2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IDOLY PRIDE アイドリープライド part1

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 20:57:16.66 ID:eOFzAuNX0.net
>>551
昔にTVで声優の誰かがベテランも新人もそこまでギャラに差はないと言ってた
声優にかける予算なんて決まってるだろうし神田沙也加でもおそらく声優とギャラ大して変わらないと思われる
そのうえで神田沙也加が受けたのだと思うよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:00:30.96 ID:mAzdPD4u0.net
>>553
声優じゃない人はギャラの枠組みが違うんじゃなかったっけ?
声優なら新人は全員最低ランク1本15000円

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:06:44.62 ID:CiICo+MVa.net
>>552
冒頭のあれは「見てるか麻奈」という如何にもここには居ない人に語りかけてるように見えて
最後まで見ると実は本当に側にいる麻奈に喋っていると言うのがわかるというネタなのでは

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:06:55.47 ID:452SLnOPa.net
何本も普通に声優やってるし
水樹奈々的なポジションで「歌が得意な声優」として仕事受けてるんじゃねーの

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:09:47.09 ID:XbrcZ40d0.net
>>553
声優さんのランクにはジュニアランクと呼ばれる
新人声優さん用の1本1万5000円のギャラから上は
個別交渉のノーランクまであって
大差ないことはないんだけど神田さんのギャランティーが
ジュニアランク寄りってことはないと思ったけど
ここらはわからんね。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:09:52.13 ID:hBoJRfQU0.net
ウ○コ我慢(何人か漏らしてる)絵だけで最高にイイ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:11:18.38 ID:hfytkaR6p.net
>>555
だとしたら見てるか、はおかしくない?そばにいるなら見てるんだから
ここまで来たなとかなら分かるけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:11:55.13 ID:EtdF41IW0.net
麻奈は事故死してなかったら「一般の方と結婚しました」と発表していたんだろうな
彼氏がいるのにアイドルデビューするというのはリアルと言えばリアルだ
10年間ヒロインをやってる人気アイドル声優にやってもらう事は出来なかったのだろうか
あおちゃんとかあやちとかざーさんとかの

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:14:16.70 ID:U40Ok97+d.net
薄い本映えしそうなキャラは誰だろうか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:20:31.08 ID:XbrcZ40d0.net
>>560
おれは神田さんで良かったと思うよ。
ソードアート・オンラインの映画の時から
声質はいいけどアニメ演技に抑揚が振り切ってないのが
気になってたからなかなか場数を踏める練習できる
アニメってないから惜しいなあって思ってた人だけど
今回新人声優さんを育成するこういうアニメで
主演ポジで神田さんも場数を踏めるから
おれはこのアニメのヒロインは神田さんでよかったと
思うよ。声質と演技聞いたらもったいない声優さんだと
思うもん。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:25:28.91 ID:lnC7GB8id.net
>>554
声優さんのギャラは音響制作費からだけど芸能人を起用するときのは他からというやつだよね?
聞いたことあるけど実際どうなってるかしらん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:25:38.71 ID:4l8EE8Hf0.net
その過程では、誰しも汗を、涙を、時には経血を流している。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:26:58.01 ID:CiICo+MVa.net
>>561
はるかさんじゃね
崖っぷちアイドルが追い詰められて・・・というのは様式美

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:28:22.85 ID:XbrcZ40d0.net
>>563
ギャラの話はやめようぜ
新人声優さんたちの心がブルーになったらダメだからw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:32:24.89 ID:P/wwFABc0.net
>>563
映画だと芸能人起用でワイドショーやらスポーツ新聞やらに取り上げられるから
ギャラを広告費から出すのは当然だけど、テレビアニメだとそれは無いだろう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:35:17.36 ID:XbrcZ40d0.net
ギャラの話より楽しいアニメの話をしよう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:41:01.66 ID:QCDC8jgP0.net
(25) PRIDE オープニングテーマ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7IjQQc3vZDQ&feature=youtu.be

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:52:39.86 ID:3/MHRUFUp.net
こんなにマナがいかに可愛いかを延々とやってから殺すアニメに楽しい事なんか何もないだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:56:34.26 ID:HzZOC++90.net
神田一人で他のキャスト全員よりギャラ高いと思う

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:57:04.23 ID:mAzdPD4u0.net
とりあえず2話も見るけれど今のところ楽しくはなくね?
暗くしたくなかったのかもだが、個人的には死んだままのほうが良かったと思う

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:03:44.38 ID:E7xS3agNa.net
>>571
何で神田なんだろ???

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:03:52.50 ID:gnWclNPr0.net
あの駆け足描写で麻奈に思い入れ持てたかっていう

>>572
そうそう、死なすなら死なすでいいけど幽霊とか茶化さずに死んだままのが良かった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:15:30.46 ID:xxecicfa0.net
あの幽霊は麻奈の死を受け入れられなかった牧野の妄想って落ちでは?
話が進むにつれて成長しやっと死を受け入れるんだと思う
それなら冒頭の「見てるか、麻奈」っていう台詞も納得

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:19:05.53 ID:H+P2xUK+M.net
アフレコのギャラなんてオマケでその他のギャラをもらえなきゃ
食ってけないのは声優も同じじゃろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:19:55.85 ID:H+089m6I0.net
神田沙也加起用は歌でしょ?
SAOでも歌唱シーンは流石だなと思った
でも幽霊がなに歌うんだろうか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:20:27.12 ID:HzZOC++90.net
マナが主人公以外と会話するのだけは絶対にやめてほしいわ
それをやってしまったらギャグになる
主人公にしか見えない話せないなら、主人公の妄想って余地が残るからシリアスな話になる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:20:35.38 ID:E7xS3agNa.net
>>577
歌える声優なんか沢山いますやん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:21:08.82 ID:WYQWfQVI0.net
アイドル10人+先輩アイドル一人に幽霊1匹。
幽霊が一番強い状況で、アイドルアニメできるんやろか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:21:32.64 ID:3BgbRksG0.net
幽霊なんているわけがなく干渉もできるはずがない
だが見える人は確かにいる、視覚はエラーとバグまみれだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:22:27.37 ID:pEycL/6Jd.net
なんだコレ
ソシャゲアニメ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:23:29.32 ID:HzZOC++90.net
つーか神田が先でアニメが後だと思うけどね
明らかに一人だけ特別なポジションで、全てのキャラがマナを目指しているみたいな設定になってる
神田主役のアニメを作るって企画があって、それならこう言う設定のアイドルアニメにしよう
みたいな流れを感じる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:25:21.39 ID:hfytkaR6p.net
>>583
ミューレ3期絡んでるんだから神田が第一とばかりも言えないのでは

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:25:45.56 ID:E7xS3agNa.net
>>581
昔NHKに小人が見えるお婆さんが出てた
部屋の中を裃を着た小人の行列が歩いてて
取材中にもスタッフに「今そこを歩いてる」とか言ってた

おばあさんが子供の頃に見た嫁入り行列の記憶が強烈に残っていて
今見えているのではないかと言う結論だった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:26:19.96 ID:E7xS3agNa.net
>>583
さすがにもうそんな歳じゃなくね?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:27:09.40 ID:H+089m6I0.net
歳とか関係あるの?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:27:59.10 ID:gnWclNPr0.net
どこが最初かって話ならさすがにミューレ3期じゃないの

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:31:46.14 ID:QCDC8jgP0.net
>>578
幽霊麻奈が牧野くん以外には見えないままでも幽霊麻奈が所属アイドルの私室とかのプライベート空間で覗き見して悩み事を察する、
牧野がさりげなくアドバイスする、とかなら良いか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:33:21.29 ID:gnWclNPr0.net
>>589
牧野の妄想って余地が消えてんじゃねえかw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:33:36.65 ID:WYQWfQVI0.net
揺らぎ荘の友奈さん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:34:42.39 ID:H+089m6I0.net
妄想設定なんか暗くなるからいらない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:35:53.11 ID:HshwIlwD0.net
>>575
>>271でも言ったけど、漫画版では社長も見えてる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:37:35.25 ID:HzZOC++90.net
>>589
そればっかりで問題解決されたら冷めるけど、数回ならいいかな
最終的に他人に一切認知されずに終わってくれれば

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:37:35.31 ID:hfytkaR6p.net
死ぬ前じゃないの、それ
アニメでもやった下りだし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:41:40.42 ID:HshwIlwD0.net
話の流れ的に死ぬ前ではないよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:42:58.92 ID:qp9X8u6b0.net
>>345
男女を逆にするとイエスタデイをうたってになるな
去年アニメでぶっちぎりの最糞ヒロイン

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:44:16.85 ID:l9SbRHPe0.net
現在のはるこちゃんエロいな推すわ

599 : :2021/01/11(月) 22:47:20.26 ID:mI6eRxYn0.net
>>583
コミカライズは2作あって、姉貴のデビューからの話と、現在の妹を中心にしたアイドルグループの話

姉貴が主役の過去編よりも、アイドルグループの話の現在編のほうが先にスタートしている

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:52:32.60 ID:gnWclNPr0.net
>>596
その下りってリズノワールの二人とか言ってるから現在の話ではないじゃない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:52:50.31 ID:usig7Nk20.net
亡くなったヒロインが勝ち取れなかった優勝を目指すって話か
テーマは嫌いじゃないけど優勝したらまなちゃん成仏しちゃいそうなんだけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:54:35.05 ID:F1mRUomw0.net
メインヒロインっぽいやつのは話をして1話で殺す
コレでインパクト狙うのは、お涙頂戴恋愛もので
たまにあるけど、アイドル物だとクール後半以降でないと
主人公の大事な人が死ぬ話は正直ひくな

1話は主人公とアイドルの出会いとレギュラー紹介に使って
華々しい展開で2話に続いてほしい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:57:16.36 ID:l9SbRHPe0.net
ゲームとかもやってるけど神田は上手いし声可愛いから普通にいいよな
某ゲームとかでN川とか使われるより圧倒的にいいわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:59:17.11 ID:hfytkaR6p.net
>>596
牧野との方はわかりにくいけど過去の話を最後のコマに入れる演出じゃないの
少なくとも社長に関してはペアのリズノワールが次の注目株とかマナが快進撃とか載ってる雑誌出しながらだし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:03:03.17 ID:WYQWfQVI0.net
>>601
ストーリーはまさにそれでは?
あと一歩で不慮の事故によって失敗したから
次の10人組で成功して大団円。
これでようやく未練を断ち切って、幽霊も消える。
この結末が濃厚な気がする。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:07:53.74 ID:lLS3ij/6K.net
だろうね
めんまー!!的な結末

607 : :2021/01/11(月) 23:10:21.18 ID:mI6eRxYn0.net
>>593
オマエの誤解釈だと思うけどナー

https://i.imgur.com/L7F4XIn.png
https://i.imgur.com/gdc1eus.png
は、読者に現在の時間軸だと思わせるようにミスリードした回想シーンだろう?
2つ目の牧野くんは、現在着ている背広姿じゃなくて詰襟の学生服なんじゃないか?

まぁアニメ版で先に「姉貴は故人」だと知ったから気付けるんだけど。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:10:36.36 ID:neVmQs/W0.net
それにしては主人公の動機が薄すぎるんだよな。ただ理由も分からず頼まれて流されて引き受けただけだし。後で深堀りされれば良いんだが。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:15:01.53 ID:hfytkaR6p.net
キッカケはそこでも付き合ってマネやってる内に仕事にもマナにもハマっちゃった的な

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:18:48.17 ID:ZudFU0eG0.net
>>608
マナが好きだからやろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:22:30.68 ID:WYQWfQVI0.net
幼馴染とか元から仲がいい設定にしておけばいいのに
2,3回しか話したことがない男が一緒じゃなきゃアイドルやらないって部分が、わかりづらい。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:31:43.09 ID:Pjp3bK/j0.net
あまり話したことなくても惚れてたんだろ
だからこそ2回話したなんてのも覚えてたんだろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:33:47.86 ID:gnWclNPr0.net
麻奈が牧野を好きだったんだろうなってのは思うけど
その少ない会話のどこかで刺さりまくること言われたとかがよくあるパターンか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:33:52.00 ID:AlK6tCVO0.net
ツイ垢のフォロワー数やたら多いけど買ってるのか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:35:52.97 ID:p6JKwqy10.net
1話見た
アイドルアニメもここまで来たかという変化球を感じるけど、まあゾンビもいるぐらいだからいいのか
作りはいたって真面目だね

wugやゾンサガの田中P、ラブライブの花田、アイマスの高橋とアイドルアニメ関連スタッフを連れてきてお金かけて……もとい力入ってる感じはするね
神田沙也加さんは声優として違和感まったく無いし歌もうめーわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 00:01:37.69 ID:G1HkFte00.net
正直ゲームには一切魅力を感じない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 00:05:42.00 ID:QYEFAZxR0.net
中の人ライブが本編みたいなアニメを
今の時期展開しなきゃいけないとは
運がないね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 00:46:42.59 ID:kACaPzSS0.net
しかもラブライブを避けた結果今クールに何本も集中しちゃってるし。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 00:53:19.27 ID:VEMM0Rs90.net
あらすじで真剣なアイドルものかと思って見たのに不愉快すぎた
同級生がマネージャーになるのも、特にやりたかったわけでもないくせにご都合入社したのも、ヒロインが唐突に死んで幽霊になるのも不快だがまだ許せる
だが事務所でアイドルに茶を淹れさせて当然のように飲むシーンがどうしても許せん
マネージャーならてめーがアイドルに茶を淹れる側だろうが馬鹿か
そんな描写が当たり前に出てくることから今後は真面目にアイドルとプロモーションを描くアニメではなく、かわいいアイドルたちに囲まれるハーレムな俺アニメになるんだろう
それはそれで需要あると思うが、だったら最初からあらすじにアイドルハーレムものですって書いといてくれ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 00:54:48.42 ID:VGYwXcDm0.net
アンチスレ立てなくてもいいんかな

1話は冒頭の主要キャラの人数多すぎ&高速展開で、着点は「六畳間の侵略者!?」
今期のアイドルもので面白そうなのは「アイドールズ」のほうやと思うわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 00:57:55.91 ID:kACaPzSS0.net
>>620
あるけどね
どのみち神田沙也加の時点でここがアンチスレ兼用になるのは目に見えてる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 00:59:11.70 ID:5/2kw1aI0.net
>>619
>事務所でアイドルに茶を淹れさせて当然のように飲むシーンがどうしても許せん

オマエが言いたいのは「醜い現実(オマエにとって)は見たくない!」ってか?

現実でも、鳴かず飛ばずで仕事が無い芸能人は当たり前にやっていることだがな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:06:51.95 ID:8VUB8dAP0.net
これメガネ男は何の意図で出してんの?
アイドル目指す自意識過剰女が
クラスの陰キャに相談するわけねーだろ
男もクラスの女に使われてて情けなくてイライラするわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:07:15.56 ID:pwzuBia8M.net
まー男が絡んでくるとラブライブやらラブライブもどき系やら
前クールのおちフルやらが好きな人からはとりあえず切られちゃうよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:07:23.55 ID:UIv7IAPH0.net
性格付けは5タイプくらいが限度だろうに。
10人もいて、集合シーンでハイばかり連続なのはどうかと思ったな。
誰だかさっぱりわからんじゃん。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:10:12.04 ID:6fP3dPAsa.net
10人の中でははるかさんだけは分かった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:13:32.40 ID:dstWTVcR0.net
>>619
>>622
そろそろ身の振り方を
みたいな話があったから半分引退してる身なのかもしれん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:17:47.06 ID:Yp0nx8VY0.net
「後輩が出来るね」の後に「かわいさを引き出せてない」
だから、まあ確実にそうだね
泣かず飛ばずな感じかと

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:19:22.76 ID:8VUB8dAP0.net
メガネ男が意志薄弱のクセに
スカした喋り方してるのがムカつくわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:19:49.13 ID:hkubCLEk0.net
はるこさんは鳴かず飛ばずで引退も考えてたのでは?
大学に通ってるみたいだし
10人の中で1人だけ20代だし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:20:10.44 ID:dCc65ONM0.net
最近は一風変わったアイドル物増えてきてるけどまさか幽霊出てくる話だとは「思わなかったw
面食らったよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:33:10.60 ID:OUIv9EjU0.net
>>625
その後の掛け声もだいぶダサかったよね。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:34:08.08 ID:C1zh0q7Md.net
>>620
アイドールズ、スレッドないの?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:40:52.41 ID:kACaPzSS0.net
>>625
ゲーム屋さんはレッドオーシャンに棲息する不思議な生き物だからねえ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 01:41:06.93 ID:4NdPiz+L0.net
見る気なかったけどTrySail出るなら見ようかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 02:01:14.74 ID:tV3fanxd0.net
これゲームだと幽霊見てる前で他の子攻略していくんだろうか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 02:01:44.43 ID:FjAhfslC0.net
>>631
ラピスリライツ「そう……」

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 02:07:35.20 ID:LOIjABie0.net
ラピスリはファンタジー世界だからマシ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 02:08:32.28 ID:3/VuK3Sm0.net
>>343
アナ雪のアナみとSAOのユナみを感じたわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 02:21:02.25 ID:VvkI6XkNM.net
神田沙也加は芸能界にとって幽霊のような存在であるとでも言いたいのだらうか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 03:13:52.14 ID:0NLuuCuB0.net
>>625
新人声優さんに最初はアフレコ現場の空気に
なれてもらおうという配慮でわざと
セリフ量削ってるんだとおれは思ったけど。
「正直、技術はまだまだ完璧じゃない」っていう
セリフから察するに。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 04:16:51.97 ID:pD2u2uKo0.net
遙子さんおっぱいでかくね?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 04:23:17.95 ID:6fP3dPAsa.net
>>642
B90

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 06:17:28.84 ID:qCSYCkry0.net
アナと雪は女子には鬼メツより人気ありそうだし元小学生中学生達には神田カリスマなんだろうw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 07:16:43.36 ID:p2dzLkPX0.net
>>641
今はコロナで抜き録りなんだろうから現場の空気っていってもなあ
1話とか神田以外一人で収録するセリフが少し多い少ないだけだろう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 08:39:30.66 ID:BB9p7NyB0.net
>>641
いくら新人声優っていってもないだろその発想は。
役者なんかセリフで表現してなんぼなのに、そんな理由で脚本がセリフ減らすかよ。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 08:46:07.14 ID:Trq9srhc0.net
>>642
あの乳で華がないとはとても

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 09:13:25.77 ID:n1geHPF80.net
だから「彼女の魅力を引き出せてない」のかもなw
お色気路線で売らせるような真似を牧野がさせないようにしてるとか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 09:45:25.96 ID:dBtujD1f0.net
遙子ちゃんにはバブみを覚える

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 10:02:07.02 ID:9/7uoZMid.net
最初は3人くらいで徐々に増えていく展開が良かった

そうするとまんまラブライブになるけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 10:07:03.13 ID:0NLuuCuB0.net
>>646
台本予習、現場でのご挨拶、現場での質問、
Vチェック、テスト、本番収録、台本持ち帰って
次回収録の練習とかまず新人の人に流れを覚えてもらおうって
ことで初回は新人声優の人達のセリフ量少なめに
したのかとおれは思ってたけど。
普通は新人声優さんってデビュー1年2年はガヤとか一言ぐらいの
モブで下積みして現場の空気なれるわけだけど
ミューレ3期生とかどうなってるかはおれは知らんもん。
いちおうガヤとかはもうやってんだろうとは思うけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 10:10:57.54 ID:gAezDrocd.net
神田さんのキャラが1話で死ぬとは・・
ダンガンロンパV3思い出したの自分だけか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 11:24:24.15 ID:p2dzLkPX0.net
>>652
それ指摘しても、みんなV3自体やったことないから
ピンとこないみたいだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 11:28:12.57 ID:fzTn3hMeM.net
SAOの映画でも最初から死んでる幽霊みたいな役だったな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 11:30:53.68 ID:qCSYCkry0.net
ダンガンロンパ舞台の神田コスプレは美しすぎてアニメキャラを超えた実写だったなw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 11:41:20.42 ID:gAezDrocd.net
>>653
ダンガンロンパって思ったより知名度低いのかな
V3は賛否だけど個人的には名作だからやって欲しいわぁ、神田さんの演技も良かった思い出

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 12:03:08.26 ID:gAezDrocd.net
声優一覧みたらトライセールとスフィアの声優全員いてワロタ
メイン?の方の声優さんは1人だけ去年のアニメで見た覚えあるな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 12:03:52.65 ID:cntqwSD80.net
>>656
ダンガンロンパはアニメ化してるし標準的な知名度
V3の知名度の低さは「VITAだから」の全てに集約される

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 12:08:04.32 ID:VtJkYqwV0.net
これも結局は声豚向けコンテンツなんだな 声優の話したきゃ声優板に籠ってろよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 12:37:55.03 ID:DGDHuQi0p.net
>>646
英語の発音が酷すぎたのでまるまるなかったことにしたなら聞いたことがある

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 12:49:39.15 ID:BorotcwhM.net
1話見た限りだと、初代アイマス+幽奈さん?
アイドル部分は超真面目っぽいから、幽奈さんみたいなエロは期待できないか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 13:30:54.67 ID:0NLuuCuB0.net
>>659
そもそも声優事務所のミューレがガッツリ絡んでて
3期生のお披露目の意味合いも強いんだから声優の話になるよそりゃ。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 14:06:11.11 ID:FjAhfslC0.net
>>651
1年以上前にオーディションしておいて
アフレコ本番までに挨拶やら現場の手順すら教えておかんの?

本業アイドルが声優にチャレンジしてるレベルだぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 14:51:59.59 ID:0NLuuCuB0.net
>>663
そりゃ知らんよ。代々木アニメーション学院とかなら
全部教えてくれるだろうけど
ミューレのダンスと歌と演技の英才教育が
どうなっとるかなんておれが知るわけないじゃんw
それと同じようにアニメ制作会社が各声優事務所の
内情なんて知るわけないんだからとりあえず
新人声優さんをアフレコ現場にまずなれさせようって
感じで制作サイドが1話はああいう風にしたんじゃないの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 14:52:27.12 ID:dstWTVcR0.net
牧野くんのキャラをもっと一本芯の通ったものにしたほうが良かったような
麻奈にに押し切られてなんとなく高卒で星見プロダクションに入ってしまったような主体性のない人物で
麻奈を失った今も(いや幽霊麻奈は取り憑いてるけど)お人好しで仕事はほどほどにこなす、
所属タレント達は皆ギラギラしてるのに
まあ今後変わっていくのかもしれないけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 14:53:35.47 ID:EwM+b7n10.net
主人公が精神的に病んで幽霊という幻覚を見てるオチなんやろ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 15:09:18.27 ID:bQDomyWm0.net
>>665
まーそこは「バイトしてるうちに面白くなった」とか思っておけばいいんじゃないの
牧野くんを新人アイドルちゃんたちよかわずかに年上にする、という条件ありきのシナリオなんだろうし
そりゃあ苦しいわけで、詳しく理由づけしようとすると逆にアラが目立ってきそうな気がする

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 15:45:40.43 ID:FFqQicaCd.net
喰霊や最近だと無能なナナみたく1話で主人公と思われてたヤツが死ぬのが流行ってんの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 16:38:01.64 ID:pPA2YD2N0.net
死んだが退場はしていない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 16:38:11.17 ID:RjPDCGCv0.net
幻覚オチだけは悲しいからやめて…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 17:14:15.15 ID:+bXk5u04a.net
>>1
TrySailとスフィアがまるまるいたのか
1話見た限りではまたアイドルアニメか
と思ったけど視聴継続決定

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 17:31:26.06 ID:HdEVTpIYM.net
アイドルに取り憑いて衣服を剥ぎ取る自爆霊

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 17:51:46.45 ID:cYmkrATT0.net
>>658
PS5でもPCでも遊べるのになぁ…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 18:04:51.08 ID:jYjq8to50.net
見返してたけどアバンでがっつり成仏してんな
幻覚を乗り越えるパターンか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 18:12:51.90 ID:c9e1UL9xa.net
麻奈ちゃん消えるなら見ないからはっきりしてくれ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 18:14:25.65 ID:oGdhuW86d.net
>>671
アニプレックスが絡んできそうな案件だ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 18:17:18.12 ID:oGdhuW86d.net
>>573
シンフォギアの高山みなみみたいな感じだと思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 18:31:58.23 ID:bQDomyWm0.net
アバンは意図的にミスリードしてるだけじゃろ
あそこで幽霊と会話が成立してたら、その後の本編がすごい台無し感だぞw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 19:32:03.37 ID:SoFMJghn0.net
TrySailに興味はないけど「adrenaline!!!」のミュージックビデオは至高
何百回観たかわからない。生きるのに辛くなった人は是非

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 19:42:22.51 ID:BRCTyPph0.net
これ金かかってるな
今期の別のアイドルものなんてキャラがCGで
しかも安物すぎる出来だけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 19:50:43.42 ID:R31BH3Hu0.net
金かかってないよ、Vtuberくらいやれよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 19:53:05.03 ID:aSA4Kicrr.net
>>631
アイドルってテーマに真正面から取り組む気概のあるPがいないだけの話
面倒くさい王道は他人に耕させてそいつの作った畝でお手軽に収穫しようっていうね
それとコレもゾンビもサイバーエージェント系列だから
バンナムみたいなアイドルコンテンツが欲しくてしょうがないってのが滲み出てる

けどバンナムの近作は高2病くらいまでの大人のファンも掴める凝ったストーリーになってきてるから追い付くのは難しい
…ってので比較的手薄で楽な中学生くらいまでの層を狙ってる感じする

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 19:54:36.90 ID:cmRQtwgMa.net
見た
1話からいきなり死んでビビった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 19:57:04.35 ID:5nwlYVIvp.net
>>681
頭悪そうなことをいいなさる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 19:57:21.54 ID:dstWTVcR0.net
>>631
>>682
青春全部かけて、アイドルの最高峰へ。

のキャッチフレーズとあの汗まみれでウンコ我慢してる最初に出たキービジュアルでシリアスを匂わせてるけど
実は幽霊麻奈が滅茶苦茶やらかすコメディ路線というミスリードを疑っている

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 20:04:30.71 ID:RZi610iU0.net
EDのテロップ見切れてる
なんちゃってシネスコするならそれなりにしないとな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 20:10:49.71 ID:0NLuuCuB0.net
1話でヒロインを死なして幽霊にすることによって
この物語はフィクションですよ、アニメなんですよ
虚構なんですよって舞台演劇でいう客席と舞台を仕切る
第四の壁を観客に意識させることができるわけ。
こうすることによって現実と虚構の区別がつかないような
危ないファンが声優さんにつきにくくなる要素ってあると
思うからおれはこの作品の作り方は肯定する。
危ないファンがアイドルモノって声優さんにつきやすいから
フィクション性っておれは必要と思う。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 20:16:01.42 ID:R31BH3Hu0.net
>>684
そんなんじゃ22/7に勝てん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 21:05:59.72 ID:Pt/w0YBI0.net
遙子さんは際どいグラビアやりなよって言われてるけど
お茶汲みするので勘弁してくださいと断ってる説
いろいろ想像させる1話でしたね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 21:44:05.46 ID:5nwlYVIvp.net
若い子に混じってアイドルユニットやる方を選んだ遥子さん
そのうち水着仕事も来るだろうけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 22:10:16.72 ID:bQDomyWm0.net
はるこさんはマナちゃんの高校卒業後にまだ制服着てたからひとつ下かな?
それから2年後なら二十歳か
そんなにトシが行ってるわけでもないやんw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 22:21:04.35 ID:NAMFXxIza.net
番宣で普通の熱血アイドル成り上がりものかと思って観たら想定外だった
佐賀はここからギャグに行ったけどコレは真面目路線なのかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 22:28:41.14 ID:iLrSuEXl0.net
まあうんこ画像見る限り真面目路線だろうね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 22:56:37.60 ID:nNdcFb7Ed.net
あれがうんこ我慢していない顔なら名作の可能性ある?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 23:12:30.10 ID:PAPbEsCer.net
アイドルたちを某ゲーム風にタイプをつけてみた
麻奈ちゃん…キュート
琴乃ちゃん…クール
さくらちゃん…ポップ
怜ちゃん…クール
渚ちゃん…キュート
遙子さん…セクシー
沙季ちゃん…セクシー
千紗ちゃん…キュート
すずちゃん…ポップ
芽衣ちゃん…ポップ
雫ちゃん…クール
莉央さん…セクシー
葵ちゃん…クール
愛ちゃん…ポップ
こころちゃん…キュート
瑠依ちゃん…クール
優ちゃん…クール
すみれちゃん…キュート

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 23:13:55.20 ID:JBgWi1In0.net
幽霊が適度にアドバイスしてくれるハートフル路線かなぁ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 23:20:39.07 ID:x6jsyeh5a.net
とりあえずOPに出たメンバーを能動的に覚える気はない
そんな俺に自然に全員覚えさせたら名作認定

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 23:32:40.62 ID:kvc3PEGd0.net
牧野と麻奈という名前についてだけど
同じアイドルアニメのリステで主人公の名前が舞菜で声優が牧野なんだけど
これは偶然ですか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 23:36:10.25 ID:fzxtp5X3a.net
妹ちゃんは姉ちゃんにコンプレックス抱いてる様子だったし、あんまりまったりとはしなさそうな気がする
幽霊ちゃんは緊張を緩和するコメディパート担当と予想

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 00:03:26.23 ID:XRW5bFxt0.net
>10人の中で最年長なことを気にしている。
佐伯遙子。じゅうななさいです!
https://anime.idolypride.jp/character/haruko-saeki/

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 01:07:22.71 ID:kYDDql1Y0.net
グループ名は星見プロダクションでいいんか?
プロダクションの名前のまんまなんだが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 01:55:58.29 ID:bGYoQUKjM.net
ヒロインかわいいと思ったら即退場泣いたわ
切ろうと思ったら幽霊復活かい
継続だな

麻奈がマネージャーに主人公を選んだのは何故なんだ?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 02:53:05.08 ID:cbKFzs9L0.net
ゲキドルも見たけど似たような感じで両方とも虚構世界ってことありそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 03:35:44.22 ID:kO8iUZhD0.net
>>702
好きだからだろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 04:46:48.50 ID:UlyzBbu1M.net
神田ちゃん下手ではないよちょっとエ○ロゲ声優っぽいだけだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 05:09:35.51 ID:UlyzBbu1M.net
5年前に死んで2年前に急に戻ってきた点はあんま気にすることでもないんかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 05:30:06.22 ID:D3W8Sa590.net
あの世で3年間アイドルプロデュースの修行をしていたらしい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 05:41:52.67 ID:kRDLu6Dt0.net
>>664
ああなんだ
ただの知ったかぶりなのね
言っとくけどそこまででたらめな現場は聞いたことないよ
ただでさえアフレコ現場は窮屈なのに去年からのコロナ禍で人数制限もされてる
半素人の団体に経験積ませるためのスペースなんてないよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:07:59.21 ID:ZX4z5eqH0.net
アイドルを規定数集めてライブすることで願いを叶えてくれる竜が出てくるんだろう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:33:33.21 ID:y8BZfIwB0.net
>>706
死んだのは約3年前
幽霊に出会ったのが2年前

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:33:52.05 ID:jj1+5PZQ0.net
まなが変な声でこれがメインヒロインだったりメインアイドルだったら違和感だなと思ってたら
死になさってなんか納得した

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:34:09.53 ID:dGXo3wzyH.net
>>706
妹がちょうどアイドルになろうとしてるのと関連してるのではないか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:09:20.52 ID:iHwcmm5F0.net
>>708
こんだけ多いんだからオケピみたいにつかえる
わりかし広いスタジオおさえてるのかと思ってたがw

最初の1話冒頭の「正直、技術はまだまだ完璧じゃない」
はあきらかに制作が新人声優さんのアテレコ技術力を
メタファーしてるわけで制作が配慮してないわけは
絶対にないと思ったんだよ。
1話脚本の段階でこういうメタファー入れてくるって
ことは。
新人声優さんってマイク乗りの良いキャラ声で
セリフを読むのはベテランの声優さんみたいにできるけど
喜怒哀楽叫びの部分、感情の引き出しから出さないと
いけないような演技はボロがわりかし出るから
脚本が2話以降で新人声優さんにどういうセリフ
上げてるかで新人声優さんに容赦してるとかしてないとか
はわかってくると思う。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:21:20.78 ID:xgOFfnq4M.net
>>691
醸し出す雰囲気がアラフォーのお局さまだからw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:25:07.79 ID:7vJ1lNqH0.net
二次元の年少は実際より幼い性格で年長者は老成してるのはよくあることよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:26:17.65 ID:xgOFfnq4M.net
>>710
死んでからずっと教室で牧野を待ってたって事よな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:26:54.42 ID:PIHAXhujd.net
>>682
コレがどうかは知らんがゾンビなんて完全にエイベックス案件でサイバーエージェントなんて適当なゲーム作っただけじゃねえか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:30:00.64 ID:PIHAXhujd.net
>>701
全員でのグループを組んでいないってことだろ
こないだやってたラブライブもだし、アイマスだって765プロとかって名前で全員曲やってるし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 09:45:00.59 ID:y8BZfIwB0.net
>>716
一年後の命日に会った、ってことだったら分かりやすいんだが季節が少しズレてる
墓参りしてるから月命日かなとも思ったが、学校を訪ねてることからすると3年前にアイドルになる話を切り出された記念日かな?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 10:49:04.34 ID:iHwcmm5F0.net
>>708
おれねえ。そういう知ったかぶりっていう表現はどうかと思うの日本の30分アニメって
手塚治虫先生から始まってるけど手塚治虫先生ってアニメや漫画を見た子供達が賢くなって
欲しい願いがあったわけでね。戦前の浪花節みたいななにも考えないような馬鹿を作らない
ための教育的メッセージってのがそこにあったわけ。今の日本のアニメってのは手塚治虫先生の
想いとは真逆に戦前の浪花節みたいになにも考えないことを肯定する馬鹿の量産装置になってる
側面があるのは事実でね。なにかにつけて知ったかぶりだなんだって言葉で知ろうとする
努力、他人を理解しようとする努力を否定しちゃうってのは
とてもよくないことだとおれは思うんだよおれが声優さんの演技とか好きなのも
わかりたいって思うのも手塚治虫先生がやってきたこと
清水マリさんがアトムに魂吹き込んで始まった30分アニメ。
御茶ノ水の勝田さんが優勝劣敗の精神で後進の育成
されてきたこととか考えたら手塚治虫先生が望まれたアニメファンのあり方ってとにかく
知ろうとすることを拒絶する非知性主義、非理性主義を肯定する装置でいいのかな
おれは常々思うんだよ。山田康雄さんみたいに声優さんが演技は教育じゃない
娯楽なんだってそこに教育的要素を排除して娯楽性を追求したアニメファンを娯楽として
徹底的に楽しませようとする今のアニメ業界のセリフ演技ってのはもちろん良いんだけど
アニメファンがそういうセリフ演技に魅了されすぎて
なにかを知ろうとする努力、手塚治虫先生の想いみたいなものを忘れたらおれはダメと思うの。
知ったかぶりでもいいから他人を知ろうとする努力を
教える、教わるのが本来のアニメーションだっておれは思ってるから。
知性、理性、合理性、相互理解の肯定っていう根幹を今のアニメファンには忘れて欲しくないなって
思うの。もちろん声優さんとかにもそういう部分ってわかって欲しいけど。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 12:58:22.02 ID:+i1cKp6nd.net
開始8分で切りたくなった
なんかもう色々ねえわ
数多のアイドルアニメが排出された令和においてもまだこんな勘違いアニメが存在するのかウソでしょ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:01:22.11 ID:+i1cKp6nd.net
まずマネージャーがクソ若いイケメンでリーダーっぽいアイドルと超仲良さげで…って時点で萎えるけど
もう、何より男視点で話が始まるのが、無いわ
アイマスでも主人公は春香とかしまむーだったろうが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:04:58.04 ID:wnaBjXJJ0.net
そりゃお前が百合豚だからだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:10:47.01 ID:iHwcmm5F0.net
>>722
虚構と現実の区別がつかない危ないファンが新人声優達につくような危ない作品の作り方を
してないからアイドルアニメが苦手だけど1話見るかぎりおれは凄い好感もったけどね。
イケメンの主人公許せない、ヒロインが幽霊で許せないって百合萌えじゃないから許せないって
いうやっかいな危ないファンがだいぶそげると思うから。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:23:40.42 ID:xgOFfnq4M.net
世の中ハーレム形成しても絶対に手を出さない
お前EDかそれともホモかって主人公だらけだけど
牧野にとってはマナが永遠の一番だから、他のアイドルに一切手を出さない動機にはなるんだよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:41:07.76 ID:+i1cKp6nd.net
監督「びっくりした?」
俺「びっくりしたんでもう見ないわ」
あーこういうノリはいはい1.5倍速で見たけどもうええわ美少女アニメなんて他にもあるから
作画は良かった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:58:17.14 ID:kEaoT5SUd.net
虹が咲でも行ってろ豚

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 13:59:21.24 ID:9oOWvdAlr.net
>>725
ベタに行けば、マナちゃんの妹が牧野くんに惚れて、自分じゃ姉さんを超えられないのか、と悩む展開になりそう

しかし、妹と牧野くんとの会話を幽霊マナちゃんが聞いててツッコミを入れるコメディ展開もあるな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 14:33:44.60 ID:YSVXMRUk0.net
幽霊と毎晩セックルしてたら、気がくるって妹ちゃんに手をかけてあの世息。
こんなほんわかアイドル物語

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:18:58.63 ID:bTMey6vaM.net
どうしてもこの他の奴に認識されないと
精神おかしくなって妄想見えるようになった奴に見えるのがな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:26:07.24 ID:xgOFfnq4M.net
寝ぼけるか酔っ払って幽霊と妹間違える話はありそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:38:20.06 ID:TbqyuCePd.net
恋人同然だったとはいえ幽霊に囚われるのも困り物じゃね?
新しい恋やりにくいじゃん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:51:45.86 ID:xgOFfnq4M.net
家にまで取り憑かれたろくにオナニーもできない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:55:30.78 ID:KYHCe6oI0.net
なるほど。いくら好きな子の幽霊だとしても
それはもはや呪いだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 16:00:37.07 ID:xgOFfnq4M.net
死んだ嫁さんや恋人とどうやって決別するか
昔からよくあるテーマではあるな
色づく世界は呪い完遂して男が老衰死だったが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 16:27:42.04 ID:wjeT424ca.net
>>700
5年前に既にデビューしといてなんやこのおばさん
こんなん推せるわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 16:36:24.09 ID:jaOe5m4wa.net
年増枠いいよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 16:39:40.09 ID:xgOFfnq4M.net
明らかに惚れてるけど絶対に振り向いてもらえない感も良い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 16:40:58.41 ID:ziAS7adi0.net
アイドルマスターの律子みたいに売れずにドロップアウトして裏方に回ったんだと思ったが現役だったのか…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 17:10:59.94 ID:w7vUE2hr0.net
本当は牧野が事故を起こしていたが現実を受け入れられず脳内で麻奈の幽霊が見えていて夢を叶えようとしている
と思わせて実は牧野も死んでいるシックスセンスで夢を叶えて2人仲良く成仏END

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 17:50:15.15 ID:cqxu62wcd.net
まあまあ上手いのが居るなと思ったら
放課後ていぼうの主人公だった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:04:27.44 ID:wjeT424ca.net
他は皆高校生で次点が18歳
他の娘よりちょっと上の世代で
一人だけマネージャーから敬語で接されて、さん付けで呼ばれて
とっくに卒業した高校の制服着させられて
じゅうななさいを自称させられるとか

最高やん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:16:28.94 ID:IgDvc9jTa.net
現状はるかさんしかグループでのキャラが立ってないな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:21:29.09 ID:VhpHd6xM0.net
17 17 18 17 じゅうなな
18 17 15 16 16

なるほど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:22:41.41 ID:XeyM7nuea.net
ゲームのクオリティは割と高そうなんだよな
https://i.imgur.com/6OFO5Ch.jpg
https://i.imgur.com/avVBnBQ.jpg

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:26:06.75 ID:y8BZfIwB0.net
今はなきコトブキ飛行隊の戦闘機CGもすごかった
デフォルトだと戦闘画面では小さすぎて分からないんだがw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:35:20.81 ID:aNSDNekH0.net
死んだ女うざくてダメだった
ああいう男を振り回して当然って態度で弄ぶタイプの女ダメだわ
いじらしいとか全然思えない。クソアマが!
そしてこの手の女に定番の、優柔不断で自分の意思もプライドもない男
雄度ゼロ。去勢状態。そんなことでバキに出演できるのかよ

女が死んでくれてせいせいしたのに、ストーカー幽霊とかクソすぎw
エロ本も読めなきゃオナニーもできねえ。去勢済だから問題ないのか

いらつくわーほんとこの手の男と女だめだわー

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:39:12.74 ID:iHwcmm5F0.net
>>747
SAOのユナをわりかしオマージュしたような性格と
キャラクターポジションだから全然そういうことはおれは
感じないな。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 18:48:08.93 ID:aNSDNekH0.net
まああのクソ女も大概だが、あの女にピシャリと言えない
去勢男のほうがさらにムカつくんだけどな
人物造形としてもムカつくが、メタで見ても物語のご都合主義で動かされてる
お人形キャラって感じでな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:01:14.47 ID:D3W8Sa590.net
別に主人公とヒロインはどうでもいいけど、女にお茶汲みさせてるのはあかん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:03:49.10 ID:AFIUXg1/0.net
な○ミの変態さんに目を付けられてしまったからもう爆死確定やな
あぁ、なんて悲しいんや…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 20:26:13.07 ID:kO8iUZhD0.net
>>749
あれだけ美味しいポジションを用意してもらってピシャリと言うとか訳が分からん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 20:31:54.73 ID:7vJ1lNqH0.net
そもそもそんな個性の強い男マネージャーを出すストーリー・メディア展開じゃないわけで
独立した完全オリジナル作品ならまたこの手の男か・・・ってなるかもだけど
この後ゲームやら展開していく上でプレイヤー相当のキャラにはあんま色をつけようとはしないもんじゃないの

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 20:41:05.26 ID:iHwcmm5F0.net
>>753
幽霊ヒロインが取り憑いてる時点で無個性アイドルマネージャー
とか無理があると思うけどなw
少年誌とかギャルゲーとかの王道展開の主人公じゃんw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 20:44:44.83 ID:lzZxwFp7a.net
アイマスだとアーケードとXbox初期のプロデューサーは、アイドルが自分に好意を寄せてることに
気づかないフリして仕事に利用するというエゲツない大人な側面を見せることもたまにあって
個人的にはそういうのが好きだったが、後になると無くなったな
まあそういうもんなんだろう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 20:45:49.56 ID:JO1PA/H7a.net
麻奈ちゃんはゲームではいわゆるナビ役に出来るという無理のない展開w

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 22:05:06.40 ID:LR1rJmMJ0.net
>>751
ナナミの宣伝()お疲れ
変態なのはナナミを何年も尾行け回してナナミの好きなキャラに対して嫉妬丸出しで
気色悪い言葉で罵りまくってキャラスレや他所のサイトまで暴れ回るお前だ小豆梓=般若ライナーズ(zetneo)
お前に目を付けられてしまったからこのスレが荒されてしまうのが悲しい
ごちうさは売れたからお前の戯言()は全く関係無くて残念だったねえ
http://hissi.org/read.php/anime/20210113/QUZJVVhnMS8w.html
http://hissi.org/read.php/anime/20210113/d1NrdTFpRCsw.html

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 22:15:18.28 ID:V/GPlnD+0.net
ナナミって誰よ?
ナナミの雑記部屋 の人?
はてなダイアリーはドメインがNGワードで困る

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 23:03:43.97 ID:sXjXdQUFa.net
>>747
いかにも処女と童貞っぽい話じゃん。

幽霊になって憑かれたからオナニーできないのは確かに辛い。
幽霊って淫夢見せたりできないのだろうか。
いやむしろ見せつける性癖に目覚めれば解決する

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 23:12:09.89 ID:HYuWqiFp0.net
>>759
> 幽霊になって憑かれたからオナニーできないのは確かに辛い。
幽霊に抜いてもらう、とか…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 23:18:39.43 ID:wjeT424ca.net
いやむしろ見抜きするよね
どうせ風呂もトイレも覗かれ放題なんだから遠慮する必要ないよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 23:18:40.05 ID:kO6KIWeZ0.net
>>760
幽霊麻奈が牧野くんだけに当たり判定があるとか?
まあ幽霊麻奈にエロいポーズ取って貰ったりオナニーして貰って自分でするプレイとかなら

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 23:28:53.51 ID:VhpHd6xM0.net
幽霊に当たり判定があっていいわけないだろ
なんのために当時の麻奈の面影がある妹がいると思ってんだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 23:57:15.26 ID:IkgaK2+W0.net
>>763
視聴者の興味はもうほぼ麻奈に行っちゃってるし
そっくりな妹が人気出るルートは既に絶たれた気がしてならない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 23:58:36.14 ID:dOXApFaI0.net
>>746
視点切り替えできたじゃん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 23:58:56.81 ID:kO6KIWeZ0.net
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 の幽霊はペンを持って筆談出来たな…
幽霊である「めんま」は普通に蒸しパン作ったり当たり判定、物理干渉能力がある

正直リアルタイムで見ていてなんじゃそりゃと思った

http://teleani.blog62.fc_2.com/blog-entry-1021.html
>蒸しパン鍋が宙に浮いて食卓へ、さらにぽっぽの皿に空中移動してくるのですから。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 00:12:13.38 ID:Sw6xbr4la.net
エロゲだったら幽霊と出来るのもあるがw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 00:40:06.47 ID:DFy0492ua.net
幽霊ってこの世に執着してる(この場合は主人公に)から、
それを餌にすれば何でも言うこと聞くんじゃないか?

769 : :2021/01/14(木) 01:03:27.23 ID:bWkQEHSN0.net
>>766
ハリウッド映画「ゴースト・ニューヨークの幻」(1990年)は
幽霊になった主人公が、意識を集中すれば物に触れられると知って特訓する展開があったな
習得してから色々とやりたい放題だった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 02:13:55.09 ID:rjrzEdGa0.net
>>769
幽霊はサイコキネシス使うイメージあるな
悪霊とか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 05:10:50.97 ID:03dsyN3K0.net
>>766
早い段階で物理干渉できると分かっていたのに
主人公は「幻覚だ」と思い込もうとして
仲間たちに幽霊の存在を隠してたからなぁ……
シナリオの都合でキャラの行動が不自然になる典型

個人的には母親と会話しないまま成仏したのも謎だったわ
あんだけ嘆いてるんだから別れの言葉くらい交わしてもいいだろうに

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 05:11:20.69 ID:d2pEbQWI0.net
なんで幽霊になってんの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 05:16:20.62 ID:Qcty3/Zw0.net
>>772
何かの悔いや無念がある場合は幽霊になりやすい
普通は浮遊霊だが、土地や建物への執着の場合は地縛霊になる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 05:29:01.41 ID:yVfgfDiK0.net
あのコンテストで1位を取りたいってのが未練だろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 05:49:42.14 ID:oYGbsKA30.net
事故なく戦っていたら実はボロ負けだったけれど、死んだので伝説化して実質勝ち逃げ状態説

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 06:02:49.97 ID:u39c1L3a0.net
アイドリープライドage

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 08:14:21.13 ID:uGU/7oI+r.net
麻奈ちゃんが出場するはずだったとある大会の決勝戦、対戦相手は莉央さんだったんじゃないのか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 08:23:36.50 ID:avzEiiVB0.net
死んで伝説化。アイドル界の尾崎豊だな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 08:26:09.76 ID:vJdqTQsJM.net
>>766
ああいうのが萎えるんだよな
幽霊か妄想かは最後の最後まで曖昧にしてほしいわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 08:48:37.12 ID:xzATZyObd.net
伝説の平成のアイドル

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 08:55:22.88 ID:QPc8ks2u0.net
次はゾンビで

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 09:38:38.95 ID:B9uvstTId.net
俺も死んで5年くらいになるけど全集中特訓すれば1年くらいで5ちゃんにも書き込みできるようになる。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 09:49:30.50 ID:Dqzzekx3d.net
公式サイトの制服着ようとしてる遥子さんたまらねえぜ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 10:10:27.96 ID:zKjnTHhw0.net
ミューレが本気出して作るアイドルアニメかと思ってたら、普通にクソアニメだったのが驚きだわ
ライブ描写とかおちフル以下じゃねえか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 10:22:44.52 ID:PAHwjgKA0.net
ミューレは無能だぞ
今までは声優の数がまだ少ない時代にたまたまアニメが当たったとか
声優が可愛かったからそこそこファンが付いたとかだから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 10:27:02.23 ID:M0dEQu3I0.net
>>782
( ゚д゚)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 11:02:44.37 ID:avzEiiVB0.net
>>785
無能ではないだろう。ちゃんとソニー系列の事務所として
デビューする時はいろいろ全面バックアップしてるわけだし
今回だってあの野島伸司さん脚本のアニメに3期生ひとりを
主演でおしこんでるわけだし
ほんとに無能な事務所ってのはオーディションいってこーい
で終わりなんだぞw
ごはん食えるようにお膳立てまでしてくれるような事務所を
無能呼ばわりは失礼だよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 12:01:56.71 ID:keHTV3sgp.net
不戦勝したやつからすると、それから成功しても一生ネチネチ言われ続けそうでたまったもんじゃないな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 12:05:00.70 ID:t8ojm+r20.net
はるこさんすこ
エッチしたい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 14:05:31.41 ID:fKPbm1cB0.net
ハルコさん
スケベがしたいです

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 14:16:11.28 ID:vJdqTQsJM.net
死んでしばらくの間ハルコさんに慰めっクスしてもらってそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 14:19:41.21 ID:fKPbm1cB0.net
ハルコより他のキャラの方が見分けがつかない地味なモブ顔なんだが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 14:34:13.67 ID:Sw6xbr4la.net
妹ちゃんとぶつかってた子が可愛いと思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 14:53:23.43 ID:3t67Qwj10.net
ぽっと出のキャラが死んだところでなにも感じないなあ
殺すならもっとキャラを視聴者に印象づけてからじゃないと

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 15:07:27.08 ID:hWgjZteZ0.net
第二話
ライバルグループのマネージャーにも死んだアイドルの亡霊が!
誇り高き幽霊乙女(プライド)によるグループの存続を賭けたバトルが始まる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 15:16:52.69 ID:VqPTT89Wd.net
佐伯遙子さんじゅうななさいさん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 15:46:21.75 ID:5mf4FZXk0.net
遥子さんおっぱいでけえええええええ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 15:53:35.47 ID:M0dEQu3I0.net
遥子さん「17歳で〜す」
観客「おいおい」

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 16:53:17.59 ID:fcH6/MItp.net
>>794
神様になった日みたいな?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 17:16:01.34 ID:t8ojm+r20.net
はること朝まで子作りエッチしたい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 17:27:36.30 ID:QPc8ks2u0.net
全員幽霊アイドルでOK

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 17:42:56.91 ID:i2g6wRAfM.net
>>798
そのネタ中の人(佐々木奈緒さん)が幕張でやったんだよなあ
客が発声禁止だから応えられなかったけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 17:49:09.36 ID:5mf4FZXk0.net
難聴気味の俺は放課後のシーン、
「ママ。ママでいいよ」って聴こえて困惑したわ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 18:10:54.78 ID:u6Yrm/wla.net
あそこはスゲーかわいい
マナちゃんの事前の脳内シミュレーションで「マナ」「牧野くん」と呼び合うことになってたんだろう、などと想像させられる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 19:20:36.79 ID:mIF9QQth0.net
幽霊なのは普通のセリフじゃなくて描写で表した方が良かったんじゃない?
素人の意見だけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 19:42:14.50 ID:l4ehcwHX0.net
>>788
不戦勝したアイドルからしたら敵わんよな
一生勝てなかったライバルだぜ

まあ、NEXT VENUSグランプリは中止になったんだけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 19:54:09.91 ID:oYGbsKA30.net
マナの特集が組まれるたびに話を聞かれる対戦相手ちゃん……

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 20:16:13.24 ID:4ETU7GAw0.net
その戦う予定だった相手がスフィアとかの人なのでは?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 20:32:57.94 ID:dXIjv0gy0.net
>>778
尾崎豊はきちんと実績残したから死ななくても伝説レベル
歳取って十代の葛藤表現が出来なくなって苦しんでヤクに逃げて死んだだけだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 20:36:47.76 ID:oYGbsKA30.net
早死にしてなかったらあそこまでの扱いじゃないやろ
早死にして神格化も、逆にめちゃくちゃ売れてたのに早死して後世ではあまり語られなくなったもどちらもあるある

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 20:40:27.21 ID:l4ehcwHX0.net
ジェームズ・ディーン、ブルース・リー、リヴァー・フェニックス、シド・ヴィシャス、赤木圭一郎

俺がさっと浮かんだ夭折したスターもたぶん偏ってる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 20:45:11.04 ID:o4IMqbfka.net
夭折アイドルというと第ニの松田聖子と言われた岡田有希子も居るな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 21:05:28.65 ID:/jDwHzoD0.net
尾崎とか岡田は自殺じゃん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 21:07:02.33 ID:QPc8ks2u0.net
闇の業界に片足突っ込んでるから、三浦のように殺されたケースもありうる世界だかららな。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 21:08:25.18 ID:avzEiiVB0.net
真面目にアイドルモノとか抜きにひとつの
アニメとして論評するならライバルが死んで逃げ勝ちしたけど
上手く纏めた作品って遊戯王なんだよね。
遊戯王の海馬社長は決着をつけるために死者である
アテム(闇遊戯)のいる冥界まで下って実質的には決着が
ついたしあれ以上の逃げ勝ちしたライバルと決着を
つけようとする熱さってないわけで、そういう
アテムに焦がれる海馬社長的なポジのマナのライバル出すなら
津田さんのようなあつい演技が欲しくなるな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 21:09:41.29 ID:w5Jz1oHO0.net
八景島と野島公園…荒野を目指すアニメとかありましたな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 21:16:02.19 ID:dXIjv0gy0.net
>>810
信者すら10代までのアルバム3枚までしか評価してないから早死にしなくても永久活動休止で十分
山口百恵やBOOWYみたいに二度と舞台に上がらなければしっかり今レベルに伝説化したよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 22:02:03.49 ID:M0dEQu3I0.net
>>802
なんと!( ゚д゚)
でもまあ遥子さんは本当に17歳だから、「おいおい」とか言われるわけがないんですけどねハハハ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 23:03:05.90 ID:rVHpWisTM.net
OPに幽霊は出てた?
妹と区別出来なくて分からん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 23:08:23.57 ID:yVfgfDiK0.net
>>819
https://www.youtube.com/watch?v=kIZe_4gpf58
1分11秒辺りで舞台袖から主人公と一緒に見てるのが麻奈でしょ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 23:14:34.39 ID:rVHpWisTM.net
ありがとう
一瞬とか悲しい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 23:29:32.24 ID:bicBdDgg0.net
遙子さんに制服着せるプレイしたい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 06:49:31.96 ID:KHd/hoVA0.net
遙子はキャラ紹介でじゅうななさいアピールしてたから27歳かと思ったら20歳なんて詐欺

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:15:31.66 ID:uyZVy+UQM.net
そもそも遙子さん年齢詐称してないか?
麻奈と同学年だと21歳のはずだが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:15:47.30 ID:ldHPPxIU0.net
はるこさん人気ないと思ったのにここでも一番人気じゃねぇか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:17:08.05 ID:qcszFOau0.net
麻奈の行動がヤバくてちょっと引いたんだけど、幽霊になって憑くくらいだし実は主人公のストーカーだったとかなのかな
マドンナ同級生が地味男のストーカーとか未来日記思い出すわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:40:41.01 ID:X0+vbz8H0.net
>>825
そりゃハルコさん以外はまだ名前しか知らんから語る事もない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:44:50.76 ID:uFwzZnFMa.net
>>824
鯖読んだ上にもっと鯖読みをネタにするという高度な偽装や

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:45:40.11 ID:ldHPPxIU0.net
>>827
冒頭で全員の名前呼ばれたやん!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:55:27.57 ID:6rg5bD3Wa.net
>>824
学年はマナちゃんより下だろ
マナちゃんの高校卒業後にもはるこさんはまだ制服だった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:10:25.21 ID:bbyd1zoEr.net
だんだんさん付けで呼ばれることが定着してきたはるこさん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:14:28.40 ID:vCmJ6CAf0.net
スラムダンクかよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:28:53.96 ID:Cmo4NZLYM.net
ラブライブとMVの再生数比べちゃうと悲しくなってくるな
ここから根気よく育てていく根性がミューレにあるのか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:44:17.50 ID:MS2b5cZiM.net
とりあえずの時系列
一応コミカライズとか見てるけど間違ってたら指摘して
https://i.imgur.com/dMGkJcy.png

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:53:09.94 ID:m+G/9SW+0.net
>>833
売れた後のラブライブと比べてどうすんだ
最初の頃なんか全然だったろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 10:17:18.55 ID:4pfZk9Xh0.net
アイドルと恋愛はできないが、
幽霊になった元アイドルならありってのは斬新なのか
揺子さんはまだ20歳なのか。30代の人妻感ある。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 10:45:01.62 ID:jkWe3aGQ0.net
打倒アイマス 打倒ラブライブ 打倒アイカツプラネット目指すコンテンツやぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 10:51:43.90 ID:t4DfHWfY0.net
>>834
分かりやすい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:30:52.11 ID:n8AcP6yZa.net
>>834
中3の多感な時期に、
スーパールーキーアイドルの姉貴が死んだら相当ショックやろなあ。
人生ねじ曲がるわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:06:01.46 ID:b7mSiGz7F.net
妹ちゃんは姉とマネの関係知ってたんか?
それで話が大きく変わるよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:41:45.99 ID:wvMvN82Z0.net
これはマネージャーと幽霊を軸にしたお話なの?
それともアイマスの丸パクリにならないようにエッセンスとして幽霊を添えただけ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:47:44.46 ID:64/QU1E7d.net
数あるアイドルアニメの中でもサザエさん時空のアイマスが一番遠いんじゃね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:56:34.21 ID:T0LMYnAx0.net
今んとこアイドールズ以上ゲキドル以下ってとこだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:58:05.24 ID:6t2s1l+J0.net
ハルコさんキャラ立ちすぎじゃないの?
17才とか廃墟巡りとかなんなのこの人w

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:49:17.62 ID:T4oXn8xZM.net
コミカライズの更新来たな
かわいい妹じゃないか

IDOLY PRIDE Beginning of Lodestar 無料漫画詳細 - 無料コミック ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01201912010000_68/

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:24:26.87 ID:Cmo4NZLYM.net
全裸ニーソコートで廃墟巡りしてるハルコさんの薄い本ください

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:44:20.05 ID:rwj0u2Bud.net
>>843
ちゃっかりゲキドル上げとか草

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 18:08:57.10 ID:FkZuKWnE0.net
見た目は水色のやつが一番好みだけどハルコさん以外どんなキャラなのかわからんし何とも言えん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 18:11:00.25 ID:6rg5bD3Wa.net
>>845
クラスメイトが姉ちゃんのライブを見ようとしたときに、ツーンとしてたからコンプレックスがあるんかなと思ったが
姉ちゃん大好きっ子だったか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:30:26.23 ID:HinKbyDZ0.net
何でチー牛指名したん?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:51:17.54 ID:Hl6Vs2NDa.net
>>850
言わせんな恥ずかしい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:55:26.33 ID:sv+xeJuS0.net
ハルコさん思ったより若くてガッカリ
28歳ぐらいにして欲しかったわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:05:27.04 ID:UqlsMNxG0.net
ハルコって牧野や麻奈と同期っぽいのになんでさん付けされてるんだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:10:50.70 ID:ezqpqrEG0.net
年下だけど仕事では先輩だから

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:17:50.17 ID:CAy1oc4B0.net
牧野の無力で5年間塩漬けにしてしまった負い目があるんやろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:53:32.64 ID:XIRVrCEL0.net
少子高齢化でオタクの平均年齢がどんどん高くなってるから、昔に比べて年増っぽいキャラが人気出るようになってきたよな
ガルパンの家元とか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:59:24.54 ID:sv+xeJuS0.net
ガルパンおじさんの平均年齢が家元と同じぐらいだからしゃーない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:41:42.25 ID:+QUJwZ2f0.net
>>808
あやちとかひよっちならまだしも
神田沙也加ごときがsphereの相手になるとでも思っているのかね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:38:00.43 ID:ldHPPxIU0.net
遙子さんは僕のだぞ!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:09:27.35 ID:sRWhdGki0.net
>>858
外の人の話みたいだし設定によるとしか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 02:51:36.50 ID:vf4Nux+40.net
今期はアイドルアニメが多すぎてどれがどれだかわからなくなる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 04:49:11.80 ID:YrtxRKKL0.net
ライバルはアイドールズ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 08:52:35.05 ID:fJx/xJh/r.net
ピクシブによると現在イラストがあるのは麻奈ちゃん、千紗ちゃん、すみれちゃん、莉央さん、こころちゃん、さくらちゃん、雫ちゃんぐらい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:17:25.51 ID:80mX0uEsd.net
海岸のシーンで沖合に見えたのは八景島シーパラダイス?
未来の話で八景島シーパラダイスの廃墟を舞台にアイドルがライブで客からエナジーを貯めて
廃墟の幽霊ゾンビモンスターとバトルするアニメが見たい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:22:31.71 ID:lHxCDuks0.net
1話目がマナとマネージャーの物語で視聴者はこの2人に注目するわけだが、これをどうやって10人の新人アイドル達の物語にシフトさせるのか……監督・脚本の腕の見せ所だな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:31:06.12 ID:dcsXXLso0.net
彼女らの物語はスマホゲームで確かみてくれ!になりそうな予感
まあ無理に全員のエピソードやってダイジェストになるよりはいいかもだけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:38:36.48 ID:rGQ1lYU40.net
たとえばラストアイドルの霊の少女が新人の組で暮らすような物語

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:47:08.00 ID:q+8mxCR1M.net
アイドリープライドのCMどう思う?キャラから電話がかかってくるアイデアはなかなか面白くね?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:50:49.62 ID:UHZfj7a/a.net
一話って実質ハルコ回じゃね?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:08:57.34 ID:hDbUib3D0.net
「10人」でも「妹+9人」でもなくて「妹+さくら+残り8人」なんだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:10:03.74 ID:rGQ1lYU40.net
>>868
EDの後だから予告かと思った

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:39:03.31 ID:qgYExDEs0.net
一番可愛い子いきなりコロヌなー!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:39:05.47 ID:QMh8Fscq0.net
アプリでも電話くるのかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:42:44.28 ID:rGQ1lYU40.net
そうそう、それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコの予告を現代風にアレンジしたような

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:55:32.14 ID:3YemPtxCM.net
さくらは主役格ではあるけどまだ掘り下げられていない謎に包まれた存在

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:25:02.32 ID:fJx/xJh/r.net
相関図では麻奈ちゃんがさくらちゃんへハートマークを向けている。
なお長瀬姉妹の間には矢印がない。なぜ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:28:05.00 ID:3xGVjctN0.net
>>868
キャラモデルが結構可愛い、というか意外とよく出来てる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:55:18.27 ID:hLPCX8Gg0.net
>>876
文字通りドナーとして心臓を捧げたんだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:59:36.12 ID:lHDFxhzH0.net
>>862
10日で100人の観客を集めるというハードな内容だからな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:33:56.47 ID:bts1RXvG0.net
IDOLY PRIDEさん、始まる。メイン声優は?ミュージックレイン3期は? - 声オタおにじくんの声学審問H!
https://oniji.hate_nablog.com/entry/2019/12/09/220000

おお、ミュージックレイン3期生以外は知らない人ばかりだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:37:27.03 ID:bts1RXvG0.net
ミュージックレイン3期生が遂にデビュー! 5人の素顔、声優としての展望に迫る座談会【独占インタビュー】 | アニメ!アニメ!
https://animeanime.jp/article/2019/12/09/50250.html
ミュージックレイン3期生・宮沢小春「見てくれた人の記憶に残るようなお芝居をしていきたい」【インタビュー】 | アニメ!アニメ!
https://animeanime.jp/article/2019/12/27/50635.html

宮沢小春って人これで20歳かよ
堪らんな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:46:05.11 ID:fafJ4Xa4H.net
所詮ミューレの三期売り出しアニメだしな
スフィアとトラセいるのが露骨

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:22:34.33 ID:lHxCDuks0.net
>>873
丑三つ刻に麻奈から霊界電話が掛かってくるホラーアプリ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:29:54.48 ID:lHxCDuks0.net
>>866
初代ラブライブも1期ストパンも1クールで掘り下げというか印象付け出来たのは5人くらいで残りは2クール目で当番回もらった感じだしな
既にグループ結成して実績のある設定のキャラ達ならツキウタ。みたいな構成がいいんだけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:51:35.64 ID:DuNy8h0m0.net
トラセは全員アイマスに突っ込んで新人時代そこから客取ってきてたし
全部自前でアイドルものやりたくなったんやろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 15:19:55.95 ID:k6tFrXX10.net
>>882
これで三期生全員アニメレギュラー1本仕事取ってきてあげたんだからあとは自分で頑張ってね、みたいな鬼畜展開しそうか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 15:29:15.94 ID:QI7HcUeK0.net
ミューレは2019年のトラセとスフィアのツアー売上が吹き飛んで赤字になってる
そんだけアイプラにつぎこんでるなら総動員は当然っちゃ当然

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:11:22.88 ID:8QEvjgJt0.net
あの霊体ヒロインが今後物語にどう関わってくるのかが気になる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:22:54.33 ID:pAQWcTSEa.net
軽いツッコミと、アドバイスってとこじゃねえかな
とりあえずは、やって来た子たちが「麻奈ちゃんが憧れです」などと言うのを聞いて浮かれるってとこか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:34:57.95 ID:UHZfj7a/a.net
今さらだけどこのタイトル、デッドリードライブみたいやな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:57:21.44 ID:6+4tUWWI0.net
>>888
牧野くんに憑依して若手のアイドル達を一人前にするためにプロデュースする

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:10:55.59 ID:BChWnc/V0.net
麻奈を使役してアイドルの秘密を探り脅迫して手込めにしていく男牧野臭作

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:23:28.89 ID:DuNy8h0m0.net
通常モードをAパートでやった後に、巻き戻して麻奈のオデコメ()付きBパートをお送りします

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:40:37.73 ID:oA2nStEp0.net
幽霊が何をしてくれるか、それが見所だよね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:45:30.83 ID:UHZfj7a/a.net
素晴らしい歌声!!まるでマナが乗り移ったかのようだ!
とか言われてホントに乗り移ってそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:50:10.48 ID:DuNy8h0m0.net
まず麻奈がライバルに取り付いてデバフをかけます

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:51:07.41 ID:qJom8Rpu0.net
乗り移っても声までは変えれんと思う、
声まで変えれるなら容姿も変えれそう

つまり変身系アイドルものになる

個人的には幽霊が皆に見えて成仏するとこまでやってくれんかと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:09:01.05 ID:OSgDkXcX0.net
>>896
麻奈がライバルに憑りついてデブにしますに見えた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:09:58.93 ID:jogj3hjup.net
メインヒロインと思しきキャラが1話で…ってインパクト与えるためだけに退場させたなら、霊体化させて現世に残す必要性もないし、何かしら物語に寄与する存在ではあるんだろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:22:47.95 ID:lHxCDuks0.net
そういや昔のテープとかレコードに幽霊の声が入ってるって噂の曲けっこうあったよな
レベッカとかオフコースとか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:41:05.79 ID:jogj3hjup.net
どうでもいいけど、このアニメ見てたらアスラクライン思い出した。アレもとまっちゃん出てたな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:08:10.15 ID:sEnzoypw0.net
アニメ公式サイトのトップ絵変わったな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 08:45:32.88 ID:BnFKECd20.net
1話の時点で視聴数がAbema2〜3万ニコニコ8〜9万って全然見られてないな
オリジナルは厳しい時代か

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 08:52:43.92 ID:nM5y8XsH0.net
オリジナルねぇ・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 08:53:44.43 ID:BnFKECd20.net
漫画が先に出てるらしいからオリジナルではないか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 08:57:31.12 ID:nz4k/HGu0.net
そりゃ普通にメディアミックス企画で
コミカライズ先行なだけ

コミカライズ⇒アニメ⇒ゲームの予定が
ゲームが遅れまくってるアイドルものもあるし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 09:02:59.37 ID:5SzvdxkN0.net
複数展開の場合、コミカライズがあっても基本的にはアニメが主体じゃないの
舞-HiMEや地獄少女を漫画原作とか言わんでしょ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 09:37:22.78 ID:/JUW0WrKd.net
今更見たが
何このプロデューサーさんを斜め上にした後シャニマスの様な舞台設定は…
コレならストレートにデレマスやりゃ良くね?と思うが
馬といい「バンナムそんなに恐いの!?」
としか

この設定なら神田沙也加が仕掛人さまやるべきだった…な

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 09:46:29.63 ID:vQBbLxSV0.net
何を言ってるのかよくわからない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 09:49:42.82 ID:5SzvdxkN0.net
俺10年以上アイマスペーやってるけれど>>908が何言いたいのかはよくわからないよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 09:59:57.10 ID:ybHAkZkx0.net
>>908
他人のブランドに乗っかって偉そうになるのオタクの悪いクセだよなあ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 10:28:16.93 ID:9xOE9Mat0.net
オリジナルもだがアイドルものそのものが二大タイトル以外ゾンビみたいな変わったのしか売れてないからな
これに関しては一話の男メインが足引っ張ってる気がするけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 10:31:27.71 ID:5SzvdxkN0.net
>二大タイトル以外ゾンビみたいな変わったのしか売れてないからな

アイカツとプリティーシリーズが女児向けだから無視されている予感!
ゾンサガは話自体はド直球の王道アイドルものだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 10:34:08.60 ID:9xOE9Mat0.net
>>913
深夜アニメの話という事で…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 10:42:16.23 ID:KysSSxSX0.net
WUGはまだ売れた方じゃない?
あと、アイドルではないけどバンドリとか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 10:44:01.77 ID:5SzvdxkN0.net
バンドリ入るならウマも入ってこない?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 10:48:33.20 ID:KysSSxSX0.net
ライブ活動が主体ってことで、バンドリありかなと
アイドルではないけど、ライブ売り上げはかなり上の方でしょ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 10:56:00.74 ID:lXV1IL++0.net
コミカライズはアニメ一話まで幽霊隠蔽してたからアニメ主体やないか

919 : :2021/01/17(日) 11:11:08.78 ID:mXjW7f250.net
コミカライズはいまだに麻奈が既に故人であることをハッキリ描いてないからなぁ
https://i.imgur.com/L7F4XIn.png
https://i.imgur.com/gdc1eus.png
アニメ1話を見た後にこのシーンを読むと、過去回想シーンだと思えるけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:52:42.37 ID:lXV1IL++0.net
普通に死んだ言うてるやん
https://i.imgur.com/ILfC52I.jpg
https://i.imgur.com/I85DMAz.jpg

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:13:43.34 ID:IZwM4+gw0.net
夢半ばで引退する羽目になった麻奈さんがアイドルプロデュースする話でも良かったのでは感

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:25:21.93 ID:Ll9Lf/kNF.net
今じゃ、人気ユーチューバーのコヤッキースタジオ 原神プレイヤー ひのてぃの独り言 等々の諸氏を 執 拗に誹 謗 中 傷と脅 迫と 名 誉 棄 損と偽 計 業 務 妨 害で 貶 める
クレイジーサ イコバ イ セ クシ ュアル
なんだってなあwww
バ韓国人www
納豆臭いだのドーテイキモオタなんて反論にはなってないよwww
そうそう、北海道札幌市在住の般若ライナーズこと金www
ネトウヨ パウヨ 日猿 劣島 と言うワードでも引っかかるんだよねえwww
しかも、ナナミのけつを10年以上追っかけまわすホモロリコンだってねwww
小豆梓こと般若ライナーズこと金と言う在日www
さすが感謝と謝罪と反省ができないミンジョクwww
チョンモメンwww
アニメスレやキャラスレに荒らしを仕出かす在日www
皆さん、このブログを見てください。
そのブログは、捏造と歪曲をしていますよ。
そいつは、ヤフオク詐欺で逮捕された加藤剛と言う通名ですよ。
お笑い芸人のロンドンハーツ 田村淳 がヒプマイや原神やマガジンやSEGAを冒涜した捏造デマを垂れ流すまとめサイトやYouTuberを「ネット放火魔」と命名。
これって嘘ですよ。
"ナナミ" "般若ライナーズ" "zetneo" で検索して下さい。
特に人気YouTuberのナカイド すきやき@チャンネルフリー
サディスティックSの四氏が被害に遭っています。
しかも、原神エアプですってwww
政治廚で在日特権とナマポ不正需給なんだよなwww
ニコ動で動画内容と説明文と検索タグが誹謗中傷と言う理由で永久追放されて無様www
日本語不自由ですってwww
しかも、私がライフライナーズ西岡だと決めつけていますよwww
残念ですね、般若ライナーズ金www
https://blog.goo.ne....ff1e8433c8ba42c18ca0

トンスルとホンタクを好むゴキブリ以下のミンジョクって、中華ゲーを一度もやっていないのがばれていますよ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:28:01.21 ID:ybHAkZkx0.net
>>921
実際漫画を読むとそんな要素もありそうな感じだよ
まあ、それがなくてマスコット的に幽霊に成っただけだったらドン引きだわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:29:26.83 ID:8HoCk7Zm0.net
なぜつまらないアイドルアニメが量産されるのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:30:09.85 ID:PWMaqP7e0.net
これもうデレステだろ

tps://i.imgur.com/bbVEX14.png
tps://i.imgur.com/yReDyaj.png
tps://i.imgur.com/ou1VW1S.png
tps://i.imgur.com/m8aM6L4.png
tps://i.imgur.com/tssmO5g.png
tps://i.imgur.com/mbr2Hhi.png

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:56:44.59 ID:KysSSxSX0.net
>>925
可愛いやん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:58:11.50 ID:9xOE9Mat0.net
でもRPGなんだよね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:59:22.85 ID:vQBbLxSV0.net
音ゲーの周回段々メンドくさくなってくるからそこはむしろ有りではある

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 15:06:03.13 ID:/z3v2jq50.net
trysailとスフィアのキャラいるのに全然話題になんねーな
アニメに出るかわ知らんけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 15:28:54.25 ID:mZVce2Np0.net
>>924
複数の女性声優に仕事を与えられるから業界的に需要があるんじゃないか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 15:50:53.87 ID:eoz28dyh0.net
スフィアなんてババアしかいないし話題になるわけねーじゃん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 15:53:12.28 ID:5SzvdxkN0.net
トラセははいふりもマギレコもアニメは反響微妙やし……
次やるアイマスにも出てくるけれどメインではないしな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:33:07.79 ID:eeZYBENt0.net
スフィアって全員結婚してね?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 22:53:25.11 ID:ETsg+TXq0.net
https://i.imgur.com/a6JC2Hs.gif
あへぇ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:05:27.96 ID:9xOE9Mat0.net
>>933
まだ団地人妻(未婚)がいるから…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:05:50.50 ID:7fvzdLwqx.net
斬新な設定と聞いて見てみたけど、終盤で結局いつものアイドルアニメ臭感じて微妙だった
女死なせて申し訳程度に男だしときゃ斬新なのか最近はゾンサガでいいだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:17:30.94 ID:fhKrVkli0.net
団地妻収録どうすんのよ?イギリスで収録すんのか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:29:07.36 ID:sALjA2vt0.net
悪霊麻奈、心臓移植で歌声に影響
オカルト要素多すぎないか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:29:50.69 ID:l21TcpIUa.net
さくらは麻奈の心臓を移植したんだろうなー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:30:17.21 ID:SVPNssfR0.net
ダブルヒロインいやトリプルヒロインでこういうわけか
麻奈ちゃん→主人公に憑いた幽霊
琴乃ちゃん→麻奈ちゃんと容姿がそっくりの妹
さくらちゃん→麻奈ちゃんと声がそっくり(臓器移植説有り)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:30:30.90 ID:2Hsj5q+v0.net
なるほどなー

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:31:05.36 ID:sALjA2vt0.net
心臓移植で他の器官に影響出ることってあり得るの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:31:54.82 ID:SVPNssfR0.net
姉がめちゃくちゃ明るくて自由奔放しかし第1話で死亡
妹が姉の死もあって曇ってツンツン
まるでクロスゲームの月島若葉と月島青葉を見てるみたいだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:32:44.33 ID:sALjA2vt0.net
伝説のアイドル麻奈の妹ってだけで大手事務所が拾ってくれると思う、話題性だけで
星見プロダクションみたいな弱小芸能事務所でオーディション受ける必要もなく

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:34:00.64 ID:SVPNssfR0.net
姉を追いかけてるだけじゃそのうち壁にぶつかるだろうな琴乃ちゃん
陰陽対照的な琴乃ちゃんとさくらちゃんが2人で、いや皆で姉を超える着地点にするんだろうけどね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:34:17.55 ID:l21TcpIUa.net
臓器に記憶はある
それが影響する事例がある

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:34:20.62 ID:p/x5qrCl0.net
ed見る限りさくらちゃん結構おっぱい有りますね…

良いことだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:34:35.14 ID:kURqeoqn0.net
主人公は神田の家族構成も知らなかったのか。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:35:42.26 ID:SVPNssfR0.net
ツンツンしてて暗い妹の琴乃ちゃんよりも明るくてフレンドリーなさくらちゃんの方がめちゃくちゃ好み
性格的にも麻奈ちゃんに近いのはさくらちゃんだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:36:16.96 ID:SVPNssfR0.net
>>947
さくらちゃん一番人気になりそうだね良い事だわ!!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:37:14.34 ID:7fvzdLwqx.net
二人組で推す気満々だし
とりあえずギスギスさせて仲直りなありきたりパターンを想像してしまう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:38:21.92 ID:goabb8FM0.net
アイドルを目指す理由?
お姉ちゃんがアイドルだったから
それで十分ですよね
いやいや意味わからん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:39:00.98 ID:QJFaDnNy0.net
考察でもなんでもないけど
幽霊のまなは妹に自分が立ってたステージに立ってくれれば成仏
その幽霊まなの心臓移植をされたのがさくらで共有なんとかってのでまなのような声が出る

今後はさくらの過去掘り下げがメインに進行しそうだな
ありがちなセンター争いでさくらの真相が暴かれそう

あと展開がエロゲすぎて萎えた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:39:36.59 ID:l21TcpIUa.net
さくらは、麻奈の心臓に思考乗っ取られてそう・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:40:15.38 ID:sALjA2vt0.net
>>948
牧野くんは主人公じゃないと思う…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:40:59.73 ID:SVPNssfR0.net
川咲さくらちゃんほんと可愛いな
育てるならやっぱりこの子、さくらちゃん推しでいきたいぜ!!
ある日こんな風に声が出るように→麻奈ちゃん臓器移植確定か?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:41:55.05 ID:SVPNssfR0.net
牧野を主人公とするか
妹の琴乃を主人公としてさくらをヒロインとするか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:42:13.67 ID:eLAoQJjzp.net
最初のさくらが事務所見上げるシーンでそれっぽいシーンあるな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:42:38.59 ID:sALjA2vt0.net
長瀬琴乃@橘美來 はまだ演技の未熟さを感じるな
低いトーンで感情を込めたシリアス演技とかド新人にはまあ難しいよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:43:09.37 ID:l21TcpIUa.net
牧野くんとアイドルの誰かと結婚
産まれた娘に麻奈が転生

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:44:39.24 ID:7fvzdLwqx.net
牧野の扱いをどうするか、アイドルに対して動かすか
ゲームの販促も兼ねてるのならプレイヤーがどういった位置でアイドルを導くのか分からんと

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:45:46.93 ID:l21TcpIUa.net
琴乃の前屈した時のおっぱいがステキでした

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:48:01.95 ID:QjD+qTWs0.net
>>954
ホラーだよなこれ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:48:29.53 ID:sALjA2vt0.net
>>957
琴乃が牧野くんに
「お姉ちゃんのことを忘れられないのはわかる。
でもマネージャーと担当タレントとしてではなく一人の女として私を見て欲しいの!!」
みたいに牧野に懸想して恋愛展開になったら牧野主人公、琴乃ヒロインになるな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:48:44.77 ID:kURqeoqn0.net
優勝して成仏ってオチがもうわかったので、ストーリー面での興味は薄れた。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:48:54.55 ID:l21TcpIUa.net
琴乃が、麻奈の憑依したさくらに「おねーちゃん・・・」

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:49:17.91 ID:QJFaDnNy0.net
>>961
エロゲ主人公ポジションだからどうとでもなるでしょ
とりあえずまなに色々教わって
適当にアドバイスしてありがとう牧野くんで終わりよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:49:51.30 ID:sALjA2vt0.net
>>954
>>963
(5) 動く心臓 (不老長寿の水) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=xWDybIG_byI

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:51:23.93 ID:MWAuUO5U0.net
星見って横須賀市の逸見かよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:52:36.57 ID:SVPNssfR0.net
>>964
そうなるかな?
ゆらぎ荘の幽奈さんみたいに成仏しないまま牧野と幽霊お姉ちゃんくっ付くかも

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:52:52.06 ID:7Vf8Xj8K0.net
絵が綺麗だな神田沙也加も普通に出てるし
いいんじゃないかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:53:31.59 ID:sALjA2vt0.net
バス停の隣でストリートライブとか迷惑だしパワハラ企業の新人研修だよね
ちゃんと道路使用申請出してるの?
ストリートミュージシャンじゃなくて歴とした企業なんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:53:46.06 ID:i3O8ZVle0.net
姉に酷い言葉を投げかけたのを最後に別れとなってしまって後悔とか
ホンマにこてこての使い古された展開だな
後悔や姉への想いの吐露の回とかありそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:53:55.21 ID:l21TcpIUa.net
売れなくて、おちフルみたいな展開になったら・・・ヽ(・ω・)/ズコー

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:56:16.52 ID:QJFaDnNy0.net
>>972
出してるかどうかは補完してください
姉もやってたしいけるいける
って感じなのがもうね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:56:20.32 ID:l21TcpIUa.net
巨乳と貧乳に極端なグループだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:56:37.96 ID:7fvzdLwqx.net
恋愛展開自体は否定せんけどそれに付随する中途半端なシリアスはいらんなぁ
てかせいぜいユニットで願い叶えるまでのあれこれでテンプレ展開やるのが精一杯のような

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:57:07.39 ID:oe4OlZAn0.net
さくらちゃん心臓移植されてる?
幽霊設定以外は真っ当なアイドル物だな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:57:15.25 ID:l21TcpIUa.net
>>972
優しい世界なんだよー

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:57:22.52 ID:SVPNssfR0.net
妹ちゃん不愛想ツンツン暗くてちょっとね・・・
やっぱ明るくてフレンドリーなさくらちゃんが可愛い
推しキャラは川咲さくらちゃんで決まりだな!!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:57:35.09 ID:gFyc43FN0.net
成仏は悲しいけどマネージャーと妹が結ばれたらその娘として転生するのかな?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:58:00.20 ID:gEGgpnaQ0.net
やっぱ、さくらは心臓移植受けてるパターンだこれ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:58:12.60 ID:SVPNssfR0.net
幽霊設定好きだけどな
ゆらぎや六畳間やアスラクラインみたいで良いじゃん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:58:52.43 ID:WODgw03W0.net
ライバルのトラセユニットいつ出てくるんだろ??

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:59:04.78 ID:SVPNssfR0.net
牧野を好きになる可能性があるのも妹とさくらちゃんだろうか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:59:22.75 ID:RvnXlyJD0.net
実際胸のドキドキに従ってここに来たのでオーディション受けさせてくださいって
迷惑以外のなにものでもないな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:59:33.07 ID:oe4OlZAn0.net
琴乃ちゃんシスコンだな
さくらちゃんの方が主人公っぽいかも

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:59:48.59 ID:Dd3WLWS80.net
グループに姉妹がいたのか
やっぱりさくらちゃんに心臓移植されてそうだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:00:07.39 ID:PDZBravc0.net
はるこさんが一番可愛いじゃん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:00:12.80 ID:ENQUFvYI0.net
バス停のすぐ横で歌ってんのワロタ
邪魔すぎだろ
弱小事務所でも企業だぞ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:00:21.77 ID:tRZTY/UY0.net
アイマス同様プロデューサーと恋愛はNGやろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:00:25.46 ID:tk9VL0yX0.net
この後会社が傾いて借金背負って貧乏生活に入ってくんだな
しかし見た目、小学生がいないぞ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:00:53.57 ID:gxdlunjr0.net
うおおおおおお

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:01:09.54 ID:TowbpEP+0.net
まったく、さくらちゃん見れば見るほどドキドキしちまうぜ!!
妹と既にかなり差が付いてないか(視聴者人気的な意味で)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:01:43.69 ID:9zetnBp7a.net
幽霊と、その妹
幽霊と、その心臓移植者
両方あるのがスゲー
麻奈を事故死させた車に乗ってた子いそう・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:01:45.54 ID:+Q5fHJZZ0.net
遥子さんの去就にのみ注力して見るは

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:02:28.31 ID:oo4DhJTad.net
全体的に省エネ作画だよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:03:07.90 ID:26ncY4YF0.net
先週、さくらちゃんが可愛いと書いたときには同意ゼロだったが
順調に人気出てきて良い良い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:04:16.34 ID:JgaFZQY90.net
キチガイが出てきた

特に変わったところのないアニメだな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:04:21.63 ID:MXLYxehG0.net
踏み台

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200