2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2456

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 13:26:42.59 ID:fnG55aUv.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2455
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609632441/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:29:16.64 ID:k2+TF41T.net
>>900、スレ立てしねーじゃねーか!
もういいよ俺が立ててくる!プンプン

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:30:30.16 ID:HdGwkUu9.net
結局特殊な攻撃で弱点突くんじゃなくて物理でごり押しが最強なんよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:30:58.60 ID:QoO6b+qA.net
裏世界ピクニックは合わないから1話切り
安達としまむらとはぜんぜんちがうでしょ
ラストダンジョン前の村はなかなか面白そう
でも慎重勇者みたいなオチは無いだろうからそこまで期待は出来ないな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:31:57.94 ID:W2WZYf5Z.net
何かでなきゃ倒せないってのはつまらない設定だよな
ご都合感ぶりぶり

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:32:31.97 ID:I9VrP0MW.net
慎重勇者はギャグアニメのくせに、終盤はエグいシリアスやりやがったからな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:32:53.27 ID:k2+TF41T.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 2457
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609821018/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:33:37.12 ID:OaYVvGwY.net
当方MXがギリ届かない地域。BS4でジョジョ4部を優先する。

…「MX」といえばスパロボだよなぁ常識的に考えれば。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:34:45.43 ID:QoO6b+qA.net
ああ、ゲスロってゲームオブスローンズのことか
炎とお氷の歌ね
アニメとなんの関係もないから分からなかったわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:34:49.65 ID:5orpqmz9.net
>>943
炎炎は見てないからわからんけど進撃の場合はライトからしたらつまらんエレンたちが出てこない
サブキャラの話もめちゃくちゃ重要で後で響いてくるんだよ
ファイナルシーズンもそれ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:35:03.72 ID:uGoyg2n0.net
やだこの>>957イケメン…(トゥンク


962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:36:59.02 ID:+ABCv0bM.net
>>959
なろう信者みたいな異世界ファンタジー好事家はなろうを持ち上げる理由にできるから露骨にゲスロ上げして褒めてたな当時
でもあれたいして面白いと思って見てなかったわ
プリズンブレイクやロストなんかと比べると衝撃の展開とか引っかかりみたいなのが少ないから退屈に感じた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:39:47.00 ID:I9VrP0MW.net
海外のファンタジーは本場王道だから
あんまり無茶できないんだわな
だから、日本アニメを新鮮に感じるらしい
日本の時代劇もそういう感じ

>>957
イケメン麺

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:40:02.91 ID:Oj8Zh0a4.net
>>957 乙、今期は五等分の3ちゃんに期待

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:40:19.80 ID:Fqfzthac.net
>>957
乙カレー
炎炎とか七罪とかもう完全失速してるもんな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:42:52.32 ID:MpFqb1X1.net
ラスダンの住人って弱いモンスターを「あれは虫だ」って教えてるんでしょ?
性格悪いな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:45:29.20 ID:I9VrP0MW.net
ラスダンのショタがカマキリ倒す動きは
ドラゴンボール思い出したな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:46:22.83 ID:MuDc8Io/.net
あんなでかい虫を街中でブン投げたら落下地点は大惨事だな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:46:28.17 ID:OaYVvGwY.net
>>957
乙。

誰だ新スレで布教活動してんのは?
宇宙世紀のガンダムは、当事者の三人すら「もういい」っつってただろうに…。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:47:00.28 ID:gEx/PBWa.net
>>949
進撃が変動のない展開が続くって言ってるお前さんさ
見間違いなんじゃねぇかと思うレベルだからちゃんと見てから叩いてくれよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:47:20.64 ID:k2+TF41T.net
>>969
エリスの胸はパット入り!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:48:35.01 ID:Oj8Zh0a4.net
幼女社長で気になった事
真友→ガルパンのカシューチャ
ユキ→ガルパンのノンナ

肩地獄車ww

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:48:48.55 ID:gklabGMF.net
>>957
乙乙乙

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:51:12.17 ID:IkLwrY+2.net
裏ピクは漫画の1話試し読みでも思ったけど何を楽しむ作品なのかよく分からない
百合らしいけどそれ以外は少し不思議な雰囲気を楽しむ感じ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:52:25.95 ID:OaYVvGwY.net
>>971
エリス(電童)※「入れなきゃ服を傷めちゃうのよ」

※エリス・ウィラメット。セルファイター→セルブースターのパイロット。
 ダブル主人公の元気ショタ・銀河とツンデレな仲になるロリっ娘。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:54:08.91 ID:+ABCv0bM.net
>>970
個人的に進撃はオバロと似たようなもんだからなあ
どちらも受け身で慎重になりすぎて大胆な行動をとろうとしないあたりがさ
鎖国的というか農耕民族風というか
かといって敵側の侵攻が怒濤というわけでもないからやはり変動がない作品に見える

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:57:46.15 ID:2Is/Kkj2.net
裏ピクはかやのんバブみブーストかけてやっと見られた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:58:44.48 ID:3WIhmAkt.net
>>935
同感
巨人と人間のバトルがずっと続いて次々とさらに強い巨人が登場するパターンだと凡作になる
ジャンプ少年マンガとは一味違うところがイイ
しかしそこは人によって好みが分かれるとは思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:59:30.89 ID:gEx/PBWa.net
>>976
え…全然受け身じゃないし大胆だしめちゃくちゃ怒涛の展開だろ?
上で見るに幽遊白書がお前さんにとってはそれなの?うーん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:00:06.87 ID:YA0Av7t+.net
ラスダンもピクニックも転生物ではないんだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:01:02.92 ID:Fqfzthac.net
>>976
進撃3期少ししか見てない自分でもその感想は違う気がする。本当に見てる?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:02:13.32 ID:jKa8UbO0.net
アメドラさんだったのかよ
入りがいつもと違くて気付かなかったわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:03:29.14 ID:e8vvnqxz.net
>>879
慎重の女神はあんま可愛くないんだよな
このすばのアクアのが可愛いからな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:03:58.80 ID:+ABCv0bM.net
>>979
たとえばドラゴンボールのナッパ
地球に襲来してすぐ愉快犯のように指をくいっとして挨拶がてらに都市圏で隕石が落ちてクレーター発生するレベルの爆破テロ
こういう変動を求めてるんだよな多くの人はさ海外も含めて
蟻が巣穴から移動したかしてないか微々たる動きみたいなものを変動してるかしてないかで語ってるようなベクトルなんだよ進撃やオバロはさ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:05:26.50 ID:baghnaAE.net
>>951
いや100パーゆめにっき信者向けだと思うんだが
あれストーリー無いけどそこがいいよな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:06:42.08 ID:Fqfzthac.net
+ABCv0bM は新手の B.O.T.なのかな?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:09:20.15 ID:I9VrP0MW.net
彼のこのスレの主様やぞ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:11:51.03 ID:beLzhldj.net
多分だけど進撃に向いてない、合わないタイプでしょ
進撃にそんな展開求めてる時点で

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:11:51.84 ID:gEx/PBWa.net
>>984
クレーター発生するレベルの爆破テロなら3期後半でやってるけど…だからか知らんけど海外じゃ超評価高いぞ
まあジャンプみたいなわかりやすい古典的なのじゃないとアガれない人には進撃は向かないかもな
それにしても2倍速流し見でしか見てないんじゃねぇのというレベルの感想だわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:13:35.98 ID:beLzhldj.net
ジャンプの王道期待して見るのがそもそもの間違い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:13:45.77 ID:+ABCv0bM.net
>>989
ナッパとかいう端役のすぐ退場するキャラが登場と同時に1ページで進撃が10年以上かけてやるような変動をさらっと終わらしてしまうんだから
そりゃ変動幅の違いを感じずにはいられんだろう
それくらいドラゴンボールは振り幅がでかいんだよ
だから変化も大きいと感じられて愉快に感じるわけ
圧倒的海外人気もそういうところが大きい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:14:36.18 ID:baghnaAE.net
くねくねさんとか古き良き2ch時代のアングラネタやな…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:15:26.99 ID:e8vvnqxz.net
ドラゴンボールなんて
星丸ごとなくなるなんてザラだしな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:16:29.32 ID:+ABCv0bM.net
>>993
スケールが違うからなw
ドラゴンボールを基準にみたらどれも物足りないと思うのは当然だろうさw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:18:17.90 ID:LPrBtHq1.net
ドラゴンボーイ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:19:37.31 ID:2Is/Kkj2.net
メーテルまた一つ星が消えるよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:20:05.44 ID:uGoyg2n0.net
進撃は正義の裏表を描きたいって先日のインタビュー番組で作者が言っててなるほどなと思った
マーレに視点が移ってから物語に一気に深みが増したと感じたのはそういうことなんだって

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:20:13.45 ID:e8vvnqxz.net
>>994
スケールだけでみたら
ブラックホール爆弾で銀河をぐちゃぐちゃにした
トップをねらえや
銀河系を手裏剣代わりにした
グレンラガンも
凄いがな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:20:22.36 ID:TZ5iUvIf.net
全王さまもおったまげ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:20:45.39 ID:+ABCv0bM.net
>>998
むちゃくちゃやってる作品の方が面白いということだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200