2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様になった日 Part19

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 16:45:18.16 ID:L4l0FxjX.net
>>789
麻枝が酷評に落ち込んで寝込んでたら隣で一晩中ゲームして励ましてやるぞってのがこの作品で一番面白かった感想

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 16:51:33.91 ID:/6DnT23D.net
>>791
優勝

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:00:14.31 ID:AGr6vW7E.net
>>450
>(本編の内容とはほぼ関係ありません)

実にその通り

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:02:46.91 ID:tuhTzQbY.net
このアニメどんな展開ならよかったんだ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:05:40.76 ID:ATOkH+D9.net
キービジュアル&キャッチコピーどおりの話にした方がよほどマシだっただろうな

互いに哀しい過去を持つ、天才ハッカー少年と量子コンピュータによる予知能力を手に入れた美少女の、地球存亡と自身の存在をかけた戦い

みたいな感じで

たとえ陳腐な駄作に終わっても、ここまで不愉快な話にはならなかったはずだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:11:37.57 ID:Zgt9Gqwo.net
フェアリーゴーンみてない奴多そうだな
あれみればPAがどれだけ脚本構成ボロボロかわかるだろ
主人公魅力なし、伏線を使えない、挿入歌の使い方おかしい、ラストはご都合主義一色に染まる他膨大

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:11:52.65 ID:tuhTzQbY.net
そんなキャッチコピーだったんだw
そりゃみんな期待外れって思うよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:16:29.35 ID:/6DnT23D.net
第3弾アニメキービジュアル解禁!

『神を殺して世界を守るか、
 世界を狂わせてまで神を生かすか』

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:19:49.83 ID:R211TMMq.net
ボーイ・ミーツ・ガールは一応消化したけど世界と少女どちらをとるかという選択は陽太に全然関係なかったんだよな
選択する余地なく拉致られてチップ回収されてるから

800 :アニヲタ共通【永久不滅テンプレ】@ヲカ板より:2021/01/02(土) 17:20:06.27 ID:cfhdB3u1.net
 
 
 
 
糖質、鬱病、高齢ニート、発達障害、死期の迫ったガイジ・・・

家族の手を離れ、今月もまた、一人二人と当隔離施設へやってくる・・・
もう、ここしか預かってくれる所がないんですと泣きつかれ・・・
その代わり、毎月の入居料、生活保護手当、国の助成金はたんまり頂くが

コイツラが共通して見る物といえば、必ずアニメ、なぜかそれしか見ない
容体確認で部屋に入ると、必ずアニメを憑かれた様に見てる。一日中見てる
軽症な奴はスマホ等でSNSもやってるようだが、アニメに関しては
死ぬほど詳しいようだ。詳しくても一文にもならんが・・・

当施設では、職員が薬と三度の飯は出すが、施設からほぼ一歩も出る事は
無いので、薬漬けと三度の飯で、心身ともに徐々に衰え5年前後で大概シヌ
(薬と三度の飯は国と経営上の指針で与えないといけない事になっている)

昨日も一人逝った。大人しい初老の男性だったが、数年前からアニメの世界と
現実の見境がつかない妄言を吐いてたな・・・数ヶ月前から、その妄言が
かなり酷くなっていた。何かおかしいなと思っていたら、昨日ポクッと
逝ってしまった。 いや、マジで
 
 
 
 

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:25:29.03 ID:y94zccyW.net
結局ひなの頭に埋め込まれている量子コンピュータがどう人類にとって危険なの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:29:01.14 ID:Ht0UDiEi.net
よく分からないから危険なんだろう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:30:50.83 ID:tuhTzQbY.net
タイムリープと同じ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:38:28.34 ID:VgfkhW9j.net
そもそも量子コンピュータで未来予知って時点でガバガバなんだけどな
ガバガバじゃないところを探す方が難しい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:41:36.85 ID:tuhTzQbY.net
>>804
現実でもスパコンで天気予知してるのに?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:41:47.46 ID:tDXtONSL.net
>>650
麻雀とラーメンとバスケと花火抜いて入れればいいのでは?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:46:06.36 ID:tDXtONSL.net
>>799
現役合格か要介護状態のガイジ引き取るかの同仕様もなく盛り上がらん二択だったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:46:33.12 ID:SVZSolBg.net
まあ冷凍車に閉じ込められるくらいガバガバだしん!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:50:14.85 ID:/6DnT23D.net
>>808
空ちゃんと炎上ヒゲダルマを結びつけた罪は重い

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:51:03.21 ID:ATOkH+D9.net
>>804
あのアニメの世界線では「なんか超すごいコンピュータ」のことを量子コンピュータと呼んでるんだよ、きっとそうだよ

ロゴス症候群の設定のガバさに比べればかわいいものさ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:51:43.73 ID:Jwxk7lTT.net
普通に面白かったけどなんで評判悪いの?
こういうのをビターエンドっていうんだっけ
終わり方はシャーロットと全く同じだな
記憶を失って少し思い出すみたいな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:52:42.89 ID:Jwxk7lTT.net
そういえばロゴス症候群って寝たきりじゃないの?
廃人みたいな
実父の説明そんな感じだったのに自我あるし歩けてるのは少し変だった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:55:31.71 ID:tuhTzQbY.net
>>812
1年リハビリで回復して捕まってから半年ぐらいの状態

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 17:58:50.44 ID:+vPZBfAt.net
チップはその後どうなったの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:02:53.64 ID:Jwxk7lTT.net
人類の手には余るから偉い人が保管し続けてる
技術隠蔽してどうするんだろうな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:03:47.48 ID:ha5miCvP.net
終わったのに、話題が続いとる稀有なアニメやな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:06:55.58 ID:ATOkH+D9.net
>>812
> 自我あるし歩けてるのは少し変だった
寝たきりで自我がないと、最終回の感動シーンが描けないからだね

>>811
> なんで評判悪いの?
実の子を捨てるほどの重要な設定なので「少し変」程度で済ませられないと感じる人が多いからだね
もちろん他にもたくさんあるけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:10:40.67 ID:aENB8ZMB.net
>>796
あれは脚本やってた十文字青が悪いだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:13:11.84 ID:Jwxk7lTT.net
フェアリーゴーン見てたけど終始意味不明だった
PAだったから惰性で最後まで見てやったけど他の制作会社なら1話切りしてる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:13:58.30 ID:tuhTzQbY.net
>>817
アニメにリアリティー求めてるんなら見ない方がよくない?量子コンピューター、架空の病気、最初から変なんで

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:14:11.87 ID:Zgt9Gqwo.net
>>804
補助AIつきとかにしときゃいいのにな
予測予知にはモデルありきでシュミレーションでモデル最適化し予測精度高めるのに量子コンピュータはハードとして凄いだけ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:17:52.98 ID:aENB8ZMB.net
スレ見てると富山の人たちってPAが好きなんだなって感じる
地元愛の強い県民性なんだろうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:19:38.82 ID:Jwxk7lTT.net
お前ら世界は8月で終わらないっていつ気付いた?
俺はヒナがロゴス症候群って発覚したときにこれって世界が終わるんじゃなくてヒナが死ぬってことじゃね?とは思った
まさか頭に量子コンピュータが入っててそれを抜き取られて記憶を無くすとは思わなかったけどなんで9月以降の未来が見えなくなったんだろう?
8月の時点では頭に量子コンピュータ入ってるわけで自分の未来の姿を知ることは出来そうだけどヒナは真っ暗って語ってたな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:21:33.73 ID:RXmofFM8.net
5話あたり
何も進展がないまま来てたからそういうオチしか用意できてないと直感でわかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:25:26.51 ID:Jwxk7lTT.net
俺より早いな
ed前の世界の終わりまではカウントダウンしてたから本当に世界消滅するものだと思ってた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:33:31.52 ID:vh5sGvMU.net
1話の時点で
世界の終わり=ヒナが死ぬ
そう思わせてなんやかんやでヒナ死なずに終わる
までは分かってたわ
頭の中に量子コンピューター()は流石に分からなかったがw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:35:06.14 ID:byuJgA8X.net
世界の終わりの話を聞いてすぐにひなにとっての終わりじゃないのかと疑念を抱くのが普通だと思ってた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:38:26.04 ID:Wlc44fDh.net
世界の終わりっていう割にはひなも含めてみんな呑気だったから遅くても2話の時点で怪しかった
そもそも世界が終わる→だから思い出を作ろう、っていう思考がガイジ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:40:09.14 ID:LtKnhJ5g.net
ひなの終わりってネタは普通に1話で可能性は考えてた
君の膵臓を食べたいとか4月は君の嘘とかの
死期を悟ったヒロインが思い残しないようにするやつ
あとループものパターンとか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:43:58.74 ID:tuhTzQbY.net
ひなは思い出がなくて陽太が忘れるぐらい平凡な夏でもひなにとっては新鮮な思い出になってたとこが感動するところ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:49:02.75 ID:Jwxk7lTT.net
ひなは思い出がなくて陽太が忘れるぐらい平凡な夏でもひなにとっては新鮮な思い出になってた←ここまではわかる

感動する←これは分からない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:51:13.72 ID:Jwxk7lTT.net
てか意外とお前ら鋭いのな
俺は世界そのものが終わると思ってたから異常気象とか大災害が来るものと思ってた
実際この作品はだーまえが死にかけた体験から作られたものみたいだし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:54:30.51 ID:tuhTzQbY.net
>>831
わからんならひなに同情するところ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:58:12.36 ID:Jwxk7lTT.net
そういえば既に言われてるかもだがABとシャーロットのいいとこ取りしてるな

ABでのユイは寝たきりのままであの世界へ来た→ヒナは実はロゴス症候群で寝たきり
シャーロットの友利は記憶を無くして最後に思い出した描写があった→記憶を無くして陽太という存在のことだけ思い出した

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 18:58:26.70 ID:mernJelk.net
>>832
そう思うよね
全知なのに自我と外界の区別がつかないとかなんじゃそりゃと思った

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:00:35.92 ID:8rdXpvKe.net
ひなにとっては1ヶ月くらいの思い出なんかより
家族がいるってことだけでも幸せに感じてると思う
障害ある人を可哀相って目で見てる人間だから
こんなシナリオで人を泣かせようとか思うのかもしれんが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:03:22.88 ID:tuhTzQbY.net
>>836
思い出が残ってたから陽太を引き止めて家族の元に戻れたんじゃないの

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:08:39.02 ID:SVZSolBg.net
君の膵臓を食べたいとか四月は君の嘘とか本当秀逸だったんだなと改めて感じさせる作品でした

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:09:41.80 ID:u7nvBb9c.net
あの施設ってあんなに簡単に連れて帰れるなら、普通に時々会いに行ける感じなんじゃと思った。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:09:55.18 ID:y94zccyW.net
「30日後に終わる世界」とかいう題名にして、
ネット上で毎日連載すればよかったんじゃね?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:17:46.76 ID:8rdXpvKe.net
>>837
元の状態のままでも最初からあの家に来てるだけで幸せになれてたと思うって意味ね
怖い思いもすることなかったし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:22:00.71 ID:DRq9QUSW.net
>>838
最終回前になろうアニメよりマシを連呼してたアホがいたけど
君膵はなろうなんだよなあ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:23:37.86 ID:DRq9QUSW.net
>>840
100日後に死ぬワニを30日後死ぬヒロインで作り直せばー、って
電通に怒られそうだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:26:06.29 ID:/6DnT23D.net
>>830
感動まではいかないかな。同情することはあっても。
演出っていうか見せ方が悪かったと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:30:27.58 ID:kKfuk2SL.net
>>820
リアリティーってレベルじゃないでしょ。整合性がとれなさすぎ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:30:42.58 ID:Qb+uC+wG.net
逆に擁護派は何で評判悪いか理解できんのかね
普通の基準だとクソアニメだからこれ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:31:00.35 ID:olGR9AjY.net
this is bad

というほどは悪くはなかったが、
終盤までにしっかり感情移入できる構成にしてほしかったわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:33:39.37 ID:V8LcRRF1.net
こいつだけは許せない
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1584277332/924

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:37:17.96 ID:tDXtONSL.net
施設編は量子コンピュータの介護を抜かれたヒナの脳内に8月の記憶が残ってるかで駆け引きやってたけど
このガイジ引き取ってどうすんのよ?って疑問が頭いっぱいだったから微塵も感動しなかったしすでに記憶なんてどうでも良かったわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:42:30.17 ID:yET9e5et.net
でも円盤2000は越えた名作

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:44:29.68 ID:+vPZBfAt.net
>>846
普通の基準って何よ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:46:06.73 ID:SVZSolBg.net
円盤2000越えたんか!
やるじゃん!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:48:55.15 ID:22LQSbKB.net
>>850
円盤売れても一生言われる黒歴史じゃないの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:51:23.38 ID:GDztYebg.net
どんなにゴミでも買うやつがいるんだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:56:56.41 ID:Zgt9Gqwo.net
円盤1500枚から積んだのかと思ったら嘘かよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:57:59.94 ID:aBIsNStH.net
シャーロットの8kが基準な

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:58:37.88 ID:y94zccyW.net
面白いと思うのもつまらないと思うのも人それぞれなんだから、
意見の押し付けはやめときなよ
面白いと思ったのならそれでいいじゃないか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:59:16.45 ID:K9fBK1OW.net
円盤が売れた枚数は円盤を買う層に受けたかどうかであって
その作品の面白さも名作であるかどうかを指し示す物差しにはならないと言うか因果関係に結びつける事は出来ない

そもそもの今出ている円盤の枚数も統計学的に言ったら何の価値も無いエラー
どっちにしろ学会で円盤の枚数=名作であると口を開こう物なら即ゴミ箱送りにされるよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 20:03:56.85 ID:SVZSolBg.net
学会なんてあるのか
知らなかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 20:16:31.03 ID:UihHULnj.net
>>635
そう指示したならPAの今回の監督は無能だろう
だから脚本やり直しがひどかったんだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 20:17:24.03 ID:JKo6tr1I.net
>>859
統計学としての話だろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 20:20:15.51 ID:Qb+uC+wG.net
円盤基準って害悪でしかないな
神様が良作でナナがクソアニメ言われてる有様

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 20:24:37.14 ID:JKo6tr1I.net
>>862
あいつら5chしか居場所の無い中年ニートだから
見たくなけりゃ5ch止めるしかないね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 20:24:43.92 ID:SVZSolBg.net
>>861
なんだアニメの学会があるのかとw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 20:26:35.26 ID:Xg01eglv.net
>>862
ナナて見てなかったけど、ここで奨められたから1話を見たら
よくある学園都市の話かと思ったら違うようだな

2話以降一気見しようと思うが、今日はNHKでララランドが
明日は箱根駅伝の袋と天気のこがあるしなあ、4日以降か集中的に見るのは

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 20:33:33.69 ID:wsK8/HAk.net
>>865
神様になった日というタイトルはミチルちゃんにこそ相応しい。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 20:34:21.05 ID:Jwxk7lTT.net
■2020年秋アニメ1巻売上げ
22,345 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
13,624 アイドリッシュセブン Second BEAT!
*9,513 ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-
*7,990 ご注文はうさぎですか? BLOOM
*6,528 魔法科高校の劣等生 来訪者編
*4,924 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
*3,027 おそ松さん3期
*2,427 安達としまむら
*2,224 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII
*1,854 戦翼のシグルドリーヴァ
*1,724 神様になった日
*1,093 魔王城でおやすみ
**,559 アクダマドライブ
**,163 無能なナナ
**,*** まえせつ

ほしそうだったので引っ張ってきたぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 20:44:40.11 ID:u8HTtF3j.net
まえせつが可哀相

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 20:45:12.64 ID:TgfvCa6a.net
円盤1巻収録の1話2話はそこまで酷くないから売上悪くないのも分かる
発売日は最終回の影響も少なかっただろうし
ただ2巻以降から一気に売上下がりそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 20:45:27.61 ID:Qb+uC+wG.net
映画も鬼滅がトップになってジブリがクソ扱いされてるな
これが売上至上主義

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 20:47:22.72 ID:apHKy1Ju.net
売り上げでジブリがクソ扱いはないわ
いまだにTVで放送される天空の城ラピュタとか興行収入は酷いしな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 20:49:58.64 ID:Jwxk7lTT.net
円盤5000はいってほしかったな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 20:51:37.19 ID:wk5Zshq1.net
>>868
内容的には順当でしょ
神様とシグルリが過去の実績に引っ張られて不相応に売れたけどつまらなさは同等

874 : :2021/01/02(土) 21:11:40.01 ID:VBQPaeHL.net
>>867
売上ランキングと俺評価ランキングの差異は結構あるもんだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:13:37.06 ID:DjO0Sqlz.net
こちら関西のABCでは初めから決まっていたのかリピートで再放送やわ。→神様になった日

何回放送してもあかんもんはあかんで。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:14:09.57 ID:BNELrZ2C.net
定期的に無能なナナを持ち上げて神様になった日を叩く人出てくるけど、
円盤売上負けてる癖に叩くとか意味分からんのだが。
少なくとも一般的にはナナとかいう爆死アニメより評価されたから売れた訳なんだけどな。
自分達の感性がおかしいっことを自覚出来ないんだろうか。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:18:58.23 ID:5mqKgBKj0.net
>>867
下から数えた方が早いオワコンアニメだな神様
知名度的にはもっと売れないといけないのに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:25:03.08 ID:U1k/DpN2.net
>>876
作品を観ている人数の分母の違い、円盤を買う層にウケたかどうか、神日は特典に声優公開収録招待抽選
神様になった日のほうが一般的に評価されたというのなら、どうして麻枝はTwitterを消して逃亡したんだ?
どうしてニコ生アンケや評価サイトでも神日が軒並み低評価なんだ?
円盤の売上だけで全てが決まると思っている感性がおかしいという事だけは俺が断言してやるよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:29:57.50 ID:/6DnT23D.net
key,麻枝准ブランドならそりゃ期待値も違うだろうし叩かれる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:33:17.27 ID:r00xqrHC.net
>>838
どんな病気なのかよく分からんけど死ぬ未来は決まってるという
それくらいに留めて置いた方がいいんだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:33:45.90 ID:Jwxk7lTT.net
しかもこの作品はだーまえが力強く宣伝してたからな
放送前特番だから仕方ない感はあるけど病気して手術成功したが医者からは助かったのは奇跡だと言われたと語ってたし本当なら自分は死んでたから神様になった日以降の作品もそうだが特別なものみたいなこと答えてたからな
一発目がこの作品だったわけで期待値が高すぎたんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:34:52.03 ID:JkB0xNhU.net
>>879
アマプラなんか見てると知らない人が高評価する傾向だな
全部観てください!急展開が凄いです!泣けます!みたいな
いやいや、知ってる人は知ってるしそこの出来が悪いからの低評価なんだがって話

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:35:41.82 ID:BNELrZ2C.net
>>878
あなたの断言とかいう何の影響力も説得力もないしどうでもいいわw
ニコ生のアンケとか無料だしアンチが作品貶めるために集合して組織票で押し切ればなんとでもなうでしょw
それに比べて円盤はお金払わなければいけないから人気ある作品が基本的に売れると思うけど。
少なくともナナはお金払うほどの作品じゃないって評価の作品、神様はお金払っても良いって評価された作品なのは間違いないでしょ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:36:35.86 ID:r00xqrHC.net
あまり誰も言ってないそもそも論を言うけどオリジナルアニメで脚本だけ傾注するのって
ぶっちゃけ虚しい行為だと思うんだよなあ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:39:52.34 ID:AOKnQHYB.net
>>834
最終話の雪原でのはkanonイメージ&観鈴ちんと晴子さんと拒絶される敬介パパシーンのロイヤルストレートフラッシュやで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:40:09.75 ID:Jwxk7lTT.net
量子コンピュータの設定もっと何か出来なかったのかな
ロゴス症候群は良いと思うんだけど実は量子コンピュータが頭に入ってたので人並みの生活送れてましたが量子コンピュータないと廃人生活ですってのは無理があるんだよな
しかも回復しちゃってるし
もっとロゴス症候群を一時的に抑えてる別の方法あったほうが良かったと思う
それこそカノンみたいなパターンのほうが良かったんじゃない?
本人はベッドの上で寝たきりだけど奇跡の力で幽体離脱してました的な
まあそれだと丸パクリになるけどさ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:40:19.55 ID:/6DnT23D.net
>>882
なるほど
確かに作り手等の前情報ゼロで見てたらだいぶ違う感想を持ってたかもしれんね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:42:08.52 ID:pI4D0xN6.net
意外とPAに対する愛情な無いんだな
麻枝や浅井監督に文句を言うのはいいけどPAに文句を言うのはやめてほしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:43:14.17 ID:Jwxk7lTT.net
>>884
いやいやこれは脚本と企画もだーまえだろ?
だーまえが物語の構想を練ってて他の人が付いてきてるんだからあとは監督がどこまで口出しをしてるかじゃね
もちろん製作主要メンバーで会議は重ねてるんだろうけどメインはだーまえでしょ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:43:55.31 ID:U1k/DpN2.net
>アンチが作品貶めるために集合して組織票で押し切れば

無能なナナのほうが評価が高いのは神様になった日とかいうゴミアニメより
あちらのほうが面白いと思った人が多いからです
擁護するためにこんな妄想を持ち出す時点でお角が知れてる
ナナは原作が売れてるようだしそっちに金出してる人が多いんじゃないの?
神日のほうが円盤売れた!が君の最後の砦のようだけど
そんなの>>869とか特典目当てで声優ファンが買ったとかで説明がつくし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:45:33.65 ID:pI4D0xN6.net
>>890
PAってか富山嫌いなやっちゃな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:47:16.94 ID:4tYB9fSc.net
麻枝親衛隊はいつも元気だな
もう麻枝をアニメから解放してやれよ
無理してやっとこれなんだぜ可哀想に

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:49:44.99 ID:JkB0xNhU.net
>>887
と言うか初体験だったら印象が強くなるし偏るんだよな
急展開に慣れて無いと目くらましで粗が見えなくなる
仕方ない事だけどね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:50:31.63 ID:Jwxk7lTT.net
>>892
だーまえは本当なら助からなかった命だから死ぬまでアニメを作り続けたいって語ってたぞ
アニメがだーまえを開放しないんじゃない、だーまえがアニメを開放しない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:53:44.60 ID:JkB0xNhU.net
>>879
今作とナナの円盤売り上げ比較しても意味は無いんだよなぁ
期待値、ネームバリューが違うから 基礎票の違い
放送終わってるのにここまで語られる理由もそれ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:55:04.85 ID:VULXNIgv.net
>>894
え?なんでそんなに「アニメ」にこだわってるの?あの男
垢消し逃亡を機に、本職()に戻ったらどうなのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:56:22.63 ID:4tYB9fSc.net
本人が作りたいなら勝手にすれば良いさ
今後作らせてもらえるかは知らんけどな
それでも無能に有能と勘違いさせて無理させてきた連中の責任は軽くないが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:56:31.13 ID:BNELrZ2C.net
>>890
ナナは原作が売れてるってことだけそれだけ売れてるの?
あとナナの方が神様より面白いって思った人が多いってことだけど具体的な数字教えて下さいよ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:57:23.01 ID:pI4D0xN6.net
PAも原作モノやればいいけどPAの会社カラーにあう原作って何があるんだろ
PAの社風に合わない原作はやってほしくないし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:58:38.11 ID:JkB0xNhU.net
>>897
ビジネス的側面から言えば周りが放っておかないでしょ
PAオリジナルより出来が悪くても数倍売れる、配信も強い
やらせない理由が無い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:59:08.52 ID:Ko+8qm0M.net
>>875
朝日放送は、製作委員会に入って出資してるからな
元取れなかったな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 21:59:40.60 ID:pI4D0xN6.net
>>900
PAオリジナルが売れない事自体が未だに納得できない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:00:50.18 ID:pI4D0xN6.net
>>901
朝日放送テレビな
とっくの昔にラテ分社化してるんだから

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:00:57.11 ID:4tYB9fSc.net
PAは堀川さんが作品選択の権限を放棄すればいいんじゃないの?
アニメは作れるけどお話しを選ぶ眼力皆無だし若手にやらせたら?
爺ばかりが作品選択権を持つのは理由があるが
若手に委ねるのも良いと思うが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:01:27.63 ID:OXQsVpAw.net
>>666
PA社員は絵しか書いてないから神様の酷いのは関係ないってのが言い分だけど逆を返すとどれだけいいアニメでも絵しか書いてないから良さには関係ないってこと

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:01:33.64 ID:JkB0xNhU.net
>>902
オレも基本的にPA作品は好きな作品が多いよ
クロムクロもサクラクエストも好きだしね
売れなくても良いと無理にでも思ってるw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:02:29.24 ID:Jwxk7lTT.net
>>899
最近はやってるじゃん
ウマ娘と共同制作だけどA3
まあラノベとか漫画はやったりしないよね
有頂天とRDGくらいか?
PAって他の製作会社と一線引いてる感あるしこれからもこのままいってほしい
PAといったらオリジナルっていうスタンスを大事にしてほしい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:02:55.57 ID:U1k/DpN2.net
>>898
ニコ生アンケ
とても良かった 神日 26% ナナ 90%

reddit
fall week13 神日 885(4位) ナナ 2195(3位)

5ちゃんねる2020ベストアニメランキング
神日 61位 ナナ 10位

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:03:55.16 ID:Jwxk7lTT.net
ムクロとエストって原作あったのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:04:12.28 ID:Jwxk7lTT.net
いやないか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:05:51.98 ID:4tYB9fSc.net
>>900
どうかな?今まではともかくこれからはそういくかな?
無理だしやめとけとは思うが
作るならどうぞ、赤字出しても平気な会社もあるだろうから
ま、辛い思いして更に恥をかくことになる麻枝には酷とは思うが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:06:33.54 ID:Ko+8qm0M.net
麻枝
「まだだ! ABのパチスロが出るから、それが当たれば俺の時代が来る」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:07:17.32 ID:r00xqrHC.net
>>889
いや、要するにまどかマギカを想像すれば分かると思うんだけど
あれって原作脚本が虚淵なのも重要だけど新房監督の演出も必要だし
何よりもイヌカレーのビジュアルコンセプトが欠かせない要素な訳じゃん
他のオリジナルアニメも色んな才能かき集めて作るのが常態化してる中で
未だにだーまえ一本鎗で戦ってるのが何か滑稽に感じる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:08:23.33 ID:r00xqrHC.net
>>899
原作じゃないけど
やっぱマリーなんじゃないのPAと相性いいの

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:09:03.66 ID:JkB0xNhU.net
>>911
自分は今作程度で良いならまだまだいけると思う
アニメ業界は人手不足だしね 名前があるのは大きい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:09:20.07 ID:r00xqrHC.net
>>904
堀川社長はさよ朝を最後に現場からは手を引いたんじゃなかったか
神様やってるのも辻Pだし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:09:28.78 ID:RXmofFM8.net
海外のアニメファンの反応も似たようなものか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:10:08.58 ID:Jwxk7lTT.net
>>913
イヌカレー空間の凄さは理解できるけど演出の凄さがいまいちわからん
それはまどまぎに限ったことじゃないがキャラの心情を考えるのが演出?
物語の展開は演出?
脚本ありきの演出なんじゃねーの?知らんけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:10:34.98 ID:pI4D0xN6.net
>>916
天狼、ゴーン、天晴も全部辻Pだったかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:10:40.26 ID:4tYB9fSc.net
>>916
麻枝に神様依頼したのは袰川さんだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:11:07.35 ID:4tYB9fSc.net
>>916
ミス。堀川さん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:11:54.99 ID:F6YSELmT.net
そういえば別スレだけど円盤売上だけを根拠に
鬼滅本当は全然流行ってない!作られたブーム!捏造!って暴れてる奴が居たわ
(コミック売上とか映画売上とか都合悪いものは無視)
このアニメだって円盤売上だけが評価の全てじゃねーよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:12:00.30 ID:BNELrZ2C.net
>>908
そんなアンチが連投していくらでも捏造できるようなのじゃなくて具体的な数字のこと言ってるんだがw
例えば原作売上の数字とかさ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:12:40.51 ID:Jwxk7lTT.net
>>919
すげえ全部駄作だ…
あっぱれはなんとか面白かったけど天狼とゴーンのひどさよ
くそつまんねーし惰性で見てた俺の時間返せ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:14:18.72 ID:Jwxk7lTT.net
PAはやっぱり花咲くいろはと凪のあすからが名作すぎる
どちらもまりー脚本なのがすげえ腹立つけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:14:26.01 ID:r00xqrHC.net
>>918
ああいうダークな世界観には新房演出がよく合ってると思う
何とか花火みたいな作品だとあの演出がクドく感じるけどw

>>920
アニプレ鳥羽Pじゃないのか知らんけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:14:36.91 ID:JkB0xNhU.net
>>914
PAとマリーは良いんじゃないかとオレも思う
凪あす好きだからw監督が同じ色明日がいまいちお上品過ぎてエモさが足りなかった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:16:32.03 ID:Jwxk7lTT.net
>>927
そんな略し方しねーよドアホ
あれは色付くだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:17:03.21 ID:Ko+8qm0M.net
岡田さん最近大コケ続いてるから、この落ちてる時にPA専属で囲ってしまえばええやん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:17:34.00 ID:JkB0xNhU.net
>>928
判ればいいだろ?w

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:17:43.45 ID:pI4D0xN6.net
>>924
適当に言っただけだけど
改めて調べると天狼や天晴は辻Pの名前があったなあ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:18:07.59 ID:U1k/DpN2.net
>>923
君が円盤売上以外に神日が評価されてる根拠の数字を示したほうが早いじゃん
複数のサイトから引っ張ってきてやったものを全部捏造とか言い出す
あたおか信者に付き合ってあげるほど暇じゃないんだけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:18:47.03 ID:Jwxk7lTT.net
まりーが監督したいってことで作ったのがさよ朝だっけ?
PAはまりーのことお気に入りだよな
まりーが監督して思い通りの作品を作りたいってのに出資するんだから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:19:09.75 ID:r00xqrHC.net
>>927
PAが使ってる監督って基本的に安定感のあるベテランが多いから
脚本が何かネジの一本飛んだような奴じゃないと大人しくなりがちなんだよな
まあ、岸監督と水島監督ははっちゃけタイプだけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:20:07.40 ID:4tYB9fSc.net
>>926
ABで言い訳の時と同じ構図だな
社長から麻枝に話が言ったって記事はあったはず
鳥羽Pと並んで神様関連の堀川さん露出は多いな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:20:43.87 ID:U1k/DpN2.net
そもそもこのアニメにアンチなんて少ないでしょ
つまらないものをつまらない、不快なものを不快って
ごく当たり前の感想述べてるだけなんだからさ
低評価は全部アンチの連投とか言い出す信者マジで頭おかしいわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:21:14.34 ID:r00xqrHC.net
>>933
そのマリーの為に豪華スタッフを集めて自ら現場を指揮したのが堀川社長
お気に入りとしか言いようがない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:22:40.50 ID:Jwxk7lTT.net
>>934
話それるけどTARITARIの監督もベテランなんか?
監督が執筆してる公式続編の小説がクソクソ展開だったけどなんであんなことになった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:23:00.74 ID:r00xqrHC.net
>>935
神様で堀川社長が何か語ってる記事ってあったっけ?
無知なだけかもしれんが見た事ない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:23:57.88 ID:XXkRusd8.net
マリーはだーまえと真逆だよな
キャラの心情優先で感情移入はしやすいが最後は考えてない
だーまえは最後だけは考えてるけどそこ至るまでの過程は考えてない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:24:51.97 ID:Jwxk7lTT.net
企画に名前入ってるしそりゃどっかで語ってるだろ
社長はツイッターで作品のこと呟いたりするからそっちかもしれんよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:25:22.23 ID:/6DnT23D.net
>>822
地元にアニメ制作会社があるってどんな気持ちなんだろうな
プロ野球球団が置かれてるみたいなもんかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:25:53.73 ID:Jwxk7lTT.net
>>940
ん、待てよ?
二人が手を組んだら無敵なのでは?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:26:28.81 ID:r00xqrHC.net
>>938
今年46歳だな
堀川社長がラインプロデューサーだったメダロットで当時新人制作だったのが橋本監督で
その縁でTARI TARIの前からPA作品の演出やってたんじゃなかったか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:27:00.24 ID:U1k/DpN2.net
ニコ生アンケやreddit、ベストアニメランキングの数字は捏造だから具体的な数字足りえない!という主張をするなら
逆に言えば捏造じゃないなら神日のほうがナナより評価が低いという事を証明できるわけだ
よってあたおか信者くんはこれらのソースが捏造だという証明をよろしく

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:27:11.89 ID:4tYB9fSc.net
麻枝のためにもおかしな擁護はせずにもう止めさせてやれとは思うが
鳥羽Pの信仰心は消えないだろうし放っておけばアニメの話は行きかねないな

PA以外はやらないと思うしPAも今回で懲りたとは思いたいが
話が行けば麻枝はやるんだろうが、そうなると可哀想すぎる

>>939
ググってみたら?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:30:55.80 ID:8y0oQo0B.net
>>943
ミックスしてキャラの心情と最後を考えてない作品ができるんですね
わかります

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:31:33.07 ID:AHQ1C4zT.net
>>942
少なくともJリーグのカターレやBリーグのグラウジーズと同じノリで応援するし
試合結果で負けた時に相手を恨むのと同様に作品叩かれたら叩いた相手を恨む

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:33:07.75 ID:4tYB9fSc.net
>>939
すまんな。ググってみたら出てこないな確かに
ツイッターや麻枝准研究所だったらすぐには出せないか
信じなくて良いけどソース当たっとくわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:33:12.20 ID:vE8oIYQa.net
やっぱりキャラの配置とか名前とか途中の話は適当に作った感が否めないな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:33:54.48 ID:RXmofFM8.net
神様関係ねぇからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:38:27.37 ID:U1k/DpN2.net
ABのキャラの名前も麻枝の好きなアーティストの苗字と名前を
適当にシャッフルしただけだったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:39:40.38 ID:8y0oQo0B.net
京都人だけど別に京アニ頑張れとか特には思わんかった
やはり田舎特有のあれだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:40:51.32 ID:4i8U96i/.net
>>953
あれって?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:41:34.32 ID:BNELrZ2C.net
>>932
円盤売上以外のなんでこだわるの?
円盤売上はちゃんとお金出して買った人の数で捏造しようがないきちんとした基準なんだけど。
あなたが円盤売上だけじゃ分からないって言い張るから、それじゃ何か実際に評価分かる具体的な数字だして下さいって言ったんだけど、
そしたらアンチが連投でいくらでも捏造出来るようなしょうもない数字出してきたから突っ込み入れただけなんだけどなw
反論出来るような数字が出せないからって人のせいにするのみっともないぞw
そう言えばナナはアニメ好評で原作が売れてるって言ってたけど、原作売上の数字はどれくらいなんですか?
まさかその数字も分からないのにナナの方が評価高いとかどうこう言ってた訳じゃないですよね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:43:09.95 ID:r00xqrHC.net
>>953
京アニって名前は京都だけど実在地は洛外だから・・・w

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:44:13.95 ID:vE8oIYQa.net
無能なナナも円盤の売り上げもどうでもいいんだけど自覚ないんだろうな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:46:53.15 ID:22LQSbKB.net
円盤の売り上げより逃げたのが問題

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:47:18.27 ID:74xNGs4B.net
>>956

京都府にあるんだよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:47:59.56 ID:Zgt9Gqwo.net
>>908
5chランキングの経緯は糞アニメ推しの票と酷評に発狂した信者の票が合体した極めて異質でそれで60位台とか無惨なもんよ
実質ポイントは3ptで100位以内も無理

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:48:11.54 ID:U1k/DpN2.net
>>955
実際に評価が分かる具体的な数字のソースを出したら
君が根拠もなしにそれを捏造と言い張っているだけ
ニコニコやredditクラスのソースを捏造だと主張したいなら
君がそれを証明する義務があるんだけど?
捏造だっていう証拠が出せないからって長文で誤魔化そうとするのはみっともないぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:51:25.43 ID:U1k/DpN2.net
あと円盤売上が捏造しようがないってピュアすぎて草だわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:51:26.05 ID:/6DnT23D.net
>>948
なるほど
アニメ制作会社は都市部に集中している中、北陸というか地方で全国に放送されるアニメを作ってるってすごいことだわな
俺の地元にも二次エンタメ系の企業誘致してほしいわ(笑)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:51:39.61 ID:RKUEB4fa.net
>>883
こいつ頭おかしいのか
シャーロットから80%減の爆死アニメなのに評価されたって

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:57:26.04 ID:BNELrZ2C.net
>>961
だから円盤売上で神様の方がナナより評価されてるって結果出てるでしょ。
それに対して円盤はあてにならないって言うなら、それじゃ具体的な数字出せよってことを言ってるんだが。
まあ日本語も分からんような人にこれ以上何か言ってもしょうがないからどうでもいいけどさ。
結局ナナが方が神様より評価されてるって分かる具体的な数字ないんだから爆死したナナの方が駄作ってことは確定だし。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:58:59.64 ID:gDTVOrXb.net
今となっては何もかもが虚しいだけ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 22:59:05.48 ID:r00xqrHC.net
>>959
京都市中心部=洛中、それ以外=洛外
洛外は京都じゃないと言う奴が世の中には居るんだよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:00:48.48 ID:RKUEB4fa.net
これより売れてる作品が星の数ほどあるのに
下の作品しか見ようとしない哀れな信者

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:02:55.87 ID:/6DnT23D.net
ほんそれ ナナは見てないし知らんけど、もっと上と張り合ってほしかった
もう虚しいがね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:03:53.41 ID:U1k/DpN2.net
>>965
複数のサイトからわざわざ評価の具体的な数字出してやってるのに
お前が頑なに捏造だと言い張っているだけ
妄言でいいなら神日はアニプレ絡みだから円盤もアニプレが自社買いしただけだから
円盤売上なんて何の指標にもならないとか俺だっていくらでも言える

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:05:16.05 ID:7R84q0KP.net
売り上げで評価するならごちうさの足元にも及ばないカスってことか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:06:24.78 ID:pYfxLTFe.net
アニメで放送されるまで(俺は)知らなかった無能なナナと意気込み全開な感じでファンにとことん期待させた作品が比較されてる時点でもうどうなの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:07:07.29 ID:vh5sGvMU.net
> 下の作品しか見ようとしない哀れな信者
PA信者の傾向だね
麻枝信者は他が目に入らないメクラが多い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:08:57.82 ID:5NH/33qu.net
ひょっとしてBNELrZ2Cって麻枝か?
だとしたらアカ消し遁走してこんなところで放屁してないで神様になった日の大失敗を弁明しろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:09:44.67 ID:jv+Amlmt.net
>>917
海外の反応系の感想記事だと
「日本人はこのTrain wreck(台無し 大惨事)についてどう思ってるんだろう」
って辛辣だったわ…
でもランキング系のサイトだと結構評価高いの何なんだろうか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:16:58.76 ID:BNELrZ2C.net
>>970
無料でいくらでも数字どうこうできるサイトの評価と実際にお金を出さないと結果が出ない数字を同列に語るとか頭おかしいのでは?
それでご自慢のナナの原作売上数はいつになったら出てくるんですか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:18:13.06 ID:JkB0xNhU.net
>>975
それこそ簡単な事じゃん
ランキングは人気投票的側面があるからだよ なんやかんや言っても知名度があるし、
消極的支持も含め潜在的支持(期待はしている)層は多い
名前が売れていない作家、作品とはスタートラインが違う 

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:18:39.69 ID:yET9e5et.net
2020年秋 今期No1糞アニメは?

1位 神様になった日 161票(23%)
2位 魔女の旅々 75票(11%)
3位 100万の命の上に俺は立っている 39票(5%)
4位 トニカクカワイイ 32票(4%)
5位 まえせつ! 30票(4%)
6位 NOBLESSE -ノブレス- 29票(4%)
7位 ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima 28票(4%)
8位 おそ松さん(第3期) 22票(3%)
9位 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 21票(3%)
10位 アサルトリリィ Bouquet 20票(2%)
10位 池袋ウエストゲートパーク 20票(2%)
10位 呪術廻戦 20票(2%)
10位 無能なナナ 20票(2%)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:21:05.56 ID:U1k/DpN2.net
>>976
円盤売上も自社買いでいくらでも操作できます

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:21:38.66 ID:Ly6XTFIr.net
>>978
すごく小規模な投票数だなあ・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:23:21.22 ID:MsRcY9De.net
でもこれに感動した人もたくさんいるんだよな?
決して馬鹿にするわけではなく、へぇーって感じ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:25:08.01 ID:J23JcJAh.net
日野に並ぶレベルだな
レベル5に入社すればいいよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:26:03.59 ID:mernJelk.net
山梨市は円盤を何枚買ったのだろう?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:26:36.36 ID:BNELrZ2C.net
>>979
はいはい、分かったからナナの原作売上教えてよ。
ナナはアニメ好評で原作売上伸びたんでしょ?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:28:11.45 ID:AOKnQHYB.net
>>983
山梨「神様になった日?知らない子ですね。我々はずっゆる(ずっとゆるキャンと一緒)ですから」

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:31:14.76 ID:U1k/DpN2.net
>>984
俺が提示したソースが捏造だってお前が証明できたらな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:32:54.49 ID:vh5sGvMU.net
適正年齢小学高学年(10-12歳)くらいか?
面白かった言ってる奴はその程度の知能なんだろう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:36:03.00 ID:U1k/DpN2.net
アニプレはいつでも自社買い疑惑が付き纏ってるからなぁ
円盤の数字に縋ってる信者くんは自社買いの話は都合悪すぎて完全スルーするしかないでしょ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:36:06.52 ID:BNELrZ2C.net
>>986
売上出せないからって人のせいにして逃げるとか厚顔無恥すぎるやろw
ナナはアニメ好評で原作売れてるって話出しといて、それを証明することも出来ないような人の出した数字なんて信用出来ないに決まってるやろw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:37:35.95 ID:JkB0xNhU.net
さすが、だーまえwこのスレも埋まるなw大人気じゃねぇかw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:38:02.53 ID:BNELrZ2C.net
>>987
小学生高学年にも理解されて好評なんてすごい良作だぞ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:38:41.96 ID:/6DnT23D.net
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1609595699/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:39:10.52 ID:U1k/DpN2.net
>>989
捏造の証拠出せないからって人のせいにして逃げるとか厚顔無恥すぎるやろw
評価サイトのランキングはアンチの連投って話出しといて、それを証明することも出来ないような人の出した数字なんて信用出来ないに決まってるやろw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:41:05.10 ID:BNELrZ2C.net
>>993
反論出来ないからってオウム返しとか情けないw
それでいつになったらナナの原作売上教えてくれるんですか?
まさかナナがアニメ好評で原作売れてるってのも適当に言った嘘なんですか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:42:41.66 ID:NxYZOA9O.net
https://i.imgur.com/TJUnye8.jpg
https://i.imgur.com/gq3OZKT.jpg
https://i.imgur.com/EPak2GK.jpg
神様になった日マジで感動した、泣きまくった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:43:21.08 ID:5NH/33qu.net
>>994
おい、麻枝
お前が先にネットの評価が捏造って言ったんだろ
お前が先に捏造を証明しろよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:43:37.31 ID:U1k/DpN2.net
>>994
オウム返しで十分な事しかレスしか来ないから
それでいつになったら捏造の証拠を教えてくれるんですか?
まさか評価サイトのランキングがアンチの連投ってのも適当に言った嘘なんですか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:45:55.58 ID:VgfkhW9j.net
だーまえ、そういうとこやぞ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:46:33.65 ID:U1k/DpN2.net
この信者くんはナナのほうが評価されてるという現実が分かってるから
ここまでムキになってたんだろうな
なぜか不自然に高い円盤の数字というものしか縋るものがなくて可哀想でした

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 23:46:41.10 ID:JkB0xNhU.net
だーまえ先生の次回作にご期待ください!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200