2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 09:37:33.42 ID:dEQZnfAe.net
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜

●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信

他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ

●関連サイト
公式サイト:https://mushokutensei.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_A

●前スレ
なし
(deleted an unsolicited ad)

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 22:11:40.08 ID:m2i0sApS.net
>>224
あれスタンドって呼ばれてるのかw
まあとにかく最初の数話を読んだだけでかなりウザかったわ
あれがアニメでも再現されるならきついだろうな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 22:15:14.61 ID:0rlU+zwK.net
>>233
姿はないって杉田がいってるからスタンド表現はないと思う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 22:20:48.40 ID:XBGX6fNc.net
コミック初期はコミカル面でスタンド多用してたよなあ
大事な部分だけどそういうのはアニメの回想みたいに己と向き合う時だけの方が効果的だし実際コミックも今はそんな感じだよな
にしても回想はともかくアニメでの無界もどう表現されるか楽しみ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 22:27:54.82 ID:p6PoNm+I.net
引きこもりデブ無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
                       ,.ィ≦ミ三≧ミ、_
                     ,.ィ≦三ミ=彡三ミヾヽ、
                     冫弐≧ミ三彡ミ三ミ彡三ミ、
                   ,.彳彡'´         ̄`ヾ三ミ、
                  ,ゞ彡'            `ミニ}}
                  {〃               `ミ}
                   {リ    ≦=ミ、ノ 、_,.-=≦、   `ミ!
                 rvミ     ‐ 、´    ,.- `´     }iL
                  |r、ミ    弋・フ   弋・フ      ミr、ヽ
                 !ヽミ /´  `ー ' ノ小 `ー '  `ヽ ミ!} }
       __      〃〉';;         }`,,,,´{         ;ハノノ
     /   ヽ     {{ .{ ;;      /,.ィニミヽ        ; |´
     {  バ   \    八 '';;    o 冫┴、 `ァ        ,; 八
  /  ̄ヽ リ  厂_,. イ {  ヽ ';;,,  _ /〉-,ノ Y })       ,;' /  / 〉- 、
  |  バ  _/  / / \  \ // / / 〉}  j>  ,,;''  //  / `ー 、
  |  リ  |    /   {   \ //   / / 〉,;;  ,.;; '' / //  /    \  `ヽ、
  ヽ    /      //      / ヾ\    / /-'   /--=彡   /      \  \
   >―<   ヽ //     / \\ヾ.  /―=彡                    ヽ
  /          | |    / `ヽヾヽ   /  ,. ----------、_}二≧=- 、         ヽ
  /      ―- 、 !   /ヾ\ヾ \  / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        |  ヽ
 / / / ̄ ̄ ̄ \| /、ヾ\ ヽ     }  「/                    |    |
 |/ //       /ヽヽ\\       /   |                 r‐┴- 、 |

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 22:37:51.31 ID:Za0ppLVc.net
アニメの杉田もスタンド的な使い方かと思っていたら
内心はぜんぶってことなんだっけ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 22:38:39.78 ID:D8iDDrir.net
流石に漫画版のキモオタスタンドみたいな感じをアニメでやったら視聴者離れるわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 22:42:28.87 ID:jm18kWXo.net
ルディが時々キモいのは前世がアレだからですって良く分かるから漫画としては便利な表現だと思うけどね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 23:18:01.00 ID:64jScClb.net
電車男のコミカライズでもみたやつやな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 23:18:01.28 ID:p6PoNm+I.net
無職転生の主人公の前世の姿↓
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
    |  :∴) 3 (∴.:: |
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シコシコシコシコ
   |     (っ)    |
   ヽ、__ノ__ノヽ_|

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 23:21:42.58 ID:ufDJ2qjU.net
でも事実でしかないから大して荒らしでもないの草生える

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 23:27:52.97 ID:4eWEMiHs.net
中の人を杉田にしたんだからヒトガミは中村にしろよな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 23:29:30.99 ID:GOaPG3+B.net
意外と合いそうだけど中性的って書かれてるしなあ
あと最終的にクソガキ感出せる奴じゃないと、力を持っただけのクソガキ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 23:35:49.94 ID:j+qRkh8a.net
杉田版CM初めて観た
「見た目は子供、中身は・・・って怒られるか」でワロタ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 23:48:27.99 ID:Za0ppLVc.net
>>245
>>37のだっけ

キョン

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 23:51:10.12 ID:p6PoNm+I.net
デブ引きこもり無職転生主人公の元姿↓
         /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 23:53:11.15 ID:+OKHwYxF.net
信者煽りのためにAA貼ってんだろうけど
キモオタデブなのは事実だからあんまりダメージないな
キモオタスタンドの方がダメージある

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 00:06:13.47 ID:HWVyXnmP.net
前世AAならブリッジしてるやつ用意しないと

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 00:07:12.81 ID:z7RJEr2F.net
AA結構ウマいな
輪郭だけの有名なヤツしか知らないから実際に使われているところを見るのは面白い
そういえば漫画では目元描いていた気がするけどアニメではどうするんだろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 00:08:38.75 ID:6I5cv5Zo.net
あのAAがイメージモデルなのではと思ったことがあるw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 00:20:10.60 ID:ipNIv7g5.net
アニメ放送の3週間くらい前にアンチスレがたってたのに
本スレがたったら、こっちでアンチ活動頑張るのかよ
どんだけアンチが元気な作品だよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 00:27:10.10 ID:IsafssWP.net
別にこの作品に限らずアンチがアンチスレに引きこもって平和が訪れるなんてことは無いだろ
どこぞのなろうアニスレなんかひたすらリアルウンコ画像連投するガイジ居たし
まだまだおとなしいもんじゃね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 00:29:28.55 ID:Pzi9JTTO.net
本当にヤバイのは本放送あったのにスレが全く伸びない作品だ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 00:30:55.40 ID:z7RJEr2F.net
荒らし活動に邁進している奴はアンチ信者関係なくただただ「頭が残念な奴」って印象
さすがにこれをアンチ扱いするのは純粋に無職転生が嫌いな人に失礼やろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 00:50:09.27 ID:WsmLFHpo.net
荒らしっていうより、ルーデウスアンチなんじゃね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 01:02:56.33 ID:L3OTNLH5.net
荒らしって大体作品のことはあんま知らないし興味もないけど貶せば信者が顔真っ赤にしてきて面白いからやってるとかそういう感じだろうし
気にするだけ無駄よ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 01:12:17.49 ID:IpxrKJlx.net
次スレのときゃワッチョイでいいんかな
あまりアニメ板にはなじみがないが
八男アニメのときゃついていたな
文芸サロン八男スレにはねーんだが

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 01:12:40.95 ID:PPrJ149o.net
いらんわ禿

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 01:32:46.67 ID:Lst6RA5P.net
あったところで荒らし以外は困らんしな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 01:38:42.00 ID:N/oh2ZzX.net
ワッチョイは専ブラであぼーんするのに便利なんだよね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 01:40:21.90 ID:x2Hvph/z.net
原作スレでも勢い削ぎたいのワッチョイワッチョイ連呼してた馬鹿居て無理やり建てたけど結局過疎ってるし要らんよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 01:40:57.85 ID:6aSG3yv+.net
楽しみな反面不安もある・・・そんな微妙なき・も・ち

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 01:48:13.98 ID:IpxrKJlx.net
>>262
そこは板によってちがうかな?なんだけどな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 01:49:57.58 ID:asCuvTGj.net
>>262
ワッチョイで勢いが削がれるってのが分からん
荒らし以外困らないのにそれで勢い減るってのは荒らしが減ったってことじゃねえの?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 01:59:28.22 ID:N/oh2ZzX.net
あとやきう板とかみたいに勢い重視民だからそう思うのかもね
好きでまったり語り合ってるところに、こんな過疎スレに〜とか
やたらと勢いが無い=愚か的な目線でマウント取りにやってくるやつとか居るし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 02:42:25.12 ID:eeV+lKAd.net
>>265
他のスレでの書き込み見られたくないんじゃね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 03:06:32.38 ID:2KksR6W5.net
>>87
ダークホースじゃねえ
大本命がコケるかどうか、興味はそこだ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 05:38:51.17 ID:Y5tDCTTX.net
ニコ動で配信するのはいいが絶対バレコメで溢れるからな
ニコニコ静画のマンガとかやべーし民度は最悪なんだよな
未読勢を引き込むのには向いてない
いっそコメント投稿禁止にして欲しいわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 06:00:04.41 ID:coXxr2/b.net
円盤売上予想
Re:スライムから始めるゼロ生活だった件>>>>>>>たとえば回復蜘蛛術士無職の少年が序盤の街でやり直し転生ですが、なにか?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 07:44:58.85 ID:SaR4mpST.net
>>207
ギレーヌも半ばレーポよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 12:21:33.90 ID:780AFmo3.net
>>266
半分過疎ってるくらいが平和だ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 13:32:32.13 ID:BZJ+eYXi.net
ゴクリ…視聴確定

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 13:34:59.81 ID:+jUf+HL0.net
今期、茅野さんすげー出てるな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 13:36:09.83 ID:UK2vFW5f.net
>>272
人が多いと構ってちゃんが寄ってくるからな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 13:55:25.92 ID:ymna56M/.net
かやのんはこの作品じゃ出番少ないけどね
二期あれば出番クソ増えるけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:27:56.57 ID:W7rVx6Y4.net
後半のチーレムより序盤からとばされて編あたりのほうが面白い
アニメスタッフはおいしいところ引いたよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:38:26.23 ID:2KksR6W5.net
序盤テンポが良くていいよね
7歳くらいまでの成長速度凄いし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:40:10.40 ID:WfJgVsWS.net
そこらへんまでとそこらへん以降で話全然変わるし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:48:48.95 ID:2sqevzO9.net
序盤こそテンプレすぎて微妙じゃね?
盛り上がる戦闘全然ないし、後半が一番アニメ向き

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:56:33.17 ID:2NuQ09tG.net
日記編からが面白いとか言われるが
失敗しながら成長していく魔大陸も面白いよ
特に序盤ルイジェルドに戦士と認められるシーンは結構なハイライト

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:00:35.46 ID:2KksR6W5.net
魔大陸に飛ばされてからは話が暗くなるからあまり好きじゃなかった。
やっぱ主人公の体調が良くないとどうもね

序盤はロキシーとの絡みと、家の敷地から出られるようになるところ
あとは家庭教師のところでバトル成分補完

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:14:47.18 ID:L3OTNLH5.net
ただまあ転移するまではどこにでもありそうなtheなろう系なのがね
作画や演出とかはだいぶ約束されてるからそこで初見を繋ぎ止められるかってところが勝負じゃないかなあと

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:21:55.03 ID:z7RJEr2F.net
テンプレ(王道)は面白くなる理論があるからテンプレ(王道)と呼ばれる。
テンプレ = 詰まらない ではなく
テンプレのどこが面白いか理解せず雑で適当に使用されたテンプレは詰まらない。であると思ってる。
2話まで見たかんじ、ここが面白いところだというのを全面に出していたし大丈夫だとは思う。思いたい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:30:51.82 ID:UK2vFW5f.net
無能な奴ほど王道を嫌うしな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:40:06.41 ID:6aSG3yv+.net
神クラス一撃→あれ?俺なんかやっちゃいました?
いや〜僕なんて全然弱いですよ〜→魔王級ワンパン

この辺に気を付ければ大体大丈夫じゃないかな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:41:07.08 ID:WicVJ/bC.net
無職は大体序盤中盤終盤面白いっていうのが等分居て、過半数は全部面白いって感じ
感想欄の見て孫の手が把握してる限りな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:49:56.18 ID:IsafssWP.net
賢者に何かやっちゃいましたはさすがに印象悪いわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:56:50.47 ID:EH73pAO7.net
無職の転移前も要素だけで言うほど起こるイベントや主題はテンプレじゃねーぞ
少なくとも家庭教師にトラウマ直してもらって浮気で家族崩壊しかけて依存危惧した父親に引き離されるとかみねーし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:01:35.12 ID:6aSG3yv+.net
読み始めた当初は親父がまさかあんな昼メロ
みたいな真似するとは思っておりませんでした

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:02:38.62 ID:Nd7uhNS4.net
このすばやオバロ好きな人は楽しめそう?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:03:33.89 ID:6I5cv5Zo.net
このすばとオバロの共通項はなんですかね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:03:52.54 ID:eyRnV52Q.net
浮気は一巻特典のゼニス視点みたいな描写も増えるだろうから楽しみ
ゼニス可愛いし2回もピーチ姫してるし真ヒロインでは?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:05:00.67 ID:IsafssWP.net
ヒロインがポンコツなとこは共通してる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:06:56.53 ID:6I5cv5Zo.net
そういう?w
まあ、ヒロインはそれぞれポンコツな面はあるなw
というかキャラみんなポンコツ部分もってるからね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:07:12.99 ID:UK2vFW5f.net
>>290
ロキシーは好みじゃなかったんだな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:08:15.43 ID:Hr9abAYe.net
全員パウロが言った女を落とすなら弱みを見せろを実践してる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:12:51.26 ID:LBZHH33h.net
チョロキシーかわいい
https://i.imgur.com/XFFDnhn.jpg

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:17:22.13 ID:780AFmo3.net
御身体は登場しますか?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:24:19.73 ID:IsafssWP.net
御神体が登場しないわけがない
光で隠されてたらブチキレるぞ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:25:38.80 ID:6aSG3yv+.net
いるかどうか知らんけど特に序盤は
女性視聴者ドン引きする要素が満載すぎるのだ
あれについてくのは相当訓練されたご婦人でないと無理だろうな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:44:04.39 ID:xEnrsePz.net
うちの奥様は引いてた
読み進めていくうちにハマったけど

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:50:04.99 ID:+oeCcUjo.net
>>291
見た目イケカワショタの中身がゲスいクズニートでいつもエロいこと考えてたり女のパンツ盗んでニオイ嗅いでる変態を半笑いで見ることが出来るならたぶん大丈夫

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:51:27.12 ID:Pzi9JTTO.net
なろう掲載分での作品人気の割に書籍、漫画の売り上げに現状繋がって無くて売れないと続編制作に繋がら無いんだけど現状何が悪いと思う?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:02:53.62 ID:6I5cv5Zo.net
アニメで販促すればいいんじゃないですかね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:03:55.99 ID:IsafssWP.net
そら姿勢でしょ
資金掛けずに販促になりゃいーや宣伝〜→現場に金行かない→チープな駄作出来上がる→原作にまで興味わかない
の青竹の流しソーメン台のようなキレイな流れ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:04:52.26 ID:d1ncH2c5.net
ま〜た異世界転生物かよ〜
と原作未読組はゲンナリするだろうけど
転スラと並ぶ異世界転生物の元祖的作品

PVを観たがメチャクチャ出来が良くてテンションが上った

これまでのなろうアニメで一番の出来(所詮PVだが)

心配なのは最後まで作画がもつのか?という事と脚本の出来

原作は完結してるが2クール二期分あっても終わるのか?
って程のボリュームがある(中身も濃い)
どこぞのなろうアニメのように早回しダイジェスト展開は
勘弁して欲しいところだ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:06:05.68 ID:woBj/VC9.net
>>304
400万部以上売れてるんだから充分な気がす
アニメは気合入ってるから販促になってくれるといいね
変な角度からの擁護?だけど、原作者の孫の手さん人格者だし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:13:13.68 ID:Pzi9JTTO.net
>>308
発行部数=売り上げじゃ無いぞ。ダラダラと出すだけなら誰でも出せるし、売り上げ的には今季の蜘蛛の半分以下(書籍が3分の1、漫画が半分)だぞ。同じアニメ化作品で調子のって刷って会社傾けたGATEと言う前例もあるし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:16:23.87 ID:IsafssWP.net
蜘蛛ってそんなに売れてんの?
その割にはそろそろかなってアニスレ覗いたらスゲー過疎ってたけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:19:31.56 ID:6I5cv5Zo.net
>>309
売上とかどこでみてんの?
電子市場が紙本越えた昨今まさかオリコンとか言わないよね?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:27:21.34 ID:anxDLEYD.net
姪鰤オナ太郎スレ記念カキコ
今期ナンバーワンだ!全裸ブリッジしながら視聴せよ!

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:32:08.68 ID:ymna56M/.net
>>309
400万部って19年末だろ?
アニメ化でこの前重版だから、在庫持ってるってことはないでしょ
盾だってアニメ前はオリコン無職並みで発行部数は300万部?だったはず
アニメ後は発行部700万部

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:35:00.76 ID:2sqevzO9.net
二期みたいから円盤買う
ただし、11巻マラソンはもう懲り懲りだから、9巻以下にして

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:36:48.47 ID:1oEnCdcd.net
最新刊のオリコンで見ると無職は書籍が五千部、漫画が二万七千部位だっけ。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:38:14.67 ID:woBj/VC9.net
>>313
盾はコミカライズが結構売れてたよね
無職転生も売れるといいな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:39:29.71 ID:2sqevzO9.net
コミカライズとかゴミだから売れて欲しくない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:39:59.60 ID:IsafssWP.net
盾漫画売れてたのかよ
漫画のあの絵柄受け付けねえわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:40:33.01 ID:yh0L7wN6.net
>>317
これが月夜涙の書き込みね
作品の話をせず、住人を煽ったり
孫の手の人格叩きしかせず、語彙がなんJ民丸出し

孫の手に粘着してる理由は
マジでくだらない一方的な逆恨みだから
みんな相手しないでね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:43:59.87 ID:WsmLFHpo.net
ID:yh0L7wN6
統合失調症で原作の無職スレも荒らしてた基地外

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:44:16.75 ID:ymna56M/.net
無職の漫画版は重要なところすらカットするから原作ファンに呆れられて売れなくなってきてるな
アニメはカットしないでくれよ…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:48:06.35 ID:Pzi9JTTO.net
確か盾のコミカライズはオリコンだと5万部位は売れてた、アニメ化前が4万部位だが。
で、盾を発行してる書籍で累計を割ると780万部を52冊だから巻あたり15万位
無職が400万部だから46冊で8.7万くらいかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:48:59.98 ID:/qDySQ6n.net
webの姪オナニーすら引っ張ってくるくらいだぞ
重要なところは残らず拾ってくれると信じてる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:52:41.47 ID:IsafssWP.net
全然関係ないけどブレイクブレイドも無能がチート機で成り上がってたのに
アニメ化さて勢い付くかと思ったら・・・
やっぱ転生しないと売れないのかなぁ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 20:01:10.88 ID:ymna56M/.net
>>322
400万部発表は19年10月だから38冊じゃね?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 20:01:23.27 ID:woBj/VC9.net
>>317
くすりやのひとりごとは1100万部以上売れているが、その7割はコミカライズだよ
小説はコミカライズのおまけ的な存在になってる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 20:03:26.71 ID:2sqevzO9.net
なろうは漫画>小説になってるから漫画版の方が重要なのは分かるが
コミカライズは解釈違い多すぎるし、カットもあるからあれを読んで無職を評価して欲しくないわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 20:04:09.23 ID:6I5cv5Zo.net
売上の話はやっても無駄だぞ
近頃は観測できないうちに何百万と積んでるのばっかだもん

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 20:09:31.15 ID:1oEnCdcd.net
まあ、結論から言うと続編欲しいなら関連商品、有料動画しっかり買ってこうだな。
買わなかったら始まらない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 20:34:24.37 ID:2NuQ09tG.net
原作の面白さ100としたら漫画40アニメ120だな1、2話見た感じ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 20:40:05.23 ID:XekffigM.net
マジか。先行見てないから期待度上がったゾ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 20:40:18.61 ID:woBj/VC9.net
>>318
何時かは忘れたけど、ランキングでワンピース、鬼滅に続いて3位だったな、盾

おいこら回避

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 21:04:49.29 ID:TgOgPfEA.net
>>285
水戸黄門を分からないのか…と言うことやね

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200