2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様になった日とは何だったのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 14:00:47.53 ID:8mGB1v5sp.net
円盤売上(2020年12月末時点)

14,500 ゆるキャン△一期
*8,200 へやキャン△
*1,500 神様になった日
***300 マヨイガ※1巻のみ。2巻以降数値出ず
****** まえせつ!(数値出ず)

山梨アニメ実質2位だから問題ない(キリッ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 14:14:06.81 ID:/LYNX45Z0.net
なんかDBのサイヤ人編のベジータ、ナッパ、ラディッツの戦闘力みたいな状態で草

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:31:52.10 ID:T8TYIBp9p.net
再放送しまくってるし円盤売れんでも儲けてるかもね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 03:13:34.86 ID:5lwrQnyJ0.net
>>794
TV局が作品を放送するにあたって購入する放送権ってのは基本的には期間契約形式
そしてその契約期間中は何回再放送しても製作会社には最初の契約時に支払った金額以外を払う必要は無い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 06:46:09.14 ID:hhanElSa0.net
今期はワンダーエッグプライオリティにちょっと惹かれたけど畑違いの人がアニメに手を出して失敗した例をこのアニメで知ってしまったから正常な目で見れない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 14:39:50.05 ID:dxyzjmjN0.net
この脚本家の行動を、普通の仕事に置き換えればわかるが

実力ないから君には無理だよ。素直にひいときな。(初めから的確なアドバイスがあった)
私なら絶対できる!!!!(口だけで根拠も準備すらなし)
そこまで言うなら。やらせるか。(渋々折れただけ)

やらせた結果。
が、これだからな。

実力相応でやってれば、さほど叩かれないのに
無理して背伸びして失敗し逃亡までつくから。印象が最悪になる。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 15:07:31.77 ID:yczmW2wma.net
イザナミさんはシコい
それだけだ!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:29:55.62 ID:nPv6Nfdha.net
イザナミ?
あぁ、映画のエキストラで出てた子ね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 21:31:33.84 ID:Ned8e2DK0.net
闘牌の日って麻雀のルール知ってる人は楽しめるの?(´・ω・`)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 23:06:53.58 ID:5lwrQnyJ0.net
>>797
プロジェクトの主幹にも関わらず失敗したとわかるやまだ作業中なのに他の作業員放ってバックレ も追加で

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 23:13:44.35 ID:5lwrQnyJ0.net
>>800
放送中も散々言われたけどむしろ知ってる人のが「はあ?」になる部類
主な理由としてはふざけまくった内容もだけど、あれって基本的には麻雀のルールや役をある程度知ってないと成立しないのばっかってのが分かっちゃうから(陽太は麻雀については全くの無知という設定)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 23:56:11.35 ID:ghnDz3vK0.net
全くの無知から短期特訓したんじゃなかったか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:08:46.21 ID:64OmgZ4f0.net
>>803
陽太が流石に少し調べておいた方がって言ったらひながそういうの禁止してるぞ
そして当日もリーチの意味すら分かってないってのやってるぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:12:11.84 ID:af6/VmJ0a.net
そんなのでよくネット中継されてる大会に出たよな
晒されて叩かれまくって、どっかの人みたいに垢削除して失踪しかねないぞw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:16:02.79 ID:SAz3TVRw0.net
>>804
特訓した内容以外の知識を入れるなってことでしょ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:30:57.83 ID:64OmgZ4f0.net
>>806
仮にそうだとしても
その場合はその特訓した内容がそれこそひなが下手に知識つけるなって言った様な部類以外のなんでもないから突っ込まれてるんだぞ
そもそも試合後の天願との会話内容なんかはそれこそ麻雀の知識が無いと成立しないもとい出てこない単語とか普通に使ってるしな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:33:35.99 ID:64OmgZ4f0.net
これ以上屁理屈擁護に付き合うの面倒だから言っておくけど
4話放送当時の本スレログやあ○こ便とかの4話まとめコメあたり見ればいかにこの辺も破綻してるのかって
散々指摘されてるから
お前がしてるような擁護へのも含めて

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:37:52.56 ID:SAz3TVRw0.net
>>808
屁理屈って言うか予知できる設定忘れてないか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:46:14.99 ID:64yuUa4G0.net
麻雀の山レベルで予知できるなら世界の終わりがどんなものかも余裕だろ
そういう糞みたいな便利設定だらけだから呆れられてる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:48:23.43 ID:SAz3TVRw0.net
アニメなんでw
リアリティー求めるならノンフィクションの物見るといいよw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:48:42.43 ID:64OmgZ4f0.net
>>809
ひなが陽太名義で予選でとんでもない好成績を叩き出したはともかく
陽太が出た本戦でのとひなの予知はなんも関係ないんだが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:51:05.24 ID:64OmgZ4f0.net
てか言ってる内容とか文面からしてまた f916-qLMC かな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 01:06:58.25 ID:64yuUa4G0.net
間違いないなw
寂しくなるとフルボッコされに来るらしい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 03:59:15.30 ID:E6V7ULj10.net
>>792
配信が当たり前になった今、円盤のハードルはとんでもなく高い。

むしろ、このクソ内容で1500〜2000売れた事の方が驚きだわ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 04:01:21.53 ID:af6/VmJ0a.net
過去作と比較したら大爆死だけどな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 06:40:00.85 ID:rlWdLA4Q0.net
>>792はガセな
正しくはこっち

山梨アニメ DVD/BD売上(2020/12時点。各巻の平均値)

ゆるキャン△1期 14,200
へやキャン△ 6,500
ヤマノススメ2期 3,700
神様になった日 1,500
マヨイガ 300 ※1巻のみ。2巻以降数値出ず
まえせつ! 数値出ず

3分アニメの1/4以下、埼玉からの出張アニメの半分以下
Key信者が買い支えなければマヨイガまえせつレベル
爆死もいいところ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:49:07.82 ID:XbLbsEJl0.net
key信者ってもっと生き残りが大量にいるもんだと思ってたけど
金出そうって人間は1500人しかいねえのかよw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 13:00:05.30 ID:COVLzddz0.net
内容の酷さはテンプレなろうにも劣る
ほんと何考えてこれでいけると思ったんだろうな麻枝

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 13:01:59.64 ID:0oy4enULa.net
>>818
そりゃ、生き残りを麻枝自ら脱落させてるんだもん
1500も残ったのは凄いよw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 17:51:15.36 ID:GIJUT/Bzd.net
さすがに今回で俺も脱落したからな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 20:18:02.42 ID:dYiQ3XLca.net
>>818
でもガチャにはもっと凄い金を出すんだよな
不思議

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 20:28:33.86 ID:E5IWezP+0.net
5話でぶっ込みをしたかっただけのアニメなん?(´・ω・`)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 21:26:16.56 ID:fOPCgcvg0.net
過去作の劣化しか作れないなら、いっそ開き直ってAirとかOneのフルリメイクアニメ作ればKey信者は喜んで金出すだろ。
観鈴ちん生存グランドルートを作ればシャーロットの売り上げは間違いなく超えるはず。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 21:31:03.78 ID:dYiQ3XLca.net
>>824
認めたくないんだろうなあ…
そんなんするんだったらヘブバンに力入れるだろうし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 21:31:08.27 ID:COVLzddz0.net
無能なナナを麻枝が作ってたら100倍売れそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 22:04:22.21 ID:j/HjRUgU0.net
そいや、だーまえって泣きシナリオ以外はどうなんだろ
デスゲーム系とかバトル系とかちょっと見てみたい気もする

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 22:51:46.78 ID:64OmgZ4f0.net
>>817
それでもやっぱDBのベジータナッパラディッツの戦闘力みたいな数値差だなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 22:59:15.01 ID:64OmgZ4f0.net
>>824
AIRは京アニ版の完成度が高すぎだし
原作内容への口出しもそれこそきのこのHFで色々改変したいって言ったらufoに余計なことすんなって言われたのと同じ流れになるとしか・・・
実際京アニKANONの真琴編なんかはそんな感じだし
ONEは利権持ってるのネクストンだし、そもそも人気あるシナリオって全部久弥担当だからなぁ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 23:03:57.07 ID:64OmgZ4f0.net
>>824
あとついでに言えばONEはフルリメイクアニメ化は既にされてるぞ
OVAでな

全巻買ったから言う権利があると思うので言わせて貰えば・・・「なにこれ?」だったよ
月姫なんかは月姫としてでなくあくまで伝奇サスペンス系アニメとして見ればそれなりにだったけど、あれはそういう見方しても無理やったぞ
まだそのOVAのOPEDとかと同時収録されてたドラマCDのが原作意識した学園コメディで楽しめたよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 23:18:46.66 ID:XbLbsEJl0.net
だーまえ本人は相当本気で人気出ると思ってたっぽいけど
実際結構ボロクソ言う人もいてショックのあまり行方不明に
なってるんだろ?
ジュークじゃなくて本当に傷心してどっか行っちまったのかな。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 23:50:02.94 ID:64OmgZ4f0.net
>>831
普通に最初から関係者と連絡取り合ってたの発覚してる
ラジオ内であやねるたちが言ってた失踪は台本か単に中の人へは連絡が行ってなかっただけ
そもそも自分の望んだ反応が貰えずふて腐れての垢消しもこれが初めてじゃない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:35:54.30 ID:MaoQ5NGp0.net
>>828
というか麻枝「ゆるキャン△で1.4万枚なら神様は2万枚売れるな」
「志摩リンよりうちのひなのほうが可愛い」と本気で思ってそうなのが…
あれだけハードル上げといて蓋を開けたら内容批判で埋め尽くされ
ムキになって最後まで見ろと反論したら最悪の状態になってプライドの高さで逃走
結果ゆるキャン△に桁違いで差がつけられるというね…

それでも山梨舞台のアニメでは実質2位(ヤマノススメは元々埼玉だし)と現実逃避してそうだから
春からやるスーパーカブに現実突きつけてもらうことを願ってるわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 02:03:37.05 ID:na3IyvYE0.net
>ヤマノススメ
ぶっちゃけそういう理屈でNGに出来るなら
神様になった日のがよっぽど山梨やそれを連想させる要素ってありましたっけだがな・・・
そもそも作中の舞台なりモデルとしたのが山梨ってのすら公式HPとかツイッター見ない人は気付きもしないだろし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 02:21:13.22 ID:b/k3/5O20.net
エベレストに登頂するぞ詐欺の人と同じ末路を辿るのか麻枝

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 03:09:50.81 ID:E6Fewf9Z0.net
只今録画から抹消したわ
最初の方のひなは可愛かったがあんなガイジにされるならサヨナラだ…
消す前にちょろっと見て思ったのが鈴木少年の声優って聞いたことない名前の人だけど緒方恵美と石田彰を足して2で割ったような演技だったな
まあ技術は本物には及ばないけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 06:06:48.03 ID:DpwrW1KJ0.net
物語はざっくり、ストーリー重視か、キャラの魅力重視か。双方のバランス重視。
このくらいの3つの分類しかなくて。

ゆるきゃんに代表されるキララ枠は、ストーリーなんてほぼなし、キャラの魅力だけで全力疾走。
これで勝負してるからなあ。

これの場合、ストーリー:ゴミ。キャラの魅力:ゴミ
とどの分類にも当てはまらない。ゴミ中のゴミのだからな。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 06:10:27.11 ID:DpwrW1KJ0.net
ハリウッドが好んで使う3幕構成ってのも
この分類でいえばストーリー重視の手法だからな。
キャラの魅力に関しては微塵も触れられてないのがポイント。

実際大ヒットを狙うなら、ストーリーとキャラの魅力。双方がないといかんからな。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 09:08:38.80 ID:g66YdX8cp.net
ゆるキャンは知ってたけど神様も背景Googleからパクってたんか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 09:16:07.97 ID:PcpfDKSip.net
>>834
風景は山梨使ってるけど地名が「架空」だからね
ゆるキャン△やスーパーカブみたいに当初から「山梨が舞台」とわかっていたわけではなく
作品見たファンが「これ山梨じゃね?」と気付いて聖地巡礼や問い合わせが生まれ
商工会や観光協会がコラボやりましょうと言ってご当地化するパターン
ぶっちゃけ制作サイドはどこでもよかったんだけどご当地イベントはキャラ使用によるロイヤリティでウマーだから
使用許諾与えて中途半端な時期にスタンプラリーやり出したということ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 09:36:59.14 ID:wxUkF0Uy0.net
全知の力があるなら、あの世界の二階俊博のような政界の黒幕の弱みを握って
それをネタに脅せばそれですべて解決するんじゃね?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 10:28:53.29 ID:NyTO9GBa0.net
EDの歌や演出、最終話の挿入歌などは良いものなんだけどね
とりあえず音楽・歌・映像演出、そこは良かったと思うんだ
ストーリー、声優、キャラが魅力なかった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 10:35:50.51 ID:w0JTheLgd.net
>>827
麻枝のバトルものならkanonの舞シナリオとかABの銃撃戦とかが当てはまるのでは

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 10:38:48.34 ID:NyTO9GBa0.net
歌と映像だけの評価なら結構高くつけられるけど、陽太がなにかいうと一気にマイナスになる

君という神話 https://youtu.be/sgas4Zoiesg
Goodbye Seven Seas https://youtu.be/B3T-Yj2rUMo
最終話の感動シーン https://youtu.be/i3cOgYrqaHI ←こことか
宝物になった日 https://youtu.be/dS6CfwrHgMw ←こことか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 10:48:44.12 ID:NyTO9GBa0.net
>>839
これか…ほんとにGoogleって入ってる
https://twitter.com/ALBworks_tatuki/status/1336773841612206082
https://pbs.twimg.com/media/Eo0st4TUUAA6UiW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eo0st4TU0AAvv20.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/a/r/yarakan/20210117203729b4bs.jpg
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/a/r/yarakan/20210117210056bce.jpg

ゆるキャン
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/a/r/yarakan/2_20210117210302d63s.jpg
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/a/r/yarakan/2_20210117210341740.jpg
(deleted an unsolicited ad)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 10:53:01.93 ID:NyTO9GBa0.net
https://livedoor.blogimg.jp/doujinsokuhou45/imgs/7/a/7a9eb5a9.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/doujinsokuhou45/imgs/e/3/e3e81e09-s.jpg

・もしかしてこの事項のためにわざとgoogleを残したとか
権利帰属
コンテンツを使用するときは、その権利帰属(Google とデータ提供者)をコンテンツが表示されている間、
明確に表示する必要があります。権利帰属表示をエンド クレジットに移動したり、数秒後に消したりすることはできません。

・あー。これなら問題なさそう
・明確に表示されてないしそもそも権利表示関係なくトレスは禁止なんだから問題ありだぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 11:10:30.53 ID:na3IyvYE0.net
>>840
残念ながら作中内では山梨って言ったり地名出してないだけで
公式HPじゃ最初からガッツリ山梨だって宣伝しまくってる(公式HPのSPECIALの項目参照)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 11:49:24.06 ID:PcpfDKSip.net
>>847
それスタンプラリーやり出してからじゃないか?
第1話終了後ツィッターで話題になったから公式サイト見て回ったけど山梨云々はなかったと思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 16:48:39.79 ID:KCRJkmOC0.net
野球の最後の球読めなかったの何も伏線じゃなかったのも意味わからなかった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:37:26.12 ID:UsXUIX670.net
>>836
今アニメ見てる奴ってこういう奴ばっかなんかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:50:48.79 ID:DpwrW1KJ0.net
>>849
伏線なにそれ?
みたいな人にまともな伏線が作れるはずもない。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:57:41.51 ID:na3IyvYE0.net
4球目当てられたら奇跡→当てられないから5球目は無い→最終話で奇跡なんて無い

す、すげえ伏線回収だぜwww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:19:55.33 ID:yrTGgHnDa.net
鈴木が陽太とひなのデータを比較して、こっこれは!みたいに驚いてたのも何の伏線でもなかったなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:22:44.40 ID:RPwmikKp0.net
>>853
結局あれってなんだったんだろね?
あと幸福の数値化とかの話も

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:30:58.30 ID:DJJ+b7i20.net
>>854
意図的に未来を操作してたってことじゃない?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:53:17.43 ID:RPwmikKp0.net
またf916-qLMCくんかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:54:35.64 ID:Wq2G0vzZ0.net
なにそれ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:58:44.49 ID:RPwmikKp0.net
他人を装ってもその文体とか内容で丸分かりやで?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:03:22.24 ID:Wq2G0vzZ0.net
誰かと間違えてんの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:07:05.07 ID:RPwmikKp0.net
間違いね・・・もしそうならこんなのが複数いるとか恐ろしいねw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:10:05.82 ID:Wq2G0vzZ0.net
鈴木のセリフ聞いててバタフライエフェクト的なやつかなと思っただけ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:16:49.81 ID:jLlbyRnl0.net
>>853
見た感じ、因果律を操作したみたいな演出だったかな
Aひな、B陽太の二人で行動のシミュレーションやったら
本来こうなるはずってところがそうならないか同じ結果しか出てこないみたいな
バグっぽい結果を見せられて「もっとデータはないのか」と焦ってた鈴木少年

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:19:44.80 ID:tgWbJdyl0.net
>>856
そのワッチョイ、無能なナナスレで暴れてたガバオやんwww
何故かブラウザ変えてるしw
ここでも嫌われてるんだなあwww
言葉が全然通じないから相手しても無駄だよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:27:38.33 ID:CVv5rato0.net
正直ひなより鈴木のほうが可愛かったんだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:43:32.51 ID:jLlbyRnl0.net
神宮司先輩、キャラ絵的に悪くないのに、声優はゆゆゆの照井春佳、多少期待したが
全然活かしきれずに終わり、天願の方が無駄に目立っていた
ひな>陽太>鈴木、伊座並>天願、妹>阿修羅>神宮司、CEOくらいの目立ち順(今の気分で適当
天願はひなといがみ合うだけかと思ってたら開頭後の短髪ひなを見ても受け入れてたり
名演技だの褒めたり美味しい部分は持っていったなとは思う
伊座並さんはある程度毎話出てるけど、かといって特に目立つこともなくって感じ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 05:08:47.22 ID:RNNl1Xt80.net
天願も上手く活かせれば面白いキャラにできたろうに
ダメ男にはまる便利チョロインでしかないのが最高に聳え立つ糞
鈴木といい、そんなキャラばっかりだが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 05:53:27.98 ID:DeRoSK5Y0.net
書いた人の知性そのものだな。
ようは三重だけで日本人として底辺レベル非常識。
これがマエダという男。

これからも頭のカタイ20年前の成功体験ベースでしか書けないだろう。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 05:55:16.97 ID:DeRoSK5Y0.net
マエダのばあい
1代で終わる企業ソのものの思考だからな。

今後、大ヒットすることはまったくない。と言い切ってもいいれべルん(笑)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:29:10.77 ID:RPwmikKp0.net
>>866
鈴木はまだ自分の優秀さをアピールしたがる自分より優れた奴なんていてたまるかってのに拘る理由が分かるからいいけど
天願はそんな便利チョロイン化した理由すらよくわからんからな
麻雀大会で陽太に興味を持ったまでは分かるけど、そっから先は本来やるべき過程を全部すっとばして結果だけ持ってきた状態だし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:21:49.18 ID:FgHOjA7Ha.net
>>802
麻雀好きだけど気楽に観てた俺は楽しめたよ
ちなみに本作品は、1話と麻雀回と大魔法回だけ観ればよいと思ってる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:34:25.03 ID:RPwmikKp0.net
>>870
まあ4話はギャグ回だから面白かったかどうか、合う合わないは人それぞれだからキミが楽しめたならいいんじゃない?
個人的にはギャグだからって何やっても許されるわけじゃねーぞって感想しかなかったのと
終わった時はそれこそ作中の解説してたプロや呆れて帰る観客状態になってたけど

5話は前半の食レポはだーまえのそういうのが好きな人なら楽しめるんじゃね?
後半は実質盗作内容だし、盗作抜きにしてもいきなりそんなのやられてもだからなぁ
俺は前半は人を選ぶ内容だし、後半は普通に盗作パートだから人に勧めようとは思わんな。
まあ勧めるとしたらその際は元ネタとセットで勧めるわw
見終わった後にオリジナルと見比べてみろってね。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:10:06.67 ID:sQWDNY/Ur.net
イザナミさんとは一体なんだったのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:19:08.44 ID:3hGE0Eq70.net
将来的にはイザナミさんと結婚してひなを養子にする可能性があると思ってる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:19:37.95 ID:oHF9IPLWa.net
ラーメン屋なんて皆んな名前すら覚えてなさそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:22:07.12 ID:3hGE0Eq70.net
個人的にはラーメン回が一番つまらなかった
見るに堪えなかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:35:35.62 ID:W/OUdu0P0.net
>>873
それ、君の願望だよね?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:19:50.72 ID:RPwmikKp0.net
仮にそうなったとしても陽太を見てると佐藤パパみたくなりそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 03:23:40.53 ID:Tis6A3Ik0.net
EDの歌詞の通りだと遠すぎたけど夢は叶ったらしいね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:17:29.98 ID:xCD1m19v0.net
未だにOPEDに意味があると思ってるのがいるのかぁ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:46:29.16 ID:I67wcHQh0.net
こじんまりとした話なのに、七つの海とか大げさすぎやろ。
むろみさんだと、ヒロインが不老不死な人魚ばかりだからまだわかるけど。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 13:40:35.48 ID:I67wcHQh0.net
ダニングクルーガー効果だな

能力が低い人ほど、自分はすごい人だと思い込む&向上心なし(マエダ)
能力が高い人ほど、自分は赤点と思い込み&強烈な向上心を持つ。

こんな発想で1年生きてたら、どうなるかはわかるよな?
2人の実力はどんどんひらいて、マエダだけが成長もなく40年置いてけぼりになるということ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:40:53.79 ID:09M9gqUL0.net
>>850
は?
こういう奴ってどういうこと?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:11:55.26 ID:TSNIKVtKp.net
今サマポケやり終わったけどkey作品とか泣きゲーのあり方を再確認させられた
心に穴が開く

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:06:23.16 ID:/pX27Tgad.net
>>741 744 746
亀レスだけどありがとう
脚本が麻枝さんじゃないとか
kanonが2バージョンあるとか知らない情報ばかりだった
神様みたいに話や説得力が無茶苦茶でないなら
ハードルを上げすぎなければ観られそうだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 02:26:13.79 ID:lynHpH5j0.net
東映kanonも作画でネタにされがちではあるけど内容自体は普通に良作な部類だから見ても損は無いと思うよ

逆に東映AIR(劇場版)はやめとけw
もし見るとしたら原作とは完全に別物って割り切った上でにしとけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:32:11.57 ID:Y8Dz7ULEa.net
>>872
本作品唯一のオカズキャラ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:53:03.47 ID:G8wUBs5Sp.net
>>872
自由に設定を盛れるドラマCD映えする存在

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:02:28.04 ID:LSE3r2e20.net
週刊ストーリーランドのパク
アニメ絵はNa-Gaリスペクトとは到底思えない作画
そもそもひなが可愛くない
主人公が一昔前のただのうざいキャラ

と上げたらキリがないがkeyファンも神様になった日は無かったことにしようとしてるレベルなのでつまりそういう事
今までのkeyなら主人公は必ず良いキャラで人気あったのにな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:49:52.11 ID:Y8Dz7ULEa.net
まぁ実際、めちゃくちゃ期待してガッカリした作品
シャーロットは今でも観返したり友利で抜いたりするのにな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:40:17.54 ID:G8wUBs5Sp.net
久々にABCの曲聞いたけどやっぱだーまえの作曲の才能凄まじいな
灼け落ちない翼ほんとすき

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:51:14.86 ID:Xge3yRW60.net
麻枝准作品の最高傑作はRewriteかもしれない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:51:59.79 ID:zJh6Zxa4a.net
書き直せ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:03:02.20 ID:G8wUBs5Sp.net
>>891
だーまえはRewriteでは曲しか作ってない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:28:11.21 ID:WohkHqHA0.net
>>893
だからじゃね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:32:35.31 ID:Xge3yRW60.net
>>893
だからやぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:55:33.97 ID:G8wUBs5Sp.net
>>894
>>895
あーーーーーーーーーーーー
そういうことか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:11:07.41 ID:lynHpH5j0.net
そもそもだーまえはリトバスで引き出しのネタ使い切ったから断筆するとか言ってたのに
その後も結局ライター続けてるからな
今回のも「お前らがどうしても書いてくださいってお願いするから書いてやったのにこの仕打ち」くらいの感覚だろ
ツイ垢消しや表向き失踪も「お前らのせいでこうなった。ゆっくり反省してよね」だと思うんだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:25:20.19 ID:0J/RjIUK0.net
クラナドアフターストーリーって名前は良く見かけるが、
実際には見る気が起きてなかったが、放送されてた去年末に実は
当時、無能なナナをやってた脚本家の志茂文彦が有能だったとか言う
書き込みをみかけて、へーそうなのってその脚本家の名前初めて知ったが
今期、弱キャラ何とか君て1話見てつまらなかったから切ろうかなと思って
意外とちょっと面白いぞって思い始めたら、OP見たらその志茂文彦って
名前を見かけた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:18:20.63 ID:XSLK/X6C0.net
結局作中でひなが頑なに修道服を脱ごうとしなかった理由も不明だったな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:35:25.71 ID:qsAA+TWMa.net
修道服が本体だと思っていたのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:40:32.77 ID:5Midsgxh0.net
全てにおいて「つくった人そこまで考えてないと思うよ」なアニメだったな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:58:47.65 ID:G2AjF2yVa.net
修道服に全知の力とかインデックスの二番煎じにしか思えなかったよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 06:07:28.73 ID:p4idOrGO0.net
ボーイミーツガールの最終到達点って煽り文句最高にウケる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:44:26.47 ID:u6EZzsrA0.net
引き出しがないというが、不勉強で単純にアウトプット不足なのに
それを偉そうに言えてしまえる頭おかしい人。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:15:34.21 ID:oK57UVBUa.net
>>899
意味はなかったが、まぁ本格的(風呂とかを除いて)に脱いだ時確かに神ではなくなってたな。
一張羅だったら洗濯もろくに出来ない気がするが…
でも最後作り直してたし一張羅って事だよなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:04:31.08 ID:NQtmD88ep.net
>>899
まあおじいちゃんから「これ着てろよ、絶対着てろよ」って言われたんだろうな
そうしないと成神家に見つけてもらえないしおじいちゃんの言いつけは絶対守ると思うし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:50:56.16 ID:u6EZzsrA0.net
>>904
まちがえた。インプットね。
第一線で活躍している人ほど、常に、インプット、エンタメ系から情報を仕入れて
アイディアストックを増やそうとしている傾向があるのだが。
この人はそういった努力が微塵も感じられない。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:11:47.14 ID:ArNHZPh50.net
>>888
ひなは普通に可愛いだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:25:30.71 ID:7uvjREqva.net
>>906
あの爺ちゃんも意味わからんよな
自分の教え子のとこへ行かせたから結局特定されてひな見つかってるし
ボケてたのかな?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:41:26.37 ID:GqQSw7pG0.net
>>909
「見つけてもらえるように目立つ服着せたろww」なんて考えをしたりハガキみたいなアナログな手がかりをほったらかすようなジジイにはそんな普通の発想はできんよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:04:57.09 ID:PrupVAKQ0.net
>>899
インタビュー記事チラ見したら修道服に意味は無いらしい
主役として萌えキャラとして立たせるために着せたんだと
二番煎じなのに…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:43:25.64 ID:XSLK/X6C0.net
>>887
KANONの美汐と久瀬枠だな
二人とも水瀬さんちではっちゃけまくってたな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:44:00.20 ID:R43cFZeD0.net
一話で切っていいアニメだったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 09:35:19.48 ID:C2kynoZk0.net
麻枝は視聴者が悪いだの言い出して信用を失ったな
竜騎士と同じ流れ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 09:40:50.95 ID:QQF+pLz5M.net
ぶっちゃけあうヒナがいちばんかわいい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:34:49.75 ID:hClQMC6Lp.net
アニメはもう仕方ない、麻枝には無理だったと割り切るとしてもゲームはどうなんだろうか
最近は全然ゲーム作ってないからそっちの腕がどうなってるかの判断がつかん
良くも悪くもヘブバンを待つしかないかなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 21:05:05.43 ID:agZYHpxPa.net
あとはもうイザナギさんの薄い本を待つだけかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 21:42:08.13 ID:Cl78a7In0.net
ひなと正常位でセックスしたいわマジで

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 22:56:23.24 ID:b4rBoEsy0.net
イザナミさんという
勝手に主人公に惚れられて、
自ルートフラグを主人公のヘタレっぷりで折られ、
作中においてのイザナミさんの陽太へはあくまで幼馴染の延長くらいで明確な恋愛感情等は無いにも拘らず上記や後半展開のせいで
いつの間にか作中で負けヒロイン扱いを受けるというある意味作中最大の被害者

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 00:01:29.77 ID:wYmym+sSa.net
一番の被害者はおそらく名前すら覚えてもらえてないろくにキャラ付けもされてないラーメン屋

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 00:17:07.71 ID:oSif9Gy20.net
>>920
更にこれはほぼ全キャラに言えることだけど
その中でも特に何のためにいたのか分からんキャラだったしな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 00:19:50.36 ID:zi36nPxb0.net
普通にメインヒロインでも通じるキャラデザと性格なんだけどねラーメン屋
映研の先輩なのに肝心の撮影時カメラメインだからろくに出番無くて本当勿体ない
ラーメン屋再建ストーリーなんぞ特典のドラマCDで済ませとけや

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 01:48:20.68 ID:0vv4umgm0.net
可愛かったヒナとリハビリ中のヒナは別人なんだよなぁ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 09:21:31.90 ID:kgwqM+jjp.net
ひな:アウガー
伊座並:強制負けヒロイン
空:だしだしうるせえ
神宮寺:レギュラー化する必要あった?
天願:レギュラー化する必要あった?

これはひどい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:07:57.59 ID:qMKd8CFz0.net
OPとEDはよいよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:19:29.98 ID:TZSFIoVE0.net
あうあうひながかわいい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 17:43:02.29 ID:ZAbhB8xNd.net
俺内評価だとやなぎなぎ担当作品としては宝石商リチャードに迫るわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:15:15.23 ID:9zeOEc9+0.net
>>732
いやクソ過ぎて逆に最後らへんは楽しみだったわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:06:33.65 ID:KoIu8sa/0.net
そういえば妹の〜だしはなんの意味も無かったようだな
〜だしとか変な語尾は古いしクロちゃんにでも影響されてんのかと思った

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:54:21.00 ID:AC0+7ClY0.net
複数ヒロインのゲームを無理矢理一クールでアニメ化したような出来だと思う

サマポケ好きだけれど尺なしでアニメ化したら確実にこうなる気もする

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:51:21.38 ID:oSif9Gy20.net
>>930
エロゲギャルゲ原作のが失敗しやすい一番の理由だけど
これはそれすら出来てないぞ?
一般的なそういうアニメなら3・4話はちゃんとラーメンと天願にスポット当てる
そしてこれは同様に役割あっただけでキャラとしては放置されてた空にも言えるし
過程すっ飛ばして結果だけ見せられたイザナミにみ言える

つまり一般的にメインや物語的なメインヒロインにばっかスポットあてて
他をテキトーに扱ってそのヒロインのファンからヘイト買って、さらにストーリー構成も雑で爆死した一般的なエロゲギャルゲ原作失敗アニメの域にも達してない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 23:10:54.74 ID:B3Dv3g3Rp.net
>>931
そういう風に考えてみるととことん京アニ版CLANNADの劣化だな
メインヒロイン一本で行こうとして他のキャラのイベントを中途半端に終わらせた上謎のチョイス
負けヒロインが負ける展開も雑な上納得が行かない
そこまでして行きたかったメインヒロインルートもひたすら雑かつ消化不良なまま終わり
やべーなだーまえ、なんでこれがウケると思ったんだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 23:16:16.29 ID:B3Dv3g3Rp.net
それはそうとサマポケのアニメ化って相当難しいよな
どのルートも夏休みをフルに使ってやってるから一本道にすんのは難しいしうみちゃんの状態とかのループ要素をどうダレずにやるかとかRBの追加ルートをどう扱うのかとかの問題が結構ある

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 23:21:24.74 ID:oSif9Gy20.net
>>932
まぁ流石に計4クールも使えた蔵と比較するのは……だと思うが(ヒロインの総数とか原案の尺の長さの違いがあるにしても)
比較するなら同様に1クールかつ基本特定ヒロインに焦点当てた上できっちり全体を描き切った京アニAIRと東映KANONだと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 23:34:25.63 ID:sd+JFf900.net
あとドラマCDって何巻についてくんの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 02:02:20.84 ID:OXDxvzDX0.net
サマポケアニメ化するなら紬と鴎は存在消してRB追加の識要素を消して日常→しろは→ALKA→Pocketでやる以外勝ち筋が見えない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 09:44:10.34 ID:A3Ow6iXE0.net
とりあえず主題歌のサブスクを解禁してほしいんじゃよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:50:26.12 ID:EvNMf7JY0.net
鍵アニメは全話放送してから一気に見てるんだけど
ここを覗いてると著しく視聴する気が無くなってくるんだがw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 11:51:10.61 ID:NYLlcZFR0.net
ここはリアルタイムで追っていた人の方が多そうだし
初見で全話一気見だとまた評価変わってくるとは思う
なおニコ生での一挙放送のアンケート結果

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:19:27.80 ID:yqA8kJXJ0.net
最高の最低な結果だったんですね!
分かります!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:21:27.81 ID:lFmbvoLf0.net
泣き要素が全く無い
主人公がひなのどこに惚れたのか全く分からない
思い出が恋しいとか可哀想とかくらいしか
専門家が万全の体制で介護してるのに仕事もしてないクソガキが一緒に居たいから無理やり連れて帰る自己中

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:58:34.68 ID:JEMInmH30.net
keyアニメと思って見ない方がいいぞ
なろうと思えばダメージ受けない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:36:18.98 ID:4TzclKqG0.net
何もしていないのにバスケでシュートキメるパワーを持つ
実は施設が弱らせていた黒幕という設定であり筋力低下なんて無かった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:06:50.64 ID:NTonSZqDa.net
>>941
あれだけ惚れてるのに連れ去られてもやるのはビラ配りだけw
設定ブレブレ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:11:09.50 ID:yFlqTuT9M.net
>>943
大人向けのバスケゴールにバスケボール入れるのって結構筋力がいるってことを知らないだけなんだ
無知なだけなんだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:01:48.36 ID:dncUQ0wa0.net
神の力を得て何をするも結局陽太ってひなから持ち出してきてそれに振り回されてただけで
自発的にはなんも要求とかせんかったからな
しかも全知も信じてるようで肝心な世界が終わるは結局最後まで信じてなかったっぽいし
もうこの時点で何がしたいのかと

>>939
漫画だけどブリーチなんかはまだ一気読みすると印象が変わるだけど
これは一挙見してもなんも変わらんぞ
むしろ一挙のが苦痛まである

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 04:57:36.84 ID:Irkzz/Gr0.net
邪推だが、全知だの世界の終わりだので今時セカイ系かよって批判をかわすために
社会との接点として片想い要素やラーメンや麻雀やCEOを入れたんだろうが
それがもう一般的な感覚とズレてて、完全に場末のエロゲだった

そんなんだから主人公も成長せず身勝手なまま最後まで行ってしまうし
作者は何一つ変わらないまま賞賛を得たかったんだろう、としか見えねえんだよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:53:06.91 ID:/yqfgmRQa.net
>>946
結局ひなのいる施設に行くのもお膳立てして貰ってたしな
挙句お膳立てした側がキレる始末だし…
今の若い子(もう古いけど)は異世界転生とスキルで流されるまま結果を得ているのが流行ってる面もあるのかもしれないけど
爽快感がないからダメだと思うんだよね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 11:24:09.53 ID:IbzSETr6a.net
そろそろ抱えきれなくなって一家心中してる頃だな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 12:39:19.98 ID:MZ+MXZFSa.net
父親に押し付けて家族崩壊させれば痛快な結末だよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 23:59:38.47 ID:DriOEDsN0.net
ヒロインの可愛さ

立華かなで>友利奈緒>越えられない壁>ひな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 01:35:26.02 ID:Tzj52YxgM.net
だーまえまだ行方不明なの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 01:39:40.27 ID:i+oqdNMy0.net
ラジオ聞くかぎりではただTwitter辞めただけでドラマCDの脚本で忙しいと言ってたぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 05:15:06.01 ID:6pd03VRv0.net
あやねるたちも大変だな
メンヘラおっさんの用意した台本通りに行方不明だー心配だー言わされたり
実はツイ垢消しただけでしたーボクは元気にお仕事頑張ってるよ!!的なの間接的に報告せにゃならんのだから

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:20:37.40 ID:FDWPcckd0.net
>>952
ラジオにコメント寄せてたぞ
プライベート用のツイ垢消したのは仕事忙しかったかららしい
「船は難破したけど漁船に助けられました」って言ってたから
神様やっぱ失敗扱いなのかね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:06:33.01 ID:4/C7Azzaa.net
忙しくて垢放置=わかる
忙しいのにわざわざ垢削除=???

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:27:41.93 ID:FDWPcckd0.net
>>956
そこ意味不明だよな
まぁ真相は叩かれすぎて耐えられなくなったってとこだろうけど正直に言えないんだろ 
ラジオに寄せるコメントで作品内の声優さんにそれ言わせる訳にもいかんし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:29:19.93 ID:SOFREkKT0.net
エンジェルビーツもシャーロットも終わりが微妙だったけど
始まった時は神アニメの予感しかなかったんだよな・・・中盤も面白かったし・・・
神様になった日は始まった時点で駄作の予感しかしなかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:38:19.45 ID:6pd03VRv0.net
>>956
ぶっちゃけ暇さえエゴサしてるとか臆面も無く言うような奴が消すとか・・・な
しかもだーまえの場合は垢消しには前科あるし、
そもそも忙しくて〜にしても別に放送中や後に原作者による解説とかやってたわけじゃないんだから、この企画の主導(しかも一応目玉扱い)の一人として事務的な告知くらいしろよだしなぁ

>>957
>声優さんに言わせるわけにも
既に暗に言わせてるようなもんだと思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:39:07.70 ID:mbWxh1kY0.net
もうだーまえが何を言っても何をしても
「でも金出す人は1500人ですよね?」
で話終わっちゃうんだよなあ。
ABやシャ―の時とは次元が違う。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:18:46.15 ID:SOFREkKT0.net
ABとシャーロットのBDを全巻購入した俺も神様になった日だけはBDを1巻も購入していない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:27:06.74 ID:Tzj52YxgM.net
神様とか二度と見たくない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:58:51.68 ID:ng8l46o4a.net
麻雀回だけは10数回観てるぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:49:11.47 ID:f2D9FRPZ0.net
ラジオのつまらなさも酷い
打ち切れよなんで13回もあるんだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:55:03.54 ID:mbWxh1kY0.net
ABやシャーロットでも既に古臭いというか10年〜20年前の
鍵泣きゲー臭が凄かったけどそれでも評価してくれる人はいたし
実際に売れてるからな。
神様は今までの鍵ゲームや鍵アニメのマイナス点を煮詰めて煮詰めて
こびり付いたカスみたいな物だし本気でどうしようもない。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:25:09.21 ID:JFavph1kp.net
ラジオに出てる主演声優はどんな気持ちでやってんだろ
あそこまで悪評が通ってるのを知らないはずないし盛り上げようとしててもアニメの内容思い出すとこっちがいたたまれなくなる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:34:59.69 ID:f2D9FRPZ0.net
花江も佐倉もプロ意識なんて無いから
別に何とも思ってない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:36:39.22 ID:JFavph1kp.net
昨日のラジオ内でのだーまえのメッセージ
お疲れ様です。麻枝准です。
重松千晴さんがゲストなんですね。自分も、央人というキャラは一番印象に残っています。
特に10話での「才能の無駄遣いだろ!僕にはもっとすごいことができるんだよ!!」というキレ方にグッと来ました。
時たま自分もそのような勘違いをしてしまうからです。
11話で青春を満喫する姿も可愛くて大好きです。
これから、アニメ業界でも売れっ子になり、遠い人になっていくんでしょうね。
前回自分は漁船に助けられたと伝えましたが、アニプレックスさんだとかそんな具体的なものではありません。
漁船とは、時間です。そうです。ボロボロなメンタルは、時間しか癒してくれません。
ほら、荒れ狂ってた海が、今やさざ波です。なんて穏やかなんでしょう!アディオス!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:08:50.09 ID:NyBQLtdT0.net
しかし、ここ最近のPAの外しっぷりは見事としか言いようがないな

本気でヒット狙いにいって、全部滑ってるとか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:36:44.10 ID:6pd03VRv0.net
>>968
>印象に残ってる
なお監督が口出ししなきゃもっと出番とかは削られ、その分だーまえ渾身のギャグや食レポに回された模様
あとそのラジオ聞いてないから967の書き間違えなのかもしれんけど、
・・・鈴木少年がその台詞言ったの9話だし陽太らと青春を堪能したのが10話や(11話以降は鈴木の出番はない)

というか一応そのメッセージどの辺なのかぶつ切りで聞いてたら
最後のあたりであやねるが「だーまえは可愛い人なんです」とか言ってたが・・・絶対台本ある上に書いてるのだーまえやろw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:12:49.94 ID:/tRKE2J60.net
>>970
神様になった日は叩かれて当然だけど
この人みたいな叩きたい気持ちだけが先行して
自分に都合のいい情報に飛びつくような叩き方はカッコ悪いと思う

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:32:18.64 ID:9URMz2Fp0.net
>>971
>都合のいい情報だけ
信者にはいまだにこう見えてるのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:42:04.21 ID:/tRKE2J60.net
>>972
都合よく解釈して読解力ないのかな
ボクは叩く側で信者ではないよ
同じ叩くにしてもキミの叩き方はカッコ悪いなっていうこと

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:44:57.24 ID:9URMz2Fp0.net
>>973
>読解力ないのかな?
そっくりそのままお返しするよ
こっちはあくまでこれまでの積み重ねありきで言っただけなんだけど?
別に今回の発言だけ、キミのいう都合のいい情報だけを根拠に言った訳じゃないんだが?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:47:09.20 ID:9URMz2Fp0.net
というかコイツみたいなヤツこそ都合のいい情報だけで嬉々として叩いてそう
文面からして自分に酔いまくってそうだしw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 01:17:48.69 ID:/tRKE2J60.net
>>974-975
キミの叩き方はカッコ悪いって言われて口惜しかったかな?
オウム返ししかできないみたいだね?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 01:29:40.94 ID:ai4ZcTyN0.net
>>975
自分から願望に基づいた叩きを始めるのは草

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 01:36:34.09 ID:9URMz2Fp0.net
>>976
今現在の俺への絡み方こそキミの言う「都合のいい情報だけ」での「カッコ悪い叩き方」の見本だって気付かないのかね?

そもそもカッコイイ叩き方だカッコ悪い叩き方とかアホか?
普通にだーまえが邪推されても仕方ないような事を連発してきた。
それを突っ込まれた。
それだけの話であってそれ以上でも以下でもねーだろ。
あとカッコイイ叩き方っての興味あるから後学のために見せてくれないかな?w

それにしても
こういう叩く側とか中立ってのを自称するのは大抵信者か「対象を執拗に叩くアンチを諌める俺はそこらのアンチとは違う」って自分に酔ってるだけのヤツってのは
どの作品でも一緒だなー
某フレンズなんかでもこういうヤツを沢山見たもんなー

>>977
やっと付け入る隙を見つけたととばかりに反撃の信者さんですね?w
こっちもあくまで9f2c-QgsXへの印象を言っただけなんだけどなー
願望とか言われてもなー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 01:47:06.05 ID:9URMz2Fp0.net
>>977
というか
自身に都合が悪いのは全て願望扱いする・・・f916-qLMCくんを思い出しますねぇ
フルボッコにされ続けたせいか彼ずっと姿を現さなくなってましたが・・・
このタイミングで・・・はて?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:04:43.39 ID:/tRKE2J60.net
>>978-979
必死だなw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:24:17.61 ID:QzuAEbcV0.net
>>978
熱くなりすぎ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:36:21.46 ID:FyhjVulB0.net
顔真っ赤ですやん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:39:41.57 ID:ai4ZcTyN0.net
>>978
ごめ
互いに連レスしてるからどっちがどっちだか間違えたw
アホとのレスバは控えた方がええで

984 :(´・ω・`) :2021/02/07(日) 04:19:28.64 ID:F/+Mud6a0.net
■2020年秋アニメ2巻売上げ
19,603 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
*6,707 魔法科高校の劣等生 来訪者編
*6,634 ご注文はうさぎですか? BLOOM
*4,939 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
*3,130 おそ松さん3期
*1,963 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII
*1,866 戦翼のシグルドリーヴァ
*1,614 神様になった日

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:21:31.59 ID:QzuAEbcV0.net
ダンまちその売り上げで4期あるから神様もワンチャン

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:45:01.17 ID:tUaFO7pCa.net
なんかめちゃくちゃ悔しがってる人が現れてて草

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:27:32.81 ID:9URMz2Fp0.net
いやはや。ここぞとばかりに信者くんたちが元気になったなぁw

まあ擁護しようにもそれを全部ご本尊のだーまえ自身が否定しちゃってた上に
最後は放送中にも関わらず垢消し逃走してラジオで中の人に失踪だって心配だなーなんて言わせてたら
普通は擁護なんて出来ないもんねえ?

やっと取れる揚げ足を見つけれて良かったねw
もっともそれでココまでだーまえや神様になった日が落とした信用や人気は一切回復も向上もしないし
ココや過去スレで散々指摘された話としての問題点とか滅茶苦茶具合への反論にも何一つ結びつかないけどねw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:35:51.35 ID:9URMz2Fp0.net
>>976
ああ後さキミに対して言いたんだけどさぁ
台本があってそれを中の人に読ませてるんじゃってのは、あくまで俺個人の推察でしかないのに
なんでそれが「叩き」になるんですか?
だーまえに対して不都合な批判や推察は内容に関係なくっ叩きって決め付けてかかるのは信者特有の行動ですぞ?w

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:43:08.33 ID:9URMz2Fp0.net
>>976
あとオウム返しの意味を調べる事をおすすめするよ
意味分かって無さそうだし
このスレが埋まるまでに回答があることを期待してるよ信者君。

ああこうやって無駄なレスで貴重な1レス分を埋めるアテクシはなんて慈悲深いのでしょうwww

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:49:03.00 ID:9URMz2Fp0.net
>>976
ついでに一つカッコ悪い僕がカッコ悪いことを教えてあげる

ID変えてもワッチョイでわかるぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:49:55.17 ID:QzuAEbcV0.net
アイタタタ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:52:32.89 ID:/tRKE2J60.net
>>987-990
顔真っ赤だねえw
キミがカッコ悪いっていう現実を受け入れるのはそんなに難しいかい?

>>990
これどういうこと?何か勘違いしてない?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:55:57.24 ID:9URMz2Fp0.net
>>992
こんな時間にこんな即反応するキミこそなんなんだよ?w
あと質問に答えてくれないかな?
まあご本尊がご本尊だから期待してないけどさー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:59:15.24 ID:9URMz2Fp0.net
まあココ残り10レス分足らずでこのスレは終わりだし次スレも無い
このまま逃げ切れば
必至なアンチくんが大暴走した。こんなのに粘着されてるだーまえやそのファンかわいそう
って印象操作が出来て終われるねw
ボクに感謝したまえよ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 06:31:32.34 ID:dBNP4G1l0.net
普通に97a3-FyRJガイジやん
誰も信者なんて言っとらんしその一点でどんだけ叩いとんねん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:10:15.55 ID:9URMz2Fp0.net
>>995
だーまえのこれまでから少し「ラジオには台本があってそれ書いてるのだーまえじゃね?」って言っただけでアンチ認定をされたんですよ?
信者たちはこれまでも批判や邪推はその内容根拠是非に関係なく必ずアンチや叩きというレッテルを貼ってきた
これが信者の所業でなくてなんだといんだい?
そしてキミはこれからまさに擁護や叩き行為を行う信者が自分で自分を「信者でーす」なんて言うと思うのかい?

そういう失礼な発言をするにしても、もう少し状況的なものを見たり、これまでの信者の行いを調べてからにしてくれたまえよ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:47:07.44 ID:QzuAEbcV0.net
いきなりいもしない見えない信者と戦いだして何やってんだか
ログ見ると一方的に自分とは違う意見を信者扱いしてるようにしか見えん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:20:22.52 ID:gEI0OrZC0.net
流石にちょっとお互いに落ち着け。
お前らが争ってもこの作品は良いものにはならんぞ。
そしてその醜い争いはこの作品以下の見苦しさだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:39:53.55 ID:FyhjVulB0.net
恥ずかしくなって早くこのスレ流してしまいたいんだろうなと思った

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:40:59.79 ID:LCDC8Dak0.net
世界が終わるまであと1レス

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:48:55.11 ID:9URMz2Fp0.net
>>997
図星だからってせめて最後くらいは潔くしたまえ
見苦しいのはご本尊であるだーまえくんだけで十分だよ?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200