2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー 2ndシーズン Part64

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 11:38:55.82 ID:3pM3Mv7m0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日) https://himawari.5ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・未放送分の原作内容のネタバレ厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNG。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
・スレを立てるときは>>1の1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記入すること

◆放送・配信日時 テレビ朝日NUMAnimation枠
テレビ朝日系列 2021年1月9日より 毎週土曜日 25:30〜
ABEMA 地上波同時配信 2021年1月9日(土)から毎週土曜 深夜1:30〜
見放題 最速配信は2021/1/11(月)12:00〜配信開始です。ぜひチェックしてください!

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:https://www.tv-asahi.co.jp/numanimation/
・アニメ公式Twitter:Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:W_Trigger_off

※前スレ
ワールドトリガー Part63
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1605774877/

おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:02:16.18 ID:F6xAqJDM0.net
コナミの正体とか過去の話はまだないから
先生が戦い方がネイバーに近いと言ったくらい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:14:09.26 ID:b6rs8hdX0.net
>>560
BBFに理由書いてあるぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:15:40.79 ID:jN0UVaZU0.net
迅もそうだが小南も生い立ち的に幼い時から知人友人死にまくってるからメンタル相当きてるはずだよなぁ
修に香取が執拗に絡んで見かねて逆ギレした小南が論破する展開は少し見てみたい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:24:55.35 ID:F6xAqJDM0.net
>>563
父母祖母がいるのに10歳の頃からボーダーで戦闘や訓練をしているから
ちょっと発表されているデータがダミーっぽい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:25:48.00 ID:xoEzvZmNr.net
>>555
そこは原作でもさんざん突っ込まれてたけどC級を会場に閉じ込めるとかならわかるが
実際には任意参加の出入り自由なのでC級がドンパチに巻き込まれる可能性大なんだよね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:29:35.16 ID:WcfkQ2Qn0.net
不満点はOP全員ゴリゴリ動かせよっての小南センパイの腰つきがエロくないのと香取の声がBBA過ぎな所かな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:32:53.50 ID:4MulHNQ+a.net
>>525
別に荒らしじゃないだろ。被害妄想?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:37:40.90 ID:4MulHNQ+a.net
クソって単語頻繁に使う人、大抵ろくでもない人間説。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:38:33.59 ID:eYh/2b/d0.net
アマプラまだ配信してないのか…
Netflixに移行しちまうぞいいのかオラオラ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:45:00.11 ID:2pXGEuMU0.net
OPメロディーはけっこう癖になる感じで悪くないな
三輪が風刃起動するとこかっこいい
最後のガトリン隊はランク戦始まったら香取柿崎隊に差し変わるんだろうな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:54:03.70 ID:WzxhHWvgd.net
ガトリンの声最初すげー違和感あった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:05:47.19 ID:DyHUaugG0.net
泥棒姦国ヒトモドキのゴミOPのチョンアニメ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:06:14.94 ID:jQTXAqd20.net
>>565
いやだから侵入者とエンカウントしないように隔壁閉鎖してただろ
風間隊にも伝えてるし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:11:31.53 ID:JdxNYoRb0.net
漫画でよんだときは対ガロプラは退屈だったんだけどアニメだと結構わくわくする
音楽の効果はデカいな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:16:52.35 ID:1xg/FUFy0.net
紹介と派手さを出すためだろうけど、声優を一杯使ってるアニメって豪華でなんかいいねえ
録音ブースには30人ぐらい入ってたんかな
今は密を避けて分散とかしてるんだろうか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:18:55.06 ID:jQTXAqd20.net
>>575
数人ずつしかアフレコできないからキャラ多くて大変だったとさ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:27:31.14 ID:KWCHYCG/0.net
>>569
Abemaはプレミアムなら見れる
無料体験もある
アニメは大抵1週間無料だからワートリは特別扱いだなw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:34:17.38 ID:fPdMCKrp0.net
確かにあの人数で分けては大変そうだ
5人ずつくらい入れたとしても8回以上かかるのか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:40:08.53 ID:UR5DtF3q0.net
(ワッチョイ df16-idRw)
スレ違い嫌韓NG推奨

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:49:24.75 ID:j5xSmFeC0.net
>>574
俺も連載で読んでた時はガロプラ戦退屈だったな
ワートリにしては雑というか大味な戦いでキャラのファンサービス感が強いしね
新しい薬が効いてる〜って調子のって月一の休載も無しでやってた頃だから
大規模侵攻とかに比べてネームが練りきれてなかったのかなって気がする
アニメは久々なのもあって大人数でワクワクするわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:04:46.98 ID:T+tKS1E40.net
ガロプラ戦、今まで出てきた人達の合同部隊てだけでわっくわくだったわ……

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:10:03.17 ID:Ohj7BpoZd.net
美形種族のアフトに比べてクソ地味でガッカリしたなガロプラ
アニメでカラーつくと中東のテロ組織か中国ぽい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:12:53.07 ID:nKaTSs290.net
アニメ板で原作読んでるぜアピールいる?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:17:38.06 ID:G0ykZG0Y0.net
ガロプラ周りは最近動き出したその後の展開の方が面白いかもね
キテレツアナグラムにももう一捻りあるし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:18:46.69 ID:1xg/FUFy0.net
一直線上の道路で敵が大量に向かってきてくれるなら
千佳ちゃんのソーラレイで一掃したら楽なのになあ・・・って思った

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:18:57.99 ID:eYh/2b/d0.net
>>577
アベマはプレミアム入ってないんだよなあ
せめて見逃しあれば良かったんだけど
とりあえずアマプラ待って我慢出来なくなったらNetflix入るわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:20:20.47 ID:yQCGc4s00.net
ガロプラ戦は今までのランク戦オールスターでめっちゃ盛り上がった印象だけどなぁ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:23:10.45 ID:Pg6xMktg0.net
>>565
そこで「清掃中」ですよ(意味不明)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:26:28.75 ID:T+tKS1E40.net
キチガイばっかりのワッチョイxx16-をNGすると自分のレスが見えなくなるジレンマ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:31:23.04 ID:T8oSZDPg0.net
つうか、その単語をNGにしとるわw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:38:13.41 ID:5TYCRzRc0.net
ニコニコにないことがほんとつらいな…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 20:27:39.36 ID:BGMpJQ8r0.net
華さん同じメガネでも栞ちゃんとは性格が逆だなぁ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 20:31:23.04 ID:zq+ZAOpxa.net
修と古寺と若村だって眼鏡なのに性格違うが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 20:34:56.95 ID:xVh9QXVer.net
なんか音楽が荘厳で印象に残る

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 20:40:32.07 ID:BysaisJN0.net
>>556
テレ朝系列無さそう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 20:43:54.07 ID:0SszhT7u0.net
今日も千佳ちゃんで精通シコシコ夢精しました
ワートリ女キャラで二万回精通しました!


千佳ちゃんふとももはぁはぁエロちっぱいイクッイクよ!いっちゃうよおおおおおお!!!!!
股間勃っ起ビンビンきんたまベイルアウトうあああああああああ!!!!!!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 20:47:35.64 ID:eYh/2b/d0.net
一応公式サイトの配信欄には乗ってるからAmazonで配信自体はするはず…
ほんと早くしてくれ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 20:55:43.55 ID:enzKrAF/0.net
アマプラ二期来ないから一期見返してたけど作画だけじゃなくて会話の間とかもすごい下手だな
やたら引き伸ばす癖に原作で「……」みたいになってる間は無視して食い気味に話してたりしてすごい不自然

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 20:59:52.09 ID:fG5K3UV30.net
アマプラは24h後だったり一週間遅れするけどワートリはどうなるだろうな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:12:04.54 ID:0SszhT7u0.net
ふぅ・・・
やっぱり千佳ちゃんでシコるといっぱい出るな
股間も喜んでるわ

人気漫画のはずなのに、スレ勢い衰えてるぞ
自演がんばれワートリ腐まーん信者共(笑)
明日は平日。仕事行け出勤働け!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:41:34.90 ID:2n5dFnVS0.net
アマプラあくしろよ
1期は色々拙すぎて見る気にならん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:44:20.62 ID:umCrgeEG0.net
なんか気持ち悪い奴おって草

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:49:46.99 ID:NJzywsJN0.net
今見た。
なんかニチアサの頃より作画とか雰囲気が良くなって草。
個人的にはニチアサの頃の方がいいなw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:51:43.45 ID:76h9mgx00.net
全体的にせかせかした印象だったな
タメとか余韻とかあまり無い感じ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:11:52.73 ID:k7tI/8ua0.net
1期の作画がうんちで演出もうんちだったから全く期待してなかったけど普通に面白かった
これだけ動かせるのならあの1期は捨てて全部作り直して欲しいな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:26:45.55 ID:JdxNYoRb0.net
一期も最後の方ははよかったじゃん
前半の作画はひどすぎで逆に釘付けになったわ
あのひどい絵でも楽しく見れたんだから原作の面白さすごいよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:41:17.64 ID:yNKP3rz90.net
一期も34話は神

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:41:40.70 ID:b6rs8hdX0.net
1期で1番やばかったのは前回のあらすじ終わったと思ったら前回のあらすじが始まったこと

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:43:16.12 ID:JdxNYoRb0.net
>>607
ユーマさんと爺さんのバトル回かな
一番好き

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:46:14.49 ID:ZQEkQVJZ0.net
>>609
わかってる 火力勝負には付き合わない!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:52:40.59 ID:jfwqP1+I0.net
遊真の声優さんがすごい好き
茜を倒しにいくときの「そこか」ってシーンは震えた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:03:27.34 ID:G0ykZG0Y0.net
>>595
テラサ持ってるからね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:04:53.10 ID:JqK2FnU20.net
>>556
アマプラ全然来ねえよな
今日12時で一斉配信のはずなのに 仕事しろAmazon

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:05:37.63 ID:1kIbtlMe0.net
香取の声ちょっと違和感あったな
もうちょいギャルっぽい高い声のイメージだったわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:15:25.96 ID:1KJAHfk30.net
14巻まで読み終わった
これ原作通り過ぎてマンガ読んだらアニメ見る必要ないな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:18:24.94 ID:JqK2FnU20.net
ワートリは編集から「緻密に作ってるから変なアニオリやると後々大きなズレになる(要約)」って言われてるくらいだからな
現に一期はちょこちょこ入る読み込み甘い謎アニオリ(茜のトリオンが切れそうとかナンバーワン射手出水とか)や長編アニオリで日程ずれたりとかで散々だったし反省したんだろうな
日程ずれたのはもう無かったことにしてくのかなこれから

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:25:19.89 ID:eYh/2b/d0.net
>>611
そのシーンで遊真の声は村中さん以外考えられなくなったわ
ピッタリすぎる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:34:56.33 ID:ZFFoSDNq0.net
>>616
アニメスタッフもそれは理解してたからアニオリは基本猫から貰った没プロットとか中心でスタッフ考案のアニオリは極力やらないようにしてた(逃亡者編や最終話の予定だった48話とかはやむを得ずだったけど)
それでも茜のトリオン量だとか脚本家がつい勢いでやっちゃった感ある部分が所々あったけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:46:53.78 ID:BcUfchos0.net
>>614
アニメ見てから香取隊との試合の回を読んだらふつうにアニメの低い声で再生された

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:56:34.39 ID:fG5K3UV30.net
第一声は声低いなそんなにキレてんのかと思った
年取り過ぎかなとも

華に怒られたあたりで違和感無くなったけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 00:07:28.87 ID:5BBmQlVp0.net
なんだかんだワートリOPのイントロ好き

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 00:19:47.77 ID:Ckkt+tmc0.net
音ハメの部分気持ちいいよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 00:22:19.96 ID:dc329WL00.net
優しい日本人にトコトン付け込む悪魔が姦国ヒトモドキ
ゲイpoopにせよチョンドラにせよ
姦国ヒトモドキのイチャモンにビビった
日本のマスゴミが散々マンセーしてステマだかダイマしまくってやっと日本のブスアマと左翼猿が釣れてるだけだろ
下駄履かせたパチモンで自慰するのは構わんがテメエの国のSNSでやれや姦国ヒトモドキ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 00:24:29.83 ID:Q/KSzlMF0.net
こういう人って「マジ」なの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 00:27:53.89 ID:l0zXFj5P0.net
1期のOPが好きで完璧に歌ってたらなぜかモテたことがあったな
お前らもモテたいなら早めにマスターしといた方がいいぞ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 00:42:34.75 ID:E4OTu/dP0.net
最近のアニメって海外に外注出してないの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 00:50:32.56 ID:gcqoMZJE0.net
久しぶりに見たけどいやー面白い
味方戦力の層が厚すぎて頼もしいどころじゃないな
その他大勢の端役であっても負ける気がしないw
主役面してるメガネが一番弱いんじゃねw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:00:47.13 ID:uzQcFY8S0.net
どのメガネのこと?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:23:36.36 ID:TlebNmRK0.net
貧弱メガネが頭とハートを使って、仲間と何とかしていく物語ですからw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 02:11:35.08 ID:l0zXFj5P0.net
メガネは俺らの等身大投影キャラだろ
超強力カード2枚手にいれてミッションをこなしていく話だ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 02:56:10.91 ID:grLh+WmNP
正直イントロは映像も曲も好き

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 02:55:16.44 ID:W2ecP1aM0.net
アニメまた見れるなんて…生きてて良かった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 03:04:18.13 ID:hdyn+0Ew0.net
ガトリンの声かっるいな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 04:59:43.95 ID:QFWxC6l80.net
ガトリンは牧さんの声イメージしてたけどなんか違ったな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 05:03:26.20 ID:dVLCmOyi0.net
ツダケンの使い方がもったいない
この後の流れ知らないけど、ラスボスにはならんだろうし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 05:06:36.39 ID:piZy0In00.net
東映アニメーションはダイの大冒険の声優の配役もちょっとおかしいし、
主題歌や配役で、コネや政治力に影響される体質がある傾向には見える。
加古の声もありえないだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 05:54:11.03 ID:JBywvCsXK.net
>>636
加古さんの中の人はワンピのビビもやってるな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 06:07:43.67 ID:tgXSzs5/0.net
千佳ちゃん、しばらく見ない間にプリキュアになってたなw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 06:45:16.59 ID:piZy0In00.net
>>637
それは20年前からだからしょうがないけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 07:17:29.46 ID:RyqAv75y0.net
>>627
眼鏡はしょせん一番の小物

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 07:20:50.31 ID:RyqAv75y0.net
>>636
あのおばさん声が好きな人もいるんですよ!
でもイメージぴったりじゃね?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 07:57:23.19 ID:gRdEkKHx0.net
>>641
加古さんあってるよな。ファントムババアってカゲから言われるし。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 09:00:00.29 ID:yNv7alX40.net
>>630
あんな小ずるくないし自意識過剰でもないわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 09:30:20.14 ID:8/lsColX0.net
声優さんは銀河声優伝説の再来だ!って思って本家は何人だろと思ったら600人以上だった…
桁違いかよ、バブルの時代やべえな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 10:23:06.12 ID:0Uxlkh9Zx.net
>>636
お前の好みの問題だろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 10:35:49.84 ID:g+OUhvOl0.net
声が合ってるのは
修、遊真、陽太郎
この3人はキャラにピッタリの声

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 10:47:51.07 ID:CSRqG89Yr.net
キャラが多すぎる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 10:56:58.01 ID:RyqAv75y0.net
>>646
逆に合ってないのっているのか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 10:57:50.62 ID:LisGaAmO0.net
オッサムは最初また梶かよ〜思ってたけど
なんだかんだでや演上手いわ
一時期死ぬ程主人公やってたけど、意外とジャンプ主人公はワートリだけなので思い入れあるぽい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 10:59:21.89 ID:v4TcYePa0.net
>>636
ダイは悪い意味で東映っぽくない
東映ならこれみたいに青二のベテラン総登場なのに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 11:02:15.35 ID:g+OUhvOl0.net
>>648
違和感を感じる声は
チカ、諏訪、栞、風間、ガトリン

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 11:06:18.41 ID:XuN9In6U0.net
栞ちゃんとかめちゃくちゃピッタリやん
加古さんとか古寺とか当真とかは流石に年齢的に合ってない気はするけどまあ結局主観よ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 11:06:57.42 ID:g+OUhvOl0.net
王子の声はカオル君やアスランの声優がいい
生駒の声は想像出来ない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 11:09:32.99 ID:gXO/Vf330.net
香取はあのbba声で もぎゃあああって泣き叫ぶのかw
うん?意外と合ってるのかねw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 11:17:33.16 ID:aN+gmxrVd.net
EDの声優クレジットが隊のランク順に並んでたの好き
B級は太一(鈴鳴第一)香取隊 諏訪隊 荒船隊 那須隊の順番だったけどR4終了時点での順位なのかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 11:18:31.30 ID:Ray0nK+hd.net
青二的に関西弁だから小野坂(ドンパッチとかの)なるかな
弓場っちは細谷(オルガとかの)がいいな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 11:18:51.46 ID:qWDr5eIs0.net
王子は宮野と思いながら漫画読んでたな
イコさんはなんだろう 関西人の声優と言われると小野坂しか出てこない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 11:19:46.24 ID:bA0Ho4dK0.net
生駒隊は永富Pによると、意識して関西弁が話せる声優を選んだらしい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 11:20:58.27 ID:Ray0nK+hd.net
俺ネットで見たらからか根付とタヌキの声なんか衰えてなかった?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 11:22:47.48 ID:8XRCz44Xd.net
>>645
加古さんの、おばさんてより初老みたいな声が合ってると思う人もいるんだね。
ダイは梶と早見沙織が合ってないと感じた。
二人が嫌いなわけじゃなく役の相性として。
映像の出来としてはどちらも好きなんだけど。

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200