.21 ID:5PNYPZ7R.net
エマたち農園組の祖先は約束のために旧人類に生贄にされたってこと?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 12:36:04.79 ID:OxKbT5SS.net
小さい子達がひたすら可愛いわ。
もう残りの話全部、ムジカとソンジュ達とのほのぼのライフでいいんじゃないかとか思ってしまうw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 12:53:55.39 ID:EFRHot44.net
オープニング緑黄色社会かと思ったわ(^_^;)

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 13:25:53.06 ID:7u6lUYdx.net
>>243
二期は山場ないよ
多分移動だけで終わる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 13:30:11.18 ID:bclpbaaf.net
ギルダ今回ので結構気に入ったわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 13:37:39.77 ID:ccLoklrz.net
割と面白いのになんか惰性で見てる。キャラがね。
すぐ死にそうで好きなキャラとかできると悲惨なことなりそうだし警戒して
入り込めない。
あ、怪物事変におもいっきりぱくられてるけど今どんな気持ち?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 13:42:08.04 ID:8supGS4T.net
原作知らんのでここでのネタバレをまとめると
エマたち農園組の食われる人間グループと外で普通に暮らしてる人間グループとに分かれてる世界ってことなのかな
鬼ってなんなのどこから来たの

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 14:35:32.65 .net
2期で気になるのは発音できないアレをどう呼ぶかしかない
あの人とか彼とかそんなごまかしはいらんのだよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 14:39:01.10 ID:gqX5XFBs.net
アニメックスでやってた1期の一挙放送見てすげー面白かったから一応2期も録画してるけど
脱出後の評判よくないの連載のころからいろいろ聞いてるんだよな・・・

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 14:48:24.16 ID:Jguwt1cX.net
>>212
取り出そうとすると信号出るのかな?バレる言ってたような
他はザ子でもエマとレイは特上なので、監視が厳しい
>>202
イザベラみたいにママになって生き延びる道がある

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 15:03:03.56 ID:Jguwt1cX.net
鬼と追手のペット?、血抜きの花くらいは異形でもいいけど、地球なら森の風景は
現実的にしてほしかったわ
GATEみたいに異世界フィールドとつながってしまった、でいいのに

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 16:18:52.19 ID:2fgHTR0k.net
>>252
>> 鬼ってなんなのどこから来たの

そこは結局よくわからんまま終わったよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 16:44:04.38 ID:3Rw6R+1y.net
約束のネバーランドの意味がわかったけど、 これ完全に逃げ切ったとしても“約束”を破る事になって結局人間対鬼の戦争の引き金になりそう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 16:51:05.46 ID:be3Wl+kF.net
新しく約束して人はみんな人の世界に戻って隔絶されるから問題ないぞ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 17:09:20.25 ID:ygsFyqL6.net
>>250
最初で最後の見せ場だからな
残りは画面の端で見切れてる眼鏡になる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 17:12:04.96 ID:/iFfUTPE.net
そんなことよりアニメ2期は原作のどこまでやるのかが気になる
そればっかり気になる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 17:14:56.37 ID:AAmhC5pl.net
擬人化した牛や豚の話ってオチじゃないのか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 17:21:24.37 ID:2fgHTR0k.net
なんも考えてなくて最終的にぶん投げるオチだよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 17:46:46.01 ID:8supGS4T.net
>>257
あっ…そうですか…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 18:01:10.99 ID:oau7VseS.net
舞台が外に変われば話の方向性も変わるのはわかるんだけど
チームでバトルでもサバイバルでもジャンプならいくらでも面白くできそうな背景なのに
勿体無いというか、編集は何してたんだろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 18:03:40.94 ID:be3Wl+kF.net
売れてるから商業的にはこれで正解なんやないの

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 18:04:55.87 ID:shi0byEe.net
漫画読むの辛かったのでアニメで追いかけます
一話目にしては出来あんまり良くなかった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:41:49.79 ID:cE4Go6P2.net
早く何匹か食われて欲しい

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:45:18.34 ID:be3Wl+kF.net
GF出身者は全員生還

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:50:35.39 ID:Jguwt1cX.net
10年以上前のアニメは平気で展開を原作と変えたりしたから、
(一作目のハガレンなんかうまかったと思う)
ネバランもそうしちゃえばいいのに?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:35:21.12 ID:WFhYe46Y.net
やっぱり面白いのも一期までだな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:42:12.78 ID:2fgHTR0k.net
面白い面白くない以前に後出し後付けやりすぎでストーリーが破綻している

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:52:42.54 ID:5wq7XLwK.net
ファンタジーに何言ってんだか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:54:33.39 ID:37kAdsk2.net
>>270
ハガレン一期は放送開始時に単行本6巻しかない。
設定も何もほとんどわからずニンジャすら出る前、ホーエンハイムが
ギリギリ登場したあたり。
これで4クール作るならほぼ創作になるのは当たり前。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:54:39.93 ID:wX5pi/3B.net
約束のプリズンブレイクだなw
一期が一番おもろい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:00:52.01 ID:8supGS4T.net
ではその破綻具合を楽しみに見ることにするよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:10:35.70 ID:KOCfKZ5t.net
>>273
ファンタジーだからこそ設定の一貫性が求められるだろ
序盤はゴーレムは水以外では倒せないとか言ってたくせに普通に銃で倒せるわやっぱ
とか急に言い出されたら困るだろ

どうやら鬼の弱点を何も考えてなくて作画の人の案を適当に参考にしたとか言ってたんだけど
その場のノリで鬼の設定とか弱点がコロコロ変わる
作者は鬼には何も興味なくて設定を練ってなかった

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:11:25.71 ID:KOCfKZ5t.net
あとエマ以外はモブとか作者言ってるんだけど 
その言葉通りエマ以外の子供は出番がない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:12:54.01 ID:Vz15vpgB.net
結局鬼はどこから来たの?とか説明されないまま終わったのとか
脱出後が3年用意してたにしてはあからさまに幼稚な話だったりするの見ると
やっぱりパクリなんじゃねってなるよね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:16:16.39 ID:be3Wl+kF.net
3人以外で活躍したキャラはドンフィルやな
ドンはロープを投げかけるという離れ業をしてフィルは本をエマに教えてママを足止めした
ほかは特になしw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:21:45.28 ID:WFhYe46Y.net
結局ミノタウロスの皿みたいな話か

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:41:00.83 ID:KOCfKZ5t.net
いきなり鬼は変身できますとかそれまでの描写ゼロで後出ししてきた時はビビった
しかもそれ以降その設定出て来ないし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:47:24.34 ID:5+RY0Sj7.net
農園脱出後はすこぶる不評なのになんで2期やろうなんて思ったのかな?
完結させるには4期くらい必要だけど、こんなん絶対2期で打ち切りやろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:52:42.50 ID:37kAdsk2.net
小さい子供が木の枝の上でM60マシンガンのパチものを
2丁持ってぶっ放してるあたりでもう馬鹿馬鹿しさがマックスに
なってるんだよなあ。
その辺で、あっこれもう真面目に考えるだけ無駄だって思ったし。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:53:20.96 ID:5wq7XLwK.net
ハリーポッターが飛ぶのにも文句言いそうだな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:56:29.50 ID:+lXwFop5.net
確かに一期で終わらせてた方が綺麗だったよね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:26:43.20 ID:KOCfKZ5t.net
ハリーポッターはメチャクチャ緻密だろ
伏線もしっかりしてるし
ネバランの対極に存在する作品だよ
二期からのネバランは全てが矛盾してる

ドローンとかもママたち持ってるし実は

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:29:59.43 ID:ygsFyqL6.net
作り手が虚構ラインを明確に設定しているかどうかなんだよな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:30:11.34 ID:be3Wl+kF.net
ハリーボッターも初めのが面白いよね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:42:47.75 ID:ZkESniEA.net
固い仮面のくだりとかマジでやんの?
てか硬い仮面ってそのあと出なくなった設定だよね
なんだったんだアレ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:09:54.73 ID:Vz15vpgB.net
>>266
主人公は少年にしようって言ったけど
女じゃないとやだやだって押し切られる編集だからなあ

>>268
エマ様の格が落ちるからGF組は誰も死なないよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:09:08.93 ID:cM3qB3+9.net
ノーマンが副主人公だったりしないの?
ってかたぶん出るだろう彼だけが楽しみだ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:13:01.02 ID:uuTv+zEl.net
>>292
二期は一切出ないよ
てか3期もほぼ出ないんじゃね?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:13:49.91 ID:uuTv+zEl.net
二期で狩庭ラストまではいけんだろ?
3期でラストまで行くとして

そしたらノーマンは全く出ないな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:17:17.34 ID:KCDfUbOa.net
おっさんを洗脳してシェルターを乗っ取る所までか
狩り庭に到着する所までか
飛ばしまくってダイジェストで狩り庭まで終わらせるか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:23:12.96 ID:uuTv+zEl.net
>> おっさんを洗脳してシェルターを乗っ取る所までか

それだとただ森を散歩してるだけで山場なしで二期が終わって訳わからんし

>>飛ばしまくってダイジェストで狩り庭まで終わらせるか

そっちはそっちでアニメ勢は訳がわかんなくなって投げそう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:25:52.07 ID:Ges95Awr.net
問題ない。原作もダイジェストか?っていうくらい話にまとまりないし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 01:24:46.07 ID:9GFoVu2F.net
>>275
>>285
ひとの言う事にケチばっか付けてないで
単行本読んでみてごらんよ
ここで言われてる事、全部根拠あるのが分かるから

ついでにハリポタもね
きちんと読めればネバランとの違いが分かる筈だよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 01:25:38.30 ID:534KEF+Z.net
>>293
そうなのか
OPの最後のところで右側にスペース空いてるから
そのうちノーマンが嵌るのかと思ってた

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 01:29:03.36 ID:9GFoVu2F.net
ごめん間違えたわ
>>273
>>285
だね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 06:39:37.33 ID:IBEUFAI5.net
だから脱獄後はエマしか目立たないって

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 08:54:30.53 ID:0bpi9F/0.net
エマたち助かったら秩序が崩れるだろ
現状でも十分に乱してるし農園に帰れ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 09:33:07.30 ID:sXuenZ1t.net
鬼世界メチャクチャにして王様殺した後に鬼の魔法神様の力で逃げ出して出入り口塞いで二度と鬼世界へ行けなくして
知らんぷりしてめでたしめでたしってエンドだぞ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 09:46:49.60 ID:x+zec3s+.net
>>303
何言ってるかわかんない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 10:47:19.15 ID:qR+Z2Qt5.net
鬼は、核戦争後の地球に適応するために変化した人類

人間の姿まんまのやつは、培養された食い物か、
地下ジェルターで生き延びた一握りのエリートとか。
まるで、コロナ後の人類管理みたいな話だが、
間々漫画やアニメには、こういうディープステートみたいな話を織り込むケースが多い。

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200