2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天地創造デザイン部 案件1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:12:43.15 ID:2uNfGdEw.net
へんな生き物がいるのは、わたしたちのしわざ
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV 2021年1月7日(木)より
TOKYO MX:1月7日 毎週木曜 24:00〜
MBS:1月8日 毎週金曜 26:55〜
テレビ愛知:1月9日 毎週土曜 25:50〜
AT-X:1月7日 毎週木曜 23:30〜
※リピート放送 毎週月曜 11:30〜/毎週水曜 17:30〜
BSフジ:1月8日 毎週金曜 24:30〜
長崎文化放送:1月25日 毎週月曜 25:18〜
■見放題配信
Amazon Prime Video:1月7日(木) 毎週木曜 24:00〜 ※見放題独占配信
dTV:1月7日(木) 毎週木曜 24:30〜 ※見放題独占配信


■関連サイト
アニメ公式サイト:https://tendebu.jp/
アニメ公式ツイッター:@tendebu_PR
モーニング公式:https://morning.kodansha.co.jp/c/tendebu/

■前スレ




オイコラ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 08:58:44.20 ID:wSaJulwz.net
なんで質の悪い紙に色塗ったみたいな感じにしたんだろ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:22:40.24 ID:0ahecy6J.net
不採用で処分されて行く動物たちが可哀想というか
馬に集中しすぎというか面白いわ。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:52:27.93 ID:mfOcg3AF.net
不採用で処分=地球上では骨格などの理由で存在出来ないとかだし
処分されるのかわいそうとか子供向けで入れ込みすぎ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 12:54:20.67 ID:M5hNjomK.net
オカマがいるけどこの漫画の神は同性愛許容派なのかな?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 12:57:38.67 ID:IS2eWHTF.net
>>301
設計段階で或る程度は気づけよって話じゃないかね
とりあえず生命として受肉させといて失敗でした廃棄wを連発って普通にくるってる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 12:59:59.75 ID:PZiN6v97.net
技術の姉ちゃんは気づいて忠告するけど
デザインした奴らが納得しないんだもん

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 13:32:23.62 ID:qwMTD8HQ.net
>>273>>284
同感。実在の種を扱う敬意も品性も無い、ざんねんなアニメだった
知識も適当な寄せ集めだし

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:17:40.63 ID:erMdeuSO.net
全員天使なんだから性別はないのかもしれない
うんこ連呼ちゃんにも生えてるのかもしれない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:32:26.51 ID:J2SDBWLc.net
キリンが鳩を食べるとかマジで知らんかった
キリンも雑食性って事なん?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 15:11:04.47 ID:hW+gTFJb.net
>>291
普通に前歯の位置から生えてるぞ
ユニコーンみたいに額から突き出てるわけじゃないぞ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 15:33:16.30 ID:hW+gTFJb.net
シミュレーションだってのは散々劇中で言ってるぞ
シミュレーターで上手くいって初めて実際にその動物を作るんだから、もてあそばれて破棄された生命体は居ないよ

アップデートってのはよくわからん

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 16:36:27.25 ID:P4EFenG3.net
ヤドクガエルとかハリガネムシとか出てきてとても嬉しい
カーネロとかピラルクーとかも出してくれ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 18:19:13.92 ID:NeK6qNvV.net
途中で眠たくなってしまった
こんな作品なかなか無いわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 20:35:16.52 ID:YCg/mrwA.net
関西だと4本連続のラストで3時ぐらいに開始だから余計にキツい

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 21:11:00.19 ID:0z2r1dli.net
リアタイ視聴の実況民は大変だな
全部録画して早朝見てる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 21:22:34.12 ID:BDut8Fnn.net
>309
採用済み=少なくとも現実に生存可能とされた生物が環境に応じて新しい生態や機能を獲得するのがアップデートだと思ってる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 00:16:30.65 ID:54a3Hwj6.net
烏賊の足が9本以下でもなく11本以上でもなく10本
なぜ10本にしたのかデザイナーの感性や熱い想いを語って欲しい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 00:27:40.82 ID:U3nBrpf7.net
マッコウクジラの音気になるな
動画はいっぱいあるけどその凄さが一目でわかるようなやつがない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 00:44:03.45 ID:V+s5rPGa.net
>>313
いや、眠たくなるほどつまんねーってことだぞ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 00:47:30.96 ID:LlligVtD.net
>>317
もう2話目なのになんでそんなつまんねーアニメまだ見てんの?
これから面白くなると思ってんの??

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 00:48:25.79 ID:V+s5rPGa.net
>>318
1話で切ったけど
今日1話見て眠たくなったから切った
なんで2話まで見たって決めつけたか知らんけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 01:30:58.84 ID:FboaXQNj.net
このアニメのED曲って異世界レビュアーズのOPに似てないか?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 01:34:14.59 ID:FboaXQNj.net
神からの視点でこうやって動物を作ったってのがいいな
いろいろ為になる
寒いギャグばっかりのゆるキャンよりは面白い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 01:36:16.89 ID:FboaXQNj.net
>>36
お前つまんないヤツって言われるだろ?
お前みたいなゴミを造った親の顔もさぞかしアホみたいなんだろうな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 01:37:45.38 ID:FboaXQNj.net
>>42
お前今時レコーダーも持ってないのか?
こんな深夜アニメなんて録画して好きな時間に見るもんだよ
まさか今時リアルタイムで見ながらオナニー実況でもして喜んでる馬鹿かな?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 01:41:23.55 ID:FboaXQNj.net
ここでダーウィンがなんたら言ってるヤツって
もしかして「カンフー映画みるよりもドラゴンボール見てたほうがいい」とか言っちゃう馬鹿か?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 01:42:50.03 ID:FboaXQNj.net
>>251
糞みたいなの作っても結局絶滅してディスコンになるから同じ事じゃね?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 01:45:06.71 ID:FboaXQNj.net
>>309
突然変異で進化する事だろアップデート

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 01:59:43.23 ID:LlligVtD.net
>>319
ならよかったもうここに来ることもないね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 03:11:11.41 ID:FboaXQNj.net
>>22
ゆるキャンって絵がいいだけのクソアニメだしな〜
中身が無いに等しい
こっちはどんなどうぶつに何をしてどうなったかがちゃんと描かれてるもんな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:09:47.26 ID:A8yGejzK.net
デザイン部age

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 19:28:28.00 ID:dSFFyIDn.net
この星の将来どーだい?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 10:06:27.57 ID:5Ggv0U8t.net
天地創造デザイン部age

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 11:38:06.07 ID:hgmSgAwy.net
>>323
クソみたいなマウント取りばかりした悦に浸るキチガイさん

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 21:17:03.91 ID:RBbOQFVK.net
某生き物系Youtubeで紹介されててアマプラで見てみたら楽しかった
芸人使って動物バラエティ番組やるよりよっぽど面白い

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 22:22:13.92 ID:9lGZFZ3s.net
「虫部ってやっぱり虫がいっぱいいるのかな…」
扉を開けたら「勉強の虫」がいっぱいいたというオチ?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 22:23:38.81 ID:ezch2ryQ.net
>>334
勉強の虫って団塊世代くらいが使う言葉だよな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 22:41:36.62 ID:U0P1kAPE.net
本の虫なら知ってる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 02:34:49.36 ID:FGZnjT8M.net
獅子身中の虫なら知ってる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 07:26:46.12 ID:pAyq+G/p.net
見れば見るほど、NHKでやればいいのに。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:38:37.05 ID:CqHPi/Gn.net
天地創造age

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:49:57.49 ID:6mMkuikn.net
内容がシートン学園とほとんど被ってる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:59:07.39 ID:/7jIBhUJ.net
OPキタエリが歌ってるのかと思った
96猫ってなんだよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 16:14:51.87 ID:hdV1ItYU.net
つまらん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 16:19:04.40 ID:SJQT6JXB.net
見てたら味が出てきたわ
メイドちゃんかわいい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 17:47:31.75 ID:9SkSF3pc.net
ずっとこのノリなの?
もういいか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 18:55:05.43 ID:fVi4Aak/.net
次回はユニコーン爺さんの孫が出てくる話かな
この話は好きだ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 21:30:46.14 ID:8hpJMS/j.net
設定がまんまお粗末二次のパクリ
動物雑学お粗末とかいうタイトルの

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 21:32:17.85 ID:VUQViIcF.net
>>345
え、あいつら繁殖できんの

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 22:19:14.29 ID:pS1ny9cE.net
豆しば先生でよくね?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 22:43:10.91 ID:mtejuCEO.net
>>347
外見的に雌雄がはっきり別れてるし有性生殖なのは間違いなさそうだけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 00:32:29.21 ID:VIlg5Vz6.net
ニワトリのお尻から龍が出てるキメラのような生物のくだりは
何の意味があったの?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 00:35:54.03 ID:aH3dG7Ld.net
ハルキゲニアは5憶年以上前のカンブリア紀の生き物だってフォロー入れといた方がいいぞ。
いわゆるバージェス動物群の一つで、「アノマロカリス」「マレラ」らと一緒に紹介されることが多い。
当初、再現図の上下を間違えていて針状の部位が脚だと思われていた。
NHKの古生物アニメ「ピカイア」にも出てたかな。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 01:36:22.19 ID:r+rHsi3E.net
神様だってセックスするんだからその下請けの天使だってするだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 02:48:50.94 ID:IDWH/S58.net
>>350
ヒトデになったよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 03:01:10.04 ID:tktZINtQ.net
あのデザイン作ってる人たちは天啓聞けないから天使じゃないんじゃないの?
1話から何の説明もなかったけどあの人たちは天界?的にはどういう種族?なんだろう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 04:38:07.09 ID:5OF4ojRT.net
これ結構おもろいね
動物博士には今更で退屈かもしれんけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 06:44:20.84 ID:OpE56G8g.net
今週も動物で遊んでる感じか
原作者が女なのかこれ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 07:06:51.84 ID:AfDgfxDF.net
原作は女二人(片方はBL漫画家)
絵も女性

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 08:30:48.26 ID:PqL98wMg.net
涼宮ハルキゲニアの憂鬱

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 08:45:14.45 ID:xg24S77/.net
ああどおりで

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 10:07:49.60 ID:wKkIvD9r.net
こういうのは知らない人の方が楽しめる
なまじ知識があるとあれもこれもとダメ出しばかり、とくにねらーはその手の人種が多いから注意が必要だ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 11:05:34.25 ID:xg24S77/.net
>>354
何も考えてないと思うよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 11:34:31.34 ID:wKkIvD9r.net
勝手に深読みしてさえずってる部外者めんどくせーな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 11:55:46.88 ID:xg24S77/.net
深みとか求める価値ないよねー

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 14:24:46.97 ID:ngzutyum.net
ぼくも女子のパンツ妄想してきました!神さま、ちょっとだけ見てください!

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 14:36:13.91 ID:fMwvnNAG.net
悪いのは二階と麻生だよ
菅はそれに追従しただけだから刑務所にはいれば許すよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 14:37:37.31 ID:fMwvnNAG.net
>>219
絵で描けばいいだろ・・・

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 15:13:39.25 ID:KG/KZJV/.net
大空直美の演技を楽しむ番組です

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 18:18:45.20 ID:/9DZqOJx.net
>>346
これ?
https://www.pixiv.net/users/215014

これだけでも2016だから先だね
本当にまんまだね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 18:55:10.15 ID:1IxFaP0D.net
これネトウヨみたいなレイシストがめっちゃ好きそうだよな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 19:13:47.28 ID:gsTVUrDY.net
ツノゼミデザインしたヤツ、ちょっと出て来い
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pojihiguma/20160503/20160503182001.png
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pojihiguma/20160503/20160503182108.png
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pojihiguma/20160503/20160503181852.png

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 19:47:13.05 ID:nNtKd16/.net
>>370
やっぱ花の雌しべとか枝の擬態とかそんな感じ?面白いね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 20:47:28.08 ID:IDWH/S58.net
コカトリスだのクトゥルフだの
たまに名前出さないで幻想生物挟んでくるなぁ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:26:13.90 ID:a5S/ONCu.net
ガキ向けにチャラけすぎてつまらん
ダーウィンや残念な生き物には成れなかった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 03:47:21.15 ID:rkvB/7GA.net
世紀末というツッコミに違和感がある

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 03:51:42.74 ID:tRWvvH1A.net
OP曲の中毒性ヤバい
人気歌い手だからか耳に馴染んで脳内リピートしまくる

てか今回の海中生物本当にいたのか...もはやエイリアンじゃねえか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 03:53:24.05 ID:JbSpKg5R.net
こっちは、ぼくのかんがえたおもしろしんかろん!ってデタラメを垂れ流してるだけだからね
むしろ子供にこそ見せられない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 06:05:42.99 ID:3d9ESBDP.net
NHKでやれれば解説コーナーはダーウィンが来たの映像使い放題でもっと豪華にできたろうにな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 06:29:56.39 ID:1rKPmMHP.net
>>377
たつき版けもフレでは、電話取材でローコストでやってのけたんだけどな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 07:23:09.58 ID:iRH1bGOy.net
けものふれんず2の事か

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 10:09:56.32 ID:5+Ofr51A.net
>>370
ダーウィンが来たに出てるな。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:26:35.67 ID:ZHZlW/Rp.net
実写いらんでしょ
原作でも大した絵は描かれてないんだし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:41:02.81 ID:n3YMhhIA.net
こういうストーリー気にしないで
ながら見でいいアニメも割と好き

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:45:23.92 ID:9EZmtEjR.net
OPみたくノリノリのノリで見るのにちょうどいい
ナショジオとかNHKの生物ドキュメンタリー番組も好きだけど
デザインって視点から見るのもまた面白いなって思う

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 13:07:33.87 ID:/JP65gBY.net
ヒトデの中身見せなくて安心した
グロいんだあれ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 13:27:13.38 ID:nNj2GfOb.net
ハルキゲニアってなんかもっとでかい印象あったけど小さかったんだな
オパビニアもググったら小さかった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:35:48.94 ID:hcT2SenP.net
動物好きだけど全然知識ないからおもしろく観れてる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 18:14:18.07 ID:86xMxNiL.net
OP聞いてると大塚愛のさくらんぼ思い出す

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:39:57.68 ID:9EZmtEjR.net
ピンポンツリースポンジて本当にいるんだねググッてびっくりした
そういうのこそほんとうにいる生き物図鑑コーナーでやってほしい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:26:29.75 ID:BmygM3ik.net
>>351
ナマコもただのソーセージのまま終わっちゃったよね
原作ではあったフォローを端折ってるの気になる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:38:39.90 ID:nNj2GfOb.net
ヒトデってどちらかというと冥戸が出してきそうな気がする

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 03:48:32.91 ID:6rggjKqW.net
>>384
気になって検索して後悔したw
でも食ってる人いるんだな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 04:52:05.45 ID:hV5t2ps1.net
>>388
原作に比べると本当にいる生き物図鑑が縮小されてるのが
ちょっともったいないんだよなあ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:09:27.78 ID:bgFv3mhn.net
デザイン部age

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:28:12.24 ID:s71JXBso.net
文句言いながらここにおるのは動物好きって事なのか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:04:12.39 ID:iCrg6LCk.net
>>351
違和感の原因は時系列がおかしいことだな
オフィスが現代風で最近の話かと思ってしまうけど
何億年前かも分からない、生き物誕生の話をやっていることだ
だからゾウやイルカが採用されても
今更?って思ってしまう
細けぇことはいいんだよ精神で見ればいいんだけど
動物の細かいことには注目しないといけなくて疲れる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:10:29.10 ID:MC3vlrAt.net
横須賀市の60代女性、19日に同居家族の感染判明→翌日予定した検査を前に自宅で死亡しているのを発見された。
横浜市の50代男性は、14日に自宅で倒れているのを発見され入院。当初陰性→死後陽性と判明。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:41:59.88 ID:PfmA+hV1.net
スーツて乳袋って初めて見たわw
スーツでやるかよwww

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:49:22.55 ID:tFjL7irZ.net
OPは最初聴いた時はまったくハマらなかったけど、
頭の中でぐるぐる流れる曲があるなと思ったらこの曲だった怖ろしい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:56:22.29 ID:PfmA+hV1.net
>>360
天使(?)達の荒唐無稽な思い付きを作中でキャラ自らがセルフツッコミしてくれてるから
その点じゃ投げっぱなしでない分だけじゃまぁマシな方かと。ある意味地産地消

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200