2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蜘蛛ですが、なにか? 5匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 03:03:15.10 ID:a0hX/IlN.net
種族底辺・メンタル最強女子の迷宮サバイバル開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
ネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

◎放送、配信情報  TOKYO MX、BS11ほかにて2021年1月8日より放送開始!
AT-X           1月8日より 毎週金曜 21:30〜
 [リピート放送]毎週(火)9:30/毎週(木)15:30
TOKYO MX        1月8日より 毎週金曜 22:30〜
BS11            1月8日より 毎週金曜 23:00〜
KBS京都、サンテレビ  1月8日より 毎週金曜 24:00〜
テレビ愛知         1月8日より 毎週金曜 27:05〜

〇ひかりTVにて地上波先行・単独最速配信決定!
ひかりTV          1月8日より 毎週金曜 22:00〜
dTVチャンネル      1月12日より 毎週火曜 22:30〜
ABEMA           1月13日より 毎週水曜 22:00〜

◎関連サイト
アニメ公式サイト:https://kumo-anime.com/
アニメ公式Twitter:@kumoko_anime:https://twitter.com/kumoko_anime
漫画:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000013/

◎前スレ
蜘蛛ですが、なにか? 4匹目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1605836116/
(deleted an unsolicited ad)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 01:38:04.22 ID:zSwctBbu.net
>>727
典型的な手のひらを返す パターン

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 01:43:18.89 ID:5oJiVeWa.net
スライムには返す手が無いのに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 01:56:58.27 ID:eZ4REZ25.net
スライムは中身おっさんがぶりっ子していて気持ち悪さしかなかった
こっちは中身JKだから全然いける

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 01:58:47.72 ID:iE/4iTJb.net
外道魔法のポーズとか、だいぶ漫画にひっぱられてるな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 02:12:51.97 ID:5JBdgQSO.net
>>726
いやop見る限り白ちゃんは出てくるから人形は見れるんじゃね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 02:15:23.22 ID:5JBdgQSO.net
>>731
実はJKじゃなくてあの爆発のときに教室にいた蜘蛛だけどな。
だから異世界行った先でも蜘蛛になった。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 02:37:55.07 ID:iE/4iTJb.net
でも元から蜘蛛だったとすると味の好みが相当人間寄りよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 02:50:58.61 ID:5JBdgQSO.net
>>735
実はあの教室の中に一人だけ神がいた。
気紛れと少しの周囲の目を誤魔化すために同じ教室にいた蜘蛛に自分の記憶を一部植え付けて、異世界転生をさせた。

だから魂としては蜘蛛だけど、趣味や好きな食べ物とかはその神と同じになってる。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 03:13:49.08 ID:ew7I6HiX.net
アニメも漫画みたく全部ダンジョンサバイバルに充ててくれたら良いのになあ
実際マゾゲー攻略動画みたいで面白いし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 03:14:11.72 ID:E9j0LeEP.net
だからなんでそんな安易にネタバレするの・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 03:18:22.18 ID:Z5VcAnCZ.net
>>738
ネタがバレたところで大して変わらんやろw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 03:19:12.58 ID:Z5VcAnCZ.net
>>734
JK要素が設定だけだろw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 03:19:41.24 ID:CWB+sUH5.net
他人が嫌がってるのが楽しいからだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 03:20:49.07 ID:Z5VcAnCZ.net
>>731
作者がおっさんならキャラの中身全部おっさんじゃね?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 04:08:33.19 ID:dFXmoweQ.net
少し先まで知ってるからって
さも自分の手柄みたく得意げにバンバンネタバレするなってーの
今からみる人の楽しみ奪ってるとは思わないの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 04:21:00.03 ID:6gylwWaG.net
全然
こんなとこ来るなとしか思わない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 04:23:44.66 ID:CWB+sUH5.net
ネタバレって他人より優位に立つ快感があるからね
最近グラブルが鬼滅コラボで新人いっぱい来たんだけど
Twitterで「このゲームは苦行を強いられるんだぜ」って嬉しそうに言う人がいっぱいいて
それに対してグラブル動画で飯食ってるような連中が「追い返すようなこと言うな」ってキレてたの思い出すわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 04:40:21.45 ID:tJjM6uW1.net
蜘蛛子はもっとローテンションで落ち着いた声の声優が良かった
甲高い早口でキンキンキンキン
きっついわー

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 05:02:15.36 ID:MvKUKRaa.net
この程度のアニメでネタがばらされても何とも思わんわ
原作知らない組だから分かり易くて良い

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 05:06:08.86 ID:0eYUsKvD.net
な?age厨だろ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 05:30:05.61 ID:UrMH8jav.net
正直このレベルのなろうだとつまらなさ過ぎてちょい先のネタバレでもないと視聴継続可否も決められんな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 05:32:24.41 ID:v4J4CFiX.net
1話観た感じミルパンセ板垣のせいでゴミになるの確定だしもうネタバレされようがどうでもいい
もうちょっとちゃんと作れるところでやって欲しかったわ
本当に残念

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 05:32:29.12 ID:yIJJMzou.net
露骨なネタバレは思うところはあるけど嫌ならスレ見ないほうが幸せになれると思う
ネタバレマンはどこにでも沸くのだから

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 05:58:39.82 ID:VJuHVe59.net
>>724
むしろ少ないだろ
蜘蛛子の正体言ってる奴いないし
げんさくよんでてふわ?っとなったシーンだけどな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 06:00:08.58 ID:aTAN1yg7.net
>>746
クマのユナの声とか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 06:03:16.88 ID:VJuHVe59.net
ああNGで見えてなかった
ネタバレしてるアホがいるな
まあこういう奴は自分が賢いと勘違いしているバカだろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 06:17:49.20 ID:n3vClErj.net
>>746
それな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 06:22:41.06 ID:F6kWW/Ma.net
アニメどこまでやるんだろ
一期で人化までいくのかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:17:33.21 ID:gBx5ZXOG.net
でもアニメ1話の転生前の視線だったり
キャラがさらっと言ってたり結構ネタバレしてるよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:19:00.12 ID:8MwRFiSR.net
そういうのはネタバレではなく伏線と言う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:23:23.71 ID:oGh66Amz.net
>>756
人には成らんやろ神になる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:47:42.54 ID:ogJJzKpc.net
そもそも自分で蜘蛛にjkの記憶をコピーしたって
自らネタバレ言ってるのアニオリのセリフなのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:01:07.89 ID:GkhphGQI.net
ネタバレ食らうのがイヤなら見なきゃ良いってのは
ここがアニメ板で新番組だとういのにひどい意見だと思うけど
これだけバレするバカが多いなら
新規の人にはその方が良さそうね
でも「実はあれは〜」って必要以上に語り出す奴は
誰の立場で偉そうに嬉々として語ってるんだ
たまたま先に読んでただけの奴が自分の自慢みたいに
お前アニメ化されてうれしい作者かよ
とは思うw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:15:11.13 ID:tJjM6uW1.net
>>753
クマ見てないからよく分からんけど
最近見たアニメでは魔王城のスヤリス姫は耳にキンキン来なかったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:21:40.07 ID:nfpafKfC.net
クモかよw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:44:38.88 ID:Os0793e9.net
>>761
本当それな
原作ファンがアニメ化されたのが嬉しかったりアニメの出来が酷かったりで熱くなって語って
うっかりネタバレ書いちゃったならまあ仕方ないかってなるけど
わざと「これは実はこうで〜あいつの正体はあれで〜」って嬉々としてネタバレ書いてる奴はどういうつもりなんだろうか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:45:26.15 ID:A6p3rm2x.net
ttps://i.imgur.com/nQzW8i2.jpg
こんな感じで画面の半分以上を人の身体で被って作画を減らそうとするのが板垣監督だなあと思う

>>763
幻視しろや
ttps://i.imgur.com/1NfbpwS.jpg

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:50:19.97 ID:yIJJMzou.net
蜘蛛はCGぽかったけど他はちがうんけ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:02:13.87 ID:fpE+KY6f.net
ネタバレ嫌といいつつ掲示板に来てるやつってアホとしか
本当にネタバレが嫌って人は、ツイッターやブログで感想や考察を書き込むだけにしてるよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:25:36.19 ID:VRS4pc0B.net
蜘蛛に限った話じゃないが5chの原作付きアニメで「ネタバレはやめろよ!」
って言うのは間違ってはいない。
ただ原作知ってるのが当然で書き込んでる人だらけなんだから無理がある。
それにアニメ組が「えー?なんで○○なんだよ」なんて餌撒きまくってれば
自爆してるのと同じだよ。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:28:39.31 ID:8oWgh/AY.net
ただの初見さんの素直な感想に「僕ちゃんの回答が求められてりゅぅぅぅ!!!」と勘違いするバカが多いからね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:28:56.67 ID:ZgElxYgC.net
まあネタバレされたくない人が5chに来るのとネタバレしていいかどうかって関係ないからなあ
アイツ無防備だから殴っても良いんだって言ってるようなもんだし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:32:35.91 ID:Y+dvIdjL.net
原作組は原作スレに行け

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:45:23.71 ID:VRS4pc0B.net
>>771
原作組(なろう、書籍、コミック、どれかは別として)が
アニメ見ながらアニメと原作の話をしてんるんだから無理だぞ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:48:52.43 ID:VFlNnSv1.net
住み分けたら余計に嬉々としてネタバレしに来るぞ

丸腰vs武装の戦いで、無抵抗の人を害しても何のペナルティもない
そういう圧倒的不利な状況なんだから、
既読様のご機嫌を損ねないようになんとかやっていくしか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:04:30.02 ID:A6p3rm2x.net
書籍も円盤も買わないくせに自分が楽しみたいだけで他人の楽しみを禁止するとか傲慢すぎるよアニメ初見組

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:11:50.78 ID:cRhvUI2T.net
>>774
特大ブーメラン過ぎて草
人はここまで傲慢に厚顔無恥なれるんだなw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:17:22.84 ID:GZWdd8dk.net
自分の楽しみ>>>>スレのルールとか傲慢というか社会不適合者だよネタバレ信者さん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:19:01.31 ID:A6p3rm2x.net
>>775
ほらねw
IDをコロコロ変えるのがどっかの誰かさんみたいですねえ
前もどっかのスレ荒らしまくってましたね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:19:23.46 ID:4ZJiEZaq.net
>>774
どこの「初見組」の人がそんなこと書いてる?
居ないかもしれない人に対して
傲慢と決めつける方がびびるわw
自分は原作既読だけどネタバレ嫌なひともいるから
それに少しは配慮しようくらいは思ってる
そんなの関係ねえ禁止されてないから
オレは好き勝手やるぜって人は
個人的には社会性の無い可哀想な人だと思うが
これは自由だよなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:21:57.19 ID:A6p3rm2x.net
まあまあ初見組はおとなしくツイッターで感想をつぶやいてるだけにしなさいな
ファンが集ってるコミュにやってきて自分は何も知らないからテメーらしゃべるなってどんだけ頭悪いのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:24:57.35 ID:GZWdd8dk.net
>>778
と言いますか>>1にもバッチリ「ネタバレ厳禁」と有りますので…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:28:37.35 ID:Tnk709Je.net
初見組だけど別にネタバレされても構わないけどな
ネタバレされて悔しがるほどの作品とは思えないし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:33:25.78 ID:yIJJMzou.net
俺も別にネタバレは気にしないけどな
ふーんで済ませられるから

原作というか書籍読んでるけど求められでもしない限りはわざわざネタバレしないけどな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:33:51.08 ID:GX1L3Oh1.net
俺は原作読んだけどやっぱりアニメのスレにはアニメしか見てない人も来るから
主人公が実は…とか黒幕は誰…みたいな核心には触れないようなるべく気をつけてるけど
原作ありのアニメならアニメスレでネタバレするのは当たり前!嫌なら来るな!ってのは違うだろ
ネタバレは当然とかそういうのは原作読者が圧倒的に多いジャンプやサンデーの週間少年漫画だけにしてくれ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:34:24.59 ID:VFlNnSv1.net
無能なナナとかGREAT PRETENDERみたいに、ネタバレが致命的な作品ならともかく、
そういう作りの作品じゃなさそうだしな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:37:33.35 ID:A6p3rm2x.net
ネタバレ嫌ならスレには近づかないし検索もしない、自分はそうしてる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:39:32.70 ID:4ZJiEZaq.net
>>785
全てが自分中心!
アンタすげえよw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:45:14.71 ID:oGh66Amz.net
ネタバレが嫌ならば見るなよ
ネタバレが禁止で削除されるわけでもないからな
アニメやオリジナルアニメの掲示板だけを見ていれば良い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:48:27.24 ID:ZgElxYgC.net
原作スレで思う存分しゃべって楽しめばいいのに
>>779が原作スレに行かないでここで喚いてる理由て何なんだろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:49:50.86 ID:pOPCsDHJ.net
原作スレだと誰も構ってくれないとか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:52:01.36 ID:KOyI0wyd.net
>>707
あちら、アメリカ並に貧富の格差や階級格差がすごいことになってるからね(´・ω・`)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:53:10.31 ID:VRS4pc0B.net
ここはアニメ版のスレなので原作組はネタバレ厳禁です!
って文面に何の強制性もペナルティーも無いんだから
守らない人だらけになるのは当然だわ。
ネタバレと言うより原作ではこうだったけどアニメではこうだったね!
なんて書き込みだらけだし。
進撃とかでもそうだけど本気でネタバレ回避したい人は5chなんて来ないよ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:53:50.05 ID:GX1L3Oh1.net
原作スレだと逆にアニメの話が嫌がられる場合もあるしな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:56:13.23 ID:oGh66Amz.net
ネタバレって言ってる奴が馬鹿アスペ自分勝手
最初から話の筋が分かる有名作品の原作読者は誰もアニメを見ないし
なろう既読から書籍版などは誰も買わない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:56:58.18 ID:X12I1tq0.net
管理者がまともに管理しないんだからスレ民のモラルの話になるのよな
>>1でルールが記載されてんだから、それに従うのが筋ってモンで
それに従えないなら排斥されても仕方ないだろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:58:17.15 ID:yIJJMzou.net
とりあえず次スレからワッチョイつけたら?
NG楽になるし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:59:03.54 ID:eL6fL3d/.net
これ原作通りにできないだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:59:56.34 ID:iB9vYTQL.net
これコップクラフトのところか
急に不安になってきた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:00:18.24 ID:F80DAZFs.net
>>746
同感。まどかや幼女戦記の声優らしいからそれらの作品の声とテンションぐらいが自分も良かったかな
ただ序盤はただただ暗いダンジョンで孤独に生き抜くだけのじめっとした話だから、アニメでは視聴者を少しでも楽しくさせようという演出を監督が指導したと思われ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:00:21.24 ID:oGh66Amz.net
嘘ネタバレがあるんだが原作読者じゃないとわからんだろ馬鹿かネタバレ禁止のアホ
だから嫌ならば見るなよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:01:10.02 ID:q106C3RN.net
このアニメは主人公ずっと︎︎蜘蛛のままいくの?
結局人型に進化したり、特殊スキル獲得しまくって蜘蛛の範疇を逸脱したモンスターになったりする?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:04:36.89 ID:ZgElxYgC.net
毎日毎日よく飽きねえなあ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:05:31.53 ID:VFlNnSv1.net
今のところ生物として無理のないスキルしか出てきてないけど、
レベルが上がればなんでもありになる可能性はあるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:05:41.11 ID:aTAN1yg7.net
ネタバレすんなという自由もあるわけで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:05:46.63 ID:q106C3RN.net
ああ、スレの流れ見てなかった
ネタバレ誘発みたいになってスマン
>>800はスルーで

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:07:11.83 ID:RkmxU6SJ.net
これ原作ホントに人気なの?何が受けたの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:08:56.88 ID:6esnbWaR.net
どうせスパイダーウーマンかブラックウィドウみたいなのに進化するんだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:09:20.40 ID:oGh66Amz.net
>>800
アラクネで上半身人型から神に進化な

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:11:29.38 ID:lpMOE0fi.net
ゆるキャン除けば

このゴミが今期の派遣か

しんじられない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:13:06.65 ID:Gw+imXdi.net
蜘蛛ちゃんもクラスメイトも同じ
時間軸で転生してるなら
前の貴族達の存在は?突然消えた?
転生と言うより乗り移りだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:13:12.28 ID:kzhwS/pt.net
有りがちな流れだなぁ
数人悪意でネタバレしてるけど嫌がれば嫌がるほどコイツら喜ぶしなんなら酷いネタバレする人って原作見てなくてwiki知識とかもあるからスルーが一番だよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:13:34.50 ID:eL6fL3d/.net
アニメはずっとダンジョンの中で終わるんじゃないかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:18:55.01 ID:fVIiWfjL.net
前世は黒髪ロングっぽいオタ少女っぽかったからアホガールのよしこの可能性は無い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:18:55.69 ID:oGh66Amz.net
ただレベルアップし進化する話で何がネタバレだ推理小説じゃあるまいしよ
君の膵臓も通り魔に殺されると実況スレでネタバレ盛んだったが本当のネタバレだったんだなとこのオチはないだろ楽しめたわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:21:29.82 ID:Y+dvIdjL.net
>>779
ネタバレを正当化してんじゃねえよクソゴミ
原作スレから出てくるな死ね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:23:28.87 ID:3NCqOTAU.net
1クールでダンジョン脱出までの予想。結構キツキツだけど行けるか?
2話 進化
3話 蜂
4話 猿
5話 鰻
6話 火竜
7話 火龍
8話 蜘蛛
9話 地龍
10話 魔王
11話 人形
12話 マザー

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:23:42.53 ID:Y+dvIdjL.net
バカどもはアンチスレでネタバレしてろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:25:03.81 ID:F80DAZFs.net
わざとネタバレして楽しんでる人達にこのクソどもがと罵っても
クソですが、なにか?とこのアニメのタイトルにかけて開き直られるだけよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:26:22.42 ID:oGh66Amz.net
>>814
>>816
死ねよキチガイ偽善アスペ
ネタバレなんか防げないのだから
>>1のテンプレにネタバレが嫌ならば見るなと変えろボケ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:28:04.47 ID:RkmxU6SJ.net
俺はネタバレ絶対嫌だと思ったら原作ありアニメのスレにはこないな
逆にこのアニメみたいに全く興味そそられなかったら積極的にネタバレ見に来る

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:29:58.51 ID:i5r30qDp.net
なんで進撃と同じ時間帯に放送するんだよ
見れないわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:33:40.23 ID:88Q+jpfU.net
原作付きで取り敢えず1クール勝負の作品はかなり情報を詰め込んで
画面の細部にも意味を持たせて作るので、ネタバレ無しを徹底すると
作品の半分も楽しめないんじゃね

と思う今日この頃
コマ送りして分析する様な気力はない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:34:30.70 ID:TBy6xcc4.net
>>815
ダンジョンの中の話をそんなに延々と描くかなあ
スライムだって2話でダンジョンから脱出したし、思いっきり端折って次回はダンジョンを抜けるんじゃないかと思うけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:34:32.43 ID:oGh66Amz.net
ネタバレでも楽しめる者が大多数いるから映画ドラマ化アニメになる
初見なんて鬼滅のニュース番組やバラエティー番組のステマに騙されたチョロい馬鹿くらいだ
むしろネタバレ禁止という奴が極少数の自分勝手なアスペ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:36:45.88 ID:kzhwS/pt.net
>>822
この話はしばらくはダンジョン攻略がメインみたいな感じでその部分が人気だからそこカットする無能ムーブは無いと信じたい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:47:37.78 ID:oGh66Amz.net
ダンジョン攻略は後の話に続く重要な伏線以外は極限にカットし人間パートに繋げたほうが良い
なろうチートは最終回までウジウジして覚醒のストレスが無いから1ジャンルになったからよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:51:54.20 ID:vyL2CqfE.net
この作品2クールって発表されてるのになんで1クール前提のコメントが多いんだ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:53:35.58 ID:Di3emZye.net
考える時に、腕組み(脚組み?)してる蜘蛛の姿が可愛いなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:54:52.52 ID:oGh66Amz.net
一話で先を知りたいと原作を買うようにしないと駄目な
つまり最終回のネタバレなんかどうでもいい知っているが有能

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:11:38.55 ID:IGPC1Yv5.net
>>820
録音しろよ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200