2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2451

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 02:15:17.66 ID:X/WV59zl.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2450
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609078014/

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:36:36.22 ID:f63yGr9f.net
呪術は女人気も腐人気もあるからな
女に人気ある作品は強い

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:36:45.42 ID:rd1NN1Jb.net
鬼滅の2匹目ドジョウ狙い増えるかと思ったけど鬼退治みたいな話やろうとしてた奴がパクリ言われたくなくて止めたりしてるんだよな
プレッシャーあるのか意外に増えないな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:37:23.94 ID:7vsINxzG.net
ドクターストーンもめっちゃ面白いんだけど歴代漫画で一番面白いワートリと比べるのは相手が悪すぎる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:37:24.83 ID:hATUyOJe.net
なるとの九尾ならわかりやすいかね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:37:53.95 ID:lz1nkp6P.net
ゆるキャンも時期を逸したな
世間はもうグランピングでしょ
あの貧乏たらしいキャンプじゃ受けないわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:38:00.06 ID:+1qZRow6.net
boich作画の漫画ならオリジンをアニメ化してもいいと思うんだよな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:39:16.17 ID:7vsINxzG.net
>>512
のんのんは知らんけどゆるキャンは多少興味ある
何かしら要素が入った萌え系は割と面白いの多いし

何の要素もないごちうさみたいなのは糞詰まらないけど

機会があれば1期から見てみたいけど
今あまりにも時間がなさ過ぎて1期一挙とか来ても多分見る時間ないわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:40:15.84 ID:P4yrxS/x.net
無職転生はアニメの先行しか知らないけど
なろうだと舐めてる奴は認識を改める事になるよ

アニメはどう考えてもなろうの雰囲気ではない
転生主人公ではあるが雰囲気は幼少からの半生を描く伝記物に近い
適当にやったら魔法出ちゃってサーセンみたいな、なろうあるあるシーンも
発動の描写がガチ過ぎて引くというか気後れしてしまうレベル

映像の感じを例えるなら
PAのさよならの朝に約束の花をかざろうと近年の新海誠作品の中間くらいの雰囲気だから

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:40:21.66 ID:hNGPKIpR.net
>>514
アニメが企画開始から放送されるまでは
大体2年くらいかかるんだと

これからだよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:42:11.24 ID:qFd6MZHp.net
>>502
幼女アニメでみつどもえに並ぶ駄作だな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:42:32.21 ID:7vsINxzG.net
鬼滅って今でこそ大ヒットしてるレジェンド級扱いだけどジャンプに載ってた頃は
下位が続いたり多少上がってもわりとずっと中堅的な立ち位置だったし
単行本売上も結構微妙だったからな

自分は1話から楽しんで読んでたし打ち切って欲しくないとは思ってたけども

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:44:20.33 ID:rd1NN1Jb.net
いうても鬼滅アニメ開始から来年春で2年やぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:44:49.96 ID:kDZypVTo.net
>>520
全編通してほぼ「あれ?俺何かやっちゃいました」ななろう仕様だぞ
魔大陸編から帰郷までは確かに面白いが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:44:57.02 ID:/l9faq26.net
来期面白そうなアニメがない
もうダメポ(´・ω・`)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:45:56.73 ID:/cfjtnQD.net
鬼滅の後追いは確実に来るだろ
少年誌や女向けの一部はそういうのに入れ替わる可能性がある

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:47:09.73 ID:7vsINxzG.net
ネバランは1期までだな面白いのは。原作は最終回まで見たけど脱出以降はぶっちゃけ微妙

>>526
ワートリ、ドクターストーンは面白いよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:49:37.46 ID:rd1NN1Jb.net
コロナでキャンプとか釣りとかのアウトドアブーム来てるからゆるキャンは良い時期に2期だと思うんだけどな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:49:54.53 ID:m/jmy5H0.net
ワートリさすがに忘れた。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:50:16.24 ID:7vsINxzG.net
鬼滅の後追いする人って鬼退治しとけばいいと思ってる奴は確実に失敗するよね
鬼滅が受けてるのはそういう部分じゃないし鬼退治なんて今まで多くの作品がやりまくってる

子供も楽しめるギャグノリとか真似したくなる技とか
後家族で見ても安心できる主人公の底抜けの優しさとか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:54:24.96 ID:UhH3C29L.net
鬼滅自体が犬夜叉のパクリ作品だからな
犬夜叉も鬼蜘蛛の奈落から分身作ってるわけだしな
奈落の分身から悟心鬼とか出てたし、あれも鬼をテーマとしてたんだよな
そもそも鬼が妖怪なわけだし

約20年ぐらい経って、ようやくああいう子供向け作品が受けるようになったんでしょ
いつの間にか、ここもジャンプアニメばっか語るような幼児化スレになってしまってるし
10年前ならジャンプのバトル作品とかそもそも皆スルーしてたしな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:55:08.42 ID:N8OXRqgl.net
鬼滅の映画興行成績はもうずっと何が来ても抜けないんだろうな…
およげたいやきくんみたいになるんだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:56:40.77 ID:P4yrxS/x.net
>>473
みんな見てる鉄板 呪術廻戦
まあ見といて損はなし 魔女の旅々
驚きの1話と心理戦 無能なナナ
最終話が神過ぎ アクダマドライブ
賛否両論の問題作 神様になった日

神級の続編もの
ゴールデンカムイ
ストライクウィッチーズ
進撃の巨人

番外編 アマゾンプライム限定
BLEACH久保帯人の描く魔女世界 BURN THE WITCH

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:57:26.62 ID:Oj5NLHnv.net
俺も次の本命はゆるキャン2期だな
1期見てほんとにソロキャンパーになって3年
人世に影響したアニメは始めててだったし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:58:29.00 ID:XPw2r70n.net
トニカクカワイイがビリビリで1億再生間近らしいな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:58:29.25 ID:Dnnce6C3.net
岸辺露伴始めるぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:00:27.58 ID:l3I9C326.net
来季を不作言ってる奴はその次の春アニメのラインナップ見てみろよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:01:54.75 ID:rd1NN1Jb.net
>>536
とっくに呪術に抜かれとる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:02:39.24 ID:7vsINxzG.net
今期今見てるのはこの辺だな。進撃は12月開始だから省く、あと通年アニメも
わりと面白いの多くてS以上が多い


神 ダイの大冒険
S 呪術廻戦 ハイキュー ゴールデンカムイ 犬と猫 無能なナナ 体操ザムライ モリアーティ

A ひぐらし いわかける 神達に拾われた男
B お粗末3期
C 100万の命 まえせつ フルーツタルト

つまらん ラブライブ 神様になった日 ごちうさ

>>534
バーンザウィッチってアマプラでも見れるの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:03:17.16 ID:Q5cvxWZH.net
もうここはジャンプのステマで汚染されてしまってるから、スレの勢いとたぐエンの評価しかアテにしてないな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:05:02.07 ID:rwKFrAo2.net
>>491
せやろ?
さすおには後半で失速、
神様は麻雀までは楽しかったがそこから後が論外だったな

>>499
呪術は面白くないけどアクションはしてるから見とくかレベルの作品
だって、売れてるって話題にはなるけど面白いとは誰も言ってないだろ?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:05:08.49 ID:69nKVye9.net
7000万再生の決めツを抜いたトニカクカワイイが1億かw
中国人は電通に洗脳されてないからセンスいいなw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:05:40.58 ID:LIqu9R6y.net
呪術は腐先行だから同じジャンプのテニプリや黒バス型だろう
鬼滅級までいくのは厳しかろう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:06:15.80 ID:MeaLsLzW.net
ゆるキャンはほんと30分が5分くらいに感じるからな。なんだろうなあれ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:06:23.38 ID:LXums7dO.net
PAがトニカワ作ればよかったのに

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:06:59.86 ID:7vsINxzG.net
秋、冬はそこそこ豊作な気がする
というか夏があまりにも酷かった

>>541
ジャンプでアニメ化されてつまらない作品って最近は少ないと思う2期ネバランぐらいじゃないの?微妙なのって
呪術、ドクターストーン、ハイキュー、ワートリ、ヒロアカ・・・どれも一定水準以上の面白さがあるし
次アニメ化のチェンソーマンも面白いぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:08:17.75 ID:hATUyOJe.net
ジャンプだからとかなろうだからとかレッテル貼ってる人間の方がよほど幼児だわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:11:03.27 ID:rwKFrAo2.net
>>547
相撲、2期以降のソーマ、ぼく勉辺りは?
それ以前だと最近からは外れるが
チェンソーマンは、呪術並の質が約束されてるなら心配しなくてよさそう 展開が面白いし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:12:02.64 ID:LIqu9R6y.net
なろうというより異世界物に飽きてるのはあると思う
異世界じゃないなろうなら反応も変わるのだろう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:12:24.34 ID:7vsINxzG.net
>>548
腐もだな。というか呪術が腐先行とか初めて聞いたわw
というか大抵の腐に受けてる作品は作品の面白さ先行だと思うけど
おそまつとか銀魂にも言えるけど。星矢やキャプテン翼と同じ

もともとBLとして大々的に腐を狙ってる作品ならともかくその辺と一緒にするのもどうかと思う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:14:12.67 ID:N+W00vIS.net
>>548
このスレ逆張りガイジばっかだからな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:14:25.45 ID:2Om4jHKc.net
>>551
女の子がいればなんでもかんでも百合って言ってるのと同じなんだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:15:52.89 ID:7vsINxzG.net
>>549
相撲と僕勉は面白かったよ
そもそも相撲は内容の面白さが売り上げに比例してくれないって嘆かれる作品だったし
大相撲編もアニメ化してほしいわ、横綱アニメで見たい
僕勉も続き見たいけどさすがに絶望的かなー個人的にはニセコイなんかよりよっぽど好き

ソーマはスタジエール編までだな、秘書子や四宮辺りまでは面白かった
薊出てきたから特につまらなくなった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:20:04.42 ID:rd1NN1Jb.net
僕勉は個別ルートとかエロゲみたいなことやっといて最後は夢落ちだもんなあ
がっかりすぎるわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:23:06.67 ID:69nKVye9.net
ジャニーズが大人気でもアニオタは推し武道の地下アイドルを追うものw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:23:57.80 ID:7vsINxzG.net
>>555
そう?むしろ各ルートしっかりやってくれて嬉しかったわ
一番人気の先生も個別じゃなかったらやってないだろうし先輩とか基本完全に負け前提キャラだしさ

あと最後のは夢オチじゃないよいくつもあるルートのうちの一つってだけ
5キャラそれぞれと結ばれる5つのルートもあるし最終回みたいなルートもあるってだけの分岐の一つ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:26:19.47 ID:zOABwL01.net
ダイの大冒険って完全に子供向けだろ
毎回丁寧に状況説明してくれる悪役が出るたびに笑っちゃうわ
あれはもうさっさとエニがサイゲにでも外注して完璧にゲーム化してくれ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:26:50.82 ID:6w4zhL+S.net
↓5ch老害が工作してベストアニメを選出するランキング
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1608683012/

本日23:59までに投票してください!
0時にワッチョイがリセットされて、再投票が可能です。

今年はアクダマ+映像研にきらら枠を混ぜるコンボが流行っているようですw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:30:44.75 ID:sit/oNGj.net
僕勉のやり方はヒロインに勝ち負けつけて楽しんでる奴にはかなり邪魔だろうからな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:32:03.41 ID:7vsINxzG.net
むしろどのキャラがっていうよりわりとどのキャラも好きになって全ルートやる派の自分的には
そういうやり方の方が好きだわ、単純にifルート見たいってのもあるし

というかゲームだと当たり前にやってるのに漫画だと否定的な人多いのなんでだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:36:43.13 ID:FbOXPAA/.net
来期ホモアニメばっかりw
ホモスケーボー(SK∞)ホモスケート(スケートR)
ホモバレー(2.43)ホモサーフィン(WAVE!!)
ホモアイドル(アイチュウ)ホモバトル(ブレイタ)
おまえら好きなの選べ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:39:09.49 ID:7vsINxzG.net
ホモかどうかは置いといて見るかどうか迷ってる作品が多いな>>562

2.43バレー スケートリーディング SKエイト ホリミヤ バックアロウ ワンダーエッグ 
蜘蛛ですが 怪病医ラムネ 隠しダンジョン じみへん 装甲娘


この中で見たほうがいいってお勧め作品って合ったりする?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:39:52.61 ID:69nKVye9.net
メディアが2020年の顔として花江を紹介してたから来年から一気にブーム去るw
チヤホヤしてから梯子を外すのが上手いw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:40:06.92 ID:P4yrxS/x.net
>>540
正確にはアマプラとひかりtvでしか見れない
まあ円盤出たけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:40:30.58 ID:vQ30uIGN.net
ゆらぎ荘も終盤は各ヒロインエンドを演出してたな
あれは最初から幻術ってわかってたけど
未来からの過去改編でヒロインが自分のエンディングをキャンセルするっていうのは可哀想だったけど、パターンとしては目新しく感じた

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:42:48.40 ID:n/igSTK9.net
ボンズのスケボーバトルの奴は女いないけど面白そうじゃね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:43:45.33 ID:69nKVye9.net
ゴッドタンで渡辺徹をアニメ化しててパロが面白かったw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:44:37.75 ID:7vsINxzG.net
>>566
あれ最初はゴミ作品だと思ってたけど最後ら辺はかなりしっかり話作られててただのエロ作品って感じではなくなってたな

>>565
なるほど。今度見てみよう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:45:43.60 ID:rd1NN1Jb.net
ゲームも真ルートの為に嫌々全ヒロイン攻略してるだけやで
ぶっちゃけ好みじゃないルートはやりたくないんや
ゲームならスキップできるからいいけど漫画はよまないってことぐらいしかできんので
1回読まなくなるともうどうでもいいやってなるんだわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:48:52.50 ID:7vsINxzG.net
好みじゃないルートってだいたい理不尽暴力女ぐらいだからなぁ
ニセコイでいうとゴリラ

最近はそういうキャラも減ってきた
まぁもともとはセクハラ→暴力で仕返しの王道コンボから
コンプライアンスてきにセクハラだけ取った結果が
理不尽暴力女になってる感もある気がするけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:51:21.87 ID:0oFQa8Lh.net
くしゃが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:51:22.82 ID:P4yrxS/x.net
押井守のぶらどらぶは暴力女ばっかりだった
何しとんじゃーいボカーン みたいな古き良き暴力女

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:52:43.89 ID:XnmlL3Un.net
WIXOSSって、ガンダムシリーズみたいな路線を行くのかな?
WIXOSSという名のカードゲームは踏襲して、世界観は前作と繋がりがないタイプ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:53:28.89 ID:7vsINxzG.net
男が何かやらかしてそれを戒めるための暴力は別に理不尽じゃないけどな
あとただのバトル漫画のバトルする女性も暴力女とは別

何もやってないのに勝手に勘違いして暴力振るって来るとかイライラさせられる
大体メシマズで味見しない系キャラでまずい言われたら逆切れするタイプ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:53:34.16 ID:lhWfDf1E.net
今年三大さん付けで呼びたいキャラ
・煉獄さん
・沢さん

あとひとりは誰にしよう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:53:35.45 ID:CMdEgCLC.net
ゴールデンカムイがFOD独占じゃなかったら鬼滅超えてたのになぁ
惜しい事したなぁ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:54:15.12 ID:Dnnce6C3.net
岸部露伴面白いな
これは実写の成功例じゃね
アニメだと動きないから退屈にになるだけだけど
役者の演技もあって面白い
こういうのをもっと実写すればいいのに
派手な奴ばっか実写化するからコスプレ映画にしかならないんだよな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:58:13.43 ID:36UbZvtL.net
>>578
作風がリアルに向いてるんだろうね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:58:31.58 ID:6hkNVgWA.net
韓国作品はドラゴンボールリスペクトものが多いな
あっちじゃ剣と魔法みたいなのは人気ないんだな
ドラクエが世界で不人気な時点で察すれるか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:59:12.73 ID:P4yrxS/x.net
>>576
ナナしゃん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:59:58.88 ID:2I5S3G8p.net
>>576
おじさん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:00:16.29 ID:cmqKzUr+.net
岸辺露伴は能力バトルじゃないからな
ちょっと大げさな世にも奇妙な物語
相性は良かった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:00:44.05 ID:UhH3C29L.net
岸辺のステマ酷いから見たけど、昨日の朝顔のが面白かったわ
ジャンプならなんでもステマするのはやめようや

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:00:46.68 ID:pexrvmX4.net
露伴先生クモ食った?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:01:09.71 ID:CMdEgCLC.net
とりあえずのんのんは見るでしょ
安牌でしょ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:01:54.07 ID:CMdEgCLC.net
>>576
妹さん

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:02:35.55 ID:sQ5skZYP.net
見ませんが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:03:35.45 ID:CMdEgCLC.net
福圓さん出てるのに?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:05:00.73 ID:GIP+Gyxa.net
高橋一生が蜘蛛食ってる所はちょっと見たいな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:08:00.82 ID:hATUyOJe.net
過去のアニメ投票見ると日常、ほのぼの系が上位に来る傾向があるのな
シャミ子とかゾンビランドサガとか
みんな疲れてるんだな…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:09:19.95 ID:K0sfmqD/.net
>>576
アシリパさん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:10:05.03 ID:36UbZvtL.net
NHKここんとこアニメに力入れてないかな?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:13:22.72 ID:7vsINxzG.net
ひのまる相撲はNHKがやるんだとずっと思ってたわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:17:06.83 ID:LXums7dO.net
魔王城はNHKでやれたな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:20:13.25 ID:m/jmy5H0.net
>>591
この板から一歩出ればロリコンアニメで片付く話。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:23:36.32 ID:2Scu3tjA.net
いちばん最後に最終回を迎えた禍つがいちばんおもしろかった。これはまさに大穴

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:24:47.09 ID:B+8a4Fq9.net
>>596
鬼滅進撃エヴァその他くらいしか識別できない外の認識持ち出しても全く無意味

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:26:02.58 ID:6w4zhL+S.net
>>591
ろりコnは犯罪。まちカドは糞アニメ。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:27:19.66 ID:ixSeiUwR.net
むしょてん開始1分で超つまらない
そして開始1分半で土下座2期である事に気付いた
土下座ドゥーゲッザ!土下座ドゥーゲッザ!土下座ドゥーゲッザ!
転生したら土下スワルだった件

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:28:20.12 ID:KtmzecpP.net
殆どのアニメロリコン説

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:29:08.92 ID:ixSeiUwR.net
>>599
女子高生の百合がロリに見えるお前が病気だ
Fカップの小学生を妄想するとか脳味噌大丈夫か?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:29:45.56 ID:6w4zhL+S.net
>>601
きらら枠と一緒にすんなよ性犯罪者が。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:31:27.51 ID:ixSeiUwR.net
>>603
脳障害者

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:32:34.28 ID:LXums7dO.net
成神時子、エリーゼ、園崎茜、四葉真夜
熟女キャラもいいよね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:34:22.09 ID:ixSeiUwR.net
土下座る「異世界でハイハイしながらおっぱい吸わせてくださいと頼んでみた!」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:34:30.33 ID:2kUEAbWZ.net
>>591
アニメは去年今年は完全に死んでるなと認識
一昨年はまだ、よりもい、ゆるきゃん△、となりの吸血鬼さんとか佳作、良作、良作と結構楽しかったのあるからな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:35:23.09 ID:ixSeiUwR.net
むしょてんいきなりセックスしてるんだけどwww

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:41:40.52 ID:6hkNVgWA.net
アジアでもキックパンチ系統のバトル作品の方が人気あるんだってな
日本だけガラパゴスに進んでる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:41:52.78 ID:32Sr/Nti.net
本渡楓が1話で死ぬアニメは名作
ゾンサガ 鬼滅の刃

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:43:59.13 ID:w+PzVB3y.net
>>610 
本渡楓「その可憐な少女は誰でしょう、そう私です」

これがトップ
円盤売上どうなるか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:44:30.11 ID:y/eMbNlW.net
日本人はロリコンだから仕方ないよ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200