2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 8体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 10:18:07.90 ID:37gFpKh00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇避難所
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 2体目【避難所】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1608920216/

◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人 避難所Part48【別冊マガジン】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1608920052/

◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 7体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609113898/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 11:18:18.00 ID:Wa9i5AFJ0.net
あれ放送前はスタッフ的にスロスタが本命でCステで新人監督のゆるキャンは捨て駒みたいに言われてたんだよなw
そういう色々な感情が飛び交って、金もあって遊びまくってる人への批判に繋がってるのかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 11:48:25.96 ID:4msPWsnOa.net
>>861
おまえが見るなや、ボケ
どう批評しようが視聴者の自由だ
こんなあたり前のことわからないならおまえが消えろ!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 11:55:29.26 ID:lzVnCvWpd.net
ファイナルファイナルシーズンまでの空いた期間でスクールカーストアニメやってくれてもええぞ!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:17:53.05 ID:2gUHNRLGM.net
>>850
そういう事か!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:31:36.97 ID:Wa9i5AFJ0.net
作者自らなんでもない話って言っちゃうのは何なんだよ
もうどういうオチにするか決めて描いてるんじゃないのか老害

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:31:59.48 ID:qrH+zt1Up.net
>>850
あのさぁ、レスの流れ追ってから返レスしてもらえます?

868 :850 :2021/01/13(水) 12:35:41.86 ID:4hgF1mf0r.net
>>865
って言ってもらったところすまんが、見誤った。エレンの居場所か。人のせいにするようだが、>>832でピークポッコの居場所の話にすり替わってしもた。
エレンは前話で言ってた"ネズミ"監視の成果じゃない?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:36:57.64 ID:4hgF1mf0r.net
>>867
すまんすまん。怒るな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:46:52.66 ID:cQFnXSTv0.net
つべにある僕の戦争フルサイズのライブver見たら放送事故レベルだったんだけど
他のかまってちゃんの動画見たら放送事故が誉め言葉みたいなコンセプトの連中なんだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 14:15:53.10 ID:WG+6iIpDM.net
そもそも進撃1期が一番面白いと思う人はセンス無さすぎ
1期だけならありふれたアニメだろ
王道ジャンプ展開でも期待してたんか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 14:27:10.14 ID:4aLcnlFR0.net
>>661
ネトフリで配信してるから見れるんじゃないの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 14:45:07.12 ID:Wa9i5AFJ0.net
モンスターの棲み家で過去にも討伐しようとして被害を出しまくった不良債権だぞw
いまテレビとか5chで検査検査言ってる奴は、片っ端から検査して白黒はっきりさせれば何とかなると思ってる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 14:45:44.60 ID:Wa9i5AFJ0.net
この業界アホばっかだからたぶん誰も想定してないんだろうけど
キャラの名前も「武元うるか」とかタケモトピアノのステマかと疑いたくなる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 14:56:10.10 ID:U7/qR6ik0.net
むずかしすぎてわからない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:04:09.80 ID:zFtFtrGT0.net
バカしか見てないアニメ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:04:58.22 ID:U7/qR6ik0.net
しんだほうがいいんじゃないですか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:05:12.06 ID:U7/qR6ik0.net
これだからアニメ板は

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:05:52.14 ID:rI/SLSX60.net
>>863
お前のは単なる批判だよ(笑)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:11:38.74 ID:8dKZnofb0.net
>>871
1期の作画と演出、音楽が一番良かった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:14:57.09 ID:3vfKEzyka.net
一期の森編が一番面白かったな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:38:46.57 ID:C/5n4MDpd.net
俺はライナーがカジュアルにカミングアウトしたところから巨大樹上カウンセリングあたりがいちばん好き

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:40:56.12 ID:0O8iWGpYa.net
リヴァイの外伝アニメってどこも配信してないんだね
見たかったら中古探すしかないのかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:42:51.62 ID:tuhetrXV0.net
>>863
批判?おれは批評のつもりだが?
かりに批判と受け取られたとしても、それはそれで製作側もそれをきちんと受けとめて欲しいから言っている。
おれは進撃は誰がなんといってもビッグコンテンツだと思ってるからな。
作品が好きだからな。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:43:39.25 ID:tuhetrXV0.net
安価ミス
>>879

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 16:08:14.73 ID:plZkl0EC0.net
絵に関しても原作に寄せすぎたせいで皆んな諫山線の絶望顔で真面目なのか笑わせたいのか分からなくなってギャグマンガ日和みたいに見える時がある
浅野さんの力強い太い線のキャラデザが好きだったのに残念だ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 16:11:01.85 ID:R5IelroNd.net
主題歌まともになったのは評価する
前の人カルト宗教なだけで歌が下手だったから

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 16:11:01.92 ID:plZkl0EC0.net
>>757
王様ランキングなんてシンエイにでもやらせればいいのにもったいない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 16:14:23.27 ID:0O8iWGpYa.net
>>888
グレプリもWITじゃなくて良かったよ
もったいない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 16:20:30.83 ID:1p7F4muL0.net
>883
悔いなき選択
https://youtu.be/ykytRodEIWs

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 16:21:14.63 ID:Bc7pvjc3a.net
>>870
完全に個人的な印象だけど、ボーカルの「の子」って人が真性のかまってちゃんって感じなのよね
(5chでレスしてる彼を見た限りでは)

(本人が)真性かまってちゃん→神聖かまってちゃん
なのかな、と勝手に思ってるわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 16:44:48.80 ID:3vfKEzyka.net
>>887
半分ネタ扱いなのに歌上手いとかで神格化されてたよな
あれは平井堅や中島美嘉な時みたいな気持ち悪さがあった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 17:12:04.02 ID:NpSfZibSa.net
いよいよ巨人化が始まってタギッた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 17:17:00.23 ID:IXWAmzsBr.net
遅まきながらファイナルシーズン通して見たけど最後の章は敵の視点から始まるんだな
視聴者含めあんだけ海の向こう憎しだったのをあっさり敵側の心情に引き込んでくるのズルいわ天才かよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 17:49:19.61 ID:Wa9i5AFJ0.net
2015年の著書で説を改めたからね
それより以前に他の専門家が横山説を参考文献として引用して書いた論説は当然前の説に則ったものになるだろう
提唱者自身が改めた訳だから、もう前の説はそのまま引用するのは無理がある
義龍に対する谷口氏、横山氏の見解に不満があればそれに対する反論の論文でも書けばいいのでは
去年の実質人気No.1のまちカドもそんな売れて無いでしょw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:12:01.20 ID:h1TGUPMy0.net
>>757
そうだとしたらWITのすけじを押さえておかなかった製作委員会の大チョンボだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:12:59.27 ID:h1TGUPMy0.net
>>896
×すけじ
◯スケジュール

間違ってしまった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:14:52.92 ID:XlahVAkVd.net
ライナーいじめはマーレ編からが本番だからな
ライナー大好きな作者ウキウキで描いてただろうし面白いのも当然

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:20:48.31 ID:g0K/ave90.net
ライナー「俺を殺してくれエレン・・・」
エレン「・・・」
ウィリー「私は死にたくありません!」
エレン「オラァ!!!」

この差はどこから来たんだ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:26:04.76 ID:cQFnXSTv0.net
WITはシーズン3でやりきったって言ってたって話をどこかで見たけどな。
本音は「評価が高いだけじゃ飯食えねえ」から投げたってところじゃないかね。
BDの売上なんてその辺のアイドルものやソシャゲアニメの半分以下に落ち込んでたし
海外で人気って言ってもまだまだ違法視聴だらけ、
太客の中国で公式配信できないから、制作の苦労のわりに利益出てなかったのでは

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:28:28.60 ID:3vfKEzyka.net
NHKは放映権安いって有名だな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:29:44.04 ID:hivh9wWo0.net
>>899
差なんて無いぞ
仕方なかったから両方駆逐しただけだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:43:54.36 ID:xm474+M3d.net
>>883
俺は最近ネットに違法アップロードされてるの見たよ。画質は良くなかったけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:03:22.28 ID:JGHMnOys0.net
>>899
エレン「生まれた時から俺はこうなんだ…オラァ!!!」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:09:32.33 ID:Wa9i5AFJ0.net
それだとはなから作者が「俺の漫画は無料で読んでOK」と言ってるようなもの
歌手業に専念すべきである

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:18:31.09 ID:n7CcrtWKp.net
>>900
なんでクラファンしないorできないんだろうな

明細出して続編は赤字ですって言えば、何十億円でも簡単に集まるだろうに

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:23:26.99 ID:pcjmxKLOd.net
他のアニメを担当してて人がいないから

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:24:42.88 ID:4rir0UX40.net
>>899
どちらもエレンの本心だし、やっぱ死にたくないってな想いの方が上回っただけよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:31:24.59 ID:vaQZjxQ/0.net
>>906
クラウドファンディングはあくまでも制作費(スポンサー)を募るシステムで、集まったその制作費を湯水のように使ってクオリティの高い良い物作っても必ずしも利益に繋がるとは限らないからでは?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:44:24.85 ID:34DpeceM0.net
よくできてるのに結構重要なところで物語破綻してるよな
ジークの出迎えにじいちゃんばあちゃんきてるけど、このじいちゃんてクルーガーのお父さんだろ?

で、エレンにその子を利用するなって忠告しにくる医者もクルーガーのお父さん

別人じゃねえかwどうなってんだよw

ジーク迎えにきたのは母方のおじいちゃんおばあちゃんか?確かジークのお母さんは王家の生き残りで身内いない設定だろ

すげえ破綻ぶりw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:52:26.61 ID:HWGnZ0a30.net
>>910
ジークの出迎え→ジークの親
エレンと接触→グリシャの親

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:54:38.29 ID:g0K/ave90.net
>>910
ジークの爺さん=エレンの爺さんで同一人物です。
クルーガー氏はこの家族とは何の関係も無いですよ。
爺さんの息子がグリシャ、グリシャの息子がジーク、
グリシャ再婚後の子供がエレン。
爺さんは普段は比較的まともですがトラウマスイッチが入ると
おかしくなってしまうだけです。
何か破綻してる部分ある?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:56:14.64 ID:P2VD2nja0.net
知能低いと娯楽もろくに楽しめなくてかわいそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:56:22.19 ID:g0K/ave90.net
>>911
ジークの迎もエレンと接触したのも爺さん(グリシャの親)
で同一人物だっていってんだろおおおおおおおうううう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 20:05:26.18 ID:n7CcrtWKp.net
>>910
いや、単にグリシャパパが病院に通院してるだけだが
顔一緒じゃん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 20:05:50.30 ID:n7CcrtWKp.net
>>911
アホ発見

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 20:08:53.97 ID:XlahVAkVd.net
もしかしてグリシャってジークの父親なのでは!?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 20:13:31.83 ID:HWGnZ0a30.net
普通に勘違いしてたすまん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 20:15:04.15 ID:g0K/ave90.net
>>918
ええんやで

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 20:32:20.86 ID:XChrKjAN0.net
>>917
そのレベルの視聴者が大半やろな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 20:56:55.76 ID:IcGbfUcFa.net
ファイナルシーズンクォリティーすげー高いな
その辺のアニメと格が違う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 20:57:17.49 ID:g0K/ave90.net
ほらよ!
爺さんと婆さんに二人の子供がいました。
息子のグリシャ  マーレ政府に反抗的でエルディア復権派になってしまいました。
娘のフェイ   グリシャにたぶらかされお外で飛行船を見ていたら捕まって
        犬の餌にされて殺されてしまいました。
グリシャとダイナ(王族)には一人の息子がいました。
息子のジーク  グリシャにたぶらかされエルディア復権派の中核になるべく
        育てられましたが色々あって両親マーレに売ることで
        自己と祖父母の命を守りました。
グリシャとカルラ(壁内で再婚)には一人の息子がいました。
息子のエレン  グリシャにたぶらかされいつのまにか進撃の巨人を継承する
        羽目になる。
         謎めいた意味深な情報しかくれなかった父に苦労する。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 21:28:26.50 ID:XChrKjAN0.net
>>922
爺さん婆さん基準ならジークエレンは息子じゃなく孫

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 21:35:45.26 ID:g0K/ave90.net
わざわざ
「グリシャと嫁
 息子の○○」
って書いたのにわかりにくいかこれ・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 21:42:28.34 ID:YHmy9SEV0.net
>>922
グリシャ「ユミル最高!」
グリシャの父「息子落ち着け!」
嫁のダイナ「私は王家!あなた最高!」
息子のジーク「クソ親だから畜生!」
腹違いの息子エレン「俺は地獄の三輪車!ブレーキ無いから止まらない!」
グリシャの親友のグライスの甥のファルコ「騙したあああああああ!」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 21:50:22.77 ID:Wa9i5AFJ0.net
声優とて好き好んでコロナ感染者になりたい人はおらんだろう
お前も才能がないんじゃない?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 21:55:00.26 ID:zbpy97700.net
かまってちゃん嫌いだからOPが気に入らない
なんたらhorizonはちょいちょいハブられるな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 22:01:02.84 ID:7GPmBGKo0.net
かまってちゃんは嫌いだけど、OPは嫌いじゃない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 22:04:50.65 ID:g0K/ave90.net
>>925
グリシャの親友のグライスの甥のファルコ
「騙したなああ!!島の悪魔めぇ!友達のふりをして!僕を信用させて!!
 あああああ!許せない!」
どっかのブラウン家とか言うところのライナー
「・・・」

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 22:09:04.87 ID:1wbetHMsa.net
ていうかさ
王の真意知っててパラディ島の奴等がマーレに責めて来ないってわかってたのになんで手出したんだろ
もっと早く明かせば良かったのに
超大型巨人が壁破壊しなきゃ
エレンも巨人にならなかったし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 22:11:38.29 ID:keC5kJ1Id.net
紫蘇の巨人の力手に入れて世界にマーレの軍事力を誇示するため

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 22:11:45.73 ID:zbpy97700.net
地ならしっていうけど超大型燃費悪いし総力戦挑めば倒せそう
てか海越えれるのかよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 22:12:23.10 ID:4aLcnlFR0.net
OPってインストゥルメンタルかと思ったけど歌詞のある楽曲だったんだね。
結構好き

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 22:27:21.01 ID:8OHfyWW10.net
>>930
巨人由来の化石燃料を手に入れるためって3期で言ってる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 22:28:37.80 ID:g0K/ave90.net
>>930
巨人だけの戦力では通常戦力に力入れてないマーレはもう持たないので
島から始祖の巨人を手に入れてその力で時間稼ぎがしたい。
この時点ではエレンなんて化け物が進撃を継承してるなんて知らない。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 22:29:54.90 ID:g0K/ave90.net
>>932
泳げるしコミックではもうリベリアすら全部踏んずけて進撃中だよ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 22:39:10.51 ID:vfsppyir0.net
流行ってる呪術廻戦抑えて一位はすごいな
https://anime.eiga.com/news/column/konki_ranking/112725/

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 23:35:33.54 ID:fbXXe9fLa.net
マーレのアホが自分可愛さに壁を破壊して寝た子を起こした上に
さらにタイバーのボケが攻撃されるのをわかった上で各国の要人を集めた結果世界中を巻き込んだ戦争が起きたってことでいいの

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 23:58:03.52 ID:SKVduPoDa.net
>>935
そんな勝手な理由で壁破壊して平和なパラディ島ぶち壊したのか最悪だな
エレン頑張れってますます思うわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 23:58:13.76 ID:KLnkPqojM.net
>>937
すごいやん
挫折組も戻ってきてるんかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 00:07:19.27 ID:UhyMc+1rp.net
>>937
4期が1位とかなかなかないで

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 00:30:10.25 ID:3+C4FEm8d.net
タイバー家は緩慢な滅び待ちだったが
マーレ主戦派が資源や巨人狙いでパラディ島にちょっかいかけてた

混乱により不戦の契りの範囲外のエレンが始祖ゲットヤバい
←タイバー家が殲滅決意してパラディ島を悪者にして決起集会
←未来の記憶って半予知能力もつエレンが奇襲

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 00:35:23.76 ID:qQw1D6w50.net
>>937
Kindleマンガランキングでも呪術廻戦やチェンソーマンをおさえて進撃の巨人33巻がずっと1位になってる
https://i.imgur.com/HnPaiZr.jpg

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 01:37:57.13 ID:XJ9+1JRY0.net
>>931
いや、梅干し作るためだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 01:38:58.74 ID:yCP5Zmq60.net
ぶっちゃけ呪術ってつまらんからな
原作は知らんが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 01:50:13.84 ID:OcmYYUbN0.net
>>938
出来事の表面だけ見ればその通り
側面から見ると、産業革命の波が来て巨人の力が通用しなくなる未来がすぐそこまで来ていた
タイバーは世界の目をパラディ島に向けさせてついでに要人達始末して時間稼ぎ
裏面から見ると…おっと誰か来たようだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 02:06:34.94 ID:mIF9QQth0.net
なんでエレンはまーれに潜伏中にクルーガーって名乗ってたの?
エレンクルーガーっ奴もいたんだし紛らわしいんだよな。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 02:14:29.05 ID:OcmYYUbN0.net
>>947
グリシャを助けたのがエレン・クルーガー(飛行船の事件の時にも助けてくれた命の恩人)
グリシャはその命の恩人の名前を息子に名付けた
時が流れてエレンが潜伏する為に名乗るのに使ったのが命の恩人の苗字
歴代の進撃持ちだから愛着湧いたのかもしれない、他人じゃないってやつ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 06:54:18.77 ID:FdJcfOUr0.net
>>781
これは同意
Witも一期から三期にかけてクオリティが右肩下がりに落ちていたわけだしWitが4期を作ったとしてもあまり高評価は得られなかったと思う
そもそもWitが手放したわけだし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 07:07:01.85 ID:FdJcfOUr0.net
とは言えこのエレンが諦めたように目を瞑るタイミングを変えたのは最悪
エレンが巨人化を決意する重要なシーンなのに
https://i.imgur.com/fnvgnhP.jpg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 08:18:14.29 ID:6P0Mic/ep.net
>>947
スパイになったから自分の名前を持っていたスパイの名前を語った
視聴者へのヒントでもあると思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 08:19:36.73 ID:6P0Mic/ep.net
原作と違う
最悪

https://i.imgur.com/SvbGgRX.jpg

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 08:39:22.35 ID:DB3qVq+D0.net
別にクルーガーとしか名乗ってないからいいんだよ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 09:14:15.11 ID:IV9R7/8dM.net
>>952
原作だとこの後ふたりでハグだったからな。
アニメは随分と過激になったもんだよ。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 09:16:29.30 ID:4cPSDhX2M.net
>>949
3期後半最高だったろ…絵はアレだったけど
海外でも最高評価だったし
絵が綺麗で演出最高だったけどアクションイマイチだったのは2期だな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 09:23:20.59 ID:3R212Ws/0.net
これグリシャに進撃の巨人を継承させたフクロウ(エレン・クルーガー)が生まれる前のミカサとアルミンの名前を何故か知ってるんだよな
未来を見る能力があるにしても、この時クルーガーは2人を守る発言もしてる謎

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 09:27:32.02 ID:CDC+fxYwp.net
>>949
1番クオリティ低いのは1期の9〜13話だろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 09:29:12.12 ID:z+afrX4/d.net
>>950
これ原作の絵なの?
MAPPA神じゃね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 11:16:10.61 ID:6blJbarm0.net
>>958
これでも相当上手くなってるんですよ。
個人的には原作絵好きだけど「原作の絵はラフでアニメが清書」
とか言い出す人がいても反論できないw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 11:23:55.74 ID:OcmYYUbN0.net
もう下手じゃありません!!!!!!
神絵師でしょ!!!!!!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 11:26:29.32 ID:Mi6ExbtJd.net
作者自身も自分はアニメのコミカライズ担当ですみたいなネタにしてたくらいだしな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200