2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様になった日 Part25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 15:33:21.25 ID:UIioEpOO0.net
!extend::vvvvv::

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

彼女が神様になった日、世界は終焉へと動き出した。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
ABCテレビ、メ〜テレ:10月10日より毎週土曜日 26:30〜
富山テレビ放送:10月13日より毎週火曜日 25:05〜
山陰放送:10月16日より毎週金曜日 25:55〜
長崎文化放送:10月26日より毎週月曜日 25:18〜
テレビ神奈川:11月3日より毎週火曜日 25:00〜
AT-X:10月11日より毎週日曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(火)20:00〜/毎週(木)12:00〜/毎週(土)28:00〜
配信情報詳細→http://kamisama-day.jp/onair/

前スレ
神様になった日 Part24 (実質26)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609023828/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:33:13.47 ID:uI+1YOgl0.net
だーまえ延期してるスマホゲーはどないすんねん

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:33:24.98 ID:2C0LoWlH0.net
ロゴス症候群って結局死なんのかアレ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:34:33.90 ID:07MFLzeB0.net
ロゴス症候群ってたいしたことなさそうだよな。
すぐ治りそう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:35:23.79 ID:U5dmmES30.net
>>168
いや、badの連発はただの心理描写でしょう。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:35:44.52 ID:ESyBJ77M0.net
>>166
これは指摘通りだわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:37:45.72 ID:BkDOoGjId.net
P.A. − 麻枝になにを期待してるかって
この叩き祭りだよな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:38:07.54 ID:shqrOMX80.net
>>166
ここがポイントかなと思った

> 伊座並さんの母親の話も、国宝阿修羅とのバスケの話も、鈴木央人の過去話も、施設の保護員の過去話も、全てが独立しています。
> そして全てが、メインストーリーである「佐藤ひなと成神陽太」の話に繋がっていません。

別に一話完結でも群像劇でもいいんだけど、
その一話一話が漏れなく陳腐なのが救いようがない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:39:04.13 ID:4djkA/Cc0.net
麻枝なんて厨2臭い名前やめて前田でいいだろ
おっさんがいつまで左手が疼いてるんだよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:39:13.29 ID:lGF5U66T0.net
これの盛り上がりは間違いなく大成功

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:40:06.32 ID:InLkwed80.net
>>169
元に戻ったら戻ったでご都合主義とか言って叩くくせに

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:40:12.01 ID:a2U3tj7D0.net
イザナミメインにしとけばな
ヒナで人気取れると思ったのか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:40:36.95 ID:xA+GSTMd0.net
なんかゲーム覚えたり名前覚えたりで徐々に症状が回復していきそうな描き方だったな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:41:59.38 ID:InLkwed80.net
>>176
国家より上位の国際支配層の決定だからできるんだよ
イルミナティみたいなもん

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:42:36.27 ID:pp8tzbm/0.net
前田がアカウント消したおかげで盛り上がってるの草

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:43:00.56 ID:WV8IxDoe0.net
>>65
大口叩いてこのざま、恥ずかしくないのかコイツ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:43:10.69 ID:IHnIUHp80.net
神様もハンコには勝てなかったよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:43:34.74 ID:07MFLzeB0.net
>>197
イザナミさんヒロインで実は原因不明の病気で徐々に弱っていくで良かったよね。
で最後にみんな元気な姿の時の映画を撮りたいって言って映画取る流れで良いと思う。
話広げすぎた割りに、中身まったく繋がってなくてその割に最後が介護ENDなら、
シンプルなストーリーで良かっただろ。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:43:54.41 ID:Pf857elEd.net
このアニメ絶賛するやつはアニメ卒業できて
批判するやつは卒業できないとかみたけど
絶賛する人いるの…?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:44:40.52 ID:hI5oK6gC0.net
筋ジスみたいなもんだろ
あれは家族悲惨だよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:45:42.36 ID:wLp70iwI0.net
あの介護施設はなんであんなに警備に力を入れてるんだろうな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:45:52.95 ID:lGF5U66T0.net
架空の病気ではなく実在する病気にするべきだったと
架空の病気なのでアニメでの見せ方で
なんか大したことないただの知的障碍者にしか見えないことが問題でもある気が

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:45:58.44 ID:ybgEVMmR0.net
あからさまな書き込みは営業妨害が通るんじゃないの?

刑事告訴

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:46:01.80 ID:4vZKFyyK0.net
声優がラジオでヘラヘラ笑いながら行方不明報告してたけどほんとに大丈夫なのかよw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:46:16.61 ID:mBI+fCqIM.net
まず前提として登場人物の名前に神を絡ませた意味が全くなかったな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:46:49.46 ID:suvz81f60.net
こういうめちゃくちゃな脚本のアニメが一番楽しいと思う
フェアリーゴーンとかまったくついていけなくてマジで退屈だった

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:47:31.30 ID:L+Wjmdlw0.net
ロゴスやめてキャプテンスタッグにするわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:48:19.31 ID:k6hE4coZd.net
>>148
RESTARTとかサノバウィッチかよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:48:58.82 ID:3z7K2ife0.net
そういや
イザナミさんの母親のふりして電話してたのはどうやったの?
量子コンピューターで母親の声真似出来るの?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:49:05.95 ID:InLkwed80.net
>>204
ツイッターでは絶賛多い
ライト層や若者は純粋だからかな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:49:16.49 ID:a2U3tj7D0.net
花江佐倉は麻枝と親密だし
あれだけのんきってことは別にやばくはないんだろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:49:18.85 ID:4jG8AiB40.net
>>210
鈴木が出てきた時はオンラインとオフラインで異なる世界だと思ったのに…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:51:19.11 ID:WNTb0dzh0.net
神様になった日、展開に疑問点が多い印象だったな。
ただ、曲は今回のは過去の麻枝さんの曲と比較しても出来が良かった。

特に夏凪ぎは良い。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:51:31.88 ID:WV8IxDoe0.net
量子コンピュータを作ったのまではいいとしよう
手術から陽太に出会うまでの経緯はどうなってんの
結果だけ作って経緯無しじゃ話にならんだろ
あと、キャラの名称が伏線でもミスリードでもなかったな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:51:35.35 ID:07MFLzeB0.net
>>215
ツイッター普通に批判も多くて賛否両論だった

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:51:37.18 ID:+7M18pW5d.net
>>204
そのコメントした人
ユアストーリーとか絶賛してそう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:51:51.32 ID:O1efD7lX0.net
アウアウアーになった日

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:52:06.66 ID:9eZOIR8H0.net
最終回、この先陽太が症状の改善の見込みが無いまま
ヒナを介護し続けなきゃいけないのかと思うと、切なくて悲しいと思ったのは俺だけ?かな?(´・ω・`)

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:52:16.35 ID:lGF5U66T0.net
こんなアニメ見てないで
大人になれってことだな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:53:32.93 ID:O1efD7lX0.net
だーまえは病人や障がい者を感動の道具に利用するのいい加減やめろよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:53:34.08 ID:vCJa8U5j0.net
こんな話アニメでやってどうすんの?と思うが
一般の人にはウケるのかも?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:54:05.28 ID:xA+GSTMd0.net
さいごだんご大家族かけるべきだったかな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:54:12.66 ID:GUY3z+0oa.net
>>143
テレビ放送版はえテレでやってるから見てみれば?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:54:29.59 ID:WNTb0dzh0.net
>>226
架空の話になるしアニメ好きの人しか見ないと思う。
キャラデザや作画、そして曲は良かった。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:54:31.27 ID:B9gRFK6Y0.net
>>166
だーまえの才能が枯れたわけじゃない、とフォローするのかと思ったら
受け手と時代が変わってるんだからもうだーまえの作品はウケない、とは辛辣w

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:54:46.62 ID:UhZvx/crM.net
>>223
むしろ介護は陽太の家族のほうじゃないのか?
空とか大学までの学費でるんだろうか…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:54:57.77 ID:p7bcOirpd.net
2クールあれば上手くまとめれたのに

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:56:23.06 ID:kukrmRAxa.net
これって介護の辛さを伝える社会派アニメなんだってな
すげえよ麻枝…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:56:39.21 ID:3qVe4vOx0.net
RPGゲーム楽しんだりする知能ちバスケットボールでシュート入るほど筋力が有れば十分リハビリしていけるやろ(皮肉)

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:56:59.73 ID:RIwwyYr80.net
ひながあっさりと陽太家に戻れるになったの論理的に説明できる人はいるんだろうか…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:57:07.49 ID:WV8IxDoe0.net
\(^p^)/ ヒナアアァ!!!
(;,゚p゚) ア¨ア¨ア¨ァ・・・

どっちも池沼でした

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:57:38.71 ID:oETN2uQe0.net
最初ギャグなのに終盤無理矢理不幸な展開を持ってくるのがどうにも合わないわ
感動って言えば聞こえは良いけど負のご都合主義じゃない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:57:53.68 ID:7cFnr92K0.net
みんなで作成した個人映画も何のためかサッパリだったな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:57:54.54 ID:kukrmRAxa.net
クラナドは人生
神様になった日は老後
麻枝すげえ…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:58:05.22 ID:7I+ne43ud.net
無限リーチ途中まで通貫ドラ隣ドラ隣

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 17:58:34.25 ID:bT0e1asmd.net
>>231
もうちょっと重かったら補助金が出たのにな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:00:41.02 ID:LyVB0rnh0.net
>>166
>「神様になった日」では、これが徹底的にノベルゲーム寄りでした。
>伊座並さんの母親の話も、国宝阿修羅とのバスケの話も、鈴木央人の過去話も、施設の保護員の過去話も、全てが独立しています

そうそう
5chで叩いてる人は、ストーリーの繋がりの部分を指摘してるけど、
Twitterで絶賛してる人は、基本的にキャラが好きだから褒めてるんだよな
エロゲー目線で視てる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:01:52.35 ID:suvz81f60.net
主人公以外はあんま不快なキャラはいなかったかな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:01:55.73 ID:rbyvnuxC0.net
イザナミさんが居る意味もなーんにもねえ
麻雀回もラーメン回もなーんも意味もねえ全部ヒナがやりたかった事なんだー!(主人公号泣
はいそうですか(俺鼻ほじ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:02:17.60 ID:O1efD7lX0.net
ロゴス症候群は脳内にチップ入れて外したら奇跡的に良化したんだろ

偶然だから確立された治療法じゃないし、そもそもチップの存在自体がタブーなものだったから
もうやろうにもできない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:02:50.25 ID:dSrNgIJYM.net
>>193
才能云々じゃなくてシナリオ作りの基礎だと思うわ、これ。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:03:03.36 ID:WNTb0dzh0.net
>>230
受け手と時代が変わったというのは辛辣ではなく、その通りだと思う。
陽太の部屋のポスターが麻枝さん世代のものだしギャグシーンなんかもネタが古いし。

人気作にする為には新しい事を取り入れる努力が必要だと思うのだけど、
殺伐ラジオを聴いた限りはそうした事は感じられなかった。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:03:40.54 ID:M9K/GDrG0.net
"ヨータ足らなくなったらラメ"には笑ったわ。お前今の今まで単語でしか喋れてなかったやないか。その後もアーウーに戻るし。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:03:56.25 ID:q5QV9ACG0.net
脚本がスカスカで何の練りこみもされてなくてガッカリ。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:04:05.22 ID:K1ujuNVM0.net
これは円盤は売れない
外国人も、配信で一回見たらいいやで終わり
地球上の全国家を破壊して、ヒナと陽太で新しく世界を始めるくらいやって欲しかったな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:04:33.16 ID:lGF5U66T0.net
アマガミ方式でキャラ独立した話にしたんやで^^

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:05:23.79 ID:WNTb0dzh0.net
>>242
昔だったらPC向けのノベルゲームで出してそれをアニメ化した方が良いのだけど、
今はスマホでやるライトなゲームが主流で、美少女ゲームが売れない時代に
なってしまったのよな。

麻枝さんはその状況に頭では分かっていても対応できていないという印象。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:07:01.12 ID:iqEG1D+cd.net
以前このスレで言ってた人がいたけど金魚が実は精巧な機械で、これも興梠博士から譲り受けていたという設定にしてさ
何年経っても死なない金魚を不審に思って調べてみたら中からフラッシュメモリーみたいのが出てきて今までのひなの記憶が転送記録されてて、もしやこれをひなの脳に移植したらと実行したらビンゴだったという話しで良かったような…
ただし陽太がそれに気づくまで10年かかってラストはひなから「気づくのが遅すぎるわっ!このバカちんがーーーっ(怒)!」と追いかけ回されて終わるドタバタエンドが良かったかな、個人的には

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:07:16.00 ID:a2U3tj7D0.net
不快度
陽太>職員>鈴木>ひな

あとはモブだしどうでもいい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:07:23.04 ID:XfK1fhcr0.net
これ最後にチップの設計図が出てきて主人公が今は解らないけど勉強して作れるようになるとかだったら最高にかっこよかったのにね
ラストに10年後とか2人が子供連れてるシーンとか流れたら本当の神だったのにね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:07:54.22 ID:lGF5U66T0.net
くじらと金魚とスーパーハカー

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:07:54.41 ID:LyVB0rnh0.net
ひなちゃんの介護をする上で生えかけまんまんの成長具合をいくらでも見れる立場なのは羨ましい😋

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:08:24.06 ID:+7M18pW5d.net
楽しい経験ができて良かった、と
ひなが自分の運命を受け入れていたのも取り戻す動機の弱さに繋がってないか
元気なうちに本当は死にたくないし色んなことしたいって駄々こねるくらいの意思表示があれば
陽太の自己満足感が薄れて応援できたのでは

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:08:53.78 ID:WNTb0dzh0.net
>>255
結局、心残りなしのハッピーエンドが見たかった人が多かったのだろうね。
非現実な話なのに現実的な落とし所のエンディングにしたのが微妙だったかも。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:08:59.89 ID:x+m4lIHR0.net
のじゃロリが今時ウケると思ってキャラ付けしたらしいし感性が昔のままなんだよなぁ
モブに近いサブキャラとかに配置するならともかくメインヒロインに持ってこられてもね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:09:14.55 ID:7p1TLbBJ0.net
チップが取り出した後どうなったのかは明かされないのか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:09:28.79 ID:yvsI29hWa.net
普通に終わったね
なんでこんな普通なんだろう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:09:53.10 ID:LyVB0rnh0.net
>>255
正直あの主人公頼りなさ過ぎてまた進路や介護で行き詰まりそう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:10:21.19 ID:P45w0eO7p.net
https://i.imgur.com/nbGrMJj.jpg
泣きのスペシャリスト麻枝准

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:10:51.54 ID:rbyvnuxC0.net
チップくらい超天才のハッカーが作れよと思ってたけど何にもなくフェードアウトしたな
劣化版チップで全知の力は無いけど普通に喋れるくらいまで回復でええやろ
最後の置き土産が2週間戸籍ごまかすって謎の能力すごいデスね(鼻ほじ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:10:59.47 ID:WNTb0dzh0.net
>>262
ギャグ回はぶっ飛んでたのに、メインストーリーは地味だったな。
キャラクターや作画、曲は良いのだけに残念。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:11:02.49 ID:xA+GSTMd0.net
最初の頃は、どうせゲームの中の世界だったてオチだろとか言われてたけど そっちの方がまだよかった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:11:07.75 ID:pG0hhH9s0.net
陽太の声すげえ不快だったんだけど人気あるんだろ?
よくわかんねえな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:11:09.60 ID:LyVB0rnh0.net
体操ザムライのが泣けたわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:11:13.48 ID:WVvAGuzr0.net
>>169
まぁこの作品の流れだとそうした方がよかったように思うな。もし本編ENDのように知障のままで良しというような終わり方にするには強力な説得力が必要になる。そしてそれはその過程を丁寧に描写することで初めて得られるものだ。断じて終盤の結論に至る段階で雑に描写して良いものじゃない。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:11:16.64 ID:M9K/GDrG0.net
マエダの頭の中では、ラーメン店建て直しては神宮寺さんとセックスして、親父と和解させてはイザナミさんとセックスして、麻雀で気に入られたら弁護士とセックスしてることになってるんだろうな。妹ルートとか介護士ルートもあるんだろうな。
よりによって一番気持ち悪いひなルートで結末とか...。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:11:33.31 ID:a2U3tj7D0.net
リトバスで言えばバスターズがモブ扱いされてるようなもんか
仲間とは

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:11:37.72 ID:c2w6TN/Z0.net
こんなのに3か月かけてってどんだけだよ。話が浅いのは3か月じゃまぁシナリオなんざ書けるわけねーわな
PCゲーなんて一年発売しない理由がシナリオを書く時間だし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:11:43.73 ID:WNTb0dzh0.net
>>268
そりゃ鬼滅の炭治郎役の人ですから。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:11:55.47 ID:B9gRFK6Y0.net
いや、エンディングがどうのこうのってレベルじゃねーぞ…
徹頭徹尾雑雑雑、あっちもこっちも破綻だらけの物語じゃ
どんなに良さげなエンディング持ってきても無駄だわ。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:12:19.54 ID:UEebuhdwM.net
バ、バビロンよりはましだから

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:12:25.46 ID:/x1lxrGh0.net
ギャフンと言わせてやった

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:12:46.24 ID:LyVB0rnh0.net
>>169
でも安易に戻したら泣けないと思う

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:12:56.06 ID:q5QV9ACG0.net
結局、「世界が終わるまであと何日」で視聴者を「どうなるんだろう。壮大な話なんだろうな」と引き付けただけの作品。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:13:17.36 ID:kzjY5vhP0.net
2期では天才ハッカーの少年がチップの情報を盗み出して全世界にばらまくところから始まるから

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:13:26.28 ID:UzYgla0m0.net
色々な材料をブッ込み過ぎて、全てが台無しなって不味くなる料理のような作品

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:13:52.18 ID:/x1lxrGh0.net
世界滅亡詐欺

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:14:26.45 ID:/30CE2+60.net
>>264
アニメ業界は他人の原作を捨てるように消費しまくってるからね・・・心に刻んでほしいね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:14:29.53 ID:4zAMyKeQ0.net
>>271
頭の悪い抜きゲだな なら誰得シリアスやらずに終始媚エロだけやってた方がいいわこりゃ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:14:30.14 ID:Ew2YGXHC0.net
陽太が量子コンピュータに洗脳されたんじゃないかってくらい
行動原理が理解不能

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:14:39.46 ID:WNTb0dzh0.net
>>275
いや、ひなが完全復活する話の方がまだ良いと思う。
その方が作品が終わった後、陽太とひながわちゃわちゃしながら
過ごしているのが想像できて良い。

架空の病気にしたのならなんとでも出来るだろうし。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 18:15:18.99 ID:+7M18pW5d.net
すごいコンピューターで元気になったのが興梠の起こした一つの奇跡だとして
コンピューター失っても歩いたり意志疎通できるってのも相当な奇跡に見える
でも作中では完全にスルーされてるし
奇跡に頼りきらない現実的なエンドだったって感想もどこがやねんって思っちゃう

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200