2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[PROJECT SCARD] プレイタの傷 #01

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 09:43:24.49 ID:jI96GHvR.net
友さえいれば、青春は続く。
俺たちは同じ道を駆け抜けていく。
そして俺たちは、家族になる。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放送/配信日程  2021年1月よりMBS、TBS、BS-TBS “アニメイズム”枠にて放送スタート。
MBS、TBS 2021年1月8日より 毎週金曜日 深夜1時55分放送
BS-TBS 2021年1月8日より 毎週金曜日 深夜2時30分放送
見逃し配信 MBS動画イズム、Tver、GYAO!
見放題配信 Amazonプライムビデオ、dアニメストア他

■関連URL
・番組公式サイト: https://project-scard.com/
・公式instagram: https://www.instagram.com/bookcafetitan/

■前スレ





おいこら

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:33:22 ID:7oa+aCp3.net
>>607
こわいw
むしろトレパクしないとなにか不安になる病気か何かかなって感じだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:40:24 ID:SqcVJxzP.net
エイジが突然復活してあっさりフェンリルを退治
全編通してヤマト大して役に立っていなかったなぁ
バトルしても誰も死なないし何だったんだろうこのアニメ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 05:47:08 ID:/AmnCm+b.net
3話くらいで切ったけどエイジ生きてたのか
しょーもなw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 10:59:45 ID:SxoyFXRt.net
ビックリするくらいつまらないまま終わった。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 11:12:39 ID:COusIJuM.net
>>607
キンレコが謝罪した横でも全然トレパク止め無いし何がなんでもトレパクしなきゃならないみたいな謎の意思を感じるよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 11:17:15 ID:o9nkKGX+.net
>>609
二期はごはんでやらなければいいんじゃないか。
PROJECT SCARDはフロンティアワークスのネタなんだから。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 11:44:31 ID:dkE/CUmZ.net
そうなったら良くも悪くもキャラデザ一新しそうだな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 11:51:25 ID:S0BD4oi/.net
最終話まで完走した感想ばかりw 名作の証拠w

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 12:52:20 ID:d753IqBJ.net
プレイタのスペルはpraeterだがラテン語で過去という意味のようだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 15:01:43 ID:TFT7xx29.net
バビロンの監督も鈴木だったんだな
もうこいつがキャラデザの奴にトレパク主導してたんだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 15:12:13 ID:VUpJm7/0.net
>>619
鈴木が監督のはほぼ見つかってる
逆に鈴木が監督じゃ無いのは話題に上がらないから鈴木信吾が率先してトレパクやりまくりだっだんだろう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 15:46:07 ID:+JnoMsl/.net
鈴木のキャラデザが人気だから
キャラデザ変えたらイミナイシ二期はないな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 16:26:14 ID:dvwqDsn8.net
というかぶっちゃけ爆死だろうし炎上リスクまであるのに続編なんてやらんだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 17:47:58 ID:TFT7xx29.net
人気だろうがトレパクやってる奴を使い続けるのは悪手だわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 18:42:48 ID:o6KPU0ZJ.net
GoHands次の作品てあるのかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 19:21:45 ID:o9nkKGX+.net
>>620
鈴木自身が監督兼キャラデザのときならともかくキャラデザが別人の場合
トレパクの話はでてこないんだよね。
ハンドシェイカーとかW'zとかはそう。
で、監督鈴木でキャラデザが別人のときにトレパクがでた最初の例が東京BABYLONなんだよ。
つまり監督の立場を悪用してキャラデザ担当にトレパクを強要していたことになるんだろうか。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 19:44:08 ID:qlNkQOxV.net
結局ダスクは残存したまま暁特区は治安悪いままなの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 20:02:32 ID:2rad9Aat.net
ランズベリーさんがプロジェクトスカードの世界これからも広がるで!って言ってたけど
具体的になんか予定されてたんか?
パクリ騒動で消えた?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 20:18:05 ID:h3Bv0nKn.net
舞台化とかだろ
GoHandsの作品ほとんど舞台化してるし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 20:43:55 ID:yXTG6abs.net
>>623
ぶっちゃけ鈴木信吾が人気あったのってKの時くらいじゃ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 21:40:25 ID:mKyg7Sf1.net
>>629
しゅごキャラも人気あったな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 22:24:49 ID:1ekAvN4Z.net
しゅごキャラの時は今みたいに自分の絵柄押し付け感無かったからなあ…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 00:52:22 ID:M6ES8CkT.net
ハンドシェイカー辺りから食傷気味だったな
奇乳をやたら強調するようになったのも気持ち悪かった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 02:04:57 ID:qjxhN43D.net
ゴーハンズはさー生徒会役員共みたいなのずっとやっとけば、今頃京アニ程や無くても正当評価が上がってたのに、
Kみたいな同人あがりを社会的評価と勘違いした時、完全に脱輪して外道に堕ちちゃった。
アニメ会社の社会的な制作の評価ってのはね、売れた円盤の数といった商的評価とは別なんだよね。
円盤売れたからって、それは社会的評価得られてるわけじゃないのよ。
残念です。
言いたくないが、生徒会役員共以降に作ったアニメみたいのやってる限り、もうゴーハンズに先はないよ。
ただただミームに乗れただけなんだから。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 02:49:08 ID:3mZJPvrR.net
アズサって別組織のボスはなかなか色気があった
ホモアニメなのが惜しい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 02:51:16 ID:ml6AuGTC.net
ケルベロスってフェンリルに奪われたんじゃなかったのか…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 04:26:43 ID:mYmWVnUu.net
>>631
というか基本は桃種の原作準拠だったからな
今みたく原作物も自分の色に染めたいぜみたいな勘違いしていなかった時期
関係じゃ無かったからってのもあるんだろうが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 03:49:46 ID:AFSA4Fj3.net
>>635
あれ?
そう言えばそこは説明が無かったよね
でも最終話でヤマトはケルベロス使ってたし
どう解釈すれば良いんだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 04:45:44 ID:6SugHn1x.net
>>637
ケルベロスの力の一部を使って封印してたからヤマト噛んでその一部だけ解除したのかなって思ってた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 19:35:21 ID:YuOJoQVZ.net
フェンリルくんは自分が取られた分を取り返しただけかと

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 19:42:27 ID:YuOJoQVZ.net
最終話でカガミとエイジの生命力(寿命?)を取り戻す旅が始まる的な流れになったけど
そこにアズサさんの名前が出ないのちょっと寂しかった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 20:03:14 ID:YuOJoQVZ.net
トレパクで騒ぐ人ってトレス自体を悪と考えているのか著作権侵害を指摘しているのか
主張を他人に理解させる段階にすら至ってない人ばかり見かける印象
だからいつも単なる「おっかない人」で終わる

スレチすまん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 20:47:46 ID:Jc4wFF2i.net
他人の著作物であることを明示せずにあたかも自社の作品かのように発表したから問題なってるじゃないのかな
問題なければ東京BABYLONは制作中止にならなかったでしょ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 22:00:58 ID:wHUQtk4Q.net
東京BABYLONは普通に原作からかラレ元かは知らんけど公式に問い合わせ行ってると思う
だからこそ中止になったんだろうし
他人の原作を使わせてもらってる自覚全然無かったんだろうな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 22:10:47 ID:Dw2lT9xs.net
単なるおっかない人で終わっとらんがな
キンレコからはもう2度と使って貰えるとは思えないし特別売れてる制作でも無いからどこにも使われないと思う

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 22:36:33 ID:Hc5jYTbd.net
そうなんだ。厳しい業界だね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 22:41:39 ID:wHUQtk4Q.net
むしろ甘々だから今まで見逃されていたんだろ
微妙なオリアニばかりだったから騒がれなかったのもある
Kも別に大ヒットでは無いし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:00:04 ID:jNEpGDCg.net
MAPPAのユーリとかめちゃめちゃ売れたから本編や版権のパクりは結構騒がれたけどやめずにパクり続けてた
そんで結局MAPPAは今も何のお咎めもなくアニメファンからは優良会社みたいに扱われてる
業界的にはゆるゆるだし御飯も今後どうなるのかなんてわからないのでは

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:09:23 ID:nA6IpvVE.net
MAPPAみたくコンスタントに売れとらんし全盛期が10年前のKであっちは別に会社ぐるみでやってたわけじゃ無い
発覚した後も変わらずここみたくパクリまくりな話も聞かないし
元からキンレコとフロンティアワークス以外には相手にされてなくてキンレコは信頼関係の欠如とまで
言われてるし残るはフロンティアワークスくらいだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:11:24 ID:IZ/qe8Ud.net
中国が買ってくれるやろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:15:47 ID:BPF+o4OO.net
Kと生徒会役員共で何となく続いてただけの会社だしキンレコから切られたら用無しだろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:56:47 ID:PSkuPl7J.net
ご飯の場合は途中まで完成してたのがパクリで放映、プロジェクト白紙になり
今まで投入した金が全部パーなのでMAPPAのパクリ騒動とは損害のレベルが天と地
億単位の金が飛んでるから比べること自体がアホ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:18:02 ID:e3rRwPmw.net
というか最初に見せるキービジュや設定画の段階でトレパクがバレたなんてここぐらいだろう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:59:42 ID:OqnFzWBm.net
鈴木氏もうこの業界で十字架背負って生きていくしかないな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 13:07:15 ID:zNGE6Vqh.net
「ここのパクりよりマシ」ってことで他の細々としたパクりが許される風潮になるんかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 13:31:18 ID:e3rRwPmw.net
そもそもこのアニメが空気なのを良い事にトレパク絵を円盤特典にしているんで

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 13:46:43 ID:kv4Xe3oX.net
まずこういうのやらかすのは下請けとか下っ端がほとんどだろうし
監督自らトレパクを積極的に行ってるとかここ以外じゃ聞かない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:07:00 ID:BsP2Kiyg.net
ゴハンから鈴木が追放されたらゴハンは許される?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:21:07 ID:OvZhQd2q.net
>>653
生きていけるのか?今後

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:25:16 ID:RrP7X7IZ.net
>>657
損害賠償請求される可能性あるし普通に潰れるだろうな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:58:36 ID:/idsATp4.net
>>641
あーそれ分かるわ
何に対してなのかとにかく怒りが先行して書き込んでる感じ
おっかないというより厄介、どこぞの信者みたいに毎日何十レスと粘着してないだけマシだけどアンチスレと住み分けできない低脳ぶりは同レベル

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:23:31 ID:Fho4/VzH.net
言うてもガチで他社に損害与えて本当に出資元怒らせてるし少なくとも元請け出来なくなる可能性が非常に高い状態だろ
本気で怒ってるのはアンチじゃ無くてずっと組んでたキングレコードだぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:14:21 ID:K2LrGMuv.net
トレパクやりすぎなんだからそりゃ叩かれるだろ
出てるイラストほぼトレパク発覚されてるじゃん
ケーキくらいパクらず書けよw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:20:19 ID:K2LrGMuv.net
パクリの話題が出るたびこうやってMAPPAはずっとパクリって言われ続けてるじゃん
それって全然許されてないからなw
トレパク指摘したらアンチって頭おかしいわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:24:57 ID:UoL4RTsr.net
まず最早アンチがどうのってレベルの話じゃ無いしなあ
怒らせたのは出資元だから会社の存続が関わるレベルの話になってるのでこの状態でアンチ云々言ってるのは
ちょっとお花畑過ぎるのでは

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:25:33 ID:2qbEmxVj.net
他人のキャラクターを無断使用して本出して利益を得てる同人作家もアウトだと思うけどな
立派な著作権法違反だけどなぜか見逃されてる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:27:12 ID:K2LrGMuv.net
それはこのスレの人間じゃなくて同人作家に言えよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:30:18 ID:2qbEmxVj.net
同じ著作権侵害ならそっちは良いのかと不思議だっただけだよ
トレスだけがやり玉に挙がるのはおかしいと

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:31:33 ID:UoL4RTsr.net
スレチ過ぎるけど一応建前は同人は利益出していませんって形でやってるから
だからDL販売は明確にNGが出てるし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:33:16 ID:BRcPAxur.net
過去のシャーマンの記録から魔弾を完成させるなんて
カガミの方が今やってるアニメよりよっぽどシャーマンKING

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:34:40 ID:K2LrGMuv.net
>>667
@megu74zero
この人がパクリ検証してるけど本当に酷いよ
ファンならちゃんと叩いたほうがいいと思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:40:17 ID:pQMn124K.net
同人も公式と競合する同人グッズや印刷代回収の理由が無いDL販売は許可されていなかったりするし何でもかんでも許されてはいないよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:46:26 ID:2qbEmxVj.net
ファンの活動として大目に見てるのはわかる
企業も作家発掘のメリットがあるからな
でもグレーゾーンで泳がされてるのが実態だよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:49:22 ID:4V8lNVFo.net
>>665
このアニメだって結局見逃されてるようなもんだけどね
東京babylonがああなった理由は他人の原作を使わせて貰った立場で公式としてトレパク絵を発表してしまった事だし
他に原作がある場合だと自己責任では済まないんだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:58:35 ID:KcrY6WC7.net
@色々うるさいのがいるね 仮に鈴木信吾さんがトレスしていたとしてそれであなたた達に迷惑かけた? 本当に違法行為してたなら捕まってるよね? 捕まってないでしょ? 元写真を撮った人は怒ってるの? 何か言ってる?
@鈴木信吾さんを誹謗中傷する連中が訴えられて消えますように

なんかアレなファンがいるね
こいつその鈴木が監督に決まってたアニメが制作中止になったのわかってるのか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:00:39 ID:169kOiTw.net
東京バビロンは原作側かラレ元のどちらかは絶対問い合わせされてると思うがな
だから中止までになったんだと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:08:20 ID:EACOWqua.net
>>673
どこにでも1人は

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 06:26:29 ID:+gQrURim.net
>>674
というかもう火消しすれば良いだろって段階過ぎてるからな
ガチで反省しなかったら本人が2度と使われ無い可能性あるのに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:17:15 ID:XAwe6f9J.net
>>675
東京BABYLONの場合は鈴木がキャラデザ担当にトレパクを
強要した疑惑があるんだよな。
鈴木のトレパクは監督兼キャラデザの時に言われたけど
東京BABYLONはキャラデザが別なんだよね。
キービジュとか販促イラストって基本キャラデザか原画が
作成するから監督の立場でパクれって指示を出して
無理矢理やらせたなら結構悪質なんだよね。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:24:04 ID:35VehRJC.net
Kのときに反省しなかったからこんなことになったんだと思うよ
信者が庇うとロクなことにならない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:55:30 ID:JdcFcOSz.net
実は結構興味本位でトレパク検証をおっかけてるところはあるw
自分にネタ元を探す能力があったら絶対やってた
宝探しみたいで楽しそう

お前らが面白がってほじくり返すせいで
監督の新作がお蔵入りになったり、監督が路頭に迷ったらどうするのムキー!と信者に吠えられても
悪いことやった監督自身の責任じゃね?としか思わんけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 11:50:46 ID:XAwe6f9J.net
>>680
トレパク当たり前のやつなんて怖くてどこも使わないよ。
組織の信用も損ねるヤバいことをする奴を守りたいなら
雇ってやれよと思う。
勿論そんなのを雇用する組織なんて近づかないけどね。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 11:58:46 ID:htm/QFqq.net
関係者でもない人間がよくそこまで言い切れる
そりゃトレパクはオレもイカンと思うが、業界がどう判断するかなんてのは分からないよ
願望と事実は分けて考えてくれ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 12:17:27 ID:ziB5WGZy.net
>>682
少なくとも原作あり作品の監督キャラデザ作画監督レベルでは怖くて使えないだろ
原画ならともかく、と言っても簡単なポーズすら10年前から
トレスしてるんだからそもそも絵を描けるのかすらアヤシイ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 12:35:55 ID:JdcFcOSz.net
>>683
常識的に考えればそうなんだけど、
「それでも許して使ってくれる心優しい業界人がいるかもしれないだろ!
業界人でもないのに使えないって断言するのは酷い!!!」
ってことなんだろ
都合の悪いことは全部この論理で否定すると思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 12:44:39 ID:htm/QFqq.net
だからそういう願望はいって

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:00:16 ID:Z+TDidah.net
他スレでプレイタの話してるレスがあったから貼っとく
さすがに何度もトレパクやらかしてたら批判レス多くなるだろって個人的には思うんだが
盲目な信者ってこういう感じなのかなと感心してしまった

17 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2021/04/06(火) 19:51:45.13
これとかプレイタの傷のスレって瞬間的にぶわっとネガキャンレスがつくね
そーゆーIDはアニメ制作会社の裏事情には超詳しいのに作品の内容は語れない
ふしぎー

ライバルをネット(つーか5ch)で蹴落としてまで仕事取りたい人でもいるんだろうか
お仕事たいへんだねぇ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:13:58 ID:4iX4C+JB.net
>>686
信者っていうかそういう事やってる業界人なんじゃ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:14:02 ID:7PKGT4YG.net
原作の衣装あるのにやらかしてるからな
もはやパクるのに罪悪感なくなってるんだよね
今後もやらかすだろうよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:17:17 ID:RWSPc0K8.net
願望っていうか流石に公式で信頼関係の欠如とまで言われたしキンレコには切られたんじゃ?
今後も使うつもりならここまでは言わないでしょ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:25:51 ID:htm/QFqq.net
>>681は「どこも使わない」と言い切ってる、キンレコ以外も全部って意味だ
それを願望と言ってるので、ゴールポスト動かさないでちょ

干されりゃいいと思うけど、しぶとくどこかで続けそうでねぇ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:32:18 ID:cathmeBf.net
元からgohandsってキンレコとフロンティアワークス以外の元請けとは全く仕事してなかったがなあ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 15:30:34 ID:XAwe6f9J.net
>>691
フロンティアワークスもこれが最後だろ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 16:05:20 ID:X//NhJJO.net
損害発生させた前科があるなら敢えてリスク高い選択肢を取る必要性は無いから
今後は厳しいだろうな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 16:41:39 ID:l6y5W2eo.net
つーかトレパクが大したことないバレなきゃいいじゃん大騒ぎするなってかばう人って
万引にしても大した額じゃなきゃバレなきゃいいじゃんって感覚なんかな
パクリって普通に泥棒なんだが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 18:31:11 ID:h3zvwMWA.net
こういう単細胞も困ったもんだが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 18:45:31 ID:NGgw55PI.net
オンエア全て終了後にこれだけスレが伸びるとは!!!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 22:43:13 ID:cathmeBf.net
>>694
まずバレてるし数億は損害出したろうし…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:31:54 ID:38mVRiIq.net
東京BABYLONって制作中止になったの?
延期とかじゃなくて

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:02:57 ID:Qsa5YyU0.net
>>698
制作中止になったよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:14:06 ID:F7TJd2FJ.net
>>698
仕切り直しで他のスタジオで企画し直し

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:47:48 ID:hHpoO1J3.net
中止原因はGoHandsのパクリで、バレてる分だけじゃなくて他にも死ぬほど見つかって、
もう信用できないのでアニメ会社変えてやり直すってキンレコが割とはっきり言ってるから
多分今まで作った分のお金も払ってくれないし、作っただけ丸損
GoHands倒産しても驚かない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:12:07 ID:Bq+bBTMP.net
>>701
中止と延期の損害分の請求もいくんじゃないか
確実に倒産の未来しか見えない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:44:00 ID:8A51b9Bw.net
gohandsの制作に疑問付けたのはCLAMPだと思う
確かCLAMPのインスタに海外のファンが設定画パク比較画像のリプライ付けて
これどうなんすか?みたいなのに反応してたから
バビロンにはノータッチだったけど、CLAMPは元々結構アニメにも注文付ける原作者だし
こんだけパクリが横行してるところはということでダメ出ししたんだろう
アニオリだったら大して問題にならなかったのでは
有名作者の知名度に色気出したのが仇になったな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:25:34 ID:LOq6OaLz.net
バビロンの場合はボークスから丸パクリしてるからそっちからも突っ込まれてる可能性高いと思う
権利関係本当に厳しいところだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:55:56 ID:XJxIyg5Q.net
トレパクなんてネットでバレて炎上した事例なんて結構あるのに頭が悪いのか、スケジュールで追い詰められていたのか…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:56:01 ID:yo2tGJ9p.net
中止だけじゃなくて会社丸ごと変えるんだ
シャレにならないね
それだと放送まで1、2年はかかりそうかな
ボークスって人形の会社?原作の服まんまじゃ駄目だったのかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:22:08 ID:Hqk/x1m1.net
>>706
絵柄からしてCLAMP絵再現する気皆無だったしPVも完全に別物化してたからね
原作者の名前使って実質gohandsアニメにしたかったんじゃ?
古い原作だから私物化大丈夫だと思ってたんだらろうね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:29:30 ID:KiqsOukA.net
衣装パクリだけならともかくポーズや服の皺ごとパクってるから原作の衣装どうこうの問題じゃないんだよなあ
原作の衣装が何らかの理由で使えなくて他所からパクってしまったのとポーズ類は結び付かないし
スケジュールもここはそこだけは信頼出来る部分だし実際音声収録もフルカラーでやってたらしいからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 08:22:22 ID:WQi4HsE2.net
>>705
今までバレてもオリアニだったからそこまで追求されなかった
このアニメも現在進行形でトレパクしていたけど結局スルーだった
東京バビロンは有名原作者の原作だったから今までと同じ対応じゃどうにもならなかったって感じ

総レス数 812
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200