2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供17人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:27:40.64 ID:7/DHM5JN0.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
TVアニメ「デジモンアドベンチャー : 」について熱く語るスレッドです
放送終了までデジモンシリーズアニメ総合スレも兼ねています
(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)

・次スレは>>970が立てて下さい、反応が無い場合は>>980
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・JaneStyleをインストールし、「スパーダモン」「ブーイモ」「49.250.84.155」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供16人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606744802/

◆関連スレ
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 54スレ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/l50
デジモンシリーズ総合102( : 放送終了まで新スレ作成無し)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/l50
【原作レ◯プ】デジモンアドベンチャー:アンチスレ(ワッチョイ無し)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1586047877/l50

◆公式サイト
デジモンアドベンチャー : 東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャーtri.東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/tri/
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/

◆その他
デジモンウェブ
https://digimon.net/
バイタルブレス 特設サイト
https://toy.bandai.co.jp/series/vb-digitalmonster/
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
デジモンアドベンチャー02未公開資料(Passはtri.スレ過去ログ参照)
http:/www.axfc.net/u/3874717
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 22:45:05.75 ID:ewPUvL5W0.net
ドラゴンボール超スラムダンク超ボーボボリメイクガッシュベルリメイクが候補のようだぜ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 22:45:27.64 ID:xJOlQk/Ba.net
>>382
鬼滅2期

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 22:53:16.57 ID:yKpzheT/0.net
わざわざ有名人を新レギュラーにするということは
少なくともこの1クールで終わることは無いと考えるべきか
しっかし本当に人気の要素を使うだけで終わって
上手く料理しようという気が全く無いな
歌のお兄さんを起用するんなら(レギュラーよりゲストの方が良いが)
フロのバーガモンみたいに露骨であってもいいからきちんと歌のお兄さんを扱えよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 23:49:45.33 ID:LtiBmAhu0.net
愚痴が増えてく一方になるなら東映にお問い合わせするなり
スタッフのブログかツイにでも凸してみたらどうかな
俺はそうした

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:21:20.72 ID:zRuOSYk+0.net
みんなで応募してアドコロより面白いもの作ったろうぜ
https://www.toei.co.jp/release/public/1224657_1140.html

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:32:27.88 ID:uRlo9frZ0.net
まあこれでもブームにならないにしろ商業的なリターンがあるからやってるんだろうな中国とかさ
>>386
結果的に愚痴っぽくなってるだけでアニメについて語ってるつもりだけどな俺は
スタッフに凸とか迷惑だろうし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:40:12.89 ID:U03WJce7M.net
光子郎を出せ
俺の願いはそれだけ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 00:55:41.54 ID:NMVgIqu+M.net
スタッフに凸はスーパーの店員に文句つけるのと同じくらい無意味
一人に決定権あるわけないし
ここまでくるとどうしようもなさそう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 02:23:22.64 ID:v7/nYiJs0.net
スラダンとボーボボはテレ朝の版権だろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 02:54:33.81 ID:zRuOSYk+0.net
>>390
まず意見を伝えないと不満の改善なんて行われないと思うぞ

>>391
そういやマジンガーもドラゴンボールもデジアドもみんなフジテレビだったね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 03:59:30.15 ID:uRlo9frZ0.net
もう30話なんだし最後までシナリオは決まってるでしょ
残念だけど何かしら改善することは無いんよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 06:01:57.70 ID:aqJI+4/S0.net
あと30話もするわけねーだろ
低視聴率&ドラゴンボールのが稼げるんだから打ち切りだよ
つかリマスタードラゴンボール改の方がええやんけ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 06:08:39.67 ID:aqJI+4/S0.net
うぅ‥冬の新作たちが盛り上がってる‥
安西先生‥僕も盛り上がりたいです‥

安西先生「試合終了です。諦めなさい。」

おh‥

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 06:38:10.26 ID:iuw6K6Cm0.net
スタッフのブログに凸とかスタジオに放火しても悲しまなそうとか正気の沙汰じゃない
サイコかよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 11:22:23.05 ID:PfNMDEtoM.net
仮に60話あるとしても半分進んだのに子供たちの内面というか背景にあるもの的な描写が無いって凄いよね
無印知らない人はどうやってキャラに思い入れを持てばいいんだろうか…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 11:23:29.34 ID:uRlo9frZ0.net
35話までのあらすじ見たけど究極体の祭りはまだしないっぽいな
なぜウォーグレイモンだけ進化したんだろう、テコ入れ?
これからは前とは違ってちょっとは内容ありそうで安心したわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 11:25:18.34 ID:uRlo9frZ0.net
>>397
どっかのインタビューで見たけどPいわく意図的に削ってるんだよな
本等に意味がわからないけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 11:26:31.67 ID:uRlo9frZ0.net
本当を本等に変換ミスったわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 11:53:58.72 ID:MYfg98+aa.net
ダークナイトモンがテイルモンかもってのを見た時にさすがに無ぇだろ!と思ってたが、まさかやったな… 言い出したやつすげぇわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 11:57:21.43 ID:MYfg98+aa.net
ダークナイトモンじゃなくてスカルナイトモンか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 12:34:46.61 ID:/7JYjnQBr.net
33話のあらすじ見る限りスカルナイトモンの中にテイルモンが幽閉されてた感じ?
triのオルディネモンみたいなことまたやるのかよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 12:39:03.91 ID:YayDAGlJM.net
>>399
そうなのか…
光子郎は匂わせ描写あったからそのうちやるだろうけど…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 15:13:31.44 ID:iuw6K6Cm0.net
>>403
そのパターンじゃないっぽいぞ

406 :ウルトラスーパーハイパーエターナルドルルモンバーストモードGX×9 :2021/01/09(土) 16:20:51.39 ID:upgri0ch0.net
ぶっちゃけデジモンの方が市民権を得て欲しいよ。
明らかにデジモンの不満の改善を実現してね。
もしもダークナイトモンは楽しいよ。
特にダークナイトモンは面白いよ。
例え仮に其れでもダークナイトモンは愉快痛快だよ。
他に別にダークナイトモンは心嬉しいよ。
寧ろ逆にダークナイトモンは喜べるよ。
100%ダークナイトモンは斬新奇抜だよ。
十割ダークナイトモンは新機軸だよ。
確実にダークナイトモンは個性的だよ。
絶対にダークナイトモンは画期的だよ。
必ずダークナイトモンは独創的だよ。
多分ダークナイトモンはワクワクドキドキするよ。
一応ダークナイトモンはハラハラドキドキするよ。
当然ダークナイトモンはクリエイティブだよ。
無論ダークナイトモンはエキサイティングだよ。
勿論ダークナイトモンはドラマチックだよ。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 16:22:24.51 ID:TnqKYAsg0.net
>>383-384
ボーボボとスラダンは朝日が版権持ってるので無理
ガッシュは原作者と東映との不仲説あるらしいから厳しい…
東映擁立の安定のドラゴボか
集英社擁立の爆発力の鬼滅の
どちらかだろう…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 16:27:15.72 ID:fzioGD8Hd.net
ドラゴボとかキモい呼称使ってる奴実在したのか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 17:46:27.80 ID:iuw6K6Cm0.net
ゴボはストックキツくない?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 17:58:57.57 ID:h9CRhi2hd.net
アグモンとガブモンばかり優遇されてることに抗議しようぜ
東映アニメーションとバンダイにな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 20:48:47.35 ID:aqJI+4/S0.net
え?メス騎士ダークナイトモン?
えっろ…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 21:38:21.55 ID:BbeSW0va0.net
とりあえずペガスモンが確定したおかげで、
ブリッツグレイモンとクーレスガルルモンも確定したようなもんだから良かったと思うべきか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 21:40:47.25 ID:wFc0y0Kx0.net
デジメンタル絡むんか?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 22:15:53.36 ID:uRlo9frZ0.net
それっぽいタイトルだけど関係ないんじゃ
デジヴァイス:にもペガスモンにできるの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 22:25:08.78 ID:uRlo9frZ0.net
youtu.be/iZfGtb6txt0
ネタバレ見たけどパタモンがダークナイトモンに負けるという特殊な条件で進化するのかデジメンタルは無いらしい
てか進化する意味あんのこれ?

デジメンタル使わないアーマー体とか02組の展開はしないのかな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 22:34:02.80 ID:FirViM2Qr.net
>>396
脚本が非常に賛否両論で訃報が出た時に喜ばれた逸話があるガンダムの脚本家の話、する?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 22:54:50.82 ID:iuw6K6Cm0.net
>>416
あのねぇ…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 22:56:12.91 ID:aqJI+4/S0.net
デジメンタルないのにアーマー進化するんか?
設定弄るのか?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 23:13:36.64 ID:uRlo9frZ0.net
ダークメイルドラモンがテイルモンなんかこれ
乗り物無いのミミだけかパルモンも乗り物進化作ってやればよかったのに、ロゼモンがウォーグレイモンみたいに巨大化は流石にないしな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 23:27:02.32 ID:uRlo9frZ0.net
>>418
いつも通りの奇跡パワーなんだろう
:にデジメンタルやアーマー体の設定もないし、てか無印にあった紋章の設定すらないという

421 :ウルトラスーパーハイパーエターナルガルルモンバーストモードGX×9 :2021/01/09(土) 23:34:04.33 ID:kINjP0+4a.net
寧ろ逆にペガスモンは楽しいよ。
他に別にペガスモンは面白いよ。
例え仮に其れでもペガスモンは愉快痛快だよ。
特にペガスモンは心嬉しいよ。
もしもペガスモンは喜べるよ。
100%ペガスモンは斬新奇抜だよ。
十割ペガスモンは新機軸だよ。
確実にペガスモンは独創的だよ。
絶対にペガスモンは画期的だよ。
必ずペガスモンは個性的だよ。
勿論ペガスモンはワクワクドキドキするよ。
無論ペガスモンはハラハラドキドキするよ。
当然ペガスモンはクリエイティブだよ。
多分ペガスモンはエキサイティングだよ。
一応ペガスモンはドラマチックだよ。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 02:00:23.01 ID:3zLtzowv0.net
>>410
バンダイにお問い合わせしようと思ったらしばらくメンテだとさ
http://www.toei-anim.co.jp/faq/#q1_1

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 02:22:07.74 ID:6ldkTY18d.net
>>422
ありゃりゃ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 03:19:04.39 ID:Y7ZaHstwd.net
ヒカリの方はいつまで引っ張るんだろう・・・

自分から敵にノコノコ連いていったと印象ガタ落ちでどうやって落とし所着けるんだか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 03:30:11.39 ID:glS30vcW0.net
まああれは抵抗もクソもなく攫われたという側面もある

426 :玉井コト :2021/01/10(日) 03:38:30.18 ID:xG05+Q3x0.net
そろそろ下野紘と梶裕貴と神田朱未と佐藤聡美と竹達彩奈と豊崎愛生初のデジモンシリ
ーズ声優参加希望だぞ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 03:42:57.92 ID:+jf6rwbr0.net
驚くこともなく反応無い無表情さがクソなとこ
せめてなんかリアクションしろ不安がったりさ
神秘キャラだから無口にしてるのは浅はかだぞ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 05:08:17.26 ID:kDdGIxW/0.net
https://pbs.twimg.com/media/ErTs4wVVcAMvXFR?format=jpg&name=900x900
https://twitter.com/AKAI_OKIYO/status/1347913320502759426
みろ日本じゃ考えられない光景を
なぜこんな戦ってるだけの虚無アニメにしちゃったのだろうか
ああ勿体ない勿体ないよぉ〜

東映アニメーション、お前船降りろ
(deleted an unsolicited ad)

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 05:15:59.02 ID:Coee3+5h0.net
ここアンチスレなん?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 06:11:44.31 ID:kDdGIxW/0.net
ワートリと月とスッポンでワロタ…ワロタ…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 07:15:58.98 ID:k1EXpRp00.net
アンチが多いってだけだけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:23:57.78 ID:CdaLkboe0.net
デジモンに乗って戦うのやめられないの?
あれなんの意味があるの?
邪魔にしか見えないんだけど
ウォーグレイモンて結構小さい設定じゃなかったけ
だけど乗せたいからでかくしたの?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:25:10.20 ID:pxWRppe30.net
そうだよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:28:29.37 ID:vSRUdqeCd.net
現場監督したいから乗せてるんだぞ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:28:37.21 ID:gPXtWu5XD.net
ファントモン、ゴクモンとの戦闘、必要なかったよな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:29:09.42 ID:+jf6rwbr0.net
コモンド復活、東京の被害、古代戦争、話がごちゃつきすぎ
コモンドモンはほんとに移動だけしか意味ないのかよ
メタルファント2体相手に苦戦しないとかしれっとガルダモン強すぎだろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:29:29.96 ID:q106C3RN0.net
ガルダモンがすごい
完全体だけなら複数相手にしても毎回ほぼ圧倒的
メタルグレイモンより絶対強い

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:31:42.03 ID:ghh+879s0.net
天翔る希望てなんや まさかペガスモンになるんけ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:32:41.51 ID:cy3iCWYWa.net
パンツっちゃあパンツなのかな
コモンドモンの名前の由来がわからん
いやグレイモンもよく分かってはいないが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:34:06.23 ID:NQCnweQZ0.net
進化口上をサブタイにする以上何らかの形で進化するんだろうな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:35:07.48 ID:3zLtzowv0.net
ワホーンが複数体出るってだけで少し驚いた

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:37:47.67 ID:7FO2Hh8S0.net
ウォグレの声が昔と比べてエフェクトかけすぎ違和感

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:48:19.61 ID:D29YQ5REp.net
>>442 02やテイマのエクスブイモン、デュークモンはエフェクト最小限で
純粋にブイモンやギルモンを大人にした感じで良いよな 今回はやり過ぎだわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:49:24.38 ID:NQCnweQZ0.net
ガンダムみたいなサイズ感だな
膝立ちして太一を下すところとか見ると余計に

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:49:41.33 ID:DpcBfyTz0.net
個人的に今回は前回のウォーグレイモン進化回より面白かったわ。
太一たち以外のデジモンがよく喋る回で、多少物語の背景が説明されたからかな。
それでもまだ謎は多いし、太一たち以外のデジモンと言ってもほぼロップモンしか喋ってなかったが。
それに前回も今回もそうだけど結局ウォーグレイモンへの進化って気合でするのね。
せっかくムゲンドラモンに進化したんだからなにかしら克服でもするのかと思ってたけどアレは
トコモン(聖なるデジモン)の力を示したかっただけかな。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:51:23.66 ID:gPXtWu5XD.net
パタモン回であのサブタイトルでペガスモンにならなかったら笑うわ
でもアーマー進化じゃなかったっけペガスモン

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:03:20.18 ID:ED05BQL+p.net
02の時はアーマー進化と通常進化で各々の進化先の出番が削れて消化不良だったけど大丈夫かな
というかアレだ、今作は意地でも子供達を背中に乗せたがってるから乗せやすいペガスモンにしようって魂胆だろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:04:52.75 ID:k1EXpRp00.net
>>441
横山だいすけボルケーノ太田枠化が確定した瞬間でしたね

ところでツイッターでワイドショーの今春打ち切りが話題になってるけどもしこのアニメが打ち切られた場合,もしかしたら他社に放送権譲り渡すパターンもあるんじゃないかと思った

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:07:15.52 ID:9qKMagcTM.net
他社に放映権…?
どこかで見たような…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:07:59.45 ID:akEP0+29a.net
ヒカリが連れ去られたまま打ち切りになったら笑う
もったいぶってないでさっさとウーモン出せや!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:09:30.89 ID:k1EXpRp00.net
>>446
:ヴァイスでデジメンタルアップ出来るんですかね…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:10:46.69 ID:k1EXpRp00.net
>>449
鬼太郎に競り負けたクロスウォーズ君だったっけ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:11:41.95 ID:U3s+mtJZp.net
>>447 乗り物要素もあって飛行能力持ちだからなあ、乗せるゴリ推し展開には打ってつけだわな
デザイン的にはパタモンから進化した感じがエンジェモンより強くて好きだが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:11:42.88 ID:kDdGIxW/0.net
こんだけ登場デジモン増えてくるとさすがにセリフ量も増えるやろ…
なあ脚本

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:13:25.01 ID:2VeVLpCwa.net
アーマー体は特定のデジモンがデジメンタルの力で進化する場合と普通に進化するのとあるよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:15:01.71 ID:bFGT8gQ30.net
何故今シリーズではワープ進化を採用しなかったのだろうか...
まあこの先もグレイモン、メタルグレイモンを活躍させたいという意図は感じるんだけどやっぱりそれだとあからさまな尺稼ぎにしかならんしもしいきなり究極体の敵が出てきたときにだらだら順番に進化して少しの間戦うのなら舐めプしてると言われかねないし...
まあウォーグレイモンの進化バンクは格好いいんだけどな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:15:30.84 ID:k1EXpRp00.net
>>454
感染防止対策の一環で登場キャラ減らさないと間に合わなくなるってのもあるしレオモンたち同様絵だけ登場が多くなるんでは?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:17:23.60 ID:+jf6rwbr0.net
ワープ無しで1段階ごと進化させてるから
ペガスモンルートで完全体も究極体も作って欲しいな
アニメのデジモンって分岐進化出来ない制約とかあるの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:18:40.34 ID:bFGT8gQ30.net
あとアニメ雑誌でデジモンの今後のエピソードを見たけど35話くらいでエンジェウーモンになるみたいだな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:21:12.18 ID:+jf6rwbr0.net
>>457
色んなアニメはあいかわらずセリフあるのに
なんでデジモンだけ対策万全なんですかね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:28:17.29 ID:k1EXpRp00.net
>>460
そこに関してはスタジオの衛生環境が悪いんじゃないかとは思ってるけど実際どうなんだろう
そうじゃなきゃ脚本原因で問題ないと思う

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:30:03.80 ID:IqYU4T4o0.net
苛つくのは選ばれし子供サイドに15人ぐらいキャスティングされていて
敵側はうめき声で進行していくところ
兼任させればいいじゃねーか 無駄使いに見える

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:34:49.63 ID:XnGoMHYjH.net
同じ東映でもワートリの方はアホみたいにキャラ多いのにしっかり喋らせてるし天と地の差だな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:43:40.43 ID:SqEP71pg0.net
声優代をケチってるだけだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 10:51:45.45 ID:gPXtWu5XD.net
旧は敵のモブ、櫻井孝宏とか平田広明とか菊池正美が兼任してたような気がする

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:01:14.26 ID:DKynKhDer.net
バレ記事だと33話でダークナイトモンと決着、34話でテイルモン合流、35話でエンジェウーモン進化やね
ダークメイルドラモンさんどうなるんだろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:01:56.90 ID:pxWRppe30.net
声優のギャラケチるなら兼役にするって発想もないんだろうな
惰性で作り続けてるだけのゴミ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:02:50.04 ID:k1EXpRp00.net
>>463
このアニメも脚本家によって波があるらしく
クソ岡とかは喋らせたがらないけど
古怒田さんとか山口さんの担当回は台詞が多い印象だったりする
ただ重要な回に限ってクソ岡担当なんてことも多いから,スタジオの環境だけとも限らないのがなぁ…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:04:11.33 ID:k1EXpRp00.net
>>464
他の作品でいっぱいベテラン出してますもんね…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:05:15.17 ID:k1EXpRp00.net
>>466
一緒に居るしまとめて退場にしそう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:09:39.04 ID:nwCxvlDUM.net
上手くアニメ作れないからって光子郎をただの説明役にするのやめろ
アニメなら表現とシナリオの中で自然にピンチを伝えろよ
なんの脈略もなく光子郎がタブレット見ながら驚いてダラダラ説明してこれはマズい!の繰り返しじゃねぇか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:09:54.21 ID:DKynKhDer.net
この流れだとウィザーモンは出てこないな
triでも喋らせなかったし石田彰ってギャラ高いのかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:12:18.71 ID:kDdGIxW/0.net
ジャンプ漫画の片手間に作られた便所飯食わされてるオワコン信者おるか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:12:56.57 ID:k1EXpRp00.net
>>471
最高にツイッター民してますよねあの子

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:15:14.03 ID:6BRcyyp5p.net
35話でエンジェウーモンって結局無印の37話登場と変わらん時期だな
完全体進化を前倒しして何か変わった展開があるかと思ったが無かったな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:17:05.90 ID:k1EXpRp00.net
>>473
鬼滅君は頑張って赤字のフジ救ってて

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:20:25.48 ID:k1EXpRp00.net
>>475
旧作だって初進化以降はしばらくアピール期間だったしどういう変化があればいいのかって感じなんですが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:21:35.49 ID:AO765NbX0.net
ゴクモンの倒し方ワンパンって相変わらず酷いな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:23:58.83 ID:oSQK1qJha.net
キャラや世界観の掘り下げとかいくらでも出来たのにダラダラ30話もやってようやく少し過去の話ってあほなのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:25:28.03 ID:NQCnweQZ0.net
せっかく片手ガイアフォースするならもっとアグレッシブに動いて欲しかった感じはあるな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:34:06.61 ID:X9lnUgiRp.net
もう何十回と言われてるけど肉弾戦は良い方なのに飛び道具(必殺技)で戦うとショボいよな
今作即完全体になったせいで尺が短かったが接近戦メインの成熟期の頃が一番良かった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 11:38:32.85 ID:rQJNc3kRp.net
人型二足歩行のデジモンの肉弾戦は確かに良いけど四足歩行の個体はイマイチだった気が
そう考えるとデザイン面ではペガスモンは良いと思うけど戦闘面が期待出来ないかな

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200