2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その十ニ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 09:02:06.98 ID:OjFjAxeS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


【ルール】
・放送時間内に書き込むのは実況に該当するため実況板で
→番組ch(ntv)実況板
http://itest.5ch.net/subback/liventv
・他作品の話題は出来るだけ控えること(「犬夜叉」は例外)
・荒らし、煽りは徹底放置。(キャラアンチ、また過剰な不満も荒らしと見なします)→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。 (公式発信によるものは除く)
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※本作品はキャラ設定ストーリー構成脚本等、高橋留美子先生の監修有りです(アニメ雑誌等の確かな情報) 要するに半アニオリ
公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/hanyo_yashahime

前スレ
半妖の夜叉姫 その十一
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608125122/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 10:07:57.41 ID:Aln8N9LTp.net
【本作品の内容】
とわ、せつな、もろはは、妖怪と人間の血を引く半妖の少女たちだ。
幼い頃、森の火事に巻き込まれ、離ればなれになった双子の少女、とわとせつな。

とわは、時代樹の時空を越えるトンネルをくぐり抜け、戦国時代から現代へとタイムスリップ。
かごめゆかりの日暮家の娘として育てられ、武道に長けた女子中学生に成長した。

放送 2020年10月3日(土)〜2021年3月20日(土) 17:30-
読売テレビ・日本テレビ系にて

◆スタッフ
監督:佐藤照雄
シリーズ構成:隅沢克之
メインキャラクターデザイン:高橋留美子
アニメーションキャラクターデザイン:菱沼義仁
音楽:和田薫
美術監督:池田繁美・丸山由紀子
色彩設計:佐藤美由紀
撮影監督:小川滋見
編集:新居和弘
音響監督:名倉靖
アニメーション制作:サンライズ
製作:サンライズ・小学館・読売テレビ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 10:13:20.40 ID:Aln8N9LTp.net
声の出演
日暮とわ:松本沙羅
せつな:小松未可子
もろは:田所あずさ
翡翠:浦尾岳大(少年期:武田羅梨沙多胡)
竹千代:ファイルーズあい
夜爪:山崎たくみ
希林理/麒麟丸:細谷佳正
日暮萌:松井恵理子
日暮芽衣:照井春佳
理玖:福山潤

「犬夜叉」から引き続き登場
犬夜叉:山口勝平
かごめ:ゆきのさつき
弥勒:保村真(辻谷耕史氏逝去に伴い2代目)
珊瑚:桑島法子
琥珀:木村良平(少年期:矢島晶子)
七宝:渡辺久美子
楓:京田尚子
りん:能登麻美子
殺生丸:成田剣
邪見:チョー
日暮草太:榎木淳弥(少年期:中川亜紀子)
大ママ:百々麻子
じいちゃん:鈴木勝美
冥加:緒方賢一



4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 10:22:14.99 ID:Aln8N9LTp.net
○半妖の夜叉姫ができた経緯
→ 諏訪Pが言い出し、脚本家隅沢と仲Pで話が進んでいく
綺麗に完結した物語の続きを留美子先生以外が作るのは躊躇われ、子供世代の話になった

○なんで犬夜叉ではなく殺生丸の娘の話?
→犬夜叉の息子にすると犬夜叉の問題解決の方法を超えられないから無理、と原作者から却下
ならば殺生丸の娘ではどうかと脚本家が提案しOKが出た
息子でないのはまた父親超えの話になってしまう。二番煎じを避けるため
殺生丸の息子はどんなキャラでも面白くならない

○全員が同い年の3人娘になった理由は?
→娘が一人だとスタッフが過保護になるため殺生丸の娘は二人にし、二人だと話がすすまないのでもろはを追加した
同い年なのは年が離れてるといがみ合いが生々しくなってしまうため
犬夜叉と殺生丸兄弟みたいな上下関係が出来無い様に対等な双子になった

○留美子先生とのやり取り
→隅沢がキャラ設定とプロットを作る
留美子先生に物語とキャラのベース作り、3人娘のキャラデザ、各話のシナリオチェックをしてもらってる
3人娘のキャラ設定は留美子先生のアイデア沢山
双子は殺生丸の陰と陽をそれぞれ受け継ぐ。主にとわが陽せつなが陰だが、どちらも持ってる(言動等キャラ作りする時に母親の事は一旦忘れて作ってとの事)
基本的には各話のシナリオやキャラデザはアニスタ任せ
留美子先生にキャラ設定をしっかり作る等納得しないとキャラデザをしないと言われ、何案も出す(脚本という形で)
密に打ち合わせをしてるけど脚本会議はリモートでしている
殺生丸の妻と育児をしていない理由は最重要事項。先生監修の元で描かれる

○きんぎょ(金烏・玉兎)の再登場予定は?
→金烏…未定 、玉兎…13話で
○原作・完結篇で出た妖怪が登場するのは?
→「完結篇で入れられなかったエピソードをやりたい」との事で、丸々カットされた妖怪や少しは出たけど端折られた妖怪のエピソードがリメイクされている

出典元:『アニメディア』『アニメージュ』スタッフ(仲P、シリーズ構成脚本隅沢)インタビュー

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 10:23:49.75 ID:xAW6Q+wyd.net
『るーみっくえすちょん』より一部抜粋

・半妖の特徴は個性で色々ある
・双子ともろはの成長スピードは今は同じでも後々差が出る
・とわは白い殺生丸せつなは黒い殺生丸のイメージでキャラデザ
・殺生丸が半妖の子を持ったのは奥さんの影響大。色々な他者とも触れ合い、成長変化した

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 10:24:14.86 ID:xAW6Q+wyd.net
8/1ネット配信での和田さんのコメントより
・殺生丸は重要な役どころ
・犬夜叉かごめの出番はちょっとある

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 10:24:41.46 ID:xAW6Q+wyd.net
「犬夜叉」から「半妖の夜叉姫」までの時系列
1996年…かごめ初めて戦国時代へ行く
1997年…骨食いの井戸が閉ざされる
2000年…かごめ再び戦国時代へ、翡翠誕生
+半年…根の首の話
2006年…とわせつなもろは誕生
2010年…森の火事が発生し、とわが現代へ飛ばされる
2020年…とわが戦国時代へ戻る

(とわの教科書に「令和」とあるため夜叉姫での現代は2020年だと思われる)

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 10:27:05.53 ID:Aln8N9LTp.net
今後の予定

12/26 13話放送
1/2 テレビ番組表で14話情報
1/6 14話先行
1/9 テレビ番組表15話情報 アニメ誌発売 14話放送
1/11 MANPAで特番
1/12 各動画配信で特番
1/13 15話先行

1/3豆談義、サンデー本誌もあるかもしれない

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 10:27:28.35 ID:xAW6Q+wyd.net
1/2 テレビ番組表で14話情報
1/3豆談義(多分)
1/6 14話先行
1/9 テレビ番組表15話情報 アニメ誌発売
14話放送、主題歌変更(OP→NEWS「BURN」ED→緑黄色社会「結証」)
1/11 MANPAで特番
1/12 各動画配信で特番
1/13 15話先行

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 10:32:54.67 ID:xAW6Q+wyd.net
殺りんについてはこちらで
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1607077865/

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 10:33:10.38 ID:xAW6Q+wyd.net
アンチ誘導
かごめアンチ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1606220242/
夜叉姫アンチ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606745075/

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 10:33:42.67 ID:xAW6Q+wyd.net
とりあえずテンプレこんなものか
>>8
申し訳ない被ってしまった

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 10:37:04.48 ID:Aln8N9LTp.net
>>12
いえいえ
そちらこそ乙です
新OPED情報もあった方が良いですな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 10:53:15.36 ID:xAW6Q+wyd.net
保守です
>>13
此方こそありがとうございます
十三スレからは10月クールの主題歌も載せるべきかどうか…

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 17:20:58.78 ID:nEu6NsI3d.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました。
みなさんの投票をお待ちしています

2020年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch....nime4vip/1608683012/

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 18:21:13.40 ID:2jnyA+MWd.net
>>15のはリンク切れしてる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1608683012/

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 20:28:48.21 ID:RVBvUNn80.net
二日で玉乃や銀髪緑目について何か分かってほしい
玉乃については理玖と血の繋がりがありそう。妹と言われたけどアラフォーだろう珊瑚があの若さなら母親という可能性も消えない
銀髪緑目は夢の胡蝶が有力ってところか

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 20:47:20.81 ID:vJpVij9w0.net
>>17
どっちもそれがいちばんしっくりくる
理玖が出るなら少しは何かわかりそうだけど、麒麟丸や殺生丸も声付きで出演してほしい

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 21:47:58.20 ID:M/9q9zxM0.net
会話があるかどうかは二日に番組表更新してくれたらわかるんだけどな
殺生丸も謎な鬢髪緑目もしゃべらなかったりして

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 22:02:09.21 ID:RVBvUNn80.net
>>19
お互い無言で場面転換…あるかもしれない
謎の銀髪緑目について色んな説が飛び交いそう

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 22:10:31.85 ID:RVBvUNn80.net
>>20
飛び交いそうというか、もう飛び交ってるから決着つかないまま議論が続くという感じか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 22:14:22.13 ID:vJpVij9w0.net
当たり前のように2日に番組表更新あると思ってたけど年始はないこともあるの?
番組表で夢の胡蝶:とかなってたらその時点でバレるな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 22:16:41.54 ID:jxsXarCnp.net
>>19
予告の、二人してあらぬ方向を見ているカットのみの登場って事?
そんなわけ・・・・ありそうで怖いな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 22:23:26.44 ID:jxsXarCnp.net
>>22
初出の名前で声優も女性なら、これはアイツだな、となる

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 22:24:09.51 ID:vJpVij9w0.net
>>23
何話か忘れたけど最初の方の弥勒はまじで予告のカットだけだったし、殺生丸も次回の予告出てたのはよみうり版だけでサンライズの方には出てないからどっちにしても少なそうではあるよね 普通にありえてしまうのが怖い
数分出てしゃべってくれたら嬉しい誤算ぐらいの気持ちで見た方が良さそう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 22:26:09.25 ID:3HNeNtKC0.net
銀髪緑目の名前は2日の番組表更新でわかるか
焔が単に玉乃を独占するために双子を殺そうとしたのかも知れないが、
新キャラが殺生丸の許嫁で邪魔な双子を殺そうとしたのもなくはないかな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 22:38:37.48 ID:+4niuFPv0.net
話進めてくれるなら新キャラが殺生丸の許嫁で双子の母親でも良くなってきたわw

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 22:41:13.23 ID:RVBvUNn80.net
>>27
新キャラが母親なら双子は半妖じゃないから無いな
許嫁とか出てきたら話余計に進みにくくなりそう…

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 22:53:16.58 ID:vJpVij9w0.net
許嫁はないでしょ
展開として安っぽすぎるし話も進まなそうだし、双子を殺そうとするぐらい重い許嫁がいるのになんの対処もせずサッサと人間と結婚して孕ませた殺生丸がマヌケみたいになる

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 22:57:15.28 ID:RVBvUNn80.net
新キャラというかあの銀髪妖怪だろうから半妖の子供が産まれる訳がないんだよ
あとりん以外が母親ならそれなりのエピソードに尺を割くことになってしまうから残り11話じゃそんなもんもやってられないでしょ
それにちゃんと>>5にも書いてあるのに
>>29
同感
むしろそんな許嫁居たら犬夜叉の時に殺生丸のストーカーやってそうだ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 23:21:59.50 ID:4kZ43Utp0.net
殺生丸の許嫁とか二次思考すぎて

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 23:25:08.04 ID:A4uuKXnT0.net
りん以外だったらマジで海外のファンが殺害予告し始めるぞ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 23:25:17.72 ID:liwDVE/YM.net
とわって死んだものと思われてたのかね
弥勒の微妙な間もそう聞いてたからとか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 23:26:26.44 ID:vJpVij9w0.net
>>33
そうかな〜と思う
死んだとか消滅したとか聞いてたのかな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 23:27:24.51 ID:3HNeNtKC0.net
新キャラは麒麟丸の娘と思っているが、髪の色が犬一族にも見えるところが微妙なところ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 23:29:22.86 ID:RVBvUNn80.net
>>33
あるいは生死不明行方不明とかかな
りんも

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 23:33:07.76 ID:IDZW/cQ1a.net
とわは山火事以降10年間行方不明だったから、死んだと思っていただろう
現代にタイムスリップしていたとは、弥勒でも思わないだろう

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 23:37:36.88 ID:MWCS7rKaM.net
タイムスリップそのものは時代樹がやってるから精霊と殺生丸は生きてるの把握してそうなものだがそうなると弥勒の情報源は誰なのだろう
もし弥勒と殺生丸と繋がってるとして殺生丸が嘘を付いたか楓から聞いたか
少なくとも山火事でせつなだけが残ったのを楓が把握してるならあの時双子が森にいたのも知っていたのかね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 23:47:45.30 ID:vJpVij9w0.net
時代樹は意志を持ってとわを現代に送ったのかな?不可抗力ではなさそうだよな
どんな意図があったのかは分からないけど一応桔梗の姿してるし悪いやつではない気はする
楓は琥珀たちにせつなが殺生丸の娘って伝えてた時にとわは剛臆の試しで殺されてるかもみたいなこと言ってたから何も知らなそう
全部知ってそうなのは殺生丸だけか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 00:21:31.18 ID:FX64OXhD0.net
時代樹を陰で操っているのはかごめかも
4話で「話は最後まで聞くものだもろは」と注意していて、もろはが「何で私の名を」と言ったのも伏線があるかも
夢の胡蝶の生息地が産霊山というところも、かごめが居そうな気がしているが多分違うだろうな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 00:28:32.36 ID:XybzI+hSM.net
犬夜叉とかごめの出番は少しって言われてなかったっけ?
多分重要な立場ではないんじゃないか
あくまで殺生丸一家の物語で犬夜叉一家出すとメイン食うしどうだろう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 04:00:15.41 ID:wjR1utK90.net
>>38
とわについては殺生丸が嘘ついたというか接点あって双子について話してたなら分からんって答えてそうな
>>39
知っていたのかな?とわが現代に飛ばされてたの見てたかどうか分からないし…

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 08:38:46.21 ID:q3XYsNpl0.net
楓は双子がいることは知ってたがとわの生死は知らないままだった
弥勒はせつなは知ってたがとわの存在はどうだったんだろう
楓から双子がいたということ聞いてたらとわを見て判断つくが

とわが生きてることは知ってたのは時代樹と殺生丸ぐらいかな
その殺生丸もタイムスリップさせただろう時代樹から聞いただろうし

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 08:45:14.09 ID:bwp9ymWUd.net
>>40
窮奇が時代樹はこっちにも関わっていたのか的なことを言ってたんで操ってはないが接点はある
時代樹が独断でやってるのか犬かごも共同なのかは不明だが
そんでサンフェスで犬かごのキーは草太と言ってたな

殺生丸側の謎解きが進めば犬かご側も分かってくるんじゃないの
全くの別案件ではないだろうし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 10:49:27.25 ID:QF3i2f3Cd.net
>>43
4話で知ったんだろうけどその後弥勒と会ったか分からないからなぁ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 14:43:10.36 ID:KQDtiKWWd.net
新キャラは坂本真綾
ソースは音響関係者

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 15:04:19.07 ID:QF3i2f3Cd.net
>>46
二人いるんだがどっちだ
人間?妖怪っぽいの?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 15:10:47.99 ID:KQDtiKWWd.net
そこまではわからんが前は福山潤もあってた

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 15:15:16.91 ID:71FKOvwzd.net
急に豪華じゃん ラスボスか?
妖怪っぽい方がなんとなく坂本真綾っぽいし夢の胡蝶だとしたらなおぽい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 15:17:00.82 ID:ew7JvtEu0.net
最近の坂本真綾ならラスボスだろうな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 15:23:45.33 ID:q3XYsNpl0.net
仮にそうだとするとモブのほうが有名どころ使うね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 16:38:53.20 ID:QF3i2f3Cd.net
坂本真綾にラスボスのイメージ無いな……戸惑うばかりだ
>>51
ラスボスにモブって変なような

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 17:05:16.05 ID:YEAk6Z9Jp.net
モブの方って玉乃のことか
14話だけの出演なら坂本真綾は使わなそうだよな
女妖怪の方が今後も出てきそうだし、見た目年齢的にそちらっぽいな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 17:05:45.22 ID:q3XYsNpl0.net
坂本さんにラスボスイメージないなぁ
言うほどアニメも見ないが

御母堂さまみたいな立ち位置なら分かる

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 17:21:07.98 ID:Sc0cEXpNd.net
あれ仮に夢の胡蝶だと精霊なんだよな(公式)
まだ本編じゃ精霊と言われてないんだっけ
もろはがやっかいな呪術で琥珀がモノノケの類いじゃなさそうかぐらいでさ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 18:12:18.10 ID:K9qh2/G80.net
>>55
たまに胡蝶=呪術って捉えてる人いるけどもろはの言う厄介な呪術は人の眠りを奪う胡蝶の能力のことだと思う

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 18:30:33.17 ID:q3XYsNpl0.net
胡蝶による呪術はみんなわかってそうだけど

真綾さん起用するなら時々の出演でも重要ポジだよね
意外な声優さんきたなぁ
イメージになかったわ

58 :漫画の神の使徒 :2020/12/30(水) 18:44:10.38 ID:OVD4G36+0.net
弥勒も衰えたよなあ

昔の弥勒だったら

とわとせつなを見たら

乳、尻、ふともも触りまくって

孕ませるとこまでいってたのに

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 18:55:22.78 ID:BQ37sTPL0.net
確定情報じゃないだろ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 18:59:15.05 ID:DS/IHXiHd.net
二日の情報待ちだな
十一話と十二話のキャスト表記ミスが起きなければ…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 20:07:49.08 ID:zHf+/dnc0.net
>>58
いくらなんでも殺生丸の娘御達にセクハラする度胸は無いだろw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 20:37:12.02 ID:pkfVF5pUd.net
>>61
そのコテスルー対象
あえて突っ込むなら修行中の身の上で近くに娘や息子も居合わせてる状況で半妖を孕ませるのは無理
半妖の抵抗とか女とは言えとんでもなく強いだろうしな…匂いで手が近付いてるのもバレてセクハラすら出来ないはず

63 :漫画の神の使徒 :2020/12/30(水) 21:50:22.61 ID:OVD4G36+0.net
いや、八宝斎もあかねやらんまにセクハラしてたし

さわるくらいなら半妖の夜叉姫にも可能

さらに弥勒なら孕ませるところまでいけてもおかしくない

あと、珊瑚は相変わらずエロい体と顔だったな

現実のアラフォーババアだったら口臭いし、顔面劣化しすぎて吐き気しかしないが

珊瑚ならあと2〜3人は孕ませれるな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 21:55:38.51 ID:PTM0YUDm0.net
>>63
そう正論ばかり並べ立てるなや
確かに言う通りではあるけども

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 22:00:19.87 ID:9nQGt71Kd.net
正論には見えない

66 :漫画の神の使徒 :2020/12/30(水) 22:40:11.39 ID:OVD4G36+0.net
>>65
それはお前が"正しい思考方法"を身につけてないからだな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 23:15:08.28 ID:wjR1utK90.net
明日で視聴率が分かるだろうけど、どうなってるかな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 23:59:33.98 ID:K9qh2/G80.net
ここに住み着いてる荒らしほど分かりやすい荒らしはいないと思うんだが度々律儀にマジレスする人がいるのが不思議

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/31(木) 06:05:50.41 ID:GGKYWRKCd.net
今更だけど虹色真珠に導かれて饕餮が現れるというのは結局美味しそうな法師探しみたいな感じだったか
橙のは捜索機能みたいなのがあるとか?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/31(木) 07:13:31.01 ID:Ajxm+t3nd.net
視聴率の更新は来月8日か

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/31(木) 09:05:04.75 ID:ZWB9Kwl40.net
>>68
自分の娘より年下の少女にセクハラするキャラとか勘弁してくれ
そういうのを平気で書き込みできるって普段からそういう思考なんだろうなと
弥勒が真面目に修行しててくれて良かったよ
…そうですか。のところでは何が?とは思ったが
窮奇といいみんな自己完結すんなよー

橙だけはオレンジ真珠と呼びたくなる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/31(木) 09:34:13.04 ID:1ggEXUala.net
美人の奥さんがいて、アラフォーのオッサンが14歳の女子にセクハラしたらロリコンもいとこ
翡翠は10代後半か20歳で異姓に興味がないのは、弥勒と珊瑚の子らしくない
半妖なので受付ないのかも知れんが
金烏は何処かに嫁いだのだろうが、玉兎は戦国時代にしては行き遅れ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/31(木) 10:27:07.72 ID:eTMCgG3h0.net
金玉姉妹は退治屋の戦闘員としての資質はなかったのかな

74 :漫画の神の使徒 :2020/12/31(木) 11:09:12.38 ID:4kbGr5zI0.net
"美人"とか言っても珊瑚ももうババアだし

14歳は立派な"女"だからロリコンでは全くない

漫画家のしまぶーやTOKIOの山口で証明されているように

"男の本音"は"若い女最高!"だし

戦国時代じゃ14歳は適齢期だから

全然あり

らんまやめぞん一刻をみればわかるように

大人が10代と恋愛するのは全く"健全"だよ?

75 :漫画の神の使徒 :2020/12/31(木) 11:10:39.36 ID:4kbGr5zI0.net
>>73
金魚姉妹は戦闘員でなく繁殖要因だな

戦闘員が手柄を立てたら褒美に嫁にもらえる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/31(木) 12:44:57.06 ID:ggfUQ3gzd.net
SixTONES、紅白は夜叉姫のオープニングじゃないんだな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/31(木) 13:36:09.57 ID:soVBonV90.net
大抵新作シングルは紅白では歌わんでしょ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/31(木) 13:44:41.45 ID:Ajxm+t3nd.net
SixTONESが歌うのはデビュー曲
今回のアニメ系はディズニーメドレーと鬼滅メドレーだ
鬼滅一色にせず他のも見たかったなぁ…夜叉姫無いとしても

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/31(木) 16:04:02.19 ID:HnIvZrbMa.net
理玖、玉乃、女禍で九尾狐を連想した
新キャラは妲己と予想

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/31(木) 16:08:51.08 ID:Ajxm+t3nd.net
禍一族卵で産まれてるしあのデザインはまるで蛇

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/31(木) 16:09:03.45 ID:jZ5dWDRYr.net
>>79
封神演義思い出したわ女媧と妲己で

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/31(木) 17:00:34.42 ID:FHiZGorj0.net
とわとせつなと婚姻したいです

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/31(木) 17:00:57.42 ID:FHiZGorj0.net
もろはは愛人にします

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/31(木) 20:29:00.63 ID:M1fdgigH0.net
犬かごファンが犬かご、もろはをもっと活躍させろって監督の垢に直接言ってる
海外のファンかな。でも、まぁ犬かご派が文句言いたくなる気持ちもわかる
主役じゃないにしてももろはの扱い雑だなって思うもの

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/31(木) 20:54:39.79 ID:xLwGfjDH0.net
もろはに試練が用意されてるとも言っていたような
その内活躍出来るだろうと

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/31(木) 22:02:33.40 ID:ZWB9Kwl40.net
試練あると言ってたね
もともともろはは動かし役&可愛いさと最初の頃いってたし
確かに当初はきちんと解説役と動かし役兼ねてたわ
今は諸々の説明が終わって動かし役としての役目も終わったかなと

もろははともかく犬かご活躍させろは違うわ
先生の趣旨なんてスルーなんだな
ツイやってるとメンドクサイファンが突撃するのはどこも一緒か

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/31(木) 22:20:13.04 ID:xLwGfjDH0.net
>>86
深夜配信聞いてない人も居るんだろうね
試練はいつだろう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/31(木) 23:29:06.64 ID:Mse5A0I90.net
もろはが素で近接(紅龍破含めて)で敵を倒したことないし、紅を差すと1分ちょっとで無防備になるから、
霊力を鍛えるしかないと思うが、かごめがいないし、楓の下で修業でもしないと既に限界が見えているな
夢の胡蝶探しで役に立つかな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/01(金) 00:18:45.25 ID:Nmciyloz0.net
もろはは戦闘力で双子上回ると出番取るからどうしても噛ませにしかならんな
変身は対して強くない上に1分で一日ダウンに加え霊力も決め手に欠けるし解説役以上の役割はもてなさげ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/01(金) 00:51:31.49 .net
ホームページが尊い

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/01(金) 01:05:09.86 ID:eNoxzrQk0.net
もろはがいない笑
やっぱりあくまでも主役は殺生丸んちの双子なんやな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/01(金) 01:12:47.34 ID:SYiPGv760.net
新年早々と行ってもあっちはまだ2020だが
海外ファンがとわせつなだけの画像にブちぎれてリプ欄でケンカしてるな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/01(金) 01:40:13.71 ID:25TFA6G50.net
あくまで双子がメインだからな
でも後でもろはは犬夜叉かごめと一緒の絵が上がれば文句も引っ込むと思うけどな、あるかな
メインじゃないからこそもろはは早く両親と合わせて犬かごファンを大人しくさせて欲しい

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/01(金) 01:48:01.69 ID:kVfFI/z50.net
とわせつなはサンライズカレンダーの転用だから、もろははないと思うよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/01(金) 01:48:25.73 ID:Nmciyloz0.net
ぶっちゃけもろはは別キャラでも全く問題ない
これだけ雑な扱いなら竹千代みたいなのでも十分代行できたんでは

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/01(金) 01:57:34.35 ID:1TAqCfhqa.net
もろはは両親健在で翡翠とラブコメ担当の方が受けが良かったかもな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/01(金) 03:04:50.64 ID:BI44Tl2E0.net
正月イラストはもろはいないけど既存絵だから仕方ないね

もろははもともと妖力霊力のハイブリッドとか紅夜叉みたいな美味しい設定があるし、後半に解説役以外の見せ場を持ってきてるんじゃないかな?
前半が謎をばら撒く期間だとするとどうしても物語の主軸になる主人公のとわと双子の出生の謎がメインになってしまうから

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/01(金) 03:16:35.60 ID:72VWmyMD0.net
双子が主役ってのはわかってたからもろはを活躍させろとは言わないけど
動かし役と言いつつ邪魔になると置いてくのって脚本の欠陥では?って思ってしまう
置いてかれてる間にもろはがやったことが後々生きてくる……とかならまだしも実のあることなにもできてないしなぁ
紅夜叉も今のとこなくても全然いい設定だしこれから生きてくることを願う

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/01(金) 05:59:24.20 ID:GTmnz5nwd.net
赤(紅?)真珠手に入れるまでは紅夜叉になってないとかかだろうか
公式サイトの見たけどとわに抱きつかれても嫌そうにしなくなったなせつな
というかあれ既存絵だったか
>>96
どうだろうか…
今のもろはも両親は生きてると思う

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/01(金) 07:39:52.06 ID:wWndMzKY0.net
もろはを目立たせたら双子の主役を食ってしまうという制作側の意図も分からんでもないがこの扱いはさすがにあんまりでは…

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200