2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 56

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 21:10:44.99 ID:gbkhwWcIa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 55
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609337377/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 23:20:45.57 ID:6YuIWQgea.net
ハドラー「配下の軍団長3人敵になるとかクソゲーだわ」

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 23:24:26.85 ID:PV/dSpSy0.net
ザボエラのせいでクロコダインが仲間になり
クロコダインの説得でヒュンケルが仲間になり
ヒュンケルの説得でバランが仲間になる

FEでよくあるやつだ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 23:26:02.05 ID:PV/dSpSy0.net
黒の結晶(コア)人形設定は
バニクリ引火後にちゃんと消化してないと真面目にやばかったな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 23:27:48.69 ID:VS7kbHA40.net
>>282
たぶんあそこのピロロの焦りっぷりは演技じゃなくてマジだったんだろうな
消火してもらったのに恩を仇で返そうとする根性はマジでクソだ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 23:30:25.82 ID:yWEWj8Xg0.net
邪教の館でゴメちゃんとバランを悪魔合体させて黄金竜マスタードラゴンとか作りたい
フェンブレンと鎧の魔剣でも楽しそう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 23:33:25.66 ID:qYxbmBg6K.net
>>280
ヒュンケル自身は最初から造反心は高かったしハドラーも大魔王に軍団長にするのは
ハッキリと反対だと言えるほどに抵抗はしてたけどね

またある意味ではザボエラにも裏切られたとも考えられるかな最終的にww
「魔牢なんぞに閉じ込めよってえ!」
閉じ込めた段階はもう超魔生物化してたしノーカンとも言えるし
自業自得っちゃそうかもだけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 23:41:35.04 ID:5KWOhy7h0.net
>>283
しかしアバン先生がピロロをしっかりと始末しとけばダイは・・・・


とか考えるけどバーンパレス墜落時にキルバーンが爆発して地上消滅なんだよな
さすが死神、迷惑しかかけないぞ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 23:43:15.02 ID:hGe10kX40.net
>>209
6→7で
エヴァンゲリオン並に待たせまくって冷めた人も多いだろうな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 23:45:35.38 ID:in4Vv4ii0.net
>>287
CD-ROMのリードエラーに水没神殿で石版入手不可という致命的欠陥と石版集めという苦痛により7の途中で円盤二つ割りしたわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 23:47:19.05 ID:6YuIWQgea.net
ハドラーと親衛騎団で竜魔人ダイに挑むラストバトルとか胸熱だな
双竜紋ダイ+ポップ+レオナからの連戦とかな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 23:48:15.17 ID:hGe10kX40.net
>>288
俺は途中で石板がどうしても1つ足らなくて
数日先に進まなくて、結果どっかの教会の中の視点をぐるんと変えないと見えない入口横かなんかにあった
いやマジでふざけんなよw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 23:52:02.75 ID:4H7fr/1w0.net
ロンさんはノヴァに左肩刺されたのに元気に両腕で星皇剣を振るっていた姿が実にシュール
魔族の回復力ってどんだけ凄いんだろうな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 23:54:14.89 ID:PV/dSpSy0.net
7はいろいろ問題作だったからなぁ・・・
開始から2時間ぐらいまでパズルゲームさせられて、
それを乗り越えないとスライムと戦闘すらできないってのは・・・

>>290
俺もたぶん同じところで詰まった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 23:54:45.87 ID:52+Q2Eo90.net
ハドラーっていつからダイに追い抜かれたの?
アバンストラッシュ完成したくらい?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/06(水) 23:54:51.43 ID:0MmPqL0m0.net
本気になったダイとヒュンケル2人を同時に相手にして
涼しい顔で2人とも倒してのけるロン・ベルグが
今後10年動かせなくなるレベルで
両腕と最強武器2本を犧牲にしないと勝てなかった
ザボエラっていったいどんだけ強いんだよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:00:39.02 ID:v9epWUrB0.net
ザボエラはまっさらな状態でのタイマンが弱いだけで
魔香気とか超魔ゾンビの材料とか下準備があれば強い
謎パワーで超魔ハドラーを拘束することもできる

まぁポップなら超魔ゾンビも瞬殺だろうが

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:02:40.65 ID:v9epWUrB0.net
モシャスと神経毒によるだまし討ち、なんてのもあったな
洞察力がなければ即終了

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:02:56.55 ID:Eygb+so+0.net
バッティングセンター行ったらアバンストラッシュで球打ってみようかな
ポイントホームラン当てられそうな気がする

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:08:50.74 ID:jqIGHVtJ0.net
ロン・ベルグ「この剣は俺の最高傑作だ。名付けてダイの剣!」

ロン・ベルグ「光魔の杖か… なに、ダイの剣に比べれば全然弱い武器さ」

結果 → 光魔の杖とぶっかっただけで一発でダイの剣が折れる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:10:34.50 ID:bjyOwPwR0.net
ダイの剣が折れたのはバランの死でダイの心が折れてたからじゃね?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:11:35.53 ID:v9epWUrB0.net
老バーンの時点で既に限りなく最強に近いからな
竜魔人バランと戦ったらワンチャン危ないかもっていうのも
実際には1割あるかないか程度の危険性なんだろう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:12:28.67 ID:Xms4YA080.net
ロンさんの人生

10歳で剣の道を極める
70歳前後でどっかの強敵相手に星皇十字剣ぶっぱなして両腕壊す
140歳前後で両腕完治、刀工の道に進む
185歳でバーンのスカウトを蹴る
275歳でダイ達を影に日向に支援しつつザボエラを倒して再び両腕壊す
以後弟子の面倒見つつ療養

ざっとこんなもんか
何度見てもリアル10歳で剣豪になったのが狂ってるな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:12:57.47 ID:f5mZJem40.net
>>298
バーンの魔力が強すぎる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:20:31.26 ID:ba5dQNYE0.net
バーンでオリハルコンよりちょっと強力くらいなら、人間の魔力じゃ鎧の魔剣レベルにもならないんだろうな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:23:11.76 ID:0sp9eevmp.net
そもそも枯れて死ぬと思う

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:25:02.43 ID:qqED8A/a0.net
ドラクエ5勇者なんて8歳だぞ
10歳で剣の道を究めるのはドラクエ世界だとわりと普通だと判断する

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:25:51.37 ID:f5mZJem40.net
>>303
あれバーン用に作ってたはずだから
人間が使おうとしたらあの触手に全て吸われて死ぬんじゃ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:27:19.65 ID:QbEiKEpY0.net
>>306
ロンが献上した後でバーンが選んだんじゃなかったか?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:28:37.38 ID:YQthrhVWd.net
光魔の杖はバーンのために作ったわけじゃなくて、鎧の魔剣やら既に作ってあったいくつかの武器からバーン自身が選んだって言ってなかったっけ
それがロン・ベルクがバーンと決裂した原因だったはず

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:30:21.14 ID:0Fj1oyhP0.net
りりょくの杖というのがあるだろう
アレと同じだ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:31:00.84 ID:f5mZJem40.net
>>307
失礼、ダイの剣と混同してたわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:33:21.25 ID:ba5dQNYE0.net
閃いた
ポップが光魔の杖振ってる間、後ろからアバン先生がシルバーフェザー刺し続ければ永久機関じゃね?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:37:08.56 ID:bjyOwPwR0.net
メドローア撃ちまくってるそばからシルバーフェザーで充填の方が強そう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:37:57.87 ID:0sp9eevmp.net
ハイハイ マホカンタ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:45:14.60 ID:jqIGHVtJ0.net
>>313
となりのトトロの婆ちゃんが
「カンタ〜〜!」と唱えるのを連想した

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:55:23.65 ID:B1OhvoaD0.net
閃いた
誰かが合図してバーンの立ってる床下からポップがメドローアしたら勝ちじゃね?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:57:41.88 ID:v9epWUrB0.net
バーンパレスに黒の核晶仕掛けて爆発させたら勝ちじゃね?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:58:12.97 ID:d2M6G6ci0.net
バーン様は鎧の魔剣とかもアムドして試着ぐらいはしたのかな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 00:58:59.97 ID:vCdXzUVH0.net
バーンなんてそんな大袈裟なことしなくても
ザボエラがこっそりバーンの椅子にオリハルコンの針しこんでザボエラの毒入れておくだけで楽勝で殺せるでしょ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 01:00:06.94 ID:B1OhvoaD0.net
>>318
知らなかったのか?
大魔王に状態異常は効かない・・・・

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 01:01:53.52 ID:jqIGHVtJ0.net
>>319
ラリホーで眠りまくる地獄の帝王エスタークとかいるだろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 01:05:10.12 ID:B1OhvoaD0.net
あれはラスボスちゃうから・・・・

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 01:21:43.39 ID:mUDrXY6Q0.net
>>297
昔ハットリくんでそのフォーム見た気がする

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 01:32:47.81 ID:HmtvpJG70.net
>>298
それだけバーンの魔法力が上だったんじゃないの?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 02:20:55.79 ID:Udhr3VnQr.net
オリハルコンの剣はどれももれなくポッキリいかれてるよな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 02:56:34.72 ID:BC+YczzC0.net
オリハルコンと言えども耐久力を上回る衝撃には敵わないって事だね
鎧の魔剣でも真魔剛竜剣を折ること出来たし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 03:31:22.74 ID:tqWHzXCa0.net
覇者の剣はオリハルコンとオリハルコンとのぶつかり合いだから多少はな…

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 05:43:05.95 ID:sCYEvDB+0.net
>>298
23巻を読み返せってマジレスしようかと思ったけど釣りっぽいな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 06:48:26.84 ID:0i/reAnR0.net
寒い外に出たくない。自分にラリホーマ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 06:49:27.35 ID:1BJln6sjd.net
ザボエラの毒はキアリーを使っても回復に2ターン必要とか。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 07:06:00.50 ID:4nmuNdoH0.net
メタ的なことを言わせてもらえれば「最強硬度の金属」なんて肩書きはぶっ壊されるための存在

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 07:39:48.89 ID:1JJ2b3Ap0.net
悪魔将軍「呼んだ?」

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 08:36:42.00 ID:y6C1oT4bd.net
ドラゴンキラーはオリハルコンじゃなかったけど何の金属で出来てたんだろうか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 08:44:04.84 ID:qqED8A/a0.net
鎧の魔剣とかも何の金属かわからんぞ
形状記憶合金の性質をもった素材であることはまちがいないだろうが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 09:32:05.57 ID:NVqz6N2i0.net
>>295
超魔ゾンビがダイ一行と戦ったらダイの剣で一刀両断されたり
メドローアやグランドクルス食らったりと悲惨な未来しか見えない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 09:45:11.54 ID:WJVPs7w2d.net
何の素材なのか一番気になるのはゴメちゃん

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 09:48:21.69 ID:+GnfIYGTK.net
>>335神様「勘弁して」(涙)

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 09:56:31.35 ID:6ZHaelS30.net
神様イジメて泣かしまくればゴメ大量生産できるのかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 10:05:45.32 ID:qAqVyUpc0.net
ロザリー(泣)

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 10:07:43.29 ID:ncSMdt8Ua.net
>>337
かみにケンカをうるとは…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 10:09:29.00 ID:+GnfIYGTK.net
冥竜王「よしキルバーン(黒結晶人形)の大量生産開始だ!あと逆腹話術師の確保育成も」

とかですかね?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 10:12:51.77 ID:d9tW47E6K.net
バーンとヴェルザーを何千年もほったらかしにしていた竜の騎士。サボりすぎではないですか?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 10:21:51.82 ID:SV9II+Gfr.net
>>337
さあ泣け!もっと泣け!泣いてゴメの涙を流すんだ!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 10:22:08.51 ID:GbGvDMvbd.net
担当区域が地上だけなんだよ。しかも使命は捨てて敵に寝返ることもできるし、伝説的にしてはまあまあ適当な存在w

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 10:50:26.80 ID:NVqz6N2i0.net
バランのやらかしたことを後々知ったら
マザードラゴンも激怒するだろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 10:53:49.69 ID:y6C1oT4bd.net
バーン様は完全に神々の力越えてたみたいだし、竜の騎士からしても規格外の存在だったんだろうな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 11:16:34.33 ID:1BJln6sjd.net
バーンはデスタムーアに匹敵する!

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 11:42:51.72 ID:WJVPs7w2d.net
>>337 んな難易度高いことしなくても玉ねぎ刻ませたり泣ける映画とか芝居とか見せるとか花粉症にしてしまえば良くね?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 11:42:53.04 ID:ixgBITFRd.net
マァムの胸に忍び込んでその巨乳を存分に味わうとはゴメは何てハレンチな奴だ!

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 12:28:46.31 ID:ehZqocJfp.net
>>268 ↓はい論破
・滅砕陣とかヒムが踏みつけただけで破れる技←それが何か?メドローアなんかMP根こそぎ無くなる上に反射喰らって落っ死ぬんだぜ?
・カラミティエンド←リーチ短すぎ
・カラミティウォール←燃費悪いしダメージも引く過ぎ
・ドルオーラ←同じく燃費悪い、ルーラであっさり避けられガードでやり過ごされる程度の威力の糞技
・ストラッシュX←ハドラーみたいな自殺願望抱えた馬鹿か止まってる相手にしか当てられない、誰かのフォローが必須
...いやはや何とも穴だらけな反論だったなww

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 12:41:26.25 ID:aV+mh6jya.net
最近だと魔王学校の不適合者のアノスさまがドルオーラっぽいの使ってたの観たけど威力は桁違いか
ダイやヒュンケルがアノス様と対峙したら仲間になってくれそうだけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 12:53:51.28 ID:Ycj8syhI0.net
滅砕陣も傀儡掌も雑魚狩りには便利だが
強者には効かないだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 13:04:12.32 ID:k2/W/0rAr.net
ミスト推し(?)の人が語る時って
バーンの体(と素顔)と凍れる時の秘法ありきだよね
ミスト単体とか衣状態でも最強格って思ってるのかな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 13:36:00.13 ID:PUVm+YFfU
読者が歳とって評価上がったキャラ
・クロコダイン
・バラン
・アバン先生
・ザボエラ
・老バーン
逆に下がったキャラ
・マァム
・ヒュンケル
・真バーン
てことでおk?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 13:33:42.39 ID:vCdXzUVH0.net
ミストって威張ってるけどヒム以下の雑魚だからな
見下してたけどフレイザードにすら苦戦するんじゃねぇの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 13:36:45.02 ID:SPS1ZiDpa.net
ミスト推しはミストのハドラー萌えが好きなんじゃないのか?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 13:42:49.66 ID:B1OhvoaD0.net
ミスト本体だけでもはラーハルト完封できるからな
戦いは相性だと良く分かる
つか物理一辺倒すぎてラーハルトが対応力無さすぎんのか・・・

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 14:14:47.74 ID:KvA8Ybt2d.net
いうてラーハルトはヒムより強いって明言された時点で、少なくとも終盤の味方側じゃダイに次ぐ戦闘力ってことだからな(バラン、ヒュンケル除く)
ミストバーンやらキルバーンは存在が例外すぎる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 14:18:33.07 ID:NVqz6N2i0.net
対応力で言ったらダイが頭一つ飛びぬけてて
次点光の闘気が使えるヒュンケルに
メドローア使いのポップって所じゃない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 14:20:15.83 ID:Fh/23fPH0.net
>>279
バーン様に焼き土下座させられそう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 14:21:08.77 ID:MIgnk5eb0.net
ラーハルトは速さが売りであって 硬い敵には弱いんじゃないか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 14:22:38.71 ID:MIgnk5eb0.net
>>347
鼻水からもなにか生まれそう
というか神って涙流せるんならトイレも行かないといけないのかな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 14:43:53.78 ID:V5QNwYql0.net
ヒムってオリハルコンボディの金属生命体でオーラ使えるってかなりバケモノだろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 14:51:42.27 ID:sCYEvDB+0.net
>>362
しかも暗黒闘気で受けたダメージは回復呪文を受け付けないはずなのに
ミストバーンの闘魔最終掌食らった右腕がベホマで全快してるし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 14:52:12.73 ID:5P/pOtG90.net
闘気も魔法も使えてこそ真の勇者よ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 15:02:13.70 ID:4zehGIvua.net
俺が今思い出せるダイの大冒険で好きな必殺技BEST10

10.竜魔人の格闘戦 
9.アンクルホーンのパンチ 
8.メラミ 
7.ベギラマ 
6.バギクロス
5.窮鼠包包拳
4.ビュートデストリンガー
3.キングスキャン
2.水中バギクロス

1.闘魔傀儡掌

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 15:35:46.72 ID:3+ltYqmk0.net
東映ちゃんがスラダン映画化するって
ダイ大見限られたか…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 15:42:41.37 ID:sCYEvDB+0.net
「dTV」年末年始視聴ランキングでダイ大が8位
https://encount.press/archives/129346/2/

>>366
ツイッタートレンドは#七草がゆ10連ガチャに及ばず2位…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 15:51:48.86 ID:AFYiFAlm0.net
ダイ大は全国放送じゃない時点で映画化は無理だと思う
未放送地区の劇場で上映しても客が入らないだろうし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 15:54:54.96 ID:sCYEvDB+0.net
そもそもスラダンとダイ大じゃ原作人気が違いすぎるしなw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 15:57:10.79 ID:wad7ZeniH.net
>>293
デルムリン島でもうダイに負けてましたやんw
バルジ島では、ヒュンケルにも負けた

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 16:03:54.40 ID:KvA8Ybt2d.net
魔軍司令ハドラーと超魔生物ハドラーは最早別物
そらミストバーンも手のひら返すわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 16:06:28.83 ID:4zehGIvua.net
いや、スラムダンクが劇場アニメ化されるなら、
きっとドラゴンボールやママレード・ボーイも同時上映で公開されるはずだ

きっと東映は東映まんがまつりを復活させるのだ
看板のDBは外せないので、DB超、ダイ、明日のナージャとかのセットのターンが来たらダイにも可能性はある

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 16:10:49.29 ID:NVqz6N2i0.net
ハドラーは外伝だと大物感出しまくってるのに
本編だと僅か3日修行積んだだけのダイにやられる体たらく

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 16:11:41.85 ID:+GnfIYGTK.net
>>371
もうハドラーの(暗・黒歴史)だよなwヒムだって魔軍司令時代のハドラー様を見たら
鼻水ものだろ「あいつの部下じゃなくて良かった〜」的に

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 16:11:51.81 ID:s0wf/twwr.net
ダイ大ってツイッターの仕様的にメインキャラがほぼトレンドに入らないのがもったいない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 16:14:38.17 ID:CUQXCq4E0.net
ハーケンディストール!の語感良いよね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 16:26:23.76 ID:sCYEvDB+0.net
>>375
11話放送の時のダイ大キャラのトレンド1位がヒュンケルじゃなくてクロコダインだったのは草

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 16:32:36.70 ID:ncSMdt8Ua.net
>>372
明日のナージャで思わず笑ってしまったわ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 17:18:54.44 ID:4zehGIvua.net
東映まんがまつりが復活したら、小粒に需要自体はありそうな作品ごろごろあるよね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 17:23:22.92 ID:3+ltYqmk0.net
>>375
ひとかけらでポップ入ってなかったっけ

総レス数 1009
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200