2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くまクマ熊ベアー 15クマ目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 19:39:49.98 ID:Vc6HqCAk.net
最強無敵なクマっ子による、クマな冒険とクマな日常の物語、始まります♪
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●配信情報 2020年10月より放送開始
配信情報詳細→https://kumakumakumabear.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://kumakumakumabear.com/
公式Twitter:@kumabear_anime

●まえマエ前スレッド
くまクマ熊ベアー 14クマ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608754789/

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 17:28:34.40 ID:sxpU4cWW.net
>>243
最終話で使わなかった脚本はアホ
ユナとフィナの性格替えたから2期も辻褄合わせすることになる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 17:48:48.21 ID:q/4r81mp.net
>>244
どうやって着てるのあれ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 18:10:27.87 ID:C1QN9u7/.net
ユナはゲームの中でロリ百合ハーレム作ってたけど、
リアルの熊ってそこらへんはどうなってるの?
一夫多妻制だったりするのか?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 18:37:12.97 ID:MqnKWHfQ.net
>>247
さっさと死に絶えろスレ荒らし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 19:26:22.34 ID:zMFOPSA8.net
>>247
ゲーム中の対人関係なんて見た目でナメられたらぶちのめした位しか書かれてなかったと思うが

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 21:43:40.99 ID:i0xl3VmO.net
ネットの原作を読んだけどこれは常時異世界で生活しているのかそれとも
たまにはログアウトして株で資金源をつくっているのかよくわからない
ただリアルのお金が資金源になっているのはわかった
あとは国王様庶民的ですね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 21:55:38.10 ID:CUmDfX9a.net
読解力なさすぎ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 21:57:02.64 ID:1s3SvWZA.net
>>250 アニメとは違って一貫して転生、正確には転移ものだよ
だからログアウトできないし、お金は転移時に神様が両替済み
クリモニアでも稼ぐけどね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 22:15:08.43 ID:q/4r81mp.net
序盤で散々やっぱり異世界なのかもって諦める描写があるのに一体なにを読んだんだ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 22:23:43.15 ID:1s3SvWZA.net
原作すれへどうぞ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 23:14:12.67 ID:C1QN9u7/.net
原作は異世界転生。アニメはVRMMO
スレの最初に書いといた方がいいだろ
理解力の無い低能の相手するのはうんざりだは
頭悪いやつはこのスレの来るな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 23:29:18.85 ID:YYkEfRuy.net
>>255
最初の一行でお前も呆れるほど頭悪いのが丸わかりなので2度と来るな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 23:29:22.00 ID:02CSOtm1.net
気に食わないレスを仕切る厨はいつものアレだなw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 23:37:08.64 ID:Xc5RYKr0.net
VRで良いんじゃねぇかな
もう別物として扱いたい気持ちもある

ダンジョンが声は合わないし凄い端折り方で第一話にして危ういのがなぁ
くま程は期待していなかったからいいけど

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 00:25:14.64 ID:imgMNHAt.net
まだそこループしてんのかよ
もう次のアニメ始まってんぞ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 06:13:51.94 ID:m/Waxu4L.net
>>255
最初から最後までツッコミどころしかないとか、ある意味すげぇなw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 06:21:18.64 ID:+R+T6C3o.net
一気見したけどシリアスだっりほのぼのだっりあっちこっち行くから、どういうアニメにしたいのかがよくわからん
魔物操ってるやつとかいる?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 07:28:53.87 ID:UNOx5dxh.net
>>253
アニメを読むってなんだ?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 08:07:49.24 ID:/s9Szsv0.net
>>255
アニメも異世界転生

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 08:14:49.62 ID:YKmtKayy.net
>>244
みてえーーー

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 08:17:18.99 ID:MY5SyOd0.net
>>262
>>250

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 08:19:14.82 ID:/s9Szsv0.net
>>265
アニメの中で和食を涙流しながら食べてる
ログアウトしてるならそんなことにはならない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 08:20:59.80 ID:UNOx5dxh.net
ログアウトしてたのはもっと後の時系列なんだよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 08:27:54.20 ID:etAW7C+G.net
アニメも異世界転生

そもそも転生じゃないよな
ゲームのキャラとしての自分が飛ばされただけで
全くの別人やこどもに生まれ変わった訳じゃない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 08:56:59.76 ID:59szSJEs.net
厳密には転生でなく転移
異世界転生って言葉がすごく流行ったので
転移も転生も同じ意味で使われるケースが増えてきた

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 09:13:00.81 ID:NOGbpGvm.net
前期のアニメで盛り上がって
お前ら本当にくまクマ熊ベアー好きだよな
今日も一日中くまクマ熊ベアー1話からリピート視聴するぜ!

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 10:44:20.36 ID:BrTVwGJG.net
>>255
ほんとこれ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 10:51:13.75 ID:tWk1rmZ3.net
>>266
俺に言われても困るんだが?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 10:53:25.06 ID:BrTVwGJG.net
>>266
1話を見てないのか?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 11:38:16.13 ID:SeJJ3PWj.net
VRMMOだって言ってる人はまさか本気なのかな?今までネタだと思ってたんだが。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 11:44:56.61 ID:/s9Szsv0.net
>>273
1話はブラックバイパーを倒して後で時間軸遡ってクマになる前の話になってその時たまたまやっていたクエストクリアしたって言っただけだぞ
時間軸を遡るのはドラマや映画でよくある手法
遡ったのか遡ってないのか一瞬分からなくするのもよくある手法

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 12:16:55.15 ID:YqozyTSv.net
ログアウト云々言ってる人って1話で時系列いじってないって言ってるんでしょ?
だとしたら1話の間ではログアウトできたMMORPGの話で
2話以降は神様に転移された異世界の話(ログインボタンが無い)の話ってことでしょ?
神様に異世界転移された時点で、状況が変わったんだよ
だったら1話でログアウトできても、2話以降ログアウトできる理由にはならないじゃん

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 12:21:09.60 ID:UNOx5dxh.net
1話の時系列は最終回よりもっと後の話だろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 12:25:12.65 ID:SeJJ3PWj.net
>>277
ブラックバイパー戦も含めて?
5話でカイの村に行って卵をもらってきてるけど?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 12:28:36.68 ID:UNOx5dxh.net
卵もらっただけで矛盾はしてないぞ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 12:36:58.44 ID:J3vTMzU8.net
ブラックバイパーを倒してくれたからこそ快く卵や鶏を譲ってくれるんだよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 12:37:25.49 ID:/s9Szsv0.net
>>277
それだとクエストクリアじゃなくてやっと帰れたとか手強かったというセリフになるはず
クエストなんてクマになった世界ではあまりやってない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 12:38:08.16 ID:9eyAbG0w.net
いいから5話見返してこいよ
ユナの言動が矛盾するから

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 12:47:42.83 ID:UNOx5dxh.net
別件で感謝してるだけだからまったく矛盾しないね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 12:56:36.70 ID:SeJJ3PWj.net
別件で感謝してる知り合いに後の話になる1話で「こんなおかしな格好した奴」とか言うのか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 12:59:34.66 ID:SeJJ3PWj.net
しかも1話のユナはカイの村に卵があることになぜか驚いてるし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 13:00:16.03 ID:VYRPGu2G.net
お前らは痴呆老人か?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 13:10:02.70 ID:9eyAbG0w.net
いえ介護士です

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 13:30:37.17 ID:CS3ruj7d.net
なんでまともに相手してるんだ?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 14:05:56.23 ID:6w88MyTB.net
また第1話を掘り起こしてるの

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 14:34:21.37 ID:xyICXyNO.net
もしかして俺たち監督の手のひらで踊らされてない?
監督がアニメ終わっても話題が残るように仕組んだ罠だったのかもしれない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 14:59:21.85 ID:cgknrtvu.net
だから出来のおかしな一話なんか見なきゃいいんだって
別に何の支障もないw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 16:26:22.48 ID:/s9Szsv0.net
1話のミスリードはたとえば銃で撃たれる時に銃がズームアップされて発砲されててっきり死んだと思ったら実は別の人が別の銃で銃で撃とうとした人を撃って助かったみたいな感じ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:30:35.31 ID:vPOV1LnC.net
くま装備脱いだらか弱い女の子なんだよね?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:37:17.10 ID:xCF40QeW.net
くま装備脱いだら、力仕事のフィナより弱い、引きこもりのぷにぷに腕だよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:38:54.54 ID:59szSJEs.net
そういう手法があるにしてもその手法をとる合理的な理由がないんだよなあ
全然説得力ないわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 17:53:16.54 ID:KTMLjcG9.net
>>269
そこは俺も地味に気になってたわ。
ザオリクとルーラくらい別物だと思うんだがなぁ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:23:58.61 ID:SeJJ3PWj.net
転生でも転移でもなくて元々の異世界の住人が主人公な場合は何というのだろうか
異世界ネイティブ?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:38:06.23 ID:YqozyTSv.net
でも魔石が使えるレベルの魔力があって
異世界言語解析能力、ステータス表示能力もあるから
単純な転移じゃなくて、限りなく姿を似せた別の生物に転生の可能性もあるな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:40:05.49 ID:jqHGwINQ.net
>>297
ファンタジー

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:47:35.87 ID:59szSJEs.net
異世界召喚ものと分類もある
召喚時に異能を持つ時は召喚ものと分類される
クマも神様に召喚されたとみなせるので
異世界召喚ものかもしれない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:51:58.59 ID:J3vTMzU8.net
>>297
本来の意味でのハイファンタジーだと思う

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 20:03:23.10 ID:FuOd9gtN.net
FFはいつ最後にするんだろう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 21:10:40.46 ID:/NIO56rG.net
くまは異世界転移ものなのにSAOみたいなものですよーってプレゼンしたのが悪いんだろうな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 21:19:28.98 ID:PfPZJYen.net
>>253
もしかして本編を読まずに外伝だけしか読んでいないのかも

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 21:36:17.43 ID:Qw1yab66.net
熊の竿・・・だと・・・

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 21:50:31.60 ID:KTMLjcG9.net
アニメの公式サイトのトップ絵だと、シアが真剣持ってるんだよな。
作中では木刀でボコられてた印象しかないけど、当初はユナと共闘する予定でもあったのかね?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 23:36:14.95 ID:pQDuyPgY.net
これは異世界転移のダイオージャなのだ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 00:57:07.02 ID:9TGt5MrT.net
ピークエンドの法則に照らしてみると、ピークは空から見ていたギルマスのセリフによる
戦闘描写説明がメインの1万匹狩りと、真夜中に熊の形に立ちのぼるキノコ雲と
紙芝居の絵5枚をガタガタ揺らして声優にオリャーって叫ばせたイカ狩りだ
どこにリソース使ったんだ、紙芝居の揺らし方か?
そしてピークエンドのエンドは15歳と10歳が互いに強く依存していることに気づいて
仕事以外でもパートナーになろうとしている感じで終わるのだ
だがEDは悪くなかったぞ、最終回で真っ白背景のエンドロールでずっこけそうになったこと以外は

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 02:06:24.70 ID:AXMGSIsA.net
24時間耐久くまクマ熊ベアー始めるよ
お前らの大好きな1話のみリピート放送だぞ!

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 05:15:33.63 ID:+V+etBPP.net
イカとか原作からして動きないじゃん

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 07:17:06.70 ID:tB1hO/+Z.net
2期が本当に楽しみだよな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 13:19:22.31 ID:TX4tJibd.net
(紋章閃を片手で弾き飛ばし)
…本気でやれよ。
シュリやみんなにはできて私にはできないのかあッ!!!!

図にのるなァァァ!!!
このガキめがあぁぁッ!!!!!!!!

熊魔法は山をも貫くと聞いてこのやり取りをw

熊魔法ならあの世界で竜魔人と互角に戦えるんじゃ…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 13:23:35.99 ID:bmllMHRy.net
どのアニメもそうだけど信者過度に期待しすぎだろ
クマー可愛いで十分やんケ何ムキになっとんねん

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 13:44:01.52 ID:aUN2e+Bc.net
また初回アニオリだったりしてwww

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 13:46:32.51 ID:bWcMni6t.net
そりゃ自分の好きな作品がそのまんまの形で放送されて不評ならしゃーないけどよう分からん改変やら話ぶっ飛ばして不評なら怒りもするだろうよ

俺はアニメみてからなろう読み漁ったからまぁ中間的ポジだけど原作派の話もわからなくはない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 15:18:04.86 ID:hAkGDX6T.net
俺はアニメを先に見て、原作もこんなおかしな話なのかと気になって読んだクチなので残念なアニメ化だったなという感想が強い
可愛ければそれでいいという気にはなれなかったわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 17:16:14.57 ID:i70Ghax4.net
( ̄(工) ̄)
https://i.imgur.com/PGeYUzP.jpg

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 17:30:58.21 ID:rdEju/aF.net
俺はアニメで知ってから原作読んだけどまったく違和感無かったな
喜怒哀楽どれもが可愛く動くユナが見られてマジで眼福

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 17:39:19.66 ID:KuckbjmY.net
>>317
グロ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 18:44:38.20 ID:mgsdDjcM.net
原作と漫画版のせいでハードルが上がってたってことなんだろ。
アニメの出来が100点満点の80点でも、
90点の原作とか95点の漫画と比べたら見劣りするのはしょうがないって理屈だよ。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 19:03:34.72 ID:E5p1udsf.net
小型くまゆる・くまきゅうにモフモフ蹂躙されるフィナの姿を見て
ユナ「嗚呼いま理解った...きっと私はコレを見るために異世界に呼ばれたんだ!」

俺「嗚呼いま理解った...きっと俺はコレを見るためにテレビに向かったんだ!」

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 19:33:29.53 ID:WVQn2A8Q.net
別にハードル高くしてたわけじゃないのに
急に地面に潜行し始めた感じ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 19:51:50.22 ID:tO5outDW.net
アニオリ含めた異常なデボネラ弄りもなんだったんだろな?
名前煽りくっそしつこくて不快だったわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 20:54:38.24 ID:AXMGSIsA.net
素人の書いた原作なんて30点だろ!
アニメは100点満点だな!

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 21:07:47.23 ID:cnW7dgVp.net
┐(´〜`;)┌

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 21:09:59.50 ID:ztktEn/d.net
今、やっと最終話を見てるが、フィナは百合百合だな。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 21:15:44.24 ID:L1TRbCpk.net
>>326
盛り下がった頃見計らって荒らすなゴミ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 21:34:27.30 ID:bmllMHRy.net
このゴミおじさん一日中監視してんのかな、エラいねぇ〜

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 22:01:20.35 ID:SbbZHJYP.net
この信田ユウって監督ダメだな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 22:01:58.16 ID:SbbZHJYP.net
>>313
こいつ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 01:29:01.49 ID:6584vIYn.net
>>324
その素人の原稿がないとアニメが作れないスタジオがあるわけか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 04:12:04.78 ID:smvp8oP1.net
原作は状況描写があまりにも稚拙だしアニメで動く絵があった良かったじゃん!
まー逆に稚拙が故に読者の脳内補完がパないから僕ちんのイメージと違うと暴れやすいんだろうな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 04:56:55.05 ID:6LCqP2Nl.net
ほらみろ、ワッチョイいるだろw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 06:43:50.63 ID:W3jguFtE.net
脚本家の神改変だけで持ってたようなアニメだからナァ
2期ではイケメン解体士にメス熊調教されたユナが役立たずのフィナを追い出す展開にしようぜ
追い出されたフィナがどんどん成り上がっていく一方でユナはどんどん落ちぶれていって
戻ってくれって泣きつくけどフィナに「もう遅い」って言われる展開で
最期はVRMMOがサ終になって廃人になったユナがトラックに引かれて異世界転生でED

たぶんここめでやれたら脚本家の名前は語り継がれるぞ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 07:24:13.98 ID:+ccSD6HR.net
>>334
いいからお前の粗末な物でも猥褻物陳列なんだから仕舞えって
自分ん家の便所か部屋で性癖爆発させてろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 07:34:11.72 ID:bSO++ONB.net
原作は異世界なのに無能監督にゲーム内に改悪されたのほんと酷い

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 07:41:35.36 ID:aL6fpFxy.net
ユナがアニメ内で「ここは異世界だ」と言ってるのに
ここで粘着してゲームだと言い続ける>>336みたいな荒らしはホント酷い

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 07:50:40.63 ID:jm1ApQxZ.net
全体的には良かった
1,6,12話を除いて

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 08:47:23.98 ID:yVm8i8pp.net
>>337
と言うかID変更のほぼ同一人物
単発なのに特徴あり過ぎんよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 08:53:06.07 ID:aL6fpFxy.net
>>338
1話はミスリードというか初見な人に何だろう?このアニメと思わせるつかみ話で理解できるけど
6話は何故こんな話を入れたのか理解できない
12話はユナとフィナの強い関係を描きたかったのは分からなくもないけど蛇足だと思う

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 10:02:37.35 ID:AuNBLQgK.net
クマ娘プリティーダービー

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 11:11:27.78 ID:UVhKqZ9N.net
そのほかの改変はよかっただけに
第1話の意味不明改変はホント惜しいことをした

わかってない人はちょっとした手違いじゃんwカリカリするなよww
っぽくふるまってるけど、正直あれは「ちょっとした」どころか
大幅減点だったと思うぞ
基本このアニメ好きな俺でもあれは擁護できないし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 11:17:13.14 ID:DRc6bbh7.net
本スレでアニメ批評まとめが出てた
ほぼほぼ本スレ民の総意で間違ってない

【くまなの】くま クマ 熊 ベアー 9クマ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608744930/337
337 名前:この名無しがすごい!投稿日:2021/01/07(木) 22:56:10.36 ID:GCAF7AGF
原作本スレとしてのアニメまとめ
https://i.imgur.com/FkiOKwS.jpg

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 11:17:16.02 ID:2KRTSBej.net
パン屋を地元に呼んでレストラン開業させる話以降は全部ツマランかった。
山賊とかイカを退治するところももう少しどうにかならんかったのかと。
フィナ姉妹と探しに行って鳥の羽を持って帰ってきた話以外、結構面白いと
思ってたんだけど、最終回に向かうにつれ楽しみが無くなって行った。
特に最終回は「はぁ?」。
これは2期はないなと思った。
神拾と同じ傾向でこの先に対する期待感を自ら閉じていく終わり方だと思った。

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200