2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 8体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 10:18:07.90 ID:37gFpKh00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇避難所
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 2体目【避難所】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1608920216/

◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人 避難所Part48【別冊マガジン】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1608920052/

◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 7体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609113898/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:23:19.30 ID:Q/r4Srep0.net
獣の巨人と車力の巨人は喋れるね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:24:32.57 ID:yRqhTd0R0.net
BGMのせいでエレンの主人公感すげえな
次回が待ち遠しい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:24:52.55 ID:YMOA5dqH0.net
>>637
確認してみると公式Twitterには突撃してるやつけっこうおるんよな
ただの少数の過激派か

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:27:33.93 ID:A02QHDC+0.net
声当てるのに一時の人数減らしてるわけやから大変だわな
そして当のはめふらopはコミックソングで買うのはちょっとなw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:28:14.24 ID:T7BQUMwT0.net
批判多くて不安だったけど普通に良かったわ
批判してる奴はどんだけハードル上げてんだと

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:36:03.25 ID:c/EeB6z/a.net
>>637
海外でも原作読んでる一部の奴等がラストのBGMについて文句垂れてるだけで概ね評価は高いぞ
MALでも超高評価だし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:38:51.01 ID:p20/nOkma.net
来期見るもの無いなこのスレ更に過疎るんじゃね
質問豚さんも見ねえな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:40:22.83 ID:l9SbRHPe0.net
とうとうエレンも普通に皆殺しやりはじめるのな
上に住んでる人死んだわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:58:17.08 ID:8bC0bu9Q0.net
ここは原作でも読んでて緊張したもんなあ
やっぱりマーレ編も面白い

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:59:05.23 ID:ldcrDxo40.net
獣さんが案内されるときにイェーガーって呼ばれてたけど、その苗字だったっけ?
イェーガーってエレンの家名だと思ってたんだけど違った?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:59:53.40 ID:rZpTazk10.net
無関係の犠牲は出ても戦わないと自分たちがやられる
そんな状況なのにエレンが悪とかいう反応が多くてびっくりする

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:00:25.12 ID:/+SHqZDea.net
>>619
とてもいい視点だと思う
壁の中の人たちからエレンがどう見られてるかってのは
このお祭りのくだりが終わった後ものすごくじっくり描かれる
楽しみにしてていいと思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:04:12.47 ID:l9SbRHPe0.net
>>648
だってファイナルは敵視点でしかやってないからな
敵に感情移入してるし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:04:13.81 ID:hG5/Ca+K0.net
>>647
エレンとジークは異母兄弟だから名字同じ
ジークはグリシャとダイナの子供、エレンはグリシャとカルラの子供

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:19:28.73 ID:OUiZ2SHua.net
この辺は何度も読んでもエルディア人のタイバーが世界のリーダーになってるのに違和感しかないな
それが有りならエレン達が絶望して虐殺することもないやん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:22:11.52 ID:roztcf4C0.net
>>633
おお!点数高い!
外国人は演出じゃなく
展開で評価してるからこの点数か。いいね。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:25:17.55 ID:63vAGqNL0.net
>>633
点数の下の4147て何?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:27:06.15 ID:ldcrDxo40.net
>>651
獣さんがあのグリシャの子供だったのか
前期の内容抜けてるな…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:35:39.44 ID:ldcrDxo40.net
あ、だから無垢の巨人を自在に作ることができたのか
王家の血筋を引いてるから

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:49:17.14 ID:ztLyIBvfa.net
しかしなんでいつもアニメって外国の反応気にするの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:52:13.54 ID:W1lrwaf40.net
愛国心があるからじゃないかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:58:49.75 ID:mKBKmSXCK.net
>>655
エレン母を食べたのが獣さん母だった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 00:06:23.24 ID:yulCFosE0.net
>>657
なんでなんだろうな。
しかも外国て言っても欧米とかだし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 00:11:17.76 ID:s7fEhOfE0.net
>>660
中華は進撃配信されてないだろ
まぁそれでも何故か圧倒的人気だったけど

ビリビリ動画2020年人気アニメランキング
https://www.bilibili.com/blackboard/AOY2020.html

1:進撃の巨人(ファイナル) 520,929票
2:呪術廻戦 159,661票
3:Re:ゼロから始める異世界生活(2期) 143,371票
4:とある科学の超電磁砲(T) 137,981票
5:魔女の旅々 130,543票

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:11:40.85 ID:RJ2u+F+W0.net
やっぱ前のスタッフの方が優秀だったな
盛り上がるところで演出がいまいち 呼吸みたいなのがうまくない
人体とかの作画も細かく描いてるけど全体把握がうまくない
ある意味原作通りだが今まで原作より良く書いてたんだからそっちを引き継ぐべきだった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:26:38.54 ID:kn1e/MIT0.net
マーレ側に対話する隙も無いから駆逐するっきゃ無いってこと?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:39:43.00 ID:mciaTPhA0.net
今見てるんだけど時間めっちゃ飛んでない?4年ぶりとかいってるし
原作しらないんだけど前シーズンどういう風に終わったっけ?獣に蹂躙されて終わったんじゃなかった?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:39:51.81 ID:0TBau7LL0.net
>>660
自分と違う感性の人間の反応を見るのは興味深いからじゃないか?
どんなシリアスなシーンでもゲラゲラ笑ってる奴もいるし
気にすると言うより人間観察を楽しんでる感じじゃねーの

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:41:00.70 ID:0lsf3f7Na.net
>>664
せめて前の見てから質問しろよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:41:13.50 ID:mciaTPhA0.net
>>657
自分が好きなアニメが世界でも人気あるとうれしいじゃん
好きなゲームとかでも外人の反応見に行ったりするわFF7とか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:43:01.32 ID:mciaTPhA0.net
>>666
全シーズン一応みてるとおもう。ただ前シーズンがどういう終わりかたしたかわすれた
前シーズン1話なら覚えてるけど最終回がまったく記憶にない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:45:10.01 ID:IWhqpiuYd.net
海にたどり着いただろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:45:57.52 ID:RJ2u+F+W0.net
こんなに駆け引きがすごいマンガが、パヨク脚本で映画化されてみんなにバカにされたのが悲しすぎる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:51:15.83 ID:mciaTPhA0.net
>>669
ググったらファイナルシーズン途中から見てたわ
見逃してておわた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:54:29.01 ID:lbbWsegid.net
エレンは自殺するわ脚本もミカサもチョンだわ酷い事件だったな実写は

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:56:09.31 ID:mciaTPhA0.net
実写の進撃はたまにきくラジオでもボロカスに言われてたなFMだったかな局忘れたけど
かなり見逃してたからPS4のストアでレンタルして今からみるわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 02:20:54.29 ID:mciaTPhA0.net
1話見てるけど映像すごいな映画みたい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 03:39:59.69 ID:VND+oPfCa.net
>>662
なんで最後までWITにやって貰えなかったんだろうな
全然違っただろうな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 03:45:13.32 ID:1sdZpTCn0.net
WITはここまで書いてきてエレン側に愛着があるから、それこそちょっと前にお前らが語ってるエレン側じゃないほうの視点から見たときの映像に敵意のような気持ちが入ってしまいそれが作画に出てしまうからあえて引き受けないことを選んだってインタビューで言ってたぞ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 03:45:48.41 ID:vo3ibyWMr.net
>>675
放送がNHKに変わったので制作会社も変えたんじゃないの?色々利権もあるんだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 03:48:01.53 ID:VND+oPfCa.net
>>677
それなら3期で変わらないとおかしくない?
3期あんなに良い作画見せられた後にこれじゃ悲しいよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 03:48:55.14 ID:1sdZpTCn0.net
>>677
3期からNHKだぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 03:49:40.39 ID:nk7kXBhC0.net
何で地下にいるのに巨人化出来るんだよクソがご都合か?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 04:14:31.95 ID:+3aW5aaPa.net
この原作信者の五月蝿さはジョジョスレと同じ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 04:26:45.52 ID:9czjc5dOa.net
https://youtube.com/watch?v=DcPk3xB1VsE&feature=share
すげえ良いBGM差し替え動画見つけたわw

とは言えmappaに文句はねえ 素晴らしい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 05:51:51.94 ID:ikYr1ESY0.net
>>680
地下1階くらいでしょ。しかもボロの建物だし。
地下道とか井戸じゃないから大丈夫なんじゃね。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 06:06:14.03 ID:aXdDDKJld.net
アニを誘いだそうとした地下は地下5階くらいの深さあった一階くらいの深さならまあ大丈夫なんやろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 06:18:02.38 ID:nk7kXBhC0.net
ライナー変身させない為に地下に誘い込んだんじゃねーのかよw変身するには太陽の光が必要なんじゃないの?設定がよーわからんw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 06:24:20.40 ID:aXdDDKJld.net
>>685
ライナーの精神状態分かった上で過去話で追い討ちかけて上に住んでる人殺したくないから変身できないけど自分は容赦なくやるという鬼畜のエレンならではの作戦や、ファルコもろともぶっ潰れて死んでも関係ないって思ってるやろしな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 06:28:16.21 ID:J2omuX2A0.net
>>685
地下に誘ったのは真上に住人という人質をチラつかせて演説を直に聞ける場所だから

日光浴が巨人化に必要な条件というのはない
ビークたちも穴下で狭くなければ巨人化できた旨を話してる

怪我してるんですか…?のファルコ台詞の様にライナーに手の血を見せて
俺は意志次第でいつでも巨人化できるぞ、とチラつかせてた
巨人化には傷が必要

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 06:32:54.48 ID:+3aW5aaPa.net
何を見てきたんだまじで

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 06:35:41.21 ID:3SRt0N1j0.net
https://m.youtube.com/watch?v=_T2IFu_e_vc
こっちの方がいい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 06:45:05.53 ID:a8GXSsd00.net
マガト隊長「ジークの奴、報告しろといったのにいつまで経ってもケツの拭き方とケツ毛の数を報告しない・・・」

マガト隊長「もう待てん!調査してやる」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 06:45:29.66 ID:XgoksYWp0.net
四人の若者が島に潜入した時、獣の巨人が行かなかったのはなんで?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 06:45:40.11 ID:nk7kXBhC0.net
それやったら壁の中の巨人が動かないのは何故?太陽の光が当たらないからじゃないん?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 06:50:26.10 ID:G8nepmeqd.net
ファルコはライナーへの人質
この狭さで2人巨人化したら圧死するよねライナーくんって脅し

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 06:52:50.74 ID:3SRt0N1j0.net
https://m.youtube.com/watch?v=91kJeQDCjnQ

演出のセンスの他、総じてマッパはゴミ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 06:54:23.27 ID:mciaTPhA0.net
おもしろすぎるな
これ原作だと何話なの?続きから単行本買いたくなってきた。次が気になりすぎる
誰が正義か悪かもはやわからない状態だけどやられた事はきっちりお返しして行くべきだと思うね
なのでどっちかと言うたらエレン派になるのかな?
てか宣戦布告しなければ巨人化しなかったのかな?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 06:58:48.31 ID:JIaMLSRbd.net
原作はここまでしか読んでないから次回からが楽しみだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 07:02:31.30 ID:J2omuX2A0.net
>>692
ああ壁内の超大型巨人群に日を当てるな!で勘違いしたのか
でもお前自分で言ってんじゃん
巨人化に日光が必要って理屈なら壁内に埋もれた巨人は既に巨人だから変身関係ないやん
日光当たって目覚めて動き出すかどうかやろ?

巨人化には傷が必要、日光関係ない
あと目覚めはするかも知れんが実際壁内超大型巨人群動かすは始祖の力ないと無理

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 07:02:40.14 ID:smcZP1y4d.net
ファンアニメの方が演出上手いよな 
今回はシーズン2の6話ライナー巨人化なみの神回になりうる話なのに凡作にした罪は重い 
素材が良くても全く活かせてないわ 
3話のライナー視点もダイジェストばっかで潰したし 
見せ場潰しすぎなんだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 07:07:58.69 ID:s7fEhOfE0.net
>>695
続きは101話からで25巻に収録されてる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 07:12:09.37 ID:aXdDDKJld.net
>>695
本屋でみたら次の巻で完結って書いてたわ、みんなと一緒に最終巻買って祭りに参加したいなら急いだ方がいいぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 07:13:59.18 ID:3SRt0N1j0.net
>>698
海外勢も2期のライナーの回が大好きなんだけども、100話もそれに匹敵するくらいの神回だった。だからアニメーションまで作って放送待ってたはずなんだよな。長い間かけて。俺も漫画よんだ時、あまりの衝撃で脳みそぶっとんだもん。
それが昨日の最後のあのしょっぼいエンディングw
ファンが作ったアニメーションよりもセンスのかけらも感じられん。
マッパはまじでアニメ製作なんてやめちまえよ。
っていうか、まじもう一回作りなおせ、ボケが!
それだけみんな楽しみにしてた回なんだぞ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 07:24:29.34 ID:Vdihz3FZ0.net
まあ大丈夫じゃねむしろ荒れるんじゃね
どこに知る由があるんだよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 07:35:11.17 ID:fZ+vZMX5a.net
当然のことを何言ってんの?
あんなにエロいハスキーボイスだったのに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 07:44:19.75 ID:s7fEhOfE0.net
>>701
外人様は2期のその回よりも高評価してるんだがw
https://i.imgur.com/MIGbKUt.png

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 07:49:34.48 ID:5aod5D4ep.net
>>692
巨人化したら最悪圧死だ
ってポルコが言ってるのにこの理解力のなさはなんなんだろうな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 07:52:22.39 ID:3SRt0N1j0.net
>>704
は?なんで比較対象が2期6話になるん?
おまえ国語力ないだろ?
マッパからわざわざ出張してご苦労さまw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 08:11:40.78 ID:eGofCgoA0.net
作画というかキャラのデザインは原作に近くなった今の方が好き

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 08:13:02.18 ID:0Te/E68T0.net
生きたい!の演説のあとに巨人化する流れ良かった
エレンだって、生きたいわな
みんな生きたいんだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 08:15:00.92 ID:Vdihz3FZ0.net
予想なんかするまでもないだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 08:23:15.18 ID:pyki7bdC0.net
エルディア人滅ばさないとってなるのは分からなくもない
巨人は一匹残らず駆逐しないとな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 08:24:03.12 ID:eDgb9RG40.net
巨人化したけど床ぶち抜けなくて圧死するエレンとか面白すぎるでしょ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 08:27:16.88 ID:PK8Tf80s0.net
>>704
すご
宣戦布告が進撃で一番評価高いんか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 08:31:02.56 ID:s7fEhOfE0.net
>>706
は?自分のレスも読めんの?

>海外勢も2期のライナーの回が大好きなんだけども、100話もそれに匹敵するくらいの神回だった。だからアニメーションまで作って放送待ってたはずなんだよな。長い間かけて。俺も漫画よんだ時、あまりの衝撃で脳みそぶっとんだもん。
それが昨日の最後のあのしょっぼいエンディングw
っていうか、まじもう一回作りなおせ、ボケが!
それだけみんな楽しみにしてた回なんだぞ。


海外勢は2期6話以上にお前が失敗だと言う今回の話を高評価してるんですが?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 08:39:22.67 ID:WcC0G/MKa.net
春アニメこそ予想なんか出来るわけないわな
KDDIのauひかりだった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 08:41:51.57 ID:s7fEhOfE0.net
>>712
いやダントツで評価高いのは3期後半の「勇者」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 08:43:10.55 ID:3SRt0N1j0.net
>>713
2期6話は海外から好評だった。
海外ファンは今回は楽しみにしていた。
この2つの文章で2つの評価を比較しろという論理的帰結にどう繋がるの?
君こそ大丈夫?日本語読めますか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 08:50:16.31 ID:PK8Tf80s0.net
>>715
獣鎧超大型一気に仕留める回か
そらあそこには勝てんわな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 08:53:21.26 ID:jwKRRR9r0.net
原作に近くなったって聞くけど
pvのときからMAPPAのアニメって原作の構図ほとんどトレースしてるだけだよね
見たことあるシーンばっかでアニメならではの表現がないから原作超えてない
でも今井有文がいない立体起動装置の作画どうなるか楽しみだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 09:04:52.49 ID:Vdihz3FZ0.net
アニメはそのへんは考えるだろ
加計学園の大学建てる金は有るけど国民の命に使う金は無いってこった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 09:21:21.84 ID:s7fEhOfE0.net
>>716
だからその楽しみにしていた外人様もみんなガッカリしてると言いたいんだろ
評価を見る限りお前のように思ってるやつは少ないみたいだけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 09:27:39.50 ID:+3aW5aaPa.net
100点ではないけども

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 09:29:29.89 ID:OWKhR1s7a.net
脇役でもかなり出るから人気作にも結構出てる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 09:30:32.17 ID:+3aW5aaPa.net
>>721ミス
100点ではないけども80点くらいの出来ではあるのにもう0点かの様に語る奴がいるよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 09:42:09.46 ID:3SRt0N1j0.net
>>726
外人様みんななんて一言も言ってないが?
どこに書いてあるんだ?
論理的思考ができないだけでなく、失読症かお前?
それからどうあの2つの分が繋がるか、しっかりと説明しろよ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 09:42:56.85 ID:3SRt0N1j0.net
安価ミス
>>720

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 09:59:17.27 ID:FcFXLiuK0.net
>>676
マジかwitそんな理由もあったんか
それどこで言ってたの

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 10:06:15.03 ID:FcFXLiuK0.net
>>718
全然構図トレースでいいわ
諫山の構図が的確過ぎて特に3期あたりからはアニメが超えてきた覚えがないし変えるなとすら思った

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 10:19:16.19 ID:VND+oPfCa.net
>>676
原作未読だけどそれならマーレ編だけ
MAPPAで終わったらまたWITにってのは駄目だったのかな
マーレ編のまま終わるのかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 10:33:25.77 ID:P47xq27K0.net
何日もずっとマッパが悪いだけ書き続けてる人怖いよ。
なにこの執着・・・

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 10:35:56.01 ID:D0urafLH0.net
マッパで何が悪い!シンゴーーーー

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 11:15:04.40 ID:u5uOOB2e0.net
>地下に誘ったのは真上に住人という人質をチラつかせて演説を直に聞ける場所だから
>俺は意志次第でいつでも巨人化できるぞ、とチラつかせてた
>この狭さで2人巨人化したら圧死するよねライナーくんって脅し

うおー
横からだけど全然気が付かなかった
手の傷も、俺ケッコー短気だけどお前と同じことを経験してきたから
叫んだり暴れたりしない、大人になったぜみたいなことかと思った
だって原作読んでないし元々は猪突猛進のエレンのイメージしかなかったから
そこまで考えてるとは思わなかったんだよー
ファルコにいろって言ったのもエルディア人側の証人みたいなもんくらいにしか思わんかった
上に住人て言ったのも単にライナー大声出すなって意味かと思った
でそこまでサッシ悪い俺でも策士になったエレンに不気味さを感じた

でもいきなり巨人化してタイバー家の人ボキーってへし折ってぶん投げて
勿論上の住人や集まった人たち殺しだした(予告だけど)の見て
女型のアニ思い出したよ
エレンもまた、アニと同じように壁の外の人間を人間扱いせずに殺す対象としてして扱うんだと思った
いいやつもいて悪いやつもいるって言った流れでいきなり無差別に殺しだせるってのは
やっぱり戦争に行った兵士のように人間の心が壊れてる印象は強かった
何があったんだエレン
はやく来週にならないかなぁ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 11:17:17.28 ID:U7tfcoxG0.net
過去のアニメシリーズは原作とキャラデザイン違って割と凡庸なアニメ絵だったから
今回のはいいよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 11:17:38.65 ID:VND+oPfCa.net
せっかく井上和彦出してきたのにもう死亡?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 11:19:22.37 ID:gYPtVH8lp.net
ウソ!山岡さん死んじゃったなんて・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 11:21:33.95 ID:U7tfcoxG0.net
みんなここでライナーとファルコ死んだと思うよね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 11:23:08.40 ID:P47xq27K0.net
>>735
みんな「ライナーが死ぬわけない」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 11:29:33.70 ID:Mp33IvtX0.net
>>676
>>676
これどこで言ってた?
もし本当にそう言ってたとしたら、もうこれ仕方ないわな誰のせいでもない

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200