2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 8体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 10:18:07.90 ID:37gFpKh00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇避難所
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 2体目【避難所】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1608920216/

◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人 避難所Part48【別冊マガジン】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1608920052/

◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 7体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609113898/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:53:55.43 ID:myUBGC5Vr.net
>>473
タイバー家が真実を隠してたのが大きい。タイバー家の演説を聞いた民衆が真実知って唖然としてたから真実知ってたら始祖奪還は反対されてたんじゃないかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:54:54.04 ID:5i7pgLzR0.net
エルディアにしてみれば不可侵条約結んでたのに
対応した奴がダンマリしたためにテロリスト送り込まれて
報復としてカウンターテロ
ここら辺の構図は面白い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:56:52.93 ID:0duX8Z78r.net
>>497
真っ二つではない。白い服着てるからそう見えたんだろう。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:57:02.73 ID:RmfgWHGCd.net
>>497
上から手のひら叩きつけて潰す

叩き下ろした腕を上に振り上げると手にくっついてたタイバーが上に放り出される

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 13:09:46.93 ID:0UH0huQM0.net
でもダイバーは知ってたんだからテロ部隊送り込むの止めろやって感じだよな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 13:11:22.28 ID:A02QHDC+0.net
韓国漫画のwebtoonのアニメ化はこれからも増えていくのだろうな。
それに伴うさまざまな影響、問題の総称のことらしい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 13:16:21.80 ID:CMN5ELOW0.net
>>488
次の話まで1週間
それを普通に耐えられるなら漫画は絶対に読まない方がいいよ!
アニメ派は羨ましい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 13:29:46.25 ID:4uVmpOFm0.net
ヴィリーの言い分だと壁の王は
他国が攻めてきたらそれを受け入れるって言ってたことになってるんだよね
だから原作派の中では平和を願って壁に引きこもった壁の王が諸悪の根源説もあったね
そもそもできる限りのエルディア人を引き連れて島にっていうけど
取り残されたエルディア人がマーレに利用されることを条件とされている節もあることから
不平等条約を締結した戦犯疑惑まである

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 13:32:41.08 ID:0UH0huQM0.net
マーレはなんで無垢の巨人を放流してたんだっけ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 13:34:22.04 ID:wjKhMEaM0.net
ファルコが炭治郎の声優ってマジ?
全然気づかなかった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 13:39:13.99 ID:x0dVDyak0.net
最後近く、エレンの目のまばたきのところ良かった。

最後の巨人、止め絵ではなく、もう少し動いてほしかったけど、原作の「絵」だと必要だったんだろうね。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 13:40:20.64 ID:kCEpIxjW0.net
>>516
マーレ内でのエルディア人犯罪者(マーレ視点での)に対する刑罰と同時に
壁内人類が外に出てきにくいように。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 13:42:16.00 ID:m1hk+BUU0.net
冒頭の裁いてほしかったという台詞は
原作を読んだ時はライナーの心情とばかり思ってたけど
最新刊まで読んだ上で改めて見ると
エレンの本音の一部でもあったように聴こえてくる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 13:45:54.77 ID:0UH0huQM0.net
>>519
マーレ「怒った?」ペシペシ
パラディ「怒ってないよ」
マーレ「怒った?」ペチペチ
パラディ「怒ってないよ」
マーレ「怒った?」ブリブリ
パラディ「ウガアァァア!」地ならし!

こんな感じか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 13:46:28.34 ID:kCEpIxjW0.net
これは酷い!マッパは糞!WITが最高!
だけの内容を9回も書き込んでる人がいる・・・コワイ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 13:53:01.42 ID:k1GU2RPXa.net
エレンの演技はとても良かったね
ライナーとの温度差と少しのシンパシー
何が起こったのかを噛み砕いた上で
それでも前に進むんだという確固たる意志をあの抑えた声の中にしっかり滲ませることができた
さすがライフワークというだけのことはある

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 13:53:55.10 ID:XfPmBxba0.net
ラ虐

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 13:56:07.87 ID:RmfgWHGCd.net
進撃で落ち着いてるエレンほど怖いキャラいねーな
キレてるときのほうが安全だ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 13:56:16.39 ID:hz8UCUlYd.net
WITの方が演出いいのは事実でしょ
最後エレンの巨人化のBGMが弱すぎるよ。ファイルシーズンTOP3に入る名シーンなのに
Witなら派手にやってくれた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 13:59:01.10 ID:cwM7SnVJ0.net
ファイナルシーズンで一番盛り上がるシーンだったのにな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 13:59:26.44 ID:JiHAL+Oy0.net
なんか漫画だとよくわからなかった話がアニメだとよくわかるわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 14:03:00.69 ID:B//ImUls0.net
私気がついたんだけどエレンって悪者なんじゃない。
で、いいものは壁の外の人だったと。ネタバレだったらごめんなさい。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 14:04:24.91 ID:XfPmBxba0.net
ライナー虐待され過ぎだろw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 14:07:23.33 ID:hz8UCUlYd.net
東京グールの時と同じ感がしますね。落ちていく感じ
1期はいいけど続編はよくない
3期楽しませてくれた前のスタッフ陣は相当凄かったんですね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 14:08:56.42 ID:A02QHDC+0.net
自腹じゃ少し考えてしまうが前から気になっていたものだよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 14:11:05.58 ID:k1GU2RPXa.net
来週からはもっと悲惨でもっと複雑でもっと業が深い物語になっていくよ
もちろんそれだけではない
どうしてそうなったのか どうすればその悲劇を避けられるのか
そういうカタルシスを読者視聴者みんなで探していくことになる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 14:14:21.34 ID:JP4Gs/bfM.net
まず制作会社変わったから〜言うやつは確実にオタクだろ
普通制作会社変わっても気にならんわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 14:14:22.14 ID:n9lqaC4S0.net
巨人化する時のBGM以外文句ないできだわもったいないなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 14:23:20.85 ID:xBpPrNPR0.net
会社が違うからBGMも違う
You see big girlとかその辺使ってほしかったねえ。神シーンになりえたのにならなかった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 14:28:33.73 ID:1tKJuoFH0.net
いや同じ澤野弘之だが
2voltって曲だよ。3期part2のリヴァイ無双でも使われた曲

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 14:34:15.94 ID:RmfgWHGCd.net
音響監督も1期からぜんぶ同じ人だしな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 14:38:09.43 ID:2UDfOKA3a.net
今期アニメだと再放送の俺好きがふつうにおもしろいわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 14:38:50.58 ID:uX1U5Coq0.net
やっぱり似た感想を持つ人が多いんだな
俺もあまりに微妙に感じたもんだから思わずスレに来てしまった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 14:39:57.95 ID:A02QHDC+0.net
前世は酷い人生だったからね・・・
その無意味な半角カナ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 14:48:58.04 ID:AsXL+lPB0.net
>>433
原作の宣戦布告の回は冒頭にヴィリーの演説の真意というか意図がわかるヴィリーとマガトのやり取りが描かれている
今回は尺の都合なのかバッサリカットされてたけどオレの予想だと次週のOP前にでも入れてくるんじゃないかと考えてる
あそこカットしたままだとアニメ勢はヴィリーの演説の意図を理解しにくくなってしまうしな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 14:51:52.77 ID:oV2adqbId.net
つまんない洋画観てるみたいに淡々と進む 
歯医者の待合室のようなBGMだし終始暗い
やっぱりWITの過剰なくらいの演出が良い 
引き受けてくれただけ有難いのはわかるががっかりが過ぎる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 14:54:00.05 ID:wi/ayvoF0.net
アニメなんてポケモンとドラえもんしか見たことないけど違和感覚えまくりだよ
で調べたら製作会社変わったって知って納得
前作までの大げさな感じが合ってと思う
特に二期の主題歌の厨二病丸出しな感じが好きだったw

だから4期はなんかあっりしすぎの作画や演出で物足りん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 14:57:52.26 ID:2UDfOKA3a.net
単行本買った連中がガッカリするだけだから、やめた方がいいのに

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:03:05.81 ID:GKlO01QK0.net
MAPPAのツイッター、外人にも文句言われまくってんな
後で公式がBGM修正してくれないかなぁ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:06:53.01 ID:GQMbu9oE0.net
予想通りに巨人化したね。反撃開始。佐倉さんには
悪いね。ずっとやられっぱなしだもんね。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:10:17.23 ID:A02QHDC+0.net
異世界転生俺TUEEEE五毛小説アニメ飽きた
話の中で浮いている

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:12:29.59 ID:lDwV7i/20.net
今回は絵が下手くそだったから手抜き回かと思ったら宣戦布告だったなw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:16:00.09 ID:GQMbu9oE0.net
アニーすっかり忘れられてるよ。作者も忘れてる。
みんなも忘れてる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:16:43.51 ID:cwM7SnVJ0.net
>>543
荒木の過剰な演出ぐらいが丁度いいんだよな
そもそも進撃って原作からして淡々としてるから

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:17:45.28 ID:0K+TYRN60.net
>>491
>>503
沢山って意味なんだろ?そりゃもう一度に全部動き出したら人類滅ぶしかないよって位の、
別に正確に数える必要も無いし。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:22:19.78 ID:3yVGvhghp.net
あいつが宣戦布告しなければエレンは巨人化しなかったのかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:29:27.99 ID:9OoH28AJa.net
あのスカスカペラペラの内容でいまだに数万売れてるんだから
主人公は綺麗なカズマさんないと要らない子でしかないけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:32:14.10 ID:b7qFgSqFa.net
>>551
今回の演出の人さぁ、先月のTwitterで
進撃の略がaot、snkだって知った言ってたよ
にわかっていうか、あんまり進撃に興味がなかった人なんだろうな。
なんでそんな人に演出させた?ファンをこけにしてんのか?
逆に悪意を感じるほどだ。進撃を大切なコンテンツって本気で思ってんのか?
俺は未だにマッパに対する怒りが止まらん
ファン舐めとるとしかいいようがない。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:32:21.51 ID:luUqrZb90.net
>>553
少し早まった程度じゃね
パラディ島以外の世界の要人が一堂に会する場なんかそうそうないし
エレンにとってはその場が巨人化するのに最適な場だし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:35:04.31 ID:RmfgWHGCd.net
マーレの要人集団、元帥までいる会場だしな
いわゆる斬首戦略ってやつを実行するには最適すぎる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:35:31.99 ID:cwM7SnVJ0.net
>>555
MAPPAのクソなところは一軍を呪術に当ててることだよ
進撃の扱いが雑すぎ
チェンソーには社運賭けるとか言ってるくせに進撃には手を抜いてるから腹立つわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:36:04.81 ID:0K+TYRN60.net
>>555
ガソリン撒いて火付けてこいよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:41:57.41 ID:LILtvEO90.net
呪術まんさんの方がお金落とすからしゃーない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:45:56.70 ID:NNyXtZtq0.net
スカッとする最期だったな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:48:07.19 ID:kFW6ltUQd.net
>>558
てかコストかかる作品一手に引き受けすぎだわ
ゾンサガも控えてるしどうしても優劣がでてくる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:55:28.60 ID:GKlO01QK0.net
WITならクラウドファンディングで世界中からお金集まるだろうからアニメ作り直して欲しいな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:58:45.82 ID:b7qFgSqFa.net
>>563
なるほどなぁ
そうなったらできるだけ金だすよ、おいらは
まあ実現可能だったら、の話だけどねぇ...

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:59:02.74 ID:roztcf4C0.net
「WITなら〜」っていうが進撃final請け負わなかった時点で
WITどうなの?って思う。このスレみたら理由が分かる。どのアニメスタジオもfinalを請け負わなかった訳が。

MAPPAがいいと言わないが
「WITならこうする」とは言いたくない。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:59:03.24 ID:/m/za9zb0.net
BGMよりもエレンが腕を振り上げてタイバーを潰すシーンがわかりづらくなってるのが残念
顔ドアップで煙モクモクにする意味わからんし何かの規制入ったのかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:02:18.99 ID:ZaU2Wo/c0.net
>>558
でも呪術スレでは進撃に1軍を取られたって言ってるぞ
実際、呪術の作画クオリティは微妙だし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:02:43.39 ID:b7qFgSqFa.net
>>454
ほんとyouseebiggirlになぜしなかったんだろうな
外国人ファンが作ったアニメーションより出来が悪いってどうなっとるねんって話だわ
プロの製作会社として恥ずかしいないんかと言ってやりたいわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:03:10.85 ID:ZaU2Wo/c0.net
>>559
IP表示スレで犯罪教唆するとかどうかしてる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:08:44.43 ID:RmfgWHGCd.net
ゾンビのクオリティが心配になる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:11:13.22 ID:kFW6ltUQd.net
ついでにユーリも作ってるんだろ
もうスタッフパンクしてんじゃねw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:14:21.08 ID:nPCwmpU40.net
>>522
暴力的なコメはスルーかあぼーんで対応しよう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:16:51.88 ID:2VeZD0XZ0.net
さんざんな言われようだから原作読み直したら
なるほど原作既読派が期待するのもわかる
でも1話で漫画2話分の尺考えたらなーそんなに言うてやるなよと

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:25:01.21 ID:09gX6p5/0.net
はあ・・・ピークちゃんかわゆ・・・

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:27:24.58 ID:A02QHDC+0.net
最近エロやるでもないし話もまったく進展しないしその上休むし
ひよこは相変わらずナイスガイだし、もう先生にとっかえでもいいよ
努力すればなれるんだろ?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:27:57.03 ID:ClgCEC98a.net
面白いけど子供向けぽかったね。笑わし合いとか裁判とか生々しいスリリングな漫画を読みたいよ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:28:29.45 ID:6ky3xkJg0.net
ネトフリやっと来た

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:31:40.56 ID:e4wv//brr.net
色んな会社に依頼して引き受けて貰えずに
MAPPAだけが引き受けてくれたんだから感謝
こそすれ叩くのは違うと思う
にわかや外人はそういう事情知らないんかね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:32:39.27 ID:bei9r/TE0.net
マーレ編の内容が内容だけにOPはあれでもいいと思うが
リンホラリストラはかわいそうだな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:33:55.16 ID:hG5/Ca+K0.net
パート2があるならリンホラ使うんじゃないかな
というかあってほしい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:37:10.21 ID://h7WzR/0.net
>>578
それとこれとは違うと思うが。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:52:00.82 ID:lAFVHejqd.net
原作厨の判断基準は良い悪いではなく
俺の想像通りかどうか、になっちゃってるフシがある

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:55:35.07 ID:wi/ayvoF0.net
>>579
なんでどこにも引き受けてもらえなかったの?
ドル箱コンテンツだろうに

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:57:41.56 ID:wi/ayvoF0.net
>>578
だった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:10:15.25 ID:63vAGqNL0.net
>>583
ネタバレになるからあれだけど今後作画がアニメ史上最も大変になる部類の漫画だと思う
WITはそれで降りた可能性もあると勘繰るくらい
超大型1匹であんなにCGの違和感あったWITに今後務まるとはなかなか思えない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:11:51.60 ID:IFyNt5VA0.net
あれ?スクリプト地ならしマン消えたの?やったぜ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:12:58.61 ID:8+fNoZ/ep.net
ピークがオタサー姫だった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:15:32.18 ID:LjOUJ1x20.net
進撃はダラダラやってる内に鬼滅に話題全部持ってかれて影になった感

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:20:04.73 ID:A02QHDC+0.net
今期のアニメそっちのけでいろんな声優に対する文句ばかり10も20も垂れ流してる人いるけどここじゃレスもらえんだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:22:58.88 ID:KpEJgNJk0.net
イェレナ斎賀みつきキターーーー!
斎賀みつきがクソ野郎とか散々煽るのかww
楽しみすぎるw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:23:16.13 ID:IFyNt5VA0.net
https://youtube.com/watch?v=LjJeYKnaU6E&feature=share
こっちの方がいいな なんでyouseebiggirlにしなかったんだ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:29:02.62 ID:kCEpIxjW0.net
>>587
あれは仲間に「マーレ兵あやしいからついてこい」
って言ってるシーン。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:29:21.15 ID:8+fNoZ/ep.net
>>588
鬼滅もアニメ盛り上がったとこで「続きは1年後の映画館で」ってなったから
進撃みたいに話題が冷めてしまうのではと思ってた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:31:47.96 ID:6Ke/M08ha.net
宣伝としてのマンガ化・連載開始だったんだろうな
アニメ化されたドラマCD作品のアニメ版に出演するとかおかしな話だ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:40:02.42 ID:vPvFjXZ40.net
今までこんなスレの存在すら頭に浮かんでこなかったけど、あまりにもクオリティーのひどいエピソードを見て
みんながどう感じているのか知りたくなってきてしまった。
今回の監督務めたやつはコロナ重症で入院してほしい。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:40:04.59 ID:e4wv//brr.net
進撃は2期やるまでが長かったからな
そりゃ当初ハマった奴らは学校を卒業したり
興味無くなる
間に変なアニメを挟んだりしてたしな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:44:08.76 ID:HX7/5PsI0.net
うっせー、今カバネリ作ってんだよ
うっせー、今ネトフリから仕事もらってんだよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 17:48:37.40 ID:wY+s97g+M.net
>>447
全体的に満足してるがここだけは俺も不満だったなぁ。OPとED外しても時間とって欲しかった。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 18:19:29.23 ID:sQVJOj4Z0.net
>>596
二期やる時期は本当に遅すぎたわ 原作組には今更の内容の部分だし
アニメ組も待ちくたびれて原作先読んだか離れた人多数だったしな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 18:33:15.09 ID:TtdOMQJS0.net
エレンよくわからんな
攻撃する意思はないと言えばいいと思うけどなんで暴れる
アニメ的にそうした方がおもしろいからだろか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 18:34:28.59 ID:A02QHDC+0.net
アニメと札名福には放送されてない又は和歌山奈良南部でも見られるアニメと比較すんな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 18:36:37.85 ID:gA3dj5Jyd.net
本人が言った通り敵を駆逐する意思しかないよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 18:42:48.48 ID:sQVJOj4Z0.net
>>600
壁外人類は島の悪魔を世界で力を合わせて滅ぼそうって考えだから
それならお前ら壁外人類を地ならしで滅ぼすってのがエレンの考え

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 18:47:03.66 ID:FlNESUvJa.net
まあ僕も読んでないんですけどね
神扱い?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 18:51:44.45 ID:qUdhtJw/0.net
てかこれファイナルシーズンなんて言っちゃったが終わらせれるのか?
原作4月までやんだろ?アニメにまとめれるのか??

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 18:52:48.36 ID:x5JMVMUVr.net
>>591
これじゃエレンがヒーローみたいじゃないか。前期までのノリでこの曲を期待するのは視聴者側の引き出し不足。せっかく丁寧にマーレ側やライナーの描写したのに、エレンやっちまえ的な色の付いた曲を使えと?なんぼ気に入ったからって猿みたいに何度も何度も欲しがるなよ。パラディ島編とはフェイズが変わってることに気付け。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 18:52:59.19 ID:/0Hj60jUd.net
ファイナルシーズンpart2か劇場版に続くのであろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 18:56:31.08 ID:9ELRbkXZ0.net
>>605
これはどうなるか分からんが
ハガレンは漫画とアニメほぼ同時期に完結してた

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200