2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 223R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 16:47:39.16 ID:XIgf91bk0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
公式サイト:http://anime-umamusume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu_anime
プロジェクトポータルサイト:https://umamusume.jp/
プロジェクト公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu
公式4コマ漫画"うまよん"(サイコミ)[毎週金曜更新]:https://cycomi.com/title.php?title_id=86
公式ラジオ"ぱかラジッ!〜ウマ娘広報部〜"(HiBiKi Radio Station):https://hibiki-radio.jp/description/pakaradi/detail
ぱかチューブっ!(ゴルシによるVTube):https://pakatube.umamusume.jp/

■前スレ
ウマ娘 プリティーダービー Season 2 221R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609759419/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ウマ娘 プリティーダービー Season2 222R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609839472/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:04:47.08 ID:tnuUZkwq0.net
>>731
アーモンド一応、阪神と京都でGI勝ってるぞ
あと薬云々は競馬板の流れが食い込みすぎてるからあんま持ち込まん方がいいわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:05:05.13 ID:u7QD35+k0.net
>>727
前の世代の人気がすごすぎたのもあるな ただ海外挑戦してればまた違ったかも

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:05:44.00 ID:u7QD35+k0.net
>>735
あくまでそこは牝馬限定だからな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:26:19.41 ID:GS2pxA970.net
もうどうやってお馬さんの名前覚えたか忘れたけど、推しの娘がどいつもこいつも
短パン穿いててウガーってなったのは覚えてるなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:45:52.70 ID:UVB5Krnq0.net
>>569
元が牝馬しかいないから女の子になっても問題ないんだな(違)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:48:02.96 ID:qmqPpHPn0.net
>>728
オペラオーは一つ上と2つ下の世代のトップに負けてるのが凄く印象悪い
それと圧勝も完敗もないから、いい意味で玄人好みだけどなんか花がない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:50:41.07 ID:qmqPpHPn0.net
>>733
年内にアプリ出す予定だったから、年内放送予定でアニメ作ったけど
結局アプリが延期してアニメも延期したんだろうな。。。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:55:44.77 ID:PwAD9Q/k0.net
>>581
マカヒキさん?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:06:08.27 ID:mAzdPD4u0.net
アーモンドアイは短距離でも負けてるから、絶対最強って感じじゃあないんだよな

府中を言い出すと、
スペもウオッカも府中以外では勝てない子だしなぁ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:25:08.46 ID:2sUKRsiW0.net
テイエムオペラー
旧5歳は古馬王道グランドスラムの為に欧州遠征できず
旧6歳はドトウに宝塚記念で負けてから凱旋門賞に出走しても…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:28:31.86 ID:w8JPKbL40.net
>>743
天皇賞春を完勝してるスペにその物言いはないわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:29:13.05 ID:2sUKRsiW0.net
>>743
スペは天皇賞春を勝ってますから
しかも相手がウンスとブライトだから
勝ちの評価が高い

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:37:30.53 ID:ExXrOxji0.net
アーモンドアイはノーザンの使い分けだか忖度だか知らないけど
強い馬を同じレースに出させないようにしたんじゃないかと思わせることがわりとあったのがね
オールカマーと天皇賞秋を勝ったレイデオロをJCに行かせなかったり
グランアレグリアをスプリント路線行かせたり
グランアレグリアは今年から2000も使うそうだよ
これもアーモンドアイがいなくなったからなんじゃとか思ってしまう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:48:15.60 ID:u7QD35+k0.net
まあさすがにそこまではないだろうが宝塚行かなかったのはかなり残念だったな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:49:08.41 ID:xwIhbwV70.net
それは競馬板に毒され過ぎ
今年の秋天とか宝塚記念馬と春天馬ぶつけて来て使い分け言われてて気狂ってると思ったわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:51:28.73 ID:w9/LLW640.net
三冠馬2匹を同時に下してるので実質勝ち

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:55:45.06 ID:weBWqAlJa.net
3歳馬と古馬は壁があるんだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:57:20.68 ID:weBWqAlJa.net
だからこそ3歳JCのアーモンドアイとレイデオロの対戦は見たかった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:57:54.93 ID:u7QD35+k0.net
そういう対決は有馬が一番盛り上がるんだがな
春天(京都) 宝塚(阪神) VM(府中)の馬が激突するならそのいずれの会場でもない中山が一番面白い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 03:02:17.93 ID:kuwD23kMa.net
確かに3歳馬が有馬記念で古馬と対決はわくわくするね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 03:04:06.25 ID:w8JPKbL40.net
アーモンドアイは今年の天皇賞秋、JCは文句なく女帝だった
東京競馬場でもね

正直、出し切るタイプとか言われてもレースを選んでる感があった昨年まではあまり好きではなかったが、
最後にそんなことはどうでも良くなった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 03:15:22.08 ID:S0iQJIQo0.net
完璧な高嶺の花より欠点のある子の方が可愛かったりするよな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 03:59:33.87 ID:CSeiVnqB0.net
2期こそは頑張って観ようと思ったけどやっぱり無理だった、ターフを走ってるシーンがどうしても受け入れなれない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 04:14:18.79 ID:S0iQJIQo0.net
バトルアスリーテス大運動会と思えば

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 04:15:52.51 ID:S0iQJIQo0.net
馬が女の子になったわけじゃなくてたまたまある世界の女の子に伝説の馬の魂が宿っただけだから何もおかしくない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 05:32:14.38 ID:6QNVBObz0.net
60年代 シンザン
70年代 ハイセイコー
80年代 オグリキャップ
00年代 ディープインパクト
10年代 オルフェーブル

各年代一頭をあげるならこうだと思うんだけど90年代は思い入れありすぎてしぼれない…
と言ってもテイオーかブライアンのどっちかなんだろうが、どっちだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 06:08:23.39 ID:jQTXAqd2H.net
ノーザンの使い分けというよりはシルクキャロットがね
サンデーレーシングはガッツリぶつけてくるから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 06:08:52.84 ID:TF0kY4bW0.net
>>733
中だるみして最後の尺が足りないように見える1クールアニメは、最初にシリーズ全体の構成を作った結果が
そうなってるだけだぞ
そんな泥縄式に来月放送する話数の展開を今考えて作ってますなんてやり方なんてしてないよw
アニメってのは最初に脚本、次に絵コンテが上がらないと制作が進まないんだから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 06:12:46.09 ID:PwAD9Q/k0.net
グランアレグリアにまけてるやん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 06:15:27.24 ID:vNA91HQja.net
>>712>>720
パーマーは1話でサラッとしか登場しなかったの観るとマックイーン側の話にシフトしてから改めて紹介されそうな感じがあるね
あまりギスった展開をウマ娘でやりはしないだろうけどメジロで全く期待されてなくてマックイーン休場で関係者ほとんど帰っちゃったのをやるだろうか…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 06:24:20.55 ID:OJNoEAzI0.net
使い分け、というが、有馬記念なら2着でも賞金は1億2000万だし、
クラブ馬が使い分ける必要がないんだよな…
むしろ出走して稼いでくれ、が本心だと思うぞ

てか、あまりにもウマ娘とは話が飛びすぎているね
ウイニングライブで、2,3着のウマ娘がどうして勝ったウマ娘のライブステージの振り付けに
即興で合わせられるのか、考えようぜ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 06:38:50.69 ID:MIKXqi/d0.net
スペちゃんの最後の有馬はライブ前に結果がわかってあんぐりというよりは
ライブで勝手にセンターやった後に2着がわかってあんぐりだと思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 06:48:33.49 ID:rCvuOXg4d.net
たぶんメジロパーマーの勝負服は極めて運動しやすそうなゴルフウェアモチーフなんだろうな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 07:07:53.17 ID:F1mRUomw0.net
オペラオーはグラスとかにハンデ2キロもらって僅差で負けてるが
その年、1月の未勝利戦負けから年間10回
12月のステイヤーS含む10月からだと4回走ったからな
それで騎手は21歳の頃の和田

勝ったグラスとか走ったの年間4回 秋は10月のG2と有馬だけ
コレは今で言うアーモンドアイ的なノーザンっぽいゆとりローテか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 07:17:35.78 ID:vfEgOs0M0.net
一期のメジロ会食シーンで
ドーベル「三人とも休養日が被るなんて」
ライアン「メジロ家揃い踏みなんて嬉しいなぁ」
って会話あったけど、当時パーマー登場の構想がなかったからこういう会話になっただけで設定として意味があるわけではないと思いたい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 07:20:06.14 ID:wVCZLSNT0.net
ウイニングライブを考えれば、ダンスレッスン教室があの学校にあるんだから
そこでレッスンしてるシーンをもっと入れてもいいと思うんだけど(アイドルアニメなら絶対そうする)
レースがメインだからスポ根練習してるところばかりだ
いや真剣な話、ウオッカダスカゴルシあたりがダンスレッスンしてるとこ見たい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 07:21:31.77 ID:wNnA9Gmg0.net
パーマーはマックイーンにコンプレックスや嫉妬を持ったキャラに…
そうすれば逃げきった有馬記念でテイオーとの絡みも描けるかもしれねえ…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 07:22:01.84 ID:G3w1rmJa0.net
牝馬限定戦は存在しないの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 07:22:51.67 ID:wNnA9Gmg0.net
>>770
というか上位三人しかライブできないわけで、ウイニングライブの歌と振り付けはいつ覚えてるのか
それとも弱くて勝ち目の無いウマ娘も必ずライブの歌と振り付けは覚えておかないといけないのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 07:25:24.85 ID:MIKXqi/d0.net
流石に天を仰ぐ見事な棒立ちはメイクデビュー戦でしか認められないか…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 07:44:02.68 ID:o+l4D7gEd.net
>>770
1期はライブ踊れなくて棒立ちのスペシャルウィークにトウカイテイオーが指導するシーン入れてる
各自自主トレなんじゃないの?あの学校

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:27:12.33 ID:U0uiA81Y0.net
>>772
たぶん牝馬限定ではないレースとして存在してると思う
黒板に書かれてたGT〜Vのレース数が
障害を除いた数と一致してた…って言ってた人がいたので

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:27:41.77 ID:OJNoEAzI0.net
>>775
スピカはトレーナーが苦手、という設定はあったかも
おハナさんはキレッキレに振り付け指導しそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:34:59.78 ID:VroWnRIA0.net
一方、スペと同じくウイニングライブの練習ないまま初勝利したオグリはカサマツ音頭を披露した

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:38:58.55 ID:spbnhfP+0.net
ライアンの絵馬があったから次回はマックイーンがライアンに負けて2着になった宝塚記念か

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:39:11.20 ID:UKtgsWkP0.net
変な名前ベスト3といえば?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:45:45.49 ID:m3MfWvE10.net
>>751
ルドルフ「ほーん…で?」

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:46:57.60 ID:Fas3ikz/0.net
テイオーが飲んでたドリンクってもしかしてハチミツ100%?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:49:49.31 ID:m3MfWvE10.net
>>761
縦縞集団は勝ち負け忖度しない云々よりどれが来てもお客さんが喜ぶジャニタレ商法みたいでな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:50:04.36 ID:wNnA9Gmg0.net
>>782
それなら固め濃いめとか言わん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:51:20.79 ID:m3MfWvE10.net
>>764
パーマーはどこのチーム所属?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 08:53:27.33 ID:pmGw0dshd.net
>>768
グラスワンダーは怪我が多かったし、コズミもひどく朝日杯以降、万全の状態で出走できなかった。ゆとりローテとは違う。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:07:47.96 ID:hxJ5Geb9p.net
OPED今日から流れるかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:21:50.72 ID:pmGw0dshd.net
>>780
ティコティコタック
オマワリサン
オーロラテルコ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:25:29.39 ID:o+l4D7gEd.net
>>780
ジーカップダイスキ
ビックリシタナモー
ネコパンチ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:56:03.18 ID:u4VTRuCma.net
>>759
艦これみたいだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:11:13.05 ID:m3MfWvE10.net
>>780
ロバノパンヤ
モチ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:17:39.21 ID:cxjRRDl10.net
最近リアルウマ見る時に耳飾り確認しようとするから
相当ウマ娘に毒されてると思うわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:22:34.52 ID:u4VTRuCma.net
ゴルシみたいなすっとぼけたキャラの先輩って、職場や学校に一人はいそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:32:42.24 ID:vfEgOs0M0.net
引退後の噂のせいで面白おかしくネタにされがちだけど、ファインモーションの強さと優雅さはこれぞ良血サラブレッドって感じで好きだった。
運がなかったせいで最終的にはパッとしない成績扱いもされるけど。

勝負服みた瞬間、ファインモーションやろこれ!ってなるレベルで特徴掴んだ娘化で嬉しい。
アニメで勝負服で走るところ見たいけど、仮に走っても体操服だよなぁ…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:35:54.65 ID:EdbHsFYx0.net
ウオッカダスカは転校生のスペちゃんにはスペ先輩だけどスズカやテイオーやゴルシは呼び捨てだしスピカの上下関係はよくわからん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:41:30.47 ID:hxJ5Geb9p.net
>>795
スズカ先輩って呼んでなかったっけ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:42:07.16 ID:mAzdPD4u0.net
スズカさん呼び捨てにしたらスペちゃんに〆られそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:45:53.10 ID:U0uiA81Y0.net
>>788
実況「オマワリサン逃げている!」
>>791
実況「モチ粘っている!」

どっちも有名だねw
まぁ変な馬名は挙げていったらきりがない
ジーカップダイスキとかグレードのGと言われてもねぇw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:55:08.51 ID:RJe43k9W0.net
>>759
怪獣娘は怪獣の魂を宿した人間の娘だけど
ウマ娘は存在自体が普通の娘じゃないじゃん

一期一話の壁画を見るに転生した競争馬じゃん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:57:35.60 ID:bg15XKS00.net
>>681
本来のテイオーステップ(テイオーウォーク)は関節が沈み込む歩き方のことだよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 10:59:35.63 ID:5ixJtE3Vd.net
ゴルシだけは誰を呼び捨てにしても許される風潮あるよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:00:33.54 ID:bg15XKS00.net
>>696
ナリブとトップガンのダブル主人公とかやったら面白そう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:02:01.41 ID:oKIa3LBza.net
テイオーちゃんとマヤちゃんとお菓子会したい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:04:25.96 ID:W6QeWfpl0.net
チャカついたテイオーがドリフト移動するのは馬の動きをよく捉えた作画でビックリした

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:05:40.47 ID:vfEgOs0M0.net
トレセン学園って生まれ年が軸になる中高大学みたいな普通校じゃなくて、入学年度と年齢とデビューがバラバラになる職業訓練校とか芸能養成所みたいなものなんでしょ

入学に関しては試験通れば何歳から可能。チームに所属しないとレース出れないから入学してすぐデビューできるのもいれば、テイオーみたいにふらふらしてて後回しになるのもいる

クラシックはデビューして何年以内かつトゥインクルシリーズで何戦以上したら権利が発生する、みたいな野球の新人王形式で年齢や入学年に縛られない

例えばスピカ最古参ゴルシは、スペたちくるまでチームとして成立してなかったからトゥインクルシリーズに出れず、チーム稼働後もシリーズ外のレースにしか出てないのであれば、スペたちより先に入学しててもクラシック出走権は後の年に獲得することになる、みたいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:11:28.38 ID:U0uiA81Y0.net
>>805
一応うまよんでは中高一貫校ってことらしいよ
1期のスペたちも中学生だったみたいだし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:13:25.44 ID:8fUlkoreM.net
中高生のみだと同じG1買ったウマが6頭以上いたらおかしたなことにはきそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:14:07.80 ID:mAzdPD4u0.net
>>806
シンボリさんがダービー取って4、5年後と考えると、
テイオーは8、9歳くらいから13、14歳でおかしい点はなくなる……のか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:14:52.32 ID:W6QeWfpl0.net
マチカネの
よくあたる
かもしれない
占い
がゴルシに破壊されてて草
でも掘っ立て小屋みたいだからすぐ復興しそうw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:21:39.84 ID:hxJ5Geb9p.net
>>803
おっさんは会話に参加できないだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:23:49.39 ID:U0uiA81Y0.net
>>808
スペたちの例から見るとルドルフが三冠取ったのは中学生
そこに現れたテイオーが小学生高学年くらいと考えると
今は会長が高校2〜3年くらいでテイオーは中学生くらいかな

…うん、何の問題もないな (鼻ホジ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:29:02.74 ID:WGilOiRy0.net
>>811
あ、あの…マルゼンスk…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:31:41.25 ID:mAzdPD4u0.net
君が走っていればとか言ってたからマルゼンママはシンボリくんと同期なんじゃね?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:35:45.53 ID:m3MfWvE10.net
>>798
ジーカップ絶対おっぱいの方だろ(ラキシス同様上手く言い逃れしやがってw)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:37:12.88 ID:G3w1rmJa0.net
2歳戦ないみたいなのでマルゼンスキーはただのG1未勝利ウマなのでは

816 : :2021/01/11(月) 11:37:58.43 ID:mI6eRxYn0.net
>>758
その大運動会も、ネクストジェネレーションの2作目が企画中だから
放送になったらウマ娘と比較されそうだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:40:07.50 ID:mAzdPD4u0.net
>>815
グラスがジュニアチャンピオンだけれどG1扱いじゃないんだっけ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:41:03.30 ID:wNnA9Gmg0.net
ウマ娘の世界も賞金の描写入れればいいのに
そこでまた面白いエピソード作れるだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:43:41.99 ID:m3MfWvE10.net
>>800
https://youtu.be/JoEw07KSzDk
パドックが一番分かりやすいので有馬のパドックを持ってきた(3分辺りにテイオー)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:46:12.49 ID:hxJ5Geb9p.net
三宅アナ若ーい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:49:21.49 ID:vfEgOs0M0.net
ルドルフが活躍しているレジェンドシリーズって設定なかったっけ?コミックだったかな

原作レース終わったウマ娘はトゥインクルからレジェンドに活躍の場を移すんじゃないのかな
マルゼンとかシービーも今はそっちで、そこの代表が夏冬のドリームトロフィーでトゥインクル連中と交流戦よろしく一緒に走ることになる、みたいな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:52:00.52 ID:m3MfWvE10.net
https://youtu.be/y7Ci5Wy284k
更に骨折前のテイオー(皐月賞)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:53:29.48 ID:x7AgAndn0.net
>>821
「ドリームトロフィー」だよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:59:06.60 ID:81DjJMKZ0.net
>>821
とりあえず2期のスペはドリームトロフィーリーグとやらで活躍してるらしい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:02:34.79 ID:x7AgAndn0.net
レジェンドシリーズという言葉は作中で聞いたことない
1期の第8話でトレーナーが「トゥインクルシリーズで勝ちまくればドリームトロフィーへのゲートは開く」
と説明してるからドリームトロフィーはシリーズ名でもありレース名でもあるんだろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:07:04.81 ID:m3MfWvE10.net
ドリームトロフィーのレースってどんなんなんだろな
CBやカツラギとかいるんかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:07:39.08 ID:WGilOiRy0.net
ターボたくさん練習してるんだからっ
て台詞でホロリと来る俺は間違いなくおっさん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:09:46.95 ID:U0uiA81Y0.net
うわー懐かしい! イブキマイカグラとか馬名で惚れてたわw
テイオーの復活有馬とか今見返してもメンバー凄かったよねぇ
ホワイトストーンはウマ娘化されてもおかしくない、と言うかされろ!!
こいつがウマ娘化されるだけでぐっとお話が広がるんじゃい!!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:09:56.76 ID:qFl70fJ80.net
ゲームで勝たせてあげたいウマ娘
ナイスネイチャ
ハルウララ
ツインターボ
この辺はガチ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:20:22.24 ID:x3cjqrmid.net
フクキタルちゃん可愛い
https://i.imgur.com/3UKojFB.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:21:56.90 ID:RJe43k9W0.net
クラシック3冠は三歳馬でないと出れないけど
天皇賞とか有馬記念とかは
可能なら10歳でも20歳でも出られるんじゃないの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:22:35.30 ID:NNQMnOFp0.net
怒涛のポーズがえろい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:26:10.68 ID:mAzdPD4u0.net
>>831
現実で、年齢的には人間並だからぜんぜん大丈夫だからって、
天皇賞や有馬記念にブライアン先輩やディープ先輩やオルフェ先輩がずっと出てきたら後輩からしたらくっそ嫌じゃん?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:26:35.87 ID:5ixJtE3Vd.net
>>829
特定のレースって意味ならテイオーに菊花賞、スズカに天皇賞秋、オグリにJCをプレゼントしてあげたい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:28:42.04 ID:n1bZQGJWH.net
>>830
前も占いのとこにドトウいたよね

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200