2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 23:04:40.73 ID:iijCKSJW.net
卵を割って、セカイを変えろ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト:https://wonder-egg-priority.com/
公式Twitter:https://twitter.com/WEP_anime

前スレ
ワンダーエッグ・プライオリティ2【野島伸司】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1608102436/

おいこら回避
(deleted an unsolicited ad)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 19:22:43.02 ID:IrzxkmZi.net
クリアできなかったらどうやるんだ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 19:30:11.56 ID:bdVARAab.net
>>356
理由を言ってみなよ、底辺脳じゃないならさ。
どうせ理解できないからつまらんガイジの一匹だろ?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 19:31:48.16 ID:C37h4nV4.net
これ自殺未遂したのは実は主人公の方で植物状態になってるって事なのかな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 19:32:57.41 ID:Q9hPCFev.net
>>347
なろう作品が増えた弊害なのか最近の5chアニメ板ちょっと複雑な展開やると難しいわからんの大合唱する頭空っぽ民増えたからな、あと同時にワナビ属性付与されてたりもする
一昔前のまともな感性でレスされてる流れが見たいならふたばに行くのオススメだぞ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 19:34:55.37 ID:/ei3agrs.net
卵から出てきた人を助けたら友達が蘇生するってのも未確定なんだよな
卵の人は誰?って疑問がまずあるし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 19:36:10.99 ID:akHuycHS.net
俺もTVドラマはほとんど見ないけどさずに名前は知ってるタイトルが幾つかあるな
凄い人だったのね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 19:36:47.84 ID:/ei3agrs.net
野島伸司を古いイメージで捉えてる人多いな
最近のドラマならGOLD OUR HOUSE 高嶺の花とかでほんわかファミリーもので自殺したりレイプしたりはないぞ
その後配信に舞台を移したが彼氏をローンで買いましたなど設定は面白いけど野島くささはほとんどないものばかり

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 19:37:06.35 ID:cQFnXSTv.net
見ようと思ったけどアマプラもアマプラ経由のdアニも配信きてないんか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 19:42:01.81 ID:zo8FcJep.net
>>365
夏目はわかる気がするわ
あれ夏目にもっと思春期男子のギラギラしたところがあれば野島作品に通じるもんがあるような気がする

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 19:47:05.14 ID:cQFnXSTv.net
あれ、アマプラで配信きてたわ
ひらがなで検索したから見つからなかったのか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 19:53:15.28 ID:UexjD0qu.net
>>194
大違いだろ
あっちはただの駄作

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 20:01:05.07 ID:9A4n69N2.net
>>347
出た出たたった1話しかやってないのに勝手にオナニー解釈してマウント取る典型的クソヲタ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 20:06:17.24 ID:ozfyE+S5.net
>>352
ナナブンノニジュウニに似てるなとは思った
声優も似てる
ナナブンノニジュウニ自体見たときは京アニっぽいなとは思ったけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 20:06:58.46 ID:xshyZ1TT.net
こういう作品はそっ閉じです
ゆるキャンとかのんのんびよりとかが戻って来ているシーズンで
これをぶつけてくるのはある意味勇者だわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 20:10:27.49 ID:PxRnC0Lc.net
サファイアちゃんっぽい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 20:10:28.18 ID:ybU7HcfX.net
製作者のオナニーみたいなもんだからユリ熊嵐が一番近いかもな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 20:12:06.88 ID:dN6kPU6I.net
アバンだけでお腹いっぱいを通り越して吐き気を催したわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 20:13:03.78 ID:C37h4nV4.net
これ主人公は植物状態って事なの?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 20:22:42.64 ID:tH+0sktu.net
ワンダーエッグってこれナムコ関係してる?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 20:27:58.97 ID:iZ6gYlSe.net
オサレ質アニメ?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 20:31:35.07 ID:KYHCe6oI.net
>>384
関係していないからプライオリティと付けている
向こうはナムコワンダーエッグで商標登録しているだろうから特に問題はなかっただろうけど
閉園する前に1回でも行きたかったわワンダーエッグ…ドルアーガとかやりたかった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 20:44:35.29 ID:tH+0sktu.net
罪の意識が作り出した異空間で異形に襲われつつ死なせてしまった大切な人を生き返らせるためにバトル
サイレントヒルかな?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 20:45:12.82 ID:h+zDOv8X.net
このアニメ海外では謎に大絶賛されてんな
映像や音楽だけでなく脚本すら否定的な意見がほとんど無い
ここまで対称的な評価を受けてるアニメは初めて見たかもしれん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 20:45:27.00 ID:wDtgArFB.net
主人公ちゃんと自殺子ちゃんの制服すごく良い!
いまどきこういうジャンスカ珍しいけど超シコい!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 20:47:06.05 ID:nqMJihYI.net
ドロヘドロのお洒落版w

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 20:49:45.03 ID:ozfyE+S5.net
>>388
そんな事無いと思う
基本的に日本以外は日常系アニメじゃなく、作画がしっかりしてて絵が幼すぎず音楽良ければ高い評価を受けるし、これは十分全部クリアしてる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 20:51:56.86 ID:CHKhwx+7.net
イジメられっ子のキモアニオタ発狂作品

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 20:53:06.50 ID:qZR31Agc.net
期待していなかったけど想定よりずっと良かった
何て言うか

ふわふわ

していて良いですね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 20:58:17.19 ID:h+zDOv8X.net
https://formeinfullbloom.wordpress.com/2021/01/12/flower-language-in-wonder-egg-priority/
なんかやたらと考察伸ばしてるやついるしもうこれ海外向け作品やろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 20:58:54.75 ID:ISZ6+T1H.net
おもしろかったな
このまま最後まで駆け抜けてほしい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 21:01:16.25 ID:c1blh6bJ.net
障害者虐待や学校内のイジメがこのスレだとオシャレな扱いなのは草

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 21:01:54.59 ID:g39nMVX/.net
こういうのアニメはだいたい起承転結の結が無いまま終わってモヤモヤするから嫌い

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 21:08:26.42 ID:czmHdQMg.net
まどか意識してるよな
誰か死にそう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 21:10:36.99 ID:CEDVOr9n.net
フリップフラッパーズや輪るピングドラムみたいな雰囲気も感じるから期待

400 :イケメン :2021/01/13(水) 21:14:03.65 ID:xeo98P3x.net
主人公の声優下手くそだけど
かなり冒険してるな

デカダンスの子も使ってるし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 21:22:13.96 ID:VYvXdm5g.net
1話観た
まだよく分からんが、クオリティは高そうなのでとりあえず視聴継続

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 21:23:25.01 ID:czmHdQMg.net
OPED詐欺ありそうだなw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 21:24:53.89 ID:DyTpj0Hd.net
主人公の見た目も性格も滝川みうっぽいから
声優も滝川みうの人にしたらよかったのに

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 21:27:59.07 ID:GqSmaLri.net
>>320
イジメや飛び降り自殺を思わせるナナニジの曲があるんだけど、意識してたりするのかな?
https://youtu.be/frO6XqKCeZ0

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 21:30:27.94 ID:HYtKRbic.net
ちょっと演技があれだけどいじめられっ子でまともに人と話す機会がないと考えればまあ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 21:30:29.50 ID:ozfyE+S5.net
自殺した小糸ちゃんのかけてるメガネ、ブローでナイロールなタイプ、こんなタイプのメガネスーパーかけてる女子ってまず見たこと無いし、おしゃれなメガネかけてて良いとこのお嬢ちゃんなのかな?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 21:31:42.49 ID:zCkS34x/.net
まだよくわかんないなあ
でも作画も劇伴も雰囲気も味があって好み

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 21:35:51.96 ID:YcQP+FzJ.net
ころあずあんな演技出来るんだ
フィノから成長したもんだ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 21:37:04.79 ID:0MSJxlpd.net
一つだけ気になったのは現実世界での負傷から復帰するの早すぎねっていう。入院後のシーンは夢世界内での話じゃないよね?カナブンが怪我の調子は?って聞いてるし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 21:37:49.18 ID:ZX4z5eqH.net
今のところ謎はありつつも話の流れは理解できる感じだけど最近は独特な雰囲気出しただけのバッドエンドだと受け悪いしどう落とすかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 21:38:38.42 ID:5vZkjqut.net
>>353
もうそれはエンタメではないな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 21:38:51.71 ID:FcHSMveO.net
このまま面白いままだったら5年ぶりぐらいに円盤買ってもいいかも
この手のアニメって最初だけ面白いってパターン多いからそうはならんでほしい

個人的にはアニメ以外で漫画とか小説でも展開欲しいなあ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 21:39:09.18 ID:NGgj4ag4.net
録画してまだ見てないがやっぱり鬱設定なんだ
まあ野島伸司が明るい話書いても違和感しかないと思うけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 21:44:15.00 ID:gfGcUAeM.net
正直第一話目としては面白くない部類なんだよなあ…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 21:52:29.71 ID:ACcT6LQs.net
>>378
キャラデザに元京アニの人が入ってる

>>403
作品ぶち壊しになるわw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:03:09.96 ID:3QuP/GiX.net
さすがに野島だな
ラノベ原作の作品とは脚本のクオリティが違いすぎる
やっぱ、実写の一流がアニメに本気になったら業界の勢力図なんてあっという間に変わるんだろうなと確信した

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:04:22.23 ID:3MAau3eU.net
まぁ、3話までは見るよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:06:06.99 ID:lcMkqmaH.net
特にウザいとか胸糞ではないんだけど、2話を見ようという気にはならないな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:06:22.34 ID:gfGcUAeM.net
アイちゃんのちっぱいと、太ももと、お股と、足をペロペロ(^ω^)したい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:07:21.88 ID:lcMkqmaH.net
棒なのか棒気味にしてるのか知らんけど違和感を覚える

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:14:05.45 ID:May6LLi1.net
なんか虫の描写に力を入れてそうな気持ちの悪いアニメだなぁ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:19:41.94 ID:jr4Gi6V9.net
安っぽいサスペンスとか昼ドラにだけはならないでいてくれたら

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:19:43.93 ID:+eRBcvJA.net
今期やっぱこれだよな
どれぐらいウケるかな?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:25:35.80 ID:eJB4Yf23.net
なんかエバで女子が主人公だったらみたいな感じ
見るわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:29:42.94 ID:+eRBcvJA.net
一話だから何とも言えないけど
ユリ熊嵐+まどマギっぽさを感じたね
演出は時間も場所も前後してほんとに実写畑の人かよっていうぐらいぶっ飛んでるな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:29:54.72 ID:p8TFvsgM.net

滝川みうちゃん復活カキコ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:30:05.48 ID:ozfyE+S5.net
自殺した人間を生き返らしても死ぬ原因が無くなる訳じゃない、それとどうやって向き合うのか
見て見ぬふりだった自分から脱却し今度は自殺を止めさせれるという成長物語なのか、それとも生き返らすという話自体がウソで、もっとホラーな話になるのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:31:00.49 ID:LQ9nbo14.net
テーマも映像もニッチな層向けだからなあ
万人受けはしないと思う
俺は好き

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:32:59.46 ID:k6Qbu+u8.net
暗すぎないか?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:35:11.92 ID:+eRBcvJA.net
卵がいっぱい飼育されてたっぽいのが気になりすぎる
自殺した人?を卵にしてポケモン的に扱うのが正義側とは到底思えない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:35:44.54 ID:M8gKAWYv.net
めっちゃ面白かったなぁ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:38:41.84 ID:k6Qbu+u8.net
GREAT PRETENDERもアニメ以外の人が入ってきてたし
流行ってるのか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:40:04.61 ID:p8TFvsgM.net
本当は227をこのクオリティと雰囲気でやらせたかったんだろうね秋豚は

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:43:58.45 ID:c24p9W5e.net
>>432
ぱっと思いつくのは本広克行を頭に据えたサイコパスとかね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:44:23.77 ID:53p6lGhN.net
>>428
俺も好き
関係性というテーマ性を最優先に描いたアニメだよね
利益に捉われない製作姿勢に好感が持てる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:45:50.36 ID:eJB4Yf23.net
>>427
助けるとかじゃなくて純粋にいろんな子達と出会いを重ねるための設定でしょ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:49:58.52 ID:ysUkVt1w.net
まどマギとゆめにっきとさらざんまい等をコンクリートミキサーにかけてぶちまけた…
いや綺麗だし面白いけどね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:50:49.90 ID:+eRBcvJA.net
最近テクノライズとか灰羽連盟とか見たからわりとすっと入ってきた

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:51:13.35 ID:YBjZ7oQV.net
友達がいない=卵を割るってどういう暗喩?なんだろ
すげー鬱々としたアニメになりそうで楽しみ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:52:36.88 ID:eJB4Yf23.net
ケガは治るんかな
痛々しいのはちょっとな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:54:58.18 ID:+L12e9WD.net
>>437
まあかつて流行ったインディーズゲームに多くみられた雰囲気ではあるよな
奇しくもこのアニメも難題の見せ方を区切りよくするためかゲーム攻略仕立てにしてあるし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:57:01.06 ID:Zq76K7nL.net
主人公の声優いちごちゃんの諸星なんちゃらかに似てるなと思ってたら、トサカにきたぜーでガックリして笑ってしまった。
ナイツオブマジックだかの最終話でおっっそろしく気の抜けた「なんとぉー」聞かされたとき以来のガックリだった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:57:25.92 ID:eJB4Yf23.net
いじめっ子の顔がモザイクだったのは声の形でもそういう表現あったな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:57:39.68 ID:k6Qbu+u8.net
いじめをテーマにするのはやめて欲しいな
楽しめる気が全然しない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:58:06.88 ID:Zq76K7nL.net
中身はだいぶ好きです。
先生と母親の距離が近いってのは言われて気づいたな、これも主人公へのダメージになるんかな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:58:19.44 ID:+eRBcvJA.net
モザイク サイレン 追いかけられる
go homeっていう鬼ゴッコゲーム思い出した

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 23:01:46.99 ID:eJB4Yf23.net
脚本はもちろんだけど世界観や演出表現でだいぶ期待できそう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 23:10:50.64 ID:HYuWqiFp.net
最後は、小糸チャンを生き返らせて、ゆり百合ラヴLOVEでイチャコラなハッピーエンド希望!

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 23:13:08.93 ID:bbV4kEcR.net
いじめられっ子と仲良くしてたらいじめられるようになってそのいじめられっ子にすら裏切られて自殺した眼鏡っ子がトラウマの主人公
というよくあるお話ですかこれ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 23:14:34.54 ID:LQ9nbo14.net
>>449
そうです

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 23:22:54.51 ID:jmkojDJ/.net
>>448
俺も『小糸ちゃん復活してハッピーエンド』が見たいけど
『死んだ小糸ちゃんは生き返らず、でも新しい友達三人出来たからいいや』ってオチもありえるのかなぁ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 23:23:17.24 ID:fafSYs+5.net
爺さんなのに流行の脚本が書けるのはすごいよ
お前らガキが何に興味あるか知らないだろう
麻枝みたいに引き出しは限られるのが普通

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 23:26:12.19 ID:LQ9nbo14.net
>>448
小糸ちゃんはオッドアイの幸せを祈りつつ、微笑みながら成仏するんだよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 23:29:05.25 ID:9P+lbZMW.net
ちょっと聞きたいんだけどアニメって基本的にあとからBDBOXは出るって考えて大丈夫?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 23:43:24.81 ID:tAPd+jpH.net
難解系スピリチュアルアニメってとこか
嫌いじゃない(キャラが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 23:46:28.99 ID:gfGcUAeM.net
アイちゃんのおまんこが愛おしい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 23:59:48.01 ID:UexjD0qu.net
>>425
アニメだけやってる人より舞台とかもやってる人のほうが飛んでるアニメ作ってるイメージある

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 00:02:26.87 ID:fqH+wsBT.net
>>452
流行?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 00:06:41.77 ID:kK7mIE+u.net
>>454
そんなに簡単には出ないよ
続編あるとか劇場版やるとかでないと
1クール12話で完結しそうなこれはなかなか出ないんじゃないかな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 00:07:26.64 ID:EQ/i7Kbc.net
>>457
そりゃのりピーさんとリアルでつきあってた人ですからね。
シャブのひとつやふたつ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 00:10:16.81 ID:J9WUjRtO.net
野島だから中途半端な終い方はしないだろうし
音楽でDE DE MOUSEってのが気に入った
sunset girlみたいな世界観を期待したい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 00:26:17.29 ID:2V/hmoTF.net
なんかこのスレ気持ち悪いな
正直な感想だったとしても普通「やっぱ◯◯は✕✕とは違うわ…」とか恥ずかしくて言えなくない?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 00:28:34.93 ID:drd3LzTx.net
>>462
作品を語る時に他作品をサゲるやつはどこにでもいるけど、品がないなぁと思ってる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 00:29:38.25 ID:O8QJd/Db.net
どこまでが夢の世界かよくわからんかった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 00:36:46.51 ID:X5IyrnoH.net
俺の直感がこれは最後まで見ると後悔するアニメと囁いている
終盤になったら答え合わせにスレ覗くわ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200