2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蜘蛛ですが、なにか? 5匹目

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 06:08:07.62 ID:M/kVT2fM.net
>>321
IDコロコロ変えるな無能あおしまたかし
何の意味もないブラックパイパー討伐の前倒しだろアホ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 06:09:19.19 ID:hO7Y8onY.net
>>322
違うわボケ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 06:36:52.58 ID:XEGw3xjo.net
原作知らないけど1話すっげえつまんなかったな
ただ気持ち悪いシーンしかないし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 06:50:01.55 ID:FfwQUHSK.net
転生したら女の子…つまりホモでは?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 06:51:00.68 ID:P42NcU7t.net
これ主人公はずっと蜘蛛なの?
クラスメイトみたいな連中いたけど人に戻って合流したりしないの?
ずっと蜘蛛はさすがに気持ち悪すぎるから人に戻るかおっぱいのデカいダークエルフとかに再転生してほしい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 06:59:23.97 ID:M/kVT2fM.net
人間で話を作れないから奇をてらってネタみたいに蜘蛛やスライムに転生させてんだな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 07:16:15.25 ID:fYPVwQfz.net
スライムと違って底辺から段階踏んで強くなるんだよね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 07:25:28.20 ID:SP+zYsf0.net
>>326
今回のアニメの範囲内ではずっと蜘蛛だろうね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 07:33:43.63 ID:rvGKCaB+.net
全く知らんけど
蜘蛛って卵から生まれの?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 07:38:02.03 ID:vSt0JPI+.net
ありふれ+スライム=蜘蛛
バックアロウ=ヒロイックエイジ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 07:42:58.09 ID:XEGw3xjo.net
蜘蛛なら蜘蛛の姿ならまだマシかも知れないけど人面蜘蛛は気持ち悪すぎた
なんで蜘蛛に人間の顔つけてるんだよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 07:44:11.38 ID:wxmv4wwx.net
蜘蛛がずっと独り言喋ってるだけだもんな
アニメ映えしないわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 07:48:43.51 ID:Ema7j4T9.net
蜘蛛子が人化してから見ようかな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 07:49:04.04 ID:0/VCyXU7.net
>>329
どうせダンジョン出るまではやるだろうから一応蜘蛛じゃない部分もちょこっと出るんじゃね?
まぁ徹頭徹尾ずっと蜘蛛なのは間違いないんだけどな?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 07:52:50.87 ID:P42NcU7t.net
>>329
ずっと蜘蛛はきついな
ありふれは一応最後俺TUEE状態になったからいいけど蜘蛛もあれくらい状況打破してほしい
ずっと地べたで汚ない泥とか毒とか害虫まみれはイヤだ
せめて人界のほうでおっぱいデカいキャラ出してほしい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 07:53:03.03 ID:SwccFqUv.net
スパイダーマンに転生してみたら人ですらなかった

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 07:53:25.21 ID:Mcn48vrK.net
これ神化までやるんか?
OPの最後に出てたの白よな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:01:18.37 ID:KUCejCYd.net
蜘蛛の顔というか目が変に可愛らしくてやたら表情豊かなのが逆にアンバランスできもい
延々しゃべくり続けるのも7割くらいどうでもいい内容なので段々聴くのがうざくなってきた
多分原作が、一人称視点の地の文で進行する系なんだろうけど、それそのまんまやるととっちらかるんだな

絵に金かけてる感はあるが、なんか失敗してる気がするわ・・・
何話か進めばもう少しこなれて落ち着くだろうか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:03:28.41 ID:M/kVT2fM.net
声に魅力が無く下手な転スラの声優よりはマシかと思っていた悠木碧が早口で騒がしいだけで何を言ってんのか分からず駄目だな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:03:52.99 ID:rYJktDT0.net
>>339
何話か進んだら2倍3倍と増えてくんだぞ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:06:38.01 ID:70Cx6/m0.net
蜘蛛子のキャラデザはコミカライズの方がかわいいんだよね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:07:05.75 ID:0/VCyXU7.net
>>339
ノリはずっとこんなだから合わないとキツいかもだが、そこそこ苦戦しながらどんどん成長してくから結構楽しめるとは思うがね
キャラデザインはマジ気持ち悪いがまぁ慣れるだろう・・・PVの時点で相当キモいとは思ってはいたが慣れるよな・・・?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:07:28.36 ID:M/kVT2fM.net
字幕がないと昔の日本映画みたいに何を言ってんのか何割しか分からずか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:10:23.81 ID:61Pdh0RX.net
ずーっと独り言で説明していくスタイルなの?
まあしょうがないかw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:14:54.39 ID:O0aGLDvE.net
何ポイントでスキル取得できますみたいな声がしたとこで興醒めして観るの止めちゃったわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:16:56.83 ID:wxmv4wwx.net
会話する相手がいないもんな
ここまで孤独な主人公も珍しいんでは

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:20:46.67 ID:ulY1WgET.net
漫画のキャラデザでやればよかったのに

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:22:27.72 ID:IaNpLEv6.net
今じゃ、人気ユーチューバーのコヤッキースタジオ 原神プレイヤー ひのてぃの独り言 等々の諸氏を 執 拗に誹 謗 中 傷と脅 迫と 名 誉 棄 損と偽 計 業 務 妨 害で 貶 める
クレイジーサ イコバ イ セ クシ ュアル
なんだってなあwww
バ韓国人www
納豆臭いだのドーテイキモオタなんて反論にはなってないよwww
そうそう、北海道札幌市在住の般若ライナーズこと金www
ネトウヨ パウヨ 日猿 劣島 と言うワードでも引っかかるんだよねえwww
しかも、ナナミのけつを10年以上追っかけまわすホモロリコンだってねwww
小豆梓こと般若ライナーズこと金と言う在日www
さすが感謝と謝罪と反省ができないミンジョクwww
チョンモメンwww
アニメスレやキャラスレに荒らしを仕出かす在日www
皆さん、このブログを見てください。
そのブログは、捏造と歪曲をしていますよ。
そいつは、ヤフオク詐欺で逮捕された加藤剛と言う通名ですよ。
お笑い芸人のロンドンハーツ 田村淳 がヒプマイや原神やマガジンやSEGAを冒涜した捏造デマを垂れ流すまとめサイトやYouTuberを「ネット放火魔」と命名。
これって嘘ですよ。
"ナナミ" "般若ライナーズ" "zetneo" で検索して下さい。
特に人気YouTuberのナカイド すきやき@チャンネルフリー
サディスティックSの四氏が被害に遭っています。
しかも、原神エアプですってwww
政治廚で在日特権とナマポ不正需給なんだよなwww
ニコ動で動画内容と説明文と検索タグが誹謗中傷と言う理由で永久追放されて無様www
日本語不自由ですってwww
しかも、私がライフライナーズ西岡だと決めつけていますよwww
残念ですね、般若ライナーズ金www
https://blog.goo.ne....ff1e8433c8ba42c18ca0

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:22:35.36 ID:Pxvtmgtj.net
漫画のほうは良く出来てるんだな
ステータス表記とかと相性いいのもあるけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:25:43.61 ID:yeWiAnDc.net
蜘蛛子以外の兄弟姉妹の動きがいつもの3DCGで残念だよね
マザーに喰われそうになるならそれこそ蜘蛛の子を散らすように逃げないと

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:25:47.11 ID:3FfCEbSM.net
これ書籍版ベースか 雲が蜘蛛に転生ってサラッとネタバレしてて吹いたwww
初見じゃ一人語りはきついのかw いきなり妹でてるし 小ドラゴンに転生って書籍版なのか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:26:11.74 ID:S8/8wpwj.net
>>326
ネタバレ誘発するような質問すんな
見てりゃその内判明する

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:27:58.82 ID:M/kVT2fM.net
>>353
お前が原作読んでいるならばネタバレは関係ないだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:29:33.77 ID:0/VCyXU7.net
>>354
アスペ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:32:50.21 ID:9KxO1qrH.net
>>335
1クールずっと洞窟なのかよ
転スラは2話で洞窟終わったのに

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:33:48.50 ID:vSt0JPI+.net
声豚ww

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:33:59.78 ID:70Cx6/m0.net
>>351
後に判明するけど蜘蛛子以外が逃げないのも理由がある

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:34:16.72 ID:M/kVT2fM.net
>>355
お前だキチガイ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:35:15.78 ID:yrJwuABu.net
アニメなり何なり見れよw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:35:15.85 ID:QlmobpNw.net
>>328
スライムも最初は雑魚だったじゃん

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:36:14.86 ID:0/VCyXU7.net
>>356
さぁ?知らんけども多分1クールならそれが一番キリが良い
後これ以降は要らないから洞窟だけで良いんだぞ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:39:12.39 ID:s8bxCRMw.net
クモくも蜘蛛スパイダー

おかしな改変やアニオリが無いことを祈る

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:40:09.79 ID:cJKWAbXm.net
くもクモ蜘蛛、スパイダー

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:40:13.16 ID:0/VCyXU7.net
>>361
始めに居た場所が実はエクストラダンジョンレベルだったんだよなぁ・・・
つまりずっと最強街道突き進んでたし、最後までほぼほぼ俺TUEEしか無いから安心していいぞ

一応蜘蛛は中後半まで結構ギリで繰り広げる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:42:18.45 ID:yeWiAnDc.net
>>358
ああそういう設定あったっけね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:43:13.36 ID:3FfCEbSM.net
EDが曲も絵も やたらごちゃごちゃしてるの
鑑定の情報過多をオマージュしてるのか
ステータス全部見せないの わざとか
先生の声 禁書の子萌先生イメージしてたけど違ったw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:48:13.76 ID:rYJktDT0.net
>>361
基礎ステータスはともかく耐性やスキルは恵まれてたろ
メガテン的に言うなら初期ステが物理無効 火炎無効 電撃無効 吸血 アナライズ 持ちだぞ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:50:15.42 ID:S8/8wpwj.net
>>354
は?
人に迷惑をかけるなと言ってるんだ
俺にネタバレすんなと言ってるわけじゃない
そんな事も理解できないのか?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:54:25.20 ID:fLlHyAzH.net
蜘蛛はスライムでいうヴェルドラが敵だからな
スライムはどんどん仲間を増やすけど蜘蛛は長い間ずっと孤軍奮闘

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:56:54.20 ID:QlmobpNw.net
>>365
魔王になるまでは無双出来ない戦いが
いくつもあったからまだいいよ
魔王になってからオレTUEE加速するが

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:58:33.17 ID:GmmCoGoH.net
web版だけだけどアニメ面白かったわ
蜘蛛子には頑張って欲しい
つか読んだのかなり昔すぎて内容忘れかけてた

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 08:59:39.10 ID:0/VCyXU7.net
>>371
ん?むしろ苦戦らしい苦戦って今期の序盤でやる範囲じゃないの?
魔王なってからの方が周りが化物すぎて無双感無い気がするが、そもそも衝突しないし・・・

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:00:22.56 ID:/boLVBNJ.net
漫画版から入ったけど・・・・人間わやわや??
読んでなかったら1話切り確定なんだけど1.3倍速視聴は辛かった

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:02:00.65 ID:wxmv4wwx.net
>>373
多分スライムの話してんでは

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:05:56.28 ID:0/VCyXU7.net
>>375
蜘蛛は魔王にはならんだろ・・・

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:06:46.69 ID:3FfCEbSM.net
漫画版はモンスター カエルとかコミカルに描かれてるけど
これはあんまりかわいくないな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:06:50.33 ID:Pghbklcl.net
なんか激寒だった
漫画ではそう感じなかったが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:07:25.20 ID:fLlHyAzH.net
蜘蛛子も存在Xにちょっかい出され監視されてる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:08:34.89 ID:5igqz/V8.net
白ちゃんになってからは基本コミュ障だから傍観者状態なのがな
迷宮でワチャワチャやってる方がスピード感あって面白い

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:11:46.21 ID:0/VCyXU7.net
>>379
なんだ、これ幼女戦記2期だったのか・・・

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:14:11.71 ID:3FfCEbSM.net
子の世界は存在Xじゃなくて存在Dに監視されてるw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:14:53.97 ID:9VC9CVJo.net
性転換とか薄い本かよ
女に転生したら性癖も女になるのかそれとも男のままなのか。
後者だと地獄だなあ。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:17:41.94 ID:rYJktDT0.net
幼女は存在Xより壊れたウリバタケの方が害悪だろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:17:43.95 ID:3FfCEbSM.net
蜘蛛より 小ドラゴンちゃんの方が くわぁいいという事実・・

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:18:05.46 ID:0/VCyXU7.net
>>383
そういう部分までは恐らく到達しない
2クール分は尺が無いと

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:18:28.94 ID:qBVCpGNb.net
>>370
そら転スラは独立勢力を築いて国造りが話の基本だし
蜘蛛子はひたすらサバイバルで無人島脱出系の話だから

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:18:41.95 ID:yeWiAnDc.net
OPの英語の表示がでかく被っててはげしく見ずらいんだけど
絵コンテに書いてあった指示をそのまま映像にしてたりしてw
ttps://i.imgur.com/RgoWwt3.jpg

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:19:43.05 ID:yeWiAnDc.net
>>386
2クールあれば7巻くらいまで行くんじゃね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:21:03.17 ID:3lWgcBee.net
蜘蛛子主体の漫画版のが分かりやすくて良いと思うけど
2クールやるためには仕方ないから人間パート挟みました
でも結果とっちらかっちゃって
誰も2クール目までついて来ませんでした
では本末転倒だと思うんだが
少なくとも1話見ただけだと相当がっかりなところが多い
原作、特に漫画版好きなので残念だけど
もうちょっとようす見かなあ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:22:24.73 ID:0/VCyXU7.net
>>389
7巻言われても分からん、とりあえず地下出るまでを1クールでやるのが一番無難だと思うからやるならそれ以降としか思って無いだけで
それ以降には期待してないし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:24:02.97 ID:0/VCyXU7.net
>>390
原作からして人間パートは合間で挟まってたから別に違和感は無いな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:26:12.42 ID:yUErH9jc.net
童貞ですが、スーちゃんのパンツに転生する方法ありますか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:29:04.87 ID:Moo/vDuo.net
>>391
ネタバレ配慮でしょ
巻数言えば既読者は解るし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:29:13.87 ID:rYJktDT0.net
漫画を踏まえて人間パートはアバンかCパートにすりゃいいのにとは思った

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:29:26.05 ID:+1z5cxJq.net
堀江の声を聞くと、デスマーチのカマホモ声を思い出してイライラしてくる
誰だよコイツを未だに採用し続ける奴は

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:32:05.47 ID:ov1O/R2C.net
蜘蛛の声が聞き取りづらいんだけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:32:52.33 ID:J80OkO+U.net
童貞でいた道程が問題だ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:36:03.83 ID:N5AtqP5X.net
これほどネタバレしたくなる話はあんまないな
ネタバレまでやるのかな?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:36:36.96 ID:yUErH9jc.net
スライム+ありふれた職業って感じで、人間パートは面白そうだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:38:58.19 ID:w3xObDsy.net
洞窟内を表現したかったんだろうけど、声にエフェクトかけるのは普通にアホだよな
誰か止めるヤツおらんかったんか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:41:14.69 ID:wxmv4wwx.net
>>401
アレは心の声でしょ
当分は喋れないはず

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:42:09.87 ID:Moo/vDuo.net
>>395
蜘蛛編と同じくらい分量あるし明らかに入らんだろ
クラスメイトパート読み飛ばしたくち?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:42:13.77 ID:fLlHyAzH.net
>>400
原作だと蜘蛛子パートの方が面白い
人間パートなんて蜘蛛子のおまけみたいなもん

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:42:35.65 ID:XMvuKy8C.net
蜘蛛じゃなくてマダニだなこりゃ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:43:39.07 ID:3MeGG/EY.net
なろう系の最終兵器ときいてたが
取っておいたうちに時代遅れになってないか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:44:24.69 ID:+1z5cxJq.net
やたら3Dをクルクル回転させるのが目立ったけど
スーファミ初期で回転縮小機能を使いたがるゲームメーカーを思い出した

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:44:37.03 ID:yeWiAnDc.net
>>406
それは無職のほうだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:47:18.14 ID:rYJktDT0.net
>>403
別にアバンやCパートの分量増やせばよくね?
コンパクトにしろってんじゃなくて要は区切りを明確にする方が良いんじゃね?って話よ
まあAパート蜘蛛Bパートクラスメートでもいいけどさ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:48:31.12 ID:49YQzCAF.net
>>334
人になるんだ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:48:36.99 ID:yeWiAnDc.net
>>409
原作通りなんだから文句言うな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:49:42.21 ID:49YQzCAF.net
>>354
やばいのがいるなw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:51:12.31 ID:XMvuKy8C.net
これつまんないね…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:53:09.94 ID:w3xObDsy.net
死に際に盛大に毒噴水したカエルに笑ったw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 09:59:04.96 ID:SwccFqUv.net
クモくもくもヘアー

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:02:32.55 ID:30WoTgFp.net
1話目を見たけど何話目から面白くなるん?
声優が新人だったら即切り候補やで

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:06:21.62 ID:wDJaRUsg.net
今1話見た
原作小説好きだったのにどうしてこうなった?
蜘蛛子のキンキン声が耐え難くて原作ファンでも脱落しそうになった
あれじゃ単なる早口でうるさすぎるウザキャラじゃん

話も原作読んでたから理解できたけど
あんな早口ドタバタ展開で初見の人にも状況分かるのかね?
カエルとの戦いだけちょっと良かったけど、あとは全部残念すぎた

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:10:19.10 ID:Moo/vDuo.net
>>348
漫画版絵師の人間の下手さ知らんのか…
書けないからアエル達を勝手にロボ化した位だぞ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:11:48.01 ID:yeWiAnDc.net
張り紙の付いた弁当って親がいるような描写だけど一人住まいなんだよね
ttps://i.imgur.com/FqSanJc.jpg

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:15:52.53 ID:Rr71LQVq.net
1話見逃してた?ってくらいの展開なんだが
原作未読お断り系なのか2話で説明あんのか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:20:53.84 ID:sjnukNrZ.net
>>419
答えたいけど答えたらネタバレだ…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:22:13.09 ID:sjnukNrZ.net
>>420
いや、何故そうなる
分からない事を提示してから種明かししていくのが普通のスタイルだろ?
1話でわからない事が多いのは当たり前だと思うが?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:23:43.95 ID:nzOmAgvK.net
たとえばラストダンジョンの蜘蛛が序盤の洞窟で暮らすような物語

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:28:12.97 ID:M/kVT2fM.net
>>369
やかましい死ねキチガイ
お前の我が儘だカス

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:28:39.16 ID:rYJktDT0.net
>>420
仮にアンタの言う第一話があったとして今回の冒頭教室大崩壊以前の何を説明して欲しいんだ?
分からんことは多々あるだろうが冒頭の教室大崩壊で死んで転生したら蜘蛛だったってだけなのに

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:31:48.81 ID:M/kVT2fM.net
>>412
はよ死ねキチガイ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:32:32.89 ID:tucO2PEx.net
主人公が蜘蛛として目覚めたら、周囲にもたくさんの蜘蛛が生まれてたからクラス全員蜘蛛になったのかと思った

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:34:23.80 ID:0/VCyXU7.net
>>426
もうちょっと真正気取らんとあからさまでつまらん

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:35:15.80 ID:M/kVT2fM.net
>>428
お前がつまらんから死ねキチガイ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:35:35.71 ID:nFpvUNVC.net
なんか人間パートがギスギスして面白くなさそうだな
ずっと蜘蛛で良かった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:38:23.59 ID:KCUMH2HU.net
1話見て酷いなあとおもってたらやっぱり不評なのか
悠木の声も五月蝿いし3話で切る予感

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:39:14.68 ID:M/kVT2fM.net
音響監督が酷いな
板垣が兼任しとる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:41:15.77 ID:4yMvO24V.net
漫画原作だと打ち切られないように最初からインパクトもってくるがなろうは打ち切り無関係だからひたすら設定語りなのが辛いな
アニメから見ると2話目からは良いかなって思いそう
原作好きだから俺は見るが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:43:56.31 ID:Kosg2RM7.net
1話冒頭の蜘蛛子誕生の瞬間から人間パートでの入学セレモニーまで、十数年経過してるってことなのかな?
人間の転生体は皆、高校生ぐらいの年格好になっている訳だし。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:46:12.03 ID:bZqcV3nq.net
ID:M/kVT2fM
邪魔だからアンチスレいけよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:47:51.89 ID:rx938sue.net
>>435
一々ID変えるなKADOKAWAのキチガイ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:48:31.62 ID:Rr71LQVq.net
1話って普通は初見の人向けにこのキャラはこういう性格で世界観はこんな感じってのを見せると思うんだがな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:49:55.18 ID:SwccFqUv.net
え?見えて無いの?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:50:02.63 ID:sBzuejam.net
監督の代表作がてーきゅうな時点でお察し

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:50:54.08 ID:nFpvUNVC.net
解るけどしかし なろうが受けてるのは
序盤にインパクトとかキャラ説明とか
足枷になってる部分を外して作者が自由にやってるというのもあるんじゃね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:52:09.15 ID:fLlHyAzH.net
>>434
そうだよ
蜘蛛子パートと人間パートは時系列がちがう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:52:37.61 ID:NPov9Fdk.net
蜘蛛子が顔だけ人間みたいなのキモい
他の蜘蛛のビジュアルの方がモンスターらしくてマシ
しばらく見てれば慣れるかなぁ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:54:57.26 ID:rYJktDT0.net
今んとこ舞台は洞窟だし人間パートの舞台を説明しちゃうとギミック割れちゃうかも知れんからなあ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 10:58:31.21 ID:vJDtdP+x.net
碧ちゃん転生しすぎでしょ
たしか300年スライム倒した魔女もやるんでしょ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:00:26.98 ID:wDJaRUsg.net
>>440
むしろこのアニメは見せ方が下手すぎてなろうより分かりにくい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:03:03.44 ID:Kosg2RM7.net
>>441
そうすると、弱肉強食のダンジョンの中で十数年生き抜いて蜘蛛系モンスター最上位種に進化した「私」と
人間に転生した「あたり」組の元クラスメート達は、いずれ何処かで対峙することになるのか。
たとえば、魔王と勇者パーティーとして。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:05:15.98 ID:nFpvUNVC.net
あの人間のムカつく野郎を頭から食って欲しいわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:07:15.31 ID:fLlHyAzH.net
>>446
そこは見てからのお楽しみだね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:09:22.04 ID:Kosg2RM7.net
>>437
少なくとも、ED歌詞の内容程度の情報は1話で説明してくれたじゃん。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:13:42.87 ID:YWIsEDuz.net
グロ描写グロ声グロキャラデ最悪制作ミルパンセはい切りー

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:14:00.70 ID:Kosg2RM7.net
>>447
蜘蛛子「あたしは、モンスターと見ると問答無用に駆逐する人間達が憎い。それ以上に、あたしが地獄を
彷徨っていた時、地上で安穏に暮らしていたあいつ等が憎い。殺す!殺す!殺し尽くす!」

みたいな感じになるのかな?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:17:17.82 ID:Ckq4lLEr.net
似たような出だしでもスライム転生のほうがまだ初回の置いてけぼり感が少なかったなー
脚本演出が何というか…メリハリ皆無の全力疾走で過呼吸になってるのを見せられてる感じでポカーンとなった
蜘蛛がずっとあんなに耳障りでウルサイままなら厳しい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:18:26.00 ID:4EvqWwjR.net
眼がつぶら過ぎるな
コミカライズみたいな眼の方がよかった気がする

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:18:35.43 ID:LGWvEtsv.net
スライムもあるし間が悪いねえ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:22:48.63 ID:FgfBRkar.net
序盤の展開は初見からしたらスライムのパクリかよって感想しかないだろうしな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:24:07.23 ID:GjJeKpgx.net
今なろうは過小評価されてパーティーや職場追放からのチート正当評価からの逆転ざまぁが流行り
八男も蜘蛛も無職も寝かせ過ぎだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:25:49.88 ID:wDJaRUsg.net
あまりにもコメディ描写に寄りすぎて緊迫感ゼロなんだよな
序盤の蜘蛛子の孤独なバトルの緊張感やスリルが特に好きだったんだけどな

原作蜘蛛子も前向きだけど、アニメ版は騒がしい陽キャみたいにキーキー言ってて好感度ゼロ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:26:19.23 ID:4EvqWwjR.net
>>455
でぇじょうぶだ
スライムは素材採集して友達作ったらすぐシャバに出たけど
序盤の蜘蛛子の主戦場は生まれ故郷の洞窟だからな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:28:41.79 ID:tucO2PEx.net
>>441
そういうことなのか、人間に転生した連中は成長してから前世の意識が戻ったのかと思ってた

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:29:06.14 ID:i1Z5TBxg.net
宇崎は一話は超ウザかったが二話からは落ち着いて見られるようなった
蜘蛛は二話も早口でうるさい何を言ってるのか解らんならば作り手は無能だぞ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:30:47.34 ID:whxky9XO.net
なんで蜘蛛なのに二つ目なの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:31:43.29 ID:FgfBRkar.net
>>461
セリフでは目がたくさんあるって言ったけど、演出が悪いよね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:32:29.30 ID:4NHzZSGv.net
はやみんの声が聴こえた気がしたけど気のせいか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:33:55.22 ID:4EvqWwjR.net
>>461
他の兄弟と違う丸い顔と乙女チックな可愛い眼が目立ってるだけで
デコにもクリリンの点みたいに眼がついてるぞ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:34:03.48 ID:rdmFDb5r.net
>>461
コミック版と違って瞳が描かれてるせいでおかしなことになってるよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:38:53.11 ID:w3xObDsy.net
コミカライズの作画の人間そんなに下手か?
魔王様なかなか好みなんだが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:41:41.73 ID:Ckq4lLEr.net
血縁喰ライとかの取得スキルの文字をあんなにゴチャゴチャした分かりにくい描写にする必要あるのか?
原作未読としては何のスキルを取得したのか、スッキリ表示してくれた方がよっぽど有難いんだけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:48:29.83 ID:k34QAsME.net
蜘蛛子の顔、漫画版のが可愛かったのにな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:48:40.35 ID:0/VCyXU7.net
>>467
確かに、これはあからさまなステータス画面で良かったね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:53:53.73 ID:yeWiAnDc.net
>>466
漫画の人は片目つむって口を開けさせたり変顔させてしまう癖があるから
あと人の身体を描くのはあまり上手いとはいえない
やわらかさとか応力が感じられない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:55:01.69 ID:IGmXdIOG.net
これ主人公が常に苦戦してるの割と好きよ
実際無駄な苦戦も多いが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:56:32.06 ID:k34QAsME.net
人間パートが多そうなのが辛い
人間キャラパートどうでもよすぎるんだよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:56:33.91 ID:oiwAK2ct.net
>>418
原作通りじゃん
4姉妹がかわいくなったのは旅の途中で魔改造したから

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:57:06.70 ID:3unMp9UZ.net
蜘蛛は最初のダンジョンがスライムより長いって書いてる人は多いけど
多分アニメ組の想像するどころではなく長い。
コミック基準なら
スライム  1巻途中で地上へ
蜘蛛    現在最新9巻でまだ脱出できずw
だから早々と人間転生組出して同時進行にしてるんだろうな。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:59:00.78 ID:yeWiAnDc.net
>>474
いやだから原作小説どおりなんだつーに

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:00:49.51 ID:rYJktDT0.net
コミック基準で最新刊なら外で海水浴も経験済みじゃなかったか?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:02:41.65 ID:vJDtdP+x.net
これは盾の勇者みたいな大器晩成型だな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:04:47.87 ID:k34QAsME.net
コミックは流石に迷宮脱出してるけど、人間パート削りまくりでやっとって感じ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:05:21.70 ID:aF2bn0qu.net
>>472
ほんそれ
蜘蛛もっと見せろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:07:34.34 ID:F6xvv1Qn.net
原作ファンだが蜘蛛パートは洞窟脱出までは面白いのよ
後はまあ、とあるキャラと戦って和解するぐらいまでは
アニメ1話見た感じは、うーーん。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:08:58.43 ID:Moo/vDuo.net
>>473
その改造前の原作の挿絵みてから言えよ未読

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:13:33.21 ID:MLmnXqRU.net
>>480
そうか?何も考えずに尺に入るようにした、って感じじゃね?
多分2クールで洞窟出れればいいなぁぐらいの進行だし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:16:40.84 ID:W4JrObW3.net
>>478
外には出たけど迷宮離れはまだでしょ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:18:27.59 ID:w3xObDsy.net
魔王様はよう
OPにも出てるし、登場するよね?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:20:17.27 ID:SwccFqUv.net
ヒロインの中の人前例幼女通りに
テキトーにぶっぎりで続き出ませんじゃね?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:27:13.31 ID:rrioO9af.net
とりあえずクモちゃんが可愛かった
頑張り屋さんだね
クラスメイトは対立しそうではある
クモちゃんの事をクラスの誰も印象にないみたいな事が鍵になりそう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:32:32.30 ID:fkkh0AmU.net
ええやん嫌いじゃないな
蜘蛛転生はハズレ転生、ここから生き延びるために狩り暮らしって感じか
つーか、先生が1番の転生成功者なんじゃ?
何気に楽しんでるみたいやし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:37:14.13 ID:chGUdtM3.net
>>478
そもそも最初から限界まで端折る気かもしれんぞ?
交差するまで完全に別世界だし
どうせコミカライズが途中で終わる平常運転だろ

はたらく魔王さまもそろそろ畳みに入ってるのが寂しい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:38:17.41 ID:5Or2TKal.net
この先アニメと言う文化が何年続くかは分からないが、もう悠木碧を超える声優は二度と現れないだろう。超人。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:40:55.26 ID:vT2vFJAH.net
それはない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:41:17.76 ID:KCUMH2HU.net
>>489
声豚きんもー

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:45:37.99 ID:chGUdtM3.net
好きな声優でもないのでその辺りを論する事に興味はないが…

こども先生は夏はマシンガンは歌えると思うが
冬もマシンガンは無理だと思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:46:36.46 ID:kso3xhKA.net
他のクラスメイトパートあると蜘蛛子がかわいそうすぎてな

カットして蜘蛛子視点しか描いてない漫画版正解だわ
まあそうなるとほぼ全ての話がキャスト悠木碧一人になっちゃうけどさ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:48:56.92 ID:2A98DTgU.net
人パートがさっぱりわからん
切り

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:51:00.19 ID:N5AtqP5X.net
>>456
チートなのに正当な評価とはいったい……?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:51:35.41 ID:w3xObDsy.net
生活環境的には地獄そのものだが、その地獄生活は無駄にならないから安心しろ
安心していいと思う
安心していいんじゃないかな?
ま、ちょっと覚悟はしておけ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:52:10.30 ID:5Or2TKal.net
VVVに続いて今回も悠木碧とその他大勢の声優って言う図式になってしまった。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:53:31.37 ID:SP+zYsf0.net
>>456
流行りというか1年以上前からそればっかりで食傷気味

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:55:06.52 ID:k34QAsME.net
>>456
ざまぁ系はざまぁした後維持できないの多いんだよな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:00:50.72 ID:0gzEfwwc.net
蜘蛛パートがなんか退屈だった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:08:15.62 ID:XhiCFk+Y.net
蜘蛛って体液吸うんじゃなかったっけ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:09:08.10 ID:bZqcV3nq.net
>>436
消えたかw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:09:19.51 ID:aF2bn0qu.net
>>456
俺は本当はお前らと違って出来る奴なんだ!
て思い込んでる底辺陰キャ、社畜らの
承認欲求を満たす感じのものが受けてるって訳やな

批判叩きに精をだす、俺は分かってるマンに通じる所があるな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:10:07.28 ID:R09C4LqR.net
下手すりゃ2話アバン冒頭で大量の猿の死体の上に乗り
「ふー」ってやってるかも知れんぞ・・・

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:11:08.29 ID:yeWiAnDc.net
食べるとSPに変換されるのでホントは噛み砕いているだけで原子分解してるのかもしれない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:15:36.14 ID:Y4ko/H/5.net
人物パートでやたら頭のアップにするのはてーきゅーでもやってたな
全体的に上滑りな感じはやっぱり板垣伸だなっておもた

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:16:25.46 ID:0sNyemRD.net
クモパートで3回まぶた落ちしたぞ
これ眠れない夜に見るアニメか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:18:34.52 ID:4EvqWwjR.net
合わなかったなら黙って見るのやめればいいのでは?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:22:31.11 ID:9rT3W6I3.net
ED曲これライブで歌えんの?w

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:32:41.30 ID:aKfl/OkO.net
>>11
ヨゴレと魔物に定評のある碧以外ないだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:34:53.69 ID:aKfl/OkO.net
>>499
復讐のあとには何も残らないという賢者の言葉の正しさよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:35:05.22 ID:7wrMmF3U.net
主人公は卵から生まれるところから始まったけど
他の同級生も赤ちゃんからスタートしたの?
転生した時点でいきなり大人の王子だったの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:36:39.85 ID:SwccFqUv.net
苦悶ですが、なにか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:37:28.79 ID:aKfl/OkO.net
>>501
口から消化液出して溶かしつつ吸う

>>493
そのほうが良かったと思う
蜘蛛tuberのサバイバル配信みたいで

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:37:57.05 ID:MLmnXqRU.net
>>512
ネタバレ質問して何がしたいの?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:43:13.56 ID:W4JrObW3.net
>>514
種類によるんじゃない?
Gを処理してくれる事で有名なアシダカグモは捕食するらしいし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:46:15.09 ID:wDJaRUsg.net
原作ですら人間パート嫌いだったからアニメでもしんどそうだわ
シュンのヘタレっぷりとか基地外なブラコン妹とかダラダラやるんだろな

原作では蜘蛛子パートの面白さで救われてたのに
1話見た限りアニメはそっちも酷いからなぁ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:46:42.17 ID:3unMp9UZ.net
>>512
普通に赤ちゃんからスタート。
だから、どこそこの誰々って個人であると同時に転生前の記憶も持ってる。
彼らのシーンは基本的には蜘蛛が洞窟彷徨ってる時より遥かに未来。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:47:32.86 ID:BQoD22Co.net
美人の悠木碧

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:48:19.46 ID:HNAl1haq.net
見終わった 虫系嫌いな俺はかなりグロいのを覚悟していたせいか何とか耐えられた
腕を組んだり人間っぽいポーズをするのは助かる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:49:11.97 ID:SwccFqUv.net
流石に蜘蛛洞窟一辺倒のアニメじゃ集客見込めないんじゃね?
原作の映像補完かよって事になる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:49:17.73 ID:T9Tyemu2.net
満喫で漫画版を3巻くらいまで読んだ気がしたが
あんなクラスメートなんて居たっけか?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:51:03.27 ID:k34QAsME.net
>>522
漫画は人間世界ほぼカット

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:53:38.40 ID:yVd+BAi7.net
なんか思ってたのとちょっと違う...ギャグに全振りしちゃっててこれ面白いの!?状態
webしか読んだこと無いけど人形になる(ダンジョン脱出)までは面白く読めてただけに残念

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:55:52.67 ID:wDJaRUsg.net
>>521
初見組に配慮するなら、唐突なパーティーシーンで初登場キャラ達が身内ノリで話しまくる脚本はどうかと思った
このアニメ、基本的に脚本が独りよがりな印象だわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:57:08.89 ID:W4JrObW3.net
>>363
制作に参加してる原作者がアニメはアニメとして区切りのある話にしたい
って要ってるから改変もアニオリもあるでしょ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:59:04.01 ID:bTeoy8r2.net
主人公が一人で説明書全てを音声読みしてるようなの一話だけで終わってくれる?
ずっとこの調子だとキツいわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:59:23.88 ID:oiwAK2ct.net
話をかなり進めるみたいだから人間に尺取れないんだろうな
下手すると今のシーンより前はやらないんじゃないか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 13:59:53.27 ID:4EvqWwjR.net
>>525
まあ作品初見の人からしたらいきなりおかちゃんだの大島女になっとるwだの言われてもポカーンだよな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:03:26.23 ID:3FfCEbSM.net
>>526
2くーるで一応完結まとめるってことか まあ原作終わってないしね
なんで人間のアップばっかりなのか 監督のせいか正直不快だな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:04:29.55 ID:SwccFqUv.net
生まれ変わって十数年経過しても
前世が先生だとかそれで尊敬してますとか
前世引きずり過ぎだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:05:44.86 ID:T9Tyemu2.net
体は女だけど心は男で「女物なんて着たくない! スカートヤダー!!」
って今のご時世だとデリケートなネタは?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:15:17.38 ID:ba3pBpWJ.net
人間組とよーいどんで生まれた時からスタートだと蜘蛛が生き残れさえすれば強くなるのはわかる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:15:46.72 ID:yeWiAnDc.net
>>531
成長してから思い出した系と違って最初から記憶あるので別人格が入り込む余地がない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:18:19.45 ID:vJDtdP+x.net
TSした奴まんざらでもない感じで笑う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:20:49.49 ID:nJpqaHtV.net
そりゃもう10数年経ってるから
女としての人格も確立してるだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:21:59.31 ID:k34QAsME.net
ホモなんだろう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:22:27.76 ID:Q/oJYUiy.net
5ch乗りのネタが臭くて
ちょっと寒くて辛い

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:23:24.06 ID:w2eCV5Te.net
1話見た

女子高生の大開脚がーと思ったが
しょせん蜘蛛だった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:25:04.93 ID:Ay5C3D44.net
エルフロリを凌辱したいよぉ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:26:05.47 ID:iE6mLOXF.net
JKが蜘蛛って誰得なんだよキモデブ男でいいだろ
大ハンデ戦大好きなマゾなのか読者

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:27:53.19 ID:T9Tyemu2.net
産まれた時から人格があったらうんこの世話をされてる歳がきついだろうなぁ…
転生モノってそのあたり頃は記憶がなくて物心ついたあたりから「思い・・・出した!」なるのが主流な気がする

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:29:04.39 ID:4EvqWwjR.net
>>532
あいつはもう死んだ年齢と同じくらいの時間を女として過ごしてきたから
ポーズで男口調してるだけで内面は完全にメスになっていると考えられる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:39:16.65 ID:wDJaRUsg.net
そういやブラコン妹だけじゃなくTS男のメス化もキモいんだよな
人間パートはそんなんばっか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:39:34.73 ID:Ay5C3D44.net
蜘蛛って肉かじって食うんだっけ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:41:00.38 ID:wDJaRUsg.net
>>545
蜘蛛は肉食

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:45:20.18 ID:QzRqY3Qy.net
書籍版は他の転生者たちの話(Sなどのアルファベットがついてる)が挟まる構成
迷宮をでるまでずっとこんな感じで進む(アニメ1話は4辺りまで進んだ)
ttps://i.imgur.com/ysPcvva.jpg

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:47:24.43 ID:Ja/S9fp0.net
>>545
あんなガリガリ喰わないぞ

>実際には消化液を獲物の体内に注入して、液体にして飲み込む(体外消化)ので、食べ終わると獲物は干からびるのではなく、空っぽになっている。小さいものは噛み潰して粉々にしてしまうこともある。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:47:55.32 ID:MGJbXYnV.net
コミック版最新でもクラスメイト出てないよな?みんな転生してるんやな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 14:48:07.03 ID:vYvGwtih.net
>>545
交尾後の雄蜘蛛は事後ダッシュ逃走しないと雌に頭齧られて産卵の為の滋養にされる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:01:36.64 ID:xddApjIr.net
なんかポケモンみたいなキャラデザだな
なんでなろう系ってこんな子供向けみたいな感じになるのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:04:28.36 ID:aKfl/OkO.net
>>551
気持ち悪くならないライン必死で探ってギリいけるとこ見つけた感はある

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:14:44.74 ID:3unMp9UZ.net
うろ覚えだが、赤毛美少女の中身は確かに前世では少年なんだけど
本人的には生まれた時から女だし精神的にも完全に「女性」なんだよね。
前世の知人にあわせて「男性」ぶってるだけで。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:15:38.62 ID:3unMp9UZ.net
>>551
書籍(コミックではない)の挿絵見てきな。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:19:25.47 ID:Z4DLOskH.net
悠木碧ちゃんのゲーム実況動画みたいな感覚で見ればいいのか、これ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:20:13.52 ID:T2lwP9Ig.net
>>553
オカマかホモなんだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:26:55.24 ID:0Sx2VdBI.net
つか結局人型になるのね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:31:46.78 ID:XUih5mLo.net
絵面がキモ過ぎて無理だこれ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:36:07.06 ID:KCUMH2HU.net
なんかモノローグの説明とノリが小学生向けのIQなんだよな
絵柄はグロ寄りなのに対象年齢がちぐはぐな感じ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:36:35.58 ID:SmOAT1Am.net
ノリノリだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:37:09.64 ID:fYPVwQfz.net
OPをみて
こんなに人間のシーン多いのかとビックリ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:37:38.57 ID:ANh5asbx.net
原作知らんがこういう展開やるならもう少し冒頭の学園シーンに尺割いて
転生前のキャラを印象付けないと転生後性別が変わったとか異種族になったとか言われても
何の感情もわかないぞ
今のところあおちゃん頑張ってんなくらいしか感想がない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:46:33.83 ID:JU3xkel0.net
原作は何がウケてたのか解らないと思わせるアニメの出来だった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:50:16.64 ID:6RG0eRzM.net
転スラが成功したから金かかってるな
オバロとは天地の差だわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:52:12.90 ID:T9Tyemu2.net
女として生まれ女として扱われ女として育っても
女であることが受け入れられないのが性同一性障害のデリケートな点なわけで
「女として十数年生きてるから精神も女になってる」とかで流すとか

あわわわわ虹色が! 虹色軍団が責めてくるよ!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:02:39.75 ID:fYPVwQfz.net
CG的な視点を動かしたりする手法は、手描きの時代なら大変だったな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:16:56.80 ID:aKfl/OkO.net
>>555
そのノリでいったほうがよかっただろうな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:17:56.33 ID:aKfl/OkO.net
>>562
原作は蜘蛛のサバイバル&スキル獲得の過程が面白かった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:23:38.41 ID:aFaNqsZx.net
1話見たけどつまらなかった
継続しようかどうしようか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:27:31.44 ID:036BukJr.net
なんだが斬新な始まり方したぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:28:38.76 ID:h4ZY0wNY.net
スライム+ありふれかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:31:13.52 ID:vJDtdP+x.net
難易度ルナティックとか言ってたけど作者は東方ファンか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:34:49.82 ID:4yDNnaCt.net
>>553
あの年齢の人間の中に前世の意識が芽生えたんじゃなくて
生まれ変わり状態なのか
こっちの人生があるならもう前世なんてどうでも良くならないかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:40:48.26 ID:YE6jHrIz.net
スライムを含め、非人間アニメは好きではない
でもしゃべりすぎの悠木のギャラを倍にしてあげてください

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:45:28.35 ID:MGJbXYnV.net
ルナティック難易度とかトライエースゲーで始めて知ったな。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:46:01.91 ID:jVOjE3dX.net
叩かれ過ぎでしょ
クオリティは高かったと思うよ
面白くなるかどうかはまだ分からん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:47:47.11 ID:036BukJr.net
ワラタ、蜘蛛だけ扱いひでぇ
1人だけ別アニメ状態

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:49:38.62 ID:N/Wl6LlM.net
人間が少年〜青年くらいの歳だけど転生タイミングは一緒じゃないの?
蜘蛛子は産まれたてだよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:54:26.86 ID:DYiQaQgl.net
悠木碧ですが、なにか


悠木碧の顔ってクモっぽいよな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:54:35.83 ID:w3xObDsy.net
ホモでs
いや、何でもない・・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:54:47.25 ID:sO+jHuXG.net
転スラの2番煎じという絶対に避けられない汚名

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:55:31.26 ID:cr95TFbJ.net
> クオリティは高かったと思うよ
え???
クオリティの意味履き違えてるぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:58:58.35 ID:SHjsvdPA.net
原作読んでないけど、人間パートの扱いに困ってるように見えた。
人間パート入れるなら、一番最初に他のクラスメイトは人間に転生しましたって見せて
最後にワタシだけはなんで蜘蛛なの!?って見せ方のほうが良かった。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:02:23.14 ID:Kosg2RM7.net
>>581
まともに会話の成立する相手とは一切出会えず、魔物相手に何年もひたすら
殺し合いを続ける主人公って時点で、結構ダークな話になりそうなんだが。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:03:14.56 ID:ALfmA9Po.net
転スラは人化して見るのやめたんだけど
これもそのうち蜘蛛じゃなくなっちゃうの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:06:41.88 ID:dE3Jcjz0.net
>>585
これは人になることはない
最後まで人外のまま

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:15:36.10 ID:vYvGwtih.net
>>585
アニメ範囲内では最終回でアラクネ姿が見れるかも

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:16:11.39 ID:yeWiAnDc.net
>>585
転スラは人と会談するときと戦闘時しか人型になってないだろ
普段はずっとスライム形態だぞ
そもそも擬態だから斬り口の断面とかスライムのままだし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:18:32.12 ID:dssBszBr.net
これってずっと蜘蛛のままサバイバルやるの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:19:15.60 ID:Y+my9nzs.net
同じ人が曲作ってるお願いマッスルとハナビラ音頭からさらに電波度が上がったな。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:19:22.92 ID:nzOmAgvK.net
>>572
ファイアーエンブレムやろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:24:45.78 ID:wDJaRUsg.net
>>589
当分は蜘蛛
ずっと先では人型になる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:24:52.06 ID:w3xObDsy.net
ちなみに蜘蛛種の最終にして頂点進化個体はOPにいる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:26:08.10 ID:0Sx2VdBI.net
転スラリスペクターだけあってやはり最後は人間型になるのだな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:27:19.16 ID:IIAsiR+j.net
蜘蛛だったのですが、何か?
になるんやな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:28:20.34 ID:T9Tyemu2.net
悠木さんのサイズが分からんが
人間の足跡と比較すると現段階でも猪くらいあるのかな?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:33:39.41 ID:036BukJr.net
転スラってこれ系なのか、1話すら耐えられず見なかったから比較できないな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:38:34.39 ID:rYJktDT0.net
>>596
たしか背丈は大人の腰くらいじゃなかったかな?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:38:59.54 ID:R09C4LqR.net
なんだかんだ言って作画のクモリティは高かっただろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:40:50.37 ID:fYPVwQfz.net
>>599
CGが得意なミルパンセだから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:43:44.19 ID:z21ze/JW.net
>>598
進化のたびに大きくなったり小さくなったり

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:48:54.05 ID:LQ8MCkZV.net
蜘蛛ばかり
JKはいつになったら出すんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:50:47.12 ID:Uksd20nY.net
ほかは前世の記憶有るのに何で蜘蛛だけ自分の名前すら知らないんだ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:51:54.30 ID:A8fIvMNR.net
蜘蛛パートのノリがきついって思ってたけど
人間パートのほうがきつかった
周囲のひそひそ噂話が聞こえる、ってやった直後に
王子様・公爵令嬢を指さして大声で転生者話すんなよ
せめて別室でやれ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:52:28.14 ID:W4JrObW3.net
webのみで知ったかしてる人も居てカオスだな…

>>593
オリジンタラテクトは進化ツリーに無いから最終でも頂点でもないぞ。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:53:02.27 ID:k34QAsME.net
>>602
あばんでクラスに居たろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:55:25.27 ID:W4JrObW3.net
>>603
今世の名前が無いだけで前世の名は覚えてるよ

>>604
日本語で会話してるから関係者以外に聞かれても理解できんよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:56:27.34 ID:LQ8MCkZV.net
ファンは蜘蛛で抜いてる上級のケモナーなんか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:58:23.69 ID:0/VCyXU7.net
>>603
軽くボカしてあるだけだろ、自分の前世の事はかなり鮮明に覚えてる風だったろ?
ボカしてある事にはあまり意味は無いんだがな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:00:30.96 ID:A8fIvMNR.net
>>607
パーティ会場で注目の的の高貴な身分の方々が指さして相手笑って
未知の言語で親しそうに会話してたら問題だろうが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:02:03.81 ID:3unMp9UZ.net
>>603
ネタバレ含むし俺の記憶も怪しいから見ないほうがいいぞ。
        ↓
              





蜘蛛は本当に元々教室にいた蜘蛛、オタクJKは神の一種。
クラス全員死ぬような攻撃はオタクJKに擬態してる神様的な者に対する攻撃。
転生時に蜘蛛の魂と神(JK)の魂の一部が融合していてる。
蜘蛛の魂ごときと一部とはいえ神の魂なら圧倒的に後者の方が影響がでかいので
蜘蛛は自分を元JKと誤認している。
神様の類は後で出てきます。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:04:12.86 ID:aKfl/OkO.net
>>600
コップクラフトの悲劇を忘れない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:04:56.74 ID:Kosg2RM7.net
>>603
いや、学校でのボッチ状態や家でのゲーム廃人な記憶はちゃんとあるだろw
他の人間、あるいは意思疎通可能な相手と遭遇しないから、名前を名乗る必要もなく、
ずっと一人称「私」のまま。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:05:12.54 ID:LQ8MCkZV.net
神様JKのほうだそうや
なんで蜘蛛やねん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:05:30.63 ID:W4JrObW3.net
>>610
侮辱してる態度じゃなく楽しそうなら何の問題もないでしょ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:10:44.77 ID:7hbGiWka.net
>>610
様々な国から集まってる人が自分の知らない言語で話していたとして
それが世界に存在しない言語だとか判断できる訳ないでしょ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:14:42.15 ID:A8fIvMNR.net
あの注目度の王子様なんだから、何食ってたとか誰と話してたとかどころか
誰に目線くれたとかだけでも相当な話題になるよ
それが初対面同士が知らん言語で談笑してた、ってことならかなり取りざたされるわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:20:27.00 ID:fYPVwQfz.net
女の子に転生した男子を、性的に調教する同人誌が出そう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:22:47.34 ID:w3xObDsy.net
なんだコップクラフトのミルパンセか
放尿シーンはよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:23:39.06 ID:7hbGiWka.net
>>617
これから学校に入るような連中が
自分の知らん言語がただの知らない外国語なのか未知の言語なのかの区別付くわけ無いやん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:24:37.49 ID:c/EOP8Ez.net
レベルアップで脱皮して全回復は蜘蛛子しか持ってないんだよな確か

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:30:17.46 ID:dE3Jcjz0.net
>>621
レベルアップ時の全回復は転生者特典で全員持ってる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:30:30.14 ID:G9huBOR/.net
>>621
いや、ゴブリンもやるよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:34:26.04 ID:LQ8MCkZV.net
なろうってゲームみたいな設定好きだよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:35:28.26 ID:gV6uDPcv.net
なんかメリハリがなさすぎない?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:37:37.15 ID:xQFacnEQ.net
ずーっと洞窟でスキルガーテキガーだしな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:39:24.01 ID:rYJktDT0.net
>>616
社交界は顔の広さと処世術が重要だし
さすがに王子皇太子レベルならどこの国か知らねーてことは無いんじゃね?
あー言うパーティーて下位は先に居るけど上位とか目玉は登場順決まってそれとなく紹介されるし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:40:37.08 ID:QlmobpNw.net
正直人間パートはいらないな
蜘蛛パートだけでいいよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:44:32.33 ID:ew59M9X8.net
生まれた洞窟に転がって水晶みたいのは鑑定しなかったの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:44:56.08 ID:goEgn+Xz.net
何万、何十万とあるなろう小説の中でも名作トップ100には入るであろう作品だが
今期はもっと有名ななろう小説アニメ(無職転生)が同時に始まったから、こちらはあまり話題になっていないな…
ちょっとツキがない。本当に残念

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:45:23.93 ID:LUHofMGb.net
>>628
クラスメイトが要らない
今、コミック版で地上に出たところだから
ここから面白くなる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:46:02.41 ID:10f8YQZG.net
>>624
つまりフォーチュンクエストはなろうだった!?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:47:44.75 ID:1hFl8+Yx.net
わんデシ!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:47:58.55 ID:G9huBOR/.net
>>631
地上出てからがクラスメイト関係の話増えてくるからむしろどうするんだって感じなんだけどな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:52:22.78 ID:rffHSA2w.net
見たけど悪くはないな
まあ原作は好きだし今後も見るわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:53:19.20 ID:z21ze/JW.net
スピンオフの蜘蛛子四姉妹は本編より面白い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:54:17.87 ID:yeWiAnDc.net
>>634
地上出てからはクラスメイトと言ってもBやGの話主体になるから

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:54:41.34 ID:64K7gJR5.net
碧ちゃんの声だし蜘蛛でも可愛く感じる
蜘蛛食べるシーンで去年だったか防振りのメイプル楓ちゃんを思い出してしまった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:56:45.77 ID:MXmBRXNk.net
>>221
アニメでどう処理するか分からんがモンスター食(ほぼ生)はかなり続く。ジワジワと俺ツエーになるけど。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:00:57.61 ID:pM8eeefW.net
>>627
国や身分どころか種族すら問わない入学パーティーで社交界関係ないやん
王族と侯爵令嬢が珍しいエルフを仲介にこれから同級生になる他国の剣聖と聖女とエルフ語かもしれない謎言語で談笑してました
的な状況だけで何が問題になるのやら

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:04:27.40 ID:7P6hF4Bt.net
>>632
ルーミィだおう。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:09:34.70 ID:lck/owxy.net
自分は原作が好きだから視聴継続するが原作知らずに1話観たら切っていたかもしれない
小説は面白かったがアニメむきの作品ではないのかもな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:10:08.50 ID:MXmBRXNk.net
PV見る限り結構先まで作ってあるっぽいね。アラバまで行くのかなー?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:11:43.88 ID:rYJktDT0.net
>>640
俺は問題になるなんて言ってないぞ、それ別の人や
俺はただ単に身分高いから出生は把握されてるし
あれ3国のどこの国の言葉でも無いよな?って気付かれないとは限らないと指摘してるだけや

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:17:52.67 ID:qX3TRVhn.net
まあ、原作既読ありきだよね
序盤はひたすら逃げてスキルアップレベルアップだし
知らないとダレるわな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:29:42.96 ID:pM8eeefW.net
>>644
エルフ先生と昔から交流があって、エルフ先生の仲介で話す相手と
三国の言語以外である推定エルフ語?で話す事に不自然な点はあるのかい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:33:43.61 ID:Oe46e5sb.net
転スラ好きだから似たようなものだと思って楽しみに見たら、クラスメートも転生してて俺の嫌いなありふれ思い出した
クラスメートいらん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:39:50.79 ID:lck/owxy.net
>>647
ちょっと原作読んだのが昔すぎてうろ覚えだがクラスメートはほとんど関わらないはず
この作品の面白さはただただ主人公の蜘蛛が生き抜くところ
最終盤になってクラスメートがやっと関わるかもだがアニメはそこまでやらないし小説もそのへんでは既にダレてる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:41:46.56 ID:Uksd20nY.net
>>630
まだ始まってないだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:58:19.76 ID:44ttNqg6.net
この蜘蛛キュアグレースみたいな声してんなあ
モンスターが主人公ってことはオバロみたいな感じなんか
昔チラッと漫画読んだときはつまんなくてすぐ投げたけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:00:48.03 ID:k34QAsME.net
>>650
生きてるって感じの漫画だよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:02:40.33 ID:EicZNqWA.net
生前はアホガールだったのかとw

クラスメイトパートはいらんと思う
1クール完結ならどうしてもやりたければCパートでどうぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:05:08.79 ID:rYJktDT0.net
訳の分からん世界に放り込まれて生存戦略を考えてるとこは同じだけど
暴走気味な部下に振り回される苦労のオバロとサバイバルに孤軍奮闘する蜘蛛が
同じと言えるかどうか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:07:50.43 ID:hM/sW/nB.net
なんだこれ・・・ないわぁ・・・ノリきっつ
蜘蛛子が倍速早口ばばあになってんじゃん
だからどうでもいい人型連中はつべかなんかで公開しろと

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:08:07.80 ID:+1z5cxJq.net
夏目君かなりいい役割演じてて好きなんよな
アニメでの活躍ぶりに期待

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:09:36.75 ID:k34QAsME.net
突然頼れるものの居ない場所に放り出されて自分の力だけで生き抜く話だしそーなんですみたいなもんだろう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:12:05.81 ID:hM/sW/nB.net
蜘蛛子<キンキンキンキンキンキンキンッ

他にやれそうな声優思いつかんけど、ローパスフィルタかけてほしいわ・・・

蜘蛛子<キンキンキンキンキンキンキンッ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:14:51.07 ID:Tgdt95W0.net
>>639
早くナマズ食べさせてあげたい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:15:36.62 ID:fYPVwQfz.net
なんか、この次は
とんでもスキルで異世界メシでもアニメ化するかもしれないね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:16:37.14 ID:k34QAsME.net
>>658
幸せにヌクヌク育ってる人間組にタニシ喰わせたい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:20:01.19 ID:PvqLOk/q.net
なかなか面白かった。
初回から同族食いやTS物とかあっていろいろ濃いな。。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:20:05.78 ID:rYJktDT0.net
人間組にタニシ食わせたら即死しそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:20:40.35 ID:YwVgAAEH.net
悠木碧凄いわ「天晴れ!」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:21:35.21 ID:44ttNqg6.net
EDまですごい勢いに押されたけどこれクッソつまんねえ一人で延々喋ってて怖かった
これならまだ途中で切ったスライム1期見直すか…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:27:07.03 ID:r+WkT9vN.net
漫画が原作だと思ってたから違和感あるな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:29:04.09 ID:k34QAsME.net
>>665
Web版原作と思っても一緒だったりする

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:30:20.55 ID:0Sx2VdBI.net
原作つまみ食い程度に読んだだけだから詳しくは知らんが
人族の子供ら襲撃して食い殺すとこ等は少し興奮した記憶

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:33:29.15 ID:dssBszBr.net
この主人公は人間の頃はインキャっぽいけど
蜘蛛になったらやたら楽しそうで何よりだなw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:34:03.37 ID:ZlomKCIw.net
>>663
悠木の芸だけでもたせたような第1話だったな
2話からどうなるやら

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:39:32.46 ID:Ay5C3D44.net
悠木碧さんクレマンティーヌといい、技巧派やなぁ
ただ、こういう役はやる側としては好き嫌い別れると思うが・・・。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:42:07.90 ID:YE6jHrIz.net
おれはこういう生気に溢れ個性を発揮する悠木は評価する
逆に個性を殺して死んだような声を出すプリキュアやまどマギは認めない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:45:28.95 ID:DDMYoaSJ.net
すげぇコメント海外刑事板で見つけた
「蜘蛛が大量に卵から生まれ共食いし生み出した親がそれらを食う黒い洞窟、貴族の子供達が豪華な料理を食べて笑いながら裕福に白い宮殿、これらは貧乏黒人と金持ち白人を表しており、黒人は同じ空間の中で共食いし残飯を食べて生き抜かなくてはならないことを表現している」だってよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:45:52.42 ID:gax94pS6.net
人間時代は超美少女だったんだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:46:04.75 ID:C+yUYeiA.net
上坂すみれがやるもんだと決めつけてた俺困惑

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 21:28:29.28 ID:rYJktDT0.net
俺は阿澄佳奈がやるもんだと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 21:29:12.51 ID:f810qbSY.net
>>672
鋭い指摘だな
蜘蛛は所詮蜘蛛でしかないと魔王も理解してるだろう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 21:29:25.70 ID:YE6jHrIz.net
俺は真田アサミがやるもんだとばかり

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 21:30:42.25 ID:z/Iazl+A.net
EDの異世界転生なら美少女でしょうがみたいなくだりで出てくる美少女勇者?のイメージ
ダサいデザインのビキニアーマー着てる痛い子なのはアレ蜘蛛子の趣味なんかな?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 21:42:35.27 ID:R09C4LqR.net
俺は日笠陽子がやるもんだと

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 21:43:50.76 ID:G9huBOR/.net
>>678
あれはほんとに原作挿絵だろうと漫画版だろうとスピンアウトだろうとないデザインなので全く分からない
アニオリとしてもあんまり趣味は良くないよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 21:53:59.75 ID:/xhEy/3y.net
まあ最下層の奴がどんどん強くなってぬくぬくしてる裕福な奴を見返す話は面白いからな
蜘蛛がそういう話なのかは知らないけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 21:59:05.75 ID:Tgdt95W0.net
>>662
あのジジイなら食うだろうな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:00:47.55 ID:DDMYoaSJ.net
白い蜘蛛
ホワイトカラーの蜘蛛ってのが人種的メッセージ性に見られてる?みたいな

BLMに目をつけられてる可能性

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:05:55.28 ID:/mlZoftp.net
ラストでアップになった何かの丸焼き料理なんだけど、
あれもクラスメイトの成れの果てってことでいいのかな?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:06:08.73 ID:A/E7DsaI.net
ホワイトカラーって事務系の職種

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:08:44.61 ID:JsEKqa6D.net
やっとアニメ始まったか
しばらく前から制作予定とかなってたもんな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:10:01.91 ID:w9fUjeLu.net
別のアニメでも真っ先に鑑定取得してた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:10:16.27 ID:rYJktDT0.net
ただ単にカエル肉って鶏肉みたい〜→マズイ!の蜘蛛と
おいしい鶏肉食べてる人間組ってだけじゃねーか
転生組が仲間の話しながら仲間の死体食ってるとかブラックジョークにしてもたち悪いぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:18:36.86 ID:HBOiRA7R.net
OPとかに人格4人分出てるけど
そこまで2クルーでやるのかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:20:13.70 ID:gax94pS6.net
ただ戦って食ってレベルアップして戦って喰ってレベルアップして
それだけの話だ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:21:13.08 ID:JsEKqa6D.net
一期ってどこまでやるんだ
1クールならエルローでる前に終わりそう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:29:39.16 ID:rYJktDT0.net
1クールの終わりにアラバ倒してマザーにノシつけて外へってとこじゃね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:44:04.29 ID:0gzEfwwc.net
転生したら鶏肉でした

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:44:56.07 ID:RIKGmmiz.net
てすと

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:49:57.20 ID:T2lwP9Ig.net
ホモですが、なにか?
JKが蜘蛛になる意味無しの勢いネタ話

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:50:06.17 ID:JsEKqa6D.net
美少女に転生した大島君は勝ち組

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:51:10.86 ID:kquHicEJ.net
悠木碧といえばレンタル彼女のマミちゃんがすごかったけど、これもすごいな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:51:35.90 ID:Fx+2GWOx.net
ずっと泥臭い戦闘のままなの?
俺つええお披露目はないの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:52:16.00 ID:ITx4WLBv.net
アイマスの声優だよね?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:52:40.79 ID:JsEKqa6D.net
>>698
俺つええ始まるのダンジョンでてからなんだよなあ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:56:44.94 ID:HBOiRA7R.net
>>695
まあ厳密には違うんですけどね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:57:02.00 ID:rYJktDT0.net
大ボス2〜3匹には手も足も出ないけど
一応雑魚相手に余裕残す程度ならあと3〜4話したら出来ないことも無いよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:57:53.00 ID:gV6uDPcv.net
劇伴音楽の音量小さすぎぃ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:58:36.43 ID:NPov9Fdk.net
なろう特有の原作信者が鬱陶しいタイプの作品か

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:58:43.90 ID:Fx+2GWOx.net
>>700
このペースだと何話くらいから?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 23:00:18.44 ID:gV6uDPcv.net
はあ、まあ文句はあるけど
一年ぶりぐらいに視聴継続しようと思えたアニメではある

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 23:15:18.90 ID:Ps7WV2mY.net
bilibiliではなぜか再生数、Re零追い抜いた。
転スラはさすがに厳しいが・・・。
やはりなろう大好き中国人にはウケる作品なんだな。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 23:31:23.58 ID:0Sx2VdBI.net
流石に純正俺TUEEEものには敵わんでしょ
チート大好きな中国人の超大好物だし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 23:39:04.89 ID:AFvKNRZI.net
知らない子がたくさん出てる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 23:51:41.84 ID:vjQ1eWMy.net
登場人物が悉く説明する機械になってるのがいかにもなろうだわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 23:54:53.52 ID:03SDgT5T.net
女さんはこんなのにも自己投影するのか大変だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 23:56:29.96 ID:xXmU13qR.net
>>705
1話だけ見るなら1クールまるまる使いそうな気がする。
でも恐らくカットするところは出てくるだろうしPVから火竜と戦うのは確定してるから2話からペースアップしそう。
2クールみたいだし、蜘蛛=白ちゃんが神になって終わる感じかな。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 23:57:43.99 ID:xXmU13qR.net
>>698
小説だと今は神様になって作中トップ3の強さになってるんだけどねぇ。
流石にそこまでは尺が足りなそう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 00:00:35.40 ID:WG2Q5K2P.net
>>707
リゼロはとっくにオワコンだからね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 00:03:21.63 ID:cWotiVFp.net
そこでweb版の神化ですよ
穴を掘ればいいので尺がいらない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 00:04:53.38 ID:rT3BnaAD.net
>>710
脚本家の問題だと思うぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 00:06:16.39 ID:5JBdgQSO.net
でもあんまりジェットコースターみたいなすっ飛ばし気味の早さだと、とある三期みたいな感じになるからなぁ、、、

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 00:13:20.18 ID:Tm+fHtmV.net
俺、転スラ無理だったからこれもダメだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 00:14:29.17 ID:CWB+sUH5.net
蜘蛛可愛いので見るわ
dアニメで配信されてから

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 01:00:51.59 ID:OjMgVJeV.net
>>707
リゼロは強欲戦まで原作自体がつまらん話だからよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 01:06:44.90 ID:IjduRIYF.net
>>592
これまじバレなの

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 01:08:34.90 ID:aTAN1yg7.net
>>720
一番面白く感じたのは最初の頃のエルザとの戦い
どうやっても詰んでそうなのがどうなるかなってところ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 01:14:23.62 ID:WG2Q5K2P.net
リゼロ2期は話が停滞しすぎてるのがな
ヘタレる決意するの繰り返しばかりだと流石に飽きられるわな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 01:16:36.82 ID:E9j0LeEP.net
ネタバレすげーなここ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 01:17:46.99 ID:OjMgVJeV.net
停滞エタりだからよリゼロ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 01:20:58.23 ID:epOMTe5E.net
dマガジンで5巻まで半額だがたまたまかな
切りが良いとこではあるが

>>721
まじだけどアニメの範囲だとずっと蜘蛛

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 01:34:15.49 ID:K5Mt0nJV.net
転スラはスライム設定の意味が全くなくて嫌いになったが蜘蛛は蜘蛛なりに頑張るから見れる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 01:37:06.60 ID:OjMgVJeV.net
>>727
蜘蛛も変わらんだろ
無意味なのは八男設定

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 01:38:04.22 ID:zSwctBbu.net
>>727
典型的な手のひらを返す パターン

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 01:43:18.89 ID:5oJiVeWa.net
スライムには返す手が無いのに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 01:56:58.27 ID:eZ4REZ25.net
スライムは中身おっさんがぶりっ子していて気持ち悪さしかなかった
こっちは中身JKだから全然いける

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 01:58:47.72 ID:iE/4iTJb.net
外道魔法のポーズとか、だいぶ漫画にひっぱられてるな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 02:12:51.97 ID:5JBdgQSO.net
>>726
いやop見る限り白ちゃんは出てくるから人形は見れるんじゃね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 02:15:23.22 ID:5JBdgQSO.net
>>731
実はJKじゃなくてあの爆発のときに教室にいた蜘蛛だけどな。
だから異世界行った先でも蜘蛛になった。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 02:37:55.07 ID:iE/4iTJb.net
でも元から蜘蛛だったとすると味の好みが相当人間寄りよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 02:50:58.61 ID:5JBdgQSO.net
>>735
実はあの教室の中に一人だけ神がいた。
気紛れと少しの周囲の目を誤魔化すために同じ教室にいた蜘蛛に自分の記憶を一部植え付けて、異世界転生をさせた。

だから魂としては蜘蛛だけど、趣味や好きな食べ物とかはその神と同じになってる。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 03:13:49.08 ID:ew7I6HiX.net
アニメも漫画みたく全部ダンジョンサバイバルに充ててくれたら良いのになあ
実際マゾゲー攻略動画みたいで面白いし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 03:14:11.72 ID:E9j0LeEP.net
だからなんでそんな安易にネタバレするの・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 03:18:22.18 ID:Z5VcAnCZ.net
>>738
ネタがバレたところで大して変わらんやろw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 03:19:12.58 ID:Z5VcAnCZ.net
>>734
JK要素が設定だけだろw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 03:19:41.24 ID:CWB+sUH5.net
他人が嫌がってるのが楽しいからだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 03:20:49.07 ID:Z5VcAnCZ.net
>>731
作者がおっさんならキャラの中身全部おっさんじゃね?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 04:08:33.19 ID:dFXmoweQ.net
少し先まで知ってるからって
さも自分の手柄みたく得意げにバンバンネタバレするなってーの
今からみる人の楽しみ奪ってるとは思わないの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 04:21:00.03 ID:6gylwWaG.net
全然
こんなとこ来るなとしか思わない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 04:23:44.66 ID:CWB+sUH5.net
ネタバレって他人より優位に立つ快感があるからね
最近グラブルが鬼滅コラボで新人いっぱい来たんだけど
Twitterで「このゲームは苦行を強いられるんだぜ」って嬉しそうに言う人がいっぱいいて
それに対してグラブル動画で飯食ってるような連中が「追い返すようなこと言うな」ってキレてたの思い出すわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 04:40:21.45 ID:tJjM6uW1.net
蜘蛛子はもっとローテンションで落ち着いた声の声優が良かった
甲高い早口でキンキンキンキン
きっついわー

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 05:02:15.36 ID:MvKUKRaa.net
この程度のアニメでネタがばらされても何とも思わんわ
原作知らない組だから分かり易くて良い

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 05:06:08.86 ID:0eYUsKvD.net
な?age厨だろ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 05:30:05.61 ID:UrMH8jav.net
正直このレベルのなろうだとつまらなさ過ぎてちょい先のネタバレでもないと視聴継続可否も決められんな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 05:32:24.41 ID:v4J4CFiX.net
1話観た感じミルパンセ板垣のせいでゴミになるの確定だしもうネタバレされようがどうでもいい
もうちょっとちゃんと作れるところでやって欲しかったわ
本当に残念

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 05:32:29.12 ID:yIJJMzou.net
露骨なネタバレは思うところはあるけど嫌ならスレ見ないほうが幸せになれると思う
ネタバレマンはどこにでも沸くのだから

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 05:58:39.82 ID:VJuHVe59.net
>>724
むしろ少ないだろ
蜘蛛子の正体言ってる奴いないし
げんさくよんでてふわ?っとなったシーンだけどな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 06:00:08.58 ID:aTAN1yg7.net
>>746
クマのユナの声とか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 06:03:16.88 ID:VJuHVe59.net
ああNGで見えてなかった
ネタバレしてるアホがいるな
まあこういう奴は自分が賢いと勘違いしているバカだろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 06:17:49.20 ID:n3vClErj.net
>>746
それな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 06:22:41.06 ID:F6kWW/Ma.net
アニメどこまでやるんだろ
一期で人化までいくのかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:17:33.21 ID:gBx5ZXOG.net
でもアニメ1話の転生前の視線だったり
キャラがさらっと言ってたり結構ネタバレしてるよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:19:00.12 ID:8MwRFiSR.net
そういうのはネタバレではなく伏線と言う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:23:23.71 ID:oGh66Amz.net
>>756
人には成らんやろ神になる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 07:47:42.54 ID:ogJJzKpc.net
そもそも自分で蜘蛛にjkの記憶をコピーしたって
自らネタバレ言ってるのアニオリのセリフなのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:01:07.89 ID:GkhphGQI.net
ネタバレ食らうのがイヤなら見なきゃ良いってのは
ここがアニメ板で新番組だとういのにひどい意見だと思うけど
これだけバレするバカが多いなら
新規の人にはその方が良さそうね
でも「実はあれは〜」って必要以上に語り出す奴は
誰の立場で偉そうに嬉々として語ってるんだ
たまたま先に読んでただけの奴が自分の自慢みたいに
お前アニメ化されてうれしい作者かよ
とは思うw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:15:11.13 ID:tJjM6uW1.net
>>753
クマ見てないからよく分からんけど
最近見たアニメでは魔王城のスヤリス姫は耳にキンキン来なかったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:21:40.07 ID:nfpafKfC.net
クモかよw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:44:38.88 ID:Os0793e9.net
>>761
本当それな
原作ファンがアニメ化されたのが嬉しかったりアニメの出来が酷かったりで熱くなって語って
うっかりネタバレ書いちゃったならまあ仕方ないかってなるけど
わざと「これは実はこうで〜あいつの正体はあれで〜」って嬉々としてネタバレ書いてる奴はどういうつもりなんだろうか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:45:26.15 ID:A6p3rm2x.net
ttps://i.imgur.com/nQzW8i2.jpg
こんな感じで画面の半分以上を人の身体で被って作画を減らそうとするのが板垣監督だなあと思う

>>763
幻視しろや
ttps://i.imgur.com/1NfbpwS.jpg

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 08:50:19.97 ID:yIJJMzou.net
蜘蛛はCGぽかったけど他はちがうんけ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:02:13.87 ID:fpE+KY6f.net
ネタバレ嫌といいつつ掲示板に来てるやつってアホとしか
本当にネタバレが嫌って人は、ツイッターやブログで感想や考察を書き込むだけにしてるよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:25:36.19 ID:VRS4pc0B.net
蜘蛛に限った話じゃないが5chの原作付きアニメで「ネタバレはやめろよ!」
って言うのは間違ってはいない。
ただ原作知ってるのが当然で書き込んでる人だらけなんだから無理がある。
それにアニメ組が「えー?なんで○○なんだよ」なんて餌撒きまくってれば
自爆してるのと同じだよ。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:28:39.31 ID:8oWgh/AY.net
ただの初見さんの素直な感想に「僕ちゃんの回答が求められてりゅぅぅぅ!!!」と勘違いするバカが多いからね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:28:56.67 ID:ZgElxYgC.net
まあネタバレされたくない人が5chに来るのとネタバレしていいかどうかって関係ないからなあ
アイツ無防備だから殴っても良いんだって言ってるようなもんだし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:32:35.91 ID:Y+dvIdjL.net
原作組は原作スレに行け

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:45:23.71 ID:VRS4pc0B.net
>>771
原作組(なろう、書籍、コミック、どれかは別として)が
アニメ見ながらアニメと原作の話をしてんるんだから無理だぞ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:48:52.43 ID:VFlNnSv1.net
住み分けたら余計に嬉々としてネタバレしに来るぞ

丸腰vs武装の戦いで、無抵抗の人を害しても何のペナルティもない
そういう圧倒的不利な状況なんだから、
既読様のご機嫌を損ねないようになんとかやっていくしか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:04:30.02 ID:A6p3rm2x.net
書籍も円盤も買わないくせに自分が楽しみたいだけで他人の楽しみを禁止するとか傲慢すぎるよアニメ初見組

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:11:50.78 ID:cRhvUI2T.net
>>774
特大ブーメラン過ぎて草
人はここまで傲慢に厚顔無恥なれるんだなw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:17:22.84 ID:GZWdd8dk.net
自分の楽しみ>>>>スレのルールとか傲慢というか社会不適合者だよネタバレ信者さん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:19:01.31 ID:A6p3rm2x.net
>>775
ほらねw
IDをコロコロ変えるのがどっかの誰かさんみたいですねえ
前もどっかのスレ荒らしまくってましたね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:19:23.46 ID:4ZJiEZaq.net
>>774
どこの「初見組」の人がそんなこと書いてる?
居ないかもしれない人に対して
傲慢と決めつける方がびびるわw
自分は原作既読だけどネタバレ嫌なひともいるから
それに少しは配慮しようくらいは思ってる
そんなの関係ねえ禁止されてないから
オレは好き勝手やるぜって人は
個人的には社会性の無い可哀想な人だと思うが
これは自由だよなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:21:57.19 ID:A6p3rm2x.net
まあまあ初見組はおとなしくツイッターで感想をつぶやいてるだけにしなさいな
ファンが集ってるコミュにやってきて自分は何も知らないからテメーらしゃべるなってどんだけ頭悪いのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:24:57.35 ID:GZWdd8dk.net
>>778
と言いますか>>1にもバッチリ「ネタバレ厳禁」と有りますので…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:28:37.35 ID:Tnk709Je.net
初見組だけど別にネタバレされても構わないけどな
ネタバレされて悔しがるほどの作品とは思えないし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:33:25.78 ID:yIJJMzou.net
俺も別にネタバレは気にしないけどな
ふーんで済ませられるから

原作というか書籍読んでるけど求められでもしない限りはわざわざネタバレしないけどな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:33:51.08 ID:GX1L3Oh1.net
俺は原作読んだけどやっぱりアニメのスレにはアニメしか見てない人も来るから
主人公が実は…とか黒幕は誰…みたいな核心には触れないようなるべく気をつけてるけど
原作ありのアニメならアニメスレでネタバレするのは当たり前!嫌なら来るな!ってのは違うだろ
ネタバレは当然とかそういうのは原作読者が圧倒的に多いジャンプやサンデーの週間少年漫画だけにしてくれ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:34:24.59 ID:VFlNnSv1.net
無能なナナとかGREAT PRETENDERみたいに、ネタバレが致命的な作品ならともかく、
そういう作りの作品じゃなさそうだしな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:37:33.35 ID:A6p3rm2x.net
ネタバレ嫌ならスレには近づかないし検索もしない、自分はそうしてる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:39:32.70 ID:4ZJiEZaq.net
>>785
全てが自分中心!
アンタすげえよw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:45:14.71 ID:oGh66Amz.net
ネタバレが嫌ならば見るなよ
ネタバレが禁止で削除されるわけでもないからな
アニメやオリジナルアニメの掲示板だけを見ていれば良い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:48:27.24 ID:ZgElxYgC.net
原作スレで思う存分しゃべって楽しめばいいのに
>>779が原作スレに行かないでここで喚いてる理由て何なんだろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:49:50.86 ID:pOPCsDHJ.net
原作スレだと誰も構ってくれないとか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:52:01.36 ID:KOyI0wyd.net
>>707
あちら、アメリカ並に貧富の格差や階級格差がすごいことになってるからね(´・ω・`)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:53:10.31 ID:VRS4pc0B.net
ここはアニメ版のスレなので原作組はネタバレ厳禁です!
って文面に何の強制性もペナルティーも無いんだから
守らない人だらけになるのは当然だわ。
ネタバレと言うより原作ではこうだったけどアニメではこうだったね!
なんて書き込みだらけだし。
進撃とかでもそうだけど本気でネタバレ回避したい人は5chなんて来ないよ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:53:50.05 ID:GX1L3Oh1.net
原作スレだと逆にアニメの話が嫌がられる場合もあるしな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:56:13.23 ID:oGh66Amz.net
ネタバレって言ってる奴が馬鹿アスペ自分勝手
最初から話の筋が分かる有名作品の原作読者は誰もアニメを見ないし
なろう既読から書籍版などは誰も買わない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:56:58.18 ID:X12I1tq0.net
管理者がまともに管理しないんだからスレ民のモラルの話になるのよな
>>1でルールが記載されてんだから、それに従うのが筋ってモンで
それに従えないなら排斥されても仕方ないだろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:58:17.15 ID:yIJJMzou.net
とりあえず次スレからワッチョイつけたら?
NG楽になるし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:59:03.54 ID:eL6fL3d/.net
これ原作通りにできないだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:59:56.34 ID:iB9vYTQL.net
これコップクラフトのところか
急に不安になってきた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:00:18.24 ID:F80DAZFs.net
>>746
同感。まどかや幼女戦記の声優らしいからそれらの作品の声とテンションぐらいが自分も良かったかな
ただ序盤はただただ暗いダンジョンで孤独に生き抜くだけのじめっとした話だから、アニメでは視聴者を少しでも楽しくさせようという演出を監督が指導したと思われ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:00:21.24 ID:oGh66Amz.net
嘘ネタバレがあるんだが原作読者じゃないとわからんだろ馬鹿かネタバレ禁止のアホ
だから嫌ならば見るなよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:01:10.02 ID:q106C3RN.net
このアニメは主人公ずっと︎︎蜘蛛のままいくの?
結局人型に進化したり、特殊スキル獲得しまくって蜘蛛の範疇を逸脱したモンスターになったりする?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:04:36.89 ID:ZgElxYgC.net
毎日毎日よく飽きねえなあ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:05:31.53 ID:VFlNnSv1.net
今のところ生物として無理のないスキルしか出てきてないけど、
レベルが上がればなんでもありになる可能性はあるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:05:41.11 ID:aTAN1yg7.net
ネタバレすんなという自由もあるわけで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:05:46.63 ID:q106C3RN.net
ああ、スレの流れ見てなかった
ネタバレ誘発みたいになってスマン
>>800はスルーで

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:07:11.83 ID:RkmxU6SJ.net
これ原作ホントに人気なの?何が受けたの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:08:56.88 ID:6esnbWaR.net
どうせスパイダーウーマンかブラックウィドウみたいなのに進化するんだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:09:20.40 ID:oGh66Amz.net
>>800
アラクネで上半身人型から神に進化な

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:11:29.38 ID:lpMOE0fi.net
ゆるキャン除けば

このゴミが今期の派遣か

しんじられない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:13:06.65 ID:Gw+imXdi.net
蜘蛛ちゃんもクラスメイトも同じ
時間軸で転生してるなら
前の貴族達の存在は?突然消えた?
転生と言うより乗り移りだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:13:12.28 ID:kzhwS/pt.net
有りがちな流れだなぁ
数人悪意でネタバレしてるけど嫌がれば嫌がるほどコイツら喜ぶしなんなら酷いネタバレする人って原作見てなくてwiki知識とかもあるからスルーが一番だよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:13:34.50 ID:eL6fL3d/.net
アニメはずっとダンジョンの中で終わるんじゃないかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:18:55.01 ID:fVIiWfjL.net
前世は黒髪ロングっぽいオタ少女っぽかったからアホガールのよしこの可能性は無い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:18:55.69 ID:oGh66Amz.net
ただレベルアップし進化する話で何がネタバレだ推理小説じゃあるまいしよ
君の膵臓も通り魔に殺されると実況スレでネタバレ盛んだったが本当のネタバレだったんだなとこのオチはないだろ楽しめたわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:21:29.82 ID:Y+dvIdjL.net
>>779
ネタバレを正当化してんじゃねえよクソゴミ
原作スレから出てくるな死ね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:23:28.87 ID:3NCqOTAU.net
1クールでダンジョン脱出までの予想。結構キツキツだけど行けるか?
2話 進化
3話 蜂
4話 猿
5話 鰻
6話 火竜
7話 火龍
8話 蜘蛛
9話 地龍
10話 魔王
11話 人形
12話 マザー

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:23:42.53 ID:Y+dvIdjL.net
バカどもはアンチスレでネタバレしてろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:25:03.81 ID:F80DAZFs.net
わざとネタバレして楽しんでる人達にこのクソどもがと罵っても
クソですが、なにか?とこのアニメのタイトルにかけて開き直られるだけよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:26:22.42 ID:oGh66Amz.net
>>814
>>816
死ねよキチガイ偽善アスペ
ネタバレなんか防げないのだから
>>1のテンプレにネタバレが嫌ならば見るなと変えろボケ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:28:04.47 ID:RkmxU6SJ.net
俺はネタバレ絶対嫌だと思ったら原作ありアニメのスレにはこないな
逆にこのアニメみたいに全く興味そそられなかったら積極的にネタバレ見に来る

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:29:58.51 ID:i5r30qDp.net
なんで進撃と同じ時間帯に放送するんだよ
見れないわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:33:40.23 ID:88Q+jpfU.net
原作付きで取り敢えず1クール勝負の作品はかなり情報を詰め込んで
画面の細部にも意味を持たせて作るので、ネタバレ無しを徹底すると
作品の半分も楽しめないんじゃね

と思う今日この頃
コマ送りして分析する様な気力はない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:34:30.70 ID:TBy6xcc4.net
>>815
ダンジョンの中の話をそんなに延々と描くかなあ
スライムだって2話でダンジョンから脱出したし、思いっきり端折って次回はダンジョンを抜けるんじゃないかと思うけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:34:32.43 ID:oGh66Amz.net
ネタバレでも楽しめる者が大多数いるから映画ドラマ化アニメになる
初見なんて鬼滅のニュース番組やバラエティー番組のステマに騙されたチョロい馬鹿くらいだ
むしろネタバレ禁止という奴が極少数の自分勝手なアスペ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:36:45.88 ID:kzhwS/pt.net
>>822
この話はしばらくはダンジョン攻略がメインみたいな感じでその部分が人気だからそこカットする無能ムーブは無いと信じたい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:47:37.78 ID:oGh66Amz.net
ダンジョン攻略は後の話に続く重要な伏線以外は極限にカットし人間パートに繋げたほうが良い
なろうチートは最終回までウジウジして覚醒のストレスが無いから1ジャンルになったからよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:51:54.20 ID:vyL2CqfE.net
この作品2クールって発表されてるのになんで1クール前提のコメントが多いんだ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:53:35.58 ID:Di3emZye.net
考える時に、腕組み(脚組み?)してる蜘蛛の姿が可愛いなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 11:54:52.52 ID:oGh66Amz.net
一話で先を知りたいと原作を買うようにしないと駄目な
つまり最終回のネタバレなんかどうでもいい知っているが有能

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:11:38.55 ID:IGPC1Yv5.net
>>820
録音しろよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:12:42.01 ID:GkhphGQI.net
次スレはぜひバレ有り/無しで分けていただきたいものだけど
難しいのかな
そうしたらお互いに幸せなんじゃない?
大体ここは1に「ネタバレ厳禁」と書いてあるのにね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:12:44.09 ID:5oJiVeWa.net
音だけかよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:14:43.02 ID:oGh66Amz.net
>>830
分けなくていい
ネタバレ禁止はアスペ自分勝手な偽善
ネタバレが嫌な極少数ならば見ないことを推奨に変えるだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:16:33.76 ID:VFlNnSv1.net
分けたって禁止したってネタバレする奴はするんだから何の意味もない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:18:49.90 ID:pOPCsDHJ.net
構ってちゃんは人の多い方に行くしな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:18:59.01 ID:BIqdNMDt.net
>>830
板ルール読んで半年ROMってろアホ
1作品につき本スレ/アンチスレそれぞれ1スレづつしか許されてない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:19:07.10 ID:Nw1mcbZi.net
>>825
その人間パートの主役が不殺のウジウジなんですが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:21:13.78 ID:0xsih+n5.net
女に転生した男とか エロ同人誌のネタにされそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:21:18.82 ID:BCWmBdwo.net
蜘蛛は人間パートと交わるところと過去本人が判明するところが秀逸なだけでそれ以降はインフレで主人公俺ツエーしすぎてもう出せないから他の転生者にスポット当てるしか無くなったのが残念
アニメだと地下で龍と戦うくらいしか見せ場無さそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:21:56.36 ID:oGh66Amz.net
>>836
不殺は偽善やし
なろう飲酒縛りで日本社会では飲酒禁止で自主的に飲まないあるな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:23:40.85 ID:Kbc7FtDq.net
2クールだとダンジョンの外もやるか?
ダンジョンだけで終わるくらい濃密にやってくれてもいいんだけどな
切りがいいし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:27:10.70 ID:oGh66Amz.net
アホなろう作者だと人型を殺した良心の呵責で吐いたって今だにやってるしな
そんな無駄な約束を省略がチートなろう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:29:53.59 ID:BIqdNMDt.net
>>840
やるだろうけど作者がアニオリエンドやる気満々だから
webや書籍とは全然違う展開もありうるよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:31:31.82 ID:7SQGX2VP.net
>>815
5678辺りの展開は結構はしょれそうな部分だから案外余裕で行けるな
猿が一番好きな部分だが、こんなに序盤だったんだっけな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:35:47.20 ID:BIqdNMDt.net
>>843
一話丸々蜘蛛子パートに使えても815は無理尺なのに余裕な訳ないやん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:47:28.42 ID:d8NM/dH0.net
>>728
平民の子を入れて八男だけど、実際は平民の子は数えないから八男じゃないという……

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:56:06.74 ID:7SQGX2VP.net
>>844
薄い部分も1話割いてるみたいな雑な配分だから真面目に尺割り振れば3話は余裕で削れるだろ
人間パートなんか匂わせるだけで十分で掘り下げる必要無いし、これは勝ったなガハハな余裕尺々ってヤツですよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:03:47.60 ID:eL6fL3d/.net
勇者のストーリーは蜘蛛とほとんど関係ないよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:05:55.26 ID:Z5VcAnCZ.net
>>838
これか
https://dotup.org/uploda/dotup.org2356613.jpg

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:06:35.75 ID:5JBdgQSO.net
>>847
実は人間側でこの後起きる事件は蜘蛛ちゃんが大半関わってるんだけどね。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:07:33.34 ID:ew7I6HiX.net
猿は序盤の見所だから2話くらい使ってやるべきだろう
前半終盤で大猿ボス3匹を登場させる感じで

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:09:55.11 ID:8MwRFiSR.net
Anotherは流石にスレ行けなかったわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:13:50.06 ID:LjYcIX4h.net
人間の時のビジュアルは最後まで出さない気かな
悪役令嬢となんか被る

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:20:59.79 ID:epfNhIJf.net
>>848
まだ赤ん坊のやつが出てくるのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:22:57.47 ID:VFlNnSv1.net
anotherは公式サイトぐるみで、ぐぐってもネタバレしないようにしてたな
叙述トリックをアニメでやるのが無茶なんだが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:39:42.43 ID:s4LTX5HL.net
蜘蛛の寿命って種類によって違うがチート能力得ても人間より短いの確定な存在に生まれ変わるのもなあ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:48:42.06 ID:iB9vYTQL.net
何でスライム2期と同じ時にやろうと思ったんだ
画面外でもわざわざ共食いしなくたっていいだろうに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:51:21.67 ID:ZgElxYgC.net
いや寿命長くても毒カエルやタニシ食って生き長らえたくねーわ
とっととアラバの前行ってブレスでさっくり消し飛ばしてもらう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:55:25.25 ID:VRS4pc0B.net
>>809
のような「どうせこんな感じだろ」って書き込みがもう
ただの自爆なんだよな。

元の貴族も何も生まれた時から異世界で育ってる転生者だよ。
異世界で生まれ育った人間が前世の記憶を持ってるだけ。
一話のパーティー時には蜘蛛はもう恐ろしい怪物に育ってるし
人類殺しまくりですわ。
一話の蜘蛛と人の時間は全くあってない。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:58:47.27 ID:DTbaKTYi.net
転スラだったな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:01:40.77 ID:epfNhIJf.net
>>858
あー
蜘蛛が生まれた頃に
他のやつは赤ん坊で
立食パーティーの話は未来のできごとなのね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:08:09.62 ID:gBx5ZXOG.net
まあ、蜘蛛と人2つのシナリオが並行して書かれていて
その間の関連性を推測するのもこの作品の楽しみなんだから
ゆっくりこんなスレ見ずにアニメ見たほうがいいよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:09:52.15 ID:VFlNnSv1.net
悠木碧がずっと喋ってるだけでいいのに

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:14:10.06 ID:RkmxU6SJ.net
>>862
それが最悪なんだが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:17:19.24 ID:gp/04s3X.net
つまんねーなにこれ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:20:32.15 ID:5DICLKtI.net
とりあえず漫画読んでみたんだけど
9巻に至っても迷宮でモンスター狩ってるだけなんだけど
アニメも多分そうなるよね
そのうち面白くなるのかも知れんが、アニメは序章だけで終わるパターンじゃん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:29:53.32 ID:+AtXn4Ra.net
なにこれラノベか何か?
蜘蛛女がひとりでベラベラしゃべってるだけでつまらん
こんな設定でこの先面白くなるの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:31:22.79 ID:VRS4pc0B.net
>>865
コミックでは人間組の話は完全に無視してるけど本来は
人間の話(時系列ズレあり)も同時にやってる。
人間側の話をやるという事はいずれ蜘蛛子(とは認識できない)も
出てくるから時系列的に追いつくまではやる筈。
というかやらないとアニメを同時進行構成にした意味がない。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:37:30.66 ID:5oJiVeWa.net
1話に未来と過去の場面を交互に映して初見視聴者を混乱させる作戦か
3か月前に見たぞ

>>862
わかる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:46:12.68 ID:VRS4pc0B.net
だから人間転生者基準で物語が進むと出てくるヤバそうな
化け物のうちの一体が蜘蛛の成れの果て。
その時点では洞窟内で戦う蜘蛛も同時にやってるから
読者はそいつが蜘蛛と認識できない。

つまり俺はもうネタバレ禁止なんて糞くらえなんだ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 14:47:10.23 ID:COATxLCW.net
スルーよろしく

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:10:43.49 ID:eL6fL3d/.net
>>866
ダンジョンからの脱出はずっと先だから見るのを止めた方がいいぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:11:55.57 ID:5DICLKtI.net
>>867
サブキャラの悲喜こもごもをやられても、本編が進んだという感じにはならないのでは?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:12:57.59 ID:RkmxU6SJ.net
>>869
この内容なら原作と同じ構成でやらないと全く面白くないんじゃね?
ネタばらしが作品の肝っぽいし
人間側いらないって人多いってことはあの洞窟のギャーギャーやってるクモパートがこの後かなり面白くなるってことか?
とても想像つかん
てか一話も人間パートでクラスの人たちがいろんな種族生き物に転生してたんだってところが面白そうと思ったわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:20:10.31 ID:p6bAUjSs.net
なろう片っ端からアニメ化して爆死してんな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:20:45.89 ID:BIqdNMDt.net
>>856
共食いどころかKADOKAWAと講談社でコラボキャンペーンやる位なんですが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:21:05.41 ID:5JBdgQSO.net
>>873
まぁ洞窟出る前と後あたりから俺強ヒャッハーになるからそのあたりになると面白く感じる人もいそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:23:28.87 ID:DlXE15PI.net
>>664
途中で切るような奴が批評すんな
黙って切って黙って消えろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:36:10.14 ID:VRS4pc0B.net
>>873
そこがややこしさを助長してるんだけど、蜘蛛が物凄い時間をかけて
洞窟を脱出する話の間に少しずつ地上の話が描かれるのよ。
この時点では時系列あってない。
だから「蜘蛛が地上で本格的に活動を始める話」と「地上の人間の話」は
同じ土地が描かれる場合が有ろうと実は時間があってない。
例えば、人間視点での話で蜘蛛が関わってる話があるとすると、相当後に
蜘蛛視点で同じ話が描かれるみたいな。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:42:54.51 ID:1y312/YH.net
ダンジョン脱出後の超ざっくり予想
ケレン領編 4話
放浪記 2〜3話(分身体破壊まで)
UFO編 4話
アニオリラスト 1〜2話
2クールあれば端折れば7巻ラストまでは行けるはず
原作7巻は話的に折り返し地点でまだまだ人間側のストーリーと繋がらないからアニオリ展開で何とかすると予想

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:47:42.76 ID:1y312/YH.net
超圧縮すれば鬼くん加入まで行くかもしれんが魔族領〜エルフの森はどう考えても無理
S編(人間側の話)は原作5巻辺りでエルフの森に到達していて蜘蛛子編が時系列で人間側に追いつくのは原作14巻
web版書籍版漫画版で展開違うしアニメはかなりオリジナル構成になりそうな予感

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:52:16.94 ID:eL6fL3d/.net
ダンジョンでの魔物との戦いはダイジェストで流すのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:53:55.72 ID:5DICLKtI.net
ダンジョンでのレベル上げはダイジェストでいいよ
本番はその後みたいだし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:04:21.59 ID:DvFlvcif.net
ありふれはスタートは確かに最下位だったからな
適正なエリクサーブートキャンプが最初のダンジョンの地下にあっただけで(なお片腕)

蜘蛛のクラス最下位は誰だかわからんくらいにクラスメート死んでるのよね
蜘蛛は恵まれてるよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:09:50.62 ID:nPi2jlso.net
やっとわかった
エルフを「先生」と呼んでるくせに年齢同じって聞いて「?」とおもったけど
先生っていうのは元の世界の先生って意味なのかよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:13:16.21 ID:0xsih+n5.net
でも、先生 はっちゃけすぎというか
転生を楽しんでるだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:17:10.26 ID:5JBdgQSO.net
先生はエルフに騙されて、転生者達の居所を探してる哀れな人だよ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:18:38.14 ID:BCWmBdwo.net
>>848
いやまだそこは蜘蛛だしもっと上が色々いるしギミック前だからおもろいよ
神レベルになってからはどうすんのかなって感じ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:30:36.36 ID:5JBdgQSO.net
>>887
アニメだと最悪神化になるところで、蜘蛛パートは終わりじゃね?
そして最後に人間側パートで白と呼ばれた者が主人公の蜘蛛でしたー。とか

あるいはその先の神化して転生前の世界にいってDに会うところで終わるか、、、

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:40:50.86 ID:sj4wLg4z.net
悠木碧さんの仕事を選ばない役者根性に感動した
だってプリキュアの次が蜘蛛だよ?
やっぱりプリキュアの歌にあるように、悠木は最強だ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:54:04.63 ID:oGh66Amz.net
>>889
悠木碧として早口で字幕がないと台詞が同じ日本人でも何割しか解らんとは駄目だろ
音響監督を兼任しとる板垣は無能だ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:00:13.26 ID:6gylwWaG.net
別にアイドル路線で売ってないしなぁ
竹達がフェードアウト気味なのが致命的だし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:01:24.48 ID:RydN2nTv.net
文章で読んでもつまらなさそうな長文も声優がまくし立てれば面白いw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:09:58.10 ID:bAy7/GcG.net
耳障りな声

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:13:38.71 ID:sTobFwXe.net
悠木碧が嫌いなら見なきゃいいのに
1クールくらいは全セリフの半分以上悠木碧が一人で喋りまくる状態が続くぞ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:13:47.78 ID:oGh66Amz.net
転スラの全く魅力が無い下手くそな声も悠木碧がやれば少しはマシになると思っていた
監督や音響監督しだいだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:16:32.10 ID:sj4wLg4z.net
>>894
最高じゃなイカ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:17:47.97 ID:bAy7/GcG.net
嫌いって訳じゃないよ
あの声で起こされたらイライラする声
逆に佐倉綾音の声で起こされると早く起きなくちゃって思う

わかんねーかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:21:24.02 ID:frtrbXCW.net
悠木碧というと巨人、アホ、剣

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:21:50.84 ID:sTobFwXe.net
>>897
声が自分には合わないけど作品は面白いっていうなら、すまんがご愁傷様としか言えん…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:22:02.37 ID:sj4wLg4z.net
>>897
世間では、そういう状態を嫌いと言うのだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:22:43.43 ID:oGh66Amz.net
>>897
佐倉は夢喰いやろ
ステマまどかで潰れたアニメ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:23:20.84 ID:sj4wLg4z.net
従来なら、悠木さんの芸の幅の広さは、まどかからアホガールまで
てな感じだったかな
今だとプリキュアから蜘蛛まで

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:23:37.37 ID:pOPCsDHJ.net
変な声を出させた方が悪い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:25:47.12 ID:oGh66Amz.net
>>902
ステマまどかは芸歴に入るか
最後までウジウジし覚醒もウジウジ基準や

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:25:51.90 ID:v4J4CFiX.net
碧ちゃんもあやねるも両方好きだけどイラっと来るのはあやねるの方だわ
あの媚びた感じ全開の時とか
碧ちゃんはまどかくらいまではそこまで好きじゃなかったけどイラは無いな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:27:33.06 ID:oGh66Amz.net
なろうチートは最終回のウジウジが覚醒との見飽きた展開を否定し初めからチート無双だからウケた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:30:44.31 ID:F2dWV4hf.net
悠木の変な役と言えばやはりヒロアカの梅雨ちゃん
蛙人間はもうやってるんだから、蜘蛛も普通にやれるだろう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:34:13.72 ID:oGh66Amz.net
俺は転スラの主役が悠木碧ならばまだマシと思っていたから早口で台詞が聞き取りできない今回は失望した

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:37:55.03 ID:uFPESW2G.net
業界的にはこれが今期イチオシなやつなのかな?
エンディングの歌うっせー

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:43:56.54 ID:v4J4CFiX.net
> 早口で台詞が聞き取りできない今回は失望した
板垣のせい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:47:50.72 ID:3Zj4qH09.net
おっさんにはちょっと聞き取りにくい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:50:17.86 ID:lThUVrCL.net
ファーザーの発音だけで笑わせる声芸凄いな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:51:11.73 ID:VRS4pc0B.net
聞き取りにくいほどの喋りっぷりの時は大した事
言ってないから気にしなくていいぞ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:58:44.89 ID:BCWmBdwo.net
なんて言ってんのかわからんかったの俺だけじゃなかったか
字幕いるわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:59:09.90 ID:frtrbXCW.net
それなりのスピーカーで聴くとそんなことはない
テレビのスピーカー音悪すぎ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:59:50.77 ID:oGh66Amz.net
台詞の聞き取りは重要
これはパヤオからの声優否定の棒吹き替えに繋がる
日本人でさえ少ない時間制限で早口で何を言ってんのかわからんは作画の手抜きを音響監督がした?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:02:53.83 ID:oGh66Amz.net
>>915
それは無い
七人の侍でさえモブの早口台詞は何を言ってんのかわからん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:04:05.87 ID:3Zj4qH09.net
EDの超早口は良いんだよな。メロディー付きだと抑揚あるせいか何故か聞き取れる。
棒早口じゃないのは分かるし、このアニメの楽しみどころの一つなのかなと。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:06:41.53 ID:oGh66Amz.net
>>918
早口台詞って解ってるやん
早口台詞はリアルの視聴者は解らん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:08:43.65 ID:oGh66Amz.net
早口台詞に頼る原作エピソードは要らんやん
ダンジョン編も後に繋がる伏線以外は削るショートカットせや

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 19:07:38.22 ID:y++Zwaxl.net
年を取ると早口は聞き取れなくなるからな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 19:11:44.61 ID:E9j0LeEP.net
オカ9はゆっくり再生だと丁度よく聞き取れてたけどこれもそうしたら聞き取れるかもね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 19:44:38.28 ID:U5fe+1/Q.net
タチコマみたいで可愛い。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 19:51:26.13 ID:ZgElxYgC.net
ざけんなタチコマの可愛さには遠く及ばない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 20:00:14.97 ID:vEp1keOv.net
一話がやたら長く感じたな
一時間やってたっけ?これ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 20:06:55.36 ID:RydN2nTv.net
シンゴジラの官僚のセリフも聞き取れないんだろうな文句つける人ってw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 20:12:53.41 ID:oGh66Amz.net
>>921
昔の日本映画はモブの台詞なんか雰囲気だし早口で聞き取り不能
それを主役の悠木碧でやっとる無能監督で音響兼務やん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 20:15:11.48 ID:oGh66Amz.net
>>926
パヤオの声優した庵野やん
声優は滑舌の誰からも発音が認識できるが命

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 20:18:26.46 ID:oGh66Amz.net
声優がニュース番組のナレーションするくらいだから誰からも発音が認識できて何を言っているのか理解が一番に大事やろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 20:27:32.30 ID:F2dWV4hf.net
>>923
タチコマの声の人でもよかったな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 20:30:04.78 ID:CFlbjJV8.net
むしろ蜘蛛の洞窟脱出サバイバルまでが面白い
ありふれみたいにイキリオタクじゃないし適度に酷い目に遭うのもコメディでうまく処理できてて好きだけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 20:31:36.87 ID:oGh66Amz.net
板垣が音響監督兼務だからな
悠木碧を使い早口スキルで主役が日本語だが日本人でも何を言っているのか何割しか解らん
実に無能

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 20:41:25.82 ID:Lwy8SkeF.net
初見組だけど蜘蛛パート面白いな
興味出て漫画見たけど、漫画もかなり面白いわ
出来によっては今期覇権アニメになりうるんしゃないか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:01:33.49 ID:/Bi4vcFr.net
これって転スラとも原作の時期は被ってるんだよね?てきとーな意見だけど。
それでタイトルも〇〇な件、〇〇ですが何か?とか昔2ちゃんで流行った言い回しということでも共通点がある。
どっちも洞窟で発生して捕食して進化していくのも同じ。どっちがパクったんだっけ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:02:10.39 ID:HVTDTr6N.net
>>933
世の中には虫やトカゲが絶対的にあかん人も多いから、どれだけ面白くても覇権は無理だろう
あんだけコミカルで可愛く描いても蜘蛛ってだけでアウトな人も居るし、CGでうねうね動くゲジゲジが出てきた瞬間TV消す人も居るんじゃね?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:02:47.62 ID:fWPmSc23.net
大迷宮なんて一回読めばいいような内容じゃん
蜘蛛子が戦って強くなるだけでストーリーのかけらもない
アレからチートスキル貰うとこまでかっとばせ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:04:20.91 ID:fWPmSc23.net
>>934
作者が転スラ読んでまったく正反対の境遇と性格にしたらどうなるかって書いたものって明言してるから
つまり転スラにはならない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:06:59.59 ID:nfs2V391.net
>>934
転スラは2013年
蜘蛛は2015年
時期は被ってはいるけどそれほどでもない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:08:59.19 ID:oGh66Amz.net
転スラが更に大ハンデ戦の二次創作の蜘蛛やろ
なろうは初めからチート無双なのにマゾかよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:10:40.13 ID:dFXmoweQ.net
>>933
そう思ってた時期が私にありました
あふれるアニメスタッフの無能臭
実際楽しみにしてたんだけどな
原作でも人間パートウザくて斜めに読んでたくらいで
漫画版の潔さが逆によかったのに…
せめていちいちザッピングしたりとか
混乱招く構成にしないで欲しかった時間軸もいじるな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:12:53.56 ID:fWPmSc23.net
構成とシナリオ監修が原作者だから漫画版になるわけがない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:13:56.97 ID:oGh66Amz.net
蜘蛛であるネタオチは要らんのよ
転スラでさえそうだから打ち止めにしてな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:17:16.36 ID:HVTDTr6N.net
時間軸ずれてる程度で混乱するとか…
「転生」な時点でSサイドが転生から十数年後の出来事だって分かるし、違う時間軸が5個も6個もあるならともかく2、3個程度で混乱するか?
蜘蛛サイドとの細部の比較要素をもってくるためには赤ん坊じゃどうしようも無いんで、ある程度の成長した状態との比較になるのも当然だし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:18:13.38 ID:oGh66Amz.net
なろうは初めからチート無双だが
蜘蛛やスライムに転生したらハンデ戦になるやろ
慎重勇者の作者なんかワザと不利になるハンデ戦でチートご都合の大逆転が手法だ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:20:20.60 ID:oGh66Amz.net
なろう
なろうならばハンデ戦の主人公が
ジャンプ漫画の修行成長なんか要らんやろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:20:23.81 ID:rhNU6ACy.net
次スレ立てちゃおうかなあ
ワッチョイつけて

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:21:38.40 ID:oGh66Amz.net
なろうならばワンパンマンからどれだけ話を展開できるかだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:29:24.41 ID:QyIyKZYO.net
NG入れときゃええやろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:30:42.38 ID:YQXjwYiJ.net
いとうせいこう
@seikoito

1時間
「自分だけが真実を知っている。世界はだまされてる」という『底抜けの妄想』が、まさに世界に蔓延している。『物語』がこれほど荒唐無稽に安売りされている時、必要なのはまずきわめて魅力的な反物語。それから超冷静で静かな物語。このどちらか。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:35:12.59 ID:QyIyKZYO.net
何かそれっぽいこと言ってるだけで意味めちゃくちゃじゃない?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:39:10.16 ID:v4J4CFiX.net
そんな事は無いけど、だから何?とはなる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:40:30.81 ID:D9eyhMfk.net
たてたけどスレ番まちがえたわすまんの
↓6匹目

蜘蛛ですが、なにか? 7匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610282201/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:41:47.04 ID:VFlNnSv1.net
自分だけってことはないけど、世の中のかなりの部分は騙されてるとは思う
そしてそれは物語で解決はできないし、する必要もない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:45:38.57 ID:rhNU6ACy.net
先に立てたんだけど重複してるみたいだから判断はお任せします
ワッチョイつきです

蜘蛛ですが、なにか? 3匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610281910/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:46:40.84 ID:F2dWV4hf.net
よしスレの共食いを始めるか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:53:15.11 ID:X12I1tq0.net
生き残って禁忌スキル取得だ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:54:24.18 ID:v4J4CFiX.net
ワ厨はどこにでも居るけどミルパンセ作品のスレには「必ず」湧くね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:54:38.52 ID:QyIyKZYO.net
たてるなら無理矢理にでも950踏めよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 22:04:55.68 ID:v4J4CFiX.net
4 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa5-9jFN)[sage] 投稿日:2021/01/10(日) 21:56:10.66 ID:rhNU6ACy0
テンプレ終わり
前スレ始めの意見を取り入れ完走できずdat落ちしたスレはまとめて1スレ目
前スレは2スレ目とみなしました


まるで他人のように振る舞っているがおまえだろ?w

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 22:18:48.21 ID:aTAN1yg7.net
むしろクリンゴン語みたいに蜘蛛語を作ってそれ喋らせて日本語字幕つけた方がいいか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 22:32:40.61 ID:ZgElxYgC.net
なーに今でもオンドゥル語しゃべってるようなもんだからそのまま字幕つけりゃいい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 22:34:53.63 ID:fWPmSc23.net
スラ転みたいに便利な会話スキルなんて欠片もないからな
みんなが大賢者みたいなとか言ってる声も単なるシステムメッセージだからなんの役にも立たない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 22:38:23.74 ID:cou1S6tI.net
以前漫画見て駄目だと思ったけど観てみたらいけるな
作画良くて声優が良いと変わるもんだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 22:38:26.49 ID:HVTDTr6N.net
>>962
転スラ以降、ただのシステムメッセージもすぐ大賢者言われるよね
大賢者とシステムメッセージは全くの別物なのに

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 22:39:23.19 ID:kzhwS/pt.net
デスマみたいにログ出したら字が小さくて読めないって怒られるしな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 22:40:43.76 ID:/Bi4vcFr.net
スラ転はこれだぞ
https://sp.handycomic.jp/product/index/title_id/605191

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 22:51:00.13 ID:VMnIKZi7.net
WEB小説原作 コミカライズを挟んでアニメ化
主演声優がエンディングテーマを熱唱
幼女戦記と同じ流れだな

蜘蛛になった主人公、名前すら出てきてない?
とりあえず、学校以外はひたすら部屋でゲームしてるだけの生活送っていた割に
蜘蛛になってからの、気持ちの切り替え、ポジティブさは性格とかそういうレベルじゃなくて、
もう暗い気持ちになれないように洗脳されている気がする
あるいは、常に前向きに生きていけるのがチート能力みたいな

人間と並んで登場してないから、イマイチわからないんだけど、
今の主人公の蜘蛛ってサイズはどれくらいなの?頭からお尻まで50センチぐらい?
1メートル以上ある?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 22:52:05.74 ID:jkZzaRyi.net
蜘蛛だからもっと大人しい演技や喋りかと思ってたらベラベラキンキン煩いなED含めて滑ってるわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 23:00:20.04 ID:yj8z8LTS.net
これってありふれみたいにクラスメイト相手にイキリ散らす系なの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 23:03:01.70 ID:83BkAtRa.net
1話けっこう楽しめた
人間に転生できなかった2人は前世に何かやらかしたのか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 23:04:04.37 ID:fWPmSc23.net
>>969
人前では話せませんコミュ障なので

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 23:09:42.85 ID:ZgElxYgC.net
>>967
最初のベイビー蜘蛛は背丈が人間の太股辺り

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 23:11:32.91 ID:5JBdgQSO.net
>>967
主人公の蜘蛛は転生前も蜘蛛だよ。
1話でよく見たら教室に蜘蛛がいただろ?

何で人間の記憶を持ってるのかというと、あの教室に実はDという神がいて、その神に記憶の一部を植え付けられた。

だから性格や趣味、趣向は全部その神のもの。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 23:16:28.10 ID:M4W2bcGx.net
>>967
ttps://i.imgur.com/mlz1AYC.jpg
漫画版であったこのシーンカットは無能だと思うわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 23:19:30.06 ID:kzhwS/pt.net
>>974
有能でなく無能なのかw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 23:23:19.70 ID:M4W2bcGx.net
>>975
サイズ感一発で分かるシーンだからねえ
アニメ、自分がモンスターだって自覚してたっけ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 23:26:28.18 ID:ZgElxYgC.net
いきなり手と兄弟見て速攻自体を理解したんじゃないかアニメは

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 23:28:13.31 ID:5HVKCfrv.net
転すらぽいけどありふれたに近いのかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 23:37:59.02 ID:YfNIQB8N.net
あの蜘蛛ちゃんの強さってDQでねこまどうぐらい?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 23:38:05.34 ID:A6p3rm2x.net
>>978
クラスメイト見返してやるとかそういう目的がない
ただの生存戦略+ゲーム感覚

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 23:40:21.36 ID:ZgElxYgC.net
>>979
現在は多分バブルスライム程度

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 23:45:36.24 ID:6gylwWaG.net
漫画のキャラデザは逸品なんだよな
萌えを徹底排除してオスメスかどうかも確定していないトコがいい
これ割と伏線になってるんだよな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 23:46:54.03 ID:A6p3rm2x.net
漫画のキャラは漫符があって成り立つものだろ
アニメじゃ使いにくいじゃん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 23:48:50.12 ID:QyIyKZYO.net
固くないメタルスライムぐらいだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 23:54:15.09 ID:yj8z8LTS.net
ありふれみたいにクラスメイトに痛い目合わせたろ系じゃないならとりあえず視聴継続かな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 23:58:36.58 ID:+D5K7j+V.net
>>978
ラブもエロもハーレムもないからどちらかというと転スラだろ、やっぱり

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 23:59:12.78 ID:cwzcSGb9.net
>>972
ありがとう
思ったよりもでかかったw
あんまり大きいと、蜘蛛特有のほっそーい糸一本で音もなく天井から降りてくる
みたいな動きとか大丈夫なんだろうか

蜘蛛によっては、風の強い日に、糸を風になびかせて
それで凧みたくして飛ぶとかいうし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 00:02:24.51 ID:G/JADpwR.net
マンガは時々悪いピカチュウに見える

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 00:03:50.49 ID:18sTh6k3.net
>>984
それスライムよりも弱いんじゃないのww

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 00:14:17.97 ID:RWqpfqW9.net
毒攻撃を受けて毒耐性獲得するってどういうことなの?
毒の意味なくね?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 00:17:22.01 ID:1xg/FUFy.net
そりゃ人の耐性能力による
人間にも毒に強い人はいるし、同程度の毒で死ぬ人もいる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 00:18:08.00 ID:eoz83mUK.net
転スラとあり職を合わせたような印象。それなら結構好きかも。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 00:23:20.17 ID:wquL+bND.net
>>990
ワクチンだってそうやろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 00:39:58.52 ID:dB48xmtt.net
悠木碧の声が出しゃばりすぎてるし、キャラに合ってなくてうざいわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 00:43:40.23 ID:LH3vfQGe.net
分からなくはないけど碧ちゃん以上にコレをやれそうな子居るか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 00:52:48.17 ID:j83Khp3H.net
>>995
そりゃあいるだろ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 01:14:09.19 ID:Lac5sRwD.net
>>990
それ思ったわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 01:32:19.56 ID:iv5HtCnP.net
>>977
蜘蛛であることは認識したが
大きさや異世界であることはわからないんだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 01:32:48.79 ID:dB2YtXMq.net
>>993
細菌と毒は別物やで節子

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 01:33:58.74 ID:LH3vfQGe.net
次スレ
蜘蛛ですが、なにか? 7匹目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1610282201/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200