2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2456

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:28:12.91 ID:/9G0SpSR.net
EX-ARMはハナからやる気を感じない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:28:24.50 ID:sehiHvOl.net
>>331
やっぱあれか・・・

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:28:31.45 ID:fnG55aUv.net
ラスダン面白い?クソアニメレース参加決定じゃん

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:28:36.31 ID:So0G+8uZ.net
ラスダンは初回切りでいいな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:28:43.98 ID:Q+u94Rm/.net
ラスダンはあれか、雑なドラゴンボールか大罪とでも思って見ておけばいいやつか?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:30:36.80 ID:Lhx0qcE3.net
予想以上にキツかったラストダンジョン

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:30:53.05 ID:xPEPmxqV.net
>>339
ワンパンマン

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:30:53.26 ID:uKcT6JMG.net
ラスダンみたけどかなりつまらない部類のアニメだったわ
ねんのため5,6話くらいまではみるけど

これみててみんな長く感じたでしょ?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:31:15.14 ID:sIh7P6vv.net
あれゆみりだったのか
気づかなかった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:31:35.08 ID:XRJO9jTm.net
ダンジョン達男このノリでずっと続くとわかってるとどこかでふと視聴やめそう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:32:20.22 ID:qhHwwL22.net
ラスダンは平均値みたいなもんかね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:33:14.01 ID:K9s3WO0V.net
>>341
サイタマはいやってほど自分の力を自覚してるし最後の締めでキレイに終らせるときだけ力出すから良いんだが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:33:17.23 ID:sehiHvOl.net
>>335
スレすら立ってね?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:33:30.08 ID:t63QcM3e.net
ラスダンの過剰なツッコミに疲れた
いくらかやのんでも、アノ手の五月蠅いだけなのはキツイ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:34:03.01 ID:WIAH1hmX.net
5、6話とかよく見れるな
Aパート切りだわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:34:20.07 ID:svvHiopM.net
ラスダンいけるな
確かにこのすば系だ
姫?の変わりっぷりが気に入った
変態入ってるねw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:34:21.90 ID:5ZPZ088+.net
最近の出版社の賞は当てにならんな

第29回ファンタジア大賞大賞 通常攻撃
第28回ファンタジア大賞大賞 アサプラ
第8回GA文庫大賞優秀賞 ラスダン

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:34:30.78 ID:LXZRIzju.net
無自覚無双ギャグは慎重勇者くらいやらないとダメだな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:35:16.00 ID:Y3LW697O.net
あの弟子魔女がダクネスか。
アクア様を思い出しながら演ったのか。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:35:25.17 ID:HZsfWsj7.net
このすばに謝れ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:35:44.00 ID:fnG55aUv.net
ギャグでこのすばに勝てるわけないし
やるならアノス様位振り切らなきゃ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:35:53.80 ID:uKcT6JMG.net
アニメがたまってやばいときってどうやって処理してる?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:36:37.05 ID:uKcT6JMG.net
アノス様ってだれ?プリコネの神様?
ファンクラブの魔王?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:37:19.29 ID:uKcT6JMG.net
アノス様の魔王のアニメみたけど
銀魂のメガネみたいのがうたってるのよりも声優がうたってる4話のOPのほうがよかったよね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:39:31.22 ID:wU3UeF/C.net
無自覚ってかもうただの馬鹿だよな
周り見れば分かるだろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:40:14.10 ID:ovpHm1HZ.net
たとえばはじまりの村の勇者になる予定の少年を暗殺する物語

こういうのが見たい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:40:22.31 ID:9Ak7tgRX.net
OPなんてジビエの三味線しか覚えてねーよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:41:06.58 ID:WIAH1hmX.net
ワンパンマンはめちゃくちゃ面白いだろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:42:17.52 ID:b9kycXNT.net
>>360
ターミネーターじゃん

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:42:52.85 ID:5ZPZ088+.net
>>362
なお2期

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:44:09.53 ID:WIAH1hmX.net
ああいうの見て中高生が「こんなの初めて見た。意表をついてて面白い!」とか言ってるならまだ分かるが、書いてるのも読んでるのも三十過ぎたおっさんなんだよな
怖すぎるわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:44:12.04 ID:RQRFYRiC.net
ラスダンは俺TUEEEしない俺TUEEEとでも言えばいいものか
主人公の性格的には最弱無敗を思い出したけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:44:14.78 ID:ygDqbOPL.net
2期はそもそもガロウ視点だから面白くねえだろ。
アニメのクオリティのせいになってるけど、原作の時点でダメ。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:44:40.24 ID:ovpHm1HZ.net
>>363
デデンデンデデン

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:45:13.06 ID:qCNNRPzB.net
このすばもラスダンも等しく中学生が楽しいって言ってるのだと信じたい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:45:34.70 ID:mXxBV4Gh.net
ラスダンをスラダンと空目する

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:45:45.51 ID:kyONsAb5.net
>>354
ラスダンはこのすばファンも認める面白さなんだが?知ったかすんなカス

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:45:48.29 ID:WIAH1hmX.net
四次元殺法コンビの名言がもはや名言として機能しないんだよななろう界隈は

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:46:02.19 ID:edZWcahc.net
>>367
単純に話的な盛り上がりが1期に比べて弱いわな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:46:06.05 ID:jq+UG5ge.net
村の少年は中身がおっさんじゃないだけで評価が高いわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:46:21.63 ID:jZ2IoAZY.net
ワンパンマンって群像劇みたいに個々のキャラの話して舞台装置としてサイタマが締めるのが良いんだよね
ガロウは好きだけど出ずっぱりになるほどのキャラではないよなあ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:46:33.31 ID:wU3UeF/C.net
>>365
abemaのコメントに175Rってあって真顔になったわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:47:58.59 ID:edZWcahc.net
>>374
達男から達男抜いたら虚無になるじゃないか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:48:38.94 ID:wBoP6ArZ.net
テンプレに添った劣化コピーとかもうええやろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:48:45.94 ID:Q+u94Rm/.net
ラスダンは色々雑なんだよ
鎖姫とかいうのが1話Aパートであっさり鎖外れて変態化っていうのもおかしい
琴浦さんでさえ1話最後まで引っ張ったのだからそのくらいのタメは作れと

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:50:59.71 ID:OEJXvS8V.net
くるぞ…覇権濃厚ウマ娘2…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:51:00.21 ID:TjEFFuNw.net
>>379
どうせそんな大した意味なんかないだろうし(原作知らんけど)1話で変態キャラは変態にしとかんと視聴者が飽きるだろ(勝手に忖度)

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:52:22.19 ID:UmAQ/mN9.net
>>335
原作の絵が普通に上手いのが気の毒
最近のそこそこレベル高いCGアニメに慣れてたから衝撃的だわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:52:25.00 ID:WIAH1hmX.net
裏世界のために起きてるかどうか迷う
ウマ娘の後かよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:52:33.20 ID:lrOjlErJ.net
>>345
平均値は細心の注意を払ってくさみを上手く消していた
マイルも調子に乗るとしっかり痛い目見る世界観

ラスダンはもう最初から全開よ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:53:21.27 ID:zXTeuMva.net
ラスダン0.5ぐらいで切った、もうええわああいうの

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:53:29.29 ID:lrOjlErJ.net
>>383
もう寝なさい
裏世界は天井低いぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:54:07.11 ID:uGf7TljE.net
ラスダンは原作うんこだけど漫画版描いてる奴が当たりのタイプ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:54:10.19 ID:xPEPmxqV.net
>>351
京アニ大賞のアニメ化保留放置受賞作品群を見ればだいたい分かるだろ
アニメ化目処立たな過ぎて大賞募集停止してるし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:54:20.50 ID:RQRFYRiC.net
そういや最弱無敗にも幼少期に半魔物みたいな扱いされトラウマ持ったヒロインいたな
最終的に主人公に救われるわけだが
今思えばラスダンなんかよりはよっぽどマシな話に出来てた

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:54:21.03 ID:WIAH1hmX.net
エクスアーム面白そうだと思ってたけどつまらんのか?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:55:12.38 ID:fnG55aUv.net
今日やるアニメは楽だなハードルグンと下がったから

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:55:38.98 ID:/9G0SpSR.net
>>390
CGの出来がすごく悪い
動きもおかしいw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:55:57.70 ID:lrOjlErJ.net
来週木曜日からが本番よ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:56:11.63 ID:OThNd+GQ.net
>>390
原作は面白い

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:56:20.58 ID:zOrGjo52.net
桂のアシスタントのエロ漫画あかんかったんか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:56:21.10 ID:15xBSeFD.net
ラスダンはまあまあよかったわ
ストレス皆無で気楽に見れる
スマホほど虚無的でもないし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:56:52.93 ID:702AGRBd.net
ラスダンは人物名が生化学とかやってる奴なら面白い
内容はなろうみたいだけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:57:19.63 ID:YdgwK+PO.net
くどいツッコミにストレス感じないの?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:58:17.12 ID:xPEPmxqV.net
>>397
ベラドンナって猛毒じゃなかったっけ?
他はそもそも聞き取れなかった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:58:30.88 ID:9veE2i+9.net
>>391
今日どころかこれからスタートする作品すべてだね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:58:35.53 ID:Gl98U8Jg.net
裏ピクはかなり特殊な雰囲気アニメだね
好き嫌い別れそう、暗めというかホラーというか
ラスダンと同じ花守と茅野コンビか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:58:50.02 ID:qCNNRPzB.net
ツッコミでいちいち声張り上げるアニメは神様思い出してトラウマが蘇る

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:59:41.24 ID:702AGRBd.net
>>399
毒だよ
瞳孔開いたりするのに使うけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:01:10.22 ID:ggl3mzMs.net
まあ軍隊入ってどうなるかだな
後2話ぐらいは見てみる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:01:54.11 ID:hs6xC1fJ.net
近年のアニメって、1話では冒頭でOPをやらずEDでOPを流して2話からEDを流すのが決まりなのか?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:02:58.72 ID:EQgL8NZI.net
決まりではないけどよくあるな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:05:15.04 ID:o2Z00A+Z.net
 
ゴミ駄作だけど劇場版っぽいような特別感あって良いでしょ?w
 

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:05:36.47 ID:9BeUfB7W.net
裏ピクはずれじゃね????

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:05:49.05 ID:Hkxca4AC.net
ラスダンのヒロインが呪いで包帯してるのはけっこう良かったじゃん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:06:35.37 ID:h+gydKVb.net
最弱無敗って今思うとそこまで悪くなかったな
ラスダンとか見た後だとそう思う

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:07:00.90 ID:oDMoEGHr.net
ラスダンはラスピリみたいな雰囲気

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:08:17.11 ID:lqDpKgmY.net
裏ピクはジャンルはホラーだろ
アナザーみたいなのだろう。夜中トイレ行けなくなるぞ。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:08:19.14 ID:4Z3AkixI.net
テイオーはルドルフの娘じゃないのか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:08:20.40 ID:opf4mQur.net
1話で最後にOP流すタイプが多くなりすぎたせいで1話からちゃんとOPとED流す作品への好感度が上がったわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:09:04.36 ID:jKa8UbO0.net
ラスダンはやる夫であっさりやるなら面白くなりそうだが、出落ちに近いよな
4話くらいで充分なんじゃね?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:09:19.07 ID:7Gt37vRO.net
>>409
1話Aパートで外れるのだから最初からしてないのと同じ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:11:26.66 ID:ggl3mzMs.net
>>410
作画もよかったし主役の声以外は好きだったわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:11:36.75 ID:YAJgRCEL.net
ベルト姫みたいな勢いで最後まで突っ走れるなら有りだが、途中でだれそうだなあ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:12:05.19 ID:a/2YORo9.net
キタサンブラックとサトノダイヤモンドはオッケーなんだ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:12:09.14 ID:h+gydKVb.net
せっかく鬼滅ブームなのだから
多少原作改変してでも呪われたままのお姫様を俺TUEEEな主人公が守りながら話進めてくほうが
今風でウケ良くなってたんじゃね?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:12:15.87 ID:jKa8UbO0.net
というかOPEDあんな長くいらない
30分枠(本編21分前後)の縛りも今どきナンセンスだと思ってる
TV放送のための縛りでいつまでやるんだか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:14:06.40 ID:Htv1h7QC.net
あとで秋アニメの宿題、たまってるのをみないと・・・

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:15:04.62 ID:Htv1h7QC.net
最弱無敗ってまだみてないけど
クルルシファー先輩って貧乳美少女がいいの?
いろんな性癖向けにロリ巨乳もあるよね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:15:35.78 ID:rBjGwEHs.net
>>408
ラスダンに続いてハズレだと思った

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:16:00.05 ID:rbOiRj1S.net
オグリの皿が一瞬でからになったと思ったらまた一杯になってた
作画ミスかな…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:17:46.25 ID:rNd4CwD9.net
なろうアワーとか30分枠設定して1クール4作くらい詰め込めよ
そこまで圧縮すれば食べた気もするだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:19:11.11 ID:sY1FXOoX.net
裏世界はSFホラーでやが君みたいた拗れた百合つき

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:21:37.30 ID:f3zir1s+.net
またしてもウマ娘が覇権をかっさらって行きそうな勢い

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:21:41.14 ID:oZR/YQR5.net
バナナフィッシュ5話まで見たが・・・だんだん面白くはなってきたけどここまではほんとふっつ〜だな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:21:56.68 ID:FKJm+n9/.net
最弱無敗はごみだろ
各キャラとの繋がりを薄めすぎてる構成で全方位に軽薄なイメージ
とにかく内容を思い出せないほど出来が悪い

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:22:00.29 ID:rbOiRj1S.net
ウマ娘CG多めだな
ソシャゲがこれぐらい期待出来るって事だろうか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:22:07.97 ID:h+gydKVb.net
>>417
OPも良かったしそこに出てくるヒロインも見てるだけでいい感じが伝わってくるやろ?
https://www.youtube.com/watch?v=rxDJFQcmZS4

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:22:33.46 ID:rNd4CwD9.net
くねくねや如月駅で盛り上がれるなら良いかもしらんが
見えた瞬間に醒めそう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:23:29.70 ID:9BeUfB7W.net
裏ピクは視聴者を置いてけぼりにしてる
それがまずダメ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:24:26.86 ID:rbOiRj1S.net
テイオー逝ったか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:25:13.86 ID:7Gt37vRO.net
>>423
それで合ってる
そのクルルシファーにラスダンの呪い姫が似てる境遇だった
クルルシファーは変態落ちはせずクールなまま主人公にデレた

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:25:37.93 ID:rbOiRj1S.net
>>430
「イエス!」

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:25:54.12 ID:GvzB45Yh.net
ウマ娘はやはり作画落ちるな
CGパートも不自然
まぁPAと比べるのは酷か
しかし頭身コロコロ変わるのは何とかしてくれ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:27:44.12 ID:h3UBC60N.net
>>434
題名に騙されてるな
原作漫画読んでるけどイメージとかけ離れてるからな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:27:58.37 ID:KkBfjll+.net
馬のcg残念やな
ソシャゲの流用してるとかないよな?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:28:43.65 ID:6fYmwGr8.net
ウマ娘はテイオーを主役に持ってきたってことはラストは有馬記念なんだろうけど史実では実現しなかったMTB対決を描くかどうかは気になるな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:29:45.00 ID:h3UBC60N.net
ウマ娘はにんげんのかたちをしたうまなのか?
それとも馬ににてる人間なのか?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:29:49.90 ID:7HWlcemT.net
ウマ娘はやっぱり楽しいアニメだな!

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:29:58.18 ID:h+gydKVb.net
クルルシファーもいいけど個人的にはリーシャかフィルフィかセリスだな
ちな、おっぱい的にはリーシャが並でフィルフィとセリスが巨乳枠

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:31:06.78 ID:4Z3AkixI.net
ウマ娘
不要と言われてるライブシーンの動きがよくて草

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:31:21.40 ID:2czKHUmc.net
テイオーちゃん声少し高くなってる気するけど一期とほぼ変わらず安心した
あとCG、一期は遠景でのみ使ってたけど、今回は昔よりモデリング上がったのか積極的に使ってくるな
ただそれでもやっぱCGは違和感あるレベルだな。まあ手描きも織り交ぜてるしそのうち慣れるやろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:32:33.60 ID:jvq1mbw6.net
ウマ娘は結局社台や金子と和解出来たのか?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:33:40.63 ID:7Gt37vRO.net
裏世界はいきなり視聴者置いてけぼり展開か
ワンエグもたぶんこういう感じで不評買うんだろうな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:35:02.02 ID:4QwUqtCY.net
今日はそれだけがネック最終回だぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:35:48.55 ID:BWM/Vsqk.net
ウマ娘1話から不穏な雰囲気で始まった
なろうの無双系とはまるで正反対だな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:36:09.45 ID:C0GcV5Jl.net
ウマ娘の世界は相変わらずシュールで笑ってしまう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:36:19.31 ID:DYj4eI4i.net
なんだこの怪異的あだしまは?
カナブン的ハニーワークだし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:36:43.46 ID:rbOiRj1S.net
裏世界はとりあえず最終話まで見るわ
クソだったらその後に叩く

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:37:17.44 ID:7Gt37vRO.net
裏ピクはまだ1話の段階なんで様子見
とりあえずOPは糞でいい
前期のシグルリOPもそうたが耳障りでうるさいのはアカン

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:37:42.34 ID:yxye5HR2.net
にやんぱすー

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:38:32.52 ID:9BeUfB7W.net
ラスダンはまず絵が好みじゃない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:39:10.43 ID:FKJm+n9/.net
馬娘に期待してるやつおるんか?
予定調和の朝アニメみたいなもんだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:40:45.67 ID:iPFTj3d1.net
ウマ娘を捨てたPAも
PAの作画力を失ったウマ娘も
共倒れやな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:41:48.16 ID:iPFTj3d1.net
>>457
そりゃ覇権の一角やでな
コード抜きに1期は名作

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:43:05.22 ID:h+gydKVb.net
裏世界はこの先どうなるかわからんから1話で断定は出来ない
原作厨でもないかぎり否定的なのは受け付けないでおく

だって考えてみろ、よりもいだって1話の段階で面白いなんてわからなかったのだし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:43:47.66 ID:jvq1mbw6.net
今度の緊急事態宣言でまた延期食らうアニメ出てくるんだろな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:44:33.03 ID:64jScClb.net
ウマ娘にブロッコリーの歌やらせたい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:46:34.67 ID:NfamDc47.net
とはいえコロナとかオワコンだし
次はもう従う人も少なくなるんじゃないかな?

スダレハゲ総理は強制力を持った自粛措置云々ほざいてたが
ナチスの真似事でもしたいのかねぇ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:47:31.18 ID:Hkxca4AC.net
ウマ娘のキャラデザ相変わらず良いな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:47:54.06 ID:FKJm+n9/.net
ウマ娘はプリキュアもどきだろw
プリキュアを再構成して1クールにしたみたいなもんだわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:48:20.50 ID:7Gt37vRO.net
裏ピクのエレベーターで異次元の世界いくって何かの洋画ネタであったっけ?
思い出せない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:48:53.94 ID:llt327Vy.net
>>465
見たこと無いのに叩くなよ雑魚

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:48:57.87 ID:Z8cQ3fg/.net
練習やレースのCGがバリバリしてたなと思ったけど
ウィニングライブをちゃんと動かしてたから作画不安はぶっとんだ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:49:23.64 ID:FpC22cW1.net
ウマ娘は実話をアレンジしてるのがよい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:49:35.65 ID:Nkcd/Nfx.net
オワコンだったら病院ひっ迫してねえよ。
でもアニメ業界に与えるダメージは限定的じゃねえの?
みんな今のスタイルに慣れ始めてるだろ。
アニメーターというかアニメ業界で働いてる人らはそもそも激務過ぎて飲み歩きするほどの余裕ないしな。
声の収録も徹底的に密を避けるために、少人数で収録してるしな。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:54:02.23 ID:FKJm+n9/.net
>>467
一期は普通に見てるぞ
むしろウマよりプリキュアを下に見てるおまえがやべえw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:55:59.92 ID:pWA3BYT+.net
ウマ娘は、制作会社違うだけで、監督やキャラデザとかのスタッフは変わってないのな
制作会社も設立は最近だけど、他社からの移籍組とか多いみたいだし、何よりバックがデカイ会社だから大丈夫なんじゃね

よう知らんけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:56:30.45 ID:a407b/4Z.net
ウマ娘は安定枠だろう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:56:43.59 ID:sY1FXOoX.net
裏世界→体感15分
ラスダン→体感3時間

おやすみ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:56:59.83 ID:7Gt37vRO.net
裏ピクのEDはリゼロっぽいな
しかしこれで今期主題歌四天王に入る領域には至らない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:57:14.41 ID:GvzB45Yh.net
裏ピクなかなか良い雰囲気
主役2人のコンビも役分けできてていい感じ
世界観はいまいちよくわからんけどおいおいにてとこか
これはいけそうだわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:57:51.98 ID:Hkxca4AC.net
ウマ娘やアサリリみたいに毎回キャラ名テロップ入れるの他のアニメも真似するべきだと思うわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:58:42.43 ID:uf984P/I.net
ウマ娘は年代を遡っていくんか?w

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:59:15.23 ID:EQgL8NZI.net
裏世界はもう見ない
意味不明だったわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:59:40.20 ID:7pd3Yk0I.net
伊東ライフ大全集

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:01:06.76 ID:2czKHUmc.net
裏ピク、いつ面白くなるのと思いながら見終えたわ
まあとりあえず様子見かな…ホモアニメと余程のアニメ以外は一話切りはせんし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:03:13.77 ID:wQ5+QGd1.net
裏世界は初回から見る見ないキッパリ分かれそう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:03:24.68 ID:C0GcV5Jl.net
裏世界はまたゆみりかやのんコンビか。ラスダンよりはつまらなくはないけど
面白いとも言い切れない感じ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:03:41.75 ID:llt327Vy.net
>>471
うわぁプリキュア信奉者かよ
気持ち悪いからもうレス返すな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:03:52.55 ID:h+gydKVb.net
裏世界は異形なやつらを相手にするのはいいが、その倒し方が何かショボいというか
極端な話そこは能力ものでもいいわけだし
ぬ〜べ〜のいずなみたいにわかりやすい倒し方とかのほうがウケいいだろうに

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:04:05.35 ID:Qx8VRBJz.net
おそまつもやるか
配信も微妙で、円盤売上も落ち込んだから今期で話まとめるのかな?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:04:06.28 ID:9BeUfB7W.net
乳首出るアニメはないのか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:04:18.35 ID:/K5i98Pd.net
裏世界は既視感すげえ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:05:28.38 ID:EQgL8NZI.net
魔道祖師って面白いんかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:06:09.24 ID:h+gydKVb.net
花守と茅野ってまたかって言うほどコンビ組んだ作品あったか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:06:33.87 ID:gklabGMF.net
うま娘つまらん
普通の馬好きはみないだろこれ
萌えアニメ好きな人で馬好きな人は見るかも

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:06:47.31 ID:KkBfjll+.net
>>478
3期はオグリ主役なんかな
ウオッカとスカーレットも捨てがたいが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:07:09.36 ID:RY/v9u97.net
うま娘無難な出だしやね
解説動画が捗りそうな感じだった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:07:09.61 ID:7pd3Yk0I.net
>>489
今期の期待ランキング1位作品

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:07:14.78 ID:2czKHUmc.net
ウマ娘はやはりキャラの魅力(ブヒ度)でアドバンテージあるな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:07:28.64 ID:4QwUqtCY.net
生徒会役員共やお兄ちゃんなんか全然好きじゃないんだからねでもホモシーンがさりげなく入ってたよねw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:07:58.17 ID:t8BKbuat.net
これからテイオーちゃんは一期で言ってた無敗の三冠王挫折か...

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:08:05.57 ID:Hkxca4AC.net
Twitter見てたら現実の馬のスペシャルウィークは既に死んでるとか見て悲しくなったわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:08:19.83 ID:RY/v9u97.net
>>477
後ろを歩いてるウマ娘にまでテロップついてるの笑ったわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:08:22.80 ID:EQgL8NZI.net
>>494
いまCMみて思っただけだけどそれはそれでおかしい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:09:20.80 ID:uf984P/I.net
ウマ娘CGマジひっどいなw
EX-ARMとタメはるんじゃないかこれw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:09:43.92 ID:4QwUqtCY.net
魔道祖師は今期唯一のBL原作だな
とは言っても女キャラが全く出ないわけじゃないんだよね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:09:55.31 ID:aBZHL0Fn.net
作画が良いってだけでPVの時点でBL臭きついっす…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:10:04.87 ID:cwloWFXY.net
裏ピクは元ネタと都市伝説知ってれば面白いのかな?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:10:17.36 ID:RY/v9u97.net
レース中、何か所かCG臭さが気になるところはあったな確かに

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:10:21.83 ID:Z8cQ3fg/.net
>>498
ウマ娘になってるのはほとんど亡くなってますよ
30年前とかそれ以前の馬ばかりなんで
スペシャルウィークは放送開始してすぐだったから衝撃でかかった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:11:14.49 ID:y222Ibvn.net
>>491
その台詞は1期で散々聞いたよw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:11:19.26 ID:h+gydKVb.net
馬馬と何か馬小屋臭い流れだし寝とくか
今期火曜についてはまた後程

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:11:23.73 ID:2czKHUmc.net
ウマ娘の、レース中の好調になったときの雰囲気が転じる曲好きだわ、て言うか懐かしかった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:12:11.19 ID:RY/v9u97.net
今回のウマ娘、PAワークスは制作のお手伝いとか資料提供くらいなんかね
PAでやってもらいたかった気もするが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:12:20.66 ID:EQgL8NZI.net
なんだBLかよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:12:33.89 ID:2czKHUmc.net
>>498
スペちゃんは死んでない。今もブラウン管のなかでこうしてアニメキャラとして生きてるんやで

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:13:21.50 ID:k2+TF41T.net
PAで受けなかったのはPAが他の仕事入っていたってことなんかな?
2月からのソシャゲ開始に合わせてアニメやりたかったんだろうから
制作側としては1月からのクールにしたかったんだろうし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:13:55.05 ID:iPFTj3d1.net
神様ぁ…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:14:10.17 ID:4QwUqtCY.net
BLものは20年くらい前からテレビアニメがあったからな
時代が追いついたってとこか
ちなみにグラビデーションな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:14:37.12 ID:4UkVs0ZP.net
大物続編多い今季は並みの出来じゃ埋もれてしまうな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:14:46.31 ID:64jScClb.net
>>492
大接戦ドゴーン聞きだい!

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:15:05.95 ID:Tznlt1gl.net
緊急事態宣言でたらまた延期なったりするのかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:15:23.21 ID:RY/v9u97.net
>>515
パタリロ…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:16:21.67 ID:EQgL8NZI.net
アニメなんかずっと部屋にこもって描いてりゃいいんだから
そこに住んで描き続けろよ
緊急事態とかかんけいねえし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:17:57.56 ID:7pd3Yk0I.net
コロナ広まって1年何の対策もしてないわけないだろう?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:18:41.66 ID:XrEr1Vac.net
>>510
ゴーン、天晴、神様で4クール分も無駄にしちゃったからな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:18:41.91 ID:BWM/Vsqk.net
>>477
ほんとこれ
ソシャゲとかアイドルアニメは特にキャラ覚えられないし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:18:50.59 ID:kKp0OKkb.net
再放送で、SSSS.GRIDMAN、宇宙よりも遠い場所をやってるのがいいわ

MXは日曜、BS11は次の木曜と月曜からスタート

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:20:02.10 ID:a407b/4Z.net
新規には厳しいクールだとは思う
前期からの継続組もあるし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:20:32.15 ID:EQgL8NZI.net
>>477
ソシャゲアニメはやった方いいかもな
そしたら見ない層の俺もキャラを覚えて見るようになるかも

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:20:51.30 ID:3wK0GbuW.net
>>523
どっちも二桁平気でだすからでは
限られた話数でメイン級そんなにだすのがそもそも間違い

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:22:02.88 ID:XrEr1Vac.net
ソシャゲは人権キャラだけ覚えておけばいいんだよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:22:52.41 ID:k2+TF41T.net
>>525
新規じゃないけど年末年始の暇な時に復習したが
新規なんて一番熱意がありそうな時にこのくらいできないんならそれはもう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:25:51.85 ID:jXLpt+nc.net
>>522
超作画でゴミの山とかまじでこの先作画が溶けるか会社潰れんじゃね?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:27:37.06 ID:FKJm+n9/.net
たかがソシャゲアニメなのにウマ娘のファンがこんなにいるとは驚きだぜ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:28:18.48 ID:k2+TF41T.net
>>522
こんなのやるくらいなら過去に人気あった作品の続編でもやって欲しかった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:29:33.60 ID:EQgL8NZI.net
天晴はそれなりに面白かっただろ
肝心のレースがおざなりだったのは良くないけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:29:39.74 ID:NMP6AsAm.net
>>487
っ【剣風伝奇ベルセルク】
っ【戦闘メカザブングル】

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:29:41.54 ID:2TaX15So.net
>>529
新規アニメの話では?????

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:30:00.64 ID:tV28vvCn.net
>>513
むしろアニメの枠が先に決まってるはずなんだからアプリリリースは後から合わせたんでしょ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:31:09.13 ID:72FCsoOR.net
ウマ娘は普通に良作の萌スポ魂
事実が原作な時点で安心して楽しめる
テイオーは主人公要素ほ塊

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:32:43.60 ID:EQgL8NZI.net
ウマの耳が生えてる時点でキモくてダメだわw
そのうえ人間の耳がないんだぜ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:33:30.17 ID:k2+TF41T.net
>>538
ケモミミ全否定w

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:34:01.75 ID:rbOiRj1S.net
>>465
どっちも知らないってのは分かった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:35:38.67 ID:BWM/Vsqk.net
裏世界はあだしまの代わりになるとかほざいた奴許さん
取り敢えず3話までは見てやる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:36:02.58 ID:rbOiRj1S.net
>>537
世代的にあり得ない組み合わせもあるがな
馬刺しになった筈が復帰したり
史実は単なるアイデアモチーフでしかない
京アニみたいなもん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:37:42.78 ID:7pd3Yk0I.net
天晴はキャラデザが駄目だわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:39:13.09 ID:NmMov/In.net
>>477
ヒロアカもやってたな
確かにキャラ名はほぼ覚えたわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:40:31.15 ID:64jScClb.net
ニコの30秒くらいの動画はちょっとかっちょええと
思ってしまった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:40:56.00 ID:FKJm+n9/.net
ウマ娘の話はしなくていいぞ
一期で王道テンプレすぎて語るネタとして面白くないしな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:42:13.73 ID:k2+TF41T.net
>>546
読みたくないお前がウマ娘をNGワードにすべきじゃないの

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:43:01.51 ID:LNQBEE1d.net
俺のウマ息子の話ならしていいぞ(ぼろん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:43:31.89 ID:FLiFGnIU.net
ラスダン清々しいまでのなろうみたいだったけど
なろうじゃないんやなあれ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:44:44.39 ID:iPFTj3d1.net
え、まじでw
なろうじゃないなら何の価値があんだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:45:20.60 ID:BWM/Vsqk.net
ジェネリックきららみたいなものだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:46:12.30 ID:XkSEQTwK.net
スペちゃん全然しゃべらないんですが・・・

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:46:16.79 ID:FKJm+n9/.net
擬人化するならタバコにすりゃええのにな
おいキャメル。おまえくせえんだよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:46:37.97 ID:RY/v9u97.net
ジェネリックきららと名誉きららの違いをニコ動民が理解してなかった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:46:57.22 ID:k2+TF41T.net
>>550
「なろう」にブランド力なんてないだろ
視聴者はなろうだから観るのやめよ!なんてならん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:47:32.41 ID:k2+TF41T.net
>>555
すまん、逆だった
なろうじゃないから観るのやめよ!なんてならん、ね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:47:59.68 ID:Zxjx9/Sk.net
ラスダンのヒロインはロリババアの村長で他のキャラはノーチャンスだぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:49:02.72 ID:BWM/Vsqk.net
これが本家本元のきららです
https://i.imgur.com/TXtuVqc.jpg

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:51:48.63 ID:FKJm+n9/.net
中国人にすら呆れられてるぞ
なろうとかきららとかすぐカテゴライズしたがるガイジが多いのもこういうところからだろうな

【社会】中国人から見た日本社会の特異性 集団主義、同調圧力、連帯責任 「まるで文化大革命の頃のよう」★2 [ボラえもん★]

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:53:24.21 ID:2czKHUmc.net
ウマ娘本スレはIP表示だからここで存分に語ってええで

561 :レいチャー :2021/01/05(火) 01:53:51.05 ID:xLb0Ofdw.net
裏世界ピクニック 1話(感想)

2ちゃんねるネタを活用して世界観を作ってるところはフリーゲームの「かこへの扉」に少し似てるかも。視聴継続。トリコとソラオはたぶん2chつながりでやる夫やらない夫の女体化なんだろうな。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:55:14.87 ID:5a+4sXGv.net
>>552
ちょっと喋ったから…
やっぱ1話でネガティブ入るとリアルタイムで追うのしんどいわー
1期はまとめて見たから余計に

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:55:26.76 ID:FKJm+n9/.net
>>560
IPが嫌ならIPじゃないスレ立ててやればええやん
IPスレを少数派にしてスレごと乗っ取るくらいの意気みせんかい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:56:11.77 ID:7pd3Yk0I.net
なろうやきららの強みは頂点取るとかじゃなく誰も見てない作品にはならないことだから

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:56:17.82 ID:ILCwjFEF.net
原作GA文庫って異世界糞アニメの代名詞だろもう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:56:50.03 ID:rbOiRj1S.net
>>544
ヒロアカはX-MENオマージュ
X-MENがロゴ全部に著作権取ってて、使用料荒稼ぎする為に各キャラにロゴを付けるように制作指示した

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:57:57.45 ID:RY/v9u97.net
分類好きは同調圧力とはちょっと違う気がする
細分化した中での離散集合と成熟でスパイラルアップさせてきたのも事実なので、縛り付けるものではない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:58:14.32 ID:ccCd/7Zs.net
>>491
普通の馬好きはアニメ自体見ない…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:58:30.99 ID:64jScClb.net
監視社会のシナ人がそれ言うかって

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 01:59:00.71 ID:FKJm+n9/.net
>>565
異世界クソファンタジーといえば受け持ちは企業内でも弱小窓際族みたいな部門の代名詞みたいなもんだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:00:08.80 ID:pu2t9rEl.net
今期はきらら無いしのんのんびよりは運が良いな
もし前期放送だったらごちうさとおちフルのジャンル被りで危なかったな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:00:47.10 ID:rbOiRj1S.net
>>568
けもフレ一期は見てたらしいぞ
2以降JRA抜けたけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:00:56.07 ID:72FCsoOR.net
ガチの馬好きは案外アニメの相性いいよ
毎年推し作ってるからな
3ヶ月よりはマシだけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:03:24.10 ID:pu2t9rEl.net
馬好きと言うよりはダビスタ好きだな
ゲームのお陰で血統関連は少しだけ詳しくなれた
ウマ娘は結構楽しめているよ
スズカのパパであるサンデーサイレンスは超絶イケメンだよ
漆黒の馬でカッコよすぎる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:03:26.20 ID:FKJm+n9/.net
>>567
中国人ですら日本の奇天烈ルールに驚愕してるとよw

>●他人の目立つ行動を許さず、互いに監視し合っている
>それを増長させている背景には、義務教育のあり方が関係していると考えられます。
>中国でもほかの国でも義務教育はあるのですが、日本の義務教育は集団での行動を重視し、過度の協調性を求めるところに、他国よりも強い傾向があるように感じます。
>日本は集団主義で、欧米は個人主義だとよく言われています。
>日本では目立つ行動をしないことが善とされているので、小学校であまりにも手を挙げすぎると「ほかの子が当たらないから」と釘を刺されたりします。中国ではいちばん手を挙げる子供が褒められるので、大きな違いです。
>自分が目立たないだけならともかく、他人の目立つ行動も許さず、互いに監視し合っているような同調圧力を感じます。まるで中国の文化大革命の頃のようです。
>●「連帯責任」という世界でも稀な考え方
>私は、「連帯責任」という言葉を日本で初めて知りました。
>これは世界的に見てもまれなルールです。一人が悪いとチーム全体、あるいは組織全体を罰する。これでは個人が萎縮してしまい、何もできなくなるのは無理もありません。
>これらが顕著なのが日本の部活動だと思います。
>こういう環境を通して、日本の集団は形作られていくのだろうと思います。
>中国では学生時代の上下関係はほとんどないので、同じ学校の出身者でも「先輩」「後輩」と呼び合ったりしません。
>ですので、同じ会社の中で、出身校同士で派閥をつくるような日本の風土は特異に感じました。
>部活だけではなく、整列させて「前へならえ」「右向け右」「休め」のような行動を徹底するのも、集団化をより強固にさせているでしょう。運動会の組み体操はその最たる例かもしれません。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:04:06.69 ID:Od54FrbR.net
>>571
ネタガッツリ被るゆるキャンあるやろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:08:59.40 ID:2czKHUmc.net
ゆるキャン二期はNTR展開もありそうで目が離せんぽいな
ウマ娘、ゆるキャンは手強いぞ、いわば今期のシード枠ってやつや

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:09:12.05 ID:pu2t9rEl.net
>>576
完全に忘れてた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:12:17.05 ID:3eXhjwpL.net
和氣がウマの主人公干されててワロス
しかも今の方がええしな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:13:01.22 ID:FLiFGnIU.net
中国人てまあ実際個人主義的でフリーダムだけど
5Sとかのルール全く守らないのがな

あれじゃ高品質製品の製造とか無理だろっていう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:13:21.63 ID:83SbRiP7.net
ワイの感覚
面白いアニメ多いクールの後は3クールぐらい続編以外面白いアニメ少ない説

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:16:15.31 ID:C0GcV5Jl.net
おそ松さんはまだやるのか。ファン激減してそうな印象だが
今回は今までの傑作選だった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:16:29.10 ID:rbOiRj1S.net
あれ?ゲキドル糞つまんなくね?
丁寧に糞要素を練り込んだ様な感じ
ポスト神様枠

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:16:33.93 ID:FKJm+n9/.net
中国でリゼロスバルの行動に何も疑問を感じる人はおらず
対して日本では不快と連呼するやからが量産されたわけだが

そこら辺からして日本人の奇妙な全体主義思想が明るみになってるわけだ
>>569はその奇妙な日本の価値観を基点にしてるからイメージだけで中国の何たるかを語ってるように見えてくるんだよな
実際には日本が世界でもマイノリティな教育してるおかしな国だったというのだから雰囲気だけでなろうグループが誕生したりするわけだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:17:31.09 ID:pu2t9rEl.net
>>579
スペのモデルに合わせて忠実に作ってるからこれ以上活躍出来ない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:18:07.24 ID:jKa8UbO0.net
今日のは全部ハズレかなあ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:18:57.81 ID:cJ6Aa0TM.net
スペちゃんがモブになった日

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:19:57.60 ID:C0GcV5Jl.net
スぺはニンジン咥えて登校してたから結構印象に残る

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:20:30.29 ID:OuAW/A8X.net
ゲキドル何もかも意味不明できっつい
これはもう見ないな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:23:54.26 ID:FKJm+n9/.net
リゼロスバルを不快だ許せないという感情になった人ほど重篤だと思う
愚民化させる制度として官僚による日本の全体主義思想にまんまと乗せられた例のわかりやすい指標だなこれは
洗脳が行き届いていない普通の人は中国人ですら何も感じないように何も感じないのだよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:24:54.30 ID:83SbRiP7.net
今日のアニメの評価みたけど前期の百合アニメ難民キャンプはゆるきゃんとのんのんびよりしかないんか…?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:27:25.47 ID:VYkXlnOt.net
今季のアニメ一覧をチェックしてるが、途方もない作品数だな…。そしてアイドルものも大杉

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:27:37.61 ID:pu2t9rEl.net
>>591
そうだよ
裏世界は1話見る限りでは百合要素無いかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:32:16.58 ID:FKJm+n9/.net
典型的な例としてはなろうに多いが、その他の作品でも批判されると自分が非難されてることのように腹を立てるやつがこのスレに結構いる
これこそ日本の義務教育のなれの果て
つまり洗脳調教済みという表れといえる
普通の人はいくら好きなものでも実際は自分に無関係なのでどう非難されようがどうでもいいと感じる
これが洗脳されていない普通の人の感覚
しかしまあ洗脳されてる可哀想なのが多い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:36:10.87 ID:FEYLCqEc.net
それだけがネック泣ける神回だったなw 鬼才系作品w

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:36:46.97 ID:FS3D4mFP.net
裏ピク微妙だったわ
BSだと来週からのんのんと被るからもう見ないな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:38:14.91 ID:5a+4sXGv.net
>>592
WIXOSSとかクソみたいな作品になるんだろうなぁと思いつつ初めて見るわ
今期は今更これやるの?とか、本当に売るつもりある?みたいなの多そう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:39:44.78 ID:wXt6LtW8.net
アイドルと異世界多くてごっちゃになる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:44:46.78 ID:MuDc8Io/.net
アイドル関連は全切り

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:45:15.36 ID:h96yj0PD.net
ラスダン作画もまあまあ良かったw 1話のクマクマより掴みはよかったw 
ただ魔法使いの活舌悪すぎ発狂すると 何言ってるか分からんww

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:45:23.63 ID:FKJm+n9/.net
日本の考え方が世界で圧倒的に少数派だってことに気づこう
中国もドイツとそう変わらないし世界の大半もドイツとそう変わらない
なぜ日本でウケた鬼滅が世界の大半でぜんぜん支持されないかは感情が軽視されるからでしかない
世界的に日本人以外の人類には妄想の感情は響かない
理屈でしか響かない

>日本人が驚くドイツ人の「空気を読まない」気質
>「忖度」なんてあり得ない徹底した個人主義
>大半のドイツ人のモットーは個人主義、自分中心主義だ。集団の和を重んじる社会ではない。
>このため、忖度したり空気を読んだりすることが苦手だ。ドイツの学校や家庭でも、他人の感情に配慮するよりも自分の考えを率直かつ正直に述べることのほうが重視される。
>ドイツ人の間に、他人の心を傷つけるような、歯に衣を着せない発言を平気でする人がときどきいるのは、そのせいだ。
>さらに、ドイツ人は日本人ほど他人の感情を重視しない。感情よりも規則や理屈を重んじる。
>日本人のAさんはドイツ人の知り合いに「こんなひどい目にあった」と自分の体験を話した。
>その知り合いはAさんに慰めの言葉をかけるどころか「そうですか。自分はそんなひどい目にあわないでよかった」と言っただけだった。
>他人の感情への配慮という意味では、不可解な反応である。もしもこのドイツ人がAさんの感情に気配りしていたら、こんなことは絶対に言わないだろう。
>忖度社会・日本に慣れた人の目には、ドイツ人の態度は不思議なものに映るだろう。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:49:50.38 ID:h96yj0PD.net
裏世界ピク 異世界じゃないんだ人類滅んだ世界線か ちょっと微妙だなw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:55:03.13 ID:q/4r81mp.net
裏世界はホラーかと思って期待してたが、あのオープニング聴く限り期待できそうにないな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:56:01.48 ID:HlFguF4N.net
ああ、あれはマヨイガ枠だぜ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 02:59:05.24 ID:y222Ibvn.net
>>542
ウマ娘は馬主さんの許可を貰ってるからアニメでの勝ち負けは基本的に
原作(史実)通り

前任の伊藤Pが史実の勝ち馬をアニメで負けさせないとラジオで明言
だから主人公のスペシャルウィークでも史実で負けたレースを主人公特権で
勝ちにさせると言う愚挙は犯さなかった

つまりスペシャルウィークやトウカイテイオーは無敵の主人公では無いから
主人公最強派や主人公無双派には全く向いてない作品

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:00:19.41 ID:FKJm+n9/.net
ゆるきゃんは周りが気遣ってるとかなんとかいってそこを褒めて悦に入るやつが多かったが
これも卑屈だから忖度する異常価値観の日本人しか評価しないポイントだというから笑い話にしかならないというね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:02:36.65 ID:YpUErr3v.net
裏世界は原作知らずアニメ1話しか見てないけどホラーというよりオカルトだな
自分でも違いよくわからないけど
虚構推理とか×××HOLiCみたいな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:09:14.53 ID:TKh/Rdow.net
裏世界ピクニック終わった
1話から意味不明な改悪入れて原作知らないと何が起きてるか理解不能
https://i.imgur.com/hI1kczn.jpg
https://i.imgur.com/kLpI5vi.jpg

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:12:51.46 ID:q/4r81mp.net
>>608
別に理解不能じゃなかったけど
お前の考察力が無さ過ぎるだけだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:13:59.01 ID:2czKHUmc.net
ラスダンは普通に見れそうではある
主人公がなろう並みにツエーけど、よくありげのイキリ要素を
ピュアショタ要素に転換しててイヤミもそんな無いし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:15:09.56 ID:ZliR4pVb.net
>>608
無能ほど原作通りやれない法則の典型的なやつ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:17:38.23 ID:QgIZ6jfs.net
>>608
そこまで重要な導入か?
あえてカットするほどでもないかもしれんけど
どっちでもいいといえばどっちでもいいような

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:18:18.53 ID:FKJm+n9/.net
原作通りにやれとかいう柔軟性ない意見飛ばしてるやついつもいるよな
原作リスペクトしろって意味なのかよくわからん忖度精神発揮してるあほうだろうけど面白けりゃどうでもいいんだわそんな些末なことは
そもそも小さいことにこだわり過ぎて人間小せえ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:21:17.25 ID:Y+LTWLUa.net
>>608の部分をカットしたら意味不明になるわな
なんで「水溜りで動けなくて溺れそうになってる」という情報をぶった切るの?
視聴者が分かるわけないじゃん、頭おかしいの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:21:44.39 ID:6zpk8ZQn.net
面白ければって言うけど面白かったの?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:21:52.18 ID:4LdS2H4e.net
前期のくまクマのせいでアニメ導入部の改編に敏感になってる人もいるんだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:22:09.09 ID:2czKHUmc.net
ウマ娘はラッキーだったな
トウカイテイオーちゃんというスペ並みに主役張れるキャラデザ(外見・個性共に)のキャラが
いたからこその二期実現みたいなもんやな。準主役的なマックインちゃんもおるけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:23:28.25 ID:tjcPhNnP.net
>>608
べつにそこまでマストな情報でもない気がするけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:23:55.80 ID:Htv1h7QC.net
いま体重はかったら77kgが80kg寸前になってた
デブだわ
ゴールデンカムイ3期最終話みてる
コイトとキロランケがきりあってるところを銃でうったけど

ゴールデンカムイはバラバラになったり敵対関係がわかりにくい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:25:37.12 ID:FKJm+n9/.net
>>615
見てないからしらねえw
ただ原作が〜とかいつも吠えてるやつは発達障害拗らせてるから気にはなるわ
横から見てももはや原作通りじゃないと気になる病になってるただの潔癖症の病人でしかないしなw
潔癖症とかいう精神病患者丸出しの考え貫き通されても迷惑でしかねえよなw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:26:31.83 ID:Htv1h7QC.net
前任の伊藤Pが史実の勝ち馬をアニメで負けさせないとラジオで明言


いいね
バンブーブレードみたいに負けてつよくなるみたいな謎改編されなくて
ゴールデンカムイってごちゃごちゃしててあんまりおもしろくないかな

ゴールデンカムイってアニメを集中してる人は理解できてるの?
キロさんが4んだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:28:20.82 ID:6zpk8ZQn.net
>>620
ふーん、0時かは3時まで5chしてる奴の方が精神病患者率高そうだが
ほな寝るわ、サンガツ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:29:24.41 ID:Htv1h7QC.net
おかしいなあ
昨日の早朝にカップ麺、おにぎり2つ、パンを食べただけでそんなに食べてないのに
体重ふえてる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:31:17.76 ID:k2+TF41T.net
ラスダン今観たがつまらなすぎる
こういう系統はストーリーは推して知るべしなわけで
話の掛け合いが面白いかどうかが重要なわけだが
その会話やテンポが致命的につまらん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:34:42.28 ID:Htv1h7QC.net
ラスダンはつまらなかったね

ゴールデンカムイはシリアスがおわったらコイト少尉がモスってデザートたべてた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:36:37.06 ID:FKJm+n9/.net
>>622
ムッとしてるあたり潔癖症に反感覚えてのかw
どっちにしても神経質なのが多い
日本はA型が多いからかもな
几帳面とかいうけどそのレベル余裕で超えてる潔癖症の病人も少なくねえわw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:39:21.96 ID:+b0Tvw/C.net
ウマ娘  無難な続編、レースよりライブに力注がれてた
ピクニック 比較的最近の都市伝説バスターズ、説明不足でついてこれない人多発の可能性、まだまだ未知数
ラスダン いつもの超量産なろう、不快感少なめ、基本ギャグ、ノリが古めか?
ゲキドル アイドルではなく劇役者?長すぎるツッコミどころ満載の劇中劇で理解が追い付かない
無職転生 作画◎、転生前描写不快、エロ必要なの?退屈とされる序盤も乗り切れるかが鍵
幼女社長 幼女とほどよいブラックコメディ、ショートギャグとしてはいい方だと思う

のんのん特番 中の人番組、知ってる人は見なくていい、知らない人は見てもよくわからない
アイドールズ特番 中の人番組、超若手ばかりで一人も知らない、特番30分本編10分の模様

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:41:44.95 ID:q/4r81mp.net
だから裏世界は別に説明不足じゃねえっつうのに
馬鹿を基準にしないでくれ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:44:09.84 ID:Htv1h7QC.net
ゴールデンカムイ3期みたけどよくわからないかんじだった
サハリン編みたいのがおわって北海道にもどったらしい
キロは4んで尾形が反乱をおこしていなくなった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:44:56.22 ID:+b0Tvw/C.net
>>628
漫画読んでるけどアニメは説明不足だと思うよ
既読だから、どんな世界か、何が起きてるか、何が目的なのかわかるけど、
そうでない人は不思議な空間で化け物退治してた程度しかわからない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:45:47.49 ID:FKJm+n9/.net
別に鬼じゃないから精神疾患丸出しの書き込みしてなければオール容認する
いちいち作品の批判されて腹を立ててるようなやつは自分が”キチガイ”だって自認するようにしなさい
これが世界の常識なのですからね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:47:40.05 ID:tOAnfwjr.net
>>630
アニメから初見だったけど「不思議な空間で化け物退治してた」がわかれば十分じゃね?
そのあとあとからオカルトな化物がいる裏世界に通じる扉がいろいろあることわかったし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:49:49.85 ID:Htv1h7QC.net
とりあえずプリチャンみるわ
マスコット認定試験の回からみるわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:50:43.52 ID:a/2YORo9.net
ウマ娘ってめっちゃシュールだな。競馬史における名馬が時空を超えて全馬集結というと聞こえはいい
だがしかしそれ故に1期での主役のスペシャルウィークやサイレントスズカもそのままいて超混乱する
「えっ!?なにこれのんのん時空なの?同じ年をもう一度別視点で繰り返すの!?」って慌てた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:51:59.67 ID:qU+MpgVU.net
>>632
いうて5秒,10秒ぐらいで済む説明を省く必然性がよくわからんが
伝わらなくしたら面白くなるんか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:55:05.21 .net
『鬼滅の刃』のアニメ版を今見てるんだが、心の中のセリフで説明しすぎじゃね? [242521385]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609774647/

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:58:45.50 ID:aERHcpWs.net
新番組いくつかみたけど今のところ全部まあまあだな
今のところ様子見だが物足りないきはする
欲を言えば前期の無能なナナみたいな最初からインパクトある奴が欲しいわ
まぁ続編物多いからそっちに期待するか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 03:59:09.75 ID:Htv1h7QC.net
んほー
色づくセカイのあしたから?みたいなアニメがバンダイチャンネルで見放題配信開始
になったわ
BDにやいたけどBDいれかえるのめんどいからこれでみるわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 04:09:45.22 ID:Htv1h7QC.net
DアニメってハーフHD画質しかないんだよね
FHDもPC限定でやってほしいなあ

プリチャンのマスコット認定試験の回をみたら
マスコット連中の3人での持ち曲やってたわ
そのまえのお買い物回をバンダイチャンネルでみたらブロックノイズだらけで
ひどい画質だったのでDアニメでみなおすわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 04:11:40.39 ID:rUFskxvT.net
のんのん時空といえば
小学生テイオー時代からルドルフ、マルゼンまったく変わってねーw
まだ学校に居すわるって…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 04:19:03.57 ID:Htv1h7QC.net
たまってるアニメがおおすぎて困るわ
D4DJもみないといけないし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 04:20:00.27 ID:k2+TF41T.net
ピクニックは様子見
1話では判断しきれん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 04:25:06.16 ID:Htv1h7QC.net
ピクニックってコッペリオンみたいなアニメ?
コッペリオンは超つまらなくて5,6話でリタイア
戸松が大阪弁しゃべってて変だった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 04:33:03.94 ID:Htv1h7QC.net
プリチャンのお買い物回がブロックノイズがあったので
Dアニメでみなおしてる
こっちはCGパートもきれいだね
たまたまエンコードに不具合があったのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 04:34:31.81 ID:CB+rLfQ3.net
ウマ娘の最初のテロップ「この作品は実際の競走馬をモチーフとし、事実に基づいた表現を心がけたフィクションです」て笑った

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 04:48:58.33 ID:rbOiRj1S.net
>>640
馬って1歳ぐらいからレースに出れるから2歳馬にもなると大人と殆ど変わんないんだろ
スペの母ちゃんも若いまんまじゃん
人間の見た目通りで判断しちゃいかん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 05:36:57.03 ID:UcGfVe8c.net
伊勢ピク
なんだろう、この激しいコレジャナイ感

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 05:57:56.10 ID:AxJ5W1M6.net
>>608
そこ切ったらアニメから入る人は超能力者以外理解不能になる
何考えてんだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 05:59:37.35 ID:AxJ5W1M6.net
>>632
無理矢理擁護するために自分をアホにしてるぞ?
原作未読でアニメ見てどうやって「溺れ死にそうになってる」って分かるの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 06:10:22.99 ID:IkCiikfF.net
裏世界1話は面白かったわ
レズとかよけいなもん入れんなよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 06:43:09.10 ID:3WxvlIcZ.net
裏ピクは1話切りだな
今期観るの多すぎだし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 06:45:28.15 ID:Hkxca4AC.net
裏世界ピクニック、てっきり裏世界転生して魔王を倒して最強の力を手に入れた主人公がやる事なくなってピクニックしてのんびり過ごす話かと思ったわ
タイトルは裏世界怪異奇譚とかにした方がよかったね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 06:52:26.93 ID:DLkwbGjv.net
「路傍のピクニック」のオマージュと聞いたのでタイトルは譲れないのでは?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 06:58:13.48 ID:Qx8VRBJz.net
地味な女と金髪の組み合わせ多いな
あだちとしまむらとか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:01:19.09 ID:rbOiRj1S.net
>>654
派手な金髪と派手な金髪の組み合わせだったら見分け付かないし商業的にも不利だろ
アメコミだって地味な黒髪ニンジャとか普通に居るぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:04:32.30 ID:vO7CD6D+.net
教場II後編 視聴終了

前編のが百合まいんちゃんあっておもしろかったが
後編もまあ下手なアニメよりかは面白かった
まいんちゃんは今後も役者としてやっていけそう

教場3確定のEDでした

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:07:21.92 ID:/K5i98Pd.net
路傍のピクニック好きだから裏世界見てみたけどコレジャナイ感すげえ
元のはソ連小説ならではのせっぱつまった感じあったけどこっちはただの遊びだしな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:08:29.07 ID:/HrmFHzG.net
>>608
アニメで『死にそうな理由の説明』を全部カットしたの!?
それカットしたら原作未読者全員何が起きてんのか分からなくなるだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:08:37.05 ID:bxHy0kUf.net
原作があるやつは原作をネット試し読みで先に判断しておいた方が効率的だぞ
裏世界ピクニックとラストダンジョンは1話試し読みでこりゃダメだと思ったからな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:10:22.91 ID:GvzB45Yh.net
テイオーとスペは走っていた時代が違う
だからテイオーを主人公に据えたらスペはモブにするしかない
レースが史実準拠なら史実から離れたエクストラストーリーに入るまでスペちゃんは一緒に走らない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:11:13.57 ID:TKh/Rdow.net
>>658
そんなことも分からない脚本兼任監督がこちらです・・・

監督・シリーズ構成:佐藤卓哉

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:13:14.74 ID:Lx46ApG0.net
はい、ウマ娘覇権だな
グラブルなんて必要なかったんや

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:13:59.12 ID:XrEr1Vac.net
ラスダンが今期じゃ面白い部類に思えてきたわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:16:04.62 ID:7OUhbiHa.net
なんか夜からめっちゃ改悪アピールしてるやついるけどアニメ初から見てもゆみりがヤバいとこにかやのんが助けてくれたって導入で困ることないけど(キャラ名はまだ覚えてない)
1話からの改悪というならくまくまくらいの意味不明なやつ持ってきてくれないと

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:18:11.42 ID:h96yj0PD.net
>>661 佐藤っていうから 竜夫かと思ったw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:20:14.38 ID:RapC7Jzo.net
ラスダン少年
作画は良い 女の子もいっぱい出る しかし

とんだショタ萌えアニメであり腐向けだなこれはw

そこを我慢すれば萌え豚も楽しめるかもしれないw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:23:41.81 ID:2Lixcto/.net
裏世界ピクニック意味不明だと思ったら案の定改悪されてたのか
くまクマ熊ベアーもそうだったけど金儲けしたいなら最低限の能力を持ってる監督を使えよ
俺は時間を無駄にしたし出資者だって金を無駄に捨ててる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:23:41.82 ID:h3UBC60N.net
異世界は題名に騙されてるやつ多いだろうな
ラスダンはコメディーだし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:25:36.13 ID:fvGhyleb.net
初回放送後から飛ばしてるやつは原作者なのか原作信者なのかスタッフアンチなのかわからん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:26:52.92 ID:TKh/Rdow.net
>>669
普通にめちゃくちゃなことしてるから叩かれてるだけでは

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:29:06.77 ID:Hkxca4AC.net
ラスダンは1話で設定説明して旅立ちして姫さまの呪い解いて士官学校入学編に入るスピーディーで出し惜しみしないテンポの良さはかなり評価出来る
ありきたりな素材だが出来は良い感じ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:29:45.53 ID:dbUODT1F.net
ラスダンも裏ピクも好感持った
評価という段階ではないが1話切りするような点は何もなかった
ウチの辺りはのんのんが前日に放送されるので被らなくて良かったと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:32:21.83 ID:3auw81So.net
裏世界まだ見てないんだけど
そんな溺れる説明すら省かなきゃいけないぐらい尺がキツキツだったん?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:32:51.83 ID:64jScClb.net
ていぼうやだんべるがアベマで全話無料視聴開放されてるね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:34:32.90 ID:rbOiRj1S.net
>>673
何となくそれは感じた
OPでサブキャラ相当な数出てたから、来週から急展開なんだろうなって思った

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:34:33.46 ID:gWmZOCYL.net
>>670
本スレでも人少ないとはいえその画像引っ張って改悪だっていってるの2,3人だけだったぞ
あとここの他に嫌儲のアニメスレでもおなじ画像とコピペで改悪アピしてたけど反応ないし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:36:20.64 ID:TKh/Rdow.net
>>673
いや全然 まったり時間使ってるよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:37:15.17 ID:QfW013h3.net
叩かれるのがイヤならクソ改変しなきゃいいだけでは

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:37:30.06 ID:rxdqKYX4.net
この手のアニメではよくわからない程度の1話のが引き強いよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:41:25.62 ID:ajL82E7D.net
原作通りやるのが嫌ならオリジナルアニメ作ればいいのに
なんでそうしないんだろうなあ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:42:38.04 ID:aVRhgdaW.net
なんか知らんがこれだけは言わせてくれ
カットしただけの裏世界とめちゃくちゃこねくり回したくまべあーを同じに語るな
それだけは俺が許さんぞ信田ユウめ!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:43:24.85 ID:lTNS87Uh.net
原作は所詮原案
オスカーにだって原作賞なんてものはない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:45:02.10 ID:AGyzn7Y5.net
>>681
2期が楽しみですね^^

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:45:56.69 ID:TKh/Rdow.net
>>680
そんな仕事が舞い込んでくるような実績も実力もコネも無いんよ・・・

だから原作付きアニメで原作レイプするんよ!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:48:17.02 ID:LofoCY1a.net
裏世界ピクニックいいな
ハニワの曲もいいしこれは次回も楽しみだ
ネットミーム詰め合わせ的な感じか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:48:35.18 ID:2ZduKbNS.net
今の作品はともかくアニメスレで佐藤卓哉に実績ないと言えるやつがいるとは夢にも思わなかった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:48:59.47 ID:PtSx3GaM.net
>>681
そんな最底辺と比べられても...

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:50:12.24 ID:AGyzn7Y5.net
>>686
よほどの大御所か巨匠のご意見なんだろう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:51:21.38 ID:Rk8ACo4g.net
自称評論家様か

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:51:22.99 ID:T6Q94p2W.net
裏世界はネタは珍しいけど話自体は小説も漫画もあまり上手くないので
おおいに改変していいと思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:51:39.50 ID:Hkxca4AC.net
ピクニックはアニメしか観てないが別に意味わかったけど
ようはエレベーターにコマンド入力すると異世界に行ける
怪異は岩塩か拳銃で倒せる
倒すとドロップするキューブを集めるのが目的
初見でも理解出来たわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:53:05.76 ID:PkvALvZR.net
>>686
誰レベルなら佐藤卓哉にこういうこと言えるんだろう……

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:55:46.89 ID:LNRJTAAi.net
>>608
これもクマクマパターンか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:56:22.37 ID:64jScClb.net
パヤオ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:58:16.78 ID:9uXH7c4r.net
異世界ピクニックは雰囲気的に虚構推理っぽいな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:58:34.88 ID:e8vvnqxz.net
>>652
確かにそちらのタイトルのが
しっくりくるな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:58:39.75 ID:RapC7Jzo.net
裏ピ 少し古めのアニメ風
0年代はこういうの多かったんじゃなかったっけ?知らんけど
90年代アフタヌーンとかもこんなん良くあった気がする
寄生獣の時代
80年代以前SF小説でも良くあったんじゃねーかな
まあ古臭いんよね
コロナで死ぬ心配無い系若者には新鮮なのかもしれない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:58:49.52 ID:urOATYTq.net
裏ピクの監督ベテランなの?
それで>>608こんな素人みたいな程度の低いことしてたらより恥ずかしくない?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:59:44.60 ID:3WxvlIcZ.net
>>680
オリジナルは軒並み爆死するからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 07:59:47.79 ID:9uXH7c4r.net
ウマ娘って一期完走

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:00:18.05 ID:9uXH7c4r.net
ウマ娘って一期完走した奴いるのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:00:39.21 ID:64jScClb.net
神様・シグルリ「呼んだ?」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:01:14.12 ID:/bA60KcI.net
>>702
体操のこともたまには思い出して上げて

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:01:36.60 ID:Fqfzthac.net
>>701
世界観とか前知識無しで見たけど普通に面白かったかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:02:27.76 ID:vEVSyN//.net
>>699
だから原作使わせてもらってるのに原作レイプやらかしてたら意味ないよなww

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:03:49.25 ID:sY1FXOoX.net
>>698
シュタゲ監督
あれで説明不足はただの馬鹿だからどうでもいい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:03:53.81 ID:TKh/Rdow.net
>>699
>>705
バカ「オリジナルアニメ作ったけど売れなかった」

バカ「自分じゃ面白いアニメなんて作れないよお」

バカ「ある程度人気のある原作を借りてきてアニメ化しよう」

バカ「でも原作通りじゃつまんないよな!俺がもっとおもしろく改変してやる!」←バカ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:04:02.39 ID:Htv1h7QC.net
https://www.youtube.com/watch?v=sBa7_BAapcA
杉田ってけっこうおっさんになったよね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:04:24.71 ID:rbOiRj1S.net
>>684
せやな
京アニは癌

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:04:44.55 ID:LofoCY1a.net
俺も原作知らんが理解できない所無かったぞ
設定も状況もよくわからん始まり方ではあったけど後から全部説明してくれてるし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:07:13.96 ID:Fqfzthac.net
>>707
原作改変したら大体炎上してるのにな。改変して良かったのって
マーズ
琴浦さん
瀬戸の花嫁
なんかあったっけ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:07:42.71 ID:vEVSyN//.net
>>707
ほんとこれ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:08:48.23 ID:TKh/Rdow.net
>>709
ライデンが京アニぐらいのものを作れればお前が正しいけどなw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:09:10.23 ID:DcR0KlVf.net
>>441
MTBって
マックィーン、テイオー、ブライアン
マックィーン、テイオー、ブルボン
のいずれかか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:12:43.72 ID:9uXH7c4r.net
ウマ娘ってPAじゃないのか
てかウマ娘のソシャゲってまだなかったのか
道理で周りで誰もやってる奴いないわけだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:13:39.25 ID:vEVSyN//.net
>>706
シュタゲ監督って言うけどシュタゲ監督は連名なんだね
佐藤じゃなくて浜崎って人が有能だったんじゃ?
経歴長いのは確かだけどあんまり能力のある人には見えないぞ
現に今>>608こんなことしてるし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:14:22.74 ID:3WxvlIcZ.net
ウマ娘は0話切りしたな
どうせグラブル特典である程度売れるんだろ?
配信は微妙になるんだろうが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:15:30.30 ID:Hkxca4AC.net
裏世界ピクニックなんかめんどくさいアンチが粘着してるんだな
キモいからNGにした

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:16:02.64 ID:Htv1h7QC.net
シュタゲ2期って完全に蛇足だよね
つまんなかったよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:16:19.50 ID:RapC7Jzo.net
>>608
これ見たら改変は当然だろう
無駄過ぎる描写省略しただけ
小説なら読む楽しさもあるだろうがコンテストとか出すとやっぱりダメ出しされる部分だよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:16:46.08 ID:0bRGeX6p.net
こち亀のアニメで儲けろって回
少女漫画原作なのに両津が金儲け目的で原作破壊によって変身5つ子美少少女合体ロボットアニメになってファンから編集部に抗議の手紙が殺到してアニメを打ち切りにしたってのがあったね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:17:09.86 ID:Grtr/Dp4.net
1話からアンチが元気なアニメは人気出る
相当警戒してる勢力がいるということ
わかっちゃうんだね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:17:34.32 ID:LofoCY1a.net
原作を知っている一部の人だけがアニメの内容が理解できなくなるという
新たなネットミームとして語られるんじゃねw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:17:37.67 ID:Fqfzthac.net
>>719
2期以降の話もさらにつまらないからな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:18:36.96 ID:qZLmwMhP.net
原作改変されるとネタバレ厨は困るからなw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:21:51.15 ID:/K5i98Pd.net
水たまりの上で寝てるって路傍のピクニック原作のソ連映画の一番有名なシーンじゃん
そこ使ってロシアとめんどくさいことになりたくないって気持ちはわかる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:22:09.82 ID:GZ7jraj7.net
裏世界ピクニックのOP曲酷すぎワロタ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:22:25.90 ID:Qx8VRBJz.net
リゼロ明日からか
遅すぎる
聖域、エルザ攻略か

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:23:40.60 ID:0bRGeX6p.net
今期アニメはまだあるから香ばしいアニメはもっと出るかもよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:25:05.42 ID:T6Q94p2W.net
くねくねのイメージはムーミン谷のにょろにょろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:25:24.75 ID:Fqfzthac.net
>>728
先駆けてOVA?を放送してたがつまらない話だったわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:27:48.39 ID:GZ7jraj7.net
ラストダンジョンのキャラデザはキッズアニメ臭がキツいな
テイルズとかああいうゲームのキャラデザみたいだ
漫画はそうでもないのに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:28:07.82 ID:3WxvlIcZ.net
>>711
きんモザ1期の1話も改変あったが
良かった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:28:17.43 ID:nnDrQZF8.net
ラスダンのキャラは良いな、コメディでおさまってる
似たような、前期の神に拾われたは、主人公もヒロインも、キャラデザから声優さんの演技含めて
なんかキャラがにちゃあぁってしてて苦手やった、原作はそんなこと無いんだがなぁ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:30:34.89 ID:e8vvnqxz.net
>>707
ステラ女学院の監督なんて
面白い作品作れないのに
萌えアニメ馬鹿にしてるもんな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:32:28.96 ID:Qx8VRBJz.net
ラスダンも神達に拾われた漢系のなろうだな

不快感ない奴

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:34:57.84 ID:b1+eAzEn.net
ラスダンの姫さまはリスタルテぽい変態さが良い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:35:20.79 ID:Fqfzthac.net
関西組はまだ大した作品が放送されてないからなぁ配信待ちだわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:36:24.69 ID:GZ7jraj7.net
今のところ全部外れ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:37:20.57 ID:64jScClb.net
こんな調子じゃ回復始まったら機関銃の集中砲火ばりに主人公叩かれそう・・・
イレイナの男版みたいなやつだけど、男故かわいい補正未発動でだれにも庇われずに目茶目茶にされるパターン

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:37:29.87 ID:qKy8aX0M.net
>>736
単にちやほやされるだけじゃなくギャグにしてツッコミ入れてるからむしろそっちの不快感が出る人はいそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:39:25.43 ID:Fqfzthac.net
はたらく細胞は1期再放送後にBLACKか、比較しろと?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:41:21.82 ID:zZUy6C32.net
ラスダン時間経つのおせええ
でも貴重な日岡なつみのために最終話まで視聴を決定

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:42:10.81 ID:k5OTpMyJ.net
チョンが湧いてんのか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:42:23.27 ID:bxHy0kUf.net
魔女みたいにクズだけど容姿が好きとかそういうので擁護されるのは荒れるけど
回復術士は擁護がないから荒れんだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:44:11.88 ID:zNSLOg+M.net
そういやなろう発で下衆い復讐系ってアニメでは回復が初?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:46:42.68 ID:5uvYFu5X.net
裏世界は最初のシチュエーションも主人公の性別も何もかも説明不足なんだよな
つーかなんで女なんだよショタ眼鏡の方がいいだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:47:43.85 ID:Fqfzthac.net
>>747
ずっと男だと思ってたに違うのか・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:54:28.51 ID:o9VA026U.net
>>746
復讐系は盾とかありふれじゃね
盾は追放系かもしれんけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:55:11.04 ID:GZ7jraj7.net
裏世界のメガネブスが花守ゆみりだが、ただの萌え声声優だと思ってたが演じる役の方向性がよくわからんやつだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:57:13.09 ID:zNSLOg+M.net
>>749
回復みたいに性欲丸出しの復讐レイプものってあったかなって

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:57:57.01 ID:o9VA026U.net
>>751
それはないな
エロアニメでやればいいのに

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:59:24.69 ID:zNSLOg+M.net
>>752
ほんとな
もし仮にこれ当たってしまったらまた同じようなアニメ増えるのかなって

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 08:59:33.78 ID:M90iNWdT.net
そういや回復のつべ番宣が十万とか行ってて!?って思ってみたら米欄で外人が屯ろしててツイッターおもろみたいなこと言ってたんだが
今度はなにしたんだコイツ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:01:07.56 ID:MXgPVyzn.net
オタクって簡単に洗脳されるアホなのが多いイメージ
あまり良書を読まないし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:02:19.61 ID:Fqfzthac.net
>>749
盾は悪くないけど3期まで決まってるのはちょっと不自然に感じる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:03:17.51 ID:/32mm3vF.net
回復みたいなアニメテレビでやるのホントやめてほしい
関係者みんなコロナにかかって死んでくれ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:04:36.50 ID:MXgPVyzn.net
アフィブログとか読んで頭にうんこが詰まりきってるオタクは多い感じだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:04:45.76 ID:4bDkwECh.net
回復こそ本物の裏声優使って僧侶枠で作ればいいのに
どうせストーリーなんか誰もみないだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:06:42.38 ID:4bDkwECh.net
今知ったけどまだアニメ板に本スレ無かったんだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:07:01.13 ID:Fqfzthac.net
やり直しに目が行って、ヤリの勇者のやり直しを放送するのかと思ったら回復ってなんだ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:08:13.77 ID:h96yj0PD.net
え?回復術士アニメ化するのかww 
異世界レビュも地上波放送できたから問題ないよなw 

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:08:27.27 ID:bxHy0kUf.net
復讐で女を奴隷にするとかエロアニメではありがちだからどうでもいいな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:08:49.24 ID:pu2t9rEl.net
アフィ見てるのはライト層だろ
濃いオタクは5chに直接書き込む

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:09:15.37 ID:Fqfzthac.net
>>762
最後まで放送出来たのがKBS京都だけじゃなかったっけ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:14:39.13 ID:Qx8VRBJz.net
とうとうまた、なでしこに会えてしまうのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:21:26.16 ID:h96yj0PD.net
回復術士は初見がタイトル詐欺で騙されるやろなw
まんさんは ゴブスレ1話の発狂があるやろな ホント月夜類は鬼畜やでw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:27:53.81 ID:6UzwoF9T.net
そもそも18禁アニメでやれよって話
ゴミは表に出すなよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:30:56.41 ID:OuLkwZN4.net
ハンカチ太郎は逆にテンプレを楽しむ感じだな
悪くないと思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:32:09.53 ID:hLjAaRI6.net
ハンカチ太郎ってどの太郎だよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:32:20.68 ID:YA0Av7t+.net
回復士読んだ事ないけどどうせ回復力高すぎて不死身だったり
敵の回復力増加させて死滅出来たりとかだろ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:33:27.40 ID:OuLkwZN4.net
ハンカチで拭いたら解決する太郎だよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:34:08.53 ID:YFrI64T7.net
>>772
解決した

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:35:46.95 ID:24mhbpxi.net
>>771
ジョジョのクレイジー・ダイヤモンドをさらになんでもありにした感じの回復術(笑)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:36:33.57 ID:ccCd/7Zs.net
>>742
2期とBLACKの連続放送じゃないの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:36:52.66 ID:Qx8VRBJz.net
魔法科高校の劣等生 からしてなろうはタイトル詐欺が多い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:38:55.47 ID:o9VA026U.net
回復の制作みたらTNKだったこりゃ完全にエロ狙いだ
ハイスクールD×D ダイミダラー sin 七つの大罪 神田川JET
まあネタ枠っぽいな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:39:23.05 ID:+Tqd3bNc.net
ウマ娘もうこれも同じことやるだけだから
1話切でええか
サクサク処分していかないと見るもん多過ぎて体もたない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:41:17.40 ID:24mhbpxi.net
>>777
しかも石上静香がいるからな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:43:54.48 ID:7saRBNRo.net
スペ



  シネフ(小声)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:45:10.15 ID:Yh4QjCJf.net
スペちゃん馬刺しなのん?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:50:06.04 ID:KXGm+Kpu.net
くねくねってホラー映画であったな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 09:56:15.09 ID:ccCd/7Zs.net
まぁ二期ものは一期より格段に面白くなることは滅多に無いからね
面白くて当たり前で驚きは無い

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:03:59.03 ID:siuM47Lo.net
>>783
大体そうだよね
1期のヒットに甘えてしまうのか
それだけに前期ゴルカムは嬉しい誤算だった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:04:54.36 ID:Qx8VRBJz.net
二期のが面白くなるのは一期が外れの場合だな
ヒロアカとかは二期や映画のが評判良いけど、それは一期が外れだからなのも大きい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:05:39.53 ID:Qx8VRBJz.net
五等分の花嫁は二期のが良くなりそう
手塚プロじゃなくなった時点でな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:06:08.23 ID:B2RfARFl.net
ラスダン主人公は強さそのものよりどんな呪いも解除出来る能力のがすごいだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:06:38.00 ID:U2ci/82l.net
SAOの三期とかは甘えてるな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:07:01.34 ID:ZgKzZ1eY.net
ウマ娘はCGになってがっかりな声を聞くけど俺は大丈夫だった
でも俺もストパンにCGが混ざってがっかりして3期見なかったので
単に俺がウマ好きなだけだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:08:07.31 ID:ccCd/7Zs.net
あ〜、漫画原作は初期はイマイチで途中から面白さがグンと増すケースもあるね

オリジナルは一期でやりたいこと全部盛り込むから
二期は出涸らしになり易いけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:08:47.94 ID:64jScClb.net
3期みいひんかったなんて勿体ねえ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:10:55.64 ID:Qx8VRBJz.net
ジョジョなんて一部が最初だからな
そりゃ二期以降はよくなるわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:14:33.99 ID:Z8cQ3fg/.net
原作ありのゴールデンカムイの2期と
オリジナルなウマ娘の2期を同列に出来ないだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:17:03.57 ID:DfPxAwJj.net
先の話だけどオリジナルがヒットして好評につき続編というとゾンビランドサガはなんか失敗してしまうんじゃないかという不安がある
こういうのってその瞬間的な熱量みたいなのにだいぶ支えられてるから
そういう意味ではウマ娘は(結果的に)アプリリリースとタイミング合わせられたのはかなり強いと思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:17:18.53 ID:k2+TF41T.net
ウマ娘はMachiocoの声がなんとなく落ち着かない
主役向きじゃない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:21:36.55 ID:ClpzHv5R.net
監督変わらずのPAが協力に入ってるとはいえ別スタジオになるとやっぱ変わるんだな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:23:50.69 ID:QoO6b+qA.net
今期1番期待のウマ娘始まったか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:26:14.07 ID:ccCd/7Zs.net
ゾンサガ一期は明らかに幾つかのネタ、謎を残して終わったから
ネタ切れにはなってないのがちょっと救いか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:27:46.17 ID:siuM47Lo.net
ウマ娘2期はソシャゲ販促メインぽいね
ストーリーよりキャラ物と見た

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:28:43.94 ID:o9VA026U.net
かぐや様はたぶん3期が一番面白くなるはず
その後は残念ながら失速するのでアニメは3期まででいいや
あとは未放送のエピソードOVAでやってくれりゃ満足

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:29:33.52 ID:UpDvGI6m.net
うわ
今期は鬼ステマでお馴染みのウマがあるのか
スレ終わったな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:29:44.19 ID:RapC7Jzo.net
ゲキドル 絵はキレイだけどそんな面白くない
続きのアリスインデッドリースクールはレールガン
2期までのレールガンのスタッフが作ってるっぽい感じ
ゲキドルはいいからデッドリーの続きをやれよとw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:32:09.13 ID:Yh4QjCJf.net
メジャーセカンドなんて2期の美少女野球から本編だしな

ウマレースで笑ったけどストパンのCGってやっぱ出来良いのか、空戦カッコ良かった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:38:21.58 ID:k2+TF41T.net
ウマ娘のCGは全然違和感なかった
映画みたいに金があるわけじゃないし
深夜アニメのCGでもこのレベルなのかという嬉しい驚き

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:39:30.84 ID:Nkcd/Nfx.net
>>800
3期って不評だった氷かぐや編じゃないの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:41:27.33 ID:B2RfARFl.net
ウマ娘はあのCGレベルのソシャゲ出るならやりたいわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:43:10.24 ID:gwGh+jnU.net
ウマ娘いちいち競馬ファンの気に触る描写あってそっぽ向かれてるらしいな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:43:53.92 ID:e98CE1G1.net
しらんがな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:44:05.60 ID:D25bTCoB.net
種付けとか予後不良とかマルサに財産差し押さえとか面白そうだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:44:55.70 ID:/32mm3vF.net
そもそも性別変えるなよという

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:45:27.64 ID:Z8cQ3fg/.net
>>806
ゲームのPVもYoutubeに置いてあるから暇があれば見てみたら
今のアニメのCGよりずっと良いよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:45:56.93 ID:09urb/KI.net
回復、評判わりいな
ストーリー性皆無なのか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:47:59.67 ID:QoO6b+qA.net
テイオーちゃんは結構エロい太ももだよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:48:08.42 ID:sGis3t/q.net
>>812
"回復"で世界を作り直して復讐だ!レイプだレイプ!って話
おもしろそうだろ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:48:37.04 ID:QoO6b+qA.net
>>802
極ドル系じゃないの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:48:57.79 ID:k2+TF41T.net
今期は本数が多いから3話くらいまでに継続するかどうかをバシバシ決めて行きたい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:48:59.49 ID:siuM47Lo.net
>>806
うまよんで使ってたCGモデルは凄い良かったよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:52:05.80 ID:ccCd/7Zs.net
武将とか軍艦の女性化が無ければ
多分ウマ娘の企画も無かったよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:52:25.48 ID:Fqfzthac.net
>>816
そういう視聴者多いから3話までは面白いように作られてるけどね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:53:32.30 ID:A6GX44hu.net
今時は3話まで見るなんて貴重な視聴者だぞ
1話どころか事前のネット評判で0話切りするやつばっかりだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:54:19.08 ID:k2+TF41T.net
>>819
昨夜だとゲキドルとラスダンは1話で既に切る寸前だが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:54:25.17 ID:dtJk9Z6A.net
>>818
馬なりがアニメ化されてたかもしれんな
でもあちらなら競馬サークル全体で支持される

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:54:30.61 ID:Nkcd/Nfx.net
転スラ2期1話は実質総集編みたいなもんだな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:54:34.82 ID:u+5OtASv.net
ウマ娘、テイオーに主人公交代したの?
制作変更でPA協力だけになったんだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:54:56.82 ID:Z8cQ3fg/.net
>>820
キャスト見て切るのもあるなBLものとか
公式みてキャラデが合わなければ切るし
チンピラ題材ものも切る

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:55:27.50 ID:64jScClb.net
擬人化のパイオニアてどれなんだろ
やっぱ恋姫か?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:56:27.86 ID:RapC7Jzo.net
ウマ娘は面白かったから1期を見てみようと思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:56:37.82 ID:Fqfzthac.net
>>823
1期最後が2期分の総集編?だったけど話はどこから始まるんだ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:57:26.83 ID:66v9Jytm.net
>>824
資料と1期制作資材提供のみだろね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:59:19.94 ID:u+5OtASv.net
>>829
制作変わっても全く違和感なくてしっかり引き継げてたな
某アニメも見習ってほしい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 10:59:56.26 ID:ccCd/7Zs.net
>>822
でもアニオタは見ねえ〜

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:00:06.07 ID:XrEr1Vac.net
PAにとっては神様の方が大事だったからな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:02:30.62 ID:whSWOzGn.net
マキバオー>>>>>>他の競馬アニメ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:02:32.09 ID:e98CE1G1.net
アーモンドアイ編は何期くらいになるかね?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:02:49.15 ID:QoO6b+qA.net
>>827
一期もここでは叩きまくってる奴が1人だけいたような気がするけど面白かったわ
今でもたまに見てるもんな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:07:46.55 ID:7pd3Yk0I.net
ウマ娘はタイトル変えて雄は雄、雌は雌でやった方がもっと人気出たんじゃないかとは思うけど
繁殖の関係でやめておいたのかね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:08:39.57 ID:HT5K+Got.net
声優のライブイベントありきなんだから全員女にするに決まってるだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:09:58.23 ID:+Tqd3bNc.net
千本木彩花の走れ!歌謡曲今週も聞くか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:10:27.32 ID:vJGiznIv.net
>>836
そうすると引退馬はビッチとヤリチンになってしまう(´・ω・`)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:12:12.42 ID:k2+TF41T.net
自分たちの意思で繁殖してるわけじゃないのに
それをビッチとヤリマンとはあんまりだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:20:02.34 ID:ccCd/7Zs.net
https://xn--o9j0bk9l4k169rk1cxv4aci7a739c.com/wp-content/uploads/2018/04/DbhU7nQU8AA7sYZ.jpg

ヤリマンとはメジロドーベルのことかー!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:21:15.35 ID:XrEr1Vac.net
種付するならトウカイテイオーちゃん一択

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:25:24.13 ID:QoO6b+qA.net
>>836
雄とかいらんから
商売ロックの二の舞だわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:29:45.51 ID:8ERgq/9y.net
>>404
何のアニメっすか?
軍隊って気になるやん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:30:26.81 ID:UcGfVe8c.net
相変わらずゴールデンシップは謎の魅力があるなw
やってることは変人なのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:30:32.76 ID:ccCd/7Zs.net
まぁ史実通りウマボーイにしても同じくらいウケたかも
客層は入れ替わるけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:37:04.56 ID:flQxD7iw.net
爆死女王 和氣あず未

2019年
みにとじ(柳瀬舞衣)←1584枚
みだらな青ちゃんは勉強ができない(堀江青)
世話やきキツネの仙狐さん(仙狐)←1046枚
RobiHachi(カパ子)
ソウナンですか?(九条紫音)←714枚
私、能力は平均値でって言ったよね!(マイル)←759枚
アサシンズプライド(サラシャ)←382枚

2020年
社長、バトルの時間です!(アカリ)←111枚

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:40:20.15 ID:k2+TF41T.net
>>844
たぶんラスダン

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:41:37.31 ID:64jScClb.net
腐向けアニメてライブとかしないのん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:42:24.08 ID:ih9/LPKB.net
そんな事よりとうとう14日から石の2期が始まるぞ・・
1と4で千空の誕生日やぞ・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:45:02.93 ID:ccCd/7Zs.net
鬼滅、呪術、チェンソーの台頭で
置いてかれちゃった感あるよねストーン

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:47:06.63 ID:Yh4QjCJf.net
ウマホモにするならジョッキーを乗せて走ったら面白そう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:48:03.21 ID:B2RfARFl.net
トウカイテイオーちゃんがハチミツのドロドロ状態の飲んでたけど馬ってハチミツ好きなんだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:50:43.66 ID:e8vvnqxz.net
>>820
2期とかならともかく
新作だと1話が微妙だと
切っちゃう人多いだろうしな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:51:34.61 ID:QvgRCgK/.net
>>853
甘い物は好きらしい
角砂糖あげたりするね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:52:58.41 ID:LlvAqjrz.net
ウマ娘はノーザンファーム、ディープ、クロフネ、キンカメは出せないんだっけ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:56:07.55 ID:Nc6Tk8gh.net
1話すら観ずに切る奴ばかりだから
周りが観てるって環境ができると一気に伸びるんだよな
鬼滅とか言うほど面白いわけでもないのにこの流れに乗っかったからどんどん伸びる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:56:10.65 ID:Fqfzthac.net
>>856
馬主に許可もらって降りたヤツが使えるんだったかな?その交渉で1期が遅れたような

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:00:11.74 ID:ccCd/7Zs.net
強すぎるウマは扱いが難しい

ナリタブライアンは三冠ウマ娘であることよりも
「ビワハヤヒデの妹」としてようやくOVAで出番が来たけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:02:14.01 ID:8ERgq/9y.net
>>814
わくわくきてきた!

>>848
おおきに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:03:52.04 ID:rbOiRj1S.net
>>711
ゼスティリアクロス

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:07:48.73 ID:Z8cQ3fg/.net
馬主ネタはエビデンスも無い想像だけで言ってるだけだからな
ちゃんと裏とって来いよってレベル

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:10:42.90 ID:QoO6b+qA.net
魚も甘い物好きだからな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:10:56.14 ID:D5t/c05w.net
競馬好きだけど擬人化が受け付けないんで二期もやっぱり1話切り
異世界は書籍のCMでアメリカ軍を救うみたいなこと言ってたから気にはなるんだよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:12:45.00 ID:beLzhldj.net
そもそもアニメって新規が入りずらいしな
深夜アニメって若いときから見てないと入るタイミングないでしょ
鬼滅の刃だって流行ってから見始めたやつが大半でリアルタイムで見てたやつはオタだけだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:17:36.37 ID:o9VA026U.net
いや今は配信サイトで見放題できるから新規入りやすいぞ
ガキのために親が契約してそのままアニメにハマる親もいるし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:17:47.65 ID:5lvsRsz+.net
>>865
抜け毛を気にしているオッサンに「ずらい」とか誤植すなキッズが。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:18:20.68 ID:rbOiRj1S.net
>>867
ヅラい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:19:57.72 ID:fpENA2Zq.net
ラスダンは、つっこみやズッコケみたいなものが
オーバーアクションでうるさかったり。
キャラの土下座とか人間関係を疑うギャグが入っていたり
不快要素多め。
キャラデザインが目が近よりすぎて古く感じたり。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:20:20.66 ID:k2+TF41T.net
>>864
アニメ好きで擬人化嫌いって珍しいな(悪いと言ってないので誤解なく)
艦これやらはたらく細胞やらむしろ擬人化ばかりのこんな世の中

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:21:55.65 ID:f07ebMvd.net
そういやここのおっさんたちは深夜に変なアニメやってる!→BSやCSでやってる!→動画サイトで配信してる!なんだろうけど今の新規アニメ勢ってやっぱり最初から動画サイトなんだろうか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:22:07.11 ID:k2+TF41T.net
>>869
ほんと、ギャグがうるさい
目が節穴のところでちょっと笑ったがそれ以外ほぼ真顔で観てしまった
たぶん次観て切る予感しかない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:23:33.85 ID:tWTq+CYQ.net
>>822
ショートアニメで作って欲しいな
北味商社の話好きだった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:23:51.22 ID:fpENA2Zq.net
裏世界ピクニックは、オカルトが女っぽい。
世界設定に理屈がなく精神世界っぽい。
水の中から空を見上げる描写は、
庵野の作品だっけかコラムか何かで見たことある。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:24:07.67 ID:UL+gjXQR.net
>>826
みつばちハッチくらいからあるんじゃね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:24:31.52 ID:v3qH0CZS.net
nosubやanitubeなくなったん?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:24:51.38 ID:ClpzHv5R.net
慎重勇者みたいなうるささ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:25:32.27 ID:QzQwjy4G.net
>>871
今の子らは動画配信ネイティブ世代だろ
だからYouTuberが憧れの職業になるわけで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:26:57.38 ID:k2+TF41T.net
慎重勇者はメインどころだと女神しかうるさくないが
ラスダンは主役以外ほぼ全員うるさい
(魔女、姫、前科者、などなど)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:31:56.63 ID:074B6y/t.net
ツッコミに切れがない上にワンパターンのギャグはマジで辛いからな

僕ってダメダメですよねぇ〜
っておいいい!それええええ!
またまたそんなこと言って〜

みたいなのがずっと続くと思うと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:32:40.15 ID:iV9pigGC.net
うーむ、ピクニックじゃなくてたとえば選んだが失敗したか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:34:48.49 ID:luAZB4sh.net
作者の好きな作品がフォーチュンクエストとかゴクドーくんだからノリが古い上に基本的にテンション高いぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:36:05.36 ID:ERQKureJ.net
>>879
賑やかでイーネ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:36:52.93 ID:XrEr1Vac.net
ラスダンは主人公の顔はともかく女キャラはそこそこの美少女だから完走はできるな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:37:18.14 ID:Nkcd/Nfx.net
進撃、今年の4月で原作完結確定したな。
引き延ばししたらアニメも終わりようがないし。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:37:33.30 ID:s4ltI/Ke.net
ラスダンはかなり面白かった
期待はずれのおそ松の代わりになりそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:38:10.99 ID:NfD9jRyX.net
>>880
ボケを釘宮にしてツッコミを坂口にしてたら覇権だったな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:38:42.94 ID:X2ALkczJ.net
>>875
擬人化だと鳥獣戯画からの伝統だが、アニメとしてだと大正さるかに合戦かね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:41:57.08 ID:GRdY1nJ4.net
昨今の若いもんはアマプラとかdアニメとかで見てて
テレビでアニメ見ないのがデフォになりつつあるんかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:42:05.70 ID:+ABCv0bM.net
進撃って一期くらいだろ見れるの
二期になるとフェアリーゴーンみたいな動きのない円盤大爆死のつまらないテイストになるし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:42:06.12 ID:ccCd/7Zs.net
>>865
今は少年漫画のアニメ化も大半が深夜だけどな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:42:11.86 ID:53Mk/75U.net
裏世界って学校の怪談の百合版みたいな感じか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:43:38.82 ID:83SbRiP7.net
裏世界ピクニックは安達としまむらみたいなもん←これ

安達としまむらは安達のDT感がドライモンスターのしまむらと距離を縮めるけど合うようで合わない感(なんだかんだ相性最高)が面白かったんだよな

裏世界ピクニックはそこ飛ばして仲良く?なってる感あるからなんか違う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:44:20.92 ID:ccCd/7Zs.net
>>890
それを差し引いても、現在のテレビアニメの中では群を抜いて大作感あるよ
大河ドラマみたいな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:44:25.71 ID:EplQRcST.net
>>889
しかもそういうとこだと「注目度ランキング」みたいなの必ずあるから上位の知名度あるのしか最初から視野になかったりな
間違っても興味なかったけど放送の流れでたまたま見たらおもしろかったみたいにはならない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:45:26.76 ID:ow0Pkxla.net
ラスダン、なろうじゃないのかよ
なろう級の面白さ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:45:44.38 ID:i3KQzcEV.net
>>880
2話でもこれやったら切りかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:47:08.57 ID:VfyVg7Mk.net
>>870
この中だとはたらく細胞以外はすぐ見なくなったな 
馬とか艦船とか可視化できるものの擬人化が受け付けない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:50:05.17 ID:o9VA026U.net
>>890
3期前半は対人間になるからイマイチだけどわりと巻きで終わったしそこ越えたら後半はめっちゃ面白い
たぶんそこがピークってくらい良かった
今やってるとこはまだよくわからん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:50:44.08 ID:jKa8UbO0.net
茅野愛衣がウザくてうるさいだけのキャラやるとはねえ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:51:23.06 ID:f0pagLS4.net
アズレンがおすすめ
アニメは駄作だけどキャラが元ネタ全く関係ない設定で原作では全キャラ主人公のオナホ
逆に艦これはだめ
元ネタを正確に再現してるしキャラ同士の関係もしっかり描かれててオタクは感情移入できない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:51:30.90 ID:wNzfSoYI.net
進撃もそういう言い訳しないといけない程度の作品なんだな
神様になった日も部分的にはおもしろいっていう人いるし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:54:35.98 ID:I9VrP0MW.net
巨人同士の戦い続けてたら、ワンパターンで飽きられていただろう
そういう所はドラゴーンボールは凄いよ
舞台変えたり、設定変えたり、キャラ変えたりで飽きさせなかったからね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:55:04.91 ID:k2+TF41T.net
>>899
進撃原作知らないから君の感想の通りなのかもしれないけど
なんか今はつまらんけど後半は面白くなるって
SAOのアリシでも散々言われて騙されたからトラウマしかないわw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:56:53.74 ID:ccCd/7Zs.net
巨人同士はあんま戦ってないけどね…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:58:15.26 ID:o9VA026U.net
>>904
アリシなんかと一緒にしたらあかん
進撃はMALで9点台出すとか異常なぐらい評価高いからな
どうすんのこれ・・っていう絶望からの逆転劇
あのカタルシスは鬼滅19話並みよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:58:22.34 ID:/N14phl5.net
アニメと原作の終了合わせるの多いけどやっぱ売上よくなるのかね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:58:31.62 ID:baghnaAE.net
裏世界ピクニック、ゆめにっき枠覇権やな…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:58:41.94 ID:I9VrP0MW.net
時をかける巨人は出てくる?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 12:59:50.88 ID:jKa8UbO0.net
進撃二期つまらないと思う奴いるんだね
3期前半ならまだしも

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:00:38.74 ID:+ABCv0bM.net
ゲスロって正直面白かったか?
瞬間最大風速の流行みたいなのはエグかったけどさ
実際に面白かったのって王が毒殺された一瞬とシーズン3くらいのラスト近辺の交渉で相手の根城にいった母親だっけが騙されてボーガンの嵐で殺害されたシーンくらいで
あとのやりとりなんかは普通にフェアリーゴーンみたいな感じのが続くだけで退屈だったんだけどw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:02:21.94 ID:2Is/Kkj2.net
怪獣映画見たいだけの奴はsssグリッドマンおすすめ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:03:31.30 ID:Fqfzthac.net
>>910
誰目線で見れば良いのかは悩むかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:04:00.58 ID:NgZY2KEh.net
進撃は日本だと二期以降露骨に人離れた印象

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:04:23.32 ID:beLzhldj.net
進撃原作見てない完全アニメ勢からすると最近のほうが面白いよ、むしろ1期が一番微妙
ファイナルも今のところ面白いし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:04:47.80 ID:I9VrP0MW.net
>>907
というか、原作終了でアニメ人気も終わるのを
懸念しているんじゃね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:05:47.24 ID:ccCd/7Zs.net
進撃二期はようやく話が動き出した中途半端なとこで終わるからね
殆どの謎は3期に引き伸ばしで

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:07:21.27 ID:+ABCv0bM.net
>>914
どんどん地味になっていったからな
一期の主人公が巨人に食われるあたりまでが面白さのピークだった
そこからあまり変動のない展開が続いて徐々にパワーダウンしていった
二期になると作戦会議主体になってきて一気に離れられた印象

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:07:24.97 ID:beLzhldj.net
そもそも2期ぐらいから色々話が動きだすしね
ただ巨人対人間のバトル物を期待してた人は離れただろうね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:07:32.12 ID:o9VA026U.net
俺も原作は対人間になって読むのやめちまったけど
まさかあの後こんなに面白くなるとは思わんかったわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:08:36.26 ID:7pd3Yk0I.net
進撃はアニメだとキレイになるから原作のシュールギャグが再現できないのが残念なところ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:09:05.29 ID:baghnaAE.net
ゆめにっきを語れよ!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:09:29.70 ID:k2+TF41T.net
気づいてないかもしれないで一応
>>900スレ立てよろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:11:00.39 ID:ccCd/7Zs.net
3期はアニメとしては地味めだけど
今まで何もかも謎ばっかりだったのが
どんどん明かされていくカタルシスはあった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:11:28.11 ID:I9VrP0MW.net
進撃のバトルは、巨人同士しか印象に残らないからね
それ以外の巨人は、人間がすぐやられるか巨人が狩られるで決着が決まる
もう少し、手強いモブ巨人と人間とのバトル入れた方が良かったかも

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:13:24.88 ID:Fqfzthac.net
うちのアレクサに 音楽(アニメ)かけて って言うと必ず進撃の巨人1期のOPがなるんだよな
そんな気分じゃないのに

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:13:30.90 ID:V1CyIlLV.net
また過去レスコピペしてやがる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:13:46.21 ID:e98CE1G1.net
局と放送時間の問題

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:13:55.72 ID:+ABCv0bM.net
>>924
なんつうか三期まで一応みたけど感情移入できてないから楽しめてないんだよな
やはり二期のつまらなさが決定打だった
動きがなくて作戦会議みたいなポジショントークしかしてないから全部カットしてもいいレベルに感じる退屈さしかなかったんだよな
円盤が右肩したのも当然だと思う
一期序盤と比べて火力落ちすぎてるし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:14:00.54 ID:OuLkwZN4.net
2期から3期が間開け過ぎなんだよ
もう2期終盤何やってたか内容忘れたわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:14:43.45 ID:GRmmI6g9.net
ゾンビ作品で一部を除き終盤ゾンビがどうでもいい雑魚と化す減少と似てる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:14:48.27 ID:beLzhldj.net
バトル物として期待した人からは酷評されてる印象
まあ賛否両論ある作品なんじゃない進撃は

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:15:37.07 ID:I9VrP0MW.net
全体的には進撃面白いよ、巨人に頼らず群像劇っぽい感じに仕上がっているからね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:17:22.53 ID:+ABCv0bM.net
1話の序盤で一人でライブしてたシーンがピークの虹みたいな感じだな進撃
あれ以降はポジショントークの繰り返しでろくにライブにつながるような展開にならず
ずっと生産性のみえないやりとり会話に終始して結局アイドル活動してないなんちゃってアイドルアニメになってたという

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:17:54.60 ID:beLzhldj.net
1期のままやってたら絶対凡作になってたと思うけど
それこそジャンプでやるような王道じゃん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:18:45.45 ID:uGoyg2n0.net
ラスダンすごい面白かった
絵もかわいいし今期いち押しになるかもしれない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:19:30.87 ID:I9VrP0MW.net
ラスダンは、いいショタコンアニメ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:20:00.17 ID:e98CE1G1.net
3期普通にMXでやってくれてたら見てたよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:20:14.82 ID:5orpqmz9.net
進撃の2期は4年空いた上に序盤で活躍するのがサブキャラばっかなのを原作のままやっちゃったのがな
6話あたりからやっと話が動き出す
エレンやミカサの活躍を見たいだけのライトは離れるわな

ただだからなんだと思う
頭空っぽな奴らに合わせる事はないしそんな事ばかりしてたら日本の漫画は廃れる
ちゃんと面白い物を作ってれば評価されるのは海外人気を見てもわかるしな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:20:16.39 ID:eb+VGWvN.net
ラスダンいいよな!
今期はこれ上げてこー

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:20:40.79 ID:u69PRRRv.net
>>1000なら釜戸スミ次郎というパクり炊飯器販売!勿論喋るふ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:21:40.08 ID:QoO6b+qA.net
>>911
ゲスロってなんの略だよ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:22:44.28 ID:+ABCv0bM.net
>>939
炎炎も中盤あたりからモブ以下の不要なキャラ視点で尺潰してたじゃん
ほんと意味のない尺であれに近いレベルだわな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:23:13.18 ID:XrEr1Vac.net
村で一番弱いし軍人試験に落ちるなんてやっぱたいしたことなかったんやろうな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:25:12.97 ID:MuDc8Io/.net
オニャンコポンて名前変じゃね?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:25:13.50 ID:I9VrP0MW.net
原作読んでないけど、規格外すぎてお祈りされたんでは

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:25:20.69 ID:beLzhldj.net
個人的にコニーとかジャンとかサシャはもっと焦点当ててほしかったんだけどな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:26:11.32 ID:uGoyg2n0.net
裏世界も結構面白かった
オカルティックナインよりサブカル感なくて見やすい
くねくねって物理で倒せるんだ…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:27:58.68 ID:+ABCv0bM.net
LOSTなんかは本当に構成がうまかったよな
すべての局面において視点切り替えに無駄がない
あれを基準にすると進撃も炎炎も酷いものだ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:28:11.02 ID:I9VrP0MW.net
裏世界ピクニックはまだ見てねぇや
番宣見る限り、ピクニックって感じじゃなさそうだけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:29:16.50 ID:SD+qDAEc.net
裏ピクは風景の中にポツンとキャラが描かれてるのが良い感じ
こういうビジュアルはミニシアター映画好きな人は合いそう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:29:16.64 ID:k2+TF41T.net
>>900、スレ立てしねーじゃねーか!
もういいよ俺が立ててくる!プンプン

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:30:30.16 ID:HdGwkUu9.net
結局特殊な攻撃で弱点突くんじゃなくて物理でごり押しが最強なんよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:30:58.60 ID:QoO6b+qA.net
裏世界ピクニックは合わないから1話切り
安達としまむらとはぜんぜんちがうでしょ
ラストダンジョン前の村はなかなか面白そう
でも慎重勇者みたいなオチは無いだろうからそこまで期待は出来ないな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:31:57.94 ID:W2WZYf5Z.net
何かでなきゃ倒せないってのはつまらない設定だよな
ご都合感ぶりぶり

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:32:31.97 ID:I9VrP0MW.net
慎重勇者はギャグアニメのくせに、終盤はエグいシリアスやりやがったからな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:32:53.27 ID:k2+TF41T.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 2457
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609821018/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:33:37.12 ID:OaYVvGwY.net
当方MXがギリ届かない地域。BS4でジョジョ4部を優先する。

…「MX」といえばスパロボだよなぁ常識的に考えれば。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:34:45.43 ID:QoO6b+qA.net
ああ、ゲスロってゲームオブスローンズのことか
炎とお氷の歌ね
アニメとなんの関係もないから分からなかったわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:34:49.65 ID:5orpqmz9.net
>>943
炎炎は見てないからわからんけど進撃の場合はライトからしたらつまらんエレンたちが出てこない
サブキャラの話もめちゃくちゃ重要で後で響いてくるんだよ
ファイナルシーズンもそれ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:35:03.72 ID:uGoyg2n0.net
やだこの>>957イケメン…(トゥンク


962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:36:59.02 ID:+ABCv0bM.net
>>959
なろう信者みたいな異世界ファンタジー好事家はなろうを持ち上げる理由にできるから露骨にゲスロ上げして褒めてたな当時
でもあれたいして面白いと思って見てなかったわ
プリズンブレイクやロストなんかと比べると衝撃の展開とか引っかかりみたいなのが少ないから退屈に感じた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:39:47.00 ID:I9VrP0MW.net
海外のファンタジーは本場王道だから
あんまり無茶できないんだわな
だから、日本アニメを新鮮に感じるらしい
日本の時代劇もそういう感じ

>>957
イケメン麺

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:40:02.91 ID:Oj8Zh0a4.net
>>957 乙、今期は五等分の3ちゃんに期待

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:40:19.80 ID:Fqfzthac.net
>>957
乙カレー
炎炎とか七罪とかもう完全失速してるもんな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:42:52.32 ID:MpFqb1X1.net
ラスダンの住人って弱いモンスターを「あれは虫だ」って教えてるんでしょ?
性格悪いな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:45:29.20 ID:I9VrP0MW.net
ラスダンのショタがカマキリ倒す動きは
ドラゴンボール思い出したな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:46:22.83 ID:MuDc8Io/.net
あんなでかい虫を街中でブン投げたら落下地点は大惨事だな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:46:28.17 ID:OaYVvGwY.net
>>957
乙。

誰だ新スレで布教活動してんのは?
宇宙世紀のガンダムは、当事者の三人すら「もういい」っつってただろうに…。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:47:00.28 ID:gEx/PBWa.net
>>949
進撃が変動のない展開が続くって言ってるお前さんさ
見間違いなんじゃねぇかと思うレベルだからちゃんと見てから叩いてくれよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:47:20.64 ID:k2+TF41T.net
>>969
エリスの胸はパット入り!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:48:35.01 ID:Oj8Zh0a4.net
幼女社長で気になった事
真友→ガルパンのカシューチャ
ユキ→ガルパンのノンナ

肩地獄車ww

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:48:48.55 ID:gklabGMF.net
>>957
乙乙乙

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:51:12.17 ID:IkLwrY+2.net
裏ピクは漫画の1話試し読みでも思ったけど何を楽しむ作品なのかよく分からない
百合らしいけどそれ以外は少し不思議な雰囲気を楽しむ感じ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:52:25.95 ID:OaYVvGwY.net
>>971
エリス(電童)※「入れなきゃ服を傷めちゃうのよ」

※エリス・ウィラメット。セルファイター→セルブースターのパイロット。
 ダブル主人公の元気ショタ・銀河とツンデレな仲になるロリっ娘。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:54:08.91 ID:+ABCv0bM.net
>>970
個人的に進撃はオバロと似たようなもんだからなあ
どちらも受け身で慎重になりすぎて大胆な行動をとろうとしないあたりがさ
鎖国的というか農耕民族風というか
かといって敵側の侵攻が怒濤というわけでもないからやはり変動がない作品に見える

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:57:46.15 ID:2Is/Kkj2.net
裏ピクはかやのんバブみブーストかけてやっと見られた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:58:44.48 ID:3WIhmAkt.net
>>935
同感
巨人と人間のバトルがずっと続いて次々とさらに強い巨人が登場するパターンだと凡作になる
ジャンプ少年マンガとは一味違うところがイイ
しかしそこは人によって好みが分かれるとは思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 13:59:30.89 ID:gEx/PBWa.net
>>976
え…全然受け身じゃないし大胆だしめちゃくちゃ怒涛の展開だろ?
上で見るに幽遊白書がお前さんにとってはそれなの?うーん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:00:06.87 ID:YA0Av7t+.net
ラスダンもピクニックも転生物ではないんだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:01:02.92 ID:Fqfzthac.net
>>976
進撃3期少ししか見てない自分でもその感想は違う気がする。本当に見てる?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:02:13.32 ID:jKa8UbO0.net
アメドラさんだったのかよ
入りがいつもと違くて気付かなかったわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:03:29.14 ID:e8vvnqxz.net
>>879
慎重の女神はあんま可愛くないんだよな
このすばのアクアのが可愛いからな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:03:58.80 ID:+ABCv0bM.net
>>979
たとえばドラゴンボールのナッパ
地球に襲来してすぐ愉快犯のように指をくいっとして挨拶がてらに都市圏で隕石が落ちてクレーター発生するレベルの爆破テロ
こういう変動を求めてるんだよな多くの人はさ海外も含めて
蟻が巣穴から移動したかしてないか微々たる動きみたいなものを変動してるかしてないかで語ってるようなベクトルなんだよ進撃やオバロはさ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:05:26.50 ID:baghnaAE.net
>>951
いや100パーゆめにっき信者向けだと思うんだが
あれストーリー無いけどそこがいいよな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:06:42.08 ID:Fqfzthac.net
+ABCv0bM は新手の B.O.T.なのかな?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:09:20.15 ID:I9VrP0MW.net
彼のこのスレの主様やぞ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:11:51.03 ID:beLzhldj.net
多分だけど進撃に向いてない、合わないタイプでしょ
進撃にそんな展開求めてる時点で

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:11:51.84 ID:gEx/PBWa.net
>>984
クレーター発生するレベルの爆破テロなら3期後半でやってるけど…だからか知らんけど海外じゃ超評価高いぞ
まあジャンプみたいなわかりやすい古典的なのじゃないとアガれない人には進撃は向かないかもな
それにしても2倍速流し見でしか見てないんじゃねぇのというレベルの感想だわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:13:35.98 ID:beLzhldj.net
ジャンプの王道期待して見るのがそもそもの間違い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:13:45.77 ID:+ABCv0bM.net
>>989
ナッパとかいう端役のすぐ退場するキャラが登場と同時に1ページで進撃が10年以上かけてやるような変動をさらっと終わらしてしまうんだから
そりゃ変動幅の違いを感じずにはいられんだろう
それくらいドラゴンボールは振り幅がでかいんだよ
だから変化も大きいと感じられて愉快に感じるわけ
圧倒的海外人気もそういうところが大きい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:14:36.18 ID:baghnaAE.net
くねくねさんとか古き良き2ch時代のアングラネタやな…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:15:26.99 ID:e8vvnqxz.net
ドラゴンボールなんて
星丸ごとなくなるなんてザラだしな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:16:29.32 ID:+ABCv0bM.net
>>993
スケールが違うからなw
ドラゴンボールを基準にみたらどれも物足りないと思うのは当然だろうさw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:18:17.90 ID:LPrBtHq1.net
ドラゴンボーイ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:19:37.31 ID:2Is/Kkj2.net
メーテルまた一つ星が消えるよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:20:05.44 ID:uGoyg2n0.net
進撃は正義の裏表を描きたいって先日のインタビュー番組で作者が言っててなるほどなと思った
マーレに視点が移ってから物語に一気に深みが増したと感じたのはそういうことなんだって

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:20:13.45 ID:e8vvnqxz.net
>>994
スケールだけでみたら
ブラックホール爆弾で銀河をぐちゃぐちゃにした
トップをねらえや
銀河系を手裏剣代わりにした
グレンラガンも
凄いがな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:20:22.36 ID:TZ5iUvIf.net
全王さまもおったまげ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 14:20:45.39 ID:+ABCv0bM.net
>>998
むちゃくちゃやってる作品の方が面白いということだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200