2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IDOLY PRIDE アイドリープライド part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 15:30:00.50 ID:JcOI4Ocw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

やり残したのは、ひとつの夢。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2021年1月より放送開始
TOKYO MX:1月10日より毎週日曜日 23:30〜
KBS京都:1月10日より毎週日曜日 23:30〜
BS日テレ:1月10日より毎週日曜日 23:30〜
アニマックス:1月10日より毎週日曜日 23:30〜
ABEMA:1月10日より毎週日曜日 23:00〜
配信情報詳細→https://anime.idolypride.jp/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://anime.idolypride.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/idolypride

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:37:06.91 ID:wGzDn4us0.net
ヒロインの演技が棒な感じが気になるんだが

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:38:54.09 ID:zeuhDU/60.net
川咲さくら
SAKURA KAWASAKI

菅野真衣

麻奈と同じ歌声を持つ少女。胸の鼓動に従っていろんなことを決めてきた過去があり、
星見プロに入ったのも胸の高鳴りがきっかけだ。天真爛漫で、どこか人を引きつける魅力を持っている。
https://anime.idolypride.jp/character/sakura-kawasaki/

麻奈と同じ歌声ってなんだよ
麻奈のお父さんが余所で浮気して出来た娘か?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:39:58.02 ID:rm74mUh70.net
QP:flapperキャラ原案アニメは名作

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:40:21.19 ID:3K0OvdKI0.net
色々納得しねえな

牧野って野郎は麻奈死んだのに全然悲しんでない
まるで最初から幽霊化知ってるようなドライな人当り
そのまま死亡してるならライブシーン紙芝居もわかるが
逆に生前のライブシーンもうやらないと分かってるなら動かしてやれと

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:40:48.15 ID:E5MaDk1V0.net
>>77
さくらちゃんは琴乃ちゃんに続くヒロインっぽいから何かあるっぽいね麻奈ちゃんとの繋がりが
この子が一番好み

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:40:58.54 ID:Givg4IPX0.net
重っ!!



と思ったら生きとるんかい!死んでるけど

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:41:05.92 ID:rlwd7HeX0.net
イベントでこのアニメ見せられたんだぜ

同じ感想持ってる人多くて安心したわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:43:03.45 ID:lF+1sbzod.net
決勝の相手は二人編成時のスフィアだったんだろうな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:44:09.87 ID:XrYNocvD0.net
当日仕事で忙しくて見に行かなかったけど麻奈目当てでちょっと期待してたから
もし見に行ってたらめちゃくちゃネガってた自信しかない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:44:23.95 ID:zUGvZtTCM.net
ワイ(牧野航平)にガチ惚れしてる麻奈ちゃん可愛かったな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:44:50.98 ID:VWNWYEdv0.net
11話で突然成仏して12話で星見プロのライブを見ながらこれだな
https://i.imgur.com/22i7SC4.jpg

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:45:08.43 ID:zeuhDU/60.net
牧野は最終的に芸能業界で働くことになったとしても大卒として学歴付けられたのに高卒弱小芸能事務所社員と運命狂わされたな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:45:41.07 ID:lpMOE0fi0.net
急に湧く学歴コンプレックス

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:46:20.20 ID:zeuhDU/60.net
http://misao.mixh.jp/c/up/misao141225.jpg

Cカップくらいだな
伝説になり損ねたアイドルだがおっぱいは一般的なサイズだ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:46:21.55 ID:Z0bBsPL6M.net
人手足りないからって高校生雇うのか…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:46:59.26 ID:VUni08Fyr.net
もうまなの歌声聞けなくなるんでかなりショックなんだが

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:49:10.31 ID:zUGvZtTCM.net
>>86
後輩アイドルがライブで歌った後
麻奈ちゃんが生き返ってセンターで歌う
ほんでワイ(牧野)と結婚するで

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:49:18.92 ID:WmCmqklM0.net
彼氏連れて事務所の面接に来るようなアイドルには当然の報いと言える・・・

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:49:36.48 ID:UOz8lKiD0.net
え、なにこれ…

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:49:39.97 ID:zeuhDU/60.net
牧野くんは当分は麻奈を引きずるだろうから恋愛要素は期待出来ないな
よく似た顔の妹に乗り換えたらクズ過ぎる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:50:00.68 ID:vH8mIomZa.net
たまに見かけるメインヒロインが幽霊のやつね、幽奈さんとか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:50:02.92 ID:lpMOE0fi0.net
ソシャゲの販売促進アニメです

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:50:21.93 ID:UJXYOXPB0.net
>>89
これがCに見えるのか?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:51:00.65 ID:Z0bBsPL6M.net
麻奈って処女のまま死んだの?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:51:21.33 ID:B67Fy7gMH.net
えっなにこれ・・・割と衝撃的なんだけど。
導入も良かったし、作画もいいのに。
俺のマナちゃんは?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:51:42.29 ID:wtVn/y6M0.net
花田(ラブライブやラブライブサンシャイン)に高橋(とじみこ)
まあこうなるわな
ダメだわ初回からダイジェストとか面白くない
あとあのね商法ブチ込むなよ

そもそもトップアイドル姉?が死んでそのキャラをどう活かすのかわからん
某サッカーアニメみたいに妹に憑依させておいたほうが面白くなったんじゃないか…?
主人公にしか見えないが幽霊と会話してどっかで見た設定だし…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:52:23.92 ID:tRalUIaB0.net
ところでアイカツプラネットも略したらアイプラなんだけれど紛らわしすぎだからどちらか略称を変えるべき

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:52:28.56 ID:qsyDEWYRa.net
中の人も、「わーっ」なんだろうな〜
まともな感性してたら、こんなの売れるわけないと思うよね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:52:34.15 ID:peTsExi80.net
ゾクッとした

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:53:12.72 ID:VWNWYEdv0.net
麻奈→さくら心臓移植説本当にありそうでこわい
令和にやるシナリオじゃない

https://i.imgur.com/4eN5C50.jpg

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:53:20.45 ID:lF+1sbzod.net
>>97
アイドリープライド(仮)

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:53:32.43 ID:IDdWg1YXd.net
まさかのオカルトアニメ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:54:02.83 ID:MhsdfaPI0.net
橋龍也  これでもう説明不要

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:54:40.38 ID:U2xb0y9b0.net
まさか幽霊出てくるような展開だと思わなかった

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:54:55.20 ID:VHW9h5wg0.net
やべぇマキノくん取り憑かれてるじゃん…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:55:11.01 ID:qsyDEWYRa.net
「何ですか これ」

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:55:20.70 ID:TZrZ8F2b0.net
一話切りしようと思ったけど
幽霊設定は面白いかも
でも1話からライブシーン全部止め絵は酷いね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:55:28.22 ID:XrYNocvD0.net
ミューレ3期と他新人推しアニメなのは分かるけど
この展開でじゃあ推すわってならんやろ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:55:31.34 ID:E4JTKgJ00.net
なんかもう色々と設定を詰めてきた作品だな
その内、超能力が使えたり、ロボットが出て来たり、異世界に転生とかになるんじゃねーの?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:55:33.20 ID:WmCmqklM0.net
これ、美少女の隣の席になった陰キャしてる妄想じゃないよね?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:56:16.14 ID:zeuhDU/60.net
幽霊がマネージャーキャラに常時取り憑いてるアイドルアニメとか斬新過ぎるだろ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:56:21.92 ID:7VWNvOZd0.net
これはアカンやつじゃないですか
花田と高橋にオリジナル書かせるとろくなことにならないのに

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:56:31.72 ID:iNBqgizg0.net
イマジナリーフレンドかと思いきや幽霊かよ
死亡フラグしゃないかと懸念してたけどほんとヒロインに死んじゃうとは

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:57:10.43 ID:gC26z3Kp0.net
第1話ぐらいライブシーンはグリグリ動かしてほしいな
アイドルもの乱立状態の今でこれだと厳しいように思う

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:57:26.98 ID:peTsExi80.net
じ、自爆霊やあ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:57:31.68 ID:5AHi+Ys20.net
めんまかな?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:57:48.72 ID:tRalUIaB0.net
ウマだってもっとライブ動いてたな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:57:49.44 ID:MfNPFJEKx.net
幽霊設定いる?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:57:50.61 ID:GSOg2vK20.net
ttps://magmix.jp/post/17085
前例はあるのかなと思ったらこんなのがあるらしい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:57:51.26 ID:qsyDEWYRa.net
幽霊が見えてると思い込んでるんでしょう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:57:52.22 ID:B67Fy7gMH.net
アイドルモノ完璧に作っても
すぐ埋もれちゃうから
変化球決めるのはありかもね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:58:01.69 ID:WmCmqklM0.net
幽霊が主人公にしか見えてないってのがヤバいな・・・

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:58:02.40 ID:zeuhDU/60.net
ライバル意識メラメラのシリアス系だと思ってたので幽霊ネタは予想外でしたね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:58:13.43 ID:TZrZ8F2b0.net
神田沙也加キャラが冒頭で死んで
ダンガンロンパv3かよと思ったら
幽霊として出番あるのねw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:58:22.82 ID:xL94WMiH0.net
退屈と思ってチャンネル変えようとしたら
ヒロイン死んでから幽霊という怒涛の展開で視聴継続しようと思いました

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:58:39.62 ID:mrqn1BNg0.net
なんかゾンサガもどきになるとか完全に想定外w

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:58:47.19 ID:bGzTVg310.net
死んだヒロインが幽霊として登場するってあの花?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:59:35.67 ID:Kf5Kk9kGd.net
「死んだトップアイドルとの思い出」の見せ方としては
ダイジェストすぎて全然面白くない内容なんだけど
幽霊として出てくるこいつは誰だよってのは最初に説明する必要があるだろうし
何とも言えない1話だった

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:59:45.04 ID:fVIiWfjL0.net
昔PCゲーでアイドルの同級生が死んでプロデューサーになった主人公と同棲する女幽霊の作品があった気がする
アニメでも似たようなのはあったけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:00:17.80 ID:tjdvSr+d0.net
キャラ原案QPフラッパーでキャラデザおちフルの人とか覇権だな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:00:19.57 ID:UO1d/t230.net
ゾンビ×アイドルがヒットしたから
幽霊×アイドルも行けるか?
ここからだな、楽しみだわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:00:41.90 ID:yIvgmgUx0.net
一般的なアイドルアニメじゃ売れないから
ゾンビランドサガみたく超設定を作る必要がある
だから幽霊は必要

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:00:55.48 ID:vEEL1hGE0.net
まさかの糖質系でワロタ
QPキャラ原案のアニメにハズレなし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:01:10.02 ID:uvuJgARiM.net
実体化してセックス出来るようになってくれれば
生き返る必要性もあんまないな
幽霊だと年取らないみたいだし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:01:16.46 ID:90qezP+K0.net
六畳間と七七七で十分よべったり幽霊ものは

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:01:18.44 ID:iEjwFRoU0.net
これ牧野君不幸すぎないか?
高校生のうちからアイドルのマネージャーやらされて
マネージメントするアイドルに死なれて幽霊に付きまとわれるとか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:01:48.41 ID:83Ay3uIN0.net
てっきり君が望む永遠みたいな展開になるかと思ったら
そんなことはなかった

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:02:25.77 ID:hfytkaR60.net
>>89
なんだかんだでEからFぐらいはありそうに見える

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:02:31.58 ID:YkSRMYaE0.net
>>141
勝ち組でしょ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:02:41.32 ID:OMQIWhrk0.net
遥子さんがババアいじりされる話早くしてくれ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:02:43.67 ID:hea4VFoF0.net
これ1話でびっくりさせて2話以降空気化するパターンだろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:02:49.07 ID:4e351ICB0.net
ここから主人公の家で風呂や着替の日常ちょいエロギャグアニメが始まるんですね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:02:52.80 ID:7DOV58h00.net
ウンコ我慢してる例のイラスト1枚の方がアニメより面白い件

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:03:08.33 ID:Cd5TWEDPa.net
ワンクールやってから死ねばな〜

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:03:09.69 ID:uvuJgARiM.net
>>127
誰でも観れる幽霊アイドルとして活躍するのもアリだな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:03:13.01 ID:YkSRMYaE0.net
でもキャラ大杉
主人公組は5人ぐらいにして欲しい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:04:01.07 ID:JQKqq/Y/0.net
おかしいな...ネタバレだと幽霊は妹の方に取り憑くと聞いてたんだが...

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:04:13.16 ID:ZU3FRfUq0.net
>>89
これはD

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:04:14.09 ID:YkSRMYaE0.net
ソシャゲアニメって無駄にキャラ大杉で覚えられないわ
アサルトリリィも最後まで全印刷覚えられんかった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:04:59.59 ID:90qezP+K0.net
推していけるアイドルなら10人くらい覚えられそうだけどキャラに魅力なかったら忘れそう

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:05:07.54 ID:Cd5TWEDPa.net
アイドル死ぬのは岡田有希子がリアルにあるからやめれ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:06:18.69 ID:uRv3hyTVd.net
男に魅力がないし神田さんのキャラも視聴者に凄いアイドル、って魅せる間もなくすぐ死んで何か無味無臭なスタートだな…。Twitterでヒューマンドラマっていってるけどアイドルものなんてほぼヒューマンドラマだろ…

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:08:34.33 ID:v9tRp+c50.net
>>105
それか!!
麻奈ちゃんとさくらちゃん同じ歌声なのはそういう何かがあるんだろうな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:08:46.89 ID:7OJzpU5ur.net
ユナちゃん(オーディナル・スケール)と同じ声の女の子が幽霊になるとは…

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:09:20.89 ID:TynmYTBFd.net
Tバックおばさんは良かった
http://a.kota2.net/2101102350023282.jpg
http://a.kota2.net/2101102350109185.jpg

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:09:35.27 ID:JQKqq/Y/0.net
牧野君の声優、クソアニメの主人公ばっかやってるから
これはヒットして欲しかったんだがダメそうですね...

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:10:39.95 ID:yox6WOs20.net
途中まで良かったのに最後の幽霊で台無しやんけ
まあ一応期待しすぎたのもあるか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:10:57.75 ID:bTsm5ufrd.net
ポカーンてしてたわwwww
アイマスやラブライブ級は無理やな。
アイカツプラネットの方がまだみれたわww

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:11:03.94 ID:qhgu0trD0.net
アイドルのドラマが見たいのであって
マネージャーの人生が狂った話とか心底どうでもいいんだよなあ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:11:10.56 ID:mAzdPD4u0.net
ゾンサガは故人であることを生かしてトラウマの克服や世代間の認識の差とか描いたわけで、ゾンビ自体には意味は殆どないんじゃねえかな
まああれははじめのうちはほぼ反応無しで途中から一気に伸びたパターンだし、
これもどうなるかわからんっちゃわからん

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:11:26.74 ID:GZP/xYie0.net
事前に顔出し番組やるのって地雷作品多いな。近年のラブライブも含む
事務所アイドル売りみたいな感じなんだろうな。枕芸能人ゴリ押しの時代知ってるから見てて気持ち悪いわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:12:02.05 ID:v9tRp+c50.net
麻奈ちゃん幽霊になっても可愛い
さくらちゃんも可愛い視聴決定!!

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:13:05.01 ID:v9tRp+c50.net
最後の幽霊でむしろ盛り上がったけどなぁただのアイドルアニメじゃないって

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:13:28.09 ID:nS9ZHgCBa.net
>>154
あれほど丁寧に毎回名前出してくれるアニメないのに

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:13:30.76 ID:mT8NFbss0.net
エロゲ導入部のシナリオって感じだった

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:13:52.15 ID:90qezP+K0.net
2年前からスタート
マナの墓参り→教室で死んだはずのマナと出会う

現在
→マナの活動と絡めたストーリーが展開→マナの生前(5年前)とリンクして主人公が今のアイドルにアドバイス

のほうが見やすい気はした

まあ今後のストーリーでやれることはマナを絡めた助言くらいしかない気がするわ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:14:32.13 ID:Pe/tS2eO0.net
Aパート後のソシャゲ予告が一番笑えた

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:15:37.47 ID:MGn947T3a.net
単なる男主人公のハーレムもの?
ならあらすじにそう書いとけや
騙された切るわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:19:09.38 ID:2A6WLhG50.net
花田十輝から

【京アニ放火殺人】の青葉真司へ ! ! ! !

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:20:53.98 ID:vzt7/5JKK.net
ゲーム前の、円盤の販売告知でちょっと引いた

早すぎだろ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:21:20.98 ID:407Ip8KMa.net
トップアイドル(選手)の幽霊が師匠になって新人を鍛える話か
どっかで見たことがある気がするけど

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200