2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 223R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 16:47:39.16 ID:XIgf91bk0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
公式サイト:http://anime-umamusume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu_anime
プロジェクトポータルサイト:https://umamusume.jp/
プロジェクト公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu
公式4コマ漫画"うまよん"(サイコミ)[毎週金曜更新]:https://cycomi.com/title.php?title_id=86
公式ラジオ"ぱかラジッ!〜ウマ娘広報部〜"(HiBiKi Radio Station):https://hibiki-radio.jp/description/pakaradi/detail
ぱかチューブっ!(ゴルシによるVTube):https://pakatube.umamusume.jp/

■前スレ
ウマ娘 プリティーダービー Season 2 221R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609759419/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ウマ娘 プリティーダービー Season2 222R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609839472/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 19:44:58.15 ID:0kBSiAZG0.net
>>432
ワーフリまだ海外配信してないんだが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 19:46:52.73 ID:nDbvUOTD0.net
嘘かい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 19:50:12.18 ID:lFVrqqtm0.net
トウカイテイオーの最後のウインクかわいい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 19:55:50.86 ID:zSlvKX6B0.net
テイオーはドラマがあるからアニメも楽しみ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 20:07:41.98 ID:cWFvS6Oy0.net
シングレ、ルドルフの回想はルドルフ本人じゃなくてヤネの心情だよね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 20:10:01.52 ID:frobu/U30.net
>>427
引退後ならかわいいが、現役当時は馬券の買い時が分からんな。
テイオーも似てるわ。
スピカとリギルの最大の違いだわ。
唯一ダイワスカーレットはリギルに転部できるね。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 20:14:27.21 ID:F1esVwfp0.net
スペも連対率高いしわりと安牌やろ
なお京都大賞典

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 20:15:30.93 ID:J80OkO+U0.net
伝説の始祖ウマ娘エクリプスはいつ登場しますか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 20:24:00.35 ID:2xOypjfR0.net
テイオー2回挫折してるけど2回目は平気そうだったからアニメもそんな感じにして欲しいな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 20:28:42.62 ID:jperAia90.net
イクノディクタスってネイチャやタンホイザみたいなネタ枠だったっけ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 20:33:00.05 ID:VYg+VIU60.net
いやいや、当時の牝馬の賞金女王だよ
鉄の女っていわれてたっけイクノディクタス

ネタ馬やないか!

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 20:35:45.68 ID:jperAia90.net
ファインモーションさんはネタとして弄ってはいけない気がする

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 20:47:05.92 ID:i3/+nKwi0.net
イクノディクタスはアニメ1期放送時にはまだ生きてたんだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 20:48:26.10 ID:J80OkO+U0.net
メジロマックイーンちゃんと相思相愛になるんですね!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 20:49:30.10 ID:XoMhs+FD0.net
吉村アナ「あ、 ごめんなさいイクノディクタスですね」

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 20:52:34.37 ID:i3/+nKwi0.net
>>446
らしいね 

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 21:15:01.65 ID:lcpdMod+0.net
SS「俺とは遊びだったのか…!マックイーン!」

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 21:16:21.20 ID:n49k//at0.net
当時の環境で50戦走ってGTゼロ勝だけど賞金5億の牝馬って時点で、ネタとかガチとか超越したところにいると思うわ、イクノディクタス

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 21:20:45.73 ID:iAsLs99/0.net
カノープス自体がG1に手が届かなかった賞金5億超えメンバーっぽいしね
ターボ師匠はおいといて

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 21:56:14.18 ID:eM017S1D0.net
イクノとマックがカップル方向になると
ゴルシも嫉妬しそうな予感。罪作りなウマだ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 22:07:54.42 ID:eIQHJKTd0.net
2期でぜひ出て欲しいウマ娘
レオダーバン(×)
イブキマイカグラ
メジロパーマー
ダイユウサク
プレクラスニー
ホワイトストーン
レガシーワールド

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 22:36:26.49 ID:n49k//at0.net
実名で出して欲しいって俺たちは気楽に言うけど、出したら出したでせっかく許可をもらった以上、下手な扱いできないし、他の実装済みキャラたちとほぼ同等のグッズ展開・キャラソン製作を考えるべきだから、「今期のアニメの展開上いた方がいいから」レベルなら全部名前もじりウマにした方がええやろ

実際、すでに結構な格差付いちゃってるし

そういう意味ではカノープスメンバーの実名実装はかなり危うい気がする

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 22:37:33.78 ID:0kBSiAZG0.net
難しく考えすぎだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 22:38:12.00 ID:MAzm8ICBp.net
>>399
佐藤成明さんというオリジナルキャラとして出ます

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 22:40:14.39 ID:MAzm8ICBp.net
>>421
そのクソトレーナーがタイシンを肺出血で潰すんですね。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 22:41:02.85 ID:J80OkO+U0.net
アーモンドアイちゃんが主役になるのは第何期ですか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 22:48:19.46 ID:st0ZbI730.net
G1に手が届きそうで届かなかった馬
カミノクレッセ
ステージチャンプ
バランスオブゲーム
スーパーホーネット
この辺出してほしいけど確かに扱い方が難しそうね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 22:50:53.92 ID:mnUX6ZKh0.net
バランスオブゲーム
ローエングリン
カンパニー
をトリオで出して欲しい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 22:51:49.04 ID:C6t/0SFb0.net
20世紀の名馬大投票でも100位以内でGI未勝利馬はステゴ(当時)とナイスネイチャ、ツインターボの
3頭らしいからやはり別格なんだろう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 23:05:06.03 ID:J80OkO+U0.net
この作品はいい
どんなウマの話をしても怒られない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 23:10:55.12 ID:TyeZovAkd.net
カノープスがG1未勝利馬だけなら、ウンスのチームは二冠馬だけとかありそう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 23:11:53.12 ID:mw0bTiZd0.net
気になって実在のトウカイテイオーの歴史のまとめ動画見たけど壮絶すぎる・・
あれだけ骨折しても現役終えて長生きできて良かったな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 23:21:52.22 ID:xaB/AIHq0.net
>>463
二冠馬が揃ってるようなチームだと
スピカと同等の強者揃いじゃん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 23:30:43.77 ID:7F53GMNvd.net
G1勝ってないからってネタ馬扱いされてるみたいだけど
1番人気 ライスシャワー
2番人気 ナイスネイチャ
3番人気 ツインターボ
16番人気 イクノディクタス
これがG1で実際にあったという事実(93年 天皇賞・秋)
※名誉の為に着順は書きません

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 23:32:04.14 ID:Vl6iHVjU0.net
カミノクレッセの天皇賞春、安田、宝塚連続2着はかなりすごいよね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 23:35:28.23 ID:n49k//at0.net
>>463
メジロドーベル、カワカミプリンセス、エアシャカール、ミホノブルボン、セイウンスカイでスピカの三人抜きでも一応、チーム結成最低人数に必要な五人分はすでにウマ娘にいるって前スレでも言われてたな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 23:55:45.04 ID:9tS4EMd10.net
ナイスネイチャがワイド馬券のCMキャラに抜擢されたのを見ると当時の人気が伺えるね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 00:14:39.70 ID:htx1OJsA0.net
イクノディクタスって、ツインターボのオールカマーにもいた気がするから、カノープスの他メンバー全員+テイオー・ライス・パーマー・ヘリオス・マックイーンの勝ったレースに出走してたことになるのか?
ちゃんと調べたらまだ他にも一緒に走ったウマ娘モデル馬いそうだけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 00:31:29.69 ID:yzv2coKM0.net
エイシン軍団有りならワシントンちゃんも

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 00:35:55.95 ID:rKqNoUi7H.net
イクノディクタスとか当時対戦してない有力馬探す方が難しいレベルですし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 00:43:03.10 ID:FPFfNW5D0.net
「ターボいっぱい練習したんだー」だけで泣ける

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 01:05:28.70 ID:5NMWxZKE0.net
この時期はメイン級の馬だけでなく周りを固める面子があまりにも濃すぎるから
必ずしもこいつが常勝無敗みたいなのが起きなくてまさかあいつが!?ってのが度々起きるから面白い
ダイユウサクとかレッツゴーターキンとか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 01:35:37.35 ID:rKqNoUi7H.net
ヒモ男に捕まりそうな姉御タイプのヤマニンゼファーちゃんとかリハビリ頑張ってるヤマニングローバルちゃんとか欲しい
てかヤマニンってダメなのかな、カノープスにグローバルいてもいいと思ったんだけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 02:15:54.68 ID:+YLJX52j0.net
ディープインパクトは味方にも敵にも出し辛いな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 02:20:04.72 ID:mzVb7jII0.net
>>109
還暦でもお祖母ちゃんではハイセイコーのTV中継は見てないか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 02:22:38.47 ID:uz6GNZKV0.net
今日テイオーの孫がシンザン記念出るね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 02:36:06.47 ID:U2MuhMaKp.net
>>453
カミノクレッセも
あとは>>302>>303に書いたとおり。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 02:45:23.72 ID:B/A9Biz00.net
無敗の三冠がかかった菊花賞にテイオーの近親(全妹の孫)が出てるのを見たときは
因縁を感じたわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 03:39:31.35 ID:tRalUIaB0.net
ばあちゃんが還暦って>>109めちゃくちゃ若いな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 03:54:44.46 ID:SI4INi/K0.net
>>438
ルームメイトのマヤノトップガンもそのタイプだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 04:05:44.66 ID:SI4INi/K0.net
>>476
快勝したり大敗したり怪我したり復帰したりとある程度波があってドラマチックな生涯じゃないとな
他に主役張れる馬考えるとナリタブライアンとかマヤノトップガンとかかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 04:12:23.89 ID:mzVb7jII0.net
トウカイテイオーはダービーでの骨折で1度目、天皇賞春後の骨折で2度目
有馬記念での骨折で3度目。復活有馬記念後は
天皇賞春制覇に向けて調整したど故障で回避4度目
宝塚記念を目標を変えたけど骨折で回避で5度目
天皇賞秋を引退レースにしたけど回復が遅れて出走せずに引退

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 04:15:27.69 ID:mzVb7jII0.net
テイオーの競走馬時代は挫折の連続だわ
テイオーステップ走法に骨格や加齢による
筋肉・関節柔軟性の劣化で耐えられなくなったから
1期主人公のスペシャルウィークが旧5歳の
有菜記念で引退したのとも真逆

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 04:57:52.45 ID:ew7I6HiX0.net
何回骨折すんねんてくらい骨折してるな
もうコッセツテイオーって馬名のが相応しいんちゃうかと思うlv

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 06:09:03.10 ID:ejIf2b1g0.net
セイウンスカイとキングヘイローが、安達としまむらをやっている

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 06:23:23.35 ID:TfHanO9s0.net
>>464
亡くなるまで種牡馬だったし種牡馬成績普通でも最後まで社台にいたのはかなりの人気馬だったからだね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 07:25:22.89 ID:oK9KZgDZ0.net
固め濃い目多め......俺も家系で同じ注文してるわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 07:34:20.18 ID:vEp1keOv0.net
シンザンとハイセイコーのウマ娘化はまだか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 08:13:39.08 ID:tRalUIaB0.net
今より故障からの予後不良が多かった時代に、それだけ故障しながら予後不良にならなかったのはある意味丈夫なのでは……?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 08:14:53.14 ID:jF6Yp1wI0.net
「ターボちゃん今日もターボ全開!!」ってどっかで言ってくれると信じてる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 08:25:40.06 ID:Qc0pBOpWa.net
福島民のアイドルツインターボ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 08:54:37.41 ID:B/A9Biz00.net
テイオー引退のときは惜しまれることなくホッとした安心したという声が多かったね
テイオー見てると同じく綺麗な流星を持った栗毛の貴公子を想起して不安になるのよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 08:55:53.01 ID:dE5Z2oQa0.net
>>492
それなら「吼えろツインターボ!!」を再現して欲しいわ
あの実況好きな奴は多いだろう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:37:59.91 ID:OWIvCF7O0.net
2話でマックイーンの話に切り替わるのかな、と思ったけどそうでもないみたいだ
というかテイオーはドラマドラマと語れるけど、マックイーンはどうなんだろう
マックイーンのドラマはメジロ牧場と切っても切れないわけで、悲願の天皇賞を1話冒頭でやってしまったら、この後は天皇賞の大斜交でもやるのだろうか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:39:41.36 ID:2pTi4xaXd.net
もしテンポイントがウマ娘化したら、栄養学や医療、リハビリ関連に精通したキャラにしてほしい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:49:13.61 ID:eruCjO4i0.net
誰か競馬初心者の俺に各年代の代表馬を教えてくれ…
70年代
80年代
90年代
00年代
10年代

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:50:45.35 ID:tRalUIaB0.net
殆どの馬が2、3年で引退するのに10年区切りはきついと思う

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:51:41.16 ID:eruCjO4i0.net
だいたいで良いんだけど…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:55:05.39 ID:M3T5lYA10.net
とりあえず近代競馬の始まりである1984年以降の全てのG1馬を押さえておけばいいよ(真顔
http://www.makworld.net/horse/grade/G1win.html

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:03:40.76 ID:OWIvCF7O0.net
70年代はハイセイコーとテンポイント、80年代はオグリキャップ、90年代はナリタブライアン、00年代はディープインパクト
のwiki見れば情勢が分かるだろうし、暇なら全ての年の年度代表馬のwikiを見ればいいだろうけれど
10年代はどうだろう。海外遠征と牝馬の活躍が当たり前になって、国内でドラマが完結していた競馬でなくなってしまった
国内だけ見ればキタサンブラックでいいだろうけど、海外と子孫含めると短距離のロードカナロアなのかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:05:48.93 ID:tRalUIaB0.net
めちゃくちゃすごい馬なら顕彰馬(ウマ娘ならこのマルゼンスキー以降)
https://ja.wikipedia.org/wiki/JRA%E9%A1%95%E5%BD%B0%E9%A6%AC

すごい馬なら年度代表馬(ウマ娘ならこのミスターシービー以降)
https://ja.wikipedia.org/wiki/JRA%E8%B3%9E

だけど、すごい馬がいっぱい出た年はここから漏れるのもいる
たとえば今年はコントレイル(無敗牡馬三冠)とデアリングタクト(無敗牝馬三冠)が出たけど、
おそらくこの後顕彰馬になるの確実なアーモンドアイがいたから選出されていない(それぞれ今年の最優秀3歳牡馬・最優秀3歳牝馬)

前記の主人公だったスペシャルウィークは年度代表馬にはなれずに特別賞をもらってる
https://ja.wikipedia.org/wiki/JRA%E8%B3%9E%E7%89%B9%E5%88%A5%E8%B3%9E

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:05:51.20 ID:ssAXpIdoH.net
>>498
この画像で大体わかるでしょ マルゼンスキー以外あんまり古い馬はいないよ
https://i.imgur.com/G0bnbli.jpg

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:06:59.01 ID:lk0IzaPxd.net
80年代以前はシンザン、ハイセイコー、TTG
80年代はシービー、ルドルフ、オグリ
90年代はテイオー、ブライアン
00年代はディープとハルウララ

後は人それぞれかな?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:11:25.65 ID:tRalUIaB0.net
>>505
ハルウララはちょっとまって
たしかに人気あったし有名だけれどちょっとまって

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:15:56.15 ID:vEp1keOv0.net
とりあえずキーストンとテンポイントとライスシャワーとサイレンススズカを調べてみて見ろ
それを受け入れられるのなら競馬は一生の趣味となるだろう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:23:18.00 ID:9Lgiu1RHd.net
>>500
主戦場(短距離路線なのか中長距離路線なのか)とか特異な成績・記憶に残ったとかで人それぞれ選び方が違うと思う
それと年度代表馬や顕彰馬一覧見てきて、気になった馬のレースの動画を見るのが分かりやすいんじゃないか
JRAのヒーロー列伝と2011〜2013頃の名馬にスポットを当てたCMのまとめ動画もあるけど、事前に知識あるとより理解出来る内容なので後にするといいかも
CMに出てくる「常識は敵だ(ミホノブルボン)」とか「天才を天才にした馬(スーパークリーク)」のキャッチフレーズの意味が分かっていいと思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:30:21.46 ID:htx1OJsA0.net
>>504
この画像にBNWと平成3強乗せたらウマ娘軸の年表としてはほぼ完成といっていい気がする
あと二期対応でカノープス

全部載せると意識してなかった気付きとかあって面白そうだけど見にくくなりそうだし

載ってない部分での個人的注目点としては、生徒会優等生世代みたいな顔してるフジキセキの同期がウマ娘だと、マヤノトップガン・マーベラスサンデー・ヒシアケボノの頭マーベラスなキャラ三頭という事実を挙げたい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:36:46.76 ID:tRalUIaB0.net
記憶に残ったといえば、オジュウチョウサンは障害馬だからウマ娘は無理かねやっぱ
そもそも障害馬は種牡馬難しいから現役やめられんしなぁ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:51:34.90 ID:qpQIR8Ui0.net
セイウンスカイはスぺちゃんと一緒にレース見たりするけど
グラスワンダーはあんまり一緒にいないんだな
もっとしゃべってほしい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:57:06.13 ID:q+z8F3wk0.net
ウンスやオグリはどこのチーム所属なんだろう?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:58:05.99 ID:OWIvCF7O0.net
グラスワンダーはチームリギルにいるんだから
レース観戦中はスペの隣にいれないのは仕方ないのでは

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:02:32.36 ID:OWIvCF7O0.net
グラスとエルは昼休みのごはんはスペと一緒なので
レース観戦中にもスペと一緒にいてもルドルフとか別に怒らないと思うけど
チームリギルのメンツを見るとエアグル姉さんとヒシアマ姉さんはチームの協調性とか上下関係に厳しそうなんだよなぁw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:02:44.51 ID:E89CPIKvp.net
セイウンスカイはなんかあったよなチーム

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:03:09.59 ID:tRalUIaB0.net
チームスピカづらをして観戦するセイウンスカイ
うんとか軽く言ってたけど、
お前スペにダービーでギューンって抜かれて泣いてたやんけ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:04:55.00 ID:+YOpB/AT0.net
CMでやってるマンガのウマ娘は出てくるのかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:05:44.34 ID:nkClkElQ0.net
>>505
90年代はマックイーンも入れていいと思う

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:12:14.96 ID:ccpL5hsI0.net
あの可愛いキタサンブラックを育てたのは、やはり演歌歌手なのだろうか……

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:14:00.83 ID:zDSF2V5r0.net
>>507
お前は何を植え付けようとしてるんだよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:15:19.01 ID:zDSF2V5r0.net
>>519
キタサンは母ちゃんが演歌大好きと睨んでいる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:17:50.00 ID:mzVb7jII0.net
>>498
70年代で牡馬なら
ハイセイコー、タケホープ、カブラヤオー、トウショウボーイ、テンポント
グリーングラス:、マルゼンスキーは必修

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:30:43.16 ID:0RkDq/V60.net
ツインターボの菊花賞if
盛大な逆噴射となるか大逃げ残りになるか
これが見たい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:31:13.69 ID:Wl8vNP/R0.net
アニメの話しにきたらこのスレリアル競馬の話しかしてない・・・

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:33:10.76 ID:QaIUVAeTa.net
チーム名って星座のアルファ星の名前なのか
ちょっとヒール系チームでアンタレスとかもあるのかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:33:47.22 ID:tL1ZG7di0.net
昔の漫画がアニメ化されたとき原作の話題で盛り上がっちゃうのと同じ現象よ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:37:18.80 ID:tRalUIaB0.net
ダイの大冒険スレは序盤なのに原作終盤の話を延々と続けるし、ジョジョスレは別の部の話を延々とやっているからな……

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:42:06.60 ID:htx1OJsA0.net
>>515
ウマ箱の冊子に所属チームはアルビレオってあるらしい

アルビレオは二重星だから、マジで二冠馬チームかも

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:42:10.31 ID:DEqGK3jt0.net
>>504
作中の先輩後輩は実際の活躍した時期にかぶってないのか。(競馬素人)
ってか、トレセン学園は高校3年間に相当でもないようだけれど。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 12:01:26.00 ID:E89CPIKvp.net
>>524
スペちゃんのバストが1期79→2期81に成長してるんだぜ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 12:18:19.42 ID:2TvrkfTL0.net
>>487
キンヘとウンスカ、トレセン学園体育館の卓球場とかで始めていいのよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 12:24:37.15 ID:qpQIR8Ui0.net
アメリカ留学から戻ってきたスズカのおっぱいがでかくなってたら爆笑なのにな

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200