2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 来訪者編 119

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 08:58:28.03 ID:yY/q8tkl.net
最強の兄妹は、無敵の来訪者に挑む
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送配信情報 2020年10月3日(土) 24時30分より放送スタート!
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 10/3 (土) 深夜0時30分より放送開始
MBS 10/3 (土) 深夜2時38分より放送開始
テレビ愛知 10/4 (日) 深夜2時05分より放送開始

ABEMA・dアニメストアにて地上波同時・最速配信決定!
ABEMA、dアニメストア 10/3 (土) 深夜0時30分より毎週土曜
その他サイトも順次配信予定

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/

■前スレ
魔法科高校の劣等生 来訪者編 118
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608287232/

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 20:18:25.91 ID:XvBy3dKQ.net
>>79
拳銃型CADで関節(神経)を撃ち抜く(分解する)魔法は一期でも披露してるけど、あの時は物語の構成上分解魔法であることを視聴者には隠しておくために光線銃、またはフォノン・メーザーで手足を撃つような絵面だったから、まだ派手さはあったね。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 20:20:52.16 ID:Rxkz4CjA.net
お兄様は瞬間的に死んでも即リロードする(「死」の定義が曖昧だし)らしいが
確かにヘビイメタルバースト拡散して吹っ飛ばしたら無理だろうな
リーナは軍人として甘いから助かったと言ってるし

頭をライフルで撃ち抜かれた場合その時点ではまだ生物として死に至ってないから
再生できるだろうが敵の位置が追えないから困るんじゃないか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 20:22:08.01 ID:XvBy3dKQ.net
>>142
一撃くらいでは死なないけど、完全自動再成オンリーになって、再成と避難を同時にはできない分
(お兄様は心臓あたりを撃たれた後物陰に隠れながら再成してた)
よりピンチになるだろう。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 20:27:05.95 ID:Tretd5Pr.net
>>97
お兄様戦略級魔法使うのに大事に保管されてた特殊な銃みたいのを使ってたけど、あれがないと発動できないんじゃないの?それともあれはただの飾り?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 20:28:32.08 ID:XieawoeW.net
>>149
あれは照準用
なくても使えるけど近すぎると爆発巻き添えやべえってやつ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 20:41:57.41 ID:Rxkz4CjA.net
>>144
水波の防御は単一障壁としてはファランクスにも勝り作中でも最強
リーナの障壁が弱いと思わないが強さの描写がない
ガーディアンとして育成された水波と潜入工作を得意とするスターズの違いでしょう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 20:47:04.38 ID:ga+EVcNU.net
リーナはパラサイトの攻撃を防ぎ切ってたけど。深雪に匹敵する事象干渉力で対応してたのかな?パラサイトがリーナに寄生できなかったのはリーナのそういう事でしょ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:10:57.44 ID:ChYA3E0Y.net
プリムゾンクリンスとリーナはどちらが強いんかね?やはりリーナ?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:13:10.00 ID:SREr6qf/.net
水波はガーディアンになるべくした防御特化だからね
一対一の戦闘だとモブいやつに負けそうになるしあんまり強くない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:25:39.21 ID:gbmMeYiE.net
リーナはナプキン派
美月はタンポン派

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:31:09.57 ID:ga+EVcNU.net
リーナは劇場版で擬似瞬間移動ぽいので達也を一瞬で宇宙に飛ばしてたけどあれはアヤコにもできる技なのだろうか?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:01:18.13 ID:TicSSpRE.net
>>153
お互い顔晒しての決闘ならリーナ
所在不明の遭遇戦なら都市部もしくは雨の日ならクリプリってとこじゃね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:02:32.01 ID:A9h4jmGP.net
劇場版みてて改めて思ったんだけど、レオはやっぱ足手纏いなんだよなあ
相手を殺す覚悟がないから何をやっても中途半端なのよな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:03:02.96 ID:8pVM9yJv.net
妹が6人いる達也は最強(ただし1人は男で1人はダッチワイフ)

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:05:16.73 ID:AvXhKV9i.net
>>159
姉が3人いるレオは最弱

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:25:19.19 ID:XvBy3dKQ.net
>>158
そこはレオの「流儀」の根本の問題だからな。

ゆえに一高卒業後の進路がああなるわけだが。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:41:17.59 ID:Rxkz4CjA.net
>>156
アヤコちゃんも似たことはできるが擬似瞬間移動は慣性制御と違う魔法なので
140kmの高さまで10分でというオーダーはこなせないかもね

「できないのか」とちょっと煽っただけで顔真っ赤にするリーナは5chは向いてないなw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:48:54.55 ID:A9h4jmGP.net
>>162
スマホゲーム板とかならそういう奴結構いるから

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:16:23.45 ID:hATUyOJe.net
>>161
警察官かな?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:27:31.67 ID:rzz6tuj3.net
>>153
プリスゾンクリンムだろう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:36:08.88 ID:O+Mzkz0g.net
>>164
レスキューの大学に行った

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:40:22.48 ID:XvBy3dKQ.net
>>164
当初高卒で警察入り(山岳警備隊が第一志望)のつもり→魔法大学受験検討→結局レスキュー大。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:54:06.94 ID:FzyqwxnD.net
>>158
レオがじいちゃんから受け継いだ「城塞シリーズ(ブルク・フォルゲ)」としての特性が
一兵士としての物理的な生存力に特化してるから
防御、耐久には長けてても攻撃やその射程は大体武装or徒手空拳依存で高いとは言いづらい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:57:08.85 ID:kcvVxmzP.net
劇場版はMXだけでBSではやらないのか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:59:43.80 ID:HZD6M7kF.net
劇場版の宇宙まで達也を飛ばすリーナの能力って擬似瞬間移動じゃないとリーナがチートすぎるね。しかも簡単にやってるし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 00:20:03.81 ID:RXSRdSEs.net
>>169
BS11で2日よる11時00分から

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 01:44:23.22 ID:JmmyIZf2.net
さすお兄1200万部うれてるんだってな?
一般書籍が100万部で印税一億くらい?らしいから、ざっくりラノベだと5000万くらいか?
5億以上は稼いでるのかスゲーな
今一期から見直してるがさすお兄ってちゃんとアニメ本編中で言ってるだな
小説だと言ってないって話はなのか?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 01:53:23.81 ID:TQvf28IW.net
>>157
雨の日…?よくわからんが雨だと爆発魔法使えなく無い?ほら、マスタング大佐みたいに。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 01:59:31.17 ID:MvYwICaC.net
>>172
さすがはお兄様ですは一回しか言ってないね
アニメでは増量されたらしいが

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 02:27:55.55 ID:/cX+Xlid.net
>>173
一条の爆裂は液体を一瞬で気化させる魔法だから
水分あると色々便利 雨ん中ならパレードを破り安いだろ
お兄様がアニメでやった炸裂弾の無差別攻撃が雨で出来る

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 02:31:29.63 ID:hBXmNesv.net
劇場版のお兄さまが宇宙にいくときのスーツの形状 けっこう話題になったな(ミノムシみたい)
ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!でロボットがタイムマシンに変形してタイムトラベルをするのだがその時の形状がよくにていました

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 02:34:29.57 ID:pgFQCotR.net
>>175
水蒸気爆発なのか水素なのか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 02:38:05.44 ID:olj+SLqx.net
一条の魔法はグロすぎて引く
お兄様は同じ消し去るにしてもスマートに昇天させるってのに

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 02:51:39.69 ID:gRKBoA8s.net
深雪は何でわざわざデバイス使って魔法を発動してるんだっけ?
さすおにも何で銃型のデバイスが必要なんだっけ?
1期で全部説明してたかすら忘れた

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 03:24:46.26 ID:fMMABwoQ.net
ああ、来訪者編見てからだとしっくりくるわ、この映画
何で先に公開したんだ…

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 04:28:16.93 ID:q5yzpgNL.net
>>178
横浜騒乱に遭遇した三高の連中は
立ち直れたんだろうかね。
ドン引きどころかガチで吐いてたし。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 04:52:51.51 ID:ax8JjlvZ.net
>>168
そりゃ違う、殺意が無いまま人は殺せないってこと
その覚悟もないままほかの連中と肩を並べるのは無理というか、
正直失礼だと思うのよな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 05:24:19.88 ID:eoFb3ZNw.net
劇場版初めて見たけどお風呂ちゃんと裸やーん
九校戦の時の湯浴着はなんだったのか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 05:32:22.49 ID:NXaPo7bJ.net
>>177
水蒸気爆発。『爆裂』は物質の相転移(固体、液体、気体、プラズマ)に干渉する
発散系魔法で、>>175の言う通り「液体を瞬時に気化させる」というシンプルなもの
だが一条家は出身(第一研)の関係上、魔法による生体干渉が得意で
無意識に自身の肉体を保護(情報強化=エイドス・スキン)し
元来魔法が直接効きづらい魔法師相手にも、この魔法に限ってはその保護を貫けるので
対魔法師戦ではかなりのアドバンテージを持つ一族でもある

1期25話で叫喚地獄(空間を電子レンジ状態にする魔法)の中でも
平気な奴=魔法師を炙り出した後、この魔法で爆死させたのはそれが理由
ちなみに水分に限らず、"液体"ならなんだって良いので
液体燃料、潤滑油、ヒートポンプetc……と、稼働に液体が必須な
内燃機関(エンジン)を持つ乗り物等も容易く破壊できる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 05:34:04.43 ID:NXaPo7bJ.net
>>183
あそこは貸してるとはいえ仮にも軍の施設(公共の場)だから
劇場版は北山家の別荘(個人の場)なんでその辺の違い

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 05:44:19.10 ID:NXaPo7bJ.net
>>179
得意魔法といった覚えてるモノならその起動式(材料。呪文の単語。魔法式簡単構築キット)を捻り出し
魔法演算領域(精神の無意識領域にある魔法式を組み立てる場所。魔法の才能そのもの)に放り込めば
魔法式(魔法そのもの)が出力され、魔法発動の準備が整うが
自分の記憶からふわふわした起動式をじっくり思い出すより
外部装置からハッキリした起動式を受け取り、演算領域にポイして出力する方が早い

いわば呪文の書かれた魔導書、電子辞書的な役割を果たすのが「CAD(術式補助演算機。Casting Assistant Device)」
現代魔法を扱う魔法師はデバイス入力の手間を差し引いても
正確な起動式を得られるCADを使うのが前提のスタイルになってる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 05:49:57.59 ID:NXaPo7bJ.net
>>179
深雪の愛用するスマホ型や、その他登場人物に多い腕輪型等は「汎用型CAD」と呼ばれ
最大99種類分の魔法……を構築するのに必要な起動式を番号ごとに記憶している

サイオン(≒魔力)を流しながら番号入力すれば、注入サイオンと指定番号(魔法)に基づいた
起動式を術者へ山びこの如く送り返してくれるので、術者は演算領域に放り込むだけ
というのがCADの基本的な仕組み

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 06:05:38.31 ID:SRnvJ2qR.net
>>179
お兄様が愛用する拳銃型に多いのが「特化型CAD」
登録できる魔法は最大9種類&同系統の魔法しか入れられない制限がある

だが銃身部に搭載された照準補助装置で予め座標情報を取り込んで術者の手間を省くとか
発動速度をサポートする機能が盛り沢山なので、普通の魔法がヘタクソな為に
これを使い、速さだけは実用レベルまで補ってるお兄様に限らず、使う人はちゃんといる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 06:19:04.11 ID:SRnvJ2qR.net
追記
>>187
汎用型には番号入力だけでなく、ボタン1回でよく使う魔法を
即座に呼び出すショートカットが付いてる機種もある

>>188
ここでいう"同系統"は、魔法の内容で使われる作用(四系統八種)が一致するモノを指す
・空気を集め(収束)、成分を凝結(発散)させる
・液体を気化(発散)させ、周囲に散らす(収束)
の2つなら、起こすことは大体逆でも一緒に登録出来るが
・気体を集め(収束)て作った塊を、塀の向こうまで運ぶ(移動)
・溶け込んだ成分を分離(吸収)し、集める(収束)
は違う系統が混ざってるので無理

このレパートリーの少なさを補うべく、マガジン状のストレージを
入れ換えられる機種もある(お兄様のヤツはそのクチ)

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 06:28:26.37 ID:QuIYT3ip.net
劇場版は来訪者編14話として見ても違和感ないな
入学式の七草先輩1週間くらいぶり!ってことだよなw
リーナの大量のお土産とか普通につながってて来訪者編はキッチリ劇場版に合わせたんだな〜って。
というか本来なら劇場版やる前に来訪者編やるべきだよな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 07:44:31.43 ID:jnBvTTJw.net
>>95
それじゃヒロシマ一発で大阪までの半径が壊滅するって感じか?
そりゃ韓国なくなるはずだよな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 08:05:18.45 ID:Qb1T6jhC.net
>>191
朝鮮半島は南端が削れただけでなくなってないし
そもそも作中に韓国なんて国はないぞ
とっくに大亞に征服されてるからな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 08:08:09.78 ID:jnBvTTJw.net
>>192
ゴメン大亞って?日本関係?
それと南端ちょっと削れただけか
でもヒロシマ爆弾一発の材料あれば大阪まで届く爆風は作れたのかなって言いたかった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 08:10:18.51 ID:/cX+Xlid.net
うん だから衛星とリンクしてミリ単位の照準が出来る
サードアイが便利なんだろうね。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 08:11:23.58 ID:nzyPzdLf.net
>>186
じっくり思い出しさえすれば誰でもCADなしで魔法使えるってこと?あるいは紙に書いたものを見ながらとか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 08:13:28.44 ID:Qb1T6jhC.net
>>193
作中の中国のことだと思ってOK
中国も分裂してアジア北西に引きこもって悪巧みする警備員中国の大漢と
広大で相変わらずイケイケに周辺侵略してる大亞に別れたのよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 08:14:46.58 ID:rjQ7E6mT.net
リーナって初登場は映画だったの?
原作知らずに見た人は「何で日本帰り?」「スターズって何ぞや?」ってことになったんじゃ?

魔力使い切って落ちてくるから美雪に受け止めてほしい
じつはその時ならお兄様殺せた?
魔力使い切っても再生できるんなら受け止めいらんだろうし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 08:30:17.52 ID:Zr/V7B8z.net
>>195
魔法士はCAD無くても魔法は使えるけどめちゃくちゃ時間がかかる。超能力者のサイキックはそういうのが無いけど使える魔法が限られる。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 08:31:11.74 ID:Qb1T6jhC.net
再生出来るとしても受け止めは要るんやないか?
復活するからってわざわざ死にたくはないって不死人の藤井八雲さんも言っとったぞ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 08:32:42.69 ID:xH3cvcOb.net
>>195
出来なくはないが、じっくり思い出してる間に先手打たれたら魔法戦闘においては致命的だし
基礎単一系(一番簡単な)魔法でも、起動式だけでアルファベット3万字相当の情報量があるので
使い慣れた得意魔法の内容なら覚えてるケースはよくある分、紙に書いてそれを基にするのは現実的ではない
幹比古が神祇魔法で使う呪符の紋様は、呪符を精霊を従えるコントローラーとする為の魔法式を
構築する見本(=起動式)に相当する特殊なモノなので、吉田家にしか分からない専門用語に等しい

一応起こしたい事象(魔法の内容)を口頭で呪文のようにブツブツ唱えながら
自力で魔法式を構築する為のイメージを補強するアナログなやり方もあるにはある

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 08:41:22.74 ID:xH3cvcOb.net
>>197
他作品で言う魔力に相当するサイオンはまだまだ有り余ってる
それこそリミッター解除で保有量が全開なら、保有量=飛行時間となる飛行魔法で2000kmは優に飛べる位
情報処理する魔法演算領域に負荷が掛かりまくって魔法の行使が暫く出来なくなってる状態

基礎単一系魔法を0.5秒以内に発動まで持っていけたら実用レベルの世界で
最高難易度とされる分解魔法を、0.5秒どころか下手したら超能力に匹敵する速さで行使する程
分解魔法に最適化された演算領域を持つお兄様でさえ
ベータ・トライデントを使う時は読み込みと構築に各5秒→計10秒は掛かる
その位内容が複雑極まりない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 08:42:12.10 ID:gRKBoA8s.net
>>186
詳しくありがとう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 08:55:05.44 ID:pgFQCotR.net
本当に設定てんこ盛りなんだな
ちょっと感心した

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 09:15:11.21 ID:DGNB+1OR.net
ていうか、流れからいっておにいさまを抱きとめるのかな、
ヒロイックなクライマックスだな、
と思って見てたので普通に着地して拍子抜けw

これ、今放送するために前もって上映しておいたんじゃないか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 09:34:25.57 ID:RXSRdSEs.net
>>199
リーナの前で機密事項の再生は使いたくないというのもあるだろうな

>>203
作者が昭和世代でSF 好きなので設定には凝るタイプでしょう
時代が一周して新鮮なのかも
ただ細かく見ると破綻も多いが電撃なろうの俺ツヨ小説ってもっと設定酷いのが普通
転生モノやバーチャルゲーム内部世界だとご都合主義でいいし

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 09:41:59.21 ID:yzoW+eEx.net
CADのことは、あーちゃんに聞くと詳しく教えてくれるぞ。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 09:49:50.14 ID:Zr/V7B8z.net
俺の妹があたりの影響も作者は受けてるんだろうか?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 10:18:06.14 ID:pgFQCotR.net
>>205
これだけ設定が凝ってるならもう胸を張ってなろうじゃないと言ってもいい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 10:23:40.90 ID:XVmLlllB.net
作者乙

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 10:27:05.44 ID:4rsk7136.net
𓇺

𓈞

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 10:33:28.59 ID:Rr5W+ezT.net
>>207
俺いもも劣等生も主人公はどっちも中村悠一なんだよな
クラナドとか昔はラブコメ主人公やってたのに今は俺つえ−系

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 10:40:16.01 ID:pgFQCotR.net
今のなろう読者はこんな設定のややこしい小説なんて読めないぞ
脳死してるからなあいつら

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 10:41:24.93 ID:Qb1T6jhC.net
悠一はたしかモコッチ弟もやってなかったか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 10:43:45.76 ID:XVmLlllB.net
魔法科は桐乃がいない俺妹
むしろあやせルート編をアニメにしてほしい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 11:18:08.48 ID:BikSw1hC.net
あやせルート編がアニメ化したら中の人もお兄様と深雪さん

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 11:22:13.08 ID:q5yzpgNL.net
>>193
リトルボーイのウラン搭載量で
E=mc^2 を実現したら大阪どころか地球まるごと吹っ飛ぶんじゃなかったっけな。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 11:35:13.75 ID:Rr5W+ezT.net
俺いもと劣等生

おれ妹主人公、お兄様→中村悠一
あやせ、深雪→早見沙織
黒猫、真由美→花澤香菜
地味子、美月→佐藤聡美

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 11:47:45.30 ID:LigonTqY.net
リーナが妹だったら桐乃じゃね?桐乃もあんがいポンコツだし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 11:51:23.12 ID:q5yzpgNL.net
優秀な術者はCADなしでCAD使用時並みの速度で魔法発動が一応可能。

深雪→小さいが要洗濯レベルの服の汚れを瞬時に消す(漫画版優等生にて)
八雲師匠→朝稽古で達也の攻勢を受け止める時だけ手に小さな障壁を展開(TV版1話)

なお「劣等生」であるお兄様もTV版1話でCADなしに魔法を発動するかの動作をしているけど、こっちは四葉の秘術フラッシュ・キャスト!

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 12:41:36.49 ID:tE5VuH7D.net
設定に凝ってるだけなら他に腐るほどあるが
ローファンでナショナリズムをここまで全面に押し出してる作品を俺はしらんな
今まで読んだ99%の作品は、利益共同体の枠組みが
昔ながらの「俺と仲間たち」までしかないからな

まあどっちかつーと一般小説の方をよく読むんだけど

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 12:42:41.79 ID:u4ks4ESq.net
押し出して凍結食らった作品なら割としってる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 12:44:12.51 ID:tE5VuH7D.net
そうなんだ。
まあリスキーだよね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 12:53:52.80 ID:Qb1T6jhC.net
幼女戦記とか舞台日本じゃないけど国粋主義の塊じゃね?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 13:03:04.72 ID:ixk6ClEj.net
悠一くんは呪術廻戦でのりのりですよね
ポジション的にはナルト班のかかし先生ですね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 13:39:57.08 ID:+DozZpek.net
>>216
サンキュー
すげえなおいw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 13:41:00.38 ID:+DozZpek.net
>>196
なるほどなー
原作追ってないから助かったわサンキュー

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 13:41:18.74 ID:FBaZ9Sfw.net
× 再生
○ 再成

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 14:00:06.36 ID:4qWnYhsf.net
>>151
こないだの、塔で第三研究所の連中から攻撃された時、
みなみちゃんの防御壁が、壊れなかった?あのシーンで弱いのかと思っちゃった。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 14:03:40.21 ID:rLRlvhho.net
>>224
五条の人気すげーからな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 14:22:05.10 ID:RXSRdSEs.net
アニメでの水波は非力に描かれているが原作だともっと強い
桐原なら「司波のとこの従姉妹もヤバい、たぶん殺ってるな」と言うところ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 15:16:31.66 ID:4tB6JP0k.net
>>216
核分裂での質量欠損はごく一部だからな
中性子が何個消えるとかの話で
その質量に対してのE=mc^2だからね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 15:20:53.62 ID:q5yzpgNL.net
>>228
水波の障壁を崩したのはUSNA由来のキャスト・ジャマーっぽいね。
お兄様が一期で見せたキャスト・ジャミングもどきを実用装置化したようなもの。

キャスト・ジャミング(アンティナイト使用)なら
お兄様や深雪にも影響が出そうなところだけど、特定魔法だけ、に作用してたから。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 15:28:50.82 ID:jf7Udrjg.net
もっとキュンキュンさせてくれよ、水波さんよぉ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 15:54:02.96 ID:aHEtpyW2.net
>>233
?子宮を?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 16:07:59.30 ID:RFB+PLel.net
つまり14巻・15巻・24巻・25巻のアニメ化だな!

…正直真面目に巻きで行くならこれだけをやっとけばいいような気がしてきた…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 17:40:06.54 ID:u4ks4ESq.net
深雪の美貌とかって事あるごとに描写されるけどイラスト普通だから「お、おう…」ってなる
ならん?

深雪の得意なの精神系だし無意識にそういう魔法でも展開してんのかな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 17:42:02.74 ID:eSVvC80H.net
無意識に誘ってやがる…!系でつね。わかりまつ。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 17:51:43.06 ID:Q97w50Cp.net
>>236
コキュしか出来ないのに精神系が得意と言うのは違う気がする
冷却魔法が得意なら分かるけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 18:27:19.29 ID:J2F+iJP5.net
エミリアよりレムの方が人気でたように美雪よりミナミちゃんのが三期あったら人気でそうで草

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 18:33:38.30 ID:KWxaO/I5.net
深雪って減速と振動魔法が得意なイメージ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 18:40:38.71 ID:uCsN/g+f.net
>>233
みのる氏ね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 19:14:17.09 ID:LigonTqY.net
コキュートス使えたらお兄さま含め全員殺せるから他の精神干渉系なんて不要だろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 19:17:09.71 ID:RXSRdSEs.net
精神魔法の使い手は研究している四葉に多いが多彩な技を使うより
一つを極めてる感じだし属人的な固有魔法も多い

黒羽貢オリジナルの毒蜂は珍しく黒羽家黒服に公開されてるが
文弥のダイレクト・ペインは固有魔法
コキュートスに他の使い手がいるかどうか不明

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 19:19:38.71 ID:RXSRdSEs.net
>>242
殺さないよう手加減をどうするかで深雪も工夫してるんだw
一条家の爆裂も手加減の方法を考えた方がいいと思うんだが

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 19:21:52.46 ID:LigonTqY.net
爆裂は十文字なら防げるけどコキュートスは無理。精神干渉魔法はチートだから

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 19:26:13.14 ID:LigonTqY.net
だって現実世界でも精神攻撃された方がめちゃくちゃキツイだろ。

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200