2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウィクロス】WIXOSS DIVA(A)LIVE 120枚目【ディーヴァアライブ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/04(月) 00:30:31.68 ID:bOWH246m0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

◆放送局等情報
・TOKYO MX       毎週金曜日 24:30〜
・BS11         毎週金曜日 24:30〜
・Youtubeタカラトミーチャンネル  毎週金曜日 24:30〜 (地上波同時配信)
・Youtubeタカラトミーチャンネル  毎週水曜日 24:30〜 (振り返り各話配信:2021/1/13スタート)
・dアニメストア他、インターネット動画サイトでも配信開始!

●公式サイト
・アニメ公式:http://wixoss-diva.com/
・Twitter:https://twitter.com/wixoss_anime
・RADIO WIXOSS DIVA(A)LIVE | インターネットラジオステーション<音泉>:https://www.onsen.ag/program/wda

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。アニメ放送日前後は要相談。無理ならば代理人を指名する事。

●前スレ
【ウィクロス】Lostorage conflated WIXOSS 119枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1529686219/
【ウィクロス】Lostorage conflated WIXOSS 120枚目(即落ち)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1532545584/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 01:30:45.60 ID:sTzD3wYR0.net
観客の投票がないとバトルに勝っても意味ないとかひどすぎる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 01:33:14.54 ID:nNIz4ZHg0.net
チーム解散直後にヒラナが叫ぶシーンの文字演出が意味深ではあったがどうなるか
くやしい!誰も悪くない!
ただOPの雰囲気からして旧作の夢限少女ほどの理不尽要素は無いとは思うが

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 01:43:15.36 ID:gGElfWgup.net
>>206
ぶっちゃけselectorでも暗黒マリー節が一番強烈に効いてるのはstirredだと思う
完全新作映画でやったら大化けするポテンシャルを感じるのに公式から完全にいらない子扱いで廃棄された

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 01:45:01.92 ID:ibIyvdYs0.net
>>208
あれは正直ルールが有って無いような状況下での進行かつ一応ラスボス枠であったカーニバルも何したいんだかよく分からん状態
清衣ちゃんを主人公にしてるけどどうしてもるう子の存在感が強すぎたり、前作から引き続きカーニバルなら引き続きすずが主人公すべきではだったり
そしてその清衣ちゃんもピーアナ未読組だと「1期で少し出てたルリグの人間時の姿?」くらいの存在でしかなかったのがな

4期でさらに公式もシリーズ総決算扱いしてるのに
新規に優しくないとかこっから見たけどイミフとか言ってたのはただのアホだと思うけど

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 01:51:30.47 ID:oL54dufJ0.net
まあまどマギもマミさん死ぬまでは割と普通だったからな
最後まで見てみるしかないのじゃ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 02:02:04.22 ID:98d/4Cj70.net
せやな…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 02:03:26.71 ID:4r9vkUDea.net
>>209
アウエーで勝つ意味無いって普通に酷いな

一票を神聖視している主人公もヤバいし
一票でも応援したいと言う気持ちの一票もあれば
気に入らない奴に負けて欲しいと言う憎しみの一票もあるだろうに…
あと、パッと出の主人公の言動で票が変わる演出もいちいち寒い

カードバトル+ディベートバトルで相手に勝つのが今回のウィクロスなのかな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 03:00:31.12 ID:9L+6uVDx0.net
これシリーズ物だったのか
知らずに普通に見れたわ
戦闘は何してたのかさっぱりだったけど。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 03:24:54.79 ID:Ufacz5g10.net
その試合1回としてはともかく、それ以降の試合で自分達に票が来る様な戦いにできればアウェーでの戦いに勝つのも意味あるし
逆にその試合1回としてはポイント集めて圧勝しても、それ以降の試合で票が集まらなくなる様な勝ち方したらホームでの戦いで勝っても最終的には意味がない、って話ではあるんじゃない?

昭乃に「勝敗だけで決めれば」言わせてる辺り問題点でもあるのは分かってるんだろうし
シナリオにどう利いてくるかを待ちたいかな

>>216
前シリーズとの繋がりを匂わせる要素が無い訳じゃないけど精々「今後関わってくるかもしれない」程度で
今のところは小ネタ止まりレベルでしか前シリーズネタは出てきてないよ
あと前シリーズを全部見てもあの1話とTCGとしてのプレイング情報は大差ないかそれ以下くらいしかないから雰囲気で見とけばいいと思う

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 08:32:13.10 ID:bsx1+bH10.net
レイさんひとりだけかわいそうなくらい貧乳を強調されてるけどいいのか
バーチャル空間ぐらいアキノぐらい盛っても罰は当たらないだろ・・・

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 08:32:57.05 ID:4r9vkUDea.net
VRで直接ログインするから多重票がない建前だけど
企業や団体が個人を買収しないとも限らないよね

そうでなくても、ようつべの信者vsアンチのいいね/よくないバトルみたいなフィールド外の泥沼になりかね無いし…
まあ焚き付けて注目させた方が運営として儲かるだろうけどw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:43:39.30 ID:6BZdei59p.net
>>212
るう子やすずと違って清衣自身に魅力が全くないのも駄目だわ バトルの腕も大して強くなさそうな描写だったし無味乾燥過ぎる そもそも元ルリグのくせにあきらっきーに負ける寸前だったしな 謎パワーで勝ってたけどあれなかったらあきらっきー勝ってたでしょ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:50:04.97 ID:m4u6+bhN0.net
健全路線でいきたいなら、何を言われても健全を貫くべき。
変に変えたらおかしくなるだけ。

初心者狩りは、今回は、決められたルールの中でやるからそれほど
秘境に思えない。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:02:58.79 ID:+YOpB/AT0.net
なんか誰に見せたいのかよくわからん
ゲームの愛好家には面白いのか?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:20:21.85 ID:EUAmkNlbd.net
>>221
初心者狩り放置は運営の無能ぷりの現れでは無いのかな

それとも新規参入しにくいシステムが健全だとも?

ある程度ユーザを囲い込んだら、システム自体が既得権益化して運営や古参ユーザが一気に老害化するって、リアルにありがちだけどさ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:25:49.78 ID:fVIiWfjL0.net
時間軸で見るとるう子とすず子が存命してる世界だっけ?
仮に百歩譲って登場したとしてもZガンダムからZZガンダムに放送された時みたいな明るいノリ系になりそうな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:26:22.08 ID:n3GSjlHj0.net
前作と完全に別物な挙句、その話も面白いわけじゃなく旧作に比べてキャラもそんなに可愛いわけじゃないのに

何だか知らんがもう4回も見てるわ^^;
これ糞アニメ好きには最高

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:36:05.70 ID:efRQ1bRbd.net
1期のどっしりした色彩とキャラデザ好きだったのに女児向けアニメみたいな見た目になっててなんか草

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:40:29.30 ID:Ufacz5g10.net
平和がいわゆる正義漢で・ディーヴァバトル馬鹿で・チーム解散のストレスも叫びつつ頭の中を整理してなんとかしちゃうのは描かれたけど
チーム解散のストレスで変な方向に向かわなかったのは「誰も悪くない」からだろうし
「明白な悪」に尋常じゃないストレス叩き込まれたとしたら(正義漢だからこそ)EVIL A AVIDでNO LIMITな事になるのでは……

いやこれただの妄想だし、素直にアイドルアニメでもおかしくはないんだけども
見たまんまのノリで行くなら深夜アニメで勝負するのキツいだろうしさ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:42:31.29 ID:ui2JVcSv0.net
俺達のネガネガWIXOSSを返して

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:44:33.82 ID:n3GSjlHj0.net
露出抑えれば日曜8時に流しても良さそうなのに

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:59:53.88 ID:tlMKousn0.net
>>224
あきらっきーがヤザンみたいなポジションになるのかw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 12:01:40.29 ID:Fu8bdxh+0.net
作画というかキャラデザの面で若干残念な所があるのが惜しい
キャラ自体はとても良いので視聴継続できる
いかにもな主人公のヒラナちゃん、おっぱいオッパイなあアキノちゃん、
「ウィクロスは遊びじゃない!(キリッ)」な意識高いクール系なのにポンコツ感が否めないレイちゃんが特に良い

カードゲームの内容がまるで分からん所は、もはや説明する気も無いのは明らかなので気にするだけ無駄
バトルに勝った後はライブする、というアイドルアニメに全振りの方向性で良かったと思うのだが

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 12:11:44.36 ID:z8aCeJL9a.net
ついに真の黒幕おばあちゃんが動き出すん?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 12:54:43.12 ID:7XHtsjCOr.net
1話めがキャピキャピなほどこれからの鬱展開が映えるんですね、判ります

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 12:57:56.54 ID:d8NM/dH0a.net
作画がなんかいまいち

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 13:00:59.09 ID:6uwOESRP0.net
今までのselectorから視ているファンは一話があれだからって
ああ、今回は凡百のカードゲーム宣伝アニメになったんだな。と切ったりはしないだろうが
今後ちゃんと重苦しい闇のゲームになりますよと言われても…

あ、まだどこにもそんな提示はされてないか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 13:06:13.21 ID:Ufacz5g10.net
公式Web漫画なんてあったのか
https://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/comic/web_comic_02.php

勝利後のパフォーマンスタイムが「スーパーディーヴァタイム」って、本当にその名前でいいの……?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 14:00:34.60 ID:4r9vkUDea.net
>>236
今どきスマホで見れないとかありえんな…小さすぎだし拡大もできない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 14:06:37.64 ID:fVIiWfjL0.net
>>230
あの娘は「女同士で連れション」とか言った娘だから違う意味で強烈なインパクトはあるけどこの作品でそれ言ったらヤヴァイよね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 14:51:50.62 ID:2WTT327Br.net
テレビゲームっぽくなったな
今の10代を意識した作りなのかな?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 14:54:35.77 ID:PN0FHf9d0.net
今人気の要素をごった煮にしてみました風になったな。
あとは異世界要素あればパーフェクトやんw
lostrage最後よりかは面白いので今後に期待。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 15:31:29.29 ID:97NrHFri0.net
一応毎週録画はセットしたけど
視聴時間がなくなったら脱落第一号の候補扱いになってる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 15:40:29.63 ID:2WTT327Br.net
今までの層よりも新しい層を意識した印象
そういう意味ではプリキュア辺りもそうだったけど
泥っぽさが無くなったけどこれはこれで良いです

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 15:56:47.37 ID:6uwOESRP0.net
>>240
>Lostorage最後よりかは面白い

それ、別に褒めてないですよね…

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 17:00:49.59 ID:5xjChYvqd.net
俺は自分が石油王だったらselectorスタッフを再結集させてコンフレを作り直させたいと思ってるselector信者だけど
新作のガワだけselectorに似せたところで同じレベルの物が出来上がる訳でないことは痛感してるし
これからもウィクロスアニメを続けるなら1作目に引きずられ続けて作品の幅が縛られるのも何だろうからこの作風の転換は好意的に捉えてるよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 18:44:24.61 ID:47Ttdv/i0.net
相変わらずルールわからん

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 19:20:37.06 ID:VQltgCvS0.net
絶望系アイドルという新ジャンルじゃねーのかよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 20:25:48.76 ID:Gk3smjcZ0.net
胸糞度は下がったけど煽りカスが出てくるのがWIXOSSアニメの伝統か

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 20:42:43.10 ID:MTIWTl5wa.net
今のところみこみこちゃんが一番可愛い

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 20:46:22.21 ID:Wphh4hMG0.net
煽りカスでもわりと愛嬌のある奴らだからほどほどに緩いアニメだよね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 21:01:14.44 ID:nNIz4ZHg0.net
>>217
勝敗だけで決めればいいという人はディーヴァバトル以外の場でウィクロスすればいい
これはあくまでディーヴァバトルのお話である
というのが(セレクターポイントを肯定してる)ヒラナとこのアニメのスタンスなんじゃないかなぁ
変な話、現実のアイドルなんかも純粋な歌唱力よりもアイドル性で売っていたりするし

>>223
今後きちんと描写されるんだろうけど
セレクターポイントがどういうものなのか分かりづらいよね
ログインしているセレクターの票のことであるならディーヴァが勝手に譲渡することは出来ないはずだが
そうではなくて試合終了時の票が計算されてランキングの順位が割り出されるのかな
試合後にセレクターポイントがセレクターから切り離される後者なら譲渡できてもおかしくないが
ポイントの譲渡が出来るランキングって許されるのか…?
きゅるきゅる〜んのファンは文句が無いようだったが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 21:36:19.16 ID:ibIyvdYs0.net
>>221
前作もるう子やすずみたいな天才素人がいたわけだから
相手はどっちも初心者狩り中心にやってるゲスだけど勝負自体は真っ当な形でのだし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 22:51:36.43 ID:Ufacz5g10.net
>>250
「これはディーヴァバトルの話」だからこそディーヴァバトルの負の面にも目をやる必要があるんじゃないかと
それこそ主人公を無条件で全肯定していくんならチーム・トリオである必要もない訳だし

本当に肯定したいのなら負の面にも目をやらなきゃ肯定も上滑りするだけでは?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 22:59:13.41 ID:76Dmn0cva.net
敵側のセレクタが勝負ついた後、無気力目になって一斉ログアウトしてたの気になったな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:39:36.81 ID:6BZdei59p.net
>>247
いうほど煽ってるか? あきらっきーに比べたらなぁ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 23:43:39.94 ID:76Dmn0cva.net
>>247
カードバトルアニメに初心者潰しのかませが出るのはもはや伝統なのかな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:11:47.22 ID:k1K847120.net
>>252
俺はアキノの言葉に対するヒラナの返しには
「負の部分に注目するより切り替えてやっていこう」という意図を感じた
恥ずかしい衣装に関する是非も結局まともに答えていないしね
負の部分を負の部分として捉えていないというか…悪いことじゃないから是非を問うことではないというかさ
主人公を考えを肯定する物語なんじゃなくて
単純にスポーツマンシップに則って(ディーババトルのルールで)真剣に競技していく物語かなーと

セレクターポイントに問題があったところで
「ディーババトルやセレクターポイントの制度を変えよう!」という話にはならないと思う
やるとしても今回のきゅるきゅる〜んみたいに
個々人のスタンス、振る舞い方が槍玉に挙げられるくらいじゃないかな
法律が悪いんじゃなくてそれを悪用する悪い人間もいるだけという話に収められてしまうという
まぁまだ分からないんだけどね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:12:21.24 ID:usig7Nk20.net
なんか俺が知ってるウィクロスと違う・・・DIVAってなに。初音ミクとかと関係あんの?
内容が勢いバトルなのはいいとしても相手チームのファンあっさりこっちに流れ過ぎだろ
いつもああいう煽っていくプレースタイルなんじゃないの?それっぽい事言われたらサクッと寝返るって訳分からん

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:45:50.35 ID:3eijgqBo0.net
ウィクロスって最初のアニメのキチガイ行為のせいでずっと変な信者に粘着され続けてんな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 00:56:04.65 ID:6zP6KK1wd.net
アフィサイトのタイトルになりそうw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 01:37:09.57 ID:rzguGmJD0.net
>>256
主役チームが赤青コンビなり似た様な価値観のキャラ追加した3人なりだったならともかく
アキノを主役チームに入れる限りにおいてディーヴァバトルと通常のWIXOSSの強さだけで決まるそれとを比べないのは「アキノを出す意味が無い」作りじゃないかな
(最終的な結論として「それでもディーヴァバトルが好き・楽しい」になる事は否定してない)

その辺り度外視してアキノを居るだけ参戦状態にすると常に「ディーヴァバトルから降りないのはなんで?」が付きまとう事になるし
「NO LIMITというチームが成立するにはそこはまだ切り替えられないよね」という話

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:03:23.98 ID:CkgIRjuKa.net
るう子とすず子は出るのかな?そうなるとラスボスはおばあちゃんになりそうだけど
おばあちゃんがあんなセクシー衣装着ても草生える

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:32:50.76 ID:TVhfKzjZ0.net
この作画のるう子とすず子も見てみたい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 02:36:00.30 ID:k1K847120.net
>>260
アキノの心境の変化は確かに必要だなぁ
ただ通常ウィクロスとの比較じゃなくて
アキノ個人の性格や気持ちの話になってしまいそうな気もするけど…
監督は違うけどミリオンアーサーを思い出す布陣のスタッフだからどうだろう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 04:04:11.98 ID:CSeiVnqB0.net
仲間が裏切って実質5対1くらいはやるでしょ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 04:34:16.58 ID:ARTYemRT0.net
あきのちゃんが煽りながら裏切ってあきのっきーになるのか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:18:30.37 ID:6d8VlrkK0.net
エッチな衣装のるう子やすず子もいいですね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:37:06.33 ID:y3dv0+No0.net
Wixoss自体のプレイ人口ってマジでどうなの?って思うが、
例のウイルス騒動でTCG自体が冷え込んでいるんだっけ?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 09:51:41.52 ID:+WcSesYF0.net
1作目の終盤で、浦添イオナ主催のカード大会をやっていたけど、
同じ世界だったら、その大会がデーバに発展したとか。

ちより外伝では、人工知能を鍛えて兵器を開発するオチだったから
デーバでも、そういう風にするんじゃ?
それだったら、キャラ自体を暗黒にする必要はないし、無難だから。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:22:48.49 ID:T80dKn920.net
>>255
と言ってもアキラッキーはピルルクがルリグでなければ無限少女になれてたって繭に言われる位には実力はあったんだけどね
遊月はまぁ・・・

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 11:45:09.29 ID:HGOISWob0.net
1期2期とピルルクのコミカライズしか見てないんだけど見始めても話わかる?
3期見てからの方がいい?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:00:10.83 ID:MNZXGSsy0.net
セレクターやロストレージと比べると制服のスカート丈が控えめになったのは残念
この二作はJKJC関係なく超ミニスカ履かせてたのに…

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:03:13.29 ID:9iJwYVjM0.net
別役で良いんで前作で出演しそこなった釘宮理恵さんを再起用してください…

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:24:22.54 ID:nzLpXfnn0.net
>>270
今の所は何から何まで全部別物だから問題ない
……はず

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:28:11.79 ID:95q1rXMs0.net
いつの間にかアイドルものになってたんだな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 12:49:21.78 ID:1/pXNMHad.net
初心者狩りが、主人公の返り討ちに合わず主人公に判定勝利するカードバトルアニメってもはや存在しないんじゃなかろうか…

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 14:29:34.94 ID:K0LPs4BW0.net
録画見たんだけどニチアサみたいなノリになってるな
そしてバトルのルールが以前よりわからん
あのピースとかいうのが強すぎるだろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 14:31:34.39 ID:1wcArvK8d.net
枚数減った代わりに強いアーツだから多少はね?強いのは3人同じチームじゃないと使えないとかあるからまぁ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 14:41:00.39 ID:qAnDXA4t0.net
必要がないとは言ってたけどきゅるきゅるはピース使わない舐めプしてたっぽいしね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 15:28:26.60 ID:3ebCTEwdr.net
救いが全く見えないド鬱展開はよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 16:20:23.24 ID:wljBDtys0.net
ヒラナは無限少女に強い憧れを抱いてるけどその無限少女にはとてつもない闇がある展開でもおかしくはない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:40:48.56 ID:k1K847120.net
ディーヴァやセレクターの一部が人工知能ということもありえるか
無限少女は人間ではないバーチャルアイドルだとか
ヒラナが一票の重さを説いたセレクターポイントは人工知能が操っていたとか
…運営のただの不正でしかないや

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:53:59.90 ID:T80dKn920.net
これって配信はどこやるん?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:13:04.94 ID:g1bEXneI0.net
>>282
ここ
https://www.youtube.com/c/takaratomychannel

金曜日がライブ配信でアーカイブ無し
恐らく水曜日に動画が出る気がする

後は知らん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:38:28.99 ID:5QLVB4ap0.net
1話見たけどただの劣化アイドルアニメみたいになっててつまんねえな
このまま最後まで行くって宣言してくれるなら心置きなく切れるのに

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:44:56.09 ID:0NvEPrt20.net
キャラ評価は別としてバトルステージだけ見るとゴミなので
さすがに何かシナリオの方に仕込んであるだろとは思う

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 00:29:09.14 ID:nj7Z5bJf0.net
今まではバトルフィールドにいるプレイヤーがセレクターでカードから召喚するのがルリグだったのに、今回のはプレイヤーがルリグで観客がセレクターというところがちょっとややこしい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 00:50:13.27 ID:nr1XM85x0.net
selector時代が選ばれた者であると同時に選ぶ者
lostorage時代が選ばれた者
DIVA(A)LIVE時代が選ぶ者
とセレクターの意味がコロコロ変わってるのよりはまだ分かりやすい感覚

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 06:13:59.68 ID:PyOjv1Ql0.net
イイネを多く集めたほうが勝ちのプリパラバトルの世界
黄色の髪型らぁらだし、ライブするし。ウィクロスは好きぷり?するし
1話ラストでリアルワールドで正体しってえぇーっ!?するし


…何話目あたりから暗黒になって死人が出るかな
もう少ししたら敵の3人組がアキラッキー状態になるかもしれない
ログアウトできなくなって、リアル世界では別人が成り代わってるかもしれない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 09:18:44.36 ID:B1gomu0U0.net
登場人物の中に、子供のうちに早死にした叔母がいるかな。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 09:18:51.16 ID:oLmL5HT90.net
もう120スレ目まで行ってんのかw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 09:24:15.64 ID:JjMI4QPa0.net
1期から継続してるだけでしょ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 09:30:09.70 ID:Sc3f8HK/a.net
3話まで様子見なのかな
手首回す準備だけしとくか

でも、いくら表面上の作風変わっても作画まで劣化○○状態にする事は無いと思うが

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 09:33:42.83 ID:oLmL5HT90.net
>>291
セレクターシリーズとは違うんだからセレクターはアニメ2に移して一度リセットしろよw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 09:39:32.82 ID:u1AUzvC5d.net
総合扱いで連番、【DIVA(A)LIVE】付けて検索できるようにするか
DIVA単体スレ番1から&総合スレはアニメ2に立てる

のどちらかが正しいと思うが
単体スレなのに連番にして番号水増し強行するやつらいるんだよな…他アニメスレでも

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 09:59:10.81 ID:H1RDLtIi0.net
前作の数十年後っぽいしお婆ちゃんになったるう子がラスボスなんだね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 11:48:21.19 ID:uJgl476F0.net
1話、青いのが憧れだけじゃなくすべてをかけないと無限少女にはなれないというところ
要は、廃人になれってことかと思った

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 14:55:43.25 ID:hr/Uda720.net
スレ番号水増しなんて捉え方はそこを気にしてる妙な人種の言いがかりに過ぎない
スレ番引き継ぎは同一コンテンツの歴史を確認できる事になるし
シリーズ毎のスレ分散はファンの離散と過疎を招いて
アンチ目線以外では何のメリットも無いことは
なのはスレなどで学んだことだ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 16:47:52.68 ID:ouOYtUg/0.net
昔のオリジナルアニメでうた∞かたってあったが
前半は心温まる展開で後半は胸糞悪く救いようのない展開だった
後半、主人公が変身を拒んでも強制的に変身させられて
闇堕ちして悪事を働くようになったんだよね、バットエンドは回避されたが

後半あたりにこんな超展開があるような気がする

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 17:33:07.33 ID:MsAibMI30.net
>>298
変身三部作とタイトル混ざってねぇか?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 20:59:59.77 ID:PyOjv1Ql0.net
うたかたわ〜…

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 23:48:07.99 ID:+tnDWoD40.net
アイドル路線ならマルチアイドル化したアキラッキーはきっと・・・

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 00:26:08.32 ID:ZzENjLRB0.net
>>296
レイが個人戦ではなくディーヴァバトルをやってるのは
約束だとか人探しだとかそういう理由があるんだろうね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 01:11:34.59 ID:y9wCoua20.net
ネトゲで例えば「荒野行動は遊びじゃない」とか言い出すのがいたら
そりゃ組んでたチームは離れるわ

FF11には普通にいたが

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 01:36:32.84 ID:We9y+B+f0.net
荒野行動は出会いツールだもんな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 02:24:16.30 ID:DwM+7RuK0.net
ディーヴァバトルはアイドルとかのパフォーマンスの場でもあるみたいだし
遊びって程遊びの場所として作られてる感じはしないかな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 05:22:50.99 ID:ChEPHpPYa.net
今までと変えるなら変えるでいいんだけど
1話は視聴者に無駄に困惑や不安を与えるだけだったな
「ウィクロスシリーズとして楽しめるかどうか」に困惑や不安を抱かせたって意味で

視聴者は今作をウィクロスシリーズの作品として見ている人がほとんどだろうし
その意味ではウィクロス的な不穏要素を1話で披露した方が良かったと思うんだけど

逆にいつものウィクロス路線を変え新規さんを見込んでる可能性もあるが、それにしてはアイドルものアニメの劣化コピーの出来ばえで論外
これじゃ新規さんも1話切りしちゃうと思う

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 06:13:30.95 ID:F0Qjrl3r0.net
アイカツスターズっぽいなあってのが正直な感想
でもルールがなあ
アプリを落して、ティーチングを見たんだけど、
ターンの中に色々なステップがあって、それだけで、はああ・・・ってなった
ウィクロスシリーズ=クズな人、廃人さんのオンパレードってイメージだから
それは外してないなと。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 07:03:30.38 ID:UnRoc+Ps0.net
色んなステップて言っても処理の順番わかりやすくしてるだけだから実際は他のカードゲームと大して変わらんぞ
とりあえず興味が湧いたら今週末出るスターターデッキポチってくれよな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200