2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 8体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 10:18:07.90 ID:37gFpKh00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇避難所
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 2体目【避難所】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1608920216/

◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人 避難所Part48【別冊マガジン】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1608920052/

◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 7体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609113898/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 14:19:43.77 ID:4RfX6J0s0.net
ワンピースのアニメみたいになっちまうわ
3期までは原作と違う視点、発展させた演出が沢山あってアニメ独自の間や心理描写、見せ場があったけど、今は漫画を動かしてるだけ
何なら漫画より端折って迫力もなくしている

鬼滅もそうだがアニメでの演出ってほんと大事だよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 14:26:18.77 ID:4RfX6J0s0.net
ライナーが苦しみながらも戦士になった場面もベルトルトが自分を確かめて巨人化する場面も秀逸な心理描写と、音楽で表現されていた。
あー本当に監督と制作会社が変わったのが残念でならない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 14:58:29.94 ID:Z7KsfHQx0.net
そんな言うほどひどくないと思うけどなあ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 15:02:08.88 ID:P47xq27K0.net
>>771
酷い酷いずっと言ってるのは放送開始頃から延々言い続けてる
数人だぞ☆

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 15:15:21.20 ID:Vdihz3FZ0.net
内容的には被ってないだろうけど
特に休止してないのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 15:28:09.65 ID:RJ2u+F+W0.net
>>770
今回も腕をふりおとすところまでやって終わらないところに無能を感じたわ
あれほどの好評の制作会社をなんで変えたんだろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 15:33:09.22 ID:RJ2u+F+W0.net
>>768
おもれー

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 15:33:52.21 ID:zULDhn1za.net
売上が分散するし共食いは良いことないと思うけどなあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 15:35:44.36 ID:RJ2u+F+W0.net
>>772
最悪じゃないよ 1期からここがやってたら違和感なかったと思う
宮崎吾郎は普通にやればただの冴えない監督だが駿と比較されるのでゴミ扱いされるのと同じ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 15:39:00.13 ID:AyKaOcxG0.net
あっさり落とし穴に落とされた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 15:40:22.50 ID:L6Tb2ULiM.net
なんかWIT信者が凄いよね
鬼灯の冷徹も1期はWITだったが2期はディーンに変わって
2期の放送中ずーっと同じような文句言ってた信者が多かった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 15:46:57.06 ID:AyKaOcxG0.net
まああのしょぼいヘタクソな絵じゃMAPPAも叩かれて当然だろう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 15:51:12.15 ID:P47xq27K0.net
WITは確かに有能だったとは思うけど延々MAPPAを叩き続けてる人は
無意識に「今見てる進撃全体とWIT制作で最高だった部分」を
比べてるだけだと思う。
一期一話から見てて4期から急に悪化したとは全然思わない。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 15:51:13.34 ID:HvWxuhlNa.net
中韓が頑張るし劇場版アニメがなければいけるから!!とか謎理論飛び出してきてビビったわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 15:57:17.67 ID:drqNWfYAd.net
WITはグリシャの回想らへんはしょぼかったが盛り上げ場所はかなり盛り上げてくれた。
mappaの今回のエピソードはエレンがライナーに「何故だ?」て聞いてるところは緊迫感が凄かったが、巨人化はパンチが足りなかったね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 16:01:56.15 ID:Vdihz3FZ0.net
別にバカにしてるわけではないがそれを褒めていいのか?って疑問持っただけだよ
身近に話を聞いてもらえないから暴れてるだけでは?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 16:15:53.57 ID:xzZ46f84a.net
更新されるたびにどんどんリストがスカスカになっていくんだろうな夏アニメ
基地外がIDコロコロして荒らしてんな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 16:29:51.92 ID:f0X/z5Wc0.net
最終章って伏線を回収していくだけだから
あんまり細かいこと言うなよ
ブームも過ぎてるし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 16:35:11.86 ID:vo3ibyWMr.net
>>786
進撃は鬼滅と違ってマンガ完結とアニメ終了したら売り上げも終了だろうなグッズとか扱ってる人達はマンガ完結までが勝負かな?映画になっても制作会社変えないと伸びないと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 16:37:08.18 ID:WmM/5k86d.net
最後までアニメ化してくれるというだけで感謝しかない
感謝の地鳴らし一万回

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 16:41:55.10 ID:d0FqnMlR0.net
1期後半、3期前半で作画ヘタレての忘れたのかお前ら・・・。
WITは良いときは本当に良いけどダメなときは本当ダメだからな。
WITは今は仕事、抱えててとてもじゃないが進撃やれねえから。
もしこの状態でやったら作画崩壊は確実だろう。
MAPPAが100%良いとはいえんけど、他の制作会社がやるよりは全然良かったと思うよ。
そもそもコンテンツの力が全盛期より落ちてるのに、贅沢言うなってことだよ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 16:49:34.59 ID:0txDMA9ra.net
つっか進撃関係のスレは軒並みやられてるから
ここにもいつかくるぜ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 16:56:01.02 ID:Vdihz3FZ0.net
今日ニコ生でまちカドまぞくがあるのは、だいたいシャミ子が悪いから
こういう謎の距離感で接してくる奴、苦手だわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 17:23:29.00 ID:s7ksovmv0.net
エレンが巨大化するシーンは見応えがあった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 17:38:14.46 ID:WZt3J8sL0.net
>>520
や、あれは12巻の「見つけてくれ・・」のロングパス

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 17:47:34.21 ID:zULDhn1za.net
深夜アニメは年間60〜80本くらいの時代が無理無かったからそのくらいまで減るといい
WUGのリーダーに青山という選考は作品の設定から見ても本人のキャリアや性格から見ても問題ありすぎだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 17:50:17.91 ID:UMqLmvbra.net
宣戦布告普通に神回だったろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 18:20:55.61 ID:Vdihz3FZ0.net
中華リソースまかせに視聴者が見きれないほどアニメをバカスカ連発して
もし悠木碧だったらBくらいに負けてやったのに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 18:40:15.76 ID:AyKaOcxG0.net
むう。すでにエレン以外にパラディ島勢力が複数侵入工作しているのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 18:46:40.47 ID:i8/FIDuk0.net
タイバーのこのセリフ削ってほしくなかったなー

https://i.imgur.com/fX99ZZE.jpg

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 19:05:32.87 ID:/SpN5h+P0.net
WIT信者は礼拝堂の戦いでラップいらないとか
獣リヴァイのbgm盛り上がらんとか
作画に関しては顔長過ぎとか全然動かんとか一切言わなかったんだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 19:23:54.30 ID:jzRa2/bE0.net
>>799
引き合いに出してるレベルが違う気がするけどね
WITの批判は高水準の作画あった上でその他の細かいところが指摘される事がたまにあったくらいだけど、MAPPAは作画は良くないしCGも酷いし演出も下手だから毎回批判が出るんだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 19:31:27.29 ID:/SpN5h+P0.net
その高水準な作画ってのも主観でしょどうせ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 19:35:15.20 ID:6XQ4Jekk0.net
「地ならし」ってナウシカの「大海嘯」みたくもっと勿体つけて言えばよかったのに。
「あれ、その単語今まで出てきた?」って思っちゃった。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 19:36:25.32 ID:H8ZJR5f90.net
始祖奪還計画ってなんであんな子供4人送りこんだんだ?
もっと大人の精鋭とか送るもんじゃないの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 19:39:13.23 ID:eDgb9RG40.net
7年で死んじゃうから大人じゃ無理なんよ
この辺は子供をメインキャラにするために作った設定だと思うけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 19:41:41.88 ID:EFA/gCNPd.net
どっから出てきたんだよその七年で死ぬとかいうオリジナル設定はw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 19:44:07.56 ID:eDgb9RG40.net
あれ10年だっけ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 19:46:28.34 ID:6XQ4Jekk0.net
よしアザが出たら死ぬことにしようw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 19:48:16.32 ID:AyKaOcxG0.net
今んとこエレンて進撃と始祖ダブルで持ってるよね
始祖の力は発現してないわけだけど
マーレは始祖を奪いたいわけで、エレンが乗り込むのはすごく危険だよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 19:49:57.84 ID:eDgb9RG40.net
すまん13年だった…
脳が無垢の巨人になってきてる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 19:54:24.94 ID:AyKaOcxG0.net
始祖の力ってよくわからないんだ
王族が持ってないと完全に始祖の力は使えない
けど王族は「不戦の契り」とやらで、始祖の力があっても戦おうとしない
一体何なんだ…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 19:56:59.10 ID:9aadVExG0.net
海外では評価低い連呼してるのもいるしな 高いのに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 20:02:04.81 ID:G8nepmeqd.net
>>808
後からやるけど現時点エレンの行動は島であまり支持されてない
なので糞リスクのある始祖持ち特攻潜入で自分を餌にした

まあ未来の記憶を見られるチート主人公にリスクがあると言っていいのか謎だが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 20:07:48.41 ID:AyKaOcxG0.net
あとからやる話なら聞きたくないので書かないでください

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 20:23:47.41 ID:19YTYypg0.net
オープニングのイントロ?サビ?の所が「お部屋探しはミニミニでー♪」に似てて逆にそれが耳にこびりついて離れない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 21:00:40.56 ID:1kZBaWm60.net
エレンは終始ぶれなくて駆逐大好きマンだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 21:03:32.35 ID:/oXEMn33a.net
巨人絶対に殺すマンだからな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 21:07:26.86 ID:6PyzkNjka.net
自分も巨人だから駆逐しないとね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 21:12:38.37 ID:XgoksYWp0.net
>>815
>>816
https://i.imgur.com/BqyGFbh.png

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 21:23:47.84 ID:H8ZJR5f90.net
エレンとライナーのやり取りたまらんな
何回も聞いてられる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 21:37:16.89 ID:FcFXLiuK0.net
それな
演出クソとか言ってMAPPAごめん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 21:58:34.42 ID:RJ2u+F+W0.net
今回のアメリカで怒った革命騒ぎも進撃の宣戦布告集会と同じでいろんな人間が工作してカオスだったんだろうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 22:16:24.29 ID:gcqoMZJE0.net
パンツァー隊好き
ピークちゃんは姫であったか
四つん這いになった女性の上に乗るって倒錯的な関係なんだよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 22:25:55.65 ID:PXxpY0xF0.net
やっぱここら辺の盛り上がり凄いわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 22:27:22.26 ID:dCEzxvvFM.net
エレンとライナーが話している場所、何で兵隊にばれたの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 22:34:50.30 ID:20QG1S7QM.net
>>824
あれはアニメオリジナルの演出だから分からん。
ただ兵士たちも行方不明のライナーを探してはいただろうし普通に目撃情報でもあったんじゃないの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 22:35:47.85 ID:KkK+pb3q0.net
聞き込みしてたらバレるんじゃね?知らんけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 22:47:38.81 ID:gcqoMZJE0.net
ファルコがライナーを連れて行くのみんな見てるし
あの地下室まで特に隠れもせず普通に歩いて行ってるし
聞き込みとかしたらすぐ居場所分かると思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 22:54:21.41 ID:AyKaOcxG0.net
パンツ隊

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 23:06:26.11 ID:LDNT+xtb0.net
あのアニオリ要らなかったよな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 23:10:47.26 ID:eDgb9RG40.net
だね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 23:42:01.75 ID:vo3ibyWMr.net
>>797
そうそう次回は大決戦だよ。神回前のお祭り辺りで新聞買ってたのもエレンの仲間

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 23:44:02.57 ID:vo3ibyWMr.net
>>824
ネタバレするとピークが落とされる前に仲間に抱きついた時に言付けしたんだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 00:10:34.29 ID:sXGVSe1m0.net
ネタバレ要らねえから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 00:13:42.52 ID:mQl/x7Dnd.net
ピークちゃんの下着について以外のネタバレは法で禁止されている

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 00:29:19.98 ID:E+niCgBEM.net
今更だがエレンひでー
でもタイミングバッチリで最高w.

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 00:53:37.94 ID:8OHfyWW10.net
>>831
お祭り?
1話のラストじゃねーの

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 00:56:02.32 ID:8OHfyWW10.net
>>832
ピークはエレンの正確な位置なんて掴めてねーよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 01:18:06.80 ID:6qZqyu+Bd.net
まあ次回やるから待っとけ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 01:26:21.51 ID:sXGVSe1m0.net
あーうざい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 02:32:55.63 ID:fdN0r3qZ0.net
結局エレン来ちゃって藪蛇だったとしか思えないんだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 06:11:11.11 ID:Wa9i5AFJ0.net
アニメ本数減っても不況加速しまくってるから
こんな事も知らないなんて本当に無知だな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 06:21:23.91 ID:63xy2XgD0.net
ピークが抱きつきに行ったのは、何か意味があるのはなんと無くね…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 06:45:36.76 ID:YHmy9SEV0.net
>>842
アニメだと大分分かりやすくなってた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:14:44.69 ID:Og+DQPlqp.net
マガトが掴めてないのにアニオリで式に参加していただけのピークが独自捜査でエレンの居場所掴んだ説とか馬鹿じゃねーの

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:20:22.99 ID:wSz0FAjma.net
作画もボロボロのまま雑に作って原作食い潰していく今のアニメは全く楽しくない
真冬の姉は卒業した高校と大学が女子校で男性に対する免疫がないというが、現実では女子校育ちの方がそれまで男性に触れ合えなかった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:49:01.62 ID:Wa9i5AFJ0.net
アニメおじさんはもっと笑われてるよ?(爆笑ww
日本のコロナへの政策は間違っていたのは明らかになった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:05:47.86 ID:vM7t+A100.net
劇的ではないけどタイバーの演説の裏で静かに緊張感が高まっていくBGMは案外合ってて良かった気がする

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:14:04.74 ID:Wa9i5AFJ0.net
片っ端からアニメを作ればいいってもんじゃないな
ゾンサガのフランシュシュの二階堂サキに比べたら肩書き欲しさしか感じられない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:41:40.66 ID:xrrUrkx0p.net
サークルクラッシャー・ピーク

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:43:14.69 ID:Xwd+o24Rr.net
>>837
変な呼び出し受けて連行されてるからこっそり尾行して、くらい言えるだろ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:43:21.96 ID:Wa9i5AFJ0.net
日本のこだわりとかあるけど
あと作画凄いね、これを4クールとかどれだけ予算あるんだよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:44:40.37 ID:DNGAEF4ca.net
進撃1期90 2期87 3期80 4期65
アニコレの点数
やっぱ評判よくないな
作品愛を全く作り手から感じない。 
監督、演出総じてクソ 絵も臨場感全くない 熱量も感じない
尺をとるためのop ed cutなどもない。
視聴者、原作愛好者よりもかまってちゃんのOpの方を忖度、大事らしい
愛がないなら、無駄に手を広げないで欲しい
むやみに俺みたいな原作愛好者を傷つけることになるから

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:11:35.73 ID:0O8iWGpYa.net
>>851
FINAL4クールやってくれんの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:22:31.16 ID:xrrUrkx0p.net
4クール? 1年間楽しめるとか最高だろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:27:50.40 ID:zd3q/7dE0.net
そんなに原作の尺あったっけ?
事実なら原作の終了タイミングを逆算できるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:29:31.17 ID:3vfKEzyka.net
原作は4月で終わるって公表されてる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:34:56.18 ID:zd3q/7dE0.net
後3ヵ月なのか、2号分なのか
ただ原作の最新エピソード見ると、どうでも今年後半にズレこみそうに見えたのに
最終回100pくらいやるのかね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:40:31.99 ID:qNQKoW250.net
>>857
あと3回(139話)で完結

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:45:40.38 ID:zd3q/7dE0.net
ナルホドナー
大きな柱を失って売上に不安が出る別マには、まだ『ふらいんぐ・うぃっち』があるから(震え

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:57:54.85 ID:syTP2uSe0.net
1クールプラス12月の4話だとどう頑張ってもギリギリ30巻までぐらい? 分割2クールで秋ぐらいに後半放送か劇場版かね。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 11:09:08.31 ID:KxzNipI70.net
>>852
うるっせえなあ
シンプルにもう見るなよお前

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 11:18:18.00 ID:Wa9i5AFJ0.net
あれ放送前はスタッフ的にスロスタが本命でCステで新人監督のゆるキャンは捨て駒みたいに言われてたんだよなw
そういう色々な感情が飛び交って、金もあって遊びまくってる人への批判に繋がってるのかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 11:48:25.96 ID:4msPWsnOa.net
>>861
おまえが見るなや、ボケ
どう批評しようが視聴者の自由だ
こんなあたり前のことわからないならおまえが消えろ!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 11:55:29.26 ID:lzVnCvWpd.net
ファイナルファイナルシーズンまでの空いた期間でスクールカーストアニメやってくれてもええぞ!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:17:53.05 ID:2gUHNRLGM.net
>>850
そういう事か!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:31:36.97 ID:Wa9i5AFJ0.net
作者自らなんでもない話って言っちゃうのは何なんだよ
もうどういうオチにするか決めて描いてるんじゃないのか老害

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:31:59.48 ID:qrH+zt1Up.net
>>850
あのさぁ、レスの流れ追ってから返レスしてもらえます?

868 :850 :2021/01/13(水) 12:35:41.86 ID:4hgF1mf0r.net
>>865
って言ってもらったところすまんが、見誤った。エレンの居場所か。人のせいにするようだが、>>832でピークポッコの居場所の話にすり替わってしもた。
エレンは前話で言ってた"ネズミ"監視の成果じゃない?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200