2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2458

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 11:20:24.84 ID:V5nH7+JG.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2457
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609821018/

おいkr

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:25:13.54 ID:rJ6nxMUc.net
>>109 男の娘が好きならいけるかも?アイチュウには3人もいるし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:25:55.26 ID:bBRrdboR.net
部数は下だけど内容的な上下は別問題だろう
メニューが違う

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:26:37.76 ID:HERbfXcT.net
>>83
ごちうさ3期、魔王城は
会場でのイベントあるが
出来なかったらファン発狂しそう
特にごちうさは

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:27:30.96 ID:HERbfXcT.net
>>128
そもそも週刊誌と月刊誌を比べるのがおかしい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:28:33.45 ID:0Y7tDUiH.net
ガルガンティアか
スレでのレスの応酬は楽しめたけどとにかく雑なところが多すぎて好きになれない作品だったな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:30:36.91 ID:sGnd6S54.net
あれはイカの正体わかるまで派と
OVA含めて好きだよ派が居る

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:32:40.93 ID:mk9oqFlU.net
>>126
現代のジュブナイルがラノベやろ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:32:41.39 ID:hQvCXrgj.net
>>132
OVAは流石に見る価値ない
そもそも2話に分ける必要すらなかった
後編だけ見れば完全に内容理解出来る

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:34:29.77 ID:hQvCXrgj.net
>>133
ジュブナイル全盛時代のされ竜とオーフェンが爆死した件
流石にスレイヤーズはコケないとは思うが

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:36:37.19 ID:bBRrdboR.net
良く分からんがジュブナイル特有の何かが廃れたからラノベに生まれ変わったんだろう
人気あって支持されてたら今でもラノベをジュブナイルと呼んでいたのでは

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:37:13.82 ID:2KksR6W5.net
>>14
ところがコイツに限っては売れるんだよ

… オマケ商法で

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:37:50.56 ID:rJ6nxMUc.net
東京リベンジャーズは4月か
あず未さんはヒナか、ヒナタ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:40:34.41 ID:SoQtTBGl.net
参ったな走ってるテイオー見たら泣けてきた

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:41:51.55 ID:126kDr0f.net
銭ゲバ人殺し汚リンピック絶対反対だ!

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:44:36.52 ID:7zRIclh1.net
これを機に東京の人口が減るならむしろ良いこと

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:44:37.74 ID:8i4C5ZYx.net
虚淵はラノベも書いてるけどぱっとしない
エロゲやアニメだと許されるけど小説で過去の名作小説パクると盗作になるから売りが封印されるので

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:44:57.56 ID:5YH/LT2j.net
>>18
特典強いのはな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:45:54.47 ID:2KksR6W5.net
ウマ娘泣けるよな

萌キャラがかけっこしてるアニメを泣きながら応援する姿を見て
嫁が引いてた

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:45:58.29 ID:AorlO9Xz.net
そうジュブナイルの需要はもうラノベに吸収された
例えばハヤカワJAはジュブナイルだけどさっぱり売れず最近の新刊はなろうが入ってきてる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:48:17.31 ID:Dy+Jwq+w.net
モブ化したスペちゃんに泣いた

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:48:26.96 ID:126kDr0f.net
悪夢の自民党政権を終わらせよう
永遠に!

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:48:38.93 ID:bBRrdboR.net
>>142
まるでラノベの世界にはパクリが存在しないみたいな言い方だな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:50:42.56 ID:5RYOOSn2.net
ジュブナイルはYA小説と名前を変えてラノベとは別に今でも存在するけど
あまり名作は生まれてない感じだな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:51:00.16 ID:dFdXDnCm.net
いつ見ても同じ話題話してるな
ボケ老人の集まりかよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:51:16.55 ID:SdpREJ+S.net
ジュブナイルとそれ以外のラノベの区別ってついてるのか?
ようはおまえらがいうジュブナイルってハルヒや俺ガイルみたいに一人称で思考の忖度がだらだら書いてるやつのことだろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:52:01.61 ID:7zRIclh1.net
ジュブナイルってプラネットウィズみたいなアニメのこと?

よりもい、ひそまそみたく女子が冒険するのはジュブナイルに含まれるの?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:52:40.60 ID:xxXIFpaN.net
スペちゃんもういる意味ないのでは?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:53:58.63 ID:o/iOK7Sg.net
>>150
じゃお前が目新しい話題をくれよ。
「やっぱりだーまえが憎いのでガソリン買ってきますた」とかよ。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:54:00.19 ID:bAxOGtko.net
ジュブナイルは瞳の中のレインボーだろ?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:54:29.55 ID:k9lZv9cv.net
テイオーが主人公なの?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:54:43.54 ID:hQvCXrgj.net
>>142>>148
パクリ要素だけで構築された魔術師オーフェン
ファルコムからも念押しされてるから偶然なんて事はあり得ない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:56:44.20 ID:SdpREJ+S.net
>>151
アニメで言えば脳内ポエム連発するやつのことをいってるんだろう
まさにハルヒがそれだな
一人称小説の利点を生かしてる作品だと思う
ハルヒくらいポエム書けないなら三人称しか選ぶ選択肢ないしな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:56:44.89 ID:K1X4vd+A.net
>>153
スズカさんを介護した経験が今後必ず生きてくるはず

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:58:16.57 ID:nRU6TC5z.net
強者感ある名前で実際に強い馬っていいよな
駄馬だったら悲しいことになるけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:58:46.57 ID:8i4C5ZYx.net
>>148
ラノベ内でラノベをパクるのはいくらでも自由だけど
他の小説をパクるのはまったく意味合いが違うだろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:59:16.02 ID:Dm8hYdNH.net
ジュブナイルは少年少女向け作品の事だろ
特定のジャンルは存在しないんだが書き込み見てると明らかに勘違いしてる奴いるな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:59:21.71 ID:sGnd6S54.net
ウマ二期なぁ…
1クールずっと負けと挫折なんだろ?
それ見てて楽しいのか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:59:29.20 ID:X++vxyxX.net
>>153
カミーユにおけるアムロ
仗助における承太郎
レオにおけるセブン(モロボシ・ダン)

1話ではスペの出番をわざと少なくしてたな
新主人公であるテイオーちゃんの印象が薄まっちゃうかもだしな
でも今後かならず見せ場くるで

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:00:29.03 ID:fPx0x3U2.net
売れる売れないに関係なくきららは最低のジャンル
世の中の人に見せれば一見してわかる異常性に答えは出る

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:01:31.50 ID:2KksR6W5.net
>>163
そのためのダブル主人公のはず

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:01:51.63 ID:rT3Hq9Gr.net
>>162
ジュブナイルはヤングだよ
少年少女より少し上、青年より下の微妙な年齢層向け

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:02:32.03 ID:K1X4vd+A.net
>>163
栄光と挫折と復活のエンドレスワルツです

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:02:50.61 ID:DB0bn3Qa.net
マックイーンの降着もやってくれんるんだろうな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:03:45.06 ID:Q+b2Ss6l.net
>>122
下とか上とかどうでもいいんだわ
厨房がイキったような思考をバカにしてる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:03:47.62 ID:F1zyTgyR.net
ヤンマガヤンジャン系統の小説版がジュブナイルだな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:04:09.56 ID:QFDoF7V5.net
>>151>>158
の自演はなんだ?
安価ミス?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:06:18.09 ID:1KsLM6sV.net
虚淵の一番有名なまどマギだってラノベの単巻で一番評価の高い紫色のクオリアの丸パクリだし
パクリばっかだよあいつは

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:06:22.36 ID:hQvCXrgj.net
>>161
何言ってんの

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:07:25.24 ID:QFDoF7V5.net
ジュヴナイルは氷菓俺ガイル桐島みたいなの

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:09:03.44 ID:K1X4vd+A.net
巨神ゴーグみたく少年が冒険する作品のことを
ジュブナイルというと思ってたけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:09:33.84 ID:8i4C5ZYx.net
>>174
同じ小説ジャンル内で小説をパクったら盗作扱いされても文句は言えないって言ってるだけだけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:10:49.38 ID:VYRPGu2G.net
>>177
どのジャンルからであろうと、盗作は盗作でしょ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:12:16.35 ID:SoQtTBGl.net
盗作はIS火炙りの刑だぞ!

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:13:57.76 ID:dMgq0nIw.net
中二病向けがラノベで高ニ病向けがジュブナイルだよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:15:20.46 ID:1ANTCi8q.net
きららは特殊性癖向けのエロ本
漫画雑誌と一緒にしないで。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:19:41.47 ID:d1esSwxZ.net
自分は何でも出来る可能性を秘めていると考えるのが中二
自分に出来ない事に合理的()説明をつけるのが高二

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:20:19.18 ID:hQvCXrgj.net
>>177
異なるジャンル作品で盗作有罪認定された例は影武者徳川家康の江戸城復元予想図だな
小説ジャンルが駄目と言うなら回復術師は完全にアウト
ハヤテの如く並にパクってない部分が見当たらない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:20:25.15 ID:8i4C5ZYx.net
>>178
盗作は盗作だけどエロゲやアニメとは糾弾される率が違いすぎる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:21:02.26 ID:K1X4vd+A.net
個人的にはジャンプも
バトルジャンキー向けの特殊性癖向け雑誌だと思う

ネバーランドもバトル漫画になっちゃうし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:21:12.32 ID:SdpREJ+S.net
ラノベの良さはハルヒみたいな一人称のポエムがうまい作品だな
それ以外は全部漫画に負けてる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:22:51.59 ID:Q+b2Ss6l.net
>>181
何いってんの?
エロ本なら18禁だろうが

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:27:05.77 ID:pFWx+m4a.net
>>142
エロゲ、ラノベ、アニメ全て成功した丸戸史明は天才だな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:27:27.54 ID:e64IFteT.net
徐々に今季アニメ始まってきたけど、今のところ1番盛り上がってるのはウマ娘かな
抜けそうなのあるとしたら無職かゆるキャン?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:27:30.24 ID:SdpREJ+S.net
なろうアニメって日本の忖度社会ものだよな
相手の立場に立った考えを持って相手の気持ちに寄り添うのが大前提
それでいて相手より先回りするサービス精神の高さ
こういう忖度精神を追求してる作品ばかり
転スラにしても神達にしても
日本人以外からみたらかなりの卑屈に見えるだろうな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:28:58.43 ID:sGnd6S54.net
クラクラっていう黒歴史

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:30:24.35 ID:nCVEOm3R.net
>>184
だからぁラノベがラノベをパクって訴えられた例なんてないし、暗黙の了解で許されてる
分母の大きい漫画や映画が問題視されてるだけ
糾弾とかでなく、訴訟件数で考えるべきじゃね?
ドラえもん最終話とか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:32:55.00 ID:bBRrdboR.net
>>188
冴えカノのアニメ脚本も自分でやってたからな
わりと原作者がそこまで担当するってないよね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:34:31.06 ID:UfbQtdpF.net
ウマ娘
トレーナーからアクが抜けちゃって普通の人化してるな
あの一期の熱くてエロくてクドい感じはPAならではだったか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:35:54.27 ID:ojmb5Stj.net
トレーナーはソシャゲのプレーヤーだから

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:36:12.58 ID:SdpREJ+S.net
なろうってまさにこれなんだよな
忖度を美化するキャラクターたちの集まりというか

>日本人が驚くドイツ人の「空気を読まない」気質
>「忖度」なんてあり得ない徹底した個人主義
>大半のドイツ人のモットーは個人主義、自分中心主義だ。集団の和を重んじる社会ではない。
>このため、忖度したり空気を読んだりすることが苦手だ。ドイツの学校や家庭でも、他人の感情に配慮するよりも自分の考えを率直かつ正直に述べることのほうが重視される。
>ドイツ人の間に、他人の心を傷つけるような、歯に衣を着せない発言を平気でする人がときどきいるのは、そのせいだ。
>さらに、ドイツ人は日本人ほど他人の感情を重視しない。感情よりも規則や理屈を重んじる。
>日本人のAさんはドイツ人の知り合いに「こんなひどい目にあった」と自分の体験を話した。
>その知り合いはAさんに慰めの言葉をかけるどころか「そうですか。自分はそんなひどい目にあわないでよかった」と言っただけだった。
>他人の感情への配慮という意味では、不可解な反応である。もしもこのドイツ人がAさんの感情に気配りしていたら、こんなことは絶対に言わないだろう。
>忖度社会・日本に慣れた人の目には、ドイツ人の態度は不思議なものに映るだろう。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:36:52.59 ID:5JiPn/r9.net
リリースされてないのに…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:39:12.22 ID:SdpREJ+S.net
日本人からみたらみんな冷たく感じるが、そいつらにとってはそれが普通の感覚なんだよな
なろうが作中で忖度ばかりしてるからナードの中国人くらいにしか理解されないものになってるという

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:40:05.99 ID:xxXIFpaN.net
竿役のトレーナーは目立つ必要ない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:40:41.98 ID:8i4C5ZYx.net
>>192
まあ実際どうかはともかく
虚淵のラノベを読んで他の虚淵作品と違って元ネタを感じさせないかわりにひたすら薄味だなーって感想だったんだよな、金の瞳と鉄の剣とか
その辺意識して使い分けてるんだろうなと感じた

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:42:16.10 ID:hXKCSp3L.net
>>190
強者の立場に立った考えを持って強者の意向に寄り添うのが大前提
それでいて強者より先回りする奴隷精神の高さ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:45:48.92 ID:pCwwNmIG.net
虚淵のラノベってよくある一人称視点じゃないから薄味だって言ってるだけのような気がする

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:46:12.54 ID:SdpREJ+S.net
>>201
なろうってなんだかんだできららと同じ優しい世界じゃん
味方同士が忖度するような精神性だから考えが違っても仲間うちでギスギスするような場面もないし
問題になる前に必ず妥協するようにできてる完全に忖度社会になってる
こんなものばかりになってるから日本人の精神的免疫耐性が弱くなりすぎてるんだけどな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:46:55.23 ID:nCVEOm3R.net
>>193
徳能正太郎とか畑健二郎とか賀東招二とかがやってるな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:47:06.69 ID:K1X4vd+A.net
>>198
地球人の二割を占める中国人に受け入れられてるならスゲェよ

もう二割のインドにも売り込めば世界を支配したも同然

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:47:12.27 ID:bBRrdboR.net
>>200
じゃあラノベからパクれば良かったのにね
ラノベをパクるのはいくらでも自由なんだろ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:47:48.24 ID:woBj/VC9.net
>>77
明日はゆるキャンもあるぞ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:48:16.79 ID:SdpREJ+S.net
>>205
言い方間違えた
ナードの中国人 ×
中国人のナード ○

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:48:32.94 ID:nCVEOm3R.net
>>203
よっしお前今期回復術師絶対見ろよ?
そして回復術師の感想でそれを書き込め
精神的免疫耐性あるなら出来るよな?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:50:01.16 ID:SdpREJ+S.net
>>209
ギスギス大好物の俺に挑戦状送るのか
キミキス、スクイズ、君望、ココロコネクト
こういう作品ばかりしかいらないと思ってるくらいなんだが

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:51:25.93 ID:K1X4vd+A.net
>>210
その辺はまだ公序良俗の範囲内だね

回復術師は凌辱エロゲそのもの

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:52:51.36 ID:pCwwNmIG.net
いやスクイズは公序良俗の範囲じゃないやろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:53:26.50 ID:8i4C5ZYx.net
>>206
実際アイゼンフリューゲルは当時同じレーベル内でとある飛空士が流行ってたんで軽くパクってる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:53:28.14 ID:SdpREJ+S.net
>>211
陵辱ってギスギスしてないじゃん
ちなみにNTRレイプとか大好物だぞ
むしろNTRこそ至高

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:54:09.57 ID:M/WXsIsG.net
今期最低は異世界の門の決定

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:55:53.58 ID:SdpREJ+S.net
ホステルのハニートラップで騙されて人体解体ショーのところとか面白くて脳汁でたわ
人が嫌がるものほど脳汁でるタイプやでわい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:56:38.33 ID:bBRrdboR.net
>>212
まあクロイズに比べたらスクイズは可愛いもんだよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:57:38.88 ID:84QmM9cu.net
>>74
全部見れないよーどうすっかな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:58:24.39 ID:YyPiafOO.net
7つの大罪始まった!
と思ったらプレかよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:58:36.12 ID:woBj/VC9.net
幼女社長見て来た、ついでに見て来た他の作品の感想

幼女社長→ショートアニメ。配信だと一気見になって毎回入るOPが煩わしく感じたが素直に笑える内容だった

裏世界ピクニック→企画の人員が多いアニメは外れが少ないという経験則から期待出来るアニメと判断
雰囲気はやはり新世界よりに似ている
人員を掛けている分質アニメとして注目したい

ラスダン→今期の神拾、恐らくストレスフリーなアニメになると予想
発想自体が面白いので最後まで追いかけてみたい
脇役もキャラが立ってて今後の展開にワクテカ出来た

転スラ24.9話→一期の振り返り放送
ヒナタのシーンが唯一のオリジナル展開
見なくても問題無い

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:58:50.53 ID:nCVEOm3R.net
>>210
ギスギスと言うかゲスゲスと言うかグズグズとか強めだが、「なろうが優しい世界」と言うのは二度と言えなくなるぞ
スクイズが優しい世界って言えるようになるわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:59:00.57 ID:YyPiafOO.net
雨宮天なかなか可愛いな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:59:16.53 ID:SdpREJ+S.net
デレマス三話の本田でこのスレ荒れてたじゃん
あれ傍目から見てるの愉快でたまらんかった
荒れてる状態ってみてて気持ちいいんだよな
もっと喧嘩しろって気分になって愉快になってくるw
ギスギスもおまえらの反応込みで楽しんでるよw
なろうは平和すぎてつまらん

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:59:44.78 ID:lKBN4u9Y.net
天ちゃんは俺の嫁!

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:59:47.57 ID:nCVEOm3R.net
>>219
何?エロい奴?昔ひらくがオファー受けて制作中止になってたんだよな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:01:06.37 ID:8B8ntfTP.net
ウマ娘のソシャゲはエロ要素あるの?
競馬は血統とか繁殖とかあるし、種付けガチャとかやれそうなもんだけど
実際の馬の名前を使ってるから厳しいのかな

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200