2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

装甲娘戦機を考察するアンチスレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 12:40:33.51 .net
!extend:none:none:1000:512
今日から私はスナイパー……!?日常を奪われ、その肢体にLBXユニット≠ニ呼ばれる
戦術兵器を纏う5人の少女――装甲娘≠スち。選ばれし転移者である少女たちの使命は、
多元世界をまたいで蝕み増殖し続ける金属生命体・ミメシスの掃討と殲滅。時空を超えて強いられた傭兵暮らし、
それは世界の「希望」と「絶望」とを垣間見る命がけの修学旅行だった!

原作:装甲娘(DMM GAMES)
監督:元永慶太郎
シリーズ構成:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:堀井久美
ミメシスデザイン:森木靖泰
メカニカルデザイン:安藤賢司、渡辺浩二
世界観設定・軍事考証:鈴木貴昭
色彩設計:横山さよ子
美術設定:滝口勝久(スタジオちゅーりっぷ)
美術監督:根岸大輔(スタジオちゅーりっぷ)
3DCGディレクター:本間貴之
撮影監督:林 昭夫(PRA)
編集:木村祥明
音響監督:えびなやすのり
音楽:坂部 剛
音楽制作:DMM music
協力:レベルファイブ
アニメーション制作:studio A-CAT
製作:装甲娘戦機製作委員会

公式
http://soukou-musume-senki.com/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 12:42:43.80 .net
キャスト
リコ:逢田梨香子
ユイ:村川梨衣
キョウカ:大西沙織
ミハル:福原綾香
スズノ:宮下早紀

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 12:44:14.32 .net
アニメ『ダンボール戦機』シリーズに登場する“LBX”をモチーフに、
新たにデザインされた“装甲”を身にまとう少女達の物語『装甲娘』。
TVアニメ『装甲娘戦機』(以下、本作)より新情報が到着!

スマホゲームの宣伝作品か

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 12:46:59.91 .net
なんかあんまし情報ないな
100万ダウンロードしているから信者いるんかな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 16:41:37.01 .net
ダンボール戦機ってヤツの派生作品なんだな
意外と歴史のあるコンテンツか

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 18:11:15.78 .net
ダンボール戦機ってホームレスのショバ争い的な話?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 21:56:48.20 .net
修学旅行アニメ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 22:40:17.19 .net
>>1
考察系スレッド助かる
ありがとう

ゲーム原作アニメは脚本がなあ
「アキバズトリップ」を超えるのはまだない

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 01:24:26.96 .net
フレームアームズ・ガールみたいなもんか

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 02:40:12.05 .net
>>戦術兵器を纏う5人の少女

テーマがおもくそコトブキ飛行隊のそれやがな
戦争と美少女を並べたら男どもはカネを落としてくれるだろう
の安易な企画

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 02:51:30.03 .net
PV
https://www.youtube.com/watch?v=IutbV9SITpA
https://www.youtube.com/watch?v=Of_zX3AcVwE
グリッドマンみたいな感動話にはならなそうや
銃撃戦ウヒャヒャヒャヒャ!で美少女は主役補正で死なない

DMM GAMESに限らずアニメ化するゲームは、銃撃殺人もの多すぎる
他はアイドル育成ゲームくらい
不健全な心の作者が増えすぎ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 04:23:54.09 .net
異世界召喚してしかも武装が初めから何故かあるってどうゆう事なんだろうな。

まぁプリキュアとして流石に変身出来る前兆くらいはあってもよかった。あとデザインが全体的にエロ可愛いくない、、、

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 05:04:19.58 .net
今のところアンチじゃなく中立の立場だが、「フレームアームズ・ガール」の亜流だわな。
ちなみに色気度では、轟雷、その他にボロ負けだと思う

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 06:43:50.50 .net
3DーCGか
うーん人気でなさそう

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 13:45:21.91 .net
なががなが聖地のご説明という生々しさからの前振りなしの転送
王道お約束で逃げる気満々の世界観
どういう思考回路してたらゲームと思えるのか、思った上で何の疑問もなくその「ゲーム」を続けようとすることがきるのか
どうしてゴーグル着けるプロセス踏んでないのにVRだと思うのか
だっておまえ一瞬前までベンチで休んでたろって
ゴーグル着けてゲーム始めたか?ついさっきの自分の行動だぞ覚えてないのか?
そして日常のごとく「所沢へ帰る」といっているが、戦場のように破壊された景色の中で、所沢がどうなっているのか少しも不安そうでないのは何故なのか
あれほど友人の安否には固執していたのに家族は家は心配じゃないのか
「そうそうここ真っ直ぐ行って」みたいな受け答えできるわけあるかよ
なんでそんなに適当に物語を作れるんだよ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 18:02:54.86 .net
>>16
現状キャラが死ぬ話はどんな手抜き糞展開でも「キャラが死んでるからなろうよりはマシ」という万能擁護ワードがあるから
しばらくこの風潮は続く、諦めれ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 18:34:35.63 .net
背負い物感が凄すぎて元の機体のイメージと全然合わないんだが?言われんとわからんぞこれ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 02:04:52.68 .net
1/6から何故か退化していたA-CAT

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 06:51:52.24 .net
本スレで地域自慢しててわろた

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 07:12:57.34 .net
LBXの基本になる娘がガリガリで頭だけデカくて気持ち悪い
腕とか足とか折れそうだ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 07:24:28.31 .net
序盤の自分がいた世界線描写があったってことはこの世界線での出来事が
元いた世界線にも影響するとか干渉するとかあるんだよな?
って転生ものに期待することじゃないか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 08:41:01.76 .net
ミメシスが人類を攻撃する理由を考える必要があるな
俺は、あの焼豚ラーメンにあると睨んでいる

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 18:08:44.94 .net
焼豚ラーメンの広告アニメ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 19:42:24.03 .net
>>18
内容は1/6のが良かったがな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 20:13:29.32 .net
>>15
異世界の装甲娘たちも仲間犠牲にして逃げ回ってたわりに
主人公を助けるとなったらそのままUターンして
敵に包囲されてから呑気に装備つけ始めたからな
脚本家はマジで頭おかしい

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 20:27:35.81 .net
何だこのゴミアニメ。ミゼレムクライシスの時より悪化してんじゃん。本家リスペクトの欠片もねぇや

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 22:43:59.43 .net
装甲娘は皆異世界からの転移者のようだね
なぜ繋がりのないもう一つの地球人類の為に命を捧げる覚悟で戦えるのか

https://soukou-musume.com/story/
こっちのゲームとは完全なパラレル設定だそうだが

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:14:30.22 .net
>>27
その割には主人公が新しく異世界に転移してきた「新入り」だってことに気づかなかったな
その設定だと見たこともない装甲娘が居たらまず「新入り」を疑わないとならないはずだが

活躍させるのが難しいと言われる狙撃手を主人公に据えるとかリスキーなことをするわりに
一話からこんなガタガタで大丈夫かよ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:59:55.40 .net
戦闘終わったと思ったら
今度は仲間内で口汚い罵声の浴びせ合いしてて呆れる
アニメ関係者ってこういうのが面白いと思ってんのかなぁ
コトブキも戦翼もこれで失敗したってのに
つかみの1話でキャラに悪い印象うえつけて何がしたいんだ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 15:53:50.81 .net
主人公がダチとえんえんとやってた東京マウント合戦は何のいみがあったんだ?
あれ1/10に削っても本編に全く影響ないと思うんだが
女子の会話を書けないオッサンライターが尺埋めるためにごまかしたか?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 03:15:57.86 .net
1話切り
若い美少女が突然体に兵器を身につける返信をシて
悪の組織と銃撃戦やる好戦的な心はおかしい

最近のゲームは虐殺ばかり作られてるし
それの宣伝アニメやろなということでバイナラ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 14:02:56.05 .net
ダン戦好きも美少女ロボ好きも誰も得しないアニメ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 08:00:30.25 .net
ソシャゲ原作のアニメって放送終わるとサービス終了するのがめちゃくちゃ多いんだけど、これもそうなの?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 10:44:15.98 .net
ソシャゲの寿命はそこそこのものだと持って2〜3年で
アニメの企画は放送時期の2年前位から動くんだけど
ソシャゲが立ち上がる頃に話しが出るのでアニメが放送される頃に大体寿命が尽きてくるパターンだね
国内だとアニメが終わった途端コンテンツとして一気に冷めちゃうのでTV放送は避けるのが無難と思う

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 11:52:10.63 .net
アニメ→ソシャゲ開始パターンも即終了するイメージ
ラグナストライクエンジェルズとか
ウマ娘は開始すらしてないのに大丈夫かな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 13:59:15.42 .net
コトブキ「誰かお忘れじゃありませんかね?」

総レス数 817
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200