2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Levius レビウス Chapter.01

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 12:21:28.04 ID:KGnD5oAW.net
人体と機械を融合させて戦う究極の格闘技「機関拳闘」。
中田春彌&ポリゴン・ピクチュアズが
世界に挑む超蒸気バトル、遂に開戦!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 
2021年1月9日(土)よりTOKYO MX、BS11にて
毎週土曜25時〜放送開始!

Netflixにて独占配信中!

●関連サイト
公式サイト:https://levius.net/
公式Twitter:https://twitter.com/levius_tvanime

●前スレ




.
(deleted an unsolicited ad)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 18:15:34.96 ID:BZhbCr3v.net
せやな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 18:36:54.40 ID:qwSTT/zZ.net
レビウス 修理完了。サイボーグだな。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 20:05:21.64 ID:Z+5cCbxy.net
強化するって話だからもう使わないヒューゴの腕もらってリベンジやな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 20:30:42.71 ID:cHG1Fxf2.net
レビウスに勝ち目なし。
パンチがあたらん。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 20:37:02.33 ID:fLBgURz4.net
>>574
これの前に見たネトフリアニメは、へろまskでしたので・・

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 21:02:30.31 ID:LfBmFGSs.net
来週からはopの最後のAJ、素顔出してほしい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 21:21:07.47 ID:o+AMRz5q.net
俺も今期これが1番いいと思う。
異世界系は気持ち悪くて見てられない。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 21:32:02.29 ID:12YHiZPP.net
来期もいっぱいあるし書店でも並んでるのはそっち系だらけだが誰が見てるのかなあ
海外でも人気みたいだしネトフリが侵食されるのも時間の問題

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 23:08:54.19 ID:zkMSTD6l.net
蒸気を特殊な圧縮装置にかけたら装甲が固くなるって理論がよく解らない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 23:13:21.53 ID:WBVrdbOt.net
ちょっと泣いた

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 23:18:47.99 ID:30eK4NrU.net
>>583
あんま深く考えず、攻撃と防御に使えるMPみたいなもんって思ってる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 23:40:25.14 ID:RJUTf1pt.net
審判のストップを無視してヒューゴに襲いかかった時点で普通はAJ失格やろ。
どうなっとるんや。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 23:44:03.58 ID:2bCeM1Ub.net
レビウスが止めに入るとこもうちょっと迫力あってほしかった。
原作は会場全体が、
とんでもないことになるのをギリ間に合って止めたっつーすごい印象的なシーンだったから。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 23:44:30.11 ID:7B+tWSZm.net
そのあたりもふくめて胡散臭いていう展開じゃん?
レビウスだって勝手に他所の試合にわりこんでるようなもんだし
その二人を昇格戦させるのだからますます胡散臭い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 23:54:33.28 ID:KGPkyam3.net
>>583
チンコみたいなもんじゃねーの?知らんけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 00:03:41.35 ID:o23aJgli.net
>>589
そうか!
あの装甲は海綿体と同じで蒸気を圧縮して吹き込むと膨張して固くなるのか
蒸気には血液も入ってるしなw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 01:49:08.62 ID:xbxDehlB.net
ナタリアにはヒロイン感がないなあと思ってたがAJがヒロイン的ポジなのね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 02:53:10.22 ID:Zhv82zWB.net
人が宙を舞って吹っ飛ぶとか格ゲーみたいになってきたな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 03:28:03.87 ID:yQX2ML+5.net
ここまですごく好みなんだが、ネタバレによると終盤戦は超能力バトルらしいので…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 04:29:37.74 ID:lxYvkv9Z.net
ここからハーレムを築いてほしい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 06:18:41.47 ID:YvsFR87V.net
ハーレムなんていらん
レビウスにはマザーファッカーであってほしい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 07:02:23.96 ID:YfiqfZjg.net
AJ戦は超能力バトルになるんか?

G1の闘いはどんなレベルなんだろう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 08:15:43.83 ID:YvsFR87V.net
もう全身機械でいいんじゃね?って感じになってそう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 09:06:19.29 ID:3nWMSJdI.net
まあ元からして超能力で成り立ってるような設定だし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 10:14:07.56 ID:f11hoHn8.net
ネタバレになるが最後はまたあいつが漢見せるからな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 10:16:20.96 ID:YfiqfZjg.net
ギャグ要因のナタリアちゃんが漢をみせてくれるなら

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 10:37:19.71 ID:p020AB7w.net
髭豚が漢豚になるんか
胸熱やな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 11:17:29.99 ID:PVo5G+Ec.net
レビウス顔に似合わず熱いじゃないか
あんだけヒューゴに煽られたら自業自得だろうに助けに入るとは泣かせる
ナタリアも現実に居たらスゲーうざいヤツだけど見てる分には面白いw
しかし何故あの少女が拐われ機械化されたのか
レビウスは彼女を救えるのか
展開が気になる

(それに引き替えエクスアームときたらもう……orz)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 18:01:40.68 ID:43gbW1qP.net
まあ試合前チェック通過してる時点で、体内を魔改造済みだよなあの子

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 19:04:30.08 ID:Ys9MjVe6.net
ボトムズのフィアナみたいなもんか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 19:31:58.44 ID:DHIHulV2.net
>>602
レビウスは元々オヤジさんの言うこと聞かず猪突猛進する熱い男だよ
でもヒューゴについては試合内容や過去のチャンプを調べたら印象も変わっただろう、サイドワインダーの人みたいに
それじゃなくても助けに行くと思うけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 00:38:02.97 ID:hku52wo4.net
こりゃ、G1ともなるとソニックブームと波動拳の撃ち合いになっててもおかしくないな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 01:51:08.14 ID:8JxTe++f.net
あの魔法の蒸気解禁って書いてあったしねG1

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 05:36:32.29 ID:Mh3XWTk8.net
Levius age

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 09:25:26.38 ID:vf+vXUjL.net
負ける前に、急にエモいエピソード始まるパターン
きっとAJ戦もそうだろう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 09:45:41.48 ID:mkNjTH8x.net
フルフェイスが有りならみんなそうした方がよくない?
見えづらい問題はマスクに広角カメラ仕込んで視野広げたりすればいいんだし。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 11:34:28.75 ID:LOwRhSZq.net
>>609
バトル物で過去語りが始まったら負けフラグは常識

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 13:19:41.03 ID:qzwHq7jK.net
複眼はいいゾォ〜

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 17:54:37.78 ID:8JxTe++f.net
レビウスやヒューゴみたいに天然裸眼で挑むほうが珍しいんじゃないの
魚眼や複眼レンズ系にかなり不利になる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 19:26:21.54 ID:u7F+oDev.net
>>611
そういや以前に準主人公ポジでトーナメントもまだ2回戦、一度負けた相手へのリベンジマッチ、最終ラウンドで必殺技を出す際にキャラソンまで掛かって勝ち確演出キタ!と思ったところから逆転フルボッコKOで負けた小倉唯がいたの思い出した

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 20:58:57.45 ID:puv1XC+W.net
このアニメって面白いのに盛り上がってないよね
でも空気アニメとまでいかない感じがするよね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 21:35:58.24 ID:5UQOmPmd.net
>>615
再放送だし、続きがみたけりゃ金出せば見れるしで無課金しか残ってないから仕方がないけど良作だと思うよ。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 21:45:47.93 ID:XJqQKTYA.net
再放送だったとは知らなんだ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 22:32:50.47 ID:9Pluevvx.net
宇宙戦艦ヤマトやファーストガンダムも再放送から火がついた、という歴史もあるからネトフリの外に出たこのタイミングで人気が出てもいいとは思うんだよぬ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 00:59:40.75 ID:iPk1J9Lx.net
一話見たときホーモーアニメかと思ったのに、
こんなに熱いアニメだったとはな・・

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 02:02:13.23 ID:kO0edFj5.net
まんさん向けかと思ってたら
凄くハードでシリアスだった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 02:44:35.28 ID:Q/fn27xq.net
ポリゴンじゃなくて普通のアニメーションで良かったよ
続編あるならポリゴン止めて欲しい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 03:14:39.44 ID:4wHjKc8g.net
CGうまく使いこなしてると思うけどな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 03:23:55.22 ID:0qPuw1Z4.net
エクスアームと比べたら素晴らしいw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 03:28:15.57 ID:WNl/fZDF.net
比較対象がおかしいだろ
手書き厨はメガロボクス2まで寝てなさい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 03:28:17.23 ID:dSRSBU4D.net
最初はあまり期待してなかったのに面白くなってきたのでスレを見に来た
ヒューゴかっこよかったなあ
話が進むにつれてエンディングの絵がどんどんエモくなってゆく

>>242
ゼビウスじゃねーか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 03:46:58.69 ID:VRiRF+UN.net
どっかで水樹奈々出演しないのかな
せっかく主題歌歌ってんのに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 05:03:46.79 ID:SB8qz9HP.net
>>624
メガロボクスはギャグアニメと割り切らないとw
しかしロクに売れもしないし評価もされてないようなもんでも続編できるもんなんだね。

世の中おかしなところで金余りなんだなあとつくづく思ってしまう。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 07:02:36.02 ID:R36sUeTh.net
>>627
誰もがメガロボクス出場を狙ってランキング4位以内を目指してるはずなのに
まるで接待のようにランキング下位のジョーと対戦してくれる優しい人たちが
わんさかいる世界

1位2位の勝者と3位4位の勝者が決勝を戦う謎システム

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 07:46:58.28 ID:nMHJczWR.net
移動に飛行船て
空挺ドラゴンズの使い回しか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 08:58:06.39 ID:G7UDLbQM.net
>>622
ボクシングはCGに向いてる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 09:00:24.11 ID:ZUdqxF+i.net
CGの酷さが話題で7スレまで進んでるエクスアームと
CGの美麗さが話題にならないレビウス

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 09:55:51.27 ID:dSRSBU4D.net
EX-ARMはCG以外もひどいから・・・
あれも原作とかけ離れた演出・脚本になってんのかな?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 10:18:13.72 ID:mZxOvb/g.net
レビウスぐらいの少ない登場人物、小規模な世界でCGやるのが無難
エクスアームはキャパオーバーを2Dで補って、混ぜるな危険状態になってるし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 10:28:30.18 ID:G7UDLbQM.net
>>632
色んな要素削りまくってるらしいぞ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 13:17:35.50 ID:0FD0UEFv.net
エクスアーム……一応録画はしているが1話の序盤で「アカン……」と再生止めてから見てない

原作殺しにも程がある……orz

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 13:25:52.28 ID:j270FLzE.net
>>635
同じく1話で試聴止めてる
むしろ、どんな出来なのか楽しみになってきたので
暇が出来たわイッキ見してみようと思い始めた・・!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 13:31:14.84 ID:G7UDLbQM.net
エクスアームは本編のショボさがOPやED、CMをも巻き込んでネタになるってレベルだから
その点レビウスはOPのイントロからしてテンション爆アゲ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 13:58:50.86 ID:aNcafXdr.net
エクスアームと比べるのはあまりにレビウス失礼

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 15:51:12.01 ID:Hxdqbo+v.net
レビウスぐらいしかまともなアニメがなくて困る
最近のアニメは8割方、異世界物、腐向け、萌えアニメで占められるからな。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 16:07:50.75 ID:gd04h5/S.net
こういう硬派アニメはネトフリ一択
地上波じゃ制作費出ませんよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 16:15:07.90 ID:kd4IOXDI.net
それでも原作の憂いがCGでは出せてない
間抜けな人形みたいなんだよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 20:06:51.07 ID:VMPp3Uo+.net
そいやウルトラマンもアイコも面白かったな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 20:58:19.89 ID:JGZB6fxM.net
メガロボクスは海外人気だろ
二期発表も海外イベントだったし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 21:14:11.80 ID:AjhLP4Rs.net
この世界のボクシングは体がどこか欠損してないと出場できないの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 21:19:46.00 ID:/m111OnU.net
ゴメンな、レビウスは凄い面白いけど
ウルトラマンもアイコもクソつまらない駄作だと思ったわ
まあ、私が奇特なんだろうけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 21:23:33.35 ID:ELp2WEtD.net
あの水の蒸気を使って戦えれば、何でもいい気も
G2,G3は分かりやすいけど、AJとかG1拳士は、どこが機械なのか分かり難い

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 21:25:21.28 ID:WNl/fZDF.net
詰まんない作品の話はいいよ
それよりヒゲ豚の車の修理代が気になる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 07:52:33.78 ID:lqLbPQ+g.net
硬派なアニメはネトフリ一択とか笑うわ
ネトフリない時代はどうしていたんでしょうか???

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 09:29:41.78 ID:j0NcGUN4.net
そういうのどうでもいいんでよそでやって

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 12:04:50.25 ID:ZAre/xN2.net
>>648
今の時代硬派なアニメの予算が通るのはネトフリだけって意味なんだけど
日本沈没とかケンガンアシュラとか刃牙とか他じゃ絶対無理じゃん
ドロヘドロもそうだろ
どうして伝わらないのかなあ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 14:14:00.02 ID:lqLbPQ+g.net
>>650
すまん日本沈没2020ってガバガバお笑いアニメのどこが硬派アニメなんだ?
ついでにケンガンアシュラと刃牙も
刃牙とかほんとヤバぁ〜いEDに被害者アへ顔スクロールで完全にギャグアニメなんだが?
あと予算とか言ってるけどこれ全部製作委員会方式だよ?ネトフリだけが金出してると思ってんの?
まあネトフリが金を出すとHERO MASKや7SEEDSのような硬派お笑いアニメが出来上がるのは否定しない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 14:42:35.39 ID:pxNBYPpP.net
だから余所でやれよ
たかだかアニメの掲示板でムキになってバカじゃねぇの

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 14:58:50.88 ID:LDNjuiF6.net
他所でやったら迷惑になるじゃないですか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 15:08:32.29 ID:t2RlLL8z.net
やるならトコトコやりたまえ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 15:16:33.27 ID:xI6HG2wh.net
Levius age

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 18:17:29.05 ID:LcwNUoqq.net
>>651
春アニメネトフリ独占枠

岸辺露伴
パシフィックリム
エデン
極主夫道
ゴジラSP
セスタス
B: The Beginning Succession
ヤスケ

メガロボクスとカバディ以外の来期硬派枠ほとんど全てネトフリって感じするけど
どうしても認めたくないの?

ネトフリアニメを楽しんでるスレでなんでネトフリに噛み付くの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 18:18:42.42 ID:h+kloXsq.net
主夫ヤクザって硬派なの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 18:50:20.28 ID:3eud/HYS.net
CGアニメってことで見る気がしなくて放置してたけど、一気に見たら面白かった
俺の中では今期上位だわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 19:09:59.90 ID:Pj8KcUMn.net
>>656
カバディやるの知らなかったサンクス
導入が弱いけどこれマジで熱いので3話とかで切らずに見て欲しい後悔はさせない
あと来期地上波はSSSS.DYNAZENONがあるはず

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 19:13:55.84 ID:h+kloXsq.net
最初に見たのが空挺ドラゴンとかはやおのボンクラ息子のやつだったらCG嫌いになってもしゃーないな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:00:00.60 ID:Zf4V63GQ.net
>>656
セスタスやるの知らなかったサンクス

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:43:02.50 ID:5/4k2yYP.net
CGは作画崩れないし手書きに比べて工数も少なそうだしこれからもっと増えてくるんじゃない?
憂いとか表情も技術が上がれば出せるでしょ
手書きの良さもあるけど人件費減らさないとやってけないでしょ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:45:23.01 ID:mfFTSvV4.net
四十路のオッサン世代からするとヒューゴの見た目はロッキーWのドラコを思い出す

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:46:39.25 ID:UsgRDpSA.net
フィーゴの娘かわいい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:48:20.89 ID:Xm3SJJAF.net
>>663
分かる
と言うか普通にオマージュでは
役回りは違うけど、元ネタの方も親友の敵討ち試合だよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 23:28:13.35 ID:8+J7RdNE.net
録画分見たけど本編終了と同時にL字解除ワロタ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 02:36:19.99 ID:13dFK8+Q.net
大事なのは本編じゃなくて提供様の映像だからな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 15:22:49.43 ID:CP2TMFY7.net
このアニメ面白いのにEDの宮野真守の歌がキモイのが唯一残念だな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 15:42:08.15 ID:13dFK8+Q.net
俺は好き。宮野唄うまいしね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 15:47:59.85 ID:QcJMaymo.net
線画と合ってていいと思うけどな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 07:09:18.37 ID:T/19RJrn.net
歌以外はキモくないような言い方だな
さては宮野ファンか
くっさ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 08:05:31.12 ID:+JXcxctM.net
こじらせるとこのようになります

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 11:30:26.36 ID:5DwM9695.net
俺がガンダムだ!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 12:13:55.67 ID:/GdikWS+.net
アゴガンダム

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200