2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 09:37:33.42 ID:dEQZnfAe.net
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜

●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信

他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ

●関連サイト
公式サイト:https://mushokutensei.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_A

●前スレ
なし
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 09:39:53.56 ID:dEQZnfAe.net
●STAFF
原作:理不尽な孫の手(MFブックス/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:シロタカ
原作企画:フロンティアワークス
監督・シリーズ構成:岡本 学
助監督:平野宏樹
キャラクターデザイン:杉山和隆
サブキャラクターデザイン:齊藤佳子
美術監督:三宅昌和
色彩設計:土居真紀子
撮影監督:頓所信二
編集:三嶋章紀
音響監督:明田川 仁
音響効果:上野 励
音楽:藤澤慶昌
テーマソングプロデュース・歌唱:大原ゆい子
プロデュース:EGG FIRM
制作:スタジオバインド

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 09:40:24.03 ID:dEQZnfAe.net
●CAST
ルーデウス・グレイラット:内山夕実
前世の男:杉田智和
ロキシー・ミグルディア:小原好美
エリス・ボレアス・グレイラット:加隈亜衣
シルフィエット:茅野愛衣
パウロ・グレイラット:森川智之
ゼニス・グレイラット:金元寿子
リーリャ:Lynn
ルイジェルド・スペルディア:浪川大輔

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 09:44:33.29 ID:dEQZnfAe.net
仲良くつかってね
テンプレ等適当なので適宜調整してやで

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 10:07:08.29 ID:F3tLv/VN.net
●主題歌
オープニングテーマ「旅人の唄」/大原ゆい子
エンディングテーマ「オンリー」/大原ゆい子

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 10:09:58.11 ID:k5HwhwTq.net
ワッチョイ欲しかった

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 10:14:02.78 ID:F3tLv/VN.net
■関連スレ
[文芸書籍サロン板]
【無職転生】理不尽な孫の手 総合186【六面世界の物語】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608961316/

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 10:16:09.24 ID:wCVNpXKE.net
前評判良さそうだけど面白いの?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 10:17:41.22 ID:vJhaDZEr.net
書籍としてはそこそこだと思うが
正直映像化するものとしては微妙

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 10:20:11.78 ID:tvP9EIcL.net
いちおつ

>>8
よそのなろう作品でアニメ化してるばかでも
行き当たりばったりが多いだろってなか
これは大筋ではハナシを決めて書いてたはずさ

まぁもちろん個人で合う合わないはあるだろうが

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 10:32:23.04 ID:A1IsFrYM.net
演出作画もいい感じだけど杉田起用が当たりだな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 11:26:34.47 ID:piDJm+cl.net
草原が緑に塗っただけの地面じゃなくて感動したわ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 11:27:25.84 ID:bdCewmbl.net
キョンの異世界転生

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 11:56:01.77 ID:tvP9EIcL.net
エリス推し

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 12:11:21.36 ID:NX8D21Ha.net
1話2話見た感じだと作画が丁寧ってのもそうなんだけど
レイアウトや芝居に凝って画面が安っぽくならないよう工夫してるのが好印象
演出や原作からの取捨選択といい、かなり気が利いたアニメ化だよ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 12:16:28.25 ID:ejDo8SIi.net
面白そう
予約した

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 12:23:34.52 ID:reZDwzcE.net
これどこまでやるの? イントロ段階で終わりそうな気がするけど…

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 12:29:29.21 ID:NX8D21Ha.net
結構テンポいいから今のペースだと
最初の1クールで3章の終わりまで
2クール目で6章の終わりまでって感じじゃないかな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 12:32:39.15 ID:2e4sPC0G.net
分割2クールだから多分、六巻まで

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 12:34:25.11 ID:tvP9EIcL.net
内山夕実:テレビアニメ「無職転生」の挑戦 男の子を演じる喜び
https://mantan-web.jp/article/20201223dog00m200103000c.html

茅野愛衣:デビュー10周年の「挑戦の年」から「自分を癒やす一年」に テレビアニメ「無職転生」で繊細な演技
https://mantan-web.jp/article/20201223dog00m200104000c.html

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 12:49:00.68 ID:4J/cy83P.net
パンチラはたまに位でいいよ
あんまり頻繁にパンチラされても萎える

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 12:53:42.19 ID:ZzH8AoW8.net
連日パンパン生活を送るのは何期目ですか?
その時が来たら起こして下さい

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 13:07:29.22 ID:UX4OGq1+.net
キャラ人気はロキシー1強なのだろうな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 13:36:24.19 ID:97ddUvqj.net
>>9
俺もそう思ってたが、先行放送見たら手のひら返した

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 14:07:14.96 ID:2e4sPC0G.net
>>22
多分今のままだと来ないです。原作完結する方が早いだろうし、ダンまちレベル売れればいけるかな?レベル

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 14:29:28.02 ID:dOfbwoTL.net
>>21
それな
とりあえずYouTube特番と先行配信は良かった
特にゲスルディ杉田はなかなか良かったわ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 14:41:13.61 ID:GXclZoaa.net
>>17
どこまでをイントロというかだが

最長ならロアに帰還するまでの旅路の全部をイントロ扱いしかねないからなあ
そう考えるなら、1クールで描ききれる最大長っぽいと思えば、イントロだけで終わる可能性はある

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 14:42:46.19 ID:4Cd1uQ7M.net
まだ1、2話だけど
なろう特有のイキリ感が極力出ないよう丁寧に作ってあった印象

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 14:43:13.21 ID:GXclZoaa.net
>>21
外伝コミックのロキシーのはともかく、本編はパンチラ出てきそうなトコなんてほとんど無いような気が

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 14:44:45.60 ID:GXclZoaa.net
>>25
え、原作って完結してるよね?
書籍版は今年中に完結する感じかも、だが

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 14:49:05.31 ID:dOfbwoTL.net
>>30
なろうは原作扱いではないって事じゃない?
あくまでも書籍小説が原作

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 14:53:39.61 ID:tvP9EIcL.net
イントロといって最短でいうならPVであった
「こんな毎日がずっと続いてほしいです」
って平和な部分かな
押すなよ?押すなよ?的な

"TVアニメ『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』PV第3弾/2021年1月10日放送開始・毎週日曜24:00TOKYO MXほか"
https://youtu.be/JoS7Z8MCD6E

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 14:54:01.60 ID:k5HwhwTq.net
>>28
途中からイキらなくなって卑屈になるけど、3話は1番イキり回だからなぁ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 15:21:40.48 ID:lEv5OnAE.net
でも2話は出来よすぎてマジで最終回みたいな雰囲気だったわ
オチで風邪引きそうなくらい

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 15:23:09.10 ID:qOygkxx0.net
アニメの範囲だと人気はエリス1強だと思うが
出番的に

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 15:25:15.72 ID:5Oar2TXI.net
>>15
カメラワークとかなんか映画みたいだったわ
卒業試験告げるシーンでわざと顔見切れさせるところとか
なんでこんな全部レベルたけーんだ脚本誰だよと思ったら監督だった

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 15:31:27.62 ID:tvP9EIcL.net
新しい番宣きてたか

TVアニメ『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』番宣CM/1月10日スタート 毎週日曜放送
2021/01/03
https://youtu.be/y8PnpT-9T8I

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 15:34:19.64 ID:9scUvqss.net
1話観てさすがに姪っ子でオナニーシーンはカットかと思ったら2話であって草

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 15:39:35.47 ID:tvP9EIcL.net
書籍では姪ではなく、コミックではそもそもオナニーがなく
以前には「アニメであるわけねーよ!」
が主流の意見なくらいだったのに
まさかなぁ…

杉田もインタビューで乗り越えてくれー
とか言ってたのがそこかな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 15:40:56.63 ID:dOfbwoTL.net
>>36
無職の為に新たにアニメ制作会社立ち上げたんだよね?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 15:43:38.46 ID:mxhsZOF0.net
>>39
どうだろう、大分コミカルになってるとはいえ一話冒頭も人によってはアレかもしれない
パンツは被るもので切りやがったのは正直爆笑したが

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 15:55:44.08 ID:dxa088qj.net
これ異世界転生系のパイオニアって話聞いたことあるけどマジ?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 15:57:59.42 ID:dEQZnfAe.net
漫画でもスルーした原作準拠でくるとは予想外だったね
どうも原作のある種の生々しさもきっちりやるつもりらしい
構成すごく上手かったからこの調子でいけるなら期待大

でもクオリティ高すぎてテレビで維持できるのかが一番の不安

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 15:58:27.77 ID:k5HwhwTq.net
まあ、パイオニアではないかな

先行組だけど1話と2話は同時で見た方がいいと思った

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 15:59:28.51 ID:YOBNPiSz.net
1話は原作ファン以外は楽しめると思えない

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 16:00:14.34 ID:dEQZnfAe.net
>>42
宣伝ではパイオニアってぶちあげてるけど
金字塔ではあってもパイオニアではないと思うよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 16:17:08.51 ID:NX8D21Ha.net
ルーデウスの早熟ぶりを見て、ゼニスは無邪気に賞賛して舞いあがってるけど
パウロは戸惑い気味でリーリャはむしろ不気味に思っている
ロキシーも嫉妬混じりの複雑な感情で指導している
その辺の描写しっかり入れて、イキリ感消してるのは好印象

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 16:18:00.07 ID:YOBNPiSz.net
まだ放送してないからネタバレにならん?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 16:23:56.77 ID:ZdzKP5F+.net
無職転生より後に出た転生系の話は直接間接問わず何かしら影響は与えているだろう、多分ね。この作品のガワを使って単純化したものがテンプレとなっているし
でもこれが最初かと言われるとそうでは無い、金字塔とかターニングポイントとかが適切ではないかと

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 16:24:44.64 ID:6rERg0pv.net
>>47
ロキシーのとこほんと良かったわ
原作だともっと直接的に台詞で合わしてたとこマイルドにして絵として表現してて
会話の流れもルディの現実逃避からラノアの名前出しつつそれを否定する感じで

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 16:24:54.41 ID:NX8D21Ha.net
2話も焦点を完全に主人公のトラウマとその解消や
副旋律としてのロキシーの苦悩と旅立ちに合わせてるから
年少で水聖級魔術師になるってイキリポイントはおまけ程度の印象なのよね
製作側の見せるポイントわかってる感に安心できる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 16:31:47.37 ID:XWVE0ZYu.net
キュムロニンバスのシーンもそれそのものじゃなくて、その後の力入りまくった背景と繊細な表情や演技で悲しいやら嬉しいやら
はーもう一週間前なのにまだ詳細に覚えてるわ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 16:47:25.19 ID:O68d2T3q.net
>>48
先行放送したとこまではいいってことなんじゃね
俺は観てなかったけど、姪ブリッジあったとかのハナシは参考になる

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 17:00:37.65 ID:A1IsFrYM.net
岡本監督って演出転向前の前歴がよく分からない謎の人なんだよな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 17:06:08.37 ID:ZdzKP5F+.net
>>36
顔を見切れさせるってのは高等技術なの?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 17:15:43.90 ID:5P5P3IXS.net
監督助監督で脚本コンテ切って大まかな流れ決めてるっぽいが、助監督居るとはいえ作業量大丈夫か不安になる
でもこの人に脚本書き続けてほしい…

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 17:44:52.93 ID:rjivUE78.net
監督について調べたらシンデレラガールズの時に天才と称されてたみたいだな。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 18:28:01.32 ID:y3NLhxb9.net
一般人にはオススメ出来ないのが残念だ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 18:40:56.66 ID:vJhaDZEr.net
オルステッド正式に出てくるまでには3クール必要なんじゃ・・・

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 18:42:56.45 ID:YOBNPiSz.net
5クールだぞ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 18:52:15.51 ID:m+ryed+z.net
池沼かよ
書籍六巻で出るんだから分割2クール目の後半に出るわけだが

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 19:10:20.18 ID:dEQZnfAe.net
原作のアニメ絵装丁版で3巻まで出てるから多分1クール目は3巻までで
2クール目に4〜6巻までのアニメ絵装丁版が出ると予想
それでいくと原作全編やるには2クールが4期必要になるかなw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 19:51:32.27 ID:RjENOpBY.net
ワンピースやドラゴンボールみたいな年単位の枠を取るしかない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 20:07:09.61 ID:rjivUE78.net
2クール4期なら現実的だと思うぞ

65 : :2021/01/03(日) 20:24:20.57 ID:rjn1HBA4.net
キモ豚は気持ち悪いから転生しないでそのままいんどけ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 20:24:38.51 ID:ZZRC1Qvc.net
MF仲間の盾の勇者は
1期終わってすぐ2期・3期の制作決定って言われてたっけ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 20:38:35.13 ID:piDJm+cl.net
竜神に喧嘩売るあたりまで飛ばしてもなんも問題ないぞ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 21:04:52.53 ID:FZ9A1DYZ.net
>>61
顔出しは分割2クール目だけどそうじゃなくて
メインキャラとして出てくるのがって意味だと思うよ

本格的に出てくるのはルディが決戦を挑むとこからだから5クールでも済まないと思うw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 21:24:17.70 ID:7kd2e7Xz.net
多分書籍は2期やるくらいで終わるから。アニメの続きは出ないと思う、オーフェンレベルで売れれば更に先は期待できるが

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200