2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウィクロス】WIXOSS DIVA(A)LIVE 120枚目【ディーヴァアライブ】

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 18:31:58.92 ID:t4jxaCB30.net
>>687
ミカPが元夢限少女ってことと
Cクラスの子たちに新曲を与えるところから
ノーリミットを認めているってことで
夢限少女VSノーリミット
バトルへの伏線だと思っているんだが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 18:37:00.59 ID:t4jxaCB30.net
>>678
1話からセレクターと一緒になってバトルすることを力説してアキノのバトル概念を砕いているからなあ
あるとしたら、レイへのわだかまりになるはずだったが、3話で解消するからね
意外と長続きするはず

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 18:49:57.00 ID:eOtdFDPdH.net
>>675
あの人もう71歳なのに未だ現役なんだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 18:53:56.41 ID:BLEof1GQK.net
今の路線でいいよ
今までみたいに多少のファッション鬱入れても
今期のひぐらし酷過ぎてなぁ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 18:57:12.57 ID:eOtdFDPdH.net
>>667
爆死してとっとく昔にサ終したラクロジを比較対象に出すとかギャグかな?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 19:03:28.47 ID:t4jxaCB30.net
>>667
サークレットプリンセスは残念だったけど
カラフルは声優がおっ?という人がいたからなあ
divaは、新人でありながら、驚く演技するからなあ
音監の賜物なのか何なのかわからないけど、次も見たいと思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 19:06:46.77 ID:XARkZGwiK.net
>>697
ラクロジはネット版以外にカードゲームが有るんだぜ… 思い出してやってください

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 19:19:52.02 ID:DJ+qxfnga.net
今録画観たけど最後完全に見捨てられてどん底エンドかと思ったら全然違った
やっぱりこの路線なんだな……

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 19:28:48.49 ID:bC9DSgqwd.net
>>691
一気見するのか…劇場版も是非見て欲しいけどあれ配信とかしてたっけ

>>693
いや今は夢限(元)少女だから…
おばさ…成人女性にああいう衣装着せたら見る公害でしょ…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 19:57:20.36 ID:t4jxaCB30.net
>>701
なんでなんで?
アバターだから歳取らないよ
そりゃ、リアルの姿をみたらアレかもしれんけどさ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 20:01:36.52 ID:3vRgqEm50.net
アバターだから中身が男ってのもありうるのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 20:57:24.22 ID:f+potT5L0.net
>>695
まじ!?すごい!!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:04:09.46 ID:I4+bJ1Kea.net
>>700
3話くらいから闇落ちか
じゃあ半分の6話くらいから闇落ちか
いや10話くらいから最後に闇落ちか
やっぱり丸々前振りで二期から闇落ちか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:07:17.20 ID:LeNJfOTva.net
>>705
最終回のスタッフスクロール後のCパートで将来闇落ちするのを仄めかす

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:49:00.74 ID:v8AQq2rq0.net
ウィクロスの毎回アニメつまんないのに何回もよくアニメ化するな
やってるやつ見た事ないのにカードそんなに儲かるのかね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:59:38.23 ID:yPiURl8z0.net
そんなアイドルのAV堕ちみたいに言うのやめなさい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:06:42.09 ID:Hd+FVrBU0.net
>>706
DIVA はSelector 世界で放送されているウィクロスの販促アニメなんだよ
最終回のED後に画面を見ている白髪の少女が映って → To be Selector infected WIXOSS

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:15:55.91 ID:t4jxaCB30.net
みこみこがCクラスの厳しさを教えてあげるというセリフから
割と真剣にウィクロスしてる姿になってるのがカワイイ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:02:31.73 ID:AuPBs7M80.net
虚無兄め

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:42:41.82 ID:nVPhcPH2a.net
>>695
佐藤卓哉71歳は年齢聞いて驚くアニメ業界人の(知る限り)第一位だわ
現役なこと自体もなかなか凄いけどそれよりもセンスの若々しさよ
ツイート読んでもマジでせいぜい50代前半くらいにしか見えないもん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:58:19.80 ID:aLDGttEr0.net
つーか本当に1950年生まれなのか佐藤卓哉
コンテで名前が出てきたのが91年で
初監督が2000年って50歳だぞ
10〜20年位誰か別の人の誕生年と間違われてるんじゃないか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:14:04.47 ID:/QvDRiJzd.net
71は無いでしょ…
どこかで同名の他人と混同した人がいるんだろこれ…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:26:05.39 ID:RUEsvDBo0.net
デウスエクスマキナとかいう痴女集団

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:30:21.63 ID:23G5KFj30.net
Googleで検索するとこう出るんだが

佐藤 卓哉は、日本のアニメ監督、演出家、脚本家。宮城県出身。 ウィキペディア
生年月日: 1950年 (年齢 71歳)
出生地: 宮城県

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:37:33.91 ID:H27bWgnOd.net
webの記述に対して疑問を抱いてるのにwebの記述をソースにしようとしてて笑う

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:18:40.46 ID:AaaetFvo0.net
>>703
【Lostorage incited WIXOSS】第8話 感想 オカマ量産型カードゲーム
http://anicobin.ldblog.jp/archives/50084611.html

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:47:17.28 ID:23G5KFj30.net
>>717
>webの記述に対して

そうだったのか
それはどのレスにもないから分からなかった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 03:37:50.21 ID:xE98CqE/d.net
これって、前作と関係あるの?
見ないと駄目?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 04:30:08.36 ID:cWqCWNQfa.net
>>720
今のところ過去作関係なさそうには見える

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 04:39:57.39 ID:2SPRh7GNa.net
カードショップの店長が《始まりのルリグ 夢限の鍵》《大成の爆火》とわざわざキーセレ(カード的には1個前のシリーズ)のカードを持ってるのは気になるんだよなあ
何かの伏線なのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 08:25:14.84 ID:SxVSZgcP0.net
>>722
ウィクロスやってる人にはそういうことに気づくんだな
新人divaなんで、まったくわからんかった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 08:30:51.10 ID:GFZdfOsla.net
wixrossの事よく分からんが脚本執筆時のカードとかじゃないの

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 08:45:07.20 ID:013bK6WS0.net
バトルではしっかり最新のもの使ってるんですが…めくったのに意味ない場合なら情報もらってる分から適当に当て込めばいいし
ただ匂わせただけで意味ないかもしれんが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 11:22:07.78 ID:csKn9z/jd.net
☓(制作者が意図的に)匂わせてる
○(視聴者が勝手に)勘ぐってる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 11:47:37.53 ID:3dmtVS080.net
>>623
闇のカードでも渡されて洗脳闇落ちかと思ったら普通の新曲で驚いた
なーんだミカPっていい奴じゃん!(フラグ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:19:35.67 ID:x04QkPfb0.net
サバちんの喋り方がアニゲーイレブンのジェシカとほぼ同じで
何故か笑ってしまう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 13:42:41.17 ID:do2f8b0g0.net
いきなりトップに出たから、後半で何か事件が起こると思う。
それが鬱展開かはわからないけど。

デウスエキスマキナ。
店みたいな所にいたけど、プロ志望のグループ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 14:09:21.65 ID:SxVSZgcP0.net
>>728
それは思った。
幅がねえなあwって

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 14:16:24.90 ID:o2nk4XX5a.net
デウス エクス マキナと聞いて「レガリアかっ!」って突っ込んだけど、あっちはルクスだったわ…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 15:23:21.04 ID:SxVSZgcP0.net
レガリア懐かしいな。レガリア特番でミカPの中の人がセミの死骸を踏んだネタを披露してたな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 15:32:33.81 ID:23G5KFj30.net
生きていたのかエナストリア皇国民

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 16:32:23.38 ID:eiluQuDX0.net
みこみこちゃん退場早すぎるけど後半でまた敗者復活戦とかで出てくれるのかな
記念すべき敗北1号なんだしNo Limitの応援側か味方サイドで出て欲しい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 16:57:06.38 ID:KOymyopAK.net
デウスマキナと言えば鬼械神が真っ先に思い付くのは俺だけでいい
我は魔を断つ剣を執る。汝、無垢なる刃!(作品がまったく違います)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 16:57:43.41 ID:SxVSZgcP0.net
エル、オー、ヴィ、イー、ノーリミットーって感じで応援するんか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 17:37:52.01 ID:XjblXvix0.net
Wixossはまだ遊戯王みたいな基本無料プレイのオンラインカードゲームはないのか
出してほしいんだが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 17:55:34.87 ID:79oiE8pua.net
ミカPはかなりかっこいい系キャラらしい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:08:11.00 ID:Nvw2ti/l0.net
同じタカラトミーのプリパラの例があるから女アバター中身男は出てくると思ってる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:41:14.79 ID:0mgkPnnV0.net
レオナは女アバターではなく普段ままの状態だけどな
変身シーンに1人だけ股間に透過光かかってたし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 21:56:24.76 ID:864UXeKV0.net
バトルのラスト大詰めでアキノがガード発動した時の太ももの描き方にこだわりを感じた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:13:35.46 ID:dp3Mu5Kl0.net
>>722
過去作からのセレクターorルリグ説が濃厚だなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 11:00:04.65 ID:gqcEEDMBM.net
無、大、巨、の組み合わせが良い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:20:37.22 ID:E2Kj3HNb0.net
WIXOSS DIVA(A)LIVE age

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 14:20:43.65 ID:NJ6PVnb+a.net
GROW01

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 14:52:57.20 ID:eae0LWc8M.net
1期初見だが、ほのぼの時々熱いアニメだな
楽しめそうだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 15:09:40.58 ID:EKdu2WOOM.net
今回はいやぁ〜な気分にならないで最終回迎えられるのか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 15:16:46.71 ID:5XpG4xPo0.net
カード外して負けるフラグかと思ったらアキノちゃんへの愛が勝ったか
そもそもアキノちゃんがデッキ担当でここまで来てるんだから今更疑う理由もないがな、かわいいし
レイちゃんはいつまでも敬語でその上2人に思い出のカード見せつけられたのが寂しくてついついキツク言っちゃったんだろう
最後きちんとわだかまりも解消できたし3人の絆が深まって良かった良かった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 16:30:40.92 ID:FhSU/lco0.net
今回、リーダーは誰かってのが決まったようなものだな
人たらしのヒラナに決定

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:13:44.90 ID:2HPfcRKB0.net
そういえばノーリミメンバーの名前って元号から取られてるんだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:44:22.45 ID:ZcRUreUv0.net
お胸のサイズもアブソリュート0

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:16:20.81 ID:tgFD1oTza.net
あとは明ちゃんと大ちゃんが出てくるん?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:42:02.43 ID:9Jd4FpdSd.net
あなたもウィクロスやるの?いや女がカードゲームとかやらんやろ…
今までのウィクロスはカードゲームのような心理戦的なサバイバルゲームだったから違和感なかったけど…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:16:33.23 ID:MGoaVTyka.net
selectorでもセレクターバトル無関係の一般ウィクロスプレイヤーは普通に出てたし3割くらいは女って設定だった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:37:28.36 ID:Uqq+yvOza.net
老若男女がウィクロスにハマってるタカラトミーの理想世界だぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:03:28.84 ID:xU40Pjvt0.net
>>750
レイちゃんには "和" が足りませんね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:07:42.68 ID:xU40Pjvt0.net
>>753
1話の冒頭でウィクロスが国民的ゲームだとか紹介されたり国から表彰されていたりしていただろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:11:48.65 ID:DNt4kcOl0.net
これってタカラトミーが版権元だったんだな
アニメは初代から見てたのにCMで気づいたわ

長いことブシロードとかが出してるに違いないって
強固な偏見で思い込んでたw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:25:56.81 ID:yx3L00R7M.net
1期8話みたが遊月マジか

1期初回放送のとき最初の方で切ってたんだよなぁ。なんで切ったんだろ
過去作て今期のと繋がりてあるの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:32:41.50 ID:JiVxruqFa.net
>>759
小ネタ的なもの以外は今のところない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:51:20.75 ID:8IggHuTmM.net
なるほど
じゃ1期の後に今期の見てみる

しかし絶望しかないゲームじゃないか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:48:05.54 ID:uum4VzAUd.net
遊月がそうなった時のTCG公式のコラムが鬼畜だった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:40:07.78 ID:dTPYTCzo0.net
ヒラナは今のプリキュアのピンクに似てるな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:59:46.95 ID:gmrRVsR30.net
一期10話見てるけど高度なNTR?で脳が混乱する

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:11:03.57 ID:rAfjdMBH0.net
意外にと言ったら失礼だけど
このアニメBGMと効果音がやたらかっこいいね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 03:15:09.60 ID:YNQEE0pL0.net
1話冒頭の曲はカッコイイと思うが、他には、伝説のディーヴァというセリフのところの曲くらいかなあ
いい曲だと思うのは

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:36:22.72 ID:fKJzz28I0.net
>>765
音楽の人はシリーズ通してやってるからね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 12:46:21.87 ID:T0Yg7Qngd.net
>>764
1期最終話の感想を楽しみにしてる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 14:09:39.05 ID:h4xN+Pit0.net
WIXOSS DIVA(A)LIVE age

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 15:15:32.59 ID:dDm5fF6Z0.net
3話のEDインスト良くていいな
ニコニコやAbemaで無料配信してないのが勿体ない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 19:38:41.12 ID:KV7Me6Mg0.net
>>761
このシリーズ見てたらその言葉裏返す事になるのよね……

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:02:59.29 ID:A1g9Aqb20.net
最後なんで逆転できたのか分からない。他のカードゲームはちゃんとこういうのを説明してるのになんでしないのよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:19:29.97 ID:KV7Me6Mg0.net
それがWIXOSSですしー

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:22:20.76 ID:b/tUn9mra.net
正直ウィクロスやっててコラムも見れば大体何やってるかわかる
うちゅうのはじまり戦でバニッシュ耐性フックをアダマスのアサシンで突破とか
元々ルール全部説明しなくても興味持って調べてくれるオタ向けって1期から言われてる
そういう人じゃないとアニメ見せてもカード買ってくれないとか
バトル内容知りたかったら555円デッキ買おう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:28:38.39 ID:xjorEHJN0.net
あまり盤面については気にしない方がいいと思うよ
2話とかうちゅうのはじまり側がバースト踏まなきゃ先行3ターン目で勝ってたとかいう現実ならトンデモな盤面だからな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:37:00.62 ID:n4jcYBMud.net
selector以前ならレベル4まであったから4T保証あったけど今作レベル3が最大だからって仮想盤面のテンポを早くしすぎだよね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:41:50.31 ID:YNQEE0pL0.net
レベル4までいくとダレるか複雑になりすぎてついていけないってなる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:43:47.03 ID:8uUHkWfsd.net
>>772
全部チートカードまかせで逆転(の説明)するシャドバは人気ありますか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:49:16.17 ID:Eqv7xu5wa.net
大体ルリグにダメージ与えるのはエース級のシグニじゃなくてその横の低レベルシグニだったりするし
ウィクロスというゲームの面白い部分ってアニメで細かく描いて面白いようなもんじゃないからね
その分面白いアニメを作って「るう子やタマたちが何やってるのか知りたい」って感じの動機でウィクロスを手に取らせる戦略

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:52:56.65 ID:10D9hGYb0.net
るぅこ!ルールなんてどうでも良いからたまばとぉしたい!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 21:00:30.91 ID:6jM1tGvha.net
現実だとヒラナのデッキにアークゲインって普通で奇手でも何でもないから
話の筋としてはもっと奇妙なカードであって欲しかった気はする
まあアニメでフィーチャーされたカードが現実で強いと嬉しいのも事実なんで難しいとこだけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 21:31:51.10 ID:istPu1fmd.net
キャライラストあるけど
シグニはビーム撃つビットでしかないから

顔役としてキャラ売りしてるのはルリグ
この構造は一期から変わってないと思うルリグの名前覚えてもらえばOK

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 22:01:21.50 ID:jZcaJNNr0.net
バトスピは初期の頃は毎回HPで、バトルに使用した敵味方のデッキ公開してバトルの内容をターンごとに説明しながらおさらいするコーナーあったけど手間がかかりすぎたのかすぐに無くなっちゃったな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 23:22:56.77 ID:NMmiQItx0.net
「ルリグになって闘うのはいいけどカードに入って欲しいわ」

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 06:06:10.29 ID:CnfONp0Kd.net
>>780
中身が出ちゃってますよ、るう子さん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:23:42.09 ID:64OmgZ4f0.net
今作なら清衣ちゃんの貧相な体も需要があるんじゃないですか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:36:16.68 ID:0jJey4hQ0.net
レイでその枠は埋まってるだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:52:47.44 ID:Qa7tOZxq0.net
るう子とすず子と清衣の伝説ユニットの出番はまだですか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 09:10:43.98 ID:x2GXdi+OK.net
やめなよ、そんな1人が割りを食いそうな主人公ユニット
「天然バトル脳(強者のオーラ)」と「無自覚に鼻息が荒い隠れ猪」と「陰キャの不幸体質」じゃ
1人だけドえらい苦労を強いられるに決まってんじゃん……

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 13:23:33.89 ID:3i6/4Zlq0.net
3話見た。ヒラナのいびきが汚くて草。主人公の女の子の出すいびきの音じゃないよw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 13:35:58.79 ID:/pj+nvAc0.net
アキノで癒されるから、それくらい大目に見る

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 14:26:42.02 ID:3YQp4B8nx.net
鬱展開になったら教えてほしい、それから見るわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 17:13:10.00 ID:GJxz+8/w0.net
まだ言ってんだそんなこと

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 17:27:05.61 ID:6YQUGrUea.net
もうね鬱は飽きられてるの円盤売上減ってるの

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 18:55:01.77 ID:9K7RV6Bj0.net
でもそろそろヒラナちゃんが初敗北してどんよりくらいはしてもいい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 19:11:36.43 ID:GNm0fTIx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EsWKxIFVcAA26w0.jpg
デウスエクスマキナの右の子、股間ほぼ丸出しなんじゃ・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 19:12:42.94 ID:zlqLCqVN0.net
>>796
性的搾取がどうのこうの

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 19:34:35.29 ID:bRB9dSiX0.net
見えそうで見えないようになってそう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 20:12:05.02 ID:SCUdxDmla.net
アバターだから見えてもそんなに素晴らしいものはなさそう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 21:56:27.35 ID:scAqZwPW0.net
>>641
> 必ず殺される

あれは全員ハッピーエンドにしようとしていたからいけない
当人が黒幕をやればすむという簡単な方法があった
https://pbs.twimg.com/media/EspQVbkUYAA8CTY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EspQViRUcAEgXQx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EspQVnEVkAAubYF.jpg


DIVA LIVEの世界もそろそろマユがぶっ壊すべきだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 22:37:18.28 ID:x8oAZyy00.net
繭は既に黒幕やったらバトルジャンキー2人とヤンレズとインモラルと嘘つきと陰キャなんてへーんなのを敵に回して完全敗北してるし
マユはそもそも特殊形態過ぎて登場しなくて当然だし
どの道ぶっ壊しに来る理由がないからなぁ……

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 22:44:55.36 ID:Qa7tOZxq0.net
マユ (テッペンで待つ…)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 23:42:14.53 ID:9K7RV6Bj0.net
今のウィクロスは友達いないとチーム組めないぞ繭よ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:09:48.20 ID:maDOJu5x0.net
繭にはエア友達がついている

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:20:40.78 ID:DY/Ht1is0.net
>>796
一体どういう武器を装備してるのかと思ったら全員スピーカーか
ディーヴァはそれぞれ音楽要素をモチーフにしているとはいえ機材をそのままとは…
中の人がいないことを暗示している?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:52:18.31 ID:QWrS8Vjz0.net
シリーズ構成は前作と同じ人でしょ
今はスポンサー向けだから
我慢しましょう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 01:10:44.27 ID:NfJDHQWb0.net
2期2クールまで見終えた
ひりつく感じがたまらなく最後まで見入りました
1期の途中までは少し龍騎を重ねて見てたり
本質は戦闘狂とも思えるるう子とたま、それ以上に強いおばあちゃんは一体…実は過去に世界救ってそう
あと個人的にウリスと里見、黒の時のイオナとレイラの組み合わせが見たかった
さて改めて今期見始めます!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 01:34:24.75 ID:2H0HED/W0.net
こんなとこに書かないでリアクション動画でもあげたほうがいいんじゃないか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 01:52:40.48 ID:yM4Y2wzpa.net
>>807
気に入ったならスピンオフの漫画もいくつかあるから読んでみたらいいよ
特にre/verseとpeeping analyzeはオススメだ(後者はconflatedのリメンバ回でダイジェストがアニメ化されたようなもんだけど当然漫画の方が詳しい)
るう子のばあちゃんは熱闘列伝ちよりって漫画で一応ネタにされた・・・あんまり本編と関係ないと思った方がいい作品だが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 01:59:35.88 ID:QB5c0C4bd.net
漫画版ならstirred WIXOSSが好きだなあ
だいぶselectorやWIXOSSを知ってる前提の話にはなっちゃうけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 06:56:52.83 ID:na3IyvYE0.net
>>789
すずは天然女王様体質だからきっと罵られ隊とかが出来るはず

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 19:05:05.84 ID:KXhZx5yjM.net
前シリーズまでと違ってお話が子供向き過ぎるのが不満
夕方や休日の朝アニメならこれでいいけど
深夜アニメにコレはちょっと舐め過ぎじゃないだろうか
唯一子供向きで無い点はキャラデザが性的すぎるってトコだけやん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 19:17:32.09 ID:pK6j7v5V0.net
でもTCG販促アニメとしては今回の方が正統派だけどね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:43:10.46 ID:rhkwmdW8K.net
参戦すると不幸にしかならない呪いのカードゲーム設定?
「販促しない販促アニメ」なんて言われてたのはもう昔の話さ……

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 21:07:19.17 ID:C+Yqm3MN0.net
セリフ回しとか作中に商品登場させるタイミングとかタカラトミーの販促アニメの王道って感じがする

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 21:10:02.06 ID:Dgy6/dIM0.net
あれだけ鬱展開やりまくったんだから
いい加減今回はもう明るく行ってもいいじゃん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:14:58.13 ID:cIOnR2f40.net
明るくても暗くてもいいからもうちょっと面白い話にしてほしかった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:34:24.42 ID:NfJDHQWb0.net
>>809
どうもです!リバースとピーピングアナライズ調べてみます

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:46:34.86 ID:+vFAWWEwd.net
ピーピングアナライズはいいぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:47:10.83 ID:jheN8A2q0.net
>>816
明るい・暗い以前にストーリーが今のところ子供向けに寄り過ぎてて
上でも言われてる様に「ニチアサ辺りでやってるんでもないのにこの内容?」って話が一番だと思う

明るい話で子供向けっぽいのしかできないんなら
性的な要素減らしてガッツリ子供向けに放送するか・明るい話にするのを諦めて暗い路線で行くかにしようぜ、と

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:50:24.98 ID:tqOH1GaW0.net
子供向けどうこうというよりキャラクター推しの方向に振ってるだけでしょ
けいおんやラブライブなんかもどこが深夜アニメだって感じの全年齢対象な作風だけど
それでヒットしたんだから
深夜アニメらしくない深夜アニメも大いに結構だよ

この作風な子供向けの時間帯にやれ、という話なら
そもそも1クールだろうし1クールだけの枠の確保は却って難しいだろうし
1クールで終わるアニメのTCGなんて子供はついてこないだろう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:56:07.06 ID:oz6yEpHja.net
深夜に熱血チームアイドルやっちゃいけないって理屈もようわからんけどな
アニメで暗いのみたいなら今のウィクロスに執着するんじゃなくて佐藤監督の裏世界ピクニック行ってくれよ
今のウィクロスは暗い話でカード円盤売上下がって
カードのアンケで見たいウィクロスアニメの調査や昨今のウィクロスしてくれそうな20代の嗜好調査した結果でのこれなんだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:13:40.05 ID:Xslxm4xcd.net
アンケートの実施方法や時期は?
売上下がった後の残りユーザーに意見聞いても離れた理由は汲み取れないからあまり意味が無いが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:13:52.54 ID:pblRYd/2a.net
出来の悪い鬱はマジで見るに耐えないからな
incitedはまあいいとしてconflatedは正直それだった
selectorみたいな高レベルな作品作れないのならこういう路線の方が丸いと思う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:43:23.81 ID:oz6yEpHja.net
カードのアンケって言ったらそらルリ来るアンケよ
過去アンケに何度も希望アニメ展開の項目あったよ
ルリ来るアンケわからんしそんなの意志反映されないっていうなら
それはTCG買ってない金落としてない鬱アニメが見たいだけの人だなって察するよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:56:56.62 ID:oz6yEpHja.net
あと岡田麻里脚本の当たりはずれ見たり佐藤監督の裏世界ピクニックの映像見て
ウィクロスselector期は人間関係のドラマと不穏な映像がうまくハマった奇跡の産物だったのわかってきた
あの2人じゃないと初期らしさ出ないと思うし2人とTCG発売スケジュールが全部揃わないと期待のウィクロス鬱アニメ実現しなさそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:18:50.75 ID:x0weS7jg0.net
50年後もウィクロス鬱鬱言ってそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:31:13.36 ID:+m3/UdV40.net
今のところいち作品としての作りは悪くないのに、これまでのシリーズと作風が違うとか自分の中の枠組みに嵌ってないから嫌だとかちょっと自分勝手すぎるだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 06:46:47.79 ID:047HSyWCa.net
いや作りはシリーズ最低レベルに悪いだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:17:50.25 ID:fy3tbHEl0.net
WIXOSS DIVA(A)LIVE age

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:21:46.18 ID:DHmui3Kpa.net
元々カードゲームなのにガードゲーム要素すら薄くてアイドルアニメにカードゲーム要素を少し入れました感が凄いのが一番ダメだと思う
明るい作品を作りたいのはいいんだが初期の遊戯王みたいに闇のゲーム抜きにしたカードゲーム要素をメインに据えてそこにアイドル要素を入れるならここまでダメ出しされることも無かったんじゃないのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:56:01.65 ID:Zm7XVDVq0.net
作りは悪くないは苦しいぞ😣

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:12:56.98 ID:RPwmikKp0.net
>>818
リバースは重さでいうとある意味本編より重いのしかおらんから注意な

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:18:44.02 ID:JUBuE0H20.net
めきめきの描く百合は良い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:46:17.54 ID:jc9GntDD0.net
>>834
百合の意味理解してねぇゴミくたばれ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:31:41.07 ID:BYSaIOS8K.net
ゆりキチおじさん今期は裏世界ピクニックに粘着してんじゃなかったのか
マイナーアニメのウィクロスなんか目に止まってないと思って安心してたのに……
…と思ったらあいつとワッチョイ全然違うじゃねーか
なりすましで便乗荒らしかよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:47:52.82 ID:TXBJUKIw0.net
>>826
おれはそれ最後近辺くらいしか見てないよ
鬱アニメ好きじゃないので

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:41:49.09 ID:JUBuE0H20.net
>>836
ゲキドルスレにも来たぜ
見境なしだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:29:31.97 ID:e1srjipw0.net
明るい話でも鬱話でもどっちでも良いんだけど問題はまったく面白くない所なんだよね
ラブライブみたいな世界観の中で独創性の0のテンプレ話をたんたんと垂れ流してるだけで見所が無い
こんな感じのストーリーでいくなら戦闘シーンは前作とガラっと変えて見るだけでWIXOSSのルール理解出来ます!
みたいな作りにした方がまだ作品の見所が出来たと思う
このアニメの制作者はなぜselectorの時の戦闘シーンがあんな感じでもTCG販促アニメとして成功したのか判ってないんだろうな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:35:22.83 ID:54N+OQzY0.net
戦い方見てるとアイドルってより魔法少女ではなかろうか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:36:32.17 ID:0MFfmosF0.net
ゲキドルのキャラデザでやってほしかったわ
キスまでしなくてもいいから

>>824
三期もるう子主役でやれば良かったのに
すず子戦でるう子が躊躇なくコインベットするシーンはシビれたな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:39:18.86 ID:BYSaIOS8K.net
清衣ちゃん不要論

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:30:29.90 ID:fbmhU/Afp.net
>>839
lostrageまでも確かにルールもカードの効果もさっぱりわからなかったけど何やってるかはバトルの流れは大体分かる作りになってたんだよ ルリグの殴り合いって見せ方のおかげで けど今作は何やってるかすらわからない 過去作のピーピングアナライズ!やらコインベットみたいなわかりやすい魅せ場もないから何が何だか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:35:02.17 ID:vpfpqHdDa.net
実際のカードの方でもコイン技とか無くなったの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:43:15.28 ID:Xdc0Wnpj0.net
いまのアニメにあわせたカード群だとコインは使えないよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:25:17.70 ID:pblRYd/2a.net
過去のコイン技やアンロックに相当するのはピースなんじゃ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:02:09.84 ID:zrf/GCm00.net
実際のカードゲームのシステムとしてはコイン技やアンロックに対応するのはピースだったりアシストのグロウなんだが、それが今回のアニメでは説明がないのが問題よね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:03:36.64 ID:g49Fs9jIa.net
>>845-847
似たようなのに代わったってことか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:35:07.74 ID:fbmhU/Afp.net
ざっくりいうとカードバトルと女の子のどっちを見せたいんだと 

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:56:31.89 ID:Adq0l4NI0.net
初めての敗北&鬱回
ヒラナちゃんの泣き顔ゾクゾクきたNE!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:56:57.01 ID:nbP8nbmz0.net
ここにきてNoLimit初敗北か
アキノちゃんのトラウマは中々根深いな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:57:28.77 ID:nXwk1JNY0.net
まさか前回勝った相手に負けるとは・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:58:15.40 ID:rSSwuoQi0.net
負けてよかった
あんなグズグズメンタルで勝たれた日にゃ相手も浮かばれんわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:58:29.31 ID:ifRkvK4A0.net
夫婦のもつれが深刻過ぎる・・・
結局ヒラナちゃん×アキノちゃんコンビのチームだからね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:58:33.82 ID:thqJWmt70.net
なんか負けても全然絶望感がない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:00:17.45 ID:FqVIWEQQa.net
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161193513952521.jpg
こりゃ負けますわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:00:37.67 ID:L/01cdzx0.net
ライブの由来がなんがフワッとしたものでなんか笑う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:00:52.66 ID:ifRkvK4A0.net
いつからウィクロスは歌やダンスで客を楽しませるパフォーマンスが必要になったのか
純粋にカードバトルの勝ち負けでいいなら旧作までのただのウィクロスで十分なんだよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:02:16.46 ID:nbP8nbmz0.net
ヒラナちゃんを幼稚園児に例えるレイちゃん地味にひどい
土下座するヒラナちゃん卑屈すぎかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:02:55.86 ID:UA0EEkDna.net
>>855
そりゃあ負けたら記憶を失うとか人格入れ替わるとか
そんなのばっかり見せられてきたからなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:03:23.30 ID:ifRkvK4A0.net
アキノちゃんはヒラナちゃんが好きなんだよ友達以上に
ヒラナちゃんもアキノちゃんが一番大事なはず
恋もウィクロスも一人じゃデキないからな!!
こういう時こそ2人の友人で仲間で参謀のレイちゃんが何とかしないと

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:04:29.46 ID:ifRkvK4A0.net
ヒラナちゃん不在の間にアキノちゃんとレイちゃんが急接近!!
してたはずなのにレイちゃんが全然役立ってない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:04:34.95 ID:fBNwGZoG0.net
conflatedの頃から思ってたけど、なんかこの脚本家になってからタスクをこなしてるだけの話展開が多い感じするわ
この話数までにこの描写をしておく、ってのをただ並べてるというか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:05:38.53 ID:ifRkvK4A0.net
アキノちゃんがウィクロス参加したくない理由が胸ぷるんぷるんして恥ずかしいからだと思ったら
もっと深刻なトラウマ持ちだったな・・・
そういうのはもっと早くヒラナちゃんに話すべきだったと思うよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:07:21.46 ID:Adq0l4NI0.net
夢限少女の一人が解説出てたけど、前作までの主要キャラのキャストではなかったな
ということはやはりセレクターやロストレージのキャラが直接出てくるのは残念だが期待できないかな?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:07:50.12 ID:ifRkvK4A0.net
みこみこはあきらっきーみたいな女だけど言ってる事は正論だったりまあまあ可愛い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:08:34.20 ID:ifRkvK4A0.net
>>865
まれいたそ声だったね
無限少女と言ってもDIVAの方で旧作ウィクロスとはやっぱり別みたい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:08:45.10 ID:zq1vA9jh0.net
玉井さん調べたら同じJCで叩かれた禁書3もこの人だし
オリジナル作品の脚本ぜんぶ微妙じゃねえ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:10:59.09 ID:r0tw6FHrp.net
>>868
あっ…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:12:34.15 ID:MyXQllwva.net
今回過去作と直接繋がるとしたら最終回で繭がWDA見てるカットが映るとかその程度だと思うわ
コンフレみたいに続編で繋がるパターンなら無いこともないけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:13:07.61 ID:tM15SyXO0.net
前作まではウィクロスで闇のバトルしてる奴等の話だっただけで
今回のは正しく普通にエンジョイしていた奴等がVR対応の新システムでプレイする話だからな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:14:21.68 ID:Adq0l4NI0.net
てっきりアキノちゃんは歌が苦手だからカラオケで修行回かと思った
でもアバンで「ライブはできない・・・」からのOPで「さぁ君とディーバラーイ♪」は
ライブやってるやんけ!と突っ込まざるを得なかったw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:17:37.03 ID:qQ+yJmro0.net
下手したら怪我もしそうな結構な大事故で子供達がわんわん泣いてる中大爆笑出来る大人達の感性たるや

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:19:38.54 ID:zi+tqRgAp.net
>>810
stirredの暗黒マリー節全開な映画作って欲しかった
でも公式が明らかにいらない子ムーブしてるからそんな日は永遠に来ない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:21:46.81 ID:WP+uQs67p.net
きゅるきゅる〜んがやっぱキャラデザいいな
性格最悪なのも良い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:34:42.09 ID:VVfznqsD0.net
鬱展開が見たきゃ進撃かひぐらしでも見てろよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:39:54.94 ID:r0tw6FHrp.net
鬱だとかはどうでもいいけどカードバトルが致命的につまらないのがね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:44:36.86 ID:9wMFrWBf0.net
タカラトミーのアニメってつまんないんだよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:53:45.70 ID:QimGqx4x0.net
1期は本当に神がかってたな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 02:07:58.85 ID:uVSu+7Ym0.net
>>878
ウィクロスの悪口はそこまでだ
デュエマの悪口を言いまくれ
あいつらは一度本気で炎上しないと分からない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 02:33:23.12 ID:0+Xz8Vo7K.net
個人的にはファッション鬱やるくらいなら明るいままでいい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 02:44:18.65 ID:EVhJstmp0.net
まあその明るいアニメが最新話で取って付けたような雑鬱展開やってるんだけどね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 02:44:53.51 ID:yF+LqNva0.net
>>878
だいたい園児〜低学年くらいの低年齢向けだね
同じ子供向けでもプリキュアやシンカリオンのような父母の心まで掴む勢いの魅力もあまりない感じ
タカラトミーは初期WIXOSSとプリパラあたりのシリーズだけ別格に面白かった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 02:56:34.00 ID:HgFwzXQC0.net
そりゃいつかこうなるわな、という展開ではあるんだけども
分かりきってる展開を・特に劇的な展開としてでもなく出されてもテンプレ乙というか
ここから復活しないと話にならない(NO LIMITから脱落者を出せない)構造だから復活もテンプレ展開にならざるを得ないし
「でもその復活をやれる程NO LIMITに何かあったの」と考えると復活ありきでの復活になっちゃうんじゃないの、とまで来るからなぁ……

このタイミングでこなさせたいなら決定的な幼少期のトラウマとか出すよりもチーム内の不信の芽が出た所で信頼回復イベント挟むくらいに留めときたい感じ
(というかこの問題を抱えさせといてアイドルっぽい事やらせたいのなら1クール掛けて解決して最後にだけやれました、でも最大限のアイドル活動やらせたレベルでは……?)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 03:03:39.65 ID:e5auLpS5M.net
そのうちログアウト出来なくなって
ゲームオーバーは現実世界での死亡
ゲーム内でギルドや軍が組織され権力争いが始まる
さてはプレーヤーキルを好む集団までも現れ
ソロを貫く主人公が覚醒しシステムの想定を越える力を発揮してラスボスを倒し
現実世界へ帰還するが… 一期完
って流れだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 03:23:42.91 ID:gsuCtNtwK.net
>>858
観客から貰うセレクターポイントという評価の発生で
観客へのアピールが不可避になったのだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 03:30:04.57 ID:gsuCtNtwK.net
>>885
なにその攻略組のトップが黒幕の鋼鉄城

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 03:33:57.58 ID:LFa3gaVKd.net
なんかアキノの性格が毎話追加されてない?
一話:恥ずかしがり屋(ディーヴァの衣装に対するコメント)
二話:折れやすい(チームへの参加)
三話:臆病(理由があるのに反論できない)
四話:トラウマ持ち(LIVEができない理由)

各話の起承転結構成としてヒラナの言動で転をさせたいためにアキノの言動を承にさせてて、
その負担でアキノのキャラ像がブレてるように思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 03:47:44.24 ID:lYdnHSbXa.net
>>883
シンカリオンってタカラトミーなんだけど・・・
だからウィクロスにもコラボカード出てるし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 03:57:02.66 ID:HO2yjYGpa.net
カードキャラクターがこんな子だったのかって分かって愛着湧いてる中で
つまらないって文句言ってる奴はシンカリオンがどこで作ってるコンテンツか知らない奴だったのか
こんな適当な奴に適当な俺好みのアニメ作れと文句言われてたのか
ガッカリだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 04:05:08.70 ID:jvnBwv5k0.net
バトルも内容もキャラも何もかもがゴミ
あまりにも雑過ぎる鬱展開で糞アニメを更に糞化させていったなって感想しかない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 04:29:20.89 ID:zGLkngNr0.net
>>861
幼なじみの間柄の中へ、ポッと出のレイが入り込む余地ない
しかもここぞというとき絶対0度に聞こえる言葉しか吐けないのに

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 04:35:51.26 ID:zGLkngNr0.net
>>884
夢限少女の出番を削ぐようなことは言わないで

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 04:41:52.75 ID:zGLkngNr0.net
>>888
一話、自分のトラウマを言えないので、衣装がと当たり障りのないこと言った
二話、レイに褒められたのが大きい。トラウマにより自信消失中だったんだろう
三話、レイの存在感が大きい。褒めてくれた相手でもあるのでなおさら期待に応えるほうを選んだ
四話、最終的にトラウマ告白
一応、つながってるよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 05:13:07.60 ID:/x8tDKdL0.net
アキノちゃんがディーバタイムやったら断トツの人気になっちゃうな。
可愛いしおっぱい一番デカいし。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 05:14:00.18 ID:9zespOlz0.net
今回はまあ負けるべくして負けたてとこだな
てっきりまだ当たってないチームにやられるのかと思った

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 05:14:06.44 ID:gvYMQsM3a.net
負けても何も失わないヌルゲーなのになに泣いてんだよw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 05:37:33.67 ID:QHp9lz8c0.net
アキノ「ディーバタイムしたくないんでもう勝ちません(ニヤリ)」ということか

ここまでディーバタイムやらなくても見逃されてたんなら貫けばいいのにね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 05:58:08.98 ID:zUOTx0N5a.net
>>898
TV内でやっちゃるわって言っちゃったから

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 06:00:59.41 ID:GUNh/Rsj0.net
>>865
前作までのキャストは今のところLostorageでオカマ第一号だった間島淳司ぐらいか
まあ里見の方を一号に数えるなら二号だが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 06:38:05.88 ID:zGLkngNr0.net
>>897
その後が問題だろ
普通は解散&ヒラナ、アキノの関係がギグシャクして
そのまま自然消滅になる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:00:29.52 ID:VzXBhFmL0.net
モブでるう子の学校の制服来た女の子たちが出てたな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:23:52.50 ID:vE4d4ly90.net
今までのウィクロスと比べて、あまり、人気ないせいなのか
とりあえず、ちーむ戦は難易度が高いのか
ディーヴァダンスはともかく相手を仲違いに追い込めば勝てるわけだ
でも、泣き顔がエロいので継続

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:29:45.18 ID:scXeMYzu0.net
店長のエプロン、完全に服と一体化してるのか
ttp://j1.ruru2.net/ruru1611958615694.jpg
ttp://j1.ruru2.net/ruru1611958675827.jpg

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:52:57.33 ID:LjnmTkG40.net
露骨にノーブラ派の店長

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:03:00.42 ID:qQ+yJmro0.net
>>904
こういうのピッタリラインを出せばいいってもんじゃないんだよ…隙間を作ることで大きさが伝わることもあるのに浪漫ってもんが分かってない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:03:08.18 ID:YJCw0q6N0.net
>>904
そういうデザインの服では?

https://ic4-a.wowma.net/mis/gr/135/image.wowma.jp/6845404/cs/6g925-2.jpg

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:20:19.82 ID:gsuCtNtwK.net
アメリカのハリウッド女優が受賞パーティーに着てくるような
ボディラインにタイトなドレスも有るもんな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:59:42.26 ID:pHiMtMvL0.net
みこみこ最強かわええっす!絶対応援します!パンツは何色でしょうか!?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:21:42.69 ID:5R5Z48oU0.net
ウマ娘といい、競技やバトルの後にライブするの流行らせようとしてる?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:53:37.41 ID:5gkxOivg0.net
みこみこのキャラスレはよ
正確悪いのがたまらん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:16:11.57 ID:oHzLVljU0.net
競技の後で歌う。
ビューティペアを思い出した。誰も覚えていないだろうけど。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:23:18.48 ID:7a78zW36p.net
タマゴちゃんがさいかわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:54:35.79 ID:gsuCtNtwK.net
>>912
びゅうてぃびゅうてぃーびゅうてぃぺーあーびゅうてぃびゅうてぃーびゅうてぃぺーあー
かけめぐる青春 ですねわかります

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:06:49.92 ID:qfcDkkEqd.net
やっぱりIQ低いって思われてたんだ…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:32:24.67 ID:VzXBhFmL0.net
バンドリの香澄やD4DJのりんくと競り合えるレベル

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 13:28:00.06 ID:vmA7UUbpa.net
3勝1敗残り3。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:08:18.83 ID:zGLkngNr0.net
たまご博士、どこかのチームに負けなければならないなw
きゅるきゅるーんに負けてたら笑える

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:40:06.53 ID:FjvPTFmza.net
ヒラナ「ショック療法でアキノちゃんを躍らせるよ!」
→2連敗

レイ「歌えない、踊れないなら後ろでDJでもやればいいじゃない」
→これで正解

だな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:53:15.56 ID:zGLkngNr0.net
>>919
こういうときのための店長でしょうに
しかもシフト管理でアキノがいなくなるのは辛い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 15:26:36.86 ID:FjvPTFmza.net
>>920
てんちょーは無限少女でアキノの記憶を消したりもできるかも?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 15:28:01.33 ID:VVfznqsD0.net
>>900
ママもダイアグラムにいるぞ

ところで今回のだが断るは正しい使い方だった?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 15:33:11.24 ID:XJDImCmsa.net
4話面白かった
監督が脚本コンテやってたけど、こういうノリの良い軽妙な会話や、分かりやすい演出とメリハリの効いた展開が見せたかったんだろうな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:22:49.54 ID:VzXBhFmL0.net
あんまり引っ張るような内容でもないんじゃとも思ったが
アキノちゃんの可愛さが分かって来てそれはそれで良いかと受け止めた
絶対0℃さんとの偶然デートのところで決着しても良いようには感じたが
アキノちゃんはヒラナの嫁だもんな
すっとレイちゃんは仲人か

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:14:36.35 ID:Pm+UP5Ld0.net
あのあんみつ屋中野行く度に入ろうかなと思いつつ
とうとう入ったことないな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:08:21.81 ID:zGLkngNr0.net
>>925
閉店したのか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 19:12:51.57 ID:hUuEiR5p0.net
>>924
バトル衣装がエロい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 20:55:27.01 ID:zGLkngNr0.net
きゅるきゅるーんのライブが観たいなあ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:04:51.02 ID:QHp9lz8c0.net
ディーヴァタイムのパフォーマンスが思いつかなければ縄跳びでもすればいいじゃない

ヒラナとアキノなら失敗込みで需要があるね!!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:36:48.35 ID:vL+QE/0t0.net
二人で歌って黄色は後ろでデッキ組んだりしてればいいのにな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:42:16.49 ID:hUuEiR5p0.net
大川興業って真ん中の一番前で正座しているだけの人居たよね
あんな感じでいいんじゃないかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:08:57.65 ID:FjvPTFmza.net
>>929
わた、レイは何をすればいいのかしら?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:18:38.36 ID:e5auLpS5M.net
碇君がもうエヴァに乗らなくてもいいようにすれば良いんじゃね?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:48:39.16 ID:q1Y0+C1U0.net
アキノちゃんがディーヴァバトルへの参加を嫌がったのは
やはりディーヴァバトルやセレクターポイントの是非を問うものではなくて
アキノちゃん個人の問題だったか
「ディーヴァタイム、ディーヴァバトルは強制されるものではない(参加は自由意志)」という
レイの台詞によってディーヴァバトルの是非を問う理由を潰しているし
セレクターポイントの是非も同じことという訳だ
システムを受け入れられない人は参加しなくていいよと

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:31:31.90 ID:6ASG/Wrl0.net
OP曲好き。曲好きじゃないアニメは配信で見ても飛ばしちゃうけどこれは毎回つべで見ても飛ばせない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:47:31.59 ID:jjeHy16R0.net
勝利後のパフォーマンスを強要されるあたり余程の自信が無いと参加できないよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:49:38.14 ID:dbKlabG7d.net
>>929
SPうなぎ登りやんけ
レイさんは画面の隅でブリッジでもしてて

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:15:36.81 ID:VGToJb9x0.net
>>937
アブソリュートさんの扱いが悪すぎじゃないですかねぇ。そんなに胸レイがダメですか?w

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:34:30.37 ID:Nb8SdUCs0.net
>>936
レイはディーヴァタイムをしないつもりでディーヴァバトルをしていたし
バトルに勝つだけでもランキングを上げることは出来る
そういうディーヴァもありだということを明言していたでしょ
実際にノーリミットはディーヴァタイムをせずとも勝ち続けることで
リーグ戦の参加チームに選出されるに至った訳だからね

ミコミコの主張はヒラナを煽っただけ
ポイント狙いでないならファンサービスというものは「しなければならないもの」ではないし
観客への感謝なんて第1話のバトルの最後にやっていたお辞儀で十分なくらいだろう
度胸を言い出したら煽り合い上等の公開試合そのものが敷居が高いでしょ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:01:10.68 ID:ZWOC6GEQ0.net
セレクターポイントはバトルに影響するわけじゃなくランキングに影響するもんなんだよね?
それならバトルで一位になってもディーヴァタイムなしだと両方やってるのに敵わないんじゃないのか…というかセレクターポイントが何に作用してるのか分からんまま重要性をアニメ本編で語られても…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:23:09.17 ID:nRHDQk4H0.net
勝ったら歌わせるって甲子園かよウマ娘かよ
人気ポイント寝入るんだろ、こういうのは、先に両方歌わせてやれよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 02:01:11.27 ID:Nb8SdUCs0.net
>>940
好意的に解釈するなら
バトル勝利時のランキングの算出時にセレクターポイントが多少加味される程度だろうし
ディーヴァタイム無しでも大会で活躍すればランキングは大きく変動するだろうし
だろうとしか言えないや

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 02:02:32.30 ID:nRHDQk4H0.net
応援の度合いで、攻撃・防御の確率が上がったり下がったりとかは無いんか? 

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 02:08:37.98 ID:HexFXAol0.net
>>943
ゲームが変わってきてないか?

945 :(´・ω・`) :2021/01/31(日) 02:36:47.14 ID:w/B1Qpcm0.net
どうだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 03:27:02.72 ID:aS0f03xod.net
ばとぅー、まだ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 05:10:59.79 ID:rAsvp9uF0.net
みこみこ「NO LIMIT ディーヴァタイムやれや」
ヒラナ「何でよ別にやらなきゃなんないわけじゃないし!」
みこみこ「ディーヴァタイムやれや」
ヒラナ「やってやろうじゃねえかよこの野郎!!」

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 05:28:02.91 ID:ezJrQXJi0.net
プロレスかw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:20:11.22 ID:htQFmPau0.net
WIXOSS DIVA(A)LIVE age

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:14:03.47 ID:iT5WJ28B0.net
負けるのは強くなる前兆

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:29:14.31 ID:n9tVko0x0.net
>>947
嫌な主人公だなぁ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:33:27.12 ID:ZWOC6GEQ0.net
>>950
次スレお願いします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:55:23.02 ID:LAdndKP40.net
●バトルがわからない人用の簡易解説

バトル紐解き
第1話
https://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/column/play_210115_05/
第2話
https://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/column/play_210122/
第3話
https://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/column/play_210129/

・グロウ=ルリグのレベルアップ。使える能力やシグニが増える。
・シグニ=使い魔。全員可愛い女の子だがアニメではエネルギー弾扱い。
・コイン技=Lostorageで追加された要素。コインをベットすると使えるルリグ固有能力。但しベットして負けると賭けた分のコインも失う。
・ライフクロス=残りライフ。ルリグの周りのランプが残り数を表してる。0の状態で一撃もらうと負け。
・ライフバースト=ライフ削られたときに発動する罠カード。
・サーバント=攻撃されたとき手札から出してそれを打ち消せるカード。
・エナ=カードを使うためのエネルギー。いわゆるマナ。シグニやライフを破壊されるとこれが溜まるので反撃に繋がる。
・アーツ=大技 スペル=小技

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:56:26.40 ID:LAdndKP40.net
>>6のテンプレ
後はご自由に

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:59:37.13 ID:LAdndKP40.net
てかもう新スレ立っていたのか…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:24:30.45 ID:gaemj/m80.net
新スレです
最近メチャ書き込み規制とか連投規制とか厳しいしテンプレ減らしてもいい気がする。
ここ実質122枚目なので

【ウィクロス】WIXOSS DIVA(A)LIVE 123枚目【ディーヴァアライブ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612053605/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:15:06.92 ID:HexFXAol0.net
>>947
子供の喧嘩w

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:18:40.40 ID:7ftDIP0md.net
勃起する
可愛い女の子多くてのおっぱい大きくて
そんなに作画良くないのに不思議やね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:21:14.73 ID:DlBE6GDF0.net
作画はまぁJC 2軍レベルだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:29:26.65 ID:7ftDIP0md.net
うちゅうのはじまりに推し変やな
飴ちゃんもらって喜ぶドクター可愛い
つか負けても別によくね?昔のウィクロスみたいに酷い目に合うわけでもなし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:33:08.95 ID:GTGy8psaa.net
>>960
過去2作も序盤では負けのペナルティについては伏せられていた
つまりDIVAでもそろそろ「負けたら衣装が脱げなくなる」みたいなペナルティが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:47:48.20 ID:DlBE6GDF0.net
リアル世界でもアバターの格好のまま戻れなくなるとかw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:14:09.60 ID:SWupdP0t0.net
ペナルティーはJKになりたいおっさんと人格が入れ替わる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:17:39.43 ID:SSjHuou80.net
>>944
SP→アニメとしては票数(?)参照・カードゲームとしては特定のプレイで増加、として「SPを使って〇〇」みたいな要素入れて
Lostorageの時のコイン方面のギミックとしてならありだったんじゃない?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:18:04.95 ID:9/eq1py7a.net
ヒラナが心底クズいな
アキノとか一話から嫌だっつってたのに
何も悪くないのになぜかアキノが自己嫌悪だし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:25:06.67 ID:r0Ib3lQja.net
うじうじはいらんで

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:33:01.11 ID:f7LlxvU/0.net
>>961
低ランクで負けが込んでも解散すれば普通に抜けられるみたいだし
あるとしたらSAOみたいにVRゲーム運営が急に乗っ取られてデスゲーム始まるとかか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:36:48.50 ID:SSjHuou80.net
>>967
メンバー固定化・グループ解散不可辺りの呪いも一緒かもしれない
(「バトルしなければ問題ない」から「バトルしないと人格が死ぬ」にアップデートされたセレクターバトルを見つつ)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:59:19.35 ID:DyD18rSn0.net
そもそも前作、前々作が「こんなWIXOSSは嫌だ!」状態で
販促アニメとして異常だったわけで・・・

もう不穏なサブタイだった4話で誰もマミらんかったから諦めロン

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:59:20.95 ID:TQOGzdzo0.net
>>969
言うても旧WIXOSSアニメでも死者あまり出てなくない?清衣ちゃんがらみくらいで

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:40:32.02 ID:CjhrNbdJK.net
もはや「販促しない販促アニメ」なんて揶揄されたのは昔の話です!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:47:30.69 ID:JUxUR0Cza.net
おまえらは貧乳なのに頑張ってるレイさんをもっと労わるべき

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 04:46:53.41 ID:hJ5WJ6DtM.net
>>868
禁書三期は正直誰がやっても駄目だったろ
原作ストックに対して与えられた尺があまりにも少なすぎたんだよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 05:13:47.99 ID:HmSEdZtCd.net
引き延ばしばかりでつまらないから、の間違いでは

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 06:22:09.39 ID:NidsryMa0.net
>>971
今回は販促アニメのテンプレ使ってるとはいえ
深夜アニメの視聴者層に販促できる内容に仕上がってるのか、という部分がなぁ……

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 06:27:52.44 ID:ysHvhpqs0.net
>>970
>死者あまり出てなくない?

「あまり」って時点でもうどうなのよ、と…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:20:52.94 ID:/xkrpZLJ0.net
ウィクロスディーヴァアライブage

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:29:02.26 ID:DI3ZyX/na.net
そもそもSelectorを鬱アニメと呼ぶのが微妙にズレてる
あれはホラー映画のテンプレ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:23:37.04 ID:hacFOrZKd.net
さあ君とディーバアライブ〜
掃除してたら自然と頭の中に流れてたOP曲いいよなあアイドルっぽい感じで
リアルアイドルは興味ないけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:07:23.09 ID:o3bZopQN0.net
>>933
「もうWIXOSSだけはやらんといてくださいよ!」

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:16:33.62 ID:svjS1cyBd.net
実はDIVAだったりDEEPだったりする歌詞
We're close to youでウィクロスに空耳っぽくなってるの好き

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:18:43.07 ID:jRFLnN5a0.net
>>90
前作までのあの陰鬱な中でるう子だけが救いだった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:40:23.46 ID:tRlqXUXDM.net
前シリーズまでのWIXOSSはデスゲームだった
負けても失うものが少ない本作は、他のキッズ向けカードバトルアニメと比べてもダントツで緩い

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:47:31.08 ID:fzp6VOcHd.net
ばとぅーはまだだよ?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:26:37.50 ID:8X9lFGpS0.net
デスゲームなら見続けていない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:37:15.45 ID:ysHvhpqs0.net
たまばとうしない!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:01:06.30 ID:/Gn21py1K.net
>>978
1作目のテレビCMからしてホラーのそれだもんな
人気(ひとけ)の無い深夜の街角で、たま とおぼしき人影がぼんやり佇んでるやつ
ひたすら怖えーよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:04:39.29 ID:3vyJaTib0.net
負ければ何かを失うカードゲームの方がおかしいって!
まぁ勝負を突き詰めれば決闘になるとはいえ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:05:26.13 ID:5js4Wa3w0.net
>>988
その辺言い出すと「カードゲームに全く関係ないSPとかアピールとか絡むディーヴァバトルおかしくね?」って話でもあるし
それを望んでる訳でもないアキノを無理矢理引きずり込んだヒラナは論外、って話になるから
カードゲーム突き詰めた結果「NO LIMITは解散です。ご視聴ありがとうございました」で作品終了のお知らせでは……?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 05:47:29.09 ID:feovazFd0.net
梅ます

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:41:27.80 ID:dKYNmBqy0.net
>>988
昭和の頃の体力勝負に近いカードゲームは、ひっくり返したら取られてしまう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 08:00:44.93 ID:yqr6LYQvd.net
ヒラナの言動があまりにも軽率すぎるな…
みこみこの挑発にのってるのがあまりにも軽率
あれじゃ何を約束しても信用されなくなる

しかし一部のキャラは服が性的だよな
ヒラナは見事な乳袋で脇も露出で惜しげもなく晒す
みこみこは谷間完全露出で乳首見えそう
2人の対峙はドキドキした

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 08:06:42.75 ID:yqr6LYQvd.net
書くところを間違えました

次はカードジョッキーにも負けて、
2戦負けてあとがない状態で、みこみこに勝って復活かな

カードジョッキーは一応このランク最強でこの前無限少女から新曲もらってるから負けられないだろう

ノーリミットはみこみこに負けたらもう立ち直れないだろうし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 08:23:28.28 ID:H4XZhUyK0.net
すず子がエロい衣装で出てくるのはもちょっと先かなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 08:54:25.90 ID:dKYNmBqy0.net
生身とVR空間とで同じような姿ってどうなんよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:32:44.19 ID:5js4Wa3w0.net
ガッツリ変えてくと1キャラに2つのデザインが必要になってコストがかかり過ぎるからある程度しゃーない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:38:54.62 ID:Ubmy6r5H0.net
ガンダムビルドダイバーズのアヤメはリアルは絶壁でアバターは巨乳にしてて
その方が好感が持てる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 19:49:46.39 ID:/ugqG3Rsd.net
>>995
特に話を転がしたり作劇上必要になる設定でもないなら要らないと思うけど
無駄に情報量が増えて視聴者が混乱するだけだし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:28:48.74 ID:3vyJaTib0.net
>>991
現代では絶対に許されない…
メンコやコマは各人の所持数が有限だったからこそ奪い合う価値があって
奪うこと自体が楽しかったんだろうな 強いヤツは
遊びも物も少ない時代だから
子供にとって力を誇示するものとして奪い合いが競技になってしまっていたと

遊びも物も溢れている現代のディーヴァバトルでは
カード・物の奪い合いは無いがセレクターポイント・人気の奪い合いになっているんだねぇ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:44:55.33 ID:r2bCFhYsK.net
MtGなど海外カードゲームでは当人同士の合意が有れば勝者が敗者からカードを奪える
アンティ・ルールっていう賭け試合ルールが有ってだな
一応、公式イベントなどではやってはいけないことになってはいるが
これでレアカード所有権が移動することもあるという

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200